-
3001. 匿名 2020/09/01(火) 09:42:08
>>2984
そんなこともわからない人が直接投票するとかまじやめて欲しい+19
-1
-
3002. 匿名 2020/09/01(火) 09:42:12
菅さんって青系のスーツ着てること多いよね+2
-0
-
3003. 匿名 2020/09/01(火) 09:42:33
>>2
菅さんいい感じだと期待❤️
ブラックジャックの椎茸先生タイプだと思う!!
地味だけど庶民の味方で実は誰よりも実力あって頼りになるタイプだと!
ただ健康第一だけは気を付けてほしい
小渕さんが頭をよぎる+12
-10
-
3004. 匿名 2020/09/01(火) 09:42:37
>>2997
石破も同じだけど?石破擁護しすぎ+2
-1
-
3005. 匿名 2020/09/01(火) 09:42:46
>>2965
朝鮮学校かもしれない+6
-2
-
3006. 匿名 2020/09/01(火) 09:43:16
もうほぼ決定したからねえ+2
-0
-
3007. 匿名 2020/09/01(火) 09:43:18
>>3000
勉強しなよ+6
-0
-
3008. 匿名 2020/09/01(火) 09:43:30
>>2985
あー二階に日本は切り売りされるんだね…+2
-0
-
3009. 匿名 2020/09/01(火) 09:43:32
恐ろしいわ、
安倍さんを至近距離で何十発も撃ち込むと、若手にまでここまでの言われようって半端ない。+22
-0
-
3010. 匿名 2020/09/01(火) 09:43:34
>>2997
そんなん言わずもがななんですけど(笑)
+3
-0
-
3011. 匿名 2020/09/01(火) 09:43:34
>>3000
インターナショナルかなw+3
-0
-
3012. 匿名 2020/09/01(火) 09:43:46
>>2965
日本の義務教育受けてない人でしょ+4
-0
-
3013. 匿名 2020/09/01(火) 09:44:02
>>2884
政治家ってそれが一番大事だと思う。
自信持ってはっきりと話す。完結にわかりやすく。
石破さん最もできてないと思う。
声小さいし、何言ってるかわからんし。
何言ってるかわからんから、何考えてるのかわからんし。
+6
-0
-
3014. 匿名 2020/09/01(火) 09:44:38
>>3005
シーっ🤫+3
-0
-
3015. 匿名 2020/09/01(火) 09:44:58
>>3009
舛添にさえ自分より嫌われてるってはっきり言われた石破ですから+12
-0
-
3016. 匿名 2020/09/01(火) 09:45:17
>>622
怒ってなくても「だから何?」って言うの?
私の周りにはそんなきつい言い方の人いないから私も怒ってるのかと思った+13
-0
-
3017. 匿名 2020/09/01(火) 09:45:21
>>2935
たしかにww+1
-0
-
3018. 匿名 2020/09/01(火) 09:45:45
>>2984
なんのための選挙だよ。民意反映させるための選挙でしょ。
+7
-0
-
3019. 匿名 2020/09/01(火) 09:45:50
>>3008
甘いね+2
-0
-
3020. 匿名 2020/09/01(火) 09:46:01
>>3003
小渕さんは小沢に殺されたようなもんだから+5
-0
-
3021. 匿名 2020/09/01(火) 09:46:09
朝から笑いをありがとう
石破さん+0
-0
-
3022. 匿名 2020/09/01(火) 09:46:26
>>3008
中国の願望wwww わかりやすいわあ+3
-0
-
3023. 匿名 2020/09/01(火) 09:46:28
>>2993
吉村と松井の顔が何とも言えなーい
特に吉村!+7
-0
-
3024. 匿名 2020/09/01(火) 09:46:47
皆菅さん推しが多いけど、今までの安倍政権の加計問題とか森友、桜を見る会等々のうやむやがそのままになっちゃうよ…まぁ総裁選なんて民意は反映されないけど。+1
-12
-
3025. 匿名 2020/09/01(火) 09:46:51
>>3003
頭悪すぎる!
笑ってるうちに近所中、中国人だらけにされるよ?
菅は親中だから!
あなたの県、中国に売り出し中物件はある?
これ、日本を買うアプリだよ。+6
-3
-
3026. 匿名 2020/09/01(火) 09:46:55
>>1484
河野さんがスカッとジャパンみたいだからね。
岸田さんもいってるんだけど…、首相の退陣表明のときは気遣って、TVに出まくる石破さんとは逆にすべてのTVを断ってた。+16
-0
-
3027. 匿名 2020/09/01(火) 09:47:02
>>3015
ちょっwww+8
-0
-
3028. 匿名 2020/09/01(火) 09:47:48
>>2983
二階さんはいつまで居座るんですかね…
本当もういい加減辞めてもらいたい。
+15
-0
-
3029. 匿名 2020/09/01(火) 09:47:59
>>3025
その北京簡体字アプリ自分で入れてる時点でお察し+9
-3
-
3030. 匿名 2020/09/01(火) 09:48:01
>>3008
やばいね。
和歌山じゃダメなの?+0
-0
-
3031. 匿名 2020/09/01(火) 09:48:26
>>2993
本質とはズレるけど、菅さんが総理になるならスタイリストをつけて欲しいな
よく着てる青系のスーツはどうも迫力が足りない
失礼ながら、まだまだ似合うものがありそう+4
-0
-
3032. 匿名 2020/09/01(火) 09:48:27
>>3029
自分からバラしてるよねいつも+4
-2
-
3033. 匿名 2020/09/01(火) 09:48:38
河野さんすごく人気で
私も好意的に思ってたけど、たしかTwitterで安倍首相だけ?フォローしてなかったりブルーバッジ着けてなかったり、その他の政策主義も「ん?」と思うところが多くて不安がある
個人的には河野さんと同い年の西村さんに頑張ってほしい。細田派で安倍さんと政策主義もかなり近いし…若干トピズレですみません+9
-0
-
3034. 匿名 2020/09/01(火) 09:49:08
>>3025
東京ヤバイね、6000件も売り出し中…
これ、ビルごと買取とかもあるよね?投資物件として。
日本チャイナに喰われまくりじゃん!!
菅さんに決まったらますます歯止めが掛からないだろうね。+10
-2
-
3035. 匿名 2020/09/01(火) 09:49:16
>>17
趣味は安倍さんと言うくらいサポートに徹したんだって?
だから安倍さんの任期の残りを引き継ぐというか代打としての意味での適任となったんじゃないかな。+4
-0
-
3036. 匿名 2020/09/01(火) 09:49:28
>>3023
手にも現れるんだね。+5
-0
-
3037. 匿名 2020/09/01(火) 09:49:40
>>3025
インストールしてるんだw+3
-4
-
3038. 匿名 2020/09/01(火) 09:49:46
>>2993
ウポポイw何でその法案成立させちゃった?みたいな…
これが数年後に、日本の国益になるって言うなら黙って見守るけど、ポジティブな情報は何一つないもんね。都構想然り。
民主党政権時のガースーが良かったよ。+3
-0
-
3039. 匿名 2020/09/01(火) 09:50:10
>>2984
日本は議員内閣制だから、仕方ないというか。
でも個人的には、大統領制でなくてよかったと思う。おそらくもし大統領制ならマスコミが持上げる人(今なら石破茂)、マスコミにとって都合がいい人(マスコミが中国や韓国に乗っ取られているといわれている今、中国や韓国に都合のいい人、今ならマスコミが大きくとりあげている候補者全員だと思うけど)が大統領に選べれている可能性が高い。
大統領制のアメリカはメディアや外国人が中国に乗っ取られているから反トランプでトランプをとにかく批判しているけど、アメリカ人はバカではないからトランプを選ぶと思う。幼い頃からアメリカに誇りをもっている、選挙の大切さも教育されているから。
日本は残念ながら愛国心をもつことも日本に誇りをもつこと、選挙の大切さも教わってないからマスコミに流されると思う。
自分たちが選んだ国会議員が間接的に選ぶほうがまだマスコミに流されないで一長一短の総理が誕生すると思う。+7
-0
-
3040. 匿名 2020/09/01(火) 09:50:10
>>3008
二階も自分の行く末くらいわかってるでしょうに
昔みたいに石破を推薦できなくなった
そゆこと+7
-0
-
3041. 匿名 2020/09/01(火) 09:50:17
>>3034
誰がなると歯止めがかかるの?+0
-0
-
3042. 匿名 2020/09/01(火) 09:50:37
>>2993
お父さんと孫と真ん中叔父さん+2
-0
-
3043. 匿名 2020/09/01(火) 09:50:38
>>3025
だから安倍さんと麻生さんとこの派閥が全面支持で固めたんだよ
下手な動きすれば一気にハシゴ外されるよ、ガースーさんは。+11
-0
-
3044. 匿名 2020/09/01(火) 09:50:43
>>2958
菅さんには麻生、細田も付いてるから、わからんねこれは。
一応、安倍さんの流れを汲んで、裏で麻生さんが動いていて次の首相に繋いでほしいが。
岸田さんはまだ認知度が低めなので、菅さん就任中に本領発揮してもらいたい。
+16
-0
-
3045. 匿名 2020/09/01(火) 09:50:59
>>3002
令和発表の時は青ネクタイしてて聞かれた時は拉致被害者のブルーリボンバッチを意識して青にしたって言ってたね
そういうのあるかも
+4
-0
-
3046. 匿名 2020/09/01(火) 09:51:03
>>3033
西村さん受け付けない。
東大出が滲み出てる。
嫌味な感じがある。+1
-3
-
3047. 匿名 2020/09/01(火) 09:51:04
>>3043
下手な動きって?中国殺すこと?笑+0
-1
-
3048. 匿名 2020/09/01(火) 09:51:19
>>3034
勝手なことばかりしたらアメリカが出てくるよ
日本は米中の防波堤なんですから+0
-2
-
3049. 匿名 2020/09/01(火) 09:51:21
>>1000
因みにここのがる民は靖国神社のA級戦犯合祀についてはどう思ってるの?+1
-0
-
3050. 匿名 2020/09/01(火) 09:52:10
>>3029
は?バカじゃない??
私は朝、ここでTwitterで警告されてたからアプリ見てみたんだよ!それをスクショしただけ!
これは中国人の為の中国人が使う、日本を買うアプリ!!
なんでわかんないの?
アプリまで作られて日本は買われてるんだよ??
+7
-2
-
3051. 匿名 2020/09/01(火) 09:52:35
>>1621
>>1656
当初は岸田さんも一律給付を唱えていたんだけど、自分の意見を封印して、安倍首相とともに減収世帯への「30万円給付」を主導してた。
そこで二階さん、公明党からの反発にあい、緊急事態宣言が全国に広がったこともふまえ、安倍首相が急遽「一律給付」に変えた。
あの有事の際には、なかなか100%の対応は難しいよ。+10
-0
-
3052. 匿名 2020/09/01(火) 09:52:49
>>3047
どうしてそう短絡的なんだろう
わざと書いてるでしょ
日本の教育受けて政治見てる人なら大体分かるはずだよ+5
-2
-
3053. 匿名 2020/09/01(火) 09:52:50
>>2992
まだ習ってないんじゃない笑?+3
-0
-
3054. 匿名 2020/09/01(火) 09:53:13
>>3036
お代官様~みたいなね。+4
-0
-
3055. 匿名 2020/09/01(火) 09:53:19
>>3043
安倍さんと麻生さんにどれだけの力があるか…
中国を超えられる?+0
-2
-
3056. 匿名 2020/09/01(火) 09:53:30
>>3043
ガースーもここまできたらどうしたら良いかくらいわかるでしょうね。石破河野よりは空気が読めるでしょう。+9
-0
-
3057. 匿名 2020/09/01(火) 09:54:35
>>3050
落ち着いてください。
感情的な書き振りでコメントの流れを変える仕事してる人と混同されちゃうよ+9
-0
-
3058. 匿名 2020/09/01(火) 09:54:39
>>3044
菅さんの次は岸田さんでしょ
でもまたみんなから嫌われてる石破が立候補するいつものコント。+21
-0
-
3059. 匿名 2020/09/01(火) 09:54:39
>>3048
バイデンが勝てば何もできない。しない。+3
-0
-
3060. 匿名 2020/09/01(火) 09:54:40
テレビ出すぎだよ石破
どんだけヒマなのこいつ+7
-0
-
3061. 匿名 2020/09/01(火) 09:54:43
岸田は古賀を切れなかったからダメなんだって。
+0
-0
-
3062. 匿名 2020/09/01(火) 09:54:55
菅さんも一世一代の勝負に出たのかもしれないよ。+1
-0
-
3063. 匿名 2020/09/01(火) 09:55:18
グッとラック見てたんだけど、政治ジャーナリストが、石破さんは気づかいが出来る人ではあるが、それがズレていて相手に失礼な場合があるって言ってたw
それも、嫌われる原因なんだろうね。
こんな人に外交なんてさせたら怖いよね。+9
-0
-
3064. 匿名 2020/09/01(火) 09:55:40
>>3034
菅さんに決まったら、中国はロシアインドで分割だから安心しなさい。
中国はなくなるから+1
-2
-
3065. 匿名 2020/09/01(火) 09:55:53
>>3057
ありがとう。だって、あんな反応されるなんて思わなかったから。
日本が買われまくってる事実を知ってほしくて。
+8
-1
-
3066. 匿名 2020/09/01(火) 09:55:58
>>3055
超える超えないということではなく、国益の問題+3
-0
-
3067. 匿名 2020/09/01(火) 09:55:59
>>3061
切ってるよ+1
-0
-
3068. 匿名 2020/09/01(火) 09:56:19
>>3053
一生習わないんじゃないwww+2
-0
-
3069. 匿名 2020/09/01(火) 09:56:32
>>2774
実家は秋田のいちご農家だよ+2
-0
-
3070. 匿名 2020/09/01(火) 09:56:53
>>3050
スクショ元リンクは?+3
-0
-
3071. 匿名 2020/09/01(火) 09:57:05
>>3065
その焦りは多くの人が共有してるよ+6
-1
-
3072. 匿名 2020/09/01(火) 09:57:07
>>3064
なぜ?
