ガールズちゃんねる

【神の領域?】人間の遺伝子操作はどこまで許されると思いますか?Part2

177コメント2020/09/03(木) 22:39

  • 1. 匿名 2020/08/31(月) 21:25:53 

    近年デザイナーベビーが話題になっていますが、容姿を美しくしたり、人間を病気にかかりにくくするような遺伝子操作(ゲノム編集)だったり、強靭な肉体を持つように遺伝子操作したり、知能が高く天才を生み出すように遺伝子操作したり等、今の技術では不完全かもしれませんが夢物語ではありません。
    知能が高い人間を増やしていけばその国の国力自体に影響を与え、発展を遂げるのではないでしょうか。
    更に天才と言われるような一人の政治家、指導者がいるだけで国全体に良い影響を及ぼすかもしれません。

    ただ、逆に闘犬のように凶暴性などを増すように遺伝子操作された人間兵器を生み出すリスクもあります。
    また、スティーブン・ホーキング博士が、「近い将来、遺伝子操作によって身体的に改良された”超人間”が誕生し、既存の人類が絶滅に追いやられるおそれがある」と警鐘を鳴らしていますが、ホーキング博士の言う通りになるのでしょうか。

    皆さんは人間の遺伝子操作はどこまで許されると思いますか?
    是か非か皆さんの意見を教えて下さい。
    【神の領域?】人間の遺伝子操作はどこまで許されると思いますか?Part2

    +29

    -20

  • 2. 匿名 2020/08/31(月) 21:26:19 

    全く許されない

    +254

    -13

  • 3. 匿名 2020/08/31(月) 21:26:38 

    何も許されないでしょう
    病気の回避が目的なときくらいじゃない

    +247

    -1

  • 4. 匿名 2020/08/31(月) 21:27:15 

    ワキガまで。

    +108

    -3

  • 5. 匿名 2020/08/31(月) 21:27:35 

    むり

    +8

    -0

  • 6. 匿名 2020/08/31(月) 21:27:48 

    ガンダムSEEDにこんな話があった

    +45

    -0

  • 7. 匿名 2020/08/31(月) 21:27:48 

    何となく本能的に恐ろしいことだと思ってしまう。
    人間がやっていい領域ではないと思う。

    +199

    -0

  • 8. 匿名 2020/08/31(月) 21:27:49 

    >>1

    みんなAIに将来やられるとか言ってたのは違って遺伝子操作のほうだったのね



    +37

    -0

  • 9. 匿名 2020/08/31(月) 21:28:01 

    中国あたりが変な人間作りそうで怖い

    +221

    -3

  • 10. 匿名 2020/08/31(月) 21:28:03 

    >>4
    センスあるねww

    +64

    -4

  • 11. 匿名 2020/08/31(月) 21:28:10 

    地球にとって1番害があるのは人間だろう
    とかそういった考えの人が何するかは分からないよね

    +95

    -1

  • 12. 匿名 2020/08/31(月) 21:28:13 

    吉田秋生の夜叉を読むと遺伝子操作なんて悪でしかないって思う

    +25

    -1

  • 13. 匿名 2020/08/31(月) 21:28:36 

    絶対やめたほうがいい。

    +70

    -1

  • 14. 匿名 2020/08/31(月) 21:28:37 

    難病とか無くすための操作のみ

    +135

    -1

  • 15. 匿名 2020/08/31(月) 21:28:47 

    中国のあたりで頭部移植したとかなんとか、そんな記事をだいぶ前に見たことがある。
    流石に…ね。
    頭部とかダメよ。

    +78

    -0

  • 16. 匿名 2020/08/31(月) 21:29:04 

    理想等の為に行う人間の遺伝子操作、
    私利私欲の為にすること全て無し。

    申し訳ないけど、馬鹿な私には理解できません。

    +29

    -1

  • 17. 匿名 2020/08/31(月) 21:29:29 

    遺伝性の病気とかを防ぐ目的なら有っても良いのかもしれないと思いつつやっぱ怖いから余計なことしないでって思う

    +27

    -0

  • 18. 匿名 2020/08/31(月) 21:29:38 

    遺伝子というか、クローン人間は近未来存在しそう
    小説「わたしを離さないで」の臓器提供の為のみに存在する、みたいな

    +90

    -2

  • 19. 匿名 2020/08/31(月) 21:29:39 

    日本に優秀な政治家がいないから遺伝子操作で天才の総理大臣を作ってほしい

    +2

    -16

  • 20. 匿名 2020/08/31(月) 21:30:04 

    知能が高い人間が出来上がっても勉強しないのび太のような性格だったら意味なくない?

