-
1001. 匿名 2020/09/01(火) 18:03:17
>>978
スタイル良しのイケメンでもない男が、子供が不細工デブになるからブスデブだけは選びたくない。
せめて顔面偏差値50以上でスタイル並以上じゃないと無理って言ってるのと同じだね。
それだけを求めるならまだしも大抵他にも高望みしてるからなぁ。+20
-0
-
1002. 匿名 2020/09/01(火) 18:03:25
>>986
そりゃ最低ラインがあるのは私もわかるよ
でも稼ぎ、容姿、性格の3要素の中でどれか一つが良くて他も普通って婚活市場には居ないorすぐ退会するイメージあるわ
稼ぎ普通、容姿良し、性格少し悪いとか
↑これでも平均より少し上レベルかも?+7
-0
-
1003. 匿名 2020/09/01(火) 18:04:36
20代前半から時々アプリやってて、今28だけど、付き合う相手が明らかに変わった。てか変えた。
アプリにいる女慣れしてそうなエスコート上手な男はほぼほぼチャラいしヤリモクだよ。
顔は関係ない。逆に顔悪くないのに女慣れしてなくて緊張してるなあって印象だったのが今の彼氏。
若い頃なら絶対選ばなかったと思う。
このまま結婚したいですね。+40
-0
-
1004. 匿名 2020/09/01(火) 18:04:40
>>993
トピずれだけど
工作員が増えたのか最近どのトピでも変な人激増してて最後にはトピ乗っ取られたりしてるんだよね
後は単純にイライラしてる人
気にしないでコメントしてこー!+10
-0
-
1005. 匿名 2020/09/01(火) 18:04:42
>>39
さーせんww+3
-0
-
1006. 匿名 2020/09/01(火) 18:05:01
>>962
むしろ女側の身長の方が重要だよ。身長の遺伝は母親の影響の方が格段に大きいから。正直、父親の身長は一般に考えられてるほど意味はない。+9
-5
-
1007. 匿名 2020/09/01(火) 18:05:23
>>966
どういう所がダメと感じたんですか?
良い人が居ないとか、マッチングができないとか
逆に自分が上がってしまってうまく喋れないとか
折角の婚活スレなんですからこういう悩みとかを共有して解決したい+3
-0
-
1008. 匿名 2020/09/01(火) 18:06:48
>>986
年収普通で顔や身長並以上はなかなかの競争率だよ。
年収普通っていくらぐらいだろ。+8
-0
-
1009. 匿名 2020/09/01(火) 18:07:05
>>32
いいなあー。事情あって社内は絶対なし、紹介もトラウマあって嫌です。アプリで上手くいく相手って初対面から違いました?+15
-2
-
1010. 匿名 2020/09/01(火) 18:07:33
私に魅力がないからって言われてしまえばそれまでなんだけど、いいねが来てマッチングしても話題を振ってこない人は何がしたいんだろうと思う
まずマッチングして相手からメッセージがきたけど、お礼とよろしくお願いしますだけ。私が相手の雰囲気だったり、プロフィールのココが素敵だなと思ったと送っても、ありがとうございます。だけ
天気の話題や日々運動不足になりますねそうですねみたいな、全く次につながらない会話しかなかった笑+21
-0
-
1011. 匿名 2020/09/01(火) 18:08:56
身長ってスポーツ選手とか芸能界でモデル目指すとかでもない限り生きてて一番どうでもいい要素だと思う。なぜこんなにも身長にこだわる女性が多いの?本能の問題?+31
-3
-
1012. 匿名 2020/09/01(火) 18:09:28
無職の私をそのまま引き揚げてくれる人いないかなー
家事はするよー+3
-1
-
1013. 匿名 2020/09/01(火) 18:10:22
>>978
子供の身長はどちらかというと母親側の遺伝子が強く影響するからなぁ。私は父が低い方だったけど、私も弟も平均以上の身長になったし、逆に父の小顔の遺伝子もらえてラッキーだった。同学年の人と並ぶと小柄な体型だけど。
だから私に息子が生まれるときは小柄な遺伝子が受け継がれちゃうかなと若干不安ではある。+10
-1
-
1014. ぽんこ 2020/09/01(火) 18:10:49
>>683
身長は確かに低いので、万人受けはしないと思いますが、150センチ代の女性とかもいますし、身長気にしない人もいます。それより、個人的には29でその貯金は少し少ないのでもっと貯めて欲しいです。でも、つきあうまで貯金なんて話は出てこないので、あまりマイナス思考にならずに婚活頑張ればいい子が見つかると思います。
これは個人的な意見ですが、身長低くて、俺全く身長なんか気にしてないねん!って人よりは、小さいねん〜その分中身でがんばるわ!くらい明るく言ってくれる人が好印象です。男性でその身長で気にしてないってのは嘘なのわかるので、あえて嘘つかなくても、明るく笑いにかえる感じの方が一緒にいる人も明るくて楽しいと思ってもらえると思います。身長気にしてないし!みたいなかんじだと、プライド高いな、と思ってしまうかも。私は、ですが。
身長は大切な判断基準の一つですが、絶対!ではないです。彼氏じゃなく、結婚なら、身長より断然中身や年収です。
周りに紹介頼んだり、相談所など入ってみてください。年収はその年齢だといい方だと思うので、きっといい人見つかりますよ^ ^シンプルな服着て、清潔感のある髪型で頑張ってください^_^
ちなみに私は結婚相談所で出会い結婚しました。+17
-1
-
1015. 匿名 2020/09/01(火) 18:11:01
>>7
自称、ハイスペ男性と色々付き合ってきたらしいけどまだ独身
人生の伴侶には選ばれていないって事じゃん
みんなが言うように本人は付き合ってるつもりかもだけど、外見からして、申し訳ないが相手にとっては、ちょっと遊ぶにちょうどいいって感じなんじゃない
+47
-2
-
1016. 匿名 2020/09/01(火) 18:11:50
>>1011
やはり見栄えじゃない?
酷い人は妥協したと周りに思われたくないからとかで時代遅れの3高を求めてたし
昔のトロフィーワイフを求める男を同じね…+9
-0
-
1017. 匿名 2020/09/01(火) 18:12:05
>>1011
小さすぎると生きにくいと思う
女性140代とか
男性160前半とかはわざわざ選ばない+14
-0
-
1018. 匿名 2020/09/01(火) 18:12:28
>>1011
同意。いちばんどうでもいいことに拘って、いちばん見なきゃいけないところを見落としてるからいつまでも婚活してるのさ+18
-1
-
1019. 匿名 2020/09/01(火) 18:12:32
>>1011
身長が低いと遺伝で身長の低い子供が生まれやすい
その時点で子供にはスポーツ選手とかモデルとかの道は諦めてもらうしかないし学校とかでもいじめられやすいから親としてかなり苦労するし最悪自殺してしまう可能性だってある
将来結婚できる可能性の低くなっちゃうしね+4
-9
-
1020. 匿名 2020/09/01(火) 18:13:32
>>14
なんか、元カレから馬もらったらしいよ
ホンマかいな笑+8
-0
-
1021. 匿名 2020/09/01(火) 18:14:03
身長にこだわらない女性でも162は無理って人は多いと思うな。+7
-5
-
1022. 匿名 2020/09/01(火) 18:15:15
>>487
絶対マイナスつくだろうけど、後者と付き合って前者と遊ぶ。
「交際を申し込まれた」だけで結婚の約束をしたわけじゃないんでしょ?じゃあどっちとも駄目になるかもしれないし、迷うならとりあえず両方。
バレて修羅場になった時の責任は取れませんので悪しからず。+8
-7
-
1023. 匿名 2020/09/01(火) 18:17:02
>>1020
凄い話ね
しかし、馬もらってもな…
正直イラネ+9
-1
-
1024. 匿名 2020/09/01(火) 18:17:03
>>329
ところがどっこい
非正規や低収入の女は自分の事を棚に上げて相手に顔も年収も性格も求める人がほとんどなんだよ。
自分は低スペックのくせにフツメン、平均年収、性格優しい、同世代が結婚できる最低ラインとか言い出すんだから。+35
-5
-
1025. 匿名 2020/09/01(火) 18:17:49
もう1000超えてる
まだ初日の夜にもなってないのに
飢えてるのね+0
-1
-
1026. 匿名 2020/09/01(火) 18:18:11
>>991
別のアドレスで登録すれば別に制限なんか関係ないし、恋人がいる人なら痛くも痒くもないよ+4
-1
-
1027. 匿名 2020/09/01(火) 18:18:47
>>91
本人です!
ありがとう!
まだ連絡こないです😢+3
-0
-
1028. 匿名 2020/09/01(火) 18:19:09
>>950
短期決戦しようと決めてました!
相談所掛け持ちなんて続けれないから、必死になるよ
なんでこんなことにお金ぶっ込んでるんだろう?って思うこともあったけど
この年まで、出会いもなくモテなかったから、私の強みは経済力じゃー!って、お金注ぎ込みました+20
-0
-
1029. 匿名 2020/09/01(火) 18:19:54
>>92
本人です!
励ましありがとう!
まだ連絡こないです😢
一週間は長いけど待ってみます!+2
-0
-
1030. 匿名 2020/09/01(火) 18:20:22
>>834
私も追い詰められて、死ぬ気でやったので、頑張ってください!+7
-0
-
1031. 匿名 2020/09/01(火) 18:20:48
>>10
キモす笑+1
-1
-
1032. 匿名 2020/09/01(火) 18:21:08
>>112
前向きなアドバイスありがとう!
まだ連絡こないです😢
気長に待つよ!+6
-0
-
1033. 匿名 2020/09/01(火) 18:21:12
>>694
35歳未満ももちろんいるけど、少ない上に見た目がオヤジだったよ。それきスネ夫みたい。
40歳の人の方が若く見えるときもあった。
想像しやすく芸人例えると、コミュ障の出川、実年齢が若い小籔、年収が自分と同じくらいのアンガールズって感じだった。
けど、もちろん素敵な人もいた。
関東の方がカッコいい人多いなって思ったけど、ルックスも年収も良いのに2年間も入会してるって聞くと、女性の好みに厳しいかその人に問題あるんだなって思っちゃう。+19
-1
-
1034. 匿名 2020/09/01(火) 18:21:51
みんなが狙ってる男は想像以上に人気なんだよ。
女性は若い、短大以上、一人暮らしが人気。
IBJで申し込みが来ない理由【申し受け件数の平均は?入会バブルがないのはなぜ?】
30代の男性の場合
大卒・年収500万円以上 80件〜110件
専卒・年収500万円以上 20件〜50件
大卒・年収400万円台 30件〜60件
専卒・年収400万円台 5件〜25件
20代の女性の場合
学歴・住まい 申し受け数(入会後1カ月間の平均)
短大卒以上・一人暮らし 30件〜60件
短大卒以上・実家暮らし 10件〜40件
高卒、専卒・一人暮らし 20件〜40件
高卒、専卒・実家暮らし 5件〜30件
30代の女性の場合
学歴・住まい 申し受け数(入会後1カ月間の平均)
短大卒以上・一人暮らしの女性 20件〜50件
短大卒以上・実家暮らしの女性 10件〜30件
高卒、専卒・一人暮らしの女性 10件〜40件
高卒、専卒・実家暮らしの女性 5件〜25件
>実例では、31歳の女性が登録した時に、本人の希望は同世代か、年上も3つ4つ上までの35歳くらいまでという事でしたが、実際に申し受け男性の平均年齢は、39,8歳でした
+5
-0
-
1035. 匿名 2020/09/01(火) 18:21:57
>>1011
生理的に無理ってやつじゃない?+5
-0
-
1036. 匿名 2020/09/01(火) 18:22:13
>>342
本人です!
まだ連絡こないよ😢+1
-0
-
1037. 匿名 2020/09/01(火) 18:22:37
>>1010
単に口下手なだけとか?でもこちらが投げるばかりじゃ疲れちゃうよね。+6
-1
-
1038. 匿名 2020/09/01(火) 18:22:53
ペアーズ なので婚活アプリなのか微妙で、付き合って一年弱だけど、結婚の話題に全くならない。
自分からするしかないの?
どうしても結婚したいなら自分からするべきか。(答え出てる。笑)
結婚したいなぁ。そろそろ一人も飽きた。+17
-0
-
1039. 匿名 2020/09/01(火) 18:23:36
>>565
みんな厳しいこと言うけどさ、合コンに行って不細工やコミュ障やヤリモクや人の悪口言う人や勘違い野郎がいたら文句や愚痴言うよね?
結婚相談所は安くない金を支払ってるんだから、期待と違かってらそりゅあ、愚痴くらい言いたくなるよ。+2
-13
-
1040. 匿名 2020/09/01(火) 18:24:01
>>867
アプリ登録したら、紹介で一度ご飯行った人も登録してた笑
田舎あるある笑
+5
-0
-
1041. 匿名 2020/09/01(火) 18:24:08
>>845
この年齢まで独身できたので、恋愛うだうだ言わずに、結婚できる人!って覚悟が決まってました
実際、お見合いしてみると、好きになるし、恋愛できるので、みんな大丈夫だよ!
恋愛だよ!合コンで結婚するのと変わらないよ!+16
-0
-
1042. 匿名 2020/09/01(火) 18:24:12
>>595
そう。
世の中にはこういう人もいるんだな。って思った。+0
-0
-
1043. 匿名 2020/09/01(火) 18:24:14
>>1028
横だけど
財力もだけどその活力が羨ましいわ
3〜5人ほどのラインのやり取りですら億劫になっちゃうのよ
怠け者と言われたらそこで終わりだけど、何か原動力とか教えてほしいわ+14
-0
-
1044. 匿名 2020/09/01(火) 18:24:14
>>1024
女性はブスの非正規でも的確に市場を捉えニーズを捉えたら正社員の男性と結婚することが出来る。
同年代で何もかも上の部類を狙うから失敗する。
逆に若いハイスペ美女でも高望みが過ぎると結婚できない。+19
-0
-
1045. 匿名 2020/09/01(火) 18:25:04
身長170ない男とか男として見れない+9
-6
-
1046. 匿名 2020/09/01(火) 18:25:43
IBJの画面開く度に吐き気がします+8
-2
-
1047. 匿名 2020/09/01(火) 18:26:24
>>1039
そんな事言ってしまったら
10代後半から20代までなら余程ひどくない限りは何かしら男性からアプローチされる女性が大半なのに、あえて婚活してる時点で相手に文句なんて言えないわよ
私もこれが現実なんだと受け入れてやってるし+20
-3
-
1048. 匿名 2020/09/01(火) 18:26:48
>>659
私は打ち合わせでよくホテルのラウンジ使うからお見合いする人達って見ると分かる。
圧倒的に男性の方が釣り合ってないパターン多いね。やっぱり女性は見た目の重要性を分かってるからみんな綺麗な格好して気をつけてる。+9
-13
-
1049. 匿名 2020/09/01(火) 18:26:59
>>33
自分のスペック。分相応な相手を狙うか。+7
-0
-
1050. 匿名 2020/09/01(火) 18:27:47
>>680
同じく。
正直、お見合いしたいと思える人がいない時点で会費の無駄。+9
-0
-
1051. 匿名 2020/09/01(火) 18:28:57
>>605
同じく
入った時はどんな人がいるのかと、少し怖かったけど普通の人ばかりで安心した記憶がある
うちの相談所だけかわからないけど、世間の平均年収より多い人多かったし+18
-0
-
1052. 匿名 2020/09/01(火) 18:28:59
>>565
同じく!絶望した。
外見とかなおせるところはなおしたらいいのにと思ってしまった。
歯並びとか、眉毛とか、清潔感ない人多すぎた。
実際会ってみたら案の定鼻毛出てるし。+20
-0
-
1053. 匿名 2020/09/01(火) 18:29:10
>>95
犯罪者予備軍ってかんじ。
人のせいにする所とか、すぐ怒るところとか+20
-0
-
1054. 匿名 2020/09/01(火) 18:29:28
結婚相談所の仲人さんの「素敵な彼」というフレーズを言葉の通り聞いてはいけません。
「(見た目は良くないけどお金があるから)素敵な彼」
「(お金はないけどとりあえず優しいから)素敵な彼」
なのです。
嘘ではないが求めているものでもない。+15
-0
-
1055. 匿名 2020/09/01(火) 18:29:30
>>1039
お金払ってるからってなんでも望みが叶うのは旅行とかエステみたいなサービスだけ。
相談所や合コンは予備校みたいなもので金払ってるから東大や早慶に行かせてくれるわけじゃない。
アラフォー低収入ブサメンは相談所に100万払っても若い美女と結婚出来ないように、普通の婚活女性は普通の婚活男性としか結婚出来ない。+24
-1
-
1056. 匿名 2020/09/01(火) 18:30:02
>>26
男は、自分以外にも本命いると結構気付くからね
男の嗅覚はすごい
そして萎えられる、気をつけなさい+36
-0
-
1057. 匿名 2020/09/01(火) 18:30:23
実際に会ってみたらタイプど真ん中の人で、次のデートのお誘いもラインも交換してもらえたけど、いいねの数が毎日増えてるの見ると寂しくなる。この人って思うと同時進行出来なくなるから辛い。+6
-1
-
1058. 匿名 2020/09/01(火) 18:31:29
>>1048
その代わり男の方が学歴も年収も上。
女性は無職でも非正規でも参加可能。
見た目だけならそりゃ女が上だよ。
化粧も服も豊富なんだから。+26
-1
-
1059. 匿名 2020/09/01(火) 18:32:18
>>1018
同意。長い結婚生活。性格や生活力の方が大事よね。
+8
-0
-
1060. 匿名 2020/09/01(火) 18:32:24
>>1047
私の友達は普通に告白とかされる子だったけど、とにかく同世代が幼すぎて無理だったみたい。
けど10代~20代前半でアピールしてくる年上男性は下心ありで本気の人がなかなかいない。
だから結婚相談所に入ったみたい。
結婚相談所=モテない人っていう古い考えは捨てるべきだよ。+7
-3
-
1061. 匿名 2020/09/01(火) 18:32:46
>>1048
見た目(清潔感とか含め)は男性の方がヤバい人が多くて、
学歴、収入(キャリア,仕事)は女性の方がヤバい人が多い
というイメージ。+24
-2
-
1062. 匿名 2020/09/01(火) 18:33:20
自分が身長164あるけど、168の元彼はいたよ。
でも162の男性は無理かも。
てかガルちゃんで意見聞く前にさっさと行動すべきだよ。なんだかんだ男性も若い方が有利だよ。+11
-0
-
1063. 匿名 2020/09/01(火) 18:34:04
>>1048
いやいや、女性にはお化粧がある!