菅は二階とベッタリの親中だよ?
それとも、総理になった瞬間に台湾の首相のように反旗を翻す?+6
-2
-
3073. 匿名 2020/09/01(火) 09:57:14
>>3041
やっぱり返事ないなー。今の政権のほうが日本のこと考えてくれてる感あるよ。立民とかより。+0
-0
-
3074. 匿名 2020/09/01(火) 09:57:21
>>3060
モーニングショー、ボ~と見てたらいつの間にか石破が消えてた
+5
-0
-
3075. 匿名 2020/09/01(火) 09:57:24
>>3050
テンパリすぎ。まあまあ落ち着いて+4
-0
-
3076. 匿名 2020/09/01(火) 09:58:02
>>3072
はいはい。この世からもうすぐ消える中国デマ楽しいなあwww+0
-2
-
3077. 匿名 2020/09/01(火) 09:58:38
>>3063
あー…日本人同士でそれじゃ、ダメですわ+2
-0
-
3078. 匿名 2020/09/01(火) 09:58:43
>>3050
慌て過ぎ笑+3
-0
-
3079. 匿名 2020/09/01(火) 09:58:50
>>3071
涙でるわ、本当に。ありがとう…
もっと日本人が危機感持って知らないと日本は…( ; ; )+9
-2
-
3080. 匿名 2020/09/01(火) 09:59:10
>>2309
平和ボケやな+2
-0
-
3081. 匿名 2020/09/01(火) 09:59:10
>>3062
一世一代というより、瀕死から心入れ替えますか?という感じ。
あなたが○にたくないなら頑張ってほしい。とアメリカからの空気は、私たち以上に感じとってはいると思う。+0
-0
-
3082. 匿名 2020/09/01(火) 09:59:19
コロナって一体なんだったの
安倍を辞めさせたいために
テレビでガンガン不安仰いでたの?
辞めた途端、コロナのニュース減ったよね
くそかよ+22
-0
-
3083. 匿名 2020/09/01(火) 09:59:25
パヨクが早速スガガー始めた。
菅さん応援するわ。
+13
-0
-
3084. 匿名 2020/09/01(火) 09:59:31
>>2812
>ホント汚いヤツ大っ嫌い。
しつこいな。何回目?このフレーズ。
しかもトピズレだから皇室トピでやってって言われているのに日本語読めないの?
前コメントで皇室叩きコメント3人くらいで回しているって言ってた人がいたけど、ほんとだね。
ホント日本語通じない執念深いヤツ大ッ嫌い。+5
-3
-
3085. 匿名 2020/09/01(火) 09:59:42
>>3068
これから自分で学べばええんやで+4
-0
-
3086. 匿名 2020/09/01(火) 09:59:48
>>2792
やっぱりそうなんだ。
日本人の男性ってただでさえうじうじヌメヌしててイメージ悪いのに、まさにそんな通りのおじさんだもんな。+5
-0
-
3087. 匿名 2020/09/01(火) 09:59:59
>>3028
辞めなくてもいいから…早く+10
-0
-
3088. 匿名 2020/09/01(火) 10:00:16
>>3071
目のあたりにしてる人は特にだろうね
自分の地元が売られていく寂しさ+8
-1
-
3089. 匿名 2020/09/01(火) 10:00:17
>>3046
官僚も経験されてますし
エリート感が強いかもですね
安倍首相のような物腰柔らかい雰囲気の方って
なかなかいなかいかもしれませんね~+3
-0
-
3090. 匿名 2020/09/01(火) 10:00:23
>>3037
するわけない。怖いわ+3
-0
-
3091. 匿名 2020/09/01(火) 10:00:31
マスゴミ「世論では石破氏がダントツでトップです」
市民と洗脳装置大好き爺婆「石破総理~キャッキャキャッキャ♪」
自民党「…」
国民「…」
石破「」+4
-0
-
3092. 匿名 2020/09/01(火) 10:00:45
>>3083
イヤだわー
拗らせたのが韓国というのは事実なのに+11
-0
-
3093. 匿名 2020/09/01(火) 10:00:51
選挙とかそういう時だけ笑顔の議員信用できない+0
-0
-
3094. 匿名 2020/09/01(火) 10:00:51
>>3083
スガガーされたということは支持できるのかな+7
-0
-
3095. 匿名 2020/09/01(火) 10:01:55
>>2310
若くても世の中の世間がわかる上に経済のプロで官僚にも強気で行ける人ならいいけどね!
だいたい政治家よりも権力持ってる奴らが多すぎ+1
-0
-
3096. 匿名 2020/09/01(火) 10:02:09
>>3046
ちょっと口が軽いところがあって、霞ヶ関ではおしゃべり大臣と言われてるそうな+5
-0
-
3097. 匿名 2020/09/01(火) 10:02:18
石破テレビですぎて朝から不快になった。
人を不快にさせる言動と顔だから、やっぱり首相なんてとんでもないわね+10
-0
-
3098. 匿名 2020/09/01(火) 10:02:38
>>2309
アメリカも8割が中国憎しになってるから。
やるしかないよね。
民主党のオバマとヒラリーがビンラディンを生中継で殺す瞬間見届けたみたいに
生中継で習近平を殺される瞬間を見届けるみたいになる未来しか見えないわ+3
-0
-
3099. 匿名 2020/09/01(火) 10:02:42
>>1
「企業・大学内のスパイ抑止、自民が対策提言へ」
対中安全保障政策の一環で、
情報漏洩を防ぐための新国際秩序創造戦略本部を発足。
岸田さんが部長、甘利さんが座長。新型コロナ:企業・大学内のスパイ抑止、自民が対策提言へ 中国念頭 :日本経済新聞www.nikkei.com自民党は企業や大学での従業員や研究者らによるスパイ活動を抑えるため政府に対策拡充を促す提言を年内にまとめる。調査・分析にあたる専門組織の創設などインテリジェンス機能の強化策を議論する。米中対立を踏ま
+22
-0
-
3100. 匿名 2020/09/01(火) 10:02:50
>>3076
答えになってない+1
-0
-
3101. 匿名 2020/09/01(火) 10:03:28
>>3083
ここにも一人中国べったりスガガーが張り付いてるから決まりなんだね+2
-1
-
3102. 匿名 2020/09/01(火) 10:03:48
>>3099
やるね、岸田さん、甘利さん!!+18
-0
-
3103. 匿名 2020/09/01(火) 10:03:48
>>1982
奈良ホテルは産経新聞でした。+5
-0
-
3104. 匿名 2020/09/01(火) 10:04:01
>>3024
>加計問題とか森友、桜を見る会等々のうやむやがそのままになっちゃうよ…
こんなこと未だに言ってる人の民意なんて+24
-2
-
3105. 匿名 2020/09/01(火) 10:04:04
>>3100
スガガーなあなたに答えなんか書いてないけど+0
-0
-
3106. 匿名 2020/09/01(火) 10:04:09
>>3082
でしょうね
手探りで対応するしかないウイルス相手なら、いくらでも政府叩きのネタ作れるもの+9
-0
-
3107. 匿名 2020/09/01(火) 10:04:32
>>3064
超テキト〜+4
-0
-
3108. 匿名 2020/09/01(火) 10:04:37
>>2866
だれか突っ込んでくれないかな。「そこまで政策、方針違うのになんで自民党に居続けるんですか?」って。
もっともらしい理由言ってきても論破できる人誰かいませんか~+5
-0
-
3109. 匿名 2020/09/01(火) 10:04:55
>>3008
橋下が二階を凄いと言ってたけど でも高齢だし肝心の息子はあれで世継ぎもできなさそうだし もうこの人の力もそろそろ限界がくるんじゃないかと思うけどなぁ+8
-0
-
3110. 匿名 2020/09/01(火) 10:04:59
>>3102
ちなみに岸田さんが部長の戦略本部、ルール形成戦略議連と連動してる。
ルール議連は「TikTok」のような中国発のアプリ利用を制限する提言してる。+18
-1
-
3111. 匿名 2020/09/01(火) 10:05:14
大阪が菅に媚びてるのはカジノ利権があるからだよ+2
-2
-
3112. 匿名 2020/09/01(火) 10:05:15
>>3024
それ日本人の民意じゃないから総連だけの中でやってくれる?+9
-0
-
3113. 匿名 2020/09/01(火) 10:05:42
>>3097
午後も明日も出るかもよ~?
+0
-0
-
3114. 匿名 2020/09/01(火) 10:05:45
>>3104
未だにってまだ何も解決してないじゃん
被害者のご遺族だって納得してないよ?+3
-13
-
3115. 匿名 2020/09/01(火) 10:05:56
>>3110
総理になると反対されてやりずらくなるから頑張って欲しいね+3
-0
-
3116. 匿名 2020/09/01(火) 10:06:15
>>3105
何?スカガーって?+1
-0
-
3117. 匿名 2020/09/01(火) 10:06:48
>>3083
内容はその通りなのにね+0
-0
-
3118. 匿名 2020/09/01(火) 10:07:10
>>3114
中国朝鮮に殺された被害者の遺族はあなたに納得してないよ?辻元に都合の悪いことを話したら殺された秋山社長も+6
-0
-
3119. 匿名 2020/09/01(火) 10:07:16
>>3024
今世界大戦中だから、モリカケサクラのちっーーーーーさい話は黙っててね。
日本が死にたくないなら、世界水準の話にあわせてね。野党は世界から蚊帳の外だから、勝手にギャースカしてるけどちょっと一年くらい静かにしておいてほしいわ。今年中にある程度世界が決まるから、見守っていましょう。+7
-0
-
3120. 匿名 2020/09/01(火) 10:07:21
>>3003
菅さん椎茸先生みたいと言ったので
ブラックジャックの椎茸先生の話「六等星」のマジネタバレです!!
「六等星」 | 福岡の中心より愛を叫ぶ!~DQMSLに愛を込めて~gamp.ameblo.jp「六等星」 | 福岡の中心より愛を叫ぶ!~DQMSLに愛を込めて~Amebaにログインする新規会員登録(無料)Amebaトップ芸能人・有名人ブログお問い合わせ検索{{.}}{{object}} ameba_logo 福岡の中心より愛を叫ぶ!~DQMSLに愛を込めて~前の記事一覧へ次の記事「六等星」...
今の状況と重ねて見てしまいます(ちょっと違うけど)
私は庶民なので頑張っている菅さん応援したくなっちゃいますよ!(健康第一で!)
+4
-2
-
3121. 匿名 2020/09/01(火) 10:07:23
トランプさんの支持率がグングン上がってるそうだけど
シンゾーが辞めた寂しさを選挙戦乗り切るパワーに変えて、猛虎になりそうなトラちゃんである+13
-0
-
3122. 匿名 2020/09/01(火) 10:07:30
>>2792
外国ほどルックス重視だよね。
各国首相や大統領もルックスで人気左右されている。
+4
-0
-
3123. 匿名 2020/09/01(火) 10:07:34
総理になるガースー良い人だけれど、官房長官になってくれる人がいるのかな? ガースーの事、バカにしなければいいけれど+4
-0
-
3124. 匿名 2020/09/01(火) 10:07:36
>>3114
今裁判してんだろ?私らがとやかくいう事じゃない。人1人亡くなってるから安倍さんが全て悪いってなるわけでもない+10
-0
-
3125. 匿名 2020/09/01(火) 10:07:50
>>3116
スカガーなんてあなたしか書いてないけど+2
-0
-
3126. 匿名 2020/09/01(火) 10:07:53
>>3083
私は様子見だわ。
令和おじさん、パヨから人気あったし
アイヌでやらかしてるから。
+3
-0
-
3127. 匿名 2020/09/01(火) 10:08:09
>>3116
何?スカガーって?www+2
-0
-
3128. 匿名 2020/09/01(火) 10:08:14
アドバイザーとして安倍総理が退いても、トランプ大統領の元へ同行しそう+3
-0
-
3129. 匿名 2020/09/01(火) 10:08:30
>>3110
岸田密かにめっちゃ頑張ってるやん!+19
-0
-
3130. 匿名 2020/09/01(火) 10:08:39
>>3116
スカガーさん+2
-0
-
3131. 匿名 2020/09/01(火) 10:09:08
>>3126
中国人は様子見 スカガーwwww+0
-2
-
3132. 匿名 2020/09/01(火) 10:09:28
>>3116
うわ、そうくるんだ。怖!