    +25

    -0

  • 21. 匿名 2020/08/31(月) 21:30:16 

    地味にさ髪の毛みんなストレートになる遺伝子捜査してほしい。

    矯正かけるのめんどう。

    +20

    -11

  • 22. 匿名 2020/08/31(月) 21:30:26 

    すでに、存在する人間のクローン生み出して元の人間に臓器を提供するとかやってそうだよね…

    +61

    -0

  • 23. 匿名 2020/08/31(月) 21:30:30 

    遺伝子操作で作られた人間には悲劇しかない

    +55

    -1

  • 24. 匿名 2020/08/31(月) 21:30:57 

    >>21
    間違えた
    ✕捜査→◯操作

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2020/08/31(月) 21:31:08 

    昔「二重らせん」ってマンガ好きだったんだよね〜。知ってる人いるかな?
    まークローン人間の話なんだけど、読み切りね。

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2020/08/31(月) 21:31:09 

    より優秀な人間を作る為とかなら絶対反対

    +20

    -0

  • 27. 匿名 2020/08/31(月) 21:31:16 

    >>18
    親がいないから存在してないようなものだしね…

    +9

    -5

  • 28. 匿名 2020/08/31(月) 21:31:21 

    >>9
    女性のクローン作ってなかったっけ?

    +36

    -0

  • 29. 匿名 2020/08/31(月) 21:31:23 

    私は遺伝子疾患持ちです。
    遺伝子がひとつ狂うだけでいろんな病気になるリスクあるよ。ちなみに検査で遺伝子の配列がおかしいと判明した。
    病気だらけの人生だけど自分の遺伝子が正常だったらどんな人生だったんだろう、と思ったりする

    +109

    -0

  • 30. 匿名 2020/08/31(月) 21:31:38 

    遺伝子操作して生まれた人間ってなんか脆そう
    すぐ死にそう

    +54

    -1

  • 31. 匿名 2020/08/31(月) 21:31:40 

    >>4
    是非お願いしたい
    ワキガより

    +68

    -1

  • 32. 匿名 2020/08/31(月) 21:33:04 

    前に中国がエイズにならない赤ん坊を作ってニュースになってた、その赤ん坊はIQもめっちゃ高くなるように産まれたみたい。表向きにはそういった遺伝子操作が禁止されても金持ちは裏でやるんじゃないだろうか、そうなったらもう努力では埋められない圧倒的な格差社会になるね。

    +85

    -1

  • 33. 匿名 2020/08/31(月) 21:33:31 

    ぶっちゃけ人間も遺伝子操作して作られたと思ってるからなぁ
    歴史は繰り返す


    +0

    -10

  • 34. 匿名 2020/08/31(月) 21:33:53 

    優秀な人間は諸刃の剣でしょ
    悪いことに使われたら国どころか世界が滅びるよ。善にだけ優秀ってことは無いんだから。悪に目覚めたらとことん酷いことになる

    +72

    -0

  • 35. 匿名 2020/08/31(月) 21:34:58 

    何故他の生物の遺伝子操作は良くて人間は駄目なの?
    病気にかかりにくくするとか人類の為になるじゃん。
    コロナなんかに世界がめちゃくちゃにされているし、むしろ必要な技術では?

    +5

    -11

  • 36. 匿名 2020/08/31(月) 21:35:17 

    >>21
    そんなバカみたいな理由

    +3

    -6

  • 37. 匿名 2020/08/31(月) 21:35:30 

    婦人系の病気になる人が多い家系だから、それがよくなったらいいなとは思う。

    +11

    -6

  • 38. 匿名 2020/08/31(月) 21:35:45 

    ドキュメンタリーで遺伝子操作で産まれた女性が出てたけど案外普通だったな

    +1

    -6

  • 39. 匿名 2020/08/31(月) 21:36:16 

    遺伝子操作で創られた人間が天才であっても平和はこなそう

    +19

    -1

  • 40. 匿名 2020/08/31(月) 21:36:50 

    >>1
    体外受精したら卵子や精子に優劣つけて、受精卵も優秀そうなのは子宮にいれてダメそうなやつは廃棄するから神の域に人間が踏み込んでるよ

    +75

    -4

  • 41. 匿名 2020/08/31(月) 21:37:12 

    顕微受精からはアウト

    妊娠出来ないのは、出来ないなりの理由があるから。

    +82

    -9

  • 42. 匿名 2020/08/31(月) 21:37:13 

    平井和正の小説にもあったね
    有色人種絶滅計画(P計画)とか
    不死鳥作戦とか
    一部の金持ちやグループが世界を牛耳る話

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2020/08/31(月) 21:37:29 

    クローンを作ったらそのクローンに
    人間としての戸籍は与えられるのか?
    中国みたいな国はクローンをスペア用の
    部品としか思わないでいろんな悪事をやりそう

    +20

    -1

  • 44. 匿名 2020/08/31(月) 21:37:35 

    「ガタカ」っていう映画でやってたね。
    あんなのが現実になったら、私はもう生きていたく無い。
    少しの欠陥があるから、人間って惹かれ合うと思うんだよね。

    +34

    -1

  • 45. 匿名 2020/08/31(月) 21:38:13 

    新型コロナウイルス、その名もSARS-CoV−3を人工的に開発することまでなら許されるはず。

    +1

    -6

  • 46. 匿名 2020/08/31(月) 21:38:17 

    >>35
    DATTACAみたいな未来になってほしいのね

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2020/08/31(月) 21:38:34 

    体外受精した友人の子は、親の遺伝する持病も引き継がなかったし、健康で優秀。

    よく分からないけど、受精卵を選ぶ?ときに、優秀そうなのが選ばれて、比較的健康で優秀な子ができたりするのかな?