見た目というけどすっぴん、ペタンコ靴ならどうなのかな?
+10
-1
-
1064. 匿名 2020/09/01(火) 18:34:20
>>1055
きっとさ、結婚相談所に入会する=結婚できる。
なんて考えはしてないよ。
ただ、品揃えが悪いとさ、いい気分にはならないよね。+1
-10
-
1065. 匿名 2020/09/01(火) 18:34:24
>>822
似てる!!!+12
-0
-
1066. 匿名 2020/09/01(火) 18:34:25
>>1048
数値化したステータスなら女性の方がぼろ負けしてる事多いよ
非正規とか一般職で学生時代も大して勉強してないから時間だけあった人がオシャレとかに時間を取っていただけ
男の人は勉強していたり、仕事が忙しかったりでお洒落とか学ぶ時間がないからそうなってるだけ+22
-1
-
1067. 匿名 2020/09/01(火) 18:34:45
婚活パーティー行った経験ないんだけど、男性はやはり冴えない人が多いですか?
ださい服とか。
あ、独身なのも納得みたいな?+0
-0
-
1068. 匿名 2020/09/01(火) 18:35:14
皆んなも私みたいに顔で選べば良いのに
私が選んだのは年収は凄く低いけど家事もしてくれるしイケメン
性格も悪くて顔も悪い何て人と結婚する位なら自分も金稼げば良い
割り切ればこっちの方が幸せ〜+10
-2
-
1069. 匿名 2020/09/01(火) 18:35:22
引越ししたいけど、婚活してるから迷う…。結婚するなら引越し代勿体無いしな〜。かといって結婚できるかわからないし。。同じような婚活ガル民いない?+2
-0
-
1070. 匿名 2020/09/01(火) 18:35:32
>>1064
その品揃えは自分も含まれるよ
いつまでも選ぶ側だと思ってるとマズイ+18
-0
-
1071. 匿名 2020/09/01(火) 18:35:42
>>1058
男性はあまり見た目に努力をする必要を感じないのが問題外だよね。
ちなみに、年収200万の男性でも入会できるから、男性の方が年収高いとは限らない。+4
-0
-
1072. 匿名 2020/09/01(火) 18:35:43
>>1039
>結婚相談所は安くない金を支払ってるんだから
ここ。これがそもそも勘違いの元だと思う。高いお金払ってるんだから素敵な人と引き合わせてもらって当たり前っていう思い込みね。
相談所は高望みを叶えてくれる道具じゃないよ。あくまで自分のスペックに釣り合った人を紹介してくれるだけで、成婚までつながるかどうかはあくまで自分次第。
そういう人を紹介されたっていうことは、自分のレベルがそれ相応ということだよ。
お見合いでもなんでもそうだけど、相手のレベルは自分のレベルなんだってことを忘れない方がいいと思う。+26
-0
-
1073. 匿名 2020/09/01(火) 18:35:57
結婚相談所の仮交際さんとここ数ヶ月会ってない
連絡も来ないし…ハイスペだからこっちが下手に出るしかなくて悔しい…
自分の年収が今の倍有れば婚活なんてしないんだけどなぁ…正社員なのに350しかないの辛すぎる+8
-0
-
1074. 匿名 2020/09/01(火) 18:36:04
相談所はモンスターが多いと思う。
相談所入ったことないから分からないけどさ。
婚活パーティーは良いひともいたしカップリングもしたよ。
今の婚約者はアプリで出会ったから、選択肢があるうちはアプリがいいかも。+7
-1
-
1075. 匿名 2020/09/01(火) 18:36:44
30代後半です。
30代になって付き合った方に立て続けに結婚願望が無いと言われ、知人に紹介していただいた方には、自分(相手の方)は浮気はしないけど私には病気を持ち込まなければ浮気してもいいという考え方で、私の思う結婚観とは違いました。
そんなことがあっても私は真剣に結婚したいという気持ちがあるので、今月になり結婚相談所に入会しました!
結婚はご縁なので、どんなに頑張っても出来ないかもしれないし、でもご縁があって出来るかもしれないので、とにかく後悔なく行動しようと思っています。
無理しないように頑張れ!私!!+22
-0
-
1076. 匿名 2020/09/01(火) 18:37:17
>>1062
162は無理なら婚活するお金も無駄だろ
失敗するのがわかってるのにするのは無駄な努力だよ+0
-1
-
1077. 匿名 2020/09/01(火) 18:37:17
>>1067
婚活パーティーより相談所の方がコミュ力に問題ある人多いかも。まぁイケメンでヤリモクかなーって人もいるからね。婚活パーティーの方がコミュ力ある人多い。私の地域は、+4
-0
-
1078. 匿名 2020/09/01(火) 18:37:43
>>1061
えぇ、何処の相談所よそれ?
男の人って入会条件はそこそこ求められるし、女性としても男性の条件とか事前に確認しておかないの?
ここには最低でもこういう人が入るんだって+5
-0
-
1079. 匿名 2020/09/01(火) 18:37:46
>>1026
プロポーズされないし暇でつまらないんだろうね、そんなことしちゃう人って(笑)+1
-1
-
1080. 匿名 2020/09/01(火) 18:38:22
>>680
25なら結婚相談所で結婚難民同士お見合いするより、結婚願望が無いソコソコいい男に結婚願望を植え付ける方が賢いよ。
+2
-0
-
1081. 匿名 2020/09/01(火) 18:38:48
>>1048
学歴も職種も収入も何もかも男に負けてるのに、見てくれぐらい着飾らなかったら何もいいとこないじゃんw
そんなんで釣り合ってないとかよくドヤ顔できたねw+17
-2
-
1082. 匿名 2020/09/01(火) 18:39:36
>>1061
それは結婚相談所に限らずね。
結婚相談所は高いお金必要だから、案外女性もきちんとした仕事をしている人が多い。
逆に街コンや合コンの方が派遣やパートが多いイメージ+2
-0
-
1083. 匿名 2020/09/01(火) 18:39:37
>>992
では、勿論あなたも婚活してた時は相手に対して条件付けてないですよね?相手に収入や学歴求めるのは失礼ですもんね。そんな女と結婚しても相手も嬉しくないですもんね。
まさかですけど自分は条件付けるのはよくて男は駄目なんてダブルスタンダード言わないよね?+5
-9
-
1084. 匿名 2020/09/01(火) 18:40:07
>>1063
そんなに濃いメイクは若い人だけよー+0
-3
-
1085. 匿名 2020/09/01(火) 18:40:24
>>1064
あなただって品質低いのに?+12
-1
-
1086. 匿名 2020/09/01(火) 18:40:29
>>1060
ごめんね、別に全てがモテないって言ってるわけじゃないのよ
ただ、入会したら普段見た事無いようなモンスターばかりとかいう人もいたからね+7
-0
-
1087. 匿名 2020/09/01(火) 18:41:17
>>1066
あの、みなさんは結婚相談所にはお金持ちな男性が多いと思っているようですが、けっこん自分と同じくらいの稼ぎの人多いです。+3
-3
-
1088. 匿名 2020/09/01(火) 18:41:53
服装のダサいとかは、正直どうにでもなると思うんだよね。
結婚してから、センス良い服を勧めてあげたら良いだけだし。
清潔感がないのは、衛生観念が合わないような内容(歯がない、フケだらけなど)はNGだけど、
髪が寝癖ついたままでボサボサになってるだけとかの内容ならそれもどうにでもできるし。+10
-0
-
1089. 匿名 2020/09/01(火) 18:42:08
>>1081
だーかーらー、男性=年収高いって発想は稚拙!+3
-8
-
1090. 匿名 2020/09/01(火) 18:42:34
>>694
若い人は多いよ!そこは心配しなくていいと思う。
見た目は、チビ、ハゲ、歯並び悪い、口臭い、デブ、ニキビや謎のイボがある汚肌、なぜか不潔
これらのいずれかは該当している人が多いよ。+8
-1
-
1091. 匿名 2020/09/01(火) 18:42:43
>>1043
正直いうと、怒りですね!笑
どれだけ仕事頑張っても、独身ってだけで評価下がるんですよ
出世できないわけですよ!
仕事で出会いないって言っても、先輩結婚してるから、言い訳じゃんって言われるんですよ!
泣けてきて 笑
これだけ頑張っても、結婚してないってだけで、女性としてダメみたいなレッテル貼られるから
ムカつきすぎて、結婚しよってなりました+15
-1
-
1092. 匿名 2020/09/01(火) 18:42:54
>>1080
結婚を意識してくる30歳頃に若い子に目移りされて持ってかれるパターン結構ある気がする。若いうちに結婚前提のお付き合いをした方がリスク低いんじゃないかな。+9
-1
-
1093. 匿名 2020/09/01(火) 18:43:51
>>1086
けど気持ち分かるような…。
合コンですら、行って「今日の合コン楽しい!」って思えること少ないし。+3
-0
-
1094. 匿名 2020/09/01(火) 18:43:52
低収入で婚活してる男も多いよね
私が年収500あるから引いてしまう+5
-2
-
1095. 匿名 2020/09/01(火) 18:44:30
>>736
まさかのww
出会えるんだー+0
-1
-
1096. 匿名 2020/09/01(火) 18:44:41
>>1074
相談所入ってたことあるけど、何故か結婚希望じゃなくて恋愛希望の人が多くて退会してしまった。
結婚前に大恋愛を経てから結婚したいんだという主張の男性陣。
あとは同居希望ばっかり。+17
-0
-
1097. 匿名 2020/09/01(火) 18:45:28
顔 金 性格
この内の二つに割り振られてる奴なんて婚活市場にほとんど居ないし
自分によっぽどの自信が無ければ大切にしていけ+1
-0
-
1098. 匿名 2020/09/01(火) 18:45:44
>>611
本当にそれ。
妥協した結果決定的に合わない点があったらどうするのね。+0
-1
-
1099. 匿名 2020/09/01(火) 18:46:10
>>1089
へー、じゃああなたは稼ぎも容姿も平均以上なんだ?
じゃあなんでそんな低レベルの男性としか出会えないの?w
職場とかで出会いがないとか言うんだろうけどw+9
-3
-
1100. 匿名 2020/09/01(火) 18:46:25
>>1096
そんな男いるんだ…ひぇー+6
-0
-
1101. 匿名 2020/09/01(火) 18:46:29
相談所もヤバそうだけど、パーティーもヤバイよ!
私が公務員だからかもだけど、低収入男からも無駄にモテて、ひどいときはニートにアプローチされた。
婚活の前に就活しなさいって指導しそうになったよ。
今は婚活サイトでたまたま見つけた公務員の人と付き合ってるけど、同業だし話も合って落ち着く。+22
-0
-
1102. 匿名 2020/09/01(火) 18:46:50
>>577
同じ人いたぁぁ!
あんた達家購入する時も妥協して購入するのかっ!?って思ったもんね+3
-2
-
1103. 匿名 2020/09/01(火) 18:46:53
>>1091
なるほどね〜
私の会社は幸いというか小さいからか独身差別なんて無いけど、しっかり稼げるような大手企業とかは未だそうなのかしら?
教えてくれてありがとう
貴女に良い縁がある事を!+9
-0
-
1104. 匿名 2020/09/01(火) 18:47:21
婚パで知り合った人とマッチングして飲みに行って、全然盛り上がらないし楽しくなくて辛すぎた上に気がついたら自分の方が多く払っていた
奢ってとは言わないけどスマートにお会計してほしい
心折れそう+30
-1
-
1105. 匿名 2020/09/01(火) 18:47:35
>>728
そうなんですね…。
お大事になさってください。
けど、それだとなかなか実際に会えませんね。+1
-0
-
1106. 匿名 2020/09/01(火) 18:47:50
>>1001
当たり前じゃないの?
男女共にある程度の容姿求めるのはなにも間違って無い
容姿が好きになれないと離婚率も高い
ただそれが現実と乖離してて俳優女優と比較してるような人は高望みだと思うよ+0
-1
-
1107. 匿名 2020/09/01(火) 18:47:51
妥協しなくていいよ、死ぬまで婚活してればいいじゃん!
やりたいようにやんなさいな+22
-0
-
1108. 匿名 2020/09/01(火) 18:48:49
>>1102
家だって予算によっては妥協しなきゃいけないよ。不相応なものは購入しない。+12
-0
-
1109. 匿名 2020/09/01(火) 18:48:53
>>1003
羨ましいっす。
ハイスペ浮気男なんかよりもよほど良いと思う。+6
-0
-
1110. 匿名 2020/09/01(火) 18:48:56
コロナで活動を自粛してた婚カツをそろそろ始めようと思ったら…コロナ解雇になり無職になった。無職アラフォー女が婚カツパーティーとかにいたら引かれるだろうな…。もちろん、転職活動もしてるけど、なかなかうまくいかない。むしろ、無職で婚カツしてる方っているの?!まぁ、婚カツする前に職探せ!って感じですけど~(°▽°)+18
-0
-
1111. 匿名 2020/09/01(火) 18:49:37
>>992
自分は非正規で成婚できた経験から、男性みんな女性に社員であることを求めてるわけじゃない。だから一律に男性みんなが非正規の女性を財布目当てと嫌がったり、結婚相手に選ばないわけじゃないのに、男性みんなはそんなもんって決めつけが失礼って伝えたかったんですが+26
-0
-
1112. 匿名 2020/09/01(火) 18:49:40
>>1093
逆に聞いてみたいのだけど、どういう事があれば楽しいって思えるの?