菅さん応援団の人ってこんななんだね+3
-2
-
3133. 匿名 2020/09/01(火) 10:09:36
素朴な疑問で、ガースー呼びは好意的なのかな!?+5
-0
-
3134. 匿名 2020/09/01(火) 10:10:12
>>3064
2062年の未来人さんが言ってたね+0
-0
-
3135. 匿名 2020/09/01(火) 10:10:35
メガネかけても石破さん目つき悪過ぎ+3
-0
-
3136. 匿名 2020/09/01(火) 10:10:40
>>3116
スカ?+1
-0
-
3137. 匿名 2020/09/01(火) 10:10:57
>>3131
今まで安倍さん叩いてた中京が菅推しになるんだねw+1
-1
-
3138. 匿名 2020/09/01(火) 10:11:13
>>3109
橋下も上手いこと自分だけ勝ち上がるつもりでしょうが。自分の野望にとって邪魔な重鎮をどかすために、若い人が良いアピールしてるけどwまぁ、好きにやればよろし。+2
-0
-
3139. 匿名 2020/09/01(火) 10:11:39
>>3121
バイデンは前からたまたま親族で中国とのパイプが太かったから、仕方ないよね。
今中国嫌ってもちょっと遅かった。+0
-0
-
3140. 匿名 2020/09/01(火) 10:11:54
>>3138
二枚舌だからね、所詮は弁護士+2
-0
-
3141. 匿名 2020/09/01(火) 10:11:55
>>3084
だから紀子さまの家系図載せてって言ってるの。
そっちが雅子さまの出せって言ったからこっちは載せたんですけど。
ホント話が通じない朝鮮部落の秋篠宮擁護。+7
-4
-
3142. 匿名 2020/09/01(火) 10:12:03
反安倍さんの人たちって、言葉遣いめっちゃ荒いよね。
安倍さん応援してる人のなかにも興奮してちょっと荒っぽくなっちゃってる人見かけるけど、それとは全然違う普段からの気性の荒さが垣間見えてる。+8
-2
-
3143. 匿名 2020/09/01(火) 10:12:31
>>3137
菅さんは中京寄りらしいからねwwww+1
-1
-
3144. 匿名 2020/09/01(火) 10:12:34
>>3064
インドの大統領がコロナで亡くなられたそうです。+1
-0
-
3145. 匿名 2020/09/01(火) 10:13:00
>>3143
草生え過ぎ+0
-0
-
3146. 匿名 2020/09/01(火) 10:13:03
>>3131
私は2972をコメントした者ですが
スカガーとは何ですか?暇では無いので即答よろ。+0
-0
-
3147. 匿名 2020/09/01(火) 10:13:04
>>3121
トラちゃん+0
-0
-
3148. 匿名 2020/09/01(火) 10:13:05
>>3142
荒いっていうか日本語間違え多すぎて爆笑+0
-0
-
3149. 匿名 2020/09/01(火) 10:13:10
>>3008
二階さん、アメリカのことをよくわかってないの?さすがに長く政治家でいらっしゃるならわかってると思うよ。+1
-0
-
3150. 匿名 2020/09/01(火) 10:13:12
>>3121
トランプさん頑張ってほしい。+5
-0
-
3151. 匿名 2020/09/01(火) 10:13:33
>>3146
>>3083+0
-1
-
3152. 匿名 2020/09/01(火) 10:14:07
>>3072
菅さん、そんなことしたら別件でお縄だよ。+1
-1
-
3153. 匿名 2020/09/01(火) 10:14:15
>>3116
スカガー+0
-0
-
3154. 匿名 2020/09/01(火) 10:14:16
>>3144
適当に書くなよ
前大統領でしょ、モディ首相は元気よ+9
-0
-
3155. 匿名 2020/09/01(火) 10:14:24
>>3127
安倍ガー
管ガー+2
-0
-
3156. 匿名 2020/09/01(火) 10:14:40
>>3024
【森友問題】籠池夫妻、YouTubeで全てを語る【倒閣に利用されていた?】|志々雄真実【休止中】|notenote.com※YouTubeリンク※ https://youtu.be/eMibubIdXqY 昨夜。YouTubeで籠池夫妻が衝撃の暴露。 ◎一番、最初に駆けつけたのは辻本清美 ◎安倍犯罪とかに乗っかってました ◎安倍政権打倒の為に動いた人がたくさんいた この動画を有権者はどう捉えるか? 仮に籠池夫...
↑動画リンク先記載あり
籠池夫妻の動画・SNS発信が話題 野党や反政権と距離 - 産経ニュースwww.sankei.com安倍晋三政権が批判された学校法人「森友学園」の小学校建設などをめぐる補助金詐取事件で、詐欺罪などに問われた前理事長の籠池泰典被告と妻の諄子被告が、最近まで歩調を…
+4
-0
-
3157. 匿名 2020/09/01(火) 10:14:48
>>2339
だから安倍さんは岸田さんを応援してたんだね。+8
-0
-
3158. 匿名 2020/09/01(火) 10:14:58
>>3146
暇じゃないのにがるちゃんwww+1
-1
-
3159. 匿名 2020/09/01(火) 10:15:17
>>3155
スカさんガーだってwww
>>3116+1
-0
-
3160. 匿名 2020/09/01(火) 10:15:27
>>3136
スカスカ+0
-0
-
3161. 匿名 2020/09/01(火) 10:16:10
>>3114
うんうん、あなたが死にたくないなら今年日本がどうなるかを考えよう。知らないだれかの心配してる場合じゃないよ。+5
-0
-
3162. 匿名 2020/09/01(火) 10:16:13
>>3146
暇じゃないのに誤字ぐらいで噛みつくなよw+1
-1
-
3163. 匿名 2020/09/01(火) 10:16:17
>>3151
スカガーは何か?と聞いてるんですよ。
何回もスカガーと書いて、ミスとは言えないでしょ。+1
-0
-
3164. 匿名 2020/09/01(火) 10:16:31
>>3142
そして決まったように何故かカタカナでアベガー、スガガー
+4
-0
-
3165. 匿名 2020/09/01(火) 10:16:31
頭スカスカだから
スカガーとか菅は中京と繋がってるとか+0
-0
-
3166. 匿名 2020/09/01(火) 10:16:48
細田派は安倍さんが8年近く首相だったから今回は他派閥に譲ろうっていう話になっているって記事を読んで、政治ってそういう押し引きも上手く出来ないといけないんだなって思った
細田派が最大派閥な理由がちょっとわかる気がする+9
-0
-
3167. 匿名 2020/09/01(火) 10:16:51
>>2453
実際は二階さんは納得して、二階さんサイドの議員が反発+0
-0
-
3168. 匿名 2020/09/01(火) 10:16:53
>>3041
無理だけど、まだ二階と遠い岸田じゃない?
+4
-0
-
3169. 匿名 2020/09/01(火) 10:17:15
>>3163
この人のレスでわかるけどわざとだよね?
>>3116+0
-0
-
3170. 匿名 2020/09/01(火) 10:18:33
>>2453
でも、止める人は他に居なかったよね…
日本の議員、もうのまれちゃってんのかな+1
-0
-
3171. 匿名 2020/09/01(火) 10:18:35
>>3052
日本の教育受けてないからわからないでしょうに+1
-0
-
3172. 匿名 2020/09/01(火) 10:18:37
>>3142
悪いけど、あなたたちも同じだよ
どっちもどっち+2
-0
-
3173. 匿名 2020/09/01(火) 10:19:24
>>3159
漢字で行けば誤字なくなるのにって思ってw+0
-0
-
3174. 匿名 2020/09/01(火) 10:19:28
>>3169
何人も混ざっててわかんない+0
-0
-
3175. 匿名 2020/09/01(火) 10:19:42
>>3158
>>3162
日本語も解らないアホに、付き合う暇はない。
って意味だけど。一人で草生やして連投止めなさいよ。+0
-0
-
3176. 匿名 2020/09/01(火) 10:19:46
>>3170
最初に自民議員が止めてたよね?
もう日本に来れないって決まったから習近平来韓に変えてたけど笑+1
-0
-
3177. 匿名 2020/09/01(火) 10:20:06
>>3167
二階もここまで生き残った人なんだから、あまりにも負けなことはしない。命のためならば、自分の気もちだけで動く奴よりは若干世の流れは読むはずよ。+2
-0
-
3178. 匿名 2020/09/01(火) 10:20:18
>>3175
平日に何してるの?+0
-0
-
3179. 匿名 2020/09/01(火) 10:20:39
>>3175
なら仕事行きなよ+0
-0
-
3180. 匿名 2020/09/01(火) 10:20:40
モリカケ
桜を見る会
給付金中抜き問題
河井夫妻の公選法違反
IR汚職
国民に説明してほしいことだらけ+2
-8
-
3181. 匿名 2020/09/01(火) 10:20:51
>>3161
失くなった方があなたの親族なら同じこと言えるの?+1
-2
-
3182. 匿名 2020/09/01(火) 10:21:19
>>3174
え。何人も混ざろうか関係ないよね?
わかるよ。+0
-0
-
3183. 匿名 2020/09/01(火) 10:21:34
>>3104
こういうのは良くないと思う。
安倍さんが直接悪くなくても、影響があり、
人が亡くなったので、
きちんと説明することはしないと、
大義のためなら何してもいいということはない。
いまは戦争中!とか自分たちで、敵を作りまくってる。
実際にあなたたちみたいな考え方をしてる人は国民の1割もいないからね。
声が大きすぎる。+4
-3
-
3184. 匿名 2020/09/01(火) 10:21:47
>>3181
中朝に日本人殺されたから許せないわ+2
-0
-
3185. 匿名 2020/09/01(火) 10:21:48
どうせフルの総裁選をやっても
菅さんが勝つような気がするので、
両議院総会ではなく、ちゃんとやった方がいいんじゃないのかな?
その方が菅さんもスッキリできるような気がする+6
-0
-
3186. 匿名 2020/09/01(火) 10:21:49
ここで喧嘩しても無意味なんですけどね
落ち着いて行くべー+0
-0
-
3187. 匿名 2020/09/01(火) 10:22:27
>>3178
アホと話したくないだけじゃね?+0
-0
-
3188. 匿名 2020/09/01(火) 10:22:29
>>3183
そうだね。中朝に日本人殺された分厳しくしてほしい+2
-3
-
3189. 匿名 2020/09/01(火) 10:22:52
>>3181
世界大戦が終わってからにしてくれる?+4
-1
-
3190. 匿名 2020/09/01(火) 10:23:02
>>3187
仕事もなくて自己紹介+0
-0
-
3191. 匿名 2020/09/01(火) 10:23:24
>>3133
菅ちゃんと令和おじさんは好意的だったからガースーも受け入れてくれそう
+0
-0
-
3192. 匿名 2020/09/01(火) 10:23:28
>>3133
令和おじさんよりはよいような気がする?
+0
-0
-
3193. 匿名 2020/09/01(火) 10:23:38
>>3190
ここでスガガーアベガーしてるのが仕事では+4
-1
-
3194. 匿名 2020/09/01(火) 10:23:54
>>3142
間違えてたらごめんね、さっきはありがとう。落ちついた、と言うか半ば諦めたよ。
時間帯にもよるのか、元安倍ガーの人が集まってきてるのか、とにかくまともに話せる感じはないよね。
岸田さんが意外と頑張ってたりが知れて良かった。
本当にありがとう。これからも安倍さんの健康と日本の未来を祈るわ。+3
-0
-
3195. 匿名 2020/09/01(火) 10:23:58
>>3180
安倍が何を言っても納得しないくせに+9
-0
-
3196. 匿名 2020/09/01(火) 10:24:54
>>3191
習近平も上海ディズニーランドでプーさんの着ぐるみ着るくらい寛容だといいのにねえ。
だから今あんなんになってんだけど+3
-0
-
3197. 匿名 2020/09/01(火) 10:24:59
>>3181
www+1
-1
-
3198. 匿名 2020/09/01(火) 10:25:07
>>3183
どれだけ説明しても納得しないのよね…
マスコミの視点で見ている限り、安倍総理に責任あるというのは間違いとの指摘は受け付けないんだよ+6
-1
-
3199. 匿名 2020/09/01(火) 10:25:19
スカさん てか?
普段は政治なんて、興味がない人が紛れ込んで荒らしてるのか。スルーしよ!+2
-0
-
3200. 匿名 2020/09/01(火) 10:25:22
>>3180
どこの国民?朝鮮学校?+5
-0
-
3201. 匿名 2020/09/01(火) 10:25:22
>>3187
アホと話したくないならネットの掲示板に張り付くなよw+0
-0
-
3202. 匿名 2020/09/01(火) 10:25:35
>>3193
室井佑月みたいな感じか+5
-2
-
3203. 匿名 2020/09/01(火) 10:25:42
>>3146
暇じゃないならスルーしたらいいのに+1
-0
-
3204. 匿名 2020/09/01(火) 10:25:55
>>3193
ですよね。+0
-1
-
3205. 匿名 2020/09/01(火) 10:26:03
総理を労ったユーミンに「死ね」と攻撃するパヨパヨ
やっぱり極左って人間のクズが多いね
人権感覚のかけらもないし、
利用できる人権を使うだけの連中+20
-0
-
3206. 匿名 2020/09/01(火) 10:26:18
>>3196
あーあ
外交のこと考えると頭痛いね
+5
-0
-
3207. 匿名 2020/09/01(火) 10:26:28
>>3152
うーん。台湾の首相の事知らない?