    +40

    -3

  • 48. 匿名 2020/08/31(月) 21:38:46 

    人がやることに完璧は無い、だから完璧な遺伝子操作も無い。

    +16

    -1

  • 49. 匿名 2020/08/31(月) 21:39:38 

    なんかもうロシアではオリンピックで金メダル獲らせるために、スポーツに特化した遺伝子操作の研究してるって噂もあるよね。
    これだとドーピングにも引っかからないし。
    怖いなぁ...

    +45

    -0

  • 50. 匿名 2020/08/31(月) 21:40:12 

    >>35
    人間だからダメなんだよ。

    +11

    -1

  • 51. 匿名 2020/08/31(月) 21:40:18 

    今の政治家を見ると1人の天才的な総理大臣がいたらと思うし、遺伝子操作でもいいから超優秀な人間を作ってほしい

    +1

    -8

  • 52. 匿名 2020/08/31(月) 21:40:45 

    >>9
    もうやってるよね

    +49

    -0

  • 53. 匿名 2020/08/31(月) 21:41:23 

    >>49
    ロシアや中国ならやりそうね、倫理観が欠如してる。オリンピックも意味が無い大会になるよ

    +25

    -0

  • 54. 匿名 2020/08/31(月) 21:42:20 

    人工的に作られた人間は、自分のお父さんお母さんが誰かもわからずに
    自分のルーツもわからず寂しい思いするの?

    +19

    -1

  • 55. 匿名 2020/08/31(月) 21:43:08 

    セフィロス作るみたいな話だな

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2020/08/31(月) 21:43:18 

    >>51
    良い国になるとは限らないね。優秀な人間以外は排除するって言って国民が間引きされる可能性有り得る

    +16

    -0

  • 57. 匿名 2020/08/31(月) 21:45:06 

    >>54
    人工的に作られた「物」だから、親もきょうだいも先祖も何もない

    +18

    -0

  • 58. 匿名 2020/08/31(月) 21:45:58 

    >>1
    パンドラの箱をあえて開ける必要はないと思う

    +19

    -1

  • 59. 匿名 2020/08/31(月) 21:47:02 

    >>30
    何かしら弊害有ると思う、精神病んだり。

    +24

    -1

  • 60. 匿名 2020/08/31(月) 21:47:03 

    自然の摂理。人間が誕生してからの摂理。
    不自然に何処かに手を加えてしまうと
    絶対に不具合が生まれ滅亡していく。
    それこそ、人類の滅亡に繋がっていく。

    +22

    -0

  • 61. 匿名 2020/08/31(月) 21:47:06 

    >>1
    >超人類

    日本の為に亡くなられた戦没者の方々の為に後進国になりつつある日本の将来の為に超人類を誕生させて日本を発展させるべき。
    日本を先進国として豊かで平和な世の中を作るべき。

    +0

    -10

  • 62. 匿名 2020/08/31(月) 21:48:25 

    >>1
    是か非か で言うなら 非

    余計な混乱を招くし、まず生産が追い付かない
    美しい健康な身体は魅力的だけど、人がヒトとして生きるのには
    加速は必要ない 大多数のヒトに大事なのは、倫理と道徳

    大地と共存なくして、食物連鎖に敵うことはないし
    それを求めることもない

    +18

    -1

  • 63. 匿名 2020/08/31(月) 21:49:38 

    >>61
    日本日本て、視野狭過ぎ…

    +9

    -1

  • 64. 匿名 2020/08/31(月) 21:49:40 

    許されないと書いている人多いけど、癌にかからないようにできるとしても駄目なの?

    +6

    -4

  • 65. 匿名 2020/08/31(月) 21:50:18 

    今いる人間こそが太古遺伝子操作された遺産ではないかと

    +3

    -3

  • 66. 匿名 2020/08/31(月) 21:50:22 

    >>61
    危険思想だね
    明るい未来しかないと思うなんて、おめでたいにも程がある

    +12

    -0

  • 67. 匿名 2020/08/31(月) 21:50:26 

    >>9
    もう造ってるよ。エイズ耐性の双子 IQ操作の子供
    そして武漢ウイルス チベット ウイグル 人身売買

    +40

    -3

  • 68. 匿名 2020/08/31(月) 21:51:04 

    >>61
    その超人類がなんでおとなしく旧型人類に従うと思うわけ?
    超人類が日本に誕生したらまたたく間に権力を掌握し旧型人類は差別対象の奴隷となるだろう

    +16

    -0

  • 69. 匿名 2020/08/31(月) 21:52:06 

    >>63
    世界の中で日本を豊かにしようというコメントが視野が狭い?
    的外れだね。
    どんなコメントなら納得するの?

    +5

    -5

  • 70. 匿名 2020/08/31(月) 21:52:14 

    >>64
    自然の摂理に逆らう必要ないよ
    どんな人間も寿命がきたら死ぬんだから

    +18

    -2

  • 71. 匿名 2020/08/31(月) 21:52:42 

    >>64
    それは、なにを差し置いても大事な事なの?

    大事な人を亡くすことは悲しく耐えがたいけど
    本当に、すべてを見据えて 大事な ことなの?