会話が盛り上がらなかった〜とかあると思うけど、最近の合コン来る人って限られてるからか頑張って盛り上げようとしてくれる人多いから、あんまり退屈した記憶がないのよね+0
-0
-
1113. 匿名 2020/09/01(火) 18:50:00
>>1008
都内か周辺で30台半ばで500万が普通かな
実際自分が30でこれより上だけど平均値はそこくらいだと思ってる+4
-0
-
1114. 匿名 2020/09/01(火) 18:50:08
>>1096
恋愛したい気持ちは分かるかもー!
けど同居は嫌だね。
私はアピールしてきた人全員「佐藤」で、大変失礼だとは分かるんだけどその名字にはなりたくなくって…。+6
-1
-
1115. 匿名 2020/09/01(火) 18:50:09
>>4
玲子さん結婚出来たかな?w
玉の輿乗れたかな?
15年前だね、その後が知りたい。+28
-0
-
1116. 匿名 2020/09/01(火) 18:50:25
妥協はしないけど条件は全部良いのにここが気になるから好きになれないって人がいたらそれが本当に譲れない条件だって言われた
私の場合は身長だったよ昔は背が高いのがコンプレックスだったけど今はそんな事ないと思ってた
まあ自分より高い人が良いくらいだけど+2
-0
-
1117. 匿名 2020/09/01(火) 18:50:26
>>1069
まず相手がいないのに悩んでるの??+2
-0
-
1118. 匿名 2020/09/01(火) 18:50:41
>>1107
妥協せずに婚活して結婚したから、妥協は必要ないと思ってる。+2
-1
-
1119. 匿名 2020/09/01(火) 18:51:08
>>4
これって晒して逮捕されたりしないの?
今の時代+15
-2
-
1120. 匿名 2020/09/01(火) 18:51:19
>>570
生理的に無理な人とときめかない人は別じゃないの?
生理的に無理な人で妥協しろとは誰も言わないでしょ。婚活にときめきは必要ないって言ってるんだと思う。+17
-0
-
1121. 匿名 2020/09/01(火) 18:51:37
>>1112
最近は行ってないんだけど、既婚者だったら彼女もちだったり、独身でも男性陣だけで内輪の話しで盛り上がったり、下ネタばっかりだったり…。
ハズレが多いな。+2
-0
-
1122. 匿名 2020/09/01(火) 18:51:37
>>7
この番組見てたけど、一緒に出てたハイスペ女子の人の眉毛がすごかった+11
-2
-
1123. 匿名 2020/09/01(火) 18:51:40
>>1104
気が付いたらって、何で?
どういう流れで支払いしたの?+0
-0
-
1124. 匿名 2020/09/01(火) 18:52:10
>>1108
あ、金額ではなく立地とか内装とか外装とかね。+1
-0
-
1125. 匿名 2020/09/01(火) 18:52:42
>>1100
おじさんが相談所にフラフラ入店してきて、「既婚だけど遊び相手(セフレ)がほしい。こちらで紹介してよ」とか言ってる人もいて色々カオスな体験だったw
勿論相談所のスタッフが激怒して追い返してたけど。
たまたま私が選んだ相談所が悪かっただけかもしれないが。+16
-0
-
1126. 匿名 2020/09/01(火) 18:52:43
妥協とかしなくていいし、理想と求めるのも自由
結果として生涯独身もいいけれど
選ばれなかったからって異性叩きに走らないでほしいわ
異性叩きを見た異性が結婚願望無くなって有望株が減る
負の連鎖を波及させるだけ+14
-0
-
1127. 匿名 2020/09/01(火) 18:52:51
>>1101
看護師さんもたかられるって!!+9
-0
-
1128. 匿名 2020/09/01(火) 18:53:26
>>566
私のスペック
27才、大卒、年収500万、身長163、BMI18,Eカップ、過去の彼氏は2人
婚活始めた時は年収400万以上、大卒以上でお見合い開始しました。
しかしそれでは交際が成立せず、希望条件無しにすると高卒年収300万の人にばかり交際希望を出されました、、。
これが私の釣り合った人なんだとショックすぎたので、やけくそで年収600万以上、大卒以上、身長170cm以上、33才までに条件を変更して自分から申し込んで活動したら普通に交際成立しました。
下げすぎてもダメなんだなぁ+54
-2
-
1129. 匿名 2020/09/01(火) 18:53:32
>>1100
最近結婚物語 さんのブログで悩みに答えます、ってやってて、その募集コメントに恋愛したいんですが相談所に登録どうですか?みたいなコメントあったよ。
やっぱ相談所に登録する人は童貞率高いから恋愛したいんだと思う。+8
-0
-
1130. 匿名 2020/09/01(火) 18:53:37
先日相談所の紹介であった人、年収300万以下の契約社員...もうちょっとまともな人いないのかしら
相談所に対しても不信感抱いてきた+5
-0
-
1131. 匿名 2020/09/01(火) 18:54:03
>>821
女性でも十分ハイスペだと思います
ちなみにどこで活動しましたか?
あと、男性ってどんな人が多かったですか?+2
-0
-
1132. 匿名 2020/09/01(火) 18:54:32
コロナでなかなか会えなくて5か月くらいほぼ毎日LINEしてたのに突然ブロックされて悲しい。最後に会った時に誕生日前で結婚焦ってるの丸出しにしちゃったからだと思うけど。最後にお別れの挨拶くらいしたかったけどそれも面倒なくらいだったのかと思うとショック+18
-0
-
1133. 匿名 2020/09/01(火) 18:54:49
>>1128
若いしよほどブスでなければスペック高いよ!+34
-0
-
1134. 匿名 2020/09/01(火) 18:54:51
>>106
そうなんだよね
「低学歴低収入だけど顔が良くてハイスペと結婚できた」ってケース聞くかもしれないけど、
実は女性側も育ちが良かったりするよ。実家同士が釣り合ってる。
+26
-2
-
1135. 匿名 2020/09/01(火) 18:54:51
>>1121
相手がいるのは良く無いねー
ただ女性側も結構そうやる奴いたから一概に男全員クソとは言えない…
まぁここ暫くは変なのが多かったと思って気を改めてみて!
企画してる人が同じなんだったらその人の人脈がまずいのかも?+3
-0
-
1136. 匿名 2020/09/01(火) 18:55:59
>>1132
コロナで会えない中、浮気されて捨てられた私がいる。もう30手前なのになんちゅー捨て方してくれたんだと思ったよ。
+20
-0
-
1137. 匿名 2020/09/01(火) 18:56:17
>>1088
これからどうにでもなる部分ってそこまで気にすることないよね。
現時点での年収も、先で上がる見込みあるなら少し低くても問題ないと思ってる。+3
-0
-
1138. 匿名 2020/09/01(火) 18:56:37
>>961
Zweiやってるけど、基本的に放置な感じだなぁ+1
-0
-
1139. 匿名 2020/09/01(火) 18:56:48
>>1129
私の彼氏も童貞でペアーズで知り合ったんだけど、恋愛したかったからペアーズにしたんだろうなって思ったよ。+7
-0
-
1140. 匿名 2020/09/01(火) 18:57:34
>>1136
。゚(゚´Д`゚)゚。丶(・ω・`) ヨシヨシ+6
-0
-
1141. 匿名 2020/09/01(火) 18:58:04
>>1079
そんなこと言う暇あるなら婚活に時間使ったら?
人のこと気にしてる場合なの+3
-4
-
1142. 匿名 2020/09/01(火) 18:58:40
>>1129
恋愛希望なら街コンとかアプリでやってほしいな〜+7
-0
-
1143. 匿名 2020/09/01(火) 18:59:44
>>4
世間知らずなお嬢様なのかな?
親が縁談固めてくれればよかったのにね+15
-2
-
1144. 匿名 2020/09/01(火) 19:00:30
>>1123
レジの前に行って伝票だして、店員さん待っているのに財布出さないから慌てて私が半分くらいの金額だした(よく考えたら半分よりかなり多い)→お釣りも何故か相手が貰いそのままと言った感じ...+16
-0
-
1145. 匿名 2020/09/01(火) 19:00:52
>>138
どうみても30代じゃないでしょ…+38
-0
-
1146. 匿名 2020/09/01(火) 19:01:08
>>1131
IBJで自分で申し込むタイプと、仲人さんが紹介してくれるタイプの二つです!
体感としては、男性はイケてる2割、普通6割、キモい2割?かな
想像したよりかっこいい人や、尊敬できる人がいましたよ!ふったりふられたりですが
キモい人もいます!笑
そのときは、ポチッとさよならです+10
-0
-
1147. 匿名 2020/09/01(火) 19:01:18
>>1117
相手はいない 笑
いたら引越ししないもん。+2
-0
-
1148. 匿名 2020/09/01(火) 19:01:59
アプリで活動しています。
週末は二人に会う予定です。翌週も一人と。
楽しみです。+9
-1
-
1149. 匿名 2020/09/01(火) 19:02:32
>>1010
いいねの数を増やしたいと聞いたことがある。
あとは手当たり次第いいねして、その中でより好みの人とメッセージしてるとか。
マッチングしたら、俺やっぱいけてるなって感じでやってたりもするんじゃないですか?
実は、私もやったことあります笑
あ、このレベルだとマッチングするのか、このレベルは高望みなのね…という市場調査的な。
初めてマッチングアプリした時はやってみたよ、自分の立ち位置知りたくて。+5
-0
-
1150. 匿名 2020/09/01(火) 19:02:33
>>1138
自分から聞きに行ったら?客観的な意見ってなかなか聞く機会ないし、相談所ってお高いんだから元取らなきゃもったいない。+0
-0
-
1151. 匿名 2020/09/01(火) 19:03:22
相談所の男は趣味が釣りとゴルフな人多すぎ。
とりあえず話には付き合うけど、興味ないから糞つまらん。
ゴルフ以外の話をしようとしてもすぐゴルフに戻る。
「ゴルフに行かない休日はなにしていますか?」
「ゴルフ以外だと、、、うーん、、家でゴルフの練習してますね!」
「会社の方と飲みに行ったりするんですか?」
「いや、飲むよりゴルフに行くことが多いですね!」
ゴルフから離れろ!💢+48
-0
-
1152. 匿名 2020/09/01(火) 19:03:23
>>1142
そこじゃ相手にされないんだよ…+9
-0
-
1153. 匿名 2020/09/01(火) 19:04:04
>>1072
仲人さんのサポートをしています。
確かに、高望みばかりしていては結婚が遠退いてしまいます。
しかし「紹介された人が貴方にお似合いよ」という歪んだ気持ちはありません。
カウンセリングを受けた上でご紹介させたいただきますが、日々会員様のお気持ちを知っていくのが結婚相談所です。
お似合いだと思ってご紹介させていただいた方と、まったく合わない。ということもよくあることですし、まるでモデルのような会員様が同じくモデルのような方を好きになる。というわけではありません。
個人的な考えを申しますと、確かに男性の会員様は女性会員様よりもお年を召してから入会される方が多いので、女性会員様からみると気持ちにストップがかかってしまうのかもしれません。
女性会員様は皆様、数週間も前から着ていくものやメイクを考えていらっしゃるので。
しかし、それとは別に見た目に捕らわれずに「この人と結婚したい」「人生を歩んでいきたい」と思っていただけたらと思っております。
男性会員様の方がお相手の外見は気にされないかもしれません。ただ、やはり出産できる年齢の方を希望される方は多いですが。
外見の好みを変えるのは難しいですが、皆様「結婚したい」という気持ちがあるのでお相手の様々な素敵な面を汲み取っていくのです。+10
-1
-
1154. 匿名 2020/09/01(火) 19:04:41
>>1146
相談所にまともな男性いないという女性と
この人のかっこいい人と会えたっていうコメントで真実がわかるよね
単純に女性のスペックで違うだけで
低スペックがヒステリー起こしてるんだろうね+30
-0
-
1155. 匿名 2020/09/01(火) 19:04:52
>>1141
私は彼氏いるし。+3
-0
-
1156. 匿名 2020/09/01(火) 19:05:28
>>1128
やはり、高すぎるのでもなく低すぎるのでもなく、
自分と相応のスペックの人とマッチングするべきなんですよね。
その方が結婚してからも上手くいくと思うし。
あなたはスペック高い方だと思うから、あなたに相応の方と上手くいったんだと思います。
+47
-0
-
1157. 匿名 2020/09/01(火) 19:05:50
>>1108
ほんこれ+2
-0
-
1158. 匿名 2020/09/01(火) 19:06:52
>>683です
多くの意見ありがとうございます
普段の生活ではそこまで気にしてはいなかったのですが女性は身長を見るという話は聞いていたのでどの程度気にされるのか、ほとんどの女性が低身長は無理だと言うなら相談所も安い値段ではないのでお金の無駄になるかなと考え意見を聞いてみたかったのです
気にしないという方もいればまあまあ気にする、絶対にありえないという方三者三様いたように感じましたがただその中で共通する意見としてハイスペックな女性は狙えないというものが多く挙がっていました
ハイスペックな女性とはどの様なものかは正直よくわかりませんが学歴や収入についてならそれがどうしても条件というのであれば私自身の手で求めるべきものだと思います
身体の特徴、容姿なら人によって好みが違うものですからそもそもスペックとして測るのは難しいのではと浅慮ながら考えています
まとめると
身長を気にしないといってくださる方が一定数いる以上結婚を考えてくれる方もいるだろうから相談所に登録してみよう、婚活のセオリーに反するかもしれないが譲れない条件などを特に求めない、決めるとしても後にして自分が感覚的に結婚したいと思った方を探そうと思います
沢山の意見本当にありがとうございました
+42
-1
-
1159. 匿名 2020/09/01(火) 19:07:20
昨日も書いたけど。
職場に気になる男性がいて、8月31日にこの男性は退職したんです。
退職当日、思い切って私の連絡先を書いたメモ渡して、「連絡下さいね~!」って
言ったんです。
そしたら「いいよ~!連絡するね!」と返事されました。
今までは職場での付き合いだけで、連絡先もお互いに知りませんでした。
で、このメモを渡したのが、31日の17時頃なんですが、いまだに返事が来ません・・・。
ラインと電話番号教えたのに・・・。
それとも、気長に待つべき?
連絡くれるって社交辞令だったのかな?