話が通じてないみたいだね+0
-0
-
3208. 匿名 2020/09/01(火) 10:26:33
>>3193
だから邪魔されたら暇じゃないって暴れてるんだw+0
-1
-
3209. 匿名 2020/09/01(火) 10:26:42
>>3190
主婦も家でのお仕事ありますよ。+2
-0
-
3210. 匿名 2020/09/01(火) 10:26:48
>>3168
岸田さんならコテンパに潰されるわ+0
-0
-
3211. 匿名 2020/09/01(火) 10:26:55
>>3180
うーーんもうダサいからやめな。
ネットでは引っ張れないネタよ。+5
-1
-
3212. 匿名 2020/09/01(火) 10:26:59
>>3207
うん、だから他に行ってくれる?+0
-0
-
3213. 匿名 2020/09/01(火) 10:26:59
>>3141
落ち着いて下さい。
無いものは無いってことなのよ。
もしかしたら出せない家系図かもしれないし。
大方の人は知ってるし、政治かも知ってる事実だから。
知ってても言っちゃ危ないことってあるでしょう。
+2
-10
-
3214. 匿名 2020/09/01(火) 10:27:20
>>3120
ただ二階さんが推しているのはちょっと引っかかる+6
-0
-
3215. 匿名 2020/09/01(火) 10:27:24
スカガーwww
パヨはスルーだね。+1
-0
-
3216. 匿名 2020/09/01(火) 10:27:54
>>3180
生コン
朝鮮総連
辻元の邪魔して秋山社長殺害+8
-0
-
3217. 匿名 2020/09/01(火) 10:27:58
>>3207
台湾は、アメリカより強いんですか?+0
-0
-
3218. 匿名 2020/09/01(火) 10:28:05
>>3154
すみません。
前大統領でした。
前が抜けてしまいました。+2
-0
-
3219. 匿名 2020/09/01(火) 10:28:47
>>3214
麻生さんは本来岸田推し濃厚だったのに二階が管推しになったから管推しに変わったんだと思います!
だから少しは安心かと+1
-2
-
3220. 匿名 2020/09/01(火) 10:28:53
>>3169
何人もスカガーって書いてない?w
ま、どうでもだけどさ+0
-0
-
3221. 匿名 2020/09/01(火) 10:28:54
>>3209
なら張り付いてないで家事したら?
エア主婦+0
-3
-
3222. 匿名 2020/09/01(火) 10:29:09
>>3072
反旗を翻すほどのタマなの?+0
-0
-
3223. 匿名 2020/09/01(火) 10:29:31
>>2982
知りたい!どんな発言してたの?+1
-0
-
3224. 匿名 2020/09/01(火) 10:29:34
>>3181
親族ならそもそもの原因作った籠池夫妻と直接指示した上司と倒閣利用するため自殺の2日前にマスコミ伴って乗り込んできて問いただした野党議員にも怒りをぶつけますけどね
どうして総理だけなんですかね
しかも遺書には時系列的におかしい記述もあって、あとから誰かが手を入れた疑いがあるのに+7
-0
-
3225. 匿名 2020/09/01(火) 10:29:47
>>3220
そう。なのに「スカガーは何か?と聞いてるんですよ。」ってまだわからないみたいw+1
-0
-
3226. 匿名 2020/09/01(火) 10:30:19
石破はどこ行った?+0
-0
-
3227. 匿名 2020/09/01(火) 10:30:27
とりあえず選挙で公明党を落とさないと
菅、公明党の売国政権だから
+3
-0
-
3228. 匿名 2020/09/01(火) 10:30:43
パヨちんが二匹+1
-0
-
3229. 匿名 2020/09/01(火) 10:30:56
菅さん東北農家出身で集団就職で板橋段ボール工場で働くが、現実の厳しさを痛感。学費が一番安いと法政の夜間で学ぶ。ってめっちゃ左翼コースだけどならなかったのね。左翼のみなさんかめちゃくちゃ喜びそうな経歴なのにね、あちら界隈から不人気(笑)+6
-0
-
3230. 匿名 2020/09/01(火) 10:30:57
>>3218
こちらこそすみません、9月の調印控えてるのにモディさんだったらと焦ってキツく書いてしまいました。
流れに乗るとダメですね、情報ありがとうございました。
+2
-0
-
3231. 匿名 2020/09/01(火) 10:31:07
>>3219
麻生に何を話したんだろうね+5
-0
-
3232. 匿名 2020/09/01(火) 10:31:14
>>3223
キチガイ左翼以外の一般の社会人と同じ意見を言ってただけだけねw+2
-0
-
3233. 匿名 2020/09/01(火) 10:31:20
>>3214
前みたいに反安倍の石破を支持できなかった
菅で手を打った
それが答え+4
-0
-
3234. 匿名 2020/09/01(火) 10:31:41
>>3226
パンおじさんのところへ新しい頭をとりに
あ、そういうんじゃなくて?+2
-0
-
3235. 匿名 2020/09/01(火) 10:32:07
>>3226
さっきまで朝日モーニングショーにいた+0
-0
-
3236. 匿名 2020/09/01(火) 10:32:57
>>3224
もう、いいよ。
しっかり真相を探してきたらスッキリすると思うよ。
安倍さん全く関わってないから。
そうまでして野党は安倍さんの足を引っ張りたかっただけだから。+5
-0
-
3237. 匿名 2020/09/01(火) 10:33:01
>>3226
ずっとテレビ出てるよ+1
-0
-
3238. 匿名 2020/09/01(火) 10:33:04
二階さんみたいな人はいつまでもいるんだね。
政策に興味ない、政策に詳しくない。
でも、選挙がうまかったり、人を操るのがうまいやつ。
うちの会社からはそういう人随分いなくなったけど+4
-0
-
3239. 匿名 2020/09/01(火) 10:33:34
>>3234
ちょっと焦がし過ぎたからね+1
-4
-
3240. 匿名 2020/09/01(火) 10:34:07
>>1812
おそらく英語が話せて、めずらしく遺憾ですですませなかった外交の一部分だけみてます。+2
-1
-
3241. 匿名 2020/09/01(火) 10:34:14
>>3231
単純に麻生派から何人入閣の話しじゃない?+4
-2
-
3242. 匿名 2020/09/01(火) 10:35:18
>>3239
かなり古くなったねアンパンマン+0
-0
-
3243. 匿名 2020/09/01(火) 10:35:38
>>3180
IRは引っ張ると菅と二階が釣れるよ+5
-1
-
3244. 匿名 2020/09/01(火) 10:35:47
>>3231
話したというより、二階がさすがに現状を読んで今回石破を切るしかなかったから、細田派麻生派も向こうの意を汲んで菅支持。+3
-0
-
3245. 匿名 2020/09/01(火) 10:36:08
>>3239
力が出ないよ~
腐っちゃったかな+0
-0
-
3246. 匿名 2020/09/01(火) 10:36:34
菅さんは好きだけど、
これからまた、毎年総理が代わる時代が来そうで怖い。
前、あったじゃない?。毎年日本の総理が代わるの。
なんだかんだ小泉純一郎や安倍晋三は、海外にはしっかり存在感しめしてた。
そんな人、今いるか?+1
-0
-
3247. 匿名 2020/09/01(火) 10:36:47
やっぱり安倍総理の復帰を期待するわ。
他国からの信頼は重要だもんね。
+12
-0
-
3248. 匿名 2020/09/01(火) 10:36:53
>>3213
周知の事実よね。
公式の家系図もないし、なのに雅子さまは辿れないとかブーメランの嘘つきばかり。
本当に嫌悪感が半端ないです。+6
-5
-
3249. 匿名 2020/09/01(火) 10:36:58
>>3239
レベル低いからやめなよ
まるで安倍ヤメロの人達と同じだよ+4
-1
-
3250. 匿名 2020/09/01(火) 10:37:14
ジャムおじさん、次はもうすこしイケメンの僕の顔のアンパン作ってくださいね+1
-1
-
3251. 匿名 2020/09/01(火) 10:37:42
>>696
完全に野党議員www
与党議員のみなさん、石破よりも野党議員のほうが話とかしてそう。(政策政治理念は違っても与野党議員同士仲良かったりすることもあるし)
ここまで党内で信用ない人いないわ。むしろなぜ勝てると思っているのか。+6
-1
-
3252. 匿名 2020/09/01(火) 10:37:49
>>97
河野さん、男系が望ましいけどって前置きした上でこう言ったんだよ
一夫一婦制で男子産み続けるのは厳しいから+19
-3
-
3253. 匿名 2020/09/01(火) 10:37:56
>>3249
全然違うよ、自分と一緒にしないでキムチ悪い+1
-7
-
3254. 匿名 2020/09/01(火) 10:38:20
>>3248
日本人は嘘吐きや卑怯な人が大嫌いです。
あと私利私欲に塗れた人達もね。+5
-3
-
3255. 匿名 2020/09/01(火) 10:38:30
>>3248
キコさんあっちでしょ、みんな知ってるよ。
日韓正常化してない時にあっちで撮った写真まであったよね。+9
-8
-
3256. 匿名 2020/09/01(火) 10:38:32
>>3250
石破がパンに見えてきたわ+1
-0
-
3257. 匿名 2020/09/01(火) 10:39:06
>>3110
これアメリカとの連携につながるよね。+4
-0
-
3258. 匿名 2020/09/01(火) 10:39:09
>>3255
皇室解体派スレチは出てけ+10
-4
-
3259. 匿名 2020/09/01(火) 10:39:46
>>3258
都合が悪くなると出て行け。
あなたが管理者なの?何様よ+3
-8
-
3260. 匿名 2020/09/01(火) 10:40:25
>>3253
人の顔で遊ぶのっておかしいし、虐めと変わらないよ
政策で批判するならわかるけど+8
-0
-
3261. 匿名 2020/09/01(火) 10:40:43
>>3189
世界大戦って、、
オウムとかカルト教団がいうことだよ
ネトウヨがカルトと言われるのはわかる+2
-4
-
3262. 匿名 2020/09/01(火) 10:40:53
>>3229
共産党なんか無投票で金持ちバカボンをとうしゅにしてるよ
大豪邸に住んで貧乏人から搾取する志位+3
-0
-
3263. 匿名 2020/09/01(火) 10:41:21
勝手にガルちゃんアンケート
【次の総理は誰がいい?】
石破さん以外 ➕
石破さん ➖+29
-2
-
3264. 匿名 2020/09/01(火) 10:41:23
>>2656
官房機密費って官房長官だけが使えるんだよね。もし、二階に応援して貰って二階と菅が暴走したらヤバいから麻生派も菅さん応援にまわったのかもね。石破よりマシだし。
+4
-0
-
3265. 匿名 2020/09/01(火) 10:41:23
>>1742
KKの問題抱えてるから女系天皇推しの政治家は除外したんじゃない?
やっぱ危険だもの。+3
-2
-
3266. 匿名 2020/09/01(火) 10:41:27
>>3258
あ、ごめんね、つい加わっちゃった。
皇室はたしかにトピ違いだったね。+2
-0
-
3267. 匿名 2020/09/01(火) 10:41:53
石破さんも「石破ちゃん」とか「シゲさん」とか親しみを込めたニックネームあったりするの❔+1
-0
-
3268. 匿名 2020/09/01(火) 10:42:45
>>97
あなたたちがマイノリティだよ
泣いても騒いでも、
菅さんから河野さんが既定路線だろうね
布教活動おつかれさま
+3
-0
-
3269. 匿名 2020/09/01(火) 10:42:56
すんずろーのような何世でもない、苦労人。
期待したい。
応援する。+4
-1
-
3270. 匿名 2020/09/01(火) 10:44:34
今年の大変な条件はガースーに責任を取らせればよいし、今までやってきた悪いことがあるんだから、上手くやって利益になるようにしてくれたら、菅さんも汚名返上で勝ち戦になるかもしれない。
日本のために頑張ってくれ。+0
-0
-
3271. 匿名 2020/09/01(火) 10:44:40
>>2721
全国の自治体に呼びかけて、農地にも使わせようとしてるんだよ。
住宅街でも関係なく。+5
-0
-
3272. 匿名 2020/09/01(火) 10:44:40
>>3264
微妙な駆け引きがあるからね、わかんないよね、その辺りは。二階がいつまで力を持つかもあるし。中国は必要なくなればすぐにバッサリ切りそうだし。
ま、その頃には第二の二階が生まれてそうだけど。
とにかく、管に決まりのようだから
国民がしっかり注視するしかないと思う。
Twitterなどであちらに負けないように声を上げる事も大事だと思う。+8
-0
-
3273. 匿名 2020/09/01(火) 10:45:01
>>3234
ギャッハッハ🤣🤣🤣🤣🤣+1
-1
-
3274. 匿名 2020/09/01(火) 10:45:26
何で朝鮮人が日本の政治語ってるのだろう?