    +8

    -2

  • 72. 匿名 2020/08/31(月) 21:52:55 

    ドキュメントで孤児院で育った人が自分のルーツがわからないのがつらい
    お父さんが誰なのかお母さんが誰なのか知りたいって言ってたの覚えてるなぁ

    +17

    -1

  • 73. 匿名 2020/08/31(月) 21:53:15 

    私たちはどこへ行くんだろう…

    +7

    -1

  • 74. 匿名 2020/08/31(月) 21:53:51 

    >>68
    旧人類なんてあっという間に虐げられて淘汰されるよ

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2020/08/31(月) 21:53:57 

    >>4
    二分でこのコメント思い付いたのか
    天才だな

    +55

    -0

  • 76. 匿名 2020/08/31(月) 21:55:27 

    >>67
    だから中国は人間の皮をかぶった悪魔の人種だよ。

    +38

    -2

  • 77. 匿名 2020/08/31(月) 21:55:29 

    ガタカってSF映画がこのテーマだった
    悲しい話

    でも、遺伝子操作の流れはどうにも止められないと思う
    人間にはそういう倫理感より、開拓の欲のほうが上回ってるから

    +5

    -1

  • 78. 匿名 2020/08/31(月) 21:56:17 

    >>73
    どこへもいかないよ
    夢を見ながら、いつもと同じ日常を繰り返すんだよ

    そして、なにかあればニュースになって
    必死で生きようともがいて、誰かに助けられて光を感じ
    なければ、それは無に帰るだけ

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2020/08/31(月) 21:57:35 

    バカだからよくわからないんだけど
    よくスーパーとかで見かける「遺伝子組み換えしてません」て書いてあるコーンみたいのをやるってこと?
    コーンもやらないに人間でやるの?、

    +22

    -2

  • 80. 匿名 2020/08/31(月) 21:58:32 

    >>64
    癌にかからなくても別の病気になる可能性は捨てきれない。全くの不死身には出来ない。意味がある?

    +9

    -2

  • 81. 匿名 2020/08/31(月) 21:59:42 

    >>4
    これは認められるべき

    +40

    -0

  • 82. 匿名 2020/08/31(月) 22:00:34 

    ちょっと逸れるかも知れないけど
    整形美人はキレイだけど
    Eラインとかセオリーの中で作るから
    想像を越える美人ではない。
    反対に天然の美人て
    案外美のセオリーから外れてるのに
    絶妙なバランスで整った
    想像を絶する美人がいる。

    人間が作り出すものって
    所詮、人間の想像を越えられないんだと思う。


    +25

    -0

  • 83. 匿名 2020/08/31(月) 22:01:08 

    天才とバカは紙一重みたいだし あんまり余計な事してるとバチがあたる気がする

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2020/08/31(月) 22:02:12 

    >>79
    バカじゃないよ、その通りだよ
    選別して、優良な人を作って私でもないあなたでもない人に
    今までのように行く末をまかせるってことだよ

    もう、私もあなたも考える葦だからね

    +17

    -0

  • 85. 匿名 2020/08/31(月) 22:02:21 

    中国は船のやつ衝撃すぎたな。吊るされてるやつ

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2020/08/31(月) 22:02:51 

    >>51
    ゴルゴ13で、毛沢東のコピーを何人も作って育ててた話なかったっけ?

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2020/08/31(月) 22:04:58 

    先天的に高知能であろうと無病体質であろうと、後天的に精神が病む存在になるかも知れない。それだったら今いる人間とちっとも変わりはしない。

    最後死ぬまで完璧な人間なんていやしないさ。

    +28

    -0

  • 88. 匿名 2020/08/31(月) 22:05:22 

    病気や障害を取り除くのは良いと思う。
    私はアトピーと受け口と強度の近眼が受け継がれるのが嫌で
    子供を作らなかった。もし取り除けるなら産んだよ。

    +19

    -1

  • 89. 匿名 2020/08/31(月) 22:05:27 

    >>82
    人の生き様は表情に現れるから

    想像は軽く飛び越えるんだよ
    お互い、良い生き様で終焉を迎えたいね

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2020/08/31(月) 22:06:58 

    遺伝子操作で予防接種何もしなくていい子が生まれてくるとかなったらやる人いそう。

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2020/08/31(月) 22:07:45 

    >>32
    でも中国のことだから、変えなくていいところまで変えて普通の人ではあり得ない疾患を持ちそう

    +14

    -0

  • 92. 匿名 2020/08/31(月) 22:07:46 

    >>6
    コーディネーターだよね。

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2020/08/31(月) 22:08:05 

    >>1
    共産圏、中国ロシアはやってそう
    身体強化に知能強化

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2020/08/31(月) 22:10:11 

    >>4
    PBも入れてあげて

    +8

    -9

  • 95. 匿名 2020/08/31(月) 22:11:05 

    蚊の繁殖を抑えるために、子孫が死ぬ遺伝子を組み込んだ蚊を、野生に放つ実験では、一時的に蚊の個体数は減ったものの、18ヶ月後には個体数が回復した挙げ句、より強健な個体が生まれた可能性が有るって記事を読んだ気がする。