メモ渡してから26時間もたってるのに、まだ連絡こないよ😢+2
-19
-
1160. 匿名 2020/09/01(火) 19:09:06
旅行が趣味で、一人旅とかも行っちゃって、結婚しなくてもいいやーって思ってたけどコロナで旅行できなくて、どこへも行かない夏休みが寂しすぎた。
今後は婚活頑張ることにして、結婚相談所へ入会してきたよ!+22
-1
-
1161. 匿名 2020/09/01(火) 19:09:11
そもそも男性と違い女性は恋愛感情になりにくいし、男性に対する好意も上位に集中する
だからこそハイスペ男性はすごく人気
男性が自発的にアピールしてくれる恋愛市場なら余裕だけど、女性も自分から動かないと良い結果にならない婚活市場で恋愛市場と同じ立ち回りや価値観で挑んでも失敗するよね+5
-0
-
1162. 匿名 2020/09/01(火) 19:09:25
ハイスペの優良物件は、周りが勝手にお世話して結婚してる気がする。親の人脈とかね。いい物件は市場に出回りづらいから、それを理解した上で行動した方がいいかも。+7
-0
-
1163. 匿名 2020/09/01(火) 19:09:36
>>7
この人一般人だよね。ガルちゃんに晒してプラマイつけるのはどうなの?とりあえず通報しました。
本人がハイスペックです!と投稿しているわけでもないのに、批判コメントする人たちは頭悪い人なの??+12
-10
-
1164. 匿名 2020/09/01(火) 19:09:38
>>1124
立地も内装も外装も予算次第じゃない?+1
-0
-
1165. 匿名 2020/09/01(火) 19:10:07
>>1151
分かる
なんでも、
へぇー私もやってみたいなー❤️
行ってみたいなー❤️
教えてくださいよぉ❤️
って可愛く言ってる後輩は職場で物凄くモテてる
でも私はこれ言えない
興味ないもんは興味ないし、相手が興味ないことを理解させようとする人は無理。。+26
-2
-
1166. 匿名 2020/09/01(火) 19:10:17
>>1164
横だけど、家の例えば違うね。+7
-0
-
1167. 匿名 2020/09/01(火) 19:10:28
某相談所で初回にメイクと洋服選びのアドバイス貰えると言われ、メイクされてそのままその相談所の入っているショッピングモールでアドバイスに従い、洋服を買ったんだけど(正直全然好みじゃない服)、担当個人のポイントカードをしれっと出してポイントネコババされてびっくり。
なんか最初からその相談所で活動する気なくなった。+26
-0
-
1168. 匿名 2020/09/01(火) 19:10:59
>>1158
まぁ色々意見あったけど聞く場所を間違えてるよ
あながち間違った意見も無いけど、1番大事な自信が削がれるだけだし
もっと親身になってくれるところ探して頑張んな+16
-0
-
1169. 匿名 2020/09/01(火) 19:11:24
>>1159
人には都合ってものがあるよ
恋愛婚活に限らず何事も自分の希望するペースでは進んでいかないんだよ、人生は+6
-0
-
1170. 匿名 2020/09/01(火) 19:11:27
>>1019
婚活しなきゃ相手を見つけられない自分の遺伝子でスポーツ選手やモデル目指せるくらいの子を産めるって考えるところが自信満々で笑うw心配しなくてもそういう子を産める人は婚活女性とは別ジャンル。+21
-3
-
1171. 匿名 2020/09/01(火) 19:12:10
>>1151
ゴルフ、釣り、いいと思うけどなー。
自分の趣味の話しかしないのはたしかにどうかと思うけど、私は結構人の趣味の話(自分はやってないことでも)聞くの好き。新しい世界を知れるし。
女性で趣味がディズニーって人が多いのと同じかんじだよね。
男性には理解できない場合が多い。+26
-0
-
1172. 匿名 2020/09/01(火) 19:12:18
【普通の人でいいのに】=欠点0男性「売れ残り女性」結婚相手に理想高すぎiirou.com普通の男性とは?売れ残り女性の言う「普通の人」は、「何一つ欠点のない男性」のことである。ルックス・コミュ力・収入……3つとも平均以上なのは3人に1人もいない。そんな男は20代女性しか眼中にない。売れ残りとは?「理想が高すぎて」婚期を逃した人
【400万は15%】結婚相手の条件「男性年収」いくら?理想と現実iirou.com合格ラインは「年齢×10万円」。「25歳250万」「30歳300万円」「35歳350万」が合格ラインである。男性に求める年収は「400万」が主流だが、それでは理想が高すぎる。なぜなら適齢期(25~35歳)の「未婚」男性で年収400万以上は1
これをよーく読んでね+5
-0
-
1173. 匿名 2020/09/01(火) 19:12:47
>>1159
創作かなw連投してて嘘くさ+1
-0
-
1174. 匿名 2020/09/01(火) 19:13:00
>>1159
ウザいな~。なんでわざわざ同じ内容また書いた?
連絡こないの当たり前だろ+9
-1
-
1175. 匿名 2020/09/01(火) 19:13:26
>>1150
そうだね!+0
-0
-
1176. 匿名 2020/09/01(火) 19:13:31
>>1151
笑った
でもそこまでならゴルフ好き枠で婚カツしろよーとは思うよね+13
-0
-
1177. 匿名 2020/09/01(火) 19:13:57
>>1159
詳しい状況わからんけど
退職直後って別の会社のへの準備とかあるかもだしめちゃくちゃ忙しい時期が殆どじゃない?
どうしてもやり取りしたかったのなら、恥じらいは捨てて連絡先を押し付けるじゃなくて交換するべきだったね+1
-0
-
1178. 匿名 2020/09/01(火) 19:14:15
>>1151
笑ったw
どこまでゴルフ引っ張るねんw+16
-0
-
1179. 匿名 2020/09/01(火) 19:14:55
>>498
え、そこまで言う必要なくない?何故この人のことをそこまで責め立てるの?
あなたより美人だと思うけど+47
-5
-
1180. 匿名 2020/09/01(火) 19:15:17
婚活っていうのは、一般的に結婚相談所とかに入ってるってこと?
普通にいろんな人と結婚を含めた付き合いを見据えて(付き合う前の段階)デートしてるのは婚活ではないんだよね?+0
-1
-
1181. 匿名 2020/09/01(火) 19:15:30
>>1154
そのヒステリー起こす人たちとっての普通ってどんなのか聞いてみたいわ+7
-0
-
1182. 匿名 2020/09/01(火) 19:16:09
>>1159
26時間も、って…。
側から見たら、26時間しか、です。
退職したばかりで忙しいのでは。せめて1週間は待ちましょうよ。+14
-0
-
1183. 匿名 2020/09/01(火) 19:17:21
>>1158
うーん、真面目そうだけど文章が固い
モラハラではないよね?
もう少しリラックスして頑張れ!+12
-1
-
1184. 匿名 2020/09/01(火) 19:17:37
>>1170
だーかーらー
婚活女性=モテない見た目って思いこみがおかしいでしょ
それに運動神経は遺伝するから別かもしれないけど美女イケメンからじゃないと絶対に美女イケメンが生まれないってわけでもないでしょ
身長は遺伝する可能性が高いんだから別の話だよ+5
-11
-
1185. 匿名 2020/09/01(火) 19:19:12
>>1159
今時紙に書いて渡す?笑
興味ない人にもらったら即捨てるわ。二度と会わないし+8
-3
-
1186. 匿名 2020/09/01(火) 19:19:19
>>1169
うん、そうだよね。
相手の都合もあるもんね。
我慢して待つよ😢
ありがとう😃+0
-0
-
1187. 匿名 2020/09/01(火) 19:19:36
>>1165
これって夫婦間でも言えると思うんだけど、うまくやってくには共通の楽しめることを持つことだと思う
だから歩み寄りは必要なのかな
理想的には最初から同じ趣味があればいいけど、なかなかね。
好きな相手なら歩み寄ろうって思えそうだけど。+7
-0
-
1188. 匿名 2020/09/01(火) 19:20:30
>>1151
横だけど、私もゴルフや釣りいいと思うけどね!釣り楽しいし。ただモテない男性って一方的にずっーーーと話すこんだよね。。最初は凄いーって聞いてたけど、ずっーーーと話されるとつらい。そして自分の話にはリアクション低い。私の話がつまらなかったのかもしれないけどさ。女子でもいるよね、会話泥棒+21
-0
-
1189. 匿名 2020/09/01(火) 19:20:43
>>77
デートの誘いは女性側からだとしても、食事代出してくれて、デートプラン考えてくれて…めちゃくちゃいいじゃん。そんな人滅多にいないよ。告白と誘うのがいつもあなたからなのなんてそんなの全く引っかからない。私の意見だけど今時食事代出してくれる人なんてあまりいないよ。そんな小さなこと気にしないで彼との時間楽しみたまえ。+32
-0
-
1190. 匿名 2020/09/01(火) 19:20:46
今って婚活がかなりラフなものになってきてるよね
一昔前までは婚活=モテない人の最期の砦みたく思われてたけど、最近は若い子も参戦して来てる
しかも婚活=相談所ってのが古いらしい
職場の新婚の女の子に馴れ初め聞いたら婚活したんです、がんばりました!て言うから相談所入ったの!?て驚いて。そしたら「アプリですよー」って、、、
それも婚活なんだねと思った。+9
-2
-
1191. 匿名 2020/09/01(火) 19:21:14
>>1186
頑張ってね+0
-0
-
1192. 匿名 2020/09/01(火) 19:21:25
>>1158
一見誠実そうに書いてるけど要はお前ら自分が高学歴高収入でもないのに高スペ狙うなって嫌味だよね?
そういう陰湿なところがこれまでモテなかった原因なんだよ?+7
-9
-
1193. 匿名 2020/09/01(火) 19:21:38
>>1170
横やけど
そんな事言うなら子供にブサイクが遺伝するから〜とか言い訳したらダメってことになるじゃん
別に私も婚活してる人はモテないとは思わないけど、男に対しては子供が将来の選択肢が減るからブサイクはNG言うて、女性の婚活者はモテますってダブスタやで+7
-0
-
1194. 匿名 2020/09/01(火) 19:21:49
>>1183
正直モテなさそうと思った。ってかガル男って時点でちょっと引くけど、婚活ガル民優しいね。+9
-0
-
1195. 匿名 2020/09/01(火) 19:21:49
>>1177
あなたの言う通り、連絡先を交換しておけばと、いま少し後悔してる。
それか、紙渡して連絡先を書いてもらうべきだったよ😢
励ましてくれてありがとう😄
+2
-1
-
1196. 匿名 2020/09/01(火) 19:22:32
>>1096
男は同居希望が原因で結婚できないから最終手段の結婚相談所を使うんでしょうよ
結婚相談所なんて条件第一だから所詮そんなもんよ+2
-0
-
1197. 匿名 2020/09/01(火) 19:22:51
>>1147
はよ引っ越しなさいな+2
-0
-
1198. 匿名 2020/09/01(火) 19:23:00
会社のまともな男の先輩(10個上)に、アプリなんかで出会う人のこと、ちゃんと好きになれるの?止めとけって言われた。若い頃日常(学生時代の学校やバイト)で出会って適齢期で結婚して子どももいる人には、30過ぎて出会いのない状況で独身でいてもて余してる人の気持ちはわからんよなって思ってしまう。。。
言ってることはわかるよ、でもさ!!+25
-1
-
1199. 匿名 2020/09/01(火) 19:23:05
>>1190
そもそも最後の砦ってのがおかしかったから完全化してるんじゃない?
恋愛よりもステータスで見られる活動なのに低スペが駆け込むっておかしいし+1
-0
-
1200. 匿名 2020/09/01(火) 19:23:06
>>1011
わたしが167あるんだけど、同じくらいの身長の人と付き合ったとき、ヒール履かないで、とか色々うるさかったし、低身長コンプみたいなのが面倒だから170以下は厳しい+5
-2
-
1201. 匿名 2020/09/01(火) 19:23:07
>>1159
恋愛感情はないんでしょうね。深く考えず、次に進みましょう。+6
-1
-
1202. 匿名 2020/09/01(火) 19:24:11
>>207
むしろ低スペックよ
その後転身する可能性はあるけど、AETとか大学とかでない限り、日本に来てわざわざ英会話講師してるのはほかにつける仕事ない人が多数+28
-1
-
1203. 匿名 2020/09/01(火) 19:24:37
>>1154
美人、若い、ハイスペ女子ほどマトモな人にいっぱい会えて
ブサ、デブ、年増、ロースペ女子ほどゲテモノからしか申し込み来ないもんね。
そら後者は文句だらけになるよ。+12
-0
-
1204. 匿名 2020/09/01(火) 19:24:51
>>1182
そうだよね!
退職したばかりで、転職活動とか、入社手続きで忙しい可能性もあるよね。
前向きに考える!
一週間は長いけど頑張って待つよ。
前向きになれた、ありがとう😄+1
-5
-
1205. 匿名 2020/09/01(火) 19:24:56
>>1184
だーかーらー、がメチャクチャうざいなこいつ+9
-2
-
1206. 匿名 2020/09/01(火) 19:25:50
>>1193
ごめんコレ、>>1184向けね+0
-0
-
1207. 匿名 2020/09/01(火) 19:26:03
>>1158
ハイスペックな女性って単純に多くの男性が好む女性ってことだと思うよ。競争率高いってこと。+8
-0
-
1208. 匿名 2020/09/01(火) 19:26:16
>>936
これはきれいなガル男
でも、ここは一応女性専用掲示板だから、最後に
「と、旦那が言ってたよ」
と付け加えて、女のフリをしてほしい+57
-0
-
1209. 匿名 2020/09/01(火) 19:27:32
>>1190
でもまだまだ身近で出会いがなかった末の妥協案なところはあるでしょ。本当にモテたり美人ならアプリや結婚相談所使うまでもなく26歳前後で結婚していくわ。+4
-2
-
1210. 匿名 2020/09/01(火) 19:27:46
>>1185
仕事中だったから、紙渡すしか方法なかったんよ😢
仕事中はスマホ禁止なの😢+3
-3
-
1211. 匿名 2020/09/01(火) 19:28:34
>>1209
正論故に心をえぐるわー+0
-0
-
1212. 匿名 2020/09/01(火) 19:28:36
>>1191
はい!ありがとうございます😄+1
-0
-
1213. 匿名 2020/09/01(火) 19:29:09
>>491
2週間で別れた、とか平気で言う人たちとか。。
それは付き合ってるわけじゃなくて遊ばれただけでは…とかね。+26
-0
-
1214. 匿名 2020/09/01(火) 19:30:24
アプリで36の人にまだ会ってもないのに35の私にめちゃくちゃ好意を持たれてるんだけど、25って見間違えてるのかな?
ちなみにヤリモクとかサクラではない。+0
-0
-
1215. 匿名 2020/09/01(火) 19:30:27
>>1114
え、なんで佐藤いやなの?
佐藤さんと結婚すると
さとうきび
になるとか?+7
-1
-
1216. 匿名 2020/09/01(火) 19:30:28
>>1170
ほんと、ダブスタ激しいよね。
大体イケメンで身長高くて稼いでる男性からしたら婚活女性こそ「子供にこの子の顔やパーツが似たら嫌だな。貧乳のブスな女の子とか可哀想だな」って思われる立場なのに。
そういう想像力はカケラも持たない。+21
-5
-
1217. 匿名 2020/09/01(火) 19:31:13
>>1058
べっとりファンデーション塗って
ぱっちりアイプチして
ばっちりツケマして
それで女は自分の価値が上がった気になってるけど1円も上がってないしね
結婚後の生活に関係ない部分を盛ってもね…+17
-1
-
1218. 匿名 2020/09/01(火) 19:32:07
>>596
あるあるなんですね…!!今後気をつけます。
>>1056
師匠!
男性って鈍感なのかなとなめてました。
気持ちを改めてがんばります。+4
-0
-
1219. 匿名 2020/09/01(火) 19:32:34
>>1213
何故かフラれたり音信不通になったのにフッてやったと歴史改変してる人いるよね笑
側から見たら遊ばれてただけで振られた時の愚痴に付き合った私もいる飲み会で振ってやった武勇伝語られた時は失笑したわ+15
-0
-
1220. 匿名 2020/09/01(火) 19:32:49
>>1091
独身だと出世できないんですか!
参考までに、何業界か教えて下さい。
身バレしない程度でいいので。
あと、ルックスはどの程度で、そこも努力されましたか?
コミュ力など努力や勉強したことはありますか?+5
-1
-
1221. 匿名 2020/09/01(火) 19:33:13
>>1203
そうそう笑
それで、このトピは婚活男への悪口で溢れてるから婚活女のスペックもお察しということよね
なんで鏡に映った自分に気づかないのか不思議でしょうがない+21
-2
-
1222. 匿名 2020/09/01(火) 19:33:29
>>1215
さとうきびウケるw ちょっとかわいいしww+9
-0
-
1223. 匿名 2020/09/01(火) 19:34:03
>>1209
出会いがないなら美女だろうが仕方ない+2
-0
-
1224. 匿名 2020/09/01(火) 19:34:06
>>77
私は奥手の方が良い。深い関係になるまでのプロセスが凄く楽しいし、変な菌持ってないから安心だよ。+31
-0
-
1225. 匿名 2020/09/01(火) 19:35:33
>>1214
年齢は大事だけどそれに拘らない人もいるでしょ?
下手に劣等感もたず、先ずはドーンと構えて会えばいい+3
-0
-
1226. 匿名 2020/09/01(火) 19:36:04
>>207
ハイスペ狙いの外専なのかなー?+0
-0
-
1227. 匿名 2020/09/01(火) 19:36:05
>>785 私がアプリログインしたりやりとりしてると退会表示になってるその人からLINEの返信が無くなる+3
-0
-
1228. 匿名 2020/09/01(火) 19:36:32
>>1114
私も鈴木は嫌だな+0
-0
-
1229. 匿名 2020/09/01(火) 19:36:44
>>798
ありがとうございます!来週早々に雑談する話題が生まれそうなので連絡してみます❣️
+1
-0
-
1230. 匿名 2020/09/01(火) 19:37:42
婚活で知り合った人から付き合って欲しいと言われました。
一緒に居てラクだし、人生設計とか食の好みとかわりと気は合うんだけど、最大の難点は私は相手に対して恋愛感情が全くない!トキメキもキュンも全くない!
結婚の条件的には申し分ないのだけれど、パートナーとして選んでいいのか迷ってます(T_T)
婚活は恋愛じゃないと割り切るべき?+19
-0
-
1231. 匿名 2020/09/01(火) 19:37:47
>>1159
好きな人からの連絡を待つのが長く感じるのは当たり前!一日が一ヶ月くらいに感じるもんね。
追いかけず、先ずは再会したときの為に自分磨きをした方が、良いことあるかもよ🤗+4
-0
-
1232. 匿名 2020/09/01(火) 19:37:52
>>1158
ガル男には甘いのに、婚活女には厳しいこのトピ
一体誰が書き込み伸ばしてるのでしょうか?+16
-3
-
1233. 匿名 2020/09/01(火) 19:38:08
>>1214
私もあなたと同い歳だけど、実生活で30代40代男性からお誘いあるから同年代が良いって人はいるんじゃない?+4
-0
-
1234. 匿名 2020/09/01(火) 19:39:00
>>1071
清潔感とか最低限の身嗜みは整えてほしいよね
可能なら、腹筋して出っ張ったお腹を少し引き締めたり、化粧水を使って少し肌を綺麗にするだけで、交際確率がUPするのに
毛玉だらけのニットや、前歯が灰色とか、写真の二倍の大きさとか、臭いとか…は、自分でなんとかできるのに…+2
-0
-
1235. 匿名 2020/09/01(火) 19:39:04
>>1232
ここも乗っ取られかけてるよね+6
-2
-
1236. 匿名 2020/09/01(火) 19:39:11
男って、自分と言うかまわりの男が羨む女性と結婚したいんだって。いいな~って言われたいらしいよ。だから可愛いとか料理できるとかはモテる+6
-1
-
1237. 匿名 2020/09/01(火) 19:39:21
>>1232
ほんとそれ
婚活してるひといないだろ+6
-2
-
1238. 匿名 2020/09/01(火) 19:41:02
>>1230
婚活の難しい所ってそこだよね。私は婚活じゃないけど、告白されて付き合っても相手を好きになる事が出来なくて別れることが多かった。婚活でもそれを心配してるけど、ひとまず付き合ってみたよ。別れたけど、選べる立場じゃないしね。+9
-1
-
1239. 匿名 2020/09/01(火) 19:41:04
>>1214
私も33ですけど34の子から告白されましたよ。ちなみにその子の元カノは2個上だって。好みじゃないですかね+4
-2
-
1240. 匿名 2020/09/01(火) 19:42:50
>>1238
そこも難しいよね。ひとまず付き合ってみるっていうのが、相手にとっていいことなのか。罪悪感感じることあるもん。+0
-0
-
1241. 匿名 2020/09/01(火) 19:43:18
>>1232
ガルちゃんにあるまじきではあるけど
正直婚活怨嗟はお腹いっぱい
まだ前のまともなガル男相談の方が男はこう思ってんだとか参考になる+8
-5
-
1242. 匿名 2020/09/01(火) 19:43:25
>>179
あなたのような価値観の方はとても素敵ですし絶対うまく行きますよ!
応援してます!+23
-0
-
1243. 匿名 2020/09/01(火) 19:44:11
>>1236
高身長求める婚活女性と一緒じゃん+8
-0
-
1244. 匿名 2020/09/01(火) 19:44:36
>>1238
ホント選んでる場合じゃないこと、選んでもらえたことにありがたいと思わなきゃいけないくらいだって頭では分かってるつもりなんですけど…(T_T)
もともと恋愛体質で恋に恋してるみたいなタイプだったのでなおさら悩んでます。。
でも、自分のことを好きでいてくれる人と結婚したほうが幸せになれるよって周りからは言われました。
たしかに自分のほうが相手を好きだと感じてた時は常に不安で苦しかったなぁ。。
でも、恋愛感情のない相手が彼氏になったとき、恋人がするようなことをしなければいけないことも抵抗あります…手を繋ぐことすら。その辺はどうしてましたか?+0
-0
-
1245. 匿名 2020/09/01(火) 19:44:42
>>1158
あなたと話しても楽しくなさそう。+11
-4
-
1246. 匿名 2020/09/01(火) 19:45:00
>>1240
あと数回あって決めるのでもいいんじゃない?あとキスやセックスが出来ると思えたり、性格的に合うなら勿体ない気がする。+5
-0
-
1247. 匿名 2020/09/01(火) 19:45:23
>>1243
だからお互い結婚出来てないじゃん+4
-0
-
1248. 匿名 2020/09/01(火) 19:45:46
>>1192
どこをどう読めばそうなる?+1
-2
-
1249. 匿名 2020/09/01(火) 19:45:54
>>1099
もちろんないよー。
マジで女性の職場だから。
平均以上か分からないけど、そこそこは稼いでる。
別に稼ぎがないと結婚相談所に入会しちゃいけないって言ってるんじゃなくて、結婚相談所には金持ち男性が多いっていう女性の考えは改めてほしいの。+1
-6
-
1250. 匿名 2020/09/01(火) 19:46:17
>>1247
それなー_(:3 」∠)_+3
-0
-
1251. 匿名 2020/09/01(火) 19:46:21
>>1237
トピ落ちしたら落ち着くかな?+0
-0
-
1252. 匿名 2020/09/01(火) 19:46:49
>>1241
全然参考にならないけど。+3
-3
-
1253. 匿名 2020/09/01(火) 19:47:12
>>1151
婚活男
釣り、ゴルフ、ゲーム、車、バイク、食べ歩き
婚活女
海外旅行、ヨガ、ディズニー、ワイン
永遠に分かり合えないね...
+25
-0
-
1254. 匿名 2020/09/01(火) 19:47:20
>>1230
そんなにトキメキ欲しけりゃ恋活でもしてればいいじゃん
そんな中途半端な気持ちじゃ、結婚を探してる相手に失礼と思わないの?+10
-7
-
1255. 匿名 2020/09/01(火) 19:47:20
>>1230
その人と一緒にいて自分が笑顔でいることが多いなら付き合います。愛想笑いじゃなくて、自然に笑ってるってことです。+12
-0
-
1256. 匿名 2020/09/01(火) 19:47:35
>>1244
手を繋げないって事は生理的に無理??ならやめた方がいい。私は試しに付き合うのに生理的に大丈夫な人にしてたよ。後から好きになる事もあると思うし。わたしが別れた人は性格がネガティブすぎるのがネックで別れたけども。+2
-0
-
1257. 匿名 2020/09/01(火) 19:47:43
>>1235
乗っ取られかけてるって誰に?
まさかお隣りの国?+1
-1
-
1258. 匿名 2020/09/01(火) 19:47:50
>>1251
前のトピはトピ落ちしても、婚活してる人を馬鹿にしたい女(ある意味一番可哀想)が最後まで沸いてたよ。
無職なのかな?+1
-0
-
1259. 匿名 2020/09/01(火) 19:48:19
>>1167
私は仕事好きで、先日ついに昇進して部下ができたの。
それを仲人さんに報告してら「あらそうなんですか?○○さんと合う時間作れますか?LINEは?」って聞かれて落ち込んだ。
普通は「おめでとう!」とか「良かったね」ってならないかな…。
仲人さんは結婚第一だからなー、+10
-1
-
1260. 匿名 2020/09/01(火) 19:48:21
>>1252
そりゃ自分にとって聞こえのいい情報以外は聞く無い人からしたらそうだろうね笑+9
-3
-
1261. 匿名 2020/09/01(火) 19:48:46
ここガル男何人いるの?
女向きの話を読みたいのにまるで男目線の書き込み+2
-6
-
1262. 匿名 2020/09/01(火) 19:49:12
みんなってどんな婚活してるの?
結婚相談所?マッチングアプリ?コロナ関係なく合コンや街コン?
+4
-0
-
1263. 匿名 2020/09/01(火) 19:49:14
>>1158
あんたは婚活男に向いてるわw+6
-0
-
1264. 匿名 2020/09/01(火) 19:49:23
>>1196
でも偉いよね。私なら親見切って出ていっちゃうわ+3
-2
-
1265. 匿名 2020/09/01(火) 19:49:31
>>1048
そりゃ結婚は男が選ぶ側で女は選ばれる側だから+6
-1
-
1266. 匿名 2020/09/01(火) 19:49:32
>>1253
正にお互い趣味に生きてるね
ゲーム好きな女の子とかすぐ彼氏できてるわ+4
-0
-
1267. 匿名 2020/09/01(火) 19:50:02
>>1258
まじか。ちょっと様子見て離脱するわ+1
-0
-
1268. 匿名 2020/09/01(火) 19:50:05
>>1230
上で指摘されてる恋愛結婚を捨てきれない童貞婚活男の女バージョンだね。
恋愛経験少ない男女ほどこうなりがち。+11
-3
-
1269. 匿名 2020/09/01(火) 19:50:14
>>1261
ガル男狩りのお時間かな?+0
-1
-
1270. 匿名 2020/09/01(火) 19:50:59
>>1256
手が触れるくらいならいいけど、繋いだまま歩かなきゃいけないって言われたら…イヤかも(^O^;)
んー、でも同じお皿の料理をつつくのは大丈夫。
あ、でも飲みかけの飲み物とか飲みたくないかも。
そんな人といずれひとつ屋根の下でなんて暮らせないか(笑)+1
-0
-
1271. 匿名 2020/09/01(火) 19:51:00
>>1260
アプリで結婚した体験談のが参考になります+3
-3
-
1272. 匿名 2020/09/01(火) 19:51:08
>>491
名刺交換だけでもカウントしてる女知ってる+3
-0
-
1273. 匿名 2020/09/01(火) 19:51:17
>>300 いいなぁ 古いiPhoneあるけどiOS12以上必要で出来なかった
+0
-0
-
1274. 匿名 2020/09/01(火) 19:51:27
>>1257
ガル男でしょう
ガル男しゃしゃりすぎなんだよ+2
-4
-
1275. 匿名 2020/09/01(火) 19:51:35
39歳の誕生日に振られてしまいました+4
-0
-
1276. 匿名 2020/09/01(火) 19:51:44
すごい良い人で周りからも勿体ないと言われていた元彼から久しぶりに連絡がきた。
より戻すのもありかな〜とか思い始めてたら、もうすぐ結婚するんだ!だと・・・しらねーよ!!
何で連絡してきたのかほんとに謎・・・+20
-0
-
1277. 匿名 2020/09/01(火) 19:52:13
>>1253
非モテ男女の趣味にありがち。
これ男女逆だったらモテるのに。+2
-0
-
1278. 匿名 2020/09/01(火) 19:52:15
>>1261
マイナスの数から数人いると思うよ
トピ落ちしても奴ら離れないみたい
叩きやすいトピは最近こんな感じばっかりだよー+2
-0
-
1279. 匿名 2020/09/01(火) 19:53:00
アプリに日記機能があったから書いてみたらコメント欄がアピールの場になっててびびった笑
その中で女性不信なんか知らんけど説教してきたやつがいて「女性はたくさんいいねがくると思いますがあなたもどうせ年収とか見た目で選り好みしてんでしょうけど誠実に対応された方がいいですよ。男はそういう女は嫌いなんでね。」とか書かれた笑
ムカついたから日記にそのことがすごくショックだったって書いたら、かわいそうひどい男だ!気にしないで!そんなことで◯◯さんが退会したら寂しいです!女性は警戒心もあるでしょうし大変なのみんな分かってますよ!みたいに励ましてくれて嬉しかった笑
何やってんだ自分笑+8
-1
-
1280. 匿名 2020/09/01(火) 19:53:05
>>1268
恋愛経験はわりとあるんですけど…バツもついてますし。それののになんでですかね(^O^;)いい歳して夢見る夢子が捨てきれてないのかもですね…お恥ずかしい。。+2
-1
-
1281. 匿名 2020/09/01(火) 19:53:07
>>1271
こんなハイスペ捕まえました〜とか?
結果報告なんていくらでも盛れるからなぁ
むしろ下手に期待させるだけでしょ?
+5
-3
-
1282. 匿名 2020/09/01(火) 19:53:15
>>1257
わかりやすく反応するねえ
+1
-1
-
1283. 匿名 2020/09/01(火) 19:53:52
>>563
そうかな
大学の同級生は26〜28歳が第一ラッシュ、30〜32歳が第二ラッシュだったよ
大学卒業後2年以内に結婚した子は同期とかでいるにはいるけどかなり少数派
35歳前後は未知の領域だけど、ラッシュがきそうな気配はない…職場の先輩思い浮かべるとまずなさそう
20代前半で結婚してる子は高卒や専門、短大卒の子に多いね
まぁあくまで私の周りはですがー
東京ではないですが都市部住み、中堅レベルの大学出です+18
-0
-
1284. 匿名 2020/09/01(火) 19:54:12
>>1034
20代の短大以上の一人暮らし女性より30代大卒年収500万年以上がモテるんだね。
やっぱり女性の方が多いからか。+1
-0
-
1285. 匿名 2020/09/01(火) 19:54:33
>>1281
ハイスペ捕まえましたって書き込みあったかな?
みんな優しい彼氏とか穏やかな付き合いとかそういうのが多いよ。あなたこそ上手くいった婚活女性のコメントは読み飛ばしてるのバレてるよ。+7
-2
-
1286. 匿名 2020/09/01(火) 19:54:39
友達(高校の同級生同士で結婚)にアプリで婚活してるって言うと
「え〜、それって大丈夫なの?殺人とかあるし」
ってけげんな顔してくるんだけど、なら良い人紹介してよ!って感じ。
あなたの旦那モラハラでいつも愚痴言ってるじゃん。+9
-1
-
1287. 匿名 2020/09/01(火) 19:54:51
相手に求める条件ってみなさん何ですか?
ちなみに年齢の条件も聞きたいです参考までに。
私は自分が33歳で、相手の希望は29~40くらい。でもできれば30代がいい…!+2
-2
-
1288. 匿名 2020/09/01(火) 19:54:56
満塁とか何なん+0
-1
-
1289. 匿名 2020/09/01(火) 19:55:30
ガル男どんだけ湧いてるんだよ笑+1
-2
-
1290. 匿名 2020/09/01(火) 19:55:56
受け入れるっ気にしてないっていっても、高身長女性は低身長男性のコンプに疲弊して、高収入女性は低収入男性のコンプに疲弊して、うまくいかないもんだねぇ。。+4
-1
-
1291. 匿名 2020/09/01(火) 19:56:05
婚活してる人いますか?
密が怖くて行けません。+1
-1
-
1292. 匿名 2020/09/01(火) 19:56:14
ここ荒れてて参考にならないね
女の人少なそう+5
-0
-
1293. 匿名 2020/09/01(火) 19:56:26
結局、耳の痛い話題とかが増えると荒らしやガル男狩りへ話題がシフトするね
毎月似たような流れ
まるで成長しないいつまでも変わらない貴女が好きよ+11
-3
-
1294. 匿名 2020/09/01(火) 19:56:49
>>1158
なんかネチネチしてそう。
ハイスペックが何を意味するのか分かりませんが〜って…それくらい分かれや。+11
-2
-
1295. 匿名 2020/09/01(火) 19:56:57
>>1286
わかるよ!そんなこというなら紹介してよ!って思うよね+3
-1
-
1296. 匿名 2020/09/01(火) 19:57:09
>>1257
トピ落ちしても延々女叩きしてるんだからわかるだろーが+1
-1
-
1297. 匿名 2020/09/01(火) 19:57:21
つい先日彼氏と別れてしまい、相談所に登録しました。しかし、性犯罪歴のある人とか多いって明日やめようと思います…アプリは既婚者に騙されたし、どうしたらいいのよーー+0
-5
-
1298. 匿名 2020/09/01(火) 19:57:34
>>1285
そら荒らしだもん
コメントなんか読まねーよw+2
-2
-
1299. 匿名 2020/09/01(火) 19:57:52
>>1285
横だけど
むしろそう言った報告の方が少なくない?