わきまえろ+2
-0
-
3275. 匿名 2020/09/01(火) 10:45:36
次の総理はまさしく火中の栗を拾う役目、誰になるかはわからないけど頑張って欲しいです。+4
-0
-
3276. 匿名 2020/09/01(火) 10:45:44
>>1
三田友梨佳アナが
「安倍総理の持病を抱えながら長きに渡って国をけん引されたその重責は計り知れません。まずは治療に専念して頂きたいですし、体調の回復を願います」
キャスターとしてよく言ってくれた。メディアは辞任を表明したあとも批判だらけだから。+46
-0
-
3277. 匿名 2020/09/01(火) 10:45:56
>>3264
これ以上暴走したら、アメリカやG7発動しちゃうと思うよw+2
-0
-
3278. 匿名 2020/09/01(火) 10:46:17
二階はそろそろ引退すると思う
息子の道筋をつけてるだけ+2
-0
-
3279. 匿名 2020/09/01(火) 10:46:18
すんずろーってw+2
-0
-
3280. 匿名 2020/09/01(火) 10:46:56
>>3267
前に新幹線の正面に似てるって言われてなかった?
+0
-0
-
3281. 匿名 2020/09/01(火) 10:47:17
スガガー+1
-0
-
3282. 匿名 2020/09/01(火) 10:47:23
>>2697
とうとうか。
3年くらい前から汚染土を農地への話しはあったよね。
その前に、肥料を韓国産にしたからそっちに話が飛んでた。
環境大臣だっけ?
ここで書き込むより、バンバン抗議するしかないよ。+9
-1
-
3283. 匿名 2020/09/01(火) 10:48:04
>>3275
コロナ対策、経済対策、非常時だからね。
来年までは既定路線なのがいいと思う。
+0
-0
-
3284. 匿名 2020/09/01(火) 10:48:43
石破の顔が全世界に晒されるのは凄く恥ずかしい
どう贔屓目に見ても良い人には見えないし
ビジュアルも大切+12
-0
-
3285. 匿名 2020/09/01(火) 10:48:48
>>3262
豪邸キャッシュで購入したんだっけ?+0
-0
-
3286. 匿名 2020/09/01(火) 10:49:32
>>3271
では自分の自治体に問い合わせて抗議の方がいい?+5
-0
-
3287. 匿名 2020/09/01(火) 10:50:18
>>3275
自分だったらもしなれるとしても絶対なりたくないもんね…
ただでさえ大変な仕事なのに不況まっしぐらで頭抱える問題多すぎて…
応援したい!
+3
-0
-
3288. 匿名 2020/09/01(火) 10:53:59
>>2929
石破は、裏切り者である認識があるんだろうね
だから、気まずくて自民党幹部と面と向かって話が出来ないのかも
+12
-0
-
3289. 匿名 2020/09/01(火) 10:54:20
>>2
今回の総裁選が党員選挙だったら難しかっただろうけど(多分それだと多数派の石破になる)、両議員議会で決めるからね。菅さんで決まりかと。+3
-3
-
3290. 匿名 2020/09/01(火) 10:54:42
>>3276
涙出そう。
この人は美人で頭がいいし、臨機応変に対応できるし、何より相手を思いやる心があるよね。+21
-0
-
3291. 匿名 2020/09/01(火) 10:54:44
>>3217
違うよ。
あの人はずっと中共にずっと従ってのしあがって最後首相になった時点で、今までの中国のやり方から大転換して教育も全て変えたんだよ。ずっと耐えて中国を欺いておきながら、自分達の台湾を取り戻した。+3
-1
-
3292. 匿名 2020/09/01(火) 10:55:41
>>2697
どうしたらいいんだろう?+1
-0
-
3293. 匿名 2020/09/01(火) 10:56:11
>>181
ニコニコしてたっけ?
冷めたピザ言われてなかった?+0
-0
-
3294. 匿名 2020/09/01(火) 10:56:14
今はもうTwitterしてないからわからないけど、河野さん他の方は一通りフォローしてたのに安倍首相だけフォローしてなくて驚いた記憶ある
ここ最近は割と柔軟な人のイメージがついてるけど、かなり我は強いだろうしトップになったら靖国参拝とか原発、移民政策どうなるんだろうなぁと…+3
-0
-
3295. 匿名 2020/09/01(火) 10:56:21
>>3281
まだ言ってる
こんなだから過疎ったじゃん+0
-1
-
3296. 匿名 2020/09/01(火) 10:56:47
>>1605
途中では亡くなってなかったはず+0
-2
-
3297. 匿名 2020/09/01(火) 10:56:48
>>3265
河野さんは
男系維持を強く期待すると前置きしたうえで、
安定的な皇位継承に向けて「女系天皇」についても検討すべきって言ったんだよ。
今の一夫一妻体制では、いずれ限界がきて皇室自体が存続出来なくなるから、当たり前のことを言えない中での発言は、
凄いと思うよ。
+10
-5
-
3298. 匿名 2020/09/01(火) 10:57:33
>>3289
難しくないよ。石破の後ろ盾がぶっ潰されまくってるから。
マスコミと石破だけ時代が昭和のままで止まってるけど、前回の戦争のようにはいかない。+1
-3
-
3299. 匿名 2020/09/01(火) 10:57:55
>>3250
石破さんアンパンってより月餅と似てる+2
-0
-
3300. 匿名 2020/09/01(火) 10:59:07
マスコミが不自然な石破押しばかりするから
メディアの汚染度がいかに酷いかよくわかるわ。
マジでマスコミに関わる奴全て不信感しかないわ。+1
-2
-
3301. 匿名 2020/09/01(火) 10:59:14
これはニュースじゃない。
ガースー以外になるなんて最初からありえないから。
彼も支持を取り付けてから名乗りを上げてるんだからw+10
-2
-
3302. 匿名 2020/09/01(火) 10:59:18
>>3259
よこだけど、ほんと。
自分から話をスタートさせてるのに、具体的な反論があるとしつこい出てけとか、何様?
最初からその話するなよ、って思う。
とにかく嘘の情報だけ書いておきたいんだろうね。
エセ保守、ネトウヨさんたちは。
+3
-6
-
3303. 匿名 2020/09/01(火) 10:59:21
>>28
石破さん、顔が苦手すぎて見たくないんだよな‥。総理になったら見る機会増えそうで嫌だ。某国寄りなのも嫌だ。+23
-1
-
3304. 匿名 2020/09/01(火) 10:59:34
>>868
韓国派よりはマシだから我慢+2
-1
-
3305. 匿名 2020/09/01(火) 11:00:44
>>3303
とにかく全てが嫌だよね。+9
-3
-
3306. 匿名 2020/09/01(火) 11:00:45
>>3110
これLINEとかも禁止して世の中のLINE絶対の流れ変わってくれないかな+6
-1
-
3307. 匿名 2020/09/01(火) 11:02:03
>>3260
同意
候補者の顔コラして叩いて、注意されたらキムチ呼ばわりとか見ててウンザリ
普通のがる民はドン引きだし、はっきり言って逆効果だと思います+7
-0
-
3308. 匿名 2020/09/01(火) 11:02:15
>>2312
すごい関係ないですが
スクショの字体好きです
iPhoneでも字体かえれますか?+2
-0
-
3309. 匿名 2020/09/01(火) 11:02:36
>>3297
私もそう思う。
何十年も先送りされてきてる。
旧宮家のお話も何十年も前からでてる。
ヒアリングとか論点整理なんか何度もやっていて、
また最初から?
要は議論を避け続けてるようにしか見えないよね。
手遅れになっても責任とれないのにね。+9
-4
-
3310. 匿名 2020/09/01(火) 11:03:34
>>3297
女系天皇について検討すべき←もうこれがダメなんだって
何回言ったらわかるんか+15
-9
-
3311. 匿名 2020/09/01(火) 11:03:45
安倍さんの会見も続投会見だと言い張ってたネトサポ大勢いたよね+1
-0
-
3312. 匿名 2020/09/01(火) 11:03:54
>>3291
もちろん、ガースーだって親中のままでいられるわけがない。+2
-0
-
3313. 匿名 2020/09/01(火) 11:05:02
>>3310
皇室を潰そうとする工作員は
皇室を潰そうとは絶対に言いません。
愛国者、保守のフリをして必ず、
「男系の護持が基本だが、
皇統を途絶えさせない為には最終的手段として女系も視野に入れるべきだ」という言い方をします。+14
-5
-
3314. 匿名 2020/09/01(火) 11:05:28
河野太郎は今回は出ないよ
次回の総裁選でも勝てないと思うから随分先になると思うし本人もわかってるだろうね+6
-0
-
3315. 匿名 2020/09/01(火) 11:05:35
>>1080
安倍総理は前回の内閣改造の時に岸田幹事長にしようとしたが、二階や二階派や公明党からかなり言われた模様。そして安倍、麻生でもどうしようもなくトランプに二階をひきずり降ろしてもらう協力を申し出たのではないか。
アメリカのシンクタンクによると「日本における中国の影響力」に名指しで二階幹事長、ニトリ、今井首相補佐官、森まさこ法務大臣。
今井は二階とともに強力なグループを結成していて「二階、今井派」と言われる。
+8
-0
-
3316. 匿名 2020/09/01(火) 11:05:50
石破さんを不自然に日本のマスコミがごり押ししていて
中国も韓国も石破さんを望んでるという記事を見てそういう事かと思った
今は菅さんでいいのかな+8
-1
-
3317. 匿名 2020/09/01(火) 11:06:08
>>3310
あなたこそ何度説明したらわかるのか+4
-6
-
3318. 匿名 2020/09/01(火) 11:06:50
>>3291
台湾と日本の国の大きさ考えて+3
-1
-
3319. 匿名 2020/09/01(火) 11:07:13
>>3313
意味不明すぎて宇宙人と話してるようだわ
女系天皇がドストレートに皇室解体じゃん
いい加減学んでよ+9
-10
-
3320. 匿名 2020/09/01(火) 11:07:23
安倍、麻生、小泉と二世でなければ到底政治家になれなかったであろう奴がウヨウヨ議員やってるってことは、案外国家議員ってラクなんかな?+3
-2
-
3321. 匿名 2020/09/01(火) 11:08:45
>>22
石破さんは清廉潔白すぎて仲間がいないんだよ…お金ばらまかないからね。
人脈以外は本当いい人なんだが。+4
-25
-
3322. 匿名 2020/09/01(火) 11:08:47
>>3314
わかってるのかなぁ
石破と河野は自分の意見を出し過ぎた
それが世界の今に合わない路線
だからまわりから支持されなかったということ+1
-3
-
3323. 匿名 2020/09/01(火) 11:08:54
>>3249
本当にこんなのレベル低すぎ
全く面白くない
+5
-0
-
3324. 匿名 2020/09/01(火) 11:09:10
女系天皇誕生でKKが天皇になるの?よくわからない+0
-1
-
3325. 匿名 2020/09/01(火) 11:09:26
皇族興味ねーよ
どうせお供えなんだから、できるだけ税金食わない形で継続お願い+2
-8
-
3326. 匿名 2020/09/01(火) 11:10:48
>>889
石破ってみどりの百合子(東京都知事)に似てない?この人も二階派だよね。都知事選で自民党から推薦者を出さないように圧力をかけたのも二階。
つるの剛士都知事やほんこん都知事もいいと思うんだけどね。+2
-1
-
3327. 匿名 2020/09/01(火) 11:11:15
>>3324
ならないよ
こじつけの反対材料+0
-0
-
3328. 匿名 2020/09/01(火) 11:12:12
>>3319
だから
「女系天皇がドストレートに皇室解体」という事がわからない人が騙されるという意味です。+14
-3
-
3329. 匿名 2020/09/01(火) 11:12:34
>>3282
進次郎ロクな事しないね+10
-0
-
3330. 匿名 2020/09/01(火) 11:13:00
>>3328
それは歴史的にも事実とは違うので、
あなたの方が騙されてますね+1
-11
-
3331. 匿名 2020/09/01(火) 11:14:04
>>3314
次回だと思うよ
+2
-0
-
3332. 匿名 2020/09/01(火) 11:14:39
>>2408
反日デモしている韓国に、日本製つかってますよね
って言うことが支持につながるなんて、短絡的で思慮の浅い感じがしてしまう。
その国の製品つかってたら、その国の批判はしてはいけないなんて子どもみたいな思考。
デモの理由が日本製品に対することならともかく。
在日米軍が沖縄で起こした事件に対してデモしてる時に、アメリカの政治家に、でもアメリカの映画見てアメリカブランドの服きてますよね?
っね言われてなるほどなーってなる?
ってこういう意見かくとまた勝手に、日本人じゃない認定されてしまって、国へ帰れとか言われてしまうんでしょうね。+10
-8
-
3333. 匿名 2020/09/01(火) 11:14:50
>>3328
あ、ごめんなさいよく読みました
了解です!+6
-0
-
3334. 匿名 2020/09/01(火) 11:15:34
>>3318
コロナと間違えてる?+1
-1
-
3335. 匿名 2020/09/01(火) 11:16:04
>>3328
プラスで!プラスつかないー+7
-0
-
3336. 匿名 2020/09/01(火) 11:18:23
>>3267
一部ではゲル呼びされてた気がする+0
-0
-
3337. 匿名 2020/09/01(火) 11:18:31
>>3034
これは不動産に文句でしょ
売ってる不動産いっぱい知ってるわ+7
-0
-
3338. 匿名 2020/09/01(火) 11:19:45
>>3329
レジ袋といい+8
-0
-
3339. 匿名 2020/09/01(火) 11:19:48
>>3328
もうやめない?