    遺伝子操作で、完璧超人として生まれたとしても、子孫に妙な影響が出る気がする。

    +18

    -0

  • 96. 匿名 2020/08/31(月) 22:11:11 

    >>3
    遺伝性の疾患とかなら有りかもしれないね

    +11

    -1

  • 97. 匿名 2020/08/31(月) 22:14:22 

    試験管ベビーも反対したいくらい

    +6

    -3

  • 98. 匿名 2020/08/31(月) 22:15:11 

    遺伝子操作は悪い事だと感じない
    子供の脳死移植のほうがよほど抵抗を感じる

    +0

    -3

  • 99. 匿名 2020/08/31(月) 22:16:14 

    >>90
    そんで、差別や孤独に苦しむ我が子を見ると思う

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2020/08/31(月) 22:16:25 

    男も女も独身最高!って人が増えてるし、子育てしてたら好きなことできないし。
    もう子供は工場で遺伝子配合決めて製造すればいい。
    子育てやりたい人は公務員にして、遺伝子的つながりのない子供を育てる。模擬家庭よりは保育所みたいに集団の方が、虐待とか防げて良いかも。
    マンガの「地球へ‥」のストーリーみたい!

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2020/08/31(月) 22:16:55 

    >>1
    全く違う人の遺伝子だともう純粋な子供じゃない気がするから、例えば、両親や親族に限定して、性格、容姿、髪質、歯の質とか、100項目くらいあって、いい方の遺伝子を選べるくらいならいいな

    +5

    -2

  • 102. 匿名 2020/08/31(月) 22:17:01 

    発展までですめばいいけど…それはそれで弊害がありそう

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2020/08/31(月) 22:19:28 

    >>51
    結局選民思想になるよねそれじゃ。
    一部の特権階級だけが旨い汁をすすり生き延びる。
    国民は虫けらと一緒。
    彼の国がそうじゃん。

    +11

    -2

  • 104. 匿名 2020/08/31(月) 22:24:00 

    >>67
    これめちゃくちゃこわいよね。もう産まれてからのニュースだったからどうすることも出来ないし。ガチで生物兵器作る気なんだなと思った

    +41

    -0

  • 105. 匿名 2020/08/31(月) 22:25:31 

    ヒロアカの世界だね。
    なんか制御不能になりそう

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2020/08/31(月) 22:30:18 

    逆に考えると、人間が遺伝子操作できるように産まれてきたってことは、そのくらいしても大丈夫っことじゃない?
    神からしたら、そんなのは大したことではないのかも。

    +2

    -6

  • 107. 匿名 2020/08/31(月) 22:32:03 

    親戚は不妊治療してて、凍結卵子の女のみ
    、でやってるてよ。

    まだまだ凍結卵はあるらしいから、旦那とは性的な交渉しなくても安心安全らしい。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2020/08/31(月) 22:34:59 

    そんな事したら、純粋な人間が居ない未来になっちゃう!!

    +4

    -1

  • 109. 匿名 2020/08/31(月) 22:35:36 

    正直不妊治療もいじって命を生み出してることに変わりはないと思う
    「望んでいるから」で許されてるけど、それなら健康な子供が欲しい、優秀な子供が欲しいって思うのも人として親として当然じゃない?

    +22

    -1

  • 110. 匿名 2020/08/31(月) 22:37:48 

    >>1
    なし。

    親が子供を自己流美人やイケメンにして産まれて失敗した!とか内面を見なくなりそう。長生きしすぎて苦しみそう。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2020/08/31(月) 22:38:07 

    >>30

    結局は不完全なものの方が強いものね

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2020/08/31(月) 22:39:09 

    >>1
    ドーピングも今は薬物じゃ無くて遺伝子操作だって
    前に何かで読んだわ
    尿では出ないけど血液検査でDNA調べられると困る選手が某国にはたくさんいるんだって

    +10

    -0

  • 113. 匿名 2020/08/31(月) 22:41:31 

    完璧な人類が誕生しても、その人は結婚しないだろうし子供生まれないだろうから人類は滅亡する。

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2020/08/31(月) 22:42:54 

    地上に君臨する種の立場を捨てる勇気があるならどこまでも。

    そのうち生命や知能を凌駕する存在が表れて今の人類の上に立つと思う
    それは遺伝子操作された超人じゃなくて、AIがAIを作るサイボーグ
    いくら遺伝子操作してもシンギュラリティには間に合わないって思う

    なんて悲観的すぎかな

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2020/08/31(月) 22:44:33 

    世界中で子供や成人も含めて誘拐などで物凄い人数がいなくなるけど
    その中の何パーセントかは、こういう遺伝子操作の人体実験として利用する為に
    連れて来られてるだろうなって思ってる
    中には宗教みたいに信者が自ら進んで研究の為に卵子提供とかやってる団体も実際あるしね
    今後と言うより裏では既に、どんどん誕生してると思う
    人間じゃなくても健康で拒絶反応が起こらない臓器をたくさん作って病気の人に
    移植がスムーズに行くようなビジネスは、もう手が届く近い未来だよね
    豚の臓器って人間と大きさが一緒ぐらいなので無菌の豚とかで人間に臓器移植する研究も行われてるよね