今月だけじゃないよ、先月までの分も含めてよ+2
-2
-
1300. 匿名 2020/09/01(火) 19:57:57
>>1270
繋いだまま歩くのが恥ずかしいとかって理由じゃないなら無理だね…あと数回会ってみてダメだったら断ったらどぅ?+0
-0
-
1301. 匿名 2020/09/01(火) 19:59:19
>>1287
年収と年齢です
年齢は自分よりマイナス5歳プラス5歳
でもマイナス5歳にして若い方からマッチングなるとエッチ目的のメッセージくるからキモいなと思ってる
年上からイイねくるとヤリモクだと思われるのかなーやだな+0
-1
-
1302. 匿名 2020/09/01(火) 19:59:19
>>1292
私もう離脱するよダメだここ+9
-0
-
1303. 匿名 2020/09/01(火) 19:59:27
>>1299
先月彼氏から半年付き合った記念日にプレゼント貰ったっていうピュアな恋愛エピソード書かれてて羨ましかったよ〜
まあここで婚活女性叩いてる人はそういうムカつくコメントは読まないかもね+4
-0
-
1304. 匿名 2020/09/01(火) 19:59:48
>>1266
アニオタ、ゲーオタ、野球オタみたいな女性って結婚率高いよね。
結構もっさりしてて彼氏いなかったような子が20代後半で同じ趣味の初彼氏作って結婚していく。+14
-0
-
1305. 匿名 2020/09/01(火) 19:59:48
>>604 そうですね、私は男性にトラウマもあって疑り深い所が有りまして。
しかしお互い何も無ければ問題無いわけで、女性は時間が無いから不誠実な人は早めに分かってさよならした方が良い気がする。アプリはヤリモクや素性の分からない人が多いから特に。
結婚相談所の方がちゃんとしてる人多いけど料金高くて敷居が高い。。
+4
-0
-
1306. 匿名 2020/09/01(火) 19:59:57
>>1302
バイバイw+4
-2
-
1307. 匿名 2020/09/01(火) 20:00:19
アラサー男
彼女が16歳なんだけど結婚できるかな?
見た目は85点くらい
今職場の23歳の女にもアプローチされてる
こっちは90点くらいだけど非処女だから結婚したくはない
年齢気にしてる人多いけどバツイチ子持ち32歳と付き合ってた時が1番楽しかったよね
全部世話になってたし
だからそこまで気にしなくていいと思う+0
-17
-
1308. 匿名 2020/09/01(火) 20:00:21
>>1293
しまいにゃ見えない敵に向かってブンブンパンチ繰り出し始めるもんねw
ガル男狩りとか笑っちゃったよ、ヤバい薬やってる人みたいw+7
-2
-
1309. 匿名 2020/09/01(火) 20:01:08
>>1308
ヤバいのはあなた。そりゃ彼氏も出来ないわ。+3
-5
-
1310. 匿名 2020/09/01(火) 20:01:17
>>1304
そりゃ男性からしてみても趣味を語り合える人とか最高でしょ
人気出るよ
+5
-0
-
1311. 匿名 2020/09/01(火) 20:01:34
>>303
暇だからちょっと書いてみたw
トピズレだから載せれないけど+4
-0
-
1312. 匿名 2020/09/01(火) 20:02:07
>>1302
また明日ね( ^ω^ )+1
-0
-
1313. 匿名 2020/09/01(火) 20:02:13
>>1308
刃牙のグルグルパンチ思い出したわ笑+3
-0
-
1314. 匿名 2020/09/01(火) 20:02:46
>>1311
もし完成したら専用スレ作ってほしい
是非見たい!+3
-0
-
1315. 匿名 2020/09/01(火) 20:02:49
>>1230
私も婚活で出会った今の彼氏はトキメキないよ!笑
でも心優しい人で、一緒にいて癒される。
毎週お出かけしてるし楽しいよ。生理的に無理じゃないかの判断基準は手を繋げるか、そばに寄ったとき嫌じゃないか、かな。+20
-0
-
1316. 匿名 2020/09/01(火) 20:03:29
>>683
年収550で、なぜ貯金200しかないのかが気になる…
最近まで奨学金返してたとかかな(--;)+6
-0
-
1317. 匿名 2020/09/01(火) 20:03:55
いいじゃん。
低身長ガル男のコメント参考にして婚活頑張ってよ(笑)+7
-0
-
1318. 匿名 2020/09/01(火) 20:04:44
>>1317
これだけで性格悪いのわかるね+4
-4
-
1319. 匿名 2020/09/01(火) 20:04:48
>>1264
マイナスつけてる人は自分が結婚できなくても親をとるの?+1
-0
-
1320. 匿名 2020/09/01(火) 20:05:06
>>1275 と、、当日ですか?
+0
-0
-
1321. 匿名 2020/09/01(火) 20:05:15
>>1317
おう!
そっちも婚活男はクソってネガティヴ話題で婚活頑張ってくれ!!+5
-2
-
1322. 匿名 2020/09/01(火) 20:05:27
>>300
ブラウザ変えたら携帯変えなくても出来るよ+0
-0
-
1323. 匿名 2020/09/01(火) 20:05:32
>>1304
結婚相手となったら趣味や中身が合ってお金がかからない女性の方がいいんでしょう。
男もみんながみんなリア充美女が好きなわけではないしパイは限られてるからね。
逆に派手な趣味の女性の方が未婚率高いかも。
逆に未婚男性はお金がかからなさそうで一人で完結する趣味か、車やバイクみたいに金食い虫かつ一人で完結する趣味が多いのかもね。+6
-0
-
1324. 匿名 2020/09/01(火) 20:06:14
ガル男だけど婚活ロクな女いないですね
たまに美人がいても、話しかけると去ってくコミュ障ぶり+1
-14
-
1325. 匿名 2020/09/01(火) 20:06:57
>>1316
私もそれ思ったよ。大卒なら7年目だもんね。
若い頃収入低いスタートでいままで平均で3万貯めてただけだとしてももっとあるよね。+3
-1
-
1326. 匿名 2020/09/01(火) 20:06:59
小塚崇彦みたいなフツメンが1番遊んでると思う。+1
-2
-
1327. 匿名 2020/09/01(火) 20:07:19
>>683 何故貯金がそんなに少ないのですか?生活費以外に何に使って来ましたか?
+3
-0
-
1328. 匿名 2020/09/01(火) 20:08:20
>>1322やってみます!
+0
-0
-
1329. 匿名 2020/09/01(火) 20:08:28
>>1274
でも、日本の男女を分断させて結婚率を下げ、出産数を減らし、日本の衰退を狙ってるんだってよ
だからマスゴミも、高飛車な婚活女ばかり取り上げてる
非正規雇用を増やして、非正規の男が結婚できないようにされたし
そういや、不妊治療中の精子提供者が、実は日本人と偽った中国人だった記事も読んだな
+1
-1
-
1330. 匿名 2020/09/01(火) 20:08:55
AさんとBさん、
結婚したらどちらが幸せになるでしょうか?
最終判断はもちろん自分ですが、がるちゃん民の皆様のアドバイスをいただきたく。
Aさん+
Bさん−
Aさん Bさん
料理 料理できる コンビニメシ
年齢 29歳 34歳
会社 大企業 より大企業
職種 エンジニア コンサル
年収 500万 900万
見た目 可愛い 普通
趣味 ドライブ バイク、ランニング
出世 不明 してる
家事 出来る 苦手
積極性 有 無
金感覚 合わない? 合わない?
物持ち 良さそう 良さそう
結婚願望 有 不明
子供 欲しい 不明
話 たまに詰まる スムーズ
帰り際 気配りあり 少々気配りあり
誘い 相手から 私から
服のセンス 普通 好みじゃない
転勤 無し 無し
親同居 無し 無し
結婚しても私は仕事を続けたいです。
Aさんは家事分担してくれそうですが、Bさんだと全て私がすることになるのかな。
+21
-5
-
1331. 匿名 2020/09/01(火) 20:09:09
>>1321
もう婚活終わってるんで!笑+2
-2
-
1332. 匿名 2020/09/01(火) 20:09:21
逆にここのみんなは貯金いくらなの?
+0
-0
-
1333. 匿名 2020/09/01(火) 20:09:31
>>1275
わたしも同じくふられましたぁ!w+0
-0
-
1334. 匿名 2020/09/01(火) 20:09:43
>>1253
ネット上の婚活男女のテンプレだけど、言うほどこんなコテコテの人いるかね
実際は無趣味で趣味欄書くの困って、大して趣味でもないのに読書や映画鑑賞と濁す人が最大勢力なイメージ
婚活男女そんな分かり合えんかね+3
-0
-
1335. 匿名 2020/09/01(火) 20:09:55
>>1324
お前が不細工なだけ+14
-0
-
1336. 匿名 2020/09/01(火) 20:10:07
>>1331
ならなんでここにいるの?
それこそ部外者じゃん笑+3
-2
-
1337. 匿名 2020/09/01(火) 20:10:25
>>1324
あなたと話したくないのでしょう、美人さんは+12
-0
-
1338. 匿名 2020/09/01(火) 20:11:02
婚活する方って、好きな人と結婚したいんじゃなくて、結婚がしたいの?
素朴な疑問です+3
-1
-
1339. 匿名 2020/09/01(火) 20:11:08
>>368
10対10くらいの婚活パーティーだとほぼ全員から最終アピール投票入るんだけど、その中に好みの人がいないことあるよ
穏やかでよく笑う人が条件だから理想の高さとか関係ない+9
-1
-
1340. 匿名 2020/09/01(火) 20:11:35
早くもランキング5位に上昇、恒例だけど月初は盛り上がるね
今月は20000トピ目指したいので皆さんよろしくお願いします!
今月もいっぱい盛り上げていきましょうね(#^^#)+2
-4
-
1341. 匿名 2020/09/01(火) 20:11:48
>>1330
Bを選ぶ。男は変えられるから。+3
-5
-
1342. 匿名 2020/09/01(火) 20:11:53
>>1324
不細工とは話したくない。
私も無視してる。+10
-1
-
1343. 匿名 2020/09/01(火) 20:11:56
>>896
そうか
私は、小さい会社勤めで、年収低い男しか周りにいないのかと思った+3
-0
-
1344. 匿名 2020/09/01(火) 20:12:11
>>1230
私もまるっきり同じ体験したことある。
結婚相手としては申し分ないのに、自分の気持ちに変化がないんだよね。頭は理解しているのに心が動かない。
私は、その人とキスができるか。セックスできるかで判断した。
結果はNo
できないこともないけど、我慢して応えることになる。最初は大丈夫だとしても、その後の夫婦仲がよくなるとは思えなかったから別れた。+16
-0
-
1345. 匿名 2020/09/01(火) 20:12:29
>>1332
30で500くらい+0
-1
-
1346. 匿名 2020/09/01(火) 20:12:33
今、遠距離間で月1食事に行ってくれる方がいます。pairsで出会って3個上の38歳。今までまだ2回しか食事してませんが、全て相手が支払ってくれて二軒目まで連れて行ってくれます。
超多忙案件で土曜日からLINE既読スルーなハイスペック男子、大切にしていきたいと思います。
連絡取れない間、来月に向けて自分磨きします!+3
-7
-
1347. 匿名 2020/09/01(火) 20:12:33
>>1329
荒れてるトピ多くなったよね
トピ落ちした後に、ガル民チョロすぎってずっと女叩いてる+1
-0
-
1348. 匿名 2020/09/01(火) 20:12:35
>>4
骨格綺麗よね。肩から腕とか。細いし。
+17
-2
-
1349. 匿名 2020/09/01(火) 20:12:54
>>1336
体験談をアドバイスしてます。+1
-3
-
1350. 匿名 2020/09/01(火) 20:12:59
>>1264
極端すぎる。+0
-0
-
1351. 匿名 2020/09/01(火) 20:13:01
>>1334
無趣味無個性
休日は海外ドラマとかなんとなく見てます
ってのが男女多そう
で、配信作品なんて種類多いから話題も被らず本数も多いから勧めないし勧められても見ない
から会話が続かないとか?+4
-1
-
1352. 匿名 2020/09/01(火) 20:13:14
>>1348
骨格綺麗でも顔が+2
-0
-
1353. 匿名 2020/09/01(火) 20:13:32
なんでみんなそんな結婚できないの?+1
-4
-
1354. 匿名 2020/09/01(火) 20:13:37
>>1346
頑張れー!
+0
-1
-
1355. 匿名 2020/09/01(火) 20:13:44
>>1324
なんつーおめでたい男…
婚活男ってこんなんばかりなん?+11
-0
-
1356. 匿名 2020/09/01(火) 20:14:03
>>1353
運が悪いの+0
-0
-
1357. 匿名 2020/09/01(火) 20:14:08
>>1349
役にたたねぇアドバイスやね^^;+4
-2
-
1358. 匿名 2020/09/01(火) 20:14:15
>>1330
あなたも働きたいならAさんかな
Bさんはサポートしたいタイプの女性から人気出そうだしね+6
-0
-
1359. 匿名 2020/09/01(火) 20:14:42
>>1357
ガル男のアドバイスよりは断然役に立つかなw+2
-3
-
1360. 匿名 2020/09/01(火) 20:14:55
>>1330
Aを選ぶ。何故なら共働き希望だから。
共働きには男性側の家事育児参加が必須。
どんなエンジニアかは分からないけどエンジニアならリモートワークもしてるんじゃない?
でも貴女はBさんに惹かれてそうだからBさんでも良いと思う。
ただし共働きは厳しそうだし変わってくれるかな。+7
-0
-
1361. 匿名 2020/09/01(火) 20:14:56
>>95
大人しくて性格よかったら、同じように素朴な感じの女性見つけてお付き合いしてる事もあるよ。やっぱりずっと何もない人は拗らせてる。+14
-0
-
1362. 匿名 2020/09/01(火) 20:15:38
>>1330
絶対Aさん
共働き希望なら、絶対料理できる方がいい
年収もまだ若いから伸びしろあるし
多少口下手でも、気配りがあるなら十分いい
そもそもBさんは、相手から誘いがない時点であんまり脈ないでしょ+25
-0
-
1363. 匿名 2020/09/01(火) 20:15:40
>>32
社内恋愛って別れても地獄だし、共働きでも地獄なイメージ+8
-1
-
1364. 匿名 2020/09/01(火) 20:15:48
>>1359
どっちもどっちよ…
早く巣に帰りなさい+5
-2
-
1365. 匿名 2020/09/01(火) 20:16:17
>>1354
ありがとうーー😊!+1
-1
-
1366. 匿名 2020/09/01(火) 20:16:38
>>1334
ガル男の頭の中ではこうなんだよ
コテコテ+0
-0
-
1367. 匿名 2020/09/01(火) 20:16:55
>>77
若い頃の彼氏なら物足りないけど、その人旦那さんには最適じゃない?
真面目が一番だよー
=年齢ってわかってるならあなたが積極的に色々してあげたらいいじゃん
たまにはそっちから積極的にしてよって気持ちはわかるけど、それ多分言わないとわからないと思うよ w
あと嫌われたくないって気持ちが大きすぎて動けないのもあるんじゃない?
結婚ないなって思ってるなら知らんけど+20
-0
-
1368. 匿名 2020/09/01(火) 20:17:04
>>1356
私も運いい方じゃないけど、婚活大成功したよ!!
まだ卒業したばっかりだからついトピのぞいちゃった+3
-2
-
1369. 匿名 2020/09/01(火) 20:17:46
>>1190
私もアプリで婚活してます☆+5
-0
-
1370. 匿名 2020/09/01(火) 20:17:53
今日ビデオ通話予定なんだけど
相手の準備が整ったら開始って感じで開始時間が分からないから待ってるのちょっと大変+1
-0
-
1371. 匿名 2020/09/01(火) 20:18:06
>>1276
男性って自分の元カノはずっと自分のこと忘れられないって思ってる人もいるらしいよ+7
-0
-
1372. 匿名 2020/09/01(火) 20:18:29
>>1368
ぜひぜひ覗いてください!
今、婚活女性が上手くいくのが許せない哀れな女に荒らされてるので。
相談所入ってた?+2
-8
-
1373. 匿名 2020/09/01(火) 20:18:43
>>1083
ネットで匿名でも、相手の文章よく読まずにズレた理屈で論破してやったつもりになってる女って痛い…
文章に相手への優しさはないしヒステリックだし、いくら正社員でも婚活では性格的に不利になるんじゃないかな+9
-7
-
1374. 匿名 2020/09/01(火) 20:18:55
>>109
彼氏がどれくらい結婚願望あるかによると思う。
私はアプリで付き合った人がすごく結婚願望強くて、2ヵ月も経たずにプロポーズされてびっくりした。
それから私も真剣に彼との結婚について考えて、結局半年後には入籍した。
+22
-2
-
1375. 匿名 2020/09/01(火) 20:19:56
ガル男と荒らしの二重奏!!
二つの奏でるハーモニー♪
協奏曲第1番「ガル男狩り」🎺🎻+1
-3
-
1376. 匿名 2020/09/01(火) 20:20:28
>>1375
面白くない…+9
-1
-
1377. 匿名 2020/09/01(火) 20:20:44
>>109
半年で結婚したいと伝えてから付き合い始めた。
結局は半年以上経ってから籍いれたけど+3
-2
-
1378. 匿名 2020/09/01(火) 20:21:06
>>1304
アニオタゲーオタ女は意外と結婚してる人もいるけど、やっぱり既婚率自体は平均と比べると低いと思うよ
長年のオタ友達は30半ばで結婚してるのは1/3くらい
野球オタは知らんけど+2
-0
-
1379. 匿名 2020/09/01(火) 20:21:39
>>631
ときめきじゃなくて。
流行だからって好みじゃない服を押し付けられたら嫌でしょ+2
-1
-
1380. 匿名 2020/09/01(火) 20:22:11
元カノから連絡がきて結婚するらしいんだけどハメ撮り消したほうがいいかな?
歴代元カノのハメ撮りも全部消しちゃおうかな?
そしたら比べることなくなるかもしれない
余ってる女は尻が垂れててだらしない身体の女ばっか+1
-4
-
1381. 匿名 2020/09/01(火) 20:22:38
>>1378
まだジャンル?が新しいからじゃない?
ジャンルが新しく若い人ばかりだから、こらから結婚世代になっていくと増えるかもよ?+0
-0
-
1382. 匿名 2020/09/01(火) 20:22:47
>>631
ごめん。
ときめき重視してないのに誰からも相手にされない人からしたら我が儘な悩みだったね。+1
-5
-
1383. 匿名 2020/09/01(火) 20:24:04
>>1120
そうだよねー
けど、ときめく人とときめかない人だったら、やっぱりみんな後者だよね。
ちなみに男性は女性よりも簡単にときめきらしいよ+1
-2
-
1384. 匿名 2020/09/01(火) 20:26:40
私は自他共に認める超ブサイクです。
自称とか思い込みとかではなく、本物です。
今までの人生、人は見た目ではないよ!!とかいう励ましをよく受けてきました。笑
人柄は明るいとかいい人と評されることが多く、昔から同性の友人は多くて常にいろんな女の子から遊びに誘われますが、
学生の頃は一度も彼氏ができたことはありませんでした。(まわりに男子はいたし、それなりに関わっていた)
社会人になってからは、職場でろくに話したこともない男どもから酷い扱いを受けることも日常茶飯事です…。苦笑
切実に、皆さんの可愛さ、美しさを分けてほしいです…
そんな私も、社会人になって婚活を始め、何人か会ってようやく今の彼と人生で初めて交際関係になりました!
ただ、最初は楽しく穏やかに過ごしていたものの、最近になって性格面で合わない部分があることに気づきました…
彼は意志が強く、肝心なところでは自分の意見を通したいような頑固さがあります。
最初は頼れると思っていましたが、実際はかなりのわがままで、自分と自分の家族がなにより大切、私と私の家族のことは二の次な性格に嫌気が差してきました。
単に遊びに行ったりしている時間は楽しいけれど、生涯の伴侶としてずっと一緒に暮らしていく人がこの人でいいものか…かなり不安です。
周りに相談すると、結婚前から合わない人はやめておいたほうがいい、若いうちに次の人を探して、と言われます。
しかし私は本当に超ブサイクで、今の彼は私の男っ気のない人生でようやく初めて付き合えた男性なので、この人と別れたら次はもうないような気がしてしまいます(T-T)
皆さんだったら、別れて次を探しますか?
それとも、今の人と暮らしていくよう決意しますか?
悩んでおります…。
皆さんは私みたいなブスではないのにすみません苦笑+5
-1
-
1385. 匿名 2020/09/01(火) 20:27:13
>>1198
逆にアプリでであった人は好きになれないという根拠は?って感じだよね。
正直、職場恋愛が無理ならアプリが手っ取り早いしいい男に出会えるよ+3
-2
-
1386. 匿名 2020/09/01(火) 20:27:19
それなりにモテてきていろんな人と付き合ったけど、婚活で出会った彼が一番居心地良くて好きで結婚したよ。
婚活ツールで付き合ったのは1人だけだから運だけどね。諦めないで欲しいな〜。
婚活も良い人はたくさんいるよ。+14
-0
-
1387. 匿名 2020/09/01(火) 20:27:30
同じく婚活している知り合いが、子どもがほしい。だから年収高い人とがいい。
って言ってて、気持ちは分かるけど自分はたいして稼ぎないのによく言えるなーって思った。+4
-0
-
1388. 匿名 2020/09/01(火) 20:27:44
>>1372
自分が上手くいかないからって荒らすなんてダメだよね。
相談所には入ってないですよ!+0
-0
-
1389. 匿名 2020/09/01(火) 20:27:51
>>1344
セックス…ただ穴として耐えることならできるかもしれないけど、相手に奉仕してあげなきゃいけなくなったら考えただけでムリだ(T_T)
相手は40代だからもう性欲落ち着いてたらいいなーとか思ったけど、人それぞれですもんね。
条件揃うだけじゃダメなんですね…なんで思うようにいかないんだろ。。+5
-0
-
1390. 匿名 2020/09/01(火) 20:28:08
>>1382
トピずれは荒れる元なので移動してください
【9月】恋バナ・恋愛相談 総合トピ?girlschannel.net【9月】恋バナ・恋愛相談 総合トピ?さすがにそろそろひと肌恋しくなってきました。 みなさんはどうですか? 今月もよろしくお願いします!
+6
-1
-
1391. 匿名 2020/09/01(火) 20:28:16
同じく婚活してる人へのアドバイス出来る事とすれば
ここを覗かない事が1番良いアドバイスなのかもしれないわね
ここ見て婚活のモチベ上がる人とか少数でしょうし+5
-0
-
1392. 匿名 2020/09/01(火) 20:28:49
>>1320
そうです…+0
-0
-
1393. 匿名 2020/09/01(火) 20:28:55
アプリで死別・子無しの人とこの間2回目に会って分かったのが(初回は込み入った事は聞けなかったから)
•結婚して1年未満だった(事故)
•今年亡くなったばかり(半年位前)
は、やっぱり地雷かな?
性格→今の所特に難無し
収入→プロフ盛ってなければまぁまぁ
顔→タイプでは無いけど生理的に無理でもない
って印象なんだけど亡くなって半年で次探してるの?って思っちゃう・・・+6
-0
-
1394. 匿名 2020/09/01(火) 20:28:59
>>1315
今の彼氏さんは付き合ってどのくらい?
好きになれそう?
変なこと聞いて申し訳ないんですが、キスとかそれ以上も…できますか?+1
-0
-
1395. 匿名 2020/09/01(火) 20:29:02
>>298
>>301
コメントありがとうございます!(o^^o)
そうなんですよ、本命さんはわたしがキープ要員なんだろうなって思います😂笑
とりあえずいろんな人と連絡取り続けるのを怠らないようにします💭
+11
-0
-
1396. 匿名 2020/09/01(火) 20:29:06
>>1314
立たなそうw
どんなトピだよ+1
-0
-
1397. 匿名 2020/09/01(火) 20:29:54
>>1386
羨ましい!+1
-0
-
1398. 匿名 2020/09/01(火) 20:30:24
>>1324
それ婚活男にも言えるし!
ホントキモイ人ばっか!+9
-0
-
1399. 匿名 2020/09/01(火) 20:30:41
>>314
同じ会社の既婚者が独身設定で登録してたから「既婚者です!」て何回も通報したのに
全く削除されなかった。
婚活アプリ運営って良い加減だよね、男からはお金取れるから無視するなんて!+45
-0
-
1400. 匿名 2020/09/01(火) 20:31:28
>>109
付き合うってなったときに私は結婚考えてるけど迷惑にならない?って聞いた。そしたら俺もそのつもりだからそのうちご両親に挨拶しに行こうって言われた。+18
-1
-
1401. 匿名 2020/09/01(火) 20:31:58
>>1389
そうなんだよね。
互いに思い合って、気持ちに応えてもらったり応えたり。そういう思いやりが必要だってわかってるつもりなんだけどね。
私は、やっぱり恋愛結婚した人が羨ましいんだなって自分で思った。
恋愛は5年で冷めるっていうけど、そういうことではなく恋愛できる。それが結婚につながる。ってことが羨ましい。
私は子どもが欲しいと思ったこともないから、子どもが欲しいって思える人が羨ましい。
無い物ねだりだね。+13
-0
-
1402. 匿名 2020/09/01(火) 20:32:13
>>378
34の時に婚活してたけど、
年収650、中堅私大出、平均身長&BMI20、転職・疾患歴なしが自分のスペックで、
高望みしてはいかんと同次元の人を探したけど、まあ相手にされなかったよ。
年齢、年収転職、学歴、体型、疾患歴のうち2つは妥協しないとダメ。
あー、自分は婚活業界で底辺レベルなんだなって悟ったし、逆に男で私のスペックなら婚活もっと楽なんだろうなと虚しくなった。
婚活イヤになって遊んでたら、まあ奇跡的に全て同レベルの人と結婚できたよ。ほんっと女は年齢と顔が肝で、ほかの要素はオマケにしかならないって思い知った。+40
-1
-
1403. 匿名 2020/09/01(火) 20:32:20
>>1386
きっとあなたは外見だったり性格だったり、何らかのスペックが優れているのでしょう。そういう人は婚活だろうがどこであろうが魅力的な男性と出会うことができ、交際もできる。
でもここで延々愚痴を言うしか能がない人は基本的にスペックが劣る人なんだよ。だから良い男性と出会えない、付き合えない。結果こんなところで憂さ晴らしすることしかできないの。+14
-1
-
1404. 匿名 2020/09/01(火) 20:32:34
>>1394
付き合って半年です!
もうキス以上も全部したけど、正直するまでは、できるかなって内心不安に思ってた。笑
でも彼はこれまで出会った男性の中でもダントツ純粋な男性で、彼のために色々したいなって思って、彼に応えたいと思ったんだよね。上手く言えないんだけど。
私は一人暮らし彼は実家暮らしだからお泊りペースは月1で、毎週デートはしてます。距離感とかも合ってるからやれてるのかも。+11
-0
-
1405. 匿名 2020/09/01(火) 20:32:40
>>1384
私なら、その彼とうまくやっていくコミュニケーション方法を考えるかな。
合わない人を切り捨てて次々いけるとほど、ブスの人生は甘くない。
それか、貯金があるなら整形してブスから普通に格上げしよう。
因みに私は整形に数百万かけた元ブス。
現在は結婚して幸せに暮らしてる。+4
-0
-
1406. 匿名 2020/09/01(火) 20:33:09
>>1352
いくら顔が良くても骨格悪かったら最悪だよ
顔面はどうにでもなる+2
-1
-
1407. 匿名 2020/09/01(火) 20:33:11
財閥系の会社に勤めてるんですが、系列会社の社員同士の相談所に登録するか悩んでる…。
登録したことある方いますか?どんな感じですか?入会金高いので悩んでる。+4
-0
-
1408. 匿名 2020/09/01(火) 20:33:13
>>1393
ちょっと怖いよね。保険金殺人?とか妄想しちゃう。+4
-0
-
1409. 匿名 2020/09/01(火) 20:34:03
>>1407
入会金高いってことはそれなりの紹介保証があるってことでしょう+2
-0
-
1410. 匿名 2020/09/01(火) 20:34:32
>>1378
オタクはそもそも恋愛自体面倒くさいって人が多いよね
プライベートも人と会うよりゲーム、マンガ、アニメ、追っかけとかに時間かけたい人が多い+1
-0
-
1411. 匿名 2020/09/01(火) 20:34:59
>>314
本名のSNSもやってるのに本名のLINE教えるとかガバガバだね(笑)+11
-1
-
1412. 匿名 2020/09/01(火) 20:35:02
>>1353
コロナのせいだよ+0
-1
-
1413. 匿名 2020/09/01(火) 20:36:05
マッチングアプリで高収入高学歴の旦那と出会うことが出来ました(*^-^*)最初はマッチングアプリに抵抗があったけど、もうアラサーだし…って思いきってやってみてよかったです。イケメンだし大満足の結果です。みんなも頑張って!
上記のような書き込みをよく見るけど釣りですか?+22
-2
-
1414. 匿名 2020/09/01(火) 20:36:41
>>1412
コロナって 問題になって半年位なのに?+2
-1
-
1415. 匿名 2020/09/01(火) 20:36:45
>>1409
なんで相談所ってあんなに高いんだろうね。たいして機材いれるわけでもないのに。+4
-1
-
1416. 匿名 2020/09/01(火) 20:36:56
>>314
メールで通報した事あるけどその情報だけでは乏しいって言われた
結婚詐欺とか犯罪系の警察沙汰以外は取り合わないのかな?
誰も信用できなくなってネット婚活自体を辞めた+20
-0
-
1417. 匿名 2020/09/01(火) 20:37:07
>>1414
半年間行動が制限されるってことだよ+2
-0
-
1418. 匿名 2020/09/01(火) 20:37:42
>>1410
普段からオタクキモいとか言って嫌悪してる女性多いんだからこれは朗報なのでは?+1
-0
-
1419. 匿名 2020/09/01(火) 20:37:58
>>1333
お互いがんばりましょう😢+2
-0
-
1420. 匿名 2020/09/01(火) 20:38:17
25歳、元彼と別れ半年
そろそろ婚活始めたいのですが
オンラインやアプリは抵抗あります、、
コロナ落ち着くの待ってたら
いつになるこたやら(>_<)+3
-0
-
1421. 匿名 2020/09/01(火) 20:38:22
みなさん現状メインは何してますか?
最近はパーティーも行きづらいし…
わはりアプリが多いのかな?+0
-0
-
1422. 匿名 2020/09/01(火) 20:38:25
売れる人は売れる売れない人は売れない+6
-0
-
1423. 匿名 2020/09/01(火) 20:38:48
>>1420
オンラインやアプリ以外で、何で活動する予定なんですか?+1
-0
-
1424. 匿名 2020/09/01(火) 20:39:28
>>1302
トピ落ちしてから戻っておいで~+1
-0
-
1425. 匿名 2020/09/01(火) 20:39:51
>>1414
その半年間にも、婚活始める人とかめちゃくちゃ多いよ。+0
-0
-
1426. 匿名 2020/09/01(火) 20:39:57
>>1423
友達や知り合いにいい人いたら
ぜひ教えてねってアピールしてます。笑+1
-0
-
1427. 匿名 2020/09/01(火) 20:40:05
>>72
ほんとそれ!