皇位継承出来る男性皇族の数を考えたら
今の体制では無理だと何故わからないんだろう。
「悠仁さまがいるから」と言う人達、
お子様が産まれなかったらそこで終わりなんだよ。
産まれたとしても、宮家作りのため最低男児3人は必要。
そんなとんでもない重圧のある場所に大事な娘を嫁がせる家があるのか聞きたい。+8
-8
-
3340. 匿名 2020/09/01(火) 11:19:55
>>3332
本当、これ。
昨日、私ここで中国人の人と対峙したんだけど、その時にも同じ事言われたの思い出した。
中国製使ってますよね?って。+3
-5
-
3341. 匿名 2020/09/01(火) 11:20:31
>>3294
だから、そういうことだよ。
安倍さんは岸さんの代から世界が真っ赤一色で染まることを止めている方だから赤だけに染めようとしがちな人と対立関係にある。みんな自由な考えがあるだろうけど、木を見て森を見ずで動く人は国内でもまだ勝ち上がれない。
河野さんより橋下さんの方がよっぽどズル賢い方だよねw+2
-0
-
3342. 匿名 2020/09/01(火) 11:20:54
>>3337
いや、国が買えなくするのが1番なんだと思う+3
-0
-
3343. 匿名 2020/09/01(火) 11:22:50
石破さんって良いとこあるの?
裏切りばかりの経歴、ルックス、ネチネチとした話し方、人望、どれとってもマイナスしかないじゃん。
だれが支持してるの?
国民人気No. 1てマスゴミのデッチ上げでしょ+7
-1
-
3344. 匿名 2020/09/01(火) 11:24:17
河野さんネゴサし過ぎだけど、庶民にもバレてることはずっと上にバレてるっつーの。日本では、ガースーみたいに要領良くやらなきゃ。+2
-0
-
3345. 匿名 2020/09/01(火) 11:24:49
>>3328
明治のときも途中の案までは明確に女帝とその子の継承も視野に入ってたよ。議事録がある。
薩長の武士が、皇室には苗字がないのに、武士の価値観で、男性が入ると〜と勝手に決めただけ。
皇室に苗字がないことの意味が分かってない。
こんななりゆきでは皇室の伝統とも言い切れないし、
ましてや女系は皇室解体なんて、いわば嘘だよ。
+3
-6
-
3346. 匿名 2020/09/01(火) 11:25:26
>>2987
なんで自民党にいるんだろうw+1
-0
-
3347. 匿名 2020/09/01(火) 11:26:44
>>822
Twitterで人気のイメージ+5
-0
-
3348. 匿名 2020/09/01(火) 11:27:06
>>3222
ムリだと思う…
だとしたらこのまま中国の属国か+0
-0
-
3349. 匿名 2020/09/01(火) 11:27:12
>>2408
河野防衛大臣はおじいさんの河野一郎氏の頃から左だよ
河野洋平氏も河野談話で有名でしょ
代々続く一族の思想だから河野太郎氏の政策が左なのも当たり前だけどね+20
-4
-
3350. 匿名 2020/09/01(火) 11:27:18
>>3339
>もうやめない?
もうやめない、は関係ない皇室叩きコメント
ほんとにさっさと皇室トピに行ってください。そして思う存分同じお仲間で叩いてください。まともな人はあのトピにいきませんから、あなた方も関係ないトピに来て荒らさないでください。+7
-1
-
3351. 匿名 2020/09/01(火) 11:28:59
>>3343
かなり前に、ちょっとだけ持ち上げられていた時期があった記憶。
「キャンディーズの大ファンだった」とか庶民派アピで。
でも、その後は全然聞かないな。ネットではゲルってあだ名付いてたし。
その後、韓国が納得する時まで謝らなければならない発言で
韓国からは人気あるみたいだし、本当にムリ。+6
-0
-
3352. 匿名 2020/09/01(火) 11:29:40
>>3345
その草案が潰されたし系図で男系継承してきたとこのトピに何回も書いてある
いい加減出て行ってください
ここは麻生派がガースーを支持したトピです
トピタイ読めますか+5
-1
-
3353. 匿名 2020/09/01(火) 11:30:17
>>3301
勝算があるから手を挙げるんだもんね。
岸田さんは菅が挙げないと思ったから出たのかな。+0
-0
-
3354. 匿名 2020/09/01(火) 11:31:45
石破さんがいい
中国や韓国と仲良くしてくれそう+0
-17
-
3355. 匿名 2020/09/01(火) 11:31:49
>>3332
韓国は日本そのものを否定しているのに日本製の製品を使う事に矛盾を感じる。
沖縄はアメリカを全否定するのではなく起こした事件に対するデモだから意味合いが違う。+9
-2
-
3356. 匿名 2020/09/01(火) 11:32:00
令和おじさん好きだけど、もっと若い人に頑張って欲しい。+0
-0
-
3357. 匿名 2020/09/01(火) 11:32:01
菅さん、年齢に負けず、頑張ってほしい。コネなしで苦労してのし上がってきた実力を世襲議員に見せつけてほしい。+6
-1
-
3358. 匿名 2020/09/01(火) 11:32:31
>>106
次の首相は総理大臣になると思いますっていう人がだからね…+6
-0
-
3359. 匿名 2020/09/01(火) 11:33:00
>>3352
そもそも間違えたことを書いてるから訂正してるだけです
話したくないなら持ち出さないでください
武士の案は皇室伝統とはいいませんから+2
-5
-
3360. 匿名 2020/09/01(火) 11:34:32
岸田のやることはすべてマト外れ、十万円の一律給付金が最良策かどうかともかく、(牛肉?)クーポンだの、対象者絞っての30万円だとか、ただです緊急なのに、更にややこしくするわ、誰もにも需要無い事を取りまとめるわで、岸田政調会長は、センスが無さすぎて、器じゃない
安倍総理ですら、緊急性と経済(世の中の消費による日銭)を回す為には、一先ずは10万円の一律給付金を支持してたのに、出しゃばってクーポンだとか30万円だとか、誰にも喜ばれず、更にややこしくし、挙げ句に支持され無さすぎて中止になり、世の中が緊急事態なのに時間を無駄にさせて、そんなのが総理大臣なんて、勘弁
すべて安倍総理の政権を踏襲し、失言もなく、勢いで感情任せになる事も無く、中国や韓国にも厳しく粛々と取るべく態度と政治を進めてく 菅官房長官。
総理大臣に相応しい+3
-7
-
3361. 匿名 2020/09/01(火) 11:35:15
すみません、お聞きしたいのですが
マスコミ等は党員選挙すれば石破さんが勝つのに!と言っているように聞こえるのですが
党員は石破さん支持が多いのですか?
またなぜ石破さんを支持するのですか?+1
-0
-
3362. 匿名 2020/09/01(火) 11:35:39
【w】石破さん、自民党議員の5%にしか支持されず完全に終わる | もえるあじあ(・∀・)www.moeruasia.net1: スピロケータ(静岡県) [KR] 2020/08/31(月) 20:34:39.44 ID:zRjH4/4q0【悲報】 石破さん、自民党議員の5%しか支持されず完全に終わるソース フジ ※関連…
+5
-0
-
3363. 匿名 2020/09/01(火) 11:35:40
石破さんはクリスチャンが理由で靖国参拝を一度もしたことないよ
河野防衛大臣も一度も靖国参拝をした事がない
靖国は踏み絵ではないけど国のために亡くなった方々の御霊に手を合わせられない時点でおかしいよね+15
-2
-
3364. 匿名 2020/09/01(火) 11:35:46
>>16
私が見たときは69%だったよ+1
-1
-
3365. 匿名 2020/09/01(火) 11:36:22
>>3339
横だけど、今女系に変えなくてもいいよ。何故今女系に変えようとする?日本は今まで男系男子なんだから、今変更せずに、男系男子がいなくなった時に初めて考えるべきこと。
それをなぜ今いきなり変更したいのか。意図がわからない。+8
-2
-
3366. 匿名 2020/09/01(火) 11:36:53
>>3362
石破さんをみてると小沢さんを思い出すわ
そろそろ自民党を出る時では+7
-0
-
3367. 匿名 2020/09/01(火) 11:37:32
>>3365
居なくなってからでは遅いからだよ
祭祀の引き継ぎも、帝王教育も、国民への認知も何もかも。+5
-8
-
3368. 匿名 2020/09/01(火) 11:37:51
>>3361
党員数では勝てると思い込んでるのは本人とマスコミだけ
この数年で支持は離れてるよ
+0
-0
-
3369. 匿名 2020/09/01(火) 11:37:57
>>1246
最初は金の卵として上京してきたんだよね
田舎の上京工員が苦学して大卒になり政界入りして総理大臣ってすごいサクセスストーリー+27
-0
-
3370. 匿名 2020/09/01(火) 11:38:55
>>3363
麻生さんもクリスチャンなのに参拝してる+8
-1
-
3371. 匿名 2020/09/01(火) 11:38:56
>>3363
麻生さんもカトリックだけど参拝してるから理由にならないんだよね
というか靖国は宗教関係なく日本の戦死者を祀ってるから石破さんのは行かない言い訳+15
-1
-
3372. 匿名 2020/09/01(火) 11:39:22
>>2
今の政策継いでくれるなら菅さんでいい。
あくまでつなぎだし、次は河野さんかな。
+1
-0
-
3373. 匿名 2020/09/01(火) 11:39:39
>>3345
ほんとこれ。
それまでは割とフリーダムだったのに、明治になり薩長が入ってから天皇関係に厳しくなった。
あと、江戸時代より男尊女卑が酷くなった。
源氏物語も発禁危機に陥り、大きく削る作業があったり。
(光源氏と藤壺の不貞の子が冷泉帝になる部分その他)
それまでは平気で読まれてた平安のベスセラーだよ?
二千年前に御簾の中で何が起こっていたかなんて、一般庶民は誰もわからない。それでも源氏物語は読まれてるってことは、ファンタジーでありつつも、多少の何かの噂話も面白可笑しく入れて作られた可能性はあると思う。+3
-5
-
3374. 匿名 2020/09/01(火) 11:41:17
>>2539
え…本気で怖い
日本人がどんどん減って外国人が増えていくの?+2
-0
-
3375. 匿名 2020/09/01(火) 11:41:35
>>3353
岸田さんもここで名乗りあげなければ派閥が維持できなそう+2
-0
-
3376. 匿名 2020/09/01(火) 11:42:15
菅さんは携帯電話てばなさない人らしい
+0
-0
-
3377. 匿名 2020/09/01(火) 11:42:21
>>2424
こんなにまでして日本は売られてるんだね、悲しい+2
-0
-
3378. 匿名 2020/09/01(火) 11:43:13
菅さん 豆っぽくて弱そうだけど頭はきれるのかな?+1
-0
-
3379. 匿名 2020/09/01(火) 11:43:15
>>2327
国連もWHOも中国に乗っ取られているから。グレタさんも中国の環境問題には全然言わないじゃない。
男系、女系と男性、女性の区別がついてない人か日本を分断して壊したい人が言ってるよね。そもそも天皇制なんてないし共産党が作り出した言葉だよ。特措法を共謀罪と言ったのと同じ。
日本人なら子供の時に父方の祖父とか母方の祖父と言ってなかった?
簡単に言うと愛子内親王にとって父方の祖父は上皇陛下でしょ。だから父方をずっと辿っていけば神武天皇に辿りつくのよ。母方を辿っていったら皇室を抜けたり民間に嫁いだりして血統が辿れない訳。だから愛子内親王は父方で血統を引き継いでいるけど愛子内親王が民間からお婿さんを入れて愛子天皇になり子供が出来たらそこから男系が途絶えて女系になるからそこで男系の2000年以上の歴史は消える訳。これは真子内親王、佳子内親王も同じ。
悠仁親王の父方の祖父も上皇陛下で神武天皇の血筋をひいてて今の皇室典範では天皇陛下になるのは男系男子とあるから今は秋篠宮皇嗣と悠仁親王がいる訳。
それに戦後GHQから無理やり宮家を追い出された旧宮家は70数年前のことだし旧宮家を宮家として復活させたら男系男子も何人かいるみたいだし伝統と男女差別を一緒にして壊して行くのが共産党や左翼、パヨクのやり方。中国4000年の歴史なんて偉そうにしてるけど今の血統は戦後出来たものでせいぜい70数年だし。
だいたい女性差別というなら選挙もしないで何十年も共産党トップにいる志位委員長やローマ法王だってそうじゃん。+10
-1
-
3380. 匿名 2020/09/01(火) 11:43:23
>>3358
なにその小学生以下の回答w
わらったわ!+2
-1
-
3381. 匿名 2020/09/01(火) 11:43:39
映画化決定!
題して「内閣総理大臣」+0
-1
-
3382. 匿名 2020/09/01(火) 11:43:42
>>3358
なんぞそれw+2
-0
-
3383. 匿名 2020/09/01(火) 11:43:46
>>63
記者到着する前に会見始めちゃっていいんだ。笑+2
-4
-
3384. 匿名 2020/09/01(火) 11:44:12
ガースー
笑ってはいけない国会議事堂+0
-0
-
3385. 匿名 2020/09/01(火) 11:44:19
>>3354
売国奴+1
-0
-
3386. 匿名 2020/09/01(火) 11:44:28
>>3380
いや、一休さんみたいなトンチかも知れん+1
-0
-
3387. 匿名 2020/09/01(火) 11:44:30
政治の質問トピで「私の回りでは安倍さん人気ないからガルで好かれているのがおかしい」てあったけどあんたの回りだけで全部判断するなよと思った+4
-1
-
3388. 匿名 2020/09/01(火) 11:45:09
>>83
そっか!
(ちゃんと開催されればだけど)オリンピックは菅さんなのか!
なんかすごいなぁ+0
-0
-
3389. 匿名 2020/09/01(火) 11:45:23
>>3365
今やれとは言わなくとも、話を進めていく必要はあるのでは。
いまでなくても〜といって、ここまで来ちゃったんだよ。
将来を見据えてなくてどうするの?
上皇という、歴史でしか習わなかった、まさかのお立場の方まで出てこられて、これで考えるなというのはいかがなものなのか。+4
-6
-
3390. 匿名 2020/09/01(火) 11:45:26
>>3368
そうなんですね。
石破さんに投票するためだけに党員になってる人たちでもいるのか?と思いまして質問させていただきました。
ありがとうございます。+0
-0
-
3391. 匿名 2020/09/01(火) 11:45:40
はだしのゲンのトピでは戦争は政治家のエゴらしいですがそんな単純なものじゃないよね?
憲法改正は「国を守る為」なのに+2
-1
-
3392. 匿名 2020/09/01(火) 11:45:40
>>84
しろくまちゃんの絵本差し上げたい+1
-0
-
3393. 匿名 2020/09/01(火) 11:46:17
>>3367
ごめん、それだけで何故女系押すのか意味がわからない。あなたもしかして与党の公○○の人?+3
-2
-
3394. 匿名 2020/09/01(火) 11:47:08
なんでもいいけど腐女子界隈でトラアベが流行っているのが闇深いんだけどw+0
-0
-
3395. 匿名 2020/09/01(火) 11:47:25
>>3387
安倍支持とでも言おうものなら途端に絡まれるのが嫌で
本心は匿名以外では言わないようにしてた+0
-2
-
3396. 匿名 2020/09/01(火) 11:47:42
改憲は安倍でも無理だったから菅でも無理だろ
単に保守派の支持を集めるだけの花火で、身内で盛り上がってるだけだろ
自民党内も改憲派ばかりじゃないし+0
-0
-
3397. 匿名 2020/09/01(火) 11:47:56
麻生さん本人が良かったのにな~本人はもうトップはやりたくないのか+1
-0
-
3398. 匿名 2020/09/01(火) 11:47:59
最後の大仕事だね
首相、在任中に敵基地攻撃方向性 与党幹部へ伝達、9月前半NSC(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp安倍晋三首相が自身の在任中に敵基地攻撃能力保有の方向性を示す意向を固め、与党幹部に伝えていたことが31日、分かった。秋田と山口への配備を断念した地上配備型迎撃システム「イージス・アショア」計画の代
+12
-0
-
3399. 匿名 2020/09/01(火) 11:48:32
>>3397
麻生さんは息子にそろそろ譲りたいという噂がある+1
-0
-
3400. 匿名 2020/09/01(火) 11:48:41
>>3393
それの大事さがわからない貴方は皇室のことを語らないでほしいわ。だから男系カルト、エセ保守って言われるんだよ。
自民にいれてきてますよ+4
-4
-
3401. 匿名 2020/09/01(火) 11:49:03
中国、台湾への全面侵攻能力なお持たず 台湾国防部が年次報告 - ロイターjp.reuters.com台湾の国防部(国防省に相当)は31日、中国の軍事力に関する年次報告書を発表し、中国の軍事力は拡大しているが、全面的に台湾を侵攻する作戦能力はなお備わっていないとの認識を示した。
南沙諸島といい台湾といいほんと中国クソだな
+7
-0
-
3402. 匿名 2020/09/01(火) 11:49:09
セクシーは総裁選には出ないって記事になっていたけど当たり前でしょーが
そもそも聞くなや+13
-0
-
3403. 匿名 2020/09/01(火) 11:49:23
>>3394
安倍さんと再会したトラちゃんが「シンゾーォォォ」と抱きついて離れないみたいな+4
-0
-
3404. 匿名 2020/09/01(火) 11:49:52
>>3389
してますよ
まだ時間があるのでじっくりと旧宮家の方々と話し合いながら進めたらいいと思います
自民党護る会積極的に進めてるので心配しないでください
<独自>皇位継承で「旧宮家復帰」聴取 政府が有識者ヒアリングで 論点整理への明記が焦点に - 産経ニュースwww.sankei.com政府が安定的な皇位継承策の検討に向けて実施している有識者への意見聴取で、戦後に皇籍を離脱した旧宮家の復帰に関する考えを尋ねていることが15日、分かった。安倍晋三…
菅義偉官房長官は2月10日の記者会見で、皇位継承策に関し既に有識者への意見聴取に着手したと述べていた。政府は、秋篠宮さまが皇位継承順位1位の「皇嗣(こうし)」となられたことを示す「立皇嗣の礼」の後に議論を本格化させる方針だ。+7
-1
-
3405. 匿名 2020/09/01(火) 11:50:11
そんな嫌われてるのによく推薦人20人集められたねw+5
-0
-
3406. 匿名 2020/09/01(火) 11:50:15
>>3403
えー私は麻生さん受けが読みたい+0
-0
-
3407. 匿名 2020/09/01(火) 11:50:19
>>3325
ホント、まじ興味ねえ
ここ政治の話しようよ
+3
-0
-
3408. 匿名 2020/09/01(火) 11:51:06
>>3375
そっちか+1
-0
-
3409. 匿名 2020/09/01(火) 11:51:10
>>3404
この図式何十年もこの状態なんだよ
何も進んでないです+3
-6
-
3410. 匿名 2020/09/01(火) 11:51:24
マジでコロナの対策はアベノマスクしかやっていないと思っている人いるよね+8
-0
-
3411. 匿名 2020/09/01(火) 11:51:47
>>2319
稲田さんが防衛大臣の時は防衛大臣もカバーしてたと思う
安倍さん元気になってほしい!+6
-0
-
3412. 匿名 2020/09/01(火) 11:51:48
>>3398
ここまでやってくれるとは…ありがとうございます
でも、最後の大仕事と書かれると正直辛い+11
-1
-
3413. 匿名 2020/09/01(火) 11:51:49
>>3379
グレタさんはいいように利用されてるよね
んでまだ天皇の話続いてたん 笑+4
-0
-
3414. 匿名 2020/09/01(火) 11:51:52
>>3393
横だけど、いなくなってから考えればいいことではないよ
どうすれば皇室が存続できるのか、多方面に渡り視野に入れないほうがおかしい。見ないようにしていれば楽だけど、それでは先に進まない。
一夫一妻制では限界があるんだよ。+2
-3
-
3415. 匿名 2020/09/01(火) 11:52:17
>>3015
都合のいい時だけ舛添の言うこと鵜呑みにするなよ
あちらの人で公金横領した人なのに+3
-0
-
3416. 匿名 2020/09/01(火) 11:52:20
>>3350
ほんと
よく言えば、
皇室今、関係ない
悪く言えば、
皇室どうでもいい+2
-10
-
3417. 匿名 2020/09/01(火) 11:52:41
>>3409
昔と違い護る会ができて積極的に進めてるので大丈夫ですよ
あと政府も前向きに方針を示しています
+4
-1
-
3418. 匿名 2020/09/01(火) 11:52:56
>>3407
そうだね。
これからは中国の動き、日本への入国人数など注視するしかないよ。
とりあえず、北海道と沖縄はかなりヤバイ。
大阪も中国資本のカジノ都構想、チャイナタウンが実現しそうだよ。
+3
-0
-
3419. 匿名 2020/09/01(火) 11:53:07
コロナは指定感染症から外れるよね?+2
-0
-
3420. 匿名 2020/09/01(火) 11:53:20
>>3351
ダウンタウンの笑ってはいけないでジミー大西と対談してたよね+1
-0
-
3421. 匿名 2020/09/01(火) 11:53:23
>>3400
嘘だよね。自民党推しなら女系は反対だよ。+5
-1
-
3422. 匿名 2020/09/01(火) 11:53:32
>>3363
河野さんは、個人では参拝してきてるよ。
嘘をつくのはやめよう。+3
-6
-
3423. 匿名 2020/09/01(火) 11:53:42
>>36
石破ってやばいやつなのかな。。。
前に自民党出るときも与党にいたいだけなんて言ってたし。
菅さんとか自民党ぼ上の人とはまず話すことがないらしい。
非常に怖いなって思う。+7
-0
-
3424. 匿名 2020/09/01(火) 11:53:42
>>101
腹筋100回!!!+2
-0
-
3425. 匿名 2020/09/01(火) 11:53:51
>>3406
受けなのに受けじゃないキャラw+0
-0
-
3426. 匿名 2020/09/01(火) 11:54:13
石破を追い出さない自民て懐広いね+3
-0
-
3427. 匿名 2020/09/01(火) 11:54:17
>>3421
嘘じゃない、事実自民の議員でも、容認派は前からいますが、、けっこういるよ。+2
-2
-
3428. 匿名 2020/09/01(火) 11:54:42
>>3422
いつですか?ソースください+4
-0
-
3429. 匿名 2020/09/01(火) 11:54:48
>>3388
私も叩きあげの人を押ししたいからそれも夢だけど
まあ、現実のことを考えたら東京オリンピックはないから。
菅さん自身もないと思ってる。
+1
-0
-
3430. 匿名 2020/09/01(火) 11:54:49
>>3419
2から5になります+0
-0
-
3431. 匿名 2020/09/01(火) 11:54:49
>>3416
どうでもよくはないよ
天皇の歴史は日本の歴史そのもの
今まで総理大臣が何回変わろうと日本人が変わらずいられたのは天皇がいたから+6
-0
-
3432. 匿名 2020/09/01(火) 11:55:27
河野さんは靖国参拝に反対する立場じゃなかった?+1
-0
-
3433. 匿名 2020/09/01(火) 11:55:33
>>3366
小沢一郎も自民党だったんだ+1
-0
-
3434. 匿名 2020/09/01(火) 11:55:34
>>3400
横からだけど秋篠宮家で天皇が続いていくことに不安があるわ
愛子様が旧皇族の方と結婚してほしい+1
-6
-
3435. 匿名 2020/09/01(火) 11:55:42
>>2506
本当に世の中の人はそう呼んでるの?
そう言ってるのテレビだけじゃない?+1
-0
-
3436. 匿名 2020/09/01(火) 11:56:55
>>3432
反対はしてないよ
個人ではされてるから、
これ、何度もインタビューとかでは話されてる+1
-2
-
3437. 匿名 2020/09/01(火) 11:57:13
>>3415
人望については複数から同じ評価が出てるから事実なんでしょう
違うなら同僚議員がこれほど支持しないはずがない+4
-0
-
3438. 匿名 2020/09/01(火) 11:57:53
>>2898
日本国憲法における議院内閣制
国会は、国会議員の中から内閣総理大臣を指名しなければなりません。
この指名に基づき、天皇が内閣総理大臣を任命します。
つまり、国会の意思が内閣の成立を左右しています。
早い話、天皇がいるから国民が首相を選べない訳です。
その方が二階・安倍・麻生・菅みたいな長老議員にとって都合がいいですからね。+0
-10
-
3439. 匿名 2020/09/01(火) 11:58:20
>>3398
これ防衛大臣の河野さんの立ち回りも注視しようと思う+5
-0
-
3440. 匿名 2020/09/01(火) 11:58:27
>>2402
"が"を鼻にかけて発音
さん、はい
"すぐぁ"+0
-0
-
3441. 匿名 2020/09/01(火) 11:59:06
>>3394
いや、腐女界では、トラ、シンゾー、プーチンの三角関係に日々進展中だよw+4
-0
-
3442. 匿名 2020/09/01(火) 11:59:07
>>3422
河野太郎氏のブログの2004年11月29日号-2になぜ靖国参拝しないのか書いてあるよ
なぜ中韓への配慮が必要なのかって感じで+7
-1
-
3443. 匿名 2020/09/01(火) 12:00:10
>>3431
コロナであわあわしてるとき、誰も皇室のことなんか気にしてんかったじゃんよ+0
-6
-
3444. 匿名 2020/09/01(火) 12:00:15
>>3432
河野さんは国を背負う人が靖国参拝をする事に反対しているよ。+4
-1
-
3445. 匿名 2020/09/01(火) 12:00:19
>>3434
今までの日本の歴史全て変えてしまうのだよ。
私は絶対に駄目だと思う。日本の先祖たちが守ってきたもの。男系男子がいなくなってから、初めて日本人たちが考えればいい。
日本の天皇は世界中どこみてもない古い血筋。
イギリスの女王でさえ頭が下がる。
他国の人がどうこう口挟むのはやめてほしいわ。+15
-2
-
3446. 匿名 2020/09/01(火) 12:00:34
>>3398
公明党の反対も強くってかいてる
足引っ張らないで+5
-0
-
3447. 匿名 2020/09/01(火) 12:01:44
みんなが面白がってるので安心しました
+0
-0
-
3448. 匿名 2020/09/01(火) 12:01:53
>>3039
アメリカ大統領選挙は、あいだに「選挙人」を挟むので、それでも大分マシですよ。
国民(州民)が選挙人を選び、選挙人が大統領を選ぶというシステムは、
国民が政権政党を選び、政権政党の人間が総裁を選ぶというシステムと、相似だと思います。
やっぱり国のトップを選ぶなら、ちゃんとした知識があり、責任を負える人。そしてなにより、「候補者たちと直接話して、為人を知る事ができる立場の人」に選んで貰うべきだと思います。+2
-0
-
3449. 匿名 2020/09/01(火) 12:03:05
>>3445
だから愛子様に旧皇族と結婚していただけるといいと書いた
そうすれば男系が続いていく
女性天皇がピンチヒッターしたのは何度もあるでしょ
イギリスの女王でさえ頭が下がるはさすがに書きすぎ
イギリスは何とも思っちゃいないよ+3
-8
-
3450. 匿名 2020/09/01(火) 12:03:16
>>3445
大きな伝統は何も変えないよ
意見は平行線ですが、あなたたちの意見が絶対ではないので。+1
-6
-
3451. 匿名 2020/09/01(火) 12:03:53
>>3438
ほらね。朝○人。+8
-0
-
3452. 匿名 2020/09/01(火) 12:04:25
マスコミは旧民主党にならなければ喜ばないね。
本当は安倍政権の下で株で充分に儲けただろうに。
あの人達のいうことは偽善だよ。+5
-0
-
3453. 匿名 2020/09/01(火) 12:04:47
靖国神社ってまぁいえば国を守ってくれた軍人さんみんなが祀られているわけでしょ?うちのおじいちゃんは幸運なことに帰ってこれたけどお骨もないお墓なんかたくさんあるのよね。そういう軍人さんがいてくれたから今の日本という国があるのであって、その神社とは関係ございませんって言える国会議員がいるのが不思議だよね。国がないと国会なんてありもしないんだから。+24
-1
-
3454. 匿名 2020/09/01(火) 12:06:32
>>2584
あー、日本国民とは言ってないよってことね!