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2020/08/31(月) 22:44:40 

    >>111
    犬猫も純血種より雑種のほうが強い

    +17

    -0

  • 117. 匿名 2020/08/31(月) 22:52:10 

    >>114
    価値観ってものはいくらでも
    星のレベルで見たら、一瞬で変わるものだから
    そう悲観するものでもないよ

    その時のその場所で、人は生きていける
    どうしたいかだけが生きることの意味

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2020/08/31(月) 22:56:26 

    >>111
    不完全というより
    より生活にストレスがかかったものが
    生きようとする力こそ、遺伝子に影響を与える

    結果、多様性が生まれる

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2020/08/31(月) 22:56:42 

    >>1
    中国でHIVポジの親からネガの子供生まれたね

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2020/08/31(月) 22:56:42 

    >>4
    確かに!
    本人も周りの人もみんな辛いもんね。

    +20

    -0

  • 121. 匿名 2020/08/31(月) 22:56:44 

    べつに何でもいいと思う。
    不細工に生まれて辛い人生生きるよりも、可愛くカッコよく生まれて人生謳歌する方がいい。
    神なんて居ないんだし。自由だよ。
    お金掛けれる人がどんどんそうなると思う。そして格差は広がっていく。

    +4

    -3

  • 122. 匿名 2020/08/31(月) 22:59:34 

    ヒトは哺乳類なのに母乳で育てず粉ミルクで育てるよね
    【神の領域?】人間の遺伝子操作はどこまで許されると思いますか?Part2

    +1

    -7

  • 123. 匿名 2020/08/31(月) 23:00:34 

    科学は制限なく使っていいと思う。
    昔の人からすると体外受精とか出生前検査とか、精子バンク卵子保存はアリエナイ事だけど今は珍しくないし。
    遺伝子操作も別にいいと思う。

    +6

    -4

  • 124. 匿名 2020/08/31(月) 23:00:41 

    >>121
    逆だよ

    ブサイクや疾患に生まれて苦労するから
    人は想像するんだよ
    それを子孫に残すのが遺伝子

    格差はそれとは違う、金融とか為替とか、別の集合体の力だよ

    +0

    -5

  • 125. 匿名 2020/08/31(月) 23:01:07 

    クローン人間は確実にいるだろうし、大富豪達は絶対やってるよね、お金で隠蔽させて表に出てないだけで。

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2020/08/31(月) 23:03:35 

    >>124
    容姿や学力を理由ならいじめられたりする人少なくないでしょ。
    親がその経験あるならなおさら。お金掛けて容姿や学力、性格を事前に選択できればツライ選択肢選ばないよね?
    デザイナーズベビーってそういう事だと思うよ。

    +2

    -2

  • 127. 匿名 2020/08/31(月) 23:06:29 

    >>124
    日本語読めてる?
    容姿や身体疾患は明らかに生きる上でのハンデだよね?
    親なら自分の子供にそういうハンデ背負って欲しくないって思わない?
    不細工でも障害児でも愛するってのは綺麗事。

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2020/08/31(月) 23:07:13 

    >>6
    こんなの罷り通る様になったら、研究に使われたラボの末路みたいなのとかその内実際に出てきそう。

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2020/08/31(月) 23:07:54 

    >>124
    こういうコメント反吐が出る。
    苦労=美談って考えの昭和脳って感じ。一生取り残されてろよ

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2020/08/31(月) 23:09:27 

    >>124
    綺麗事言うなや

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2020/08/31(月) 23:10:29 

    >>126
    でも容姿や学力がない親に育った子どもが逆境に負けない例も多々あるよ

    デザイナーベビーが増えたところで、なにが変わるの?
    美しく有能な主導者ばかり増えても、人の生産性が減るだけだよ
    そんなの鬱陶しいだけだよ
    肉や野菜、魚は誰がどういう過程で採ってくるの?

    森や木は、どうやって維持するの?
    AIやロボットを作るにしても、金属の加工やプログラミングは誰がやるの?

    +0

    -4

  • 132. 匿名 2020/08/31(月) 23:15:55 

    >>131
    格差が広がるだけって書いてるよね。読んだ?
    容姿や学力が優れた人たちに、それ以外の人たちが使われるんだよ。
    一般的にデザイナーズベビーが流行ることはないでしょう。
    貧乏人は一生そのままのカーストで生きるしかなくなる。現在よりも這い上がることや下克上が困難になると思うよ。

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2020/08/31(月) 23:17:42 

    >>131
    学力が低いってこう言うことか…
    肉や魚のくだりが本当に文章を理解してる人のそれではない。
    小学生は早く寝なさい

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2020/08/31(月) 23:22:21 

    >>41

    つまり大きく捉えると今の日本の少子化も自然であり、減るがままにする事が正しいと言うこと?

    +12

    -0

  • 135. 匿名 2020/08/31(月) 23:41:15 

    欠点のないチート人間ばかりの世の中になって何が面白いのだろうか?