良い男も良い女もみんな20代で相手見付けてるのよ、早ければ高校や大学の10代で!
30歳前に可もなく不可もないのが残ってるかそこで見付けないと35歳以降はクセが凄すぎてホント厳しい。+12
-0
-
1428. 匿名 2020/09/01(火) 20:40:44
>>1421
アプリやってます。
来年になったら結婚相談所も考えています+4
-0
-
1429. 匿名 2020/09/01(火) 20:41:16
>>943
紙を出すまでが婚活だもんね!笑
私は彼すらいない!笑
+14
-0
-
1430. 匿名 2020/09/01(火) 20:41:27
他人と見比べるという風習というか文化が、結婚とか生き方をより難しくさせてる気がする。他人の目を気にして生きるのしんどい。+5
-0
-
1431. 匿名 2020/09/01(火) 20:41:31
>>1353
結婚したい人がいないから+0
-2
-
1432. 匿名 2020/09/01(火) 20:43:20
>>10
結婚相談所って冗談抜きでこういう人しか居ないからね+24
-2
-
1433. 匿名 2020/09/01(火) 20:43:39
ペアーズを始めて1週間なのですが、ある男性の方たち(3〜4人、全員違う人)がほぼ毎日足あとを残しています。
多い日ですと、午前1回、午後2回とか…
仮に私のことを気に入ってくれたなら、メッセージを頂けた方がありがたいんですが、いいねだけです。
毎日覗かれてるのが怖いので、これはブロックしていいですよね?
それとも、皆さんなら非表示にしてスルーしますか?+2
-0
-
1434. 匿名 2020/09/01(火) 20:43:44
婚活って否定されたり励まされたり本当に疲れる
やめたい+7
-0
-
1435. 匿名 2020/09/01(火) 20:44:08
ガル男だけど婚活トピのおばさんって煽り耐性強くて面白くないな
15歳JKの彼女とセックスして寝るわ+0
-3
-
1436. 匿名 2020/09/01(火) 20:44:12
>>105
今までならそれが出来てたとしても、今はコロナの影響でそういうのもリスキーなんじゃないかな😭+0
-0
-
1437. 匿名 2020/09/01(火) 20:44:37
>>1353
あなたに関係ない+0
-3
-
1438. 匿名 2020/09/01(火) 20:45:00
>>1431
×結婚したい人がいないから
○結婚したい人から相手にされないから+9
-0
-
1439. 匿名 2020/09/01(火) 20:45:26
>>1433
特に条件がいい場合には詐欺的な可能性もあるので私はスルーしています+4
-0
-
1440. 匿名 2020/09/01(火) 20:45:47
>>1433
流石に目立つなと思ったらブロックかな?
非表示は相手はずっと覗いてくるからしない、ブロック+5
-0
-
1441. 匿名 2020/09/01(火) 20:46:04
>>85
今の世の中は非正規労働で成り立ってるんだから
希望する者が全員正社員になることなんか不可能だよ+10
-6
-
1442. 匿名 2020/09/01(火) 20:46:05
婚活したいけど、はじめて会う人が他県の人だと
コロナの影響があって怖くて会えないのはだめかな??隣の県の方がいて気になるんですが、会うのは難しいかな?
なんか不安で…+0
-0
-
1443. 匿名 2020/09/01(火) 20:46:26
>>1432
行ったことないから冗談だと思ってた。
だとしたら行く意味ないよね?+8
-1
-
1444. 匿名 2020/09/01(火) 20:46:50
>>936 マイナスついてるけど、男性の意見も参考になる。ガルちゃんだからあれだけど。+12
-8
-
1445. 匿名 2020/09/01(火) 20:46:58
>>1350
極端っていうけど、でも同居してくれるお嫁さん探し続けるか独立するかどっちかじゃない?+0
-0
-
1446. 匿名 2020/09/01(火) 20:46:59
>>1434
結婚したい気持ちより周りの目が気になって疲れてきたらやめ時ってばっちゃが言ってた+1
-0
-
1447. 匿名 2020/09/01(火) 20:47:48
>>121
そうなんですね!
じゃあメインは婚活パーティ、サブで顔隠したままでアプリ始めてみるほうが自分には良いかもです(๑╹◡╹)+5
-1
-
1448. 匿名 2020/09/01(火) 20:50:00
みんな正直に教えてよ
単純に結婚したいわけじゃなくて、周りに自慢できる旦那を捕まえてマウント取って、楽な生活がしたいだけって+5
-2
-
1449. 匿名 2020/09/01(火) 20:50:50
>>1230
結婚の条件としては申し分ないってあるけど、ときめきがないなんて、一番大事な条件が満たされてないじゃん。+1
-4
-
1450. 匿名 2020/09/01(火) 20:51:49
>>1444
男性の意見聞きたいなら5chとか行きなよ
女性だけでワイワイ話したいのに歓迎するようなコメントしないで
何のためにガルちゃんで話してるのかわからなくなる+17
-1
-
1451. 匿名 2020/09/01(火) 20:51:54
>>1385
背景わからないからだって。そりゃそうだよね、学校とかバイトとか数ヶ月数年単位で一緒にいたら嘘もつけないし繋がりもあるもんね。+4
-0
-
1452. 匿名 2020/09/01(火) 20:51:54
>>314
えーどのアプリか知りたい w
通報してるのにそんな対応印象悪いし怖いわ+15
-0
-
1453. 匿名 2020/09/01(火) 20:52:40
>>314
こっちが損するからやらないけど、Twitterとかで拡散してやりたいわまじで+12
-0
-
1454. 匿名 2020/09/01(火) 20:53:23
>>1449
でも色んなアドバイザーや本にも婚活にトキメキや恋愛を求めるなってあるよね…
ただこういうのって相手の人にも失礼よね
異性としてのトキメキありません!って事でしょ
私ならショックだわ+10
-0
-
1455. 匿名 2020/09/01(火) 20:54:40
この掲示板ガル男と年配で過半数を占めてて参考にならない+6
-0
-
1456. 匿名 2020/09/01(火) 20:54:52
>>1375
さすが独身
つまらん+4
-0
-
1457. 匿名 2020/09/01(火) 20:54:54
>>1399こうなるときちんとした相談所の方がいいよなーってなる
でも相談所だと本当にアレな人しかいない…
アプリの方がリスクは高いけど交際や結婚を考えられる人がいるというジレンマ+9
-0
-
1458. 匿名 2020/09/01(火) 20:57:26
>>1448
当たり前でしょ
周りより劣る男と結婚するくらいなら独身でいるわ+5
-6
-
1459. 匿名 2020/09/01(火) 20:57:45
>>1230
恋愛はコッソリ他の人とすればいいんだよ
結婚相手に求める必要はない+0
-8
-
1460. 匿名 2020/09/01(火) 20:58:07
>>1128
27歳痩せ型500万って超高スペックですから!
そりゃ、400万のあたりの男性はあなたに引け目を感じるでしょうね、300万や低学歴だとそもそもヒモ体質かバカすぎて何も考えてないんだと思う+25
-1
-
1461. 匿名 2020/09/01(火) 20:58:54
アプリ始めてみようかなと思ってます
詐欺やら既婚やら怖いのですが。。。
みなさん写真は載せてますか?+0
-0
-
1462. 匿名 2020/09/01(火) 20:59:23
>>1459
それならその恋愛相手と結ばれてなよ
不倫とか最低だわ+10
-0
-
1463. 匿名 2020/09/01(火) 20:59:25
>>1459
そんな器用な人が婚活してるとは思えない+10
-1
-
1464. 匿名 2020/09/01(火) 20:59:42
婚活で恋愛感情を満たそうとしてたら結婚できないのは確かだよ。スペックを取るのか容姿を取るのか選ぶのは至難だけど+1
-0
-
1465. 匿名 2020/09/01(火) 20:59:51
>>1412
今コロナのせいにしてる人はいつだって何かのせいにしてるよ+6
-1
-
1466. 匿名 2020/09/01(火) 21:00:08
>>1431
負け惜しみやめな+3
-0
-
1467. 匿名 2020/09/01(火) 21:00:23
>>1437
なら返信しなくてオッケー+4
-0
-
1468. 匿名 2020/09/01(火) 21:00:33
>>1439
ありがとうございます!
そうですよね、詐欺の可能性もありますよね…!
気になるのでブロックすることにします(><)+0
-0
-
1469. 匿名 2020/09/01(火) 21:00:46
>>1443
こういう人しか居ないは言い過ぎかな
9割はこういう人で1割は比較的普通の人が居る+13
-0
-
1470. 匿名 2020/09/01(火) 21:00:51
去年から大手の結婚相談所で活動してる30代ですが、50代や60代の人ばかり紹介され、同年代の人はバツイチ子持ちや低収入の方が多いです。毎月1万円以上もったいないのでもう辞めようと思います。地方だとこんなものなんでしょうか?+5
-1
-
1471. 匿名 2020/09/01(火) 21:01:27
「いい男は20代で結婚してる!」ってよくいうけど、私の周りはそんなにいい既婚男もいないし、いい男と結婚してる女もいないんだけど+5
-1
-
1472. 匿名 2020/09/01(火) 21:01:46
>>4
こんなの雇われ女優やん+8
-2
-
1473. 匿名 2020/09/01(火) 21:02:13
>>1222
"佐藤"が嫌なのはフェイクだと思ってるの~。多分まりさんとかで、水田まりとか小田まりとかそういうのが嫌なのかな~って😳+3
-0
-
1474. 匿名 2020/09/01(火) 21:02:20
>>1471
人口が少ないんじゃない?+0
-0
-
1475. 匿名 2020/09/01(火) 21:02:30
>>1460
超ではないよ。そこに美人で料理が得意とかなら分かるけど。+3
-4
-
1476. 匿名 2020/09/01(火) 21:02:59
>>1474
確かに+0
-0
-
1477. 匿名 2020/09/01(火) 21:03:02
>>1471
それ、貴女の目が肥えてるだけじゃない?+0
-0
-
1478. 匿名 2020/09/01(火) 21:03:49
Twitterひかりん婚活 20代は男の年収350万でもいいって本当なの?もちろん同世代なんだろうけれど。若いこが年収350万,400万でいいっていってるのが本当ならアラフォーで800万とか求めるのは滅茶苦茶乖離が出来るよね。+6
-0
-
1479. 匿名 2020/09/01(火) 21:03:50
>>1454
そっか。
婚活ではときめきもとめちゃだめなのか。
私にはちょっと無理かもしれない。
難しいね。+5
-0
-
1480. 匿名 2020/09/01(火) 21:03:55
>>719
男「俺、あんたみたいな高飛車で、だけど、実は寂しがりやの女、好きだぜ。強がっているけど、本当は寂しいんだろ? これから二人で愛の世界に生きようぜ」
玲子「ええ? それ、本当なの? 嬉しいわ」
玲子は思わず涙を流して喜んだ。厚化粧がボロボロ崩れて、その下から現れたのは、なんと裏若き乙女の顔。お肌プリップリのツヤッツヤ。
男「な、なんだお前、本当は若かったのかよ?」
玲子「ごめんなさい。実は、あなたみたいな素敵な人が現れることを信じて、わざと変なメイクしていたの」
男「玲子、やるなあ。実は俺も特殊メイクしてるんだよな。お前と会うために」
玲子「本当なの? あなたの素顔、見たいわ」
男「俺たち、これからは秘密のない二人だな。これが、俺の素顔さ」
そして、男は素顔を表した。
【愛のプレリュードReiko 完】+19
-6
-
1481. 匿名 2020/09/01(火) 21:04:22
>>1470
月1万のところだからじゃない?+2
-0
-
1482. 匿名 2020/09/01(火) 21:04:25
>>1440
先ほどサイトのいいねをのぞいて見たら、
Aさん
Bさん
Aさん
Bさん
Aさん
と常連の方の名前が連続で表示されてました…
(でも、そのあと再度開いたらどちらも1回ずつ閲覧したような表示に変わってました。なんだったのか…)
怖いのでブロックすることにします。
ありがとうございました!+4
-0
-
1483. 匿名 2020/09/01(火) 21:04:38
>>1469
リアルな体験談ありがとうございます。+4
-1
-
1484. 匿名 2020/09/01(火) 21:05:18
>>1478
匿名の自称婚活アドバイザー垢は対立を煽るだけだから見ない方がいいよ
あんなの男女共に叩いて気持ちよくなってるだけ+2
-0
-
1485. 匿名 2020/09/01(火) 21:05:38
>>1475
アプリの年齢層は若いだろうけど、都市部の相談所なら女性はアラフォーが中心だよ。20代ってだけでお姫様よ。+8
-0
-
1486. 匿名 2020/09/01(火) 21:05:50
街コンってどうなんですか?
大阪でおすすめの街コンあれば教えてください。+0
-0
-
1487. 匿名 2020/09/01(火) 21:06:02
街を歩いていて気持ち悪い男性が居たら
そいつとセックス出来るか想像してみて下さい
婚活市場はそういう男性しか居ません+3
-6
-
1488. 匿名 2020/09/01(火) 21:06:20
>>1470
低年収って300万くらいですか?+0
-0
-
1489. 匿名 2020/09/01(火) 21:06:38
>>1401
分かるよ。
結局ここの人の悩みもこれに尽きるよね
「恋愛結婚したい」
アプリだろうが相談所だろうが恋愛して結ばれて結婚したい。
でも恋愛できるような男女は婚活市場から速攻消えて、恋愛できないような(されないような)男女が婚活に居残り続けるから厄介なんだよね。
私も本当は恋愛して好きになってから結婚したい。
婚活の場であっても。+9
-0
-
1490. 匿名 2020/09/01(火) 21:07:02
結婚適齢期の女性は、30歳 350万ぐらいの男性 が狙い目じゃない?
みんなの親ってアラ還でしょ
そりゃその世代とは何もかも違うよ+2
-0
-
1491. 匿名 2020/09/01(火) 21:07:11
>>378
自分よりレベル高めに行くのは男女どっちもじゃない?+0
-2
-
1492. 匿名 2020/09/01(火) 21:07:14
>>1482
いいえ〜
ポジティブに見るとただ自分からアピールできないだけって見えるけど
まぁそれくらいは気になる人がイイネ位送ってこいって話よね
大変でしょうが頑張って!+1
-0
-
1493. 匿名 2020/09/01(火) 21:07:48
>>722
国家資格かと思えば…+1
-2
-
1494. 匿名 2020/09/01(火) 21:08:14
>>1487
だとしたら婚活パーティーなんて無意味ですね+3
-1
-
1495. 匿名 2020/09/01(火) 21:08:18
>>1451
学生時代の同級生と結婚したって、おったまげな秘密が発覚することもあるし関係ないっしょ。
出会ってから身分証確認したり、知り合いを紹介しあえばよろし+0
-4
-
1496. 匿名 2020/09/01(火) 21:08:24
>>1478
20代でそれなら平均近く稼いでるからねぇ。
30で400万超えるでしょ。
収入低いなら男もはよ婚活しなよって話じゃないの?
それなら理解できる。+5
-0
-
1497. 匿名 2020/09/01(火) 21:08:49
兄や弟がいる人は、今の男性の収入の低さわかるでしょ
親と比べたらダメ✗+5
-2
-
1498. 匿名 2020/09/01(火) 21:09:24
>>1491
どこかの発表かは忘れちゃったけど
比率なら女性の方がレベル高い人に求めるのが多いよ
男性もいるけど、それよりも下のレベルに声かける人の方が多いみたいだし+8
-0
-
1499. 匿名 2020/09/01(火) 21:10:02
もうむり+0
-0
-
1500. 匿名 2020/09/01(火) 21:10:05
>>35
なんだそれ…
別れる前にやっとくかどうかってこと?
男みたいなこと言うのね+10
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
IBJは日本最大の結婚相談所のシステムですが、登録してもお申し込みが来ないという現象はあります。平均の申し受け件数はどの位なのでしょうか。また入会バブルがないとう声も聞きます。お申し込みを増やすための対策やアドバイスも必見!