あちらのテレビ局だもの、国民と言ったらあちらの国民よね。+2
-0
-
3455. 匿名 2020/09/01(火) 12:07:24
>>3445
一回変えたらもう戻せないもんね
すごく重要な事だと思う+7
-0
-
3456. 匿名 2020/09/01(火) 12:07:27
>>1119
まるで公明党みたい
いやらしいわ+3
-0
-
3457. 匿名 2020/09/01(火) 12:07:47
>>3431
そうだよ。天皇陛下は戦時中の祖父祖母が大変な時でも日本の生きがいだった。今もそれは変わらないよ。日本人みなで守っていきましょう。朝○○の意見なんて聞いてはいけないよ。+9
-1
-
3458. 匿名 2020/09/01(火) 12:08:22
>>3449
エリザベス女王のことは書かん方がいいなとは思う。
天皇はEmperorという特殊なお立場だから、上座譲ったのもわかるけど、
英国民が読んだら気分悪いよ。+7
-0
-
3459. 匿名 2020/09/01(火) 12:08:38
マスコミのお涙頂戴の菅さんの苦労エピソードを流しての印象操作が気持ち悪過ぎる+2
-2
-
3460. 匿名 2020/09/01(火) 12:09:19
>>1148
演説で落下傘と絡めて「福井のおっかさんです」って言ってたのが忘れられない+0
-0
-
3461. 匿名 2020/09/01(火) 12:10:16
>>3459
マスコミはなんか割れてるね。
石破押しはTBSとテレ朝だけか。
他局は安倍総理でなきゃ誰でもいいって感じかな。+6
-0
-
3462. 匿名 2020/09/01(火) 12:11:48
やたらと「国民人気第一位の石破氏」ってテレビでやってるけど信じられない。
それこそ印象操作だと思う。+14
-0
-
3463. 匿名 2020/09/01(火) 12:11:56
>>3459
また段ボール工場?+0
-2
-
3464. 匿名 2020/09/01(火) 12:12:23
>>3436
いつ?記憶に全くないんだけど+0
-1
-
3465. 匿名 2020/09/01(火) 12:12:46
>>3297
本当にこれ。
昔みたいに側室がいたり妾がいたりしたら、万が一の時には男のお子さまを探してこれるのかもしれないけど…
現在の制度では無理だし。
実際、現在の内親王さまで男は悠仁様しかいないし。
万が一悠仁様にお子さまが出来なければそこで終わり。
そうなってから『女系天皇をたてよう』とか『女系の宮家を復活させよう』って言われても
もう何代も前に皇族を離れられた方の子孫を宮家にするよりは今現在、内親王であられる方々が残っておられるうちにした方がいい。
ちなみに私は女系天皇は反対派です。
だけど仕方ないこともある。+3
-7
-
3466. 匿名 2020/09/01(火) 12:12:58
>>2039
トランプなんて74歳よ+4
-0
-
3467. 匿名 2020/09/01(火) 12:12:59
>>3457
でもここでも言われてるけど皇室によからぬ人たちが紛れ込んで自分たちの都合のいい道具にされていくのなら、無理な継続も考えものだよ。系統が正しいものでないのならそれは伝統でもなんでもないしね。+2
-2
-
3468. 匿名 2020/09/01(火) 12:13:12
>>3438
前半はその通りだけど、後半は違うでしょ。
憲法を改正して大統領制にしたとしても、選ばれた人を天皇が任命すれば良いだけだから制度との共存は出来る。+3
-0
-
3469. 匿名 2020/09/01(火) 12:13:53
>>3465
>>3404+0
-0
-
3470. 匿名 2020/09/01(火) 12:14:18
>>3459
苦労人なのは間違いなくない?+1
-0
-
3471. 匿名 2020/09/01(火) 12:14:37
安倍さんの直近だった菅さんに任期まで代理だと思ってる。
外交も大事だが、今はこのコロナを終息させないとと思う。
この時期に総理になるのは貧乏くじだと思うけど
私は菅さんにがんばっていただきたい。
次の総理はどれも微妙だわな…+5
-0
-
3472. 匿名 2020/09/01(火) 12:14:38
安倍さんと親しいことを明かした途端にユーミン色々言われてる
ラサール石井は何か言うと思ってたけど、それ以上に政治学者の白井って人が酷すぎる
ユーミン訴えた方がいいよ
大学講師、松任谷由実に「早く死んだ方がいい」発言で炎上 安倍首相へのコメントに批判 | ニコニコニュースnews.nicovideo.jp京都精華大学で講師を務めている思想史家で政治学者の白井聡氏のフェイスブックでの発言が、物議を醸している。 騒動の発端となったのは、先月28日の安倍晋三首相の辞意表明を受け、歌手の松任谷由実が、自身がパーソナリティを務めるラジオ番組『松任…
+17
-0
-
3473. 匿名 2020/09/01(火) 12:14:45
2Fさんボケたふりしてるの?+0
-0
-
3474. 匿名 2020/09/01(火) 12:14:56
>>3470
そのエピソードをこのタイミングでわざわざ流す必要あんの?+0
-0
-
3475. 匿名 2020/09/01(火) 12:15:29
>>3458
略奪と争いの歴史だからね英国は
ピューリタンも同じ穴の狢+2
-0
-
3476. 匿名 2020/09/01(火) 12:15:30
さて、これでいかほどの金が動いたのか+0
-0
-
3477. 匿名 2020/09/01(火) 12:16:13
>>8
桐島、部活やめるってよ
にかけたのかな?+0
-0
-
3478. 匿名 2020/09/01(火) 12:16:15
>>3472
これトピ立ててほしいわ。+12
-0
-
3479. 匿名 2020/09/01(火) 12:16:20
>>3464
古い生地だけど一部抜粋
河野氏の親戚は先の大戦で亡くなったため彼は現在靖国神社に参拝しているが、自分が首相になったら靖国神社には参拝することはないとしている(戦犯が合祀されている靖国神社への日本の総理大臣による公式参拝は、中国との国交関係を悪化させる)。
河野太郎氏が日本の外務大臣に任命される | 核軍縮・不拡散議員連盟www.pnnd.org河野太郎氏が日本の外務大臣に任命される | 核軍縮・不拡散議員連盟Skip to main contentenfrruitdeja核軍縮・不拡散議員連盟Parliamentarians for Nuclear Non-proliferation and DisarmamentホームPNND日本とは役員・会員ニュース参加する資料PNND日本についてPNND...
+2
-0
-
3480. 匿名 2020/09/01(火) 12:16:34
>>3472
これ誹謗中傷以外の何者でもないね
ガルチャンでもここまでストレートなのはあまりいないよ+13
-0
-
3481. 匿名 2020/09/01(火) 12:16:55
あーはいはい
これで消費税の再増税決定ね+0
-1
-
3482. 匿名 2020/09/01(火) 12:17:00
>>2551
ほんと、そしたら心に響くよね。その人理論なら。+3
-0
-
3483. 匿名 2020/09/01(火) 12:17:30
>>3005
北朝鮮みたいな学校を作ろうとしてたのが安倍晋三+6
-22
-
3484. 匿名 2020/09/01(火) 12:17:39
>>3477
辱めるやん+0
-0
-
3485. 匿名 2020/09/01(火) 12:17:54
菅さんだと安部さんと同じでコロナの対策は後手後手に
なりそうだけど…
思い切って仲の悪い石破さんの方が立て直せるのかな?
+0
-0
-
3486. 匿名 2020/09/01(火) 12:18:32
>>3439
<独自>初の防衛相の尖閣視察 今月上旬に検討も見送りに… - 産経ニュースwww.sankei.com<独自>初の防衛相の尖閣視察 今月上旬に検討も見送りに… - 産経ニュース<独自>初の防衛相の尖閣視察 今月上旬に検討も見送りに… - 産経ニュース産経ニュース産経ニュース<独自>初の防衛相の尖閣視察 今月上旬に検討も見送りに…2020.8.25 19:58政治政策航空...
国会の委員会視察でいいのにさ
あんまり信用してない+6
-0
-
3487. 匿名 2020/09/01(火) 12:19:09
>>2408
河野さんは女系天皇を容認したっぽいから、若干引いてるくらい。+17
-1
-
3488. 匿名 2020/09/01(火) 12:19:28
>>3479
へぇ全く記憶にない+0
-0
-
3489. 匿名 2020/09/01(火) 12:20:43
>>3082
確かに減りましたね
アベガーの燃料にしていただけですね+4
-0
-
3490. 匿名 2020/09/01(火) 12:20:43
え、、今テレビで年齢みてびっくりしたわ
岸田さんは年相応だからいいとして、
石破さんが66,菅さんが71にびっくり。
菅さんはまだ60前半だと思ってたし、石破さんは75ぐらいかと。
+0
-1
-
3491. 匿名 2020/09/01(火) 12:20:45
>>3472
これトピ申請しようよ!+5
-0
-
3492. 匿名 2020/09/01(火) 12:21:35
>>3485
余計悪化するって
そういう賭けをしなくていいようにスガじいになりそうなんじゃないの+0
-0
-
3493. 匿名 2020/09/01(火) 12:21:56
>>3410
マスゴミに踊らされるアホなのでしょう。それがたくさんいるからタチが悪い。+3
-0
-
3494. 匿名 2020/09/01(火) 12:23:08
>>3491
トピ申請がなぜか通らない+8
-0
-
3495. 匿名 2020/09/01(火) 12:23:47
結局誰が総理になるのがマシなの?
菅さん?
教えて賢いガル民+2
-0
-
3496. 匿名 2020/09/01(火) 12:24:13
Iさん国民に好かれてるの聞いたことないんだけど
ネットとか私の周りのリアルも含め・・
なんなのTVって
+3
-0
-
3497. 匿名 2020/09/01(火) 12:24:23
ワイドショーのコメンテーターといえば
どの局もポンコツ揃いだけど
唯一、どのジャンルの話題でも外さないことが重なり
がるちゃんでも支持を得ているカズレーザーが
今回もやってくれたね
さすがっす(笑)
やっぱ本当に頭の良い人ってのはダラダラ長話せずとも
的確な言葉選びで伝えるんだよね~
外さないコメントすんだよね~
+2
-0
-
3498. 匿名 2020/09/01(火) 12:25:16
+9
-0
-
3499. 匿名 2020/09/01(火) 12:25:37
ラサール石井について語ろうで立てようw+2
-0
-
3500. 匿名 2020/09/01(火) 12:26:00
>>2898
大丈夫だよ私も今あなたの書き込みで
総理大臣が国民の選挙で選べないということを知ったから
ちなみに私は小中不登校の全く勉強してきていない超絶おバカです+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
杉村太蔵、ポスト安倍で「絶対ならない」一人を明かす「それはね、石破茂さんです」 「やっぱり振り返りまして石破さんは今回、安倍さんを相当追い詰めたと思いますよ、背後で。しかも、至近距離で何十発も打ち込んだと。本来、コロナという見えない敵に立ち向か...