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2020/09/01(火) 00:03:28 

    >>122
    ちゃんと牛の乳だってパッケージに分かりやすく書いてあるのね

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2020/09/01(火) 00:07:29 

    >>134
    DQNの繁殖力は高いし、世界的に見ても貧しい国や地域では人口爆発、先進国では少子化
    中国でも一人っ子政策が終わっても子どもを一人や二人しか産まない夫婦が多くて超少子高齢社会だし

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2020/09/01(火) 00:21:11 

    >>40
    それは違う。優秀そうな受精卵を子宮に戻してるんじゃない。着床しそうな見た目の受精卵を子宮に戻してる。無事妊娠した、不妊治療を終了する事にした等の理由で廃棄をする。
    別に優秀な遺伝子を残そうとして体外受精してるんじゃない。それしか妊娠する方法がないんだよ。

    +10

    -8

  • 139. 匿名 2020/09/01(火) 00:29:01 

    もう中国がやってそう

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2020/09/01(火) 01:13:06 

    >>80
    誰でもがん抑制遺伝子を持っているのだけど、その内のBRCA1、BRCA2が欠損していると遺伝性乳がんと卵巣がんを高い確率で発症してしまう可能性が高いそう。
    現在、乳がん学会と婦人科系の学会はそういった人達に乳腺の切除や卵巣と卵管の予防的切除を推奨をしている。
    がんを発症してなくても、健康な体にメスを入れること、妊娠を望む人には卵子を凍結保存したりそれも高額な保管料もかかったり、若年層だと更年期の症状も早まるんだよ。
    何より、遺伝子の欠損だから二分の一の確率で子供に引き継がれる。
    そんな連鎖を断ち切りたいと思う気持ちを尊重したいと思う。

    +6

    -1

  • 141. 匿名 2020/09/01(火) 01:35:27 

    >>119
    ん?どういうこと?
    隔世遺伝…なわけないか

    +0

    -1

  • 142. 匿名 2020/09/01(火) 02:49:18 

    >>7
    遺伝子操作は絶対にどこかで歪みが生じる。
    アメリカが蚊を遺伝子操作したらしいけど、蚊でさえそれを捕食する生物が居るから生態系にも問題が起きるのではと言っていた。

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2020/09/01(火) 02:51:55 

    >>15
    哈爾浜医科大学で実際に行われたオペだよね。
    あちらの医師のレベルってバラバラだから怖いね。
    大学も6年制とか5年制とかバラバラで、田舎だと専門学校や見習いだけで医者になれるし。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2020/09/01(火) 06:40:21 

    コーディネート
    ガンダムSEEDみたい

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2020/09/01(火) 07:35:18 

    私は生きているうちに鳩さんを10倍の大きさにするつもりです。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2020/09/01(火) 07:55:35 

    神の領域というよりは悪魔の領域
    遺伝子操作で生まれた人間なんて死ぬまで研究対象にされる。

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2020/09/01(火) 08:30:48 

    旦那側の親戚に遺伝性の難病と旦那に遺伝子疾患があると結婚してから言われた。うちの子どもは自閉症…。
    病気の治療目的だけなら遺伝子操作してほしい。私の人生狂った。

    +3

    -1

  • 148. 匿名 2020/09/01(火) 08:44:18 

    >>4
    意外と大変そうw

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2020/09/01(火) 09:27:37 

    >>1
    中国

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2020/09/01(火) 09:32:10 

    >>15
    なにそれ気持ち悪い。
    成功するものなの?倫理的にどうなのよ

    さすが躊躇無く声帯を切る民族だね。今までそう言った大胆な手術をするための人体実験を長年やってきたんじゃない?
    で、失敗した人体は溶かして証拠隠滅とか。
    やりそ~中国なら!

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2020/09/01(火) 09:46:51 

    >>122
    鳩のお父さんは喉から
    ピジョンミルクという高タンパクの乳を出します。
    それに比べて人間のオスときたら

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2020/09/01(火) 09:54:07 

    >>32
    知能が低くて極端に体力のある従順な人間作れば、富裕層の思うがままに。

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2020/09/01(火) 09:59:04 

    >>82
    私は規格外のブスだよ。
    本当だから辛い。

    +1

    -2

  • 154. 匿名 2020/09/01(火) 10:01:38 

    >>119
    ポジ…
    組合の方?

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2020/09/01(火) 10:23:59 

    >>141
    遺伝子いじってHIV耐性の赤ちゃん作った
    ゲノム編集ベビー、誕生させた中国の研究者に懲役3年: 日本経済新聞
    ゲノム編集ベビー、誕生させた中国の研究者に懲役3年: 日本経済新聞r.nikkei.com

    【広州=比奈田悠佑】中国の南方科技大学(広東省深圳市)の賀建奎・元副教授がゲノム編集で遺伝子を改変した人間の赤ちゃんを誕生させた問題を巡り、深圳市の裁判所は30日、賀氏に懲役3年の実刑判決を言い渡した。中国国営の新華社通信が報じた。

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2020/09/01(火) 10:47:44 

    妊娠に関する操作から。タイミングまではセーフだと思ってる。気にしてる人が居たらごめんね。

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2020/09/01(火) 11:24:52 

    >>35
    良いことだけじゃなくて悪いことに使い出す人がいるからじゃない?

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2020/09/01(火) 11:26:16 

    >>44
    補いあって発展してきたのもね、この映画が物語ってる。

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2020/09/01(火) 13:02:20 

    中国の遺伝子操作はホラだと思う
    いつも通りのハリボテ
    もし安全な遺伝子操作方法が確立されて遺伝する病気とか取り除けるならいいと思うけどな
    多様性も大事だけど若くして深刻な病気になる遺伝子とか、本来だったら自然淘汰されているような遺伝子が今は医療の発達や福祉によって淘汰されず残っている状態じゃない
    それをまた取り除く時がきたのかもしれない
    傷ついた人がいたらごめんね
    でも私は来世は健康な身体で産まれたいから遺伝子操作賛成派

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2020/09/01(火) 13:06:52 

    >>47
    その書き方に違和感
    比較的健康で優秀って、死ぬまで何があるかわからんのに言い切るの?
    あと、優秀って何?

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2020/09/01(火) 13:25:00 

    >>9
    中国かはさておき、
    ブロブフィッシュって昔からいたの??
    実は………を疑ってる。

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2020/09/01(火) 18:46:55 

    >>67
    どんなパーフェクトな遺伝子組み換え人間でも
    いつか自分のルーツとか考える時が来て、研究室で培養された根無し草って出自に悩んだりしないかな。
    父母のいる人が多数派を占めているうちは、普通の人として生活するのは難しそう。

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2020/09/01(火) 20:42:48 

    どんなに優秀な人間をデザインしても、嫉妬や怒りや憎しみという感情があるかぎり、負の進化を遂げそう。
    かといって感情を失くしたら、進化も停滞して、下等生物になりそう。

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2020/09/01(火) 21:17:16 

    >>6
    あれは遺伝子操作された者(コーディネイター)同士だと代を重ねるにつれ子供が産まれない事が問題になる設定があったね

    実際にあったら遺伝子プールにどんな弊害が
    出来るのか怖いよね
    SEEDの世界と同じ事もあり得ないこともないし

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2020/09/01(火) 21:51:54 

    今だって精子バンクとかあるよね
    人種、髪の色、目の色、学力、性格まで商品のように書いてあって選ぶらしいじゃん
    会ったこともない男性の精子と自分の卵子で、素晴らしい子供を作ろうとしているのはだめじゃないの?
    不妊治療だって初めの頃は、試験管ベビーなんて呼ばれてたけど今は当たり前になってる
    どこかの国が超人類を作って、一応誤作動が起きないとわかったらいろんな国が後に続くよ
    良いか悪いかは別にして、当たり前になる日が来るのかもしれないね

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2020/09/01(火) 21:52:54 

    エイズ耐性がつくように操作した子どもは健康上重大な問題が見つかったようだよ。
    詳細は忘れたけど、遺伝子操作したことによって、本来ならあるはずの機能が正常に機能しないらしいよ。

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2020/09/02(水) 01:46:43 

    >>68
    そうだね。
    高知能の人間が誕生したら、権力を掌握するのはもちろん、
    行き着く先は、地球保護の為に殆どの人類を消すと思う。

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2020/09/02(水) 01:50:07 

    >>76
    元々遺伝子エラーおきてそうな知能だよね。
    残虐性が桁外れだし、頓珍漢な事件を起こすし、性的嗜好が明後日の方向。

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2020/09/02(水) 04:33:33 

    >>15
    わかんないですが
    これですか?
    世界初の頭部交換移植手術の初の志願者がキャンセル 現在は胸がでかい美女と結婚し子供もうまれて幸な生活 | ニコニコニュース
    世界初の頭部交換移植手術の初の志願者がキャンセル 現在は胸がでかい美女と結婚し子供もうまれて幸な生活 | ニコニコニュースnews.nicovideo.jp

    ニコニコニュースは、ニュースをきっかけにユーザーの皆さんとのコミュニケーションを楽しむことができるサービスです。

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2020/09/02(水) 08:10:20 

    >>32
    そうならなくても知能なりなんなり格差は最初からあるし努力でどうにもならないことは最初から変わらないよ


    +1

    -0

  • 171. 匿名 2020/09/02(水) 08:12:56 

    >>68

    なんでそんな品のない野蛮性ありきなの?

    +0

    -2

  • 172. 匿名 2020/09/02(水) 08:34:42 

    >>68



    >>103

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2020/09/02(水) 08:36:25 

    >>159

    欠陥は多様性とは別にしなよ

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2020/09/02(水) 09:07:01 

    >>100
    そうかな?
    ガルちゃん見ていたら高齢未婚なんか、
    阿鼻叫喚。孤独で老後心配だと言ってるよ。
    カネあっても後見人になる人いないんだもん。
    施設入っても身内いなければ、毎日移民が虐待する。
    あんなんなりたくないわ。

    +0

    -3

  • 175. 匿名 2020/09/02(水) 13:24:55 

    >>171
    見た目や身体能力や知能ばかりに特化して、心の問題をなおざりにして作り上げそうだからじゃないかな?

    ある程度は理想通りに出来ても、
    霊性は遺伝子操作と別だと思う。

    同じ家庭の兄弟姉妹でも、性格が全然違うように。

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2020/09/02(水) 21:22:13 

    遺伝性の難病に罹ってるので、そこだけは操作できたら良いのにと思います。
    天才を作るためとか美男美女になるようにというのは怖いな

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2020/09/03(木) 22:39:14 

    火の鳥の未来編で、猿田博士が人工細胞から進化させた動物や人間を育てる研究をしていたけど、それらの生物は未完成で、人工羊水から出たとたんに崩壊してしまという風に、上手くいかなかったね。

    遺伝子操作も何かしら弊害は出ると思う。

    この世の全ては無秩序のようでいて、全てが絶妙なバランスを保っているんじゃないかな。

    それを人間がどんどん壊すから、全部災いとして返ってきてる気がする。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード