-
2001. 匿名 2020/09/01(火) 01:02:04
>>1973
本当だよね。発行部数はめちゃくちゃ減ってるものの、経営母体は不動産とかの収入があるから平気らしいね。ムカつくわー+15
-0
-
2002. 匿名 2020/09/01(火) 01:02:17
>>701
スガーww
+16
-0
-
2003. 匿名 2020/09/01(火) 01:02:18
>>1985
旧宮家復帰といっても幼い子供を養子にするより婿養子にするほうがいろいろスムーズな気もする+22
-2
-
2004. 匿名 2020/09/01(火) 01:02:20
>>1120
でもどうだろう、移民みたいなもんだからあの女性は。
嫌がる人も多いと思う。二極化しすぎだよねアメリカは。+6
-1
-
2005. 匿名 2020/09/01(火) 01:02:28
>>1993
そんなにだめな人なんだ。
だったら防衛大臣になぜなってるの?
稲田朋美さんを指名したのも安倍さんだよ?
日本を第一に考える人じゃないと務まらないはず。+5
-1
-
2006. 匿名 2020/09/01(火) 01:02:40
>>1992
叩き潰される度合いが違いすぎるわ+9
-0
-
2007. 匿名 2020/09/01(火) 01:02:59
>>1952
一宮家の復帰に最初に数百億
毎年数十億の予算がかかるから、複数は難しいね
国民が納得しないから
夢物語ではなく、慎重に計画しないと潰れるよ+3
-3
-
2008. 匿名 2020/09/01(火) 01:03:00
>>1954
松本剛明さんも麻生派だよね+1
-0
-
2009. 匿名 2020/09/01(火) 01:03:12
石破さんも菅さんも河野さんも中国韓よりって耳にするんだけど、実際その通りなの?+5
-2
-
2010. 匿名 2020/09/01(火) 01:04:08
安倍総理の3回目に期待します。なんだかんだみんなそれまで政権維持して待ってるよ!って感じがしてならない。ガースーも色々言われてるけど嫌われ役かってくれたりちゃんと安倍さん支えてたよ。代行って言い方は悪いけどみんな余力を残して今はガースーが一番適任かなと。麻生さんはとりあえず体力温存だけお願いしたいです。+28
-0
-
2011. 匿名 2020/09/01(火) 01:04:22
>>2009
石破と菅さん河野さんを一緒にしたらあかんw+11
-0
-
2012. 匿名 2020/09/01(火) 01:04:41
>>2005
仕事だからそこはきっちりやるでしょう
ただトップだと考えるとうーんって感じ
尖閣の件もあるしね+5
-1
-
2013. 匿名 2020/09/01(火) 01:04:50
>>1916
昔、幹事長の枠でも岸田さんは二階と揉めた
給付金でも揉めて二階が押し通した
二階はアンチ岸田さんなんだよね
+12
-0
-
2014. 匿名 2020/09/01(火) 01:05:35
>>2005
稲田さんって靖国参拝してるよね?頼りあるかって言われたら微妙だけど、少なくとも愛国心はありそう+10
-1
-
2015. 匿名 2020/09/01(火) 01:05:42
>>2012
中国を刺激しちゃまずいのでは?
いま。+0
-5
-
2016. 匿名 2020/09/01(火) 01:05:58
>>1973
うちの近所にあった販売店は数年前に潰れたw+5
-0
-
2017. 匿名 2020/09/01(火) 01:06:10
>>1959
じゃあゆくゆくは河野さんか派閥の長になるのかな+6
-0
-
2018. 匿名 2020/09/01(火) 01:06:56
日本の過半数はリベラル寄り
左翼じゃなく、ゆるいリベラルね
安倍さん自体も実は中道左派と言われてる
ここの人たちは偏ってると気づかないと、
数年後、発狂するだろうね。+3
-1
-
2019. 匿名 2020/09/01(火) 01:07:01
>>1955
岸田さんが部長の戦略本部、ルール形成戦略議連と連動してるんだよね。
ルール議連は「TikTok」のような中国発のアプリ利用を制限する提言してる。+15
-0
-
2020. 匿名 2020/09/01(火) 01:07:07
>>2011
石破は話にならんとして、菅さんと河野さんはどうなのかな?
2人とも強硬な姿勢見せてるように見えるけど、河野さんは靖国参拝反対とかお父さんはあんなだし、+9
-0
-
2021. 匿名 2020/09/01(火) 01:07:12
>>2010
でももし3回目来たらすごいよね。フェニックスアベってG7とかで言われてそう+16
-0
-
2022. 匿名 2020/09/01(火) 01:07:23
>>2015
そんな悠長にしてたら盗られるよー
いま国際情勢が反中+4
-1
-
2023. 匿名 2020/09/01(火) 01:07:25
次期総理に河野さん、小泉さんがあがっているけど、あと5年10年は党内外や官僚達に揉まれてから、満を持して首相になって欲しいと思う。
菅さんの次には小野寺さんがキレ者なので首相になってほしいけれど、この人が岸田派なんだよねぇ。
岸田さんよりも先に首相は無理か。
+1
-4
-
2024. 匿名 2020/09/01(火) 01:07:54
チョンとチャイニーが親韓・親中の総理が良いとか抜かしてるらしいけど、まずお前らの国の代表どうにかしろよ
親韓親中なんか選ぶわけねーだろボケ!!
+12
-0
-
2025. 匿名 2020/09/01(火) 01:08:01
稲田さんは防衛大臣のときに大失敗されてるし、
その後も良い働きができてないから、
全く外されてるよ。
力はない+6
-0
-
2026. 匿名 2020/09/01(火) 01:08:39
>>6
なぜそう思いますか?
全ての政治思想に言い訳をつけている。
以下()内がその理由だそうですが
結局は石破氏と同じ思想です。
私は父とは違うと韓国には言ってましたが、
冷静に判断して欲しいです。
政治家はTwitter芸人ではない。
ブロックしまくってるそうですね。
見せかけのユーモアに騙されてはいけない。
元からかなりの親中(スケジュールの都合を理由に尖閣視察やめる)
靖国参拝反対
夫婦別姓賛成(婿養子を貰わなくてもいいように)
女系天皇賛成(旧宮家復帰を否定)
外国人参政権賛成(外国人には日本で義務を果たせという目的で)
+31
-8
-
2027. 匿名 2020/09/01(火) 01:08:53
解散総選挙、年内にあったりして。
オリンピック中止のあとに。
今はなんでもあり得る。
+1
-0
-
2028. 匿名 2020/09/01(火) 01:09:18
>>2013
なるほど。菅さんだったらバックに二階(中国)がいるからマスコミも安倍首相のようには叩けないだろうね。+4
-3
-
2029. 匿名 2020/09/01(火) 01:09:34
>>1564
65歳以上の定年退職していい議員がいつまでも居座ってるから、若手が育たない+5
-0
-
2030. 匿名 2020/09/01(火) 01:09:43
>>2018
そうだよね。
+0
-0
-
2031. 匿名 2020/09/01(火) 01:09:45
>>1994
今後一年はないだろうね。よっぽど世界が平和にならない限り。批判の嵐だから菅さんの代では招かないだろうよ。
中国に対しては否をかかげるだけじゃなくてうまく渡り歩かないといけないと思う。+2
-0
-
2032. 匿名 2020/09/01(火) 01:10:10
>>1976
中止といっても岸田さんが押し通したわけではないよ。+3
-0
-
2033. 匿名 2020/09/01(火) 01:10:10
>>701
ガースー
言ったりしてw+3
-0
-
2034. 匿名 2020/09/01(火) 01:10:15
>>2021
希望を持ちたいですよね!こんなに世界から愛された首相はいないと思います。みんな大歓迎ですよね^_^ガースーで落ち着いてトランプさん再選。麻生さんに外交頑張ってもらえたらなと。
+15
-0
-
2035. 匿名 2020/09/01(火) 01:10:27
>>2023
小泉家は絶対だめだよ!
韓国に乗っ取られてしまう
あいつは一生ポエム省セクシー大臣でいい。+10
-0
-
2036. 匿名 2020/09/01(火) 01:10:37
>>1998
山口県の何にもない所に
角島大橋作って観光地にしたのは安倍一族。
有力政治家がいる地方はいいねぇ。はぁ+3
-0
-
2037. 匿名 2020/09/01(火) 01:10:52
>>1875
デコ助野郎ってなんですか?+2
-2
-
2038. 匿名 2020/09/01(火) 01:11:16
>>1979
反論するなら、その言葉遣い直した方がいいよ。+4
-0
-
2039. 匿名 2020/09/01(火) 01:11:53
>>2
決まりじゃない❗
どうせ繋ぎだから、安部さんの気にいる人になるでしょ?
だけど..
日本の総理ってほんと年寄りばっかり..
せめて60代までにしてって感じ..
石破さん押しだったのは、色々あるけど..
年齢的なこともある。
菅さんはきっと繋ぎだとは思うけど..
この人71才..
もし仮に、そのまま続投となれば..
けっこうなお年になるよね?
世間一般的にみて70過ぎた老人に日本を背負わすのってどうよ❗って思う
+16
-35
-
2040. 匿名 2020/09/01(火) 01:11:55
>>1890
悪口も書いてなければ、20代です。
さまをつける必要性を感じないのでつけませんでした。+8
-11
-
2041. 匿名 2020/09/01(火) 01:12:03
>>1634
三田パンは家がすごいから大丈夫だと思う。ああいう舞台関係は公演ごとに色んな新聞マスコミとも関係してくるから、不用意に叩かないよね。左翼も叩く人選んでてむかつく。+12
-0
-
2042. 匿名 2020/09/01(火) 01:12:44
>>2018
韓国なんて安倍さんのこと極右とか言ってるよね(笑)
韓国に寛容な人だったのに、相手の頭がおかしすぎて付き合いきれなくなっただけなのに。
日本にまともな保守いるのかってぐらいなのに、ほんとどうかしてる。+7
-0
-
2043. 匿名 2020/09/01(火) 01:13:06
>>2039
アメリカ バイデン…+9
-0
-
2044. 匿名 2020/09/01(火) 01:13:41
>>2024
親中の菅さんが選ばれそうだよ
二階の援護でなんでもできちゃう+4
-1
-
2045. 匿名 2020/09/01(火) 01:13:44
>>2028
安倍さんも二階が幹事長でいたのに、菅さんなら叩かれないのは何故?+2
-0
-
2046. 匿名 2020/09/01(火) 01:14:04
>>1976
習近平国賓阻止は本当に嬉しかった!そんな岸田さんはマスコミに叩かれるよなあ。。
外交も岸田さんなら安心してまかせられるのに!
岸田さんが総理になって欲しい。+10
-0
-
2047. 匿名 2020/09/01(火) 01:15:05
>>1910
庶民の価値観じゃないからとか言って叩かれてるけど、庶民の価値観で日本を動かされても困るよね…
麻生内閣またみたかったけど残念+7
-0
-
2048. 匿名 2020/09/01(火) 01:15:15
>>2045
横ですが派閥ってご存知?+3
-0
-
2049. 匿名 2020/09/01(火) 01:15:20
>>2040
横だけど、呼び捨ては失礼だと思うよ。+12
-5
-
2050. 匿名 2020/09/01(火) 01:15:30
昨日iPhoneのウェジットで記事出てて毎日新聞を間違って読んじゃったら「官僚は『安倍さんはモリカケには関わってなかった』と証言したが周りに忖度させる安倍さんが悪い」って書いててアホすぎてビックリした。
これマジで全国紙?小学生だってそんな理屈で人を悪者だと言わないよ。+6
-0
-
2051. 匿名 2020/09/01(火) 01:15:40
>>2006
もう今の時点での岸田さん下げでお察しよね+10
-0
-
2052. 匿名 2020/09/01(火) 01:15:44
>>2037
元ネタはAKIRAって漫画。映画にもなったよ。30年前くらいかな?+5
-0
-
2053. 匿名 2020/09/01(火) 01:15:49
>>2040
20代ならいい大人じゃん
痛いわ+15
-4
-
2054. 匿名 2020/09/01(火) 01:16:39
>>2004
ごめん!手が当たってマイナス押してしまった!+1
-0
-
2055. 匿名 2020/09/01(火) 01:16:54
>>14
二階→ガースー→太郎→セクシーと可愛がってるらしいから、ここらへんは親中繋がりかもしれない+63
-2
-
2056. 匿名 2020/09/01(火) 01:17:00
みんな、たったの一年とか、泥被りとか
言うけどね、今からの一年、わりとタナボタだよ。
もう各国で、コロナは言うほどしなない、
ウィズコロナでやって行こうと言う気風が醸成
されて来ているし、
来年の総裁選は9月。オリパラは7、8月。
上手くやれば、たった一年で世界に顔を売れる
タナボタ総理になるよ+4
-0
-
2057. 匿名 2020/09/01(火) 01:17:12
>>2040
あなたは他所様のお子さんを呼び捨てにするのが普通なの?
どんな育ちよ+20
-4
-
2058. 匿名 2020/09/01(火) 01:17:15
>>1979
横だけど麻生さんのどこがアホなの?+8
-0
-
2059. 匿名 2020/09/01(火) 01:17:32
>>2048
安倍さんは細田派ですよね?
菅さんは無派閥+5
-0
-
2060. 匿名 2020/09/01(火) 01:17:55
>>2052
ありがとうございます。
もとの悠仁に敬称つけづに書いたものですが、20代なのでわからなかったので教えていただけてありがたいです。+4
-7
-
2061. 匿名 2020/09/01(火) 01:18:09
>>1879
外国人参政権は賛成でしたっけ?
別トピでみましたけど
反原発は知ってます+6
-0
-
2062. 匿名 2020/09/01(火) 01:18:15
>>1968
昔雑誌でインタビュー記事を読んだのですが、ユーミンって、敵対する人をイヤだなと思うとその人がいなくなってしまうから、そう思わないよう気をつけてるって書かれてあった記憶があります。
うろ覚えなので、正確ではないです。+5
-0
-
2063. 匿名 2020/09/01(火) 01:18:18
どうせ一年限定なら鬼のようにマスコミと教育関係などから左翼一掃しちゃう独裁者の人がなんないかなー…一年限定総理が頭イカれてても絶対野党が勝てる気がしないし+5
-0
-
2064. 匿名 2020/09/01(火) 01:18:32
>>22
石破みたいな女の敵が出てくるだけで胸糞悪い+14
-0
-
2065. 匿名 2020/09/01(火) 01:18:36
>>2057
んなわけないじゃんww
ネットとリアルの世界の違いもわからないのか?+7
-8
-
2066. 匿名 2020/09/01(火) 01:18:48
>>394
ダンボール工場で働きながら朝は築地で台車運び夜はガードマン。お金を貯めて大学へ、お酒も呑まない方なんでしょ。
腹筋も欠かさず毎日やるとか。+29
-1
-
2067. 匿名 2020/09/01(火) 01:18:49
>>1847
また新たなワードがw+2
-0
-
2068. 匿名 2020/09/01(火) 01:19:41
>>2053
別につける必要を感じないのでつけませんでした。20代は大人ですが、孫同然のなんたらってレスが来たので20代ですって書いただけです+2
-6
-
2069. 匿名 2020/09/01(火) 01:19:57
>>2039
菅さん好きだけど続投はないんじゃないかな
好評だったら分からないけど…
年齢的に体が心配だから無理だけはしないで欲しいと思う
+15
-0
-
2070. 匿名 2020/09/01(火) 01:20:09
>>2065
育ちが悪いことはわかりました+13
-3
-
2071. 匿名 2020/09/01(火) 01:20:12
>>2020
イメージとしては河野さんの方が反日なんよね
女系天皇と靖国参拝についてはダメすぎるわ
麻生さんは今後河野さん推しになることはないだろうけど、麻生さんが政界引退した後がどうなるのやら。って感じかな+13
-1
-
2072. 匿名 2020/09/01(火) 01:20:20
>>2056
本当に?+2
-0
-
2073. 匿名 2020/09/01(火) 01:20:49
>>1644
お得意の火病ってやつかな+2
-1
-
2074. 匿名 2020/09/01(火) 01:20:53
>>2062
ラスボス感凄い+6
-0
-
2075. 匿名 2020/09/01(火) 01:21:07
>>2065
ネットなら呼び捨てあり。
それは単なる悪口をネットに書いてるわけですね+9
-4
-
2076. 匿名 2020/09/01(火) 01:21:21
>>2065
あなたより確実に育ちも全部優っていると思いますので何を言われても結構です。+4
-9
-
2077. 匿名 2020/09/01(火) 01:21:21
>>2065
なんだかんだでおっさんでしたってオチか+11
-1
-
2078. 匿名 2020/09/01(火) 01:21:59
>>2056
結構ギャンブルだと思うけど+2
-0
-
2079. 匿名 2020/09/01(火) 01:22:25
>>2076
育ちが良い人は匿名掲示板でも他家の子供さんを呼び捨てしませんよ
恥ずかしい人だね+6
-1
-
2080. 匿名 2020/09/01(火) 01:22:26
>>250
ハズキルーペがなきゃ読めな〜いww+9
-0
-
2081. 匿名 2020/09/01(火) 01:22:29
>>2075
ネットでいちいち敬称に云々言うのは歳のせいですか?安倍晋三を安倍って呼ばないんですか?不思議+4
-7
-
2082. 匿名 2020/09/01(火) 01:22:48
>>2077
おっさんってなぜかおばさんじゃなくて若い子になりすますよね
可哀想に現実が直視出来ないんだな+7
-2
-
2083. 匿名 2020/09/01(火) 01:23:13
>>1246
総理になる姿を見てみたくなったわ!+22
-1
-
2084. 匿名 2020/09/01(火) 01:23:14
>>2019
岸田さんがトータルで考えたら良い気がする
でも派閥や色んな思惑で麻生派も今回は菅さんなのかな
今回は譲った形だけど、岸田さんはまた総裁選に出てほしい
頼りないとか言われてるけど、強い者に臆せず行動する実行力はあると思うんだけどな
あとはそのうち世代交代したら世耕さんにも期待〜
和歌山なのがネックだけど。。+11
-3
-
2085. 匿名 2020/09/01(火) 01:23:25
>>1952
以前、彬子女王殿下が旧男系宮家から養子をとることも考えていらっしゃる発言をされていたそうですが。
女王殿下のお考えも国民としてしっかり知っておきたいと思います。
しかも以前女系天皇について否定的発言をされた事を一部マスコミから「女系容認」を伝えられ、発言しづらくなられていないか心配です。
麻生さんの妹である寬仁親王妃信子殿下のお子様です。
+7
-1
-
2086. 匿名 2020/09/01(火) 01:23:32
>>2079
育ちがいい人友達にいないから、空想でお嬢様だけを想像されているんですねw
まあいいでしょう。勝手にご想像ください+2
-5
-
2087. 匿名 2020/09/01(火) 01:23:34
>>69
当初は岸田さんも一律給付を唱えていたんだけど、自分の意見を封印して、安倍首相とともに減収世帯への「30万円給付」を主導してた。
そこで二階さん、公明党からの反発にあい、緊急事態宣言が全国に広がったこともふまえ、安倍首相が急遽「一律給付」に変えた。
あの有事の際には、なかなか100%の対応は難しいよ。
+22
-0
-
2088. 匿名 2020/09/01(火) 01:23:59
>>2056
顔だけ売ってもね…他国の首脳が認めるかが問題+2
-0
-
2089. 匿名 2020/09/01(火) 01:24:09
>>2082
妄想楽しんでくださいw+1
-4
-
2090. 匿名 2020/09/01(火) 01:24:15
>>1635
コロナ禍になって、安倍さん叩きや日本叩きをおおっぴらに発言する著名人や芸能人。自ら馬脚を現すから区別出来て助かる。しかしテレビのコメンテーター見ても大学教授や講師、大学関係者に反日人間多過ぎ。+21
-0
-
2091. 匿名 2020/09/01(火) 01:24:17
>>2062
スピ的なものあるからね、ユーミン。+4
-0
-
2092. 匿名 2020/09/01(火) 01:24:24
>>2081
小学生の頃の裁縫箱は何でした?+2
-1
-
2093. 匿名 2020/09/01(火) 01:24:46
>>2077
皇室トピはおっさんが書いてるってもっぱらの噂だから+10
-4
-
2094. 匿名 2020/09/01(火) 01:24:47
どうせ次なる人は中継ぎだから誰でもいい。とっても無難に1年ほど頑張ってくれればいい。
でも、コロナ、尖閣、もしあればオリンピック...。+1
-0
-
2095. 匿名 2020/09/01(火) 01:25:55
>>1979
麻生さんのたまの失言はあららと思うけど
決してアホではないよ
+10
-0
-
2096. 匿名 2020/09/01(火) 01:26:32
>>2081
呼ばないよ。
友達でもないんだし呼べるわけがない+7
-2
-
2097. 匿名 2020/09/01(火) 01:27:03
>>2092
どういう質問ですか?裁縫箱は裁縫セットのことですよね?箱じゃなくて鞄型になってるものでした。キャラクターとかダサい英語の柄があるものでしたよw+2
-0
-
2098. 匿名 2020/09/01(火) 01:27:15
>>2093
1人3役ぐらいする有名なおじさんかなw+8
-0
-
2099. 匿名 2020/09/01(火) 01:27:26
>>2081
安倍総理か安倍さん、かな?+12
-1
-
2100. 匿名 2020/09/01(火) 01:28:24
>>2097
www+3
-3
-
2101. 匿名 2020/09/01(火) 01:29:11
>>2087
二階と公明党=中韓
一律にしないと在日に10万行かないからかな
+9
-0
-
2102. 匿名 2020/09/01(火) 01:29:20
>>2081
流石に皇室トピで悠仁さま叩いてる人たちでも呼び捨てはあんまりみないけどな+6
-5
-
2103. 匿名 2020/09/01(火) 01:29:20
>>2056
経済活動ははじまるけど、
オリンピックは無理だって、、
海外の感染はおさまらないし、ワクチンもまだそこまで行き渡らない
冬の第二波をなめたら、大変なことになるよ
ブラジルも寒くなってから地獄になってる
あと企業の倒産はこれからが本番
+7
-0
-
2104. 匿名 2020/09/01(火) 01:31:04
>>2102
ちなみに悠仁を叩いてないですし、ただ天皇には愛子さまがいいな〜って思って書いただけです。皇室トピでも叩きはしないです。小学生で叩かれることしてないですしかわいそうですからね+5
-11
-
2105. 匿名 2020/09/01(火) 01:31:16
>>2103
企業倒産やっぱりくる?+1
-0
-
2106. 匿名 2020/09/01(火) 01:32:25
>>2059
二階派が菅押し+3
-0
-
2107. 匿名 2020/09/01(火) 01:32:51
>>2104
皇室トピに帰りなよ
色んなトピを荒らすから嫌われるんだよあなたたちは+10
-2
-
2108. 匿名 2020/09/01(火) 01:33:33
>>2105
ほんとに大きなところは内部留保があるから大丈夫
中規模小規模はどたばたあると思う
アパレルや旅行、飲食、イベント関係はやばいよ
あと都心の不動産も
不動産は来年くらいからかも+2
-0
-
2109. 匿名 2020/09/01(火) 01:34:09
>>2104
そんな浅い気持ちと考えで天皇家についてコメントしない方がいいと思う。
おせっかいおばちゃんより。+11
-2
-
2110. 匿名 2020/09/01(火) 01:34:34
>>2108
教えてくれてありがとう。
はぁ…未来は暗いなー+1
-0
-
2111. 匿名 2020/09/01(火) 01:34:35
稲田さんは、総理より
2番手で官房長官で補佐してるほうが似合うよ。
今度愛国系の総理になった時官房長官になれるようにがんばって。+6
-0
-
2112. 匿名 2020/09/01(火) 01:34:44
>>2107
自分のコメントにレスしてきたから返信しただけなので、荒らしてません。自分でレスしてきときながら、言い返せなくなると謎の帰れレスww+3
-5
-
2113. 匿名 2020/09/01(火) 01:35:11
倒産は意外と都内の方が多いもね
田舎は客足が戻ってきてる+2
-0
-
2114. 匿名 2020/09/01(火) 01:35:15
>>2059
ですが実際は二階派に非常に近い。
昨日の時点で速攻二階派は菅さんの支持を表明。
麻生さんは菅さんが大嫌いあるが、
安倍さんの意向を反映させるためのんだ案。
今回、菅さんを切って岸田さんを担ぐと
岸田さんと二階さんは対立派閥であるから
二階さんと菅さんからの妨害が入るため
1年以下の短期なのでしょうがないと考えた模様。
麻生派の河野さんは中継ぎの短期首相としての立候補は見送り。
なぜ短期であるかと勘ぐると
安倍総理が復活すると期待されてると思います。
+8
-2
-
2115. 匿名 2020/09/01(火) 01:35:33
>>2109
もっと勉強しときます。+2
-2
-
2116. 匿名 2020/09/01(火) 01:35:37
菅さんか太郎にやって欲しかったからホッとした。+5
-0
-
2117. 匿名 2020/09/01(火) 01:35:45
>>2097
裁縫セットで年代がわかるというくだらない質問だらうから気にしないほうがいいよw+5
-1
-
2118. 匿名 2020/09/01(火) 01:36:19
>>2117
自己レスしても答え教えてあげない+0
-4
-
2119. 匿名 2020/09/01(火) 01:36:23
>>924
岸田政調会長、男系天皇「歴史の重み感じている」重要性を強調+17
-2
-
2120. 匿名 2020/09/01(火) 01:36:53
夜遅くまでレスのびるね
台風だから?+1
-0
-
2121. 匿名 2020/09/01(火) 01:36:56
>>2117
裁縫セットってそんなに年代で違うんですか?ww
年寄って言われたりおっさんだって言われたり、みんな決め付けするので楽しんでるんですね。+1
-4
-
2122. 匿名 2020/09/01(火) 01:37:15
>>2101
それもあるかも。生活保護受給者は減収世帯じゃないからね。+5
-0
-
2123. 匿名 2020/09/01(火) 01:37:52
>>2108
飲食業してるけど本当お先真っ暗だわ…
一時期お客さん戻ってきたけど、今はコロナより不景気のほうでお客さんが離れていってる気がする+3
-0
-
2124. 匿名 2020/09/01(火) 01:38:09
>>2120
沖縄だけじゃない?+1
-0
-
2125. 匿名 2020/09/01(火) 01:38:20
>>2113
家賃など、もともとの固定費が地方よりずっと大きいからね。展示会とかでも、イベント集客ができないのも辛い。
オリンピックに向けて投資してきた人たちも多くて、これも。
+1
-0
-
2126. 匿名 2020/09/01(火) 01:38:22
>>2121
うちのタマ知りませんか?のイラスト入りだったよ!+1
-0
-
2127. 匿名 2020/09/01(火) 01:38:36
>>2121
横入りだけど全然違うよ
学校で買うやつはね
+2
-0
-
2128. 匿名 2020/09/01(火) 01:40:01
>>1000
・日中共同声明に、首相の靖国参拝を禁じる条文は無い。
・しかし「靖国参拝が禁じられていると誤解して怒り出す中国人」はいるかもしれない。
・だから靖国には参拝すべきではない。
河野さんの主張は、要点を抜き出せばこういうこと。
こんな理屈で丸め込まれる日本人は、そうそういないと思う。+31
-0
-
2129. 匿名 2020/09/01(火) 01:40:08
>>1952
このコメントの返信にも
「復帰したい人がいるのかー、男子が産まれるのかー、税金がー、国民の理解がー」って人がいるよね。
竹田恒泰さんによると
「自ら復帰したい人はいないが、いざという時の覚悟は出来ている人が複数いる。
まずは国が迎え入れる制度を整えて、お願いに上がらなければいけない。
いとこにも子供がバンバン産まれている。」
という事ですよ。
+9
-3
-
2130. 匿名 2020/09/01(火) 01:40:16
>>2124
うん。沖縄
菅さん、空手黒帯で、沖縄の副知事と同じ道場出身で、沖縄歓迎されてる+2
-0
-
2131. 匿名 2020/09/01(火) 01:41:00
>>2127
巷で話題になってるドラゴンのやつはいつくらいだろう?+0
-0
-
2132. 匿名 2020/09/01(火) 01:42:10
>>2126
タマ知らないです。
私の時はスヌーピー があったのは覚えてます。自分のは見せたいぐらいダサい、変な色の生地にアルファベットがダサくあしらってある裁縫鞄ですw+1
-0
-
2133. 匿名 2020/09/01(火) 01:42:17
>>2130
菅さん険悪なのはデニーとだけ?+1
-0
-
2134. 匿名 2020/09/01(火) 01:42:29
>>2046
とりあえずアメリカの選挙次第ってのもあると思う
今だから細田派も管さん推しの動きなのかなー+3
-0
-
2135. 匿名 2020/09/01(火) 01:43:23
石破は顔面が吐きそうなくらい気持ち悪い+10
-1
-
2136. 匿名 2020/09/01(火) 01:43:52
>>2050
何を今更…そんな分かりきったことを。
立憲民主の奴らは「やっていないならやっていない証拠を出せ!自ら証明しろ〜!」って、馬鹿な事をず〜〜〜っと叫んでたじゃない。
ありもしない事を国会で紛糾し続けた結果…安倍内閣支持率低下。
NHK、TVも新聞もろくなもんじゃないと思ったよ。
あ…ちなみに毎日も朝日と似たようなもの。+5
-0
-
2137. 匿名 2020/09/01(火) 01:44:11
>>2129
最近出た案なら納得するけど、
数十年も進まないでいるのに、どう現実的にできますか?
何一つ、迎えいれる準備は進んでないのだよ。
景気のよかった平成初期にも何もできなかった。
現実的かなあ。かなり疑問
竹田さんは皇族芸人だからね。
宮家の方々には好かれてないよ。
信用しないことね。+4
-4
-
2138. 匿名 2020/09/01(火) 01:44:59
>>2131
20代以下で男子では?私はピングーだった+0
-0
-
2139. 匿名 2020/09/01(火) 01:45:11
>>2039
いや…別に安倍さんは現在、菅さんを気に入ってたりはしないんじゃないの?
菅さん本人が、辞意表明の当日まで「今日もお目にかかりましたが、まったく何時もとお変わりありませんでした」と言ってて、辞める事を知らされてなかったそう。
逆に報道によると、安倍さんはトランプ大統領には以前から私的に体調不良を相談していたとの事。
よっぽど世界より国内の方が息苦しかったんだろうな…+29
-0
-
2140. 匿名 2020/09/01(火) 01:45:46
>>2133
デニーさんと険悪なんだ、知らなかった。
沖縄ではもともと自民党が人気ない。
今井絵理子とか…+0
-0
-
2141. 匿名 2020/09/01(火) 01:45:58
>>2137
そろそろ対策を…ってときに悠仁さまが御生まれになったからな
一旦話止まってるはず+4
-4
-
2142. 匿名 2020/09/01(火) 01:47:00
>>2139
少しでもマイナス発言したら株価下がっちゃうからな+15
-0
-
2143. 匿名 2020/09/01(火) 01:47:14
>>2137
竹田さんのTwitterに貼っておこうか+4
-0
-
2144. 匿名 2020/09/01(火) 01:47:14
>>1978
アイヌ新法は成立してしまいましたよ。
いつの時点のスクショですか?
この恐ろしい新法では決着できてないのでは?+7
-0
-
2145. 匿名 2020/09/01(火) 01:47:31
>>2004
インド系はトランプ支持が優勢だから、インドと黒人のハーフを選んだだけでは+3
-0
-
2146. 匿名 2020/09/01(火) 01:48:02
>>2129
愛子様の婿養子に丁度いい年齢の方いないかな+4
-3
-
2147. 匿名 2020/09/01(火) 01:48:29
>>2141
御生まれになったから良かったのでは
+3
-2
-
2148. 匿名 2020/09/01(火) 01:48:58
>>2022
反中掲げればいいって物じゃない
もっと形勢みてから動かないと+2
-0
-
2149. 匿名 2020/09/01(火) 01:49:11
そもそもアイヌを別人種と区別していいものなの?
縄文遺伝子を多く持った日本人じゃんね+5
-0
-
2150. 匿名 2020/09/01(火) 01:49:28
>>22
石破さんボロボロにいわれてるね。
逆に石破さんは岸田さんの人柄を問われ
「話をしていて嫌な思いをしたことが一度もない。常に冷静沈着だ」といってたわ。杉村太蔵、ポスト安倍で「絶対ならない」一人を明かす「それはね、石破茂さんです」girlschannel.net杉村太蔵、ポスト安倍で「絶対ならない」一人を明かす「それはね、石破茂さんです」 「やっぱり振り返りまして石破さんは今回、安倍さんを相当追い詰めたと思いますよ、背後で。しかも、至近距離で何十発も打ち込んだと。本来、コロナという見えない敵に立ち向か...
+22
-0
-
2151. 匿名 2020/09/01(火) 01:49:31
>>2141
悠仁さま誕生のずっとずっと前から議論はありましたし、
ご誕生の時に止まったのは女系の話。
そのときも、保守の間で大騒ぎになりましたよ。
しかし、その後も全く進んでないってことは察することもあるよ。
一年や二年で準備できる簡単な話じゃないんだから。
悠仁さまのときにお一人になるのが問題なのに。
先延ばしにして、もう間に合わないよ。+4
-1
-
2152. 匿名 2020/09/01(火) 01:51:05
>>2147
世継ぎが1人じゃ厳しいからな
皇室のお祝いムードのときにそんな話は出来んから一旦ストップ。+3
-0
-
2153. 匿名 2020/09/01(火) 01:51:27
>>2151
まだまだ先だから悠仁さまのお子様も御生まれになるのでは+3
-4
-
2154. 匿名 2020/09/01(火) 01:52:11
今この時期に河野さんは厳しいよね。
任期も1年くらいだし、コロナもありオリンピックだってできるかわからない。
菅さんは安倍さんの女房役だったから、それこそ安倍さんの悔しさを受け継いでなんとか立て直していくと思う。来年にはどうなってるかわからないけど、今よりも落ち着いていることを願ってその時に他の人に受け渡すんじゃないかな。
首相をしながら菅さんが任命する官房長官が誰になるかここも気になる。
縁の下の力持ちが菅さんだから官房長官に任命する人を適正を見ながら総理の器にしていくんだろうな。
安倍さんがマスコミにボロクソ言われた時、菅さんと麻生さんがあからさまに怒りを見せてたよね。自分を犠牲にしても安倍さんを守ってたと思う。
安倍さん、麻生さん、菅さんのトライアングルはバランスも良かった。
コロナ真っ只中で至近距離で攻撃するような人が首相にならないでほしいし、日本を壊さないでほしい。
そのためにも1番安倍さんの近くにいた菅さんがいいな。河野さんは防衛大臣ももちろんだけど、官房長官を一度は経験して時がきたら首相になる器だと思う。+19
-3
-
2155. 匿名 2020/09/01(火) 01:52:29
>>2153
男子が生まれる保証がないもんなー+3
-4
-
2156. 匿名 2020/09/01(火) 01:52:43
>>2153
生まれなかったら終わるのを待ってるのかな?+4
-3
-
2157. 匿名 2020/09/01(火) 01:53:01
>>2153
プレッシャーでお子様どころじゃなさそう。
相当鉄のメンタルの人じゃないと、いい感じの人見つけてもみんな逃げちゃいそうだよね。+4
-1
-
2158. 匿名 2020/09/01(火) 01:53:04
>>1828
高橋さんは旧大蔵省出身で、財務省という組織になってから劣化
が進んだと本人が語っていってるのを聞いたけど、それについて
はどう思う?また、財務官僚が政治家に対してよくやるご説明を
古巣の役人に対して何度も要求してるのにもかかわらず、
一度もそれに応じず逃げ回ってるらしい。
なんか疚しいことでもあるんやろか?
貨幣固定論ってのは記憶にないけど、今の貨幣というのは信用で成り立つ
もので、固定相場制かつ金本位制だった頃のように、貨幣の
価値が商品(金)価値に担保され、その流通量に制約され
ものじゃない。つまり、通貨は発行権のある先進国であるならば、
その信用の元に経済を回す手段として適宜能動的に生み出すことができる
という趣旨だったはず
少なくともデフレが20年以上続き、先進国で唯一経済成長してない
いびつな状況のなかで、逆に納得できる部分は多いわ。
古典であるとかないとかは関係なく、その歴史の重みに耐えた普遍的価値
に着目して、現代の失敗続きの状況下に当てはめたらええんちゃうの?
+1
-2
-
2159. 匿名 2020/09/01(火) 01:53:17
>>2150
ハッキリ言って自民党で石破好きなヤツは皆無、誰とも話もしないし
桜井よし子は、キレて「自衛隊関係で石破を評価してるのは誰もいない」って暴露してたし
何で自民党にいるか謎、さっさと立憲にいった方がいい+19
-1
-
2160. 匿名 2020/09/01(火) 01:53:27
全く興味ないけど菅辞めろがトレンドになるのかな+4
-2
-
2161. 匿名 2020/09/01(火) 01:53:58
ガースーが総理として、官房長官に高市さんあたり据えてくれないかな
強そうだし+3
-1
-
2162. 匿名 2020/09/01(火) 01:54:07
>>2157
旧宮家からのご紹介+1
-1
-
2163. 匿名 2020/09/01(火) 01:54:24
アベガーからスーガーへ+2
-0
-
2164. 匿名 2020/09/01(火) 01:54:42
>>2159
石破さんミリオタにもとっくに見捨てられてるし+11
-0
-
2165. 匿名 2020/09/01(火) 01:55:10
>>2162
簡単に考えるね
眞子さま佳子さまも無理だったのに+3
-1
-
2166. 匿名 2020/09/01(火) 01:55:17
>>2162
なんや政略結婚かいな
愛子さまも旧宮家と政略結婚か?+2
-2
-
2167. 匿名 2020/09/01(火) 01:55:45
>>2161
官房長官は政界知り尽くしててマスコミ対応が得意な人
ガースーのポーカーフェイク会見とは違う感じで頑張れる人+3
-0
-
2168. 匿名 2020/09/01(火) 01:56:06
>>2157
小室の女版みたいなのが群がるよ!
バチェラーみたいに取り合いになるよ
デキ婚でも驚かない
+2
-5
-
2169. 匿名 2020/09/01(火) 01:56:14
>>2160
またいつもの与党叩きが始まるのか…+2
-0
-
2170. 匿名 2020/09/01(火) 01:56:16
なんか皇室トピになってない?+7
-0
-
2171. 匿名 2020/09/01(火) 01:56:24
皇室トピって人いないの?わざわざここで話す必要ないと思うけど+6
-0
-
2172. 匿名 2020/09/01(火) 01:56:30
>>1911
内閣官房が担当しているから。菅官房長官がやっている。+2
-1
-
2173. 匿名 2020/09/01(火) 01:56:50
>>2167
誰が適任?
岸田さんはビシッといけなさそうだし+2
-0
-
2174. 匿名 2020/09/01(火) 01:57:05
>>2163
スガガーじゃないんだねw+4
-0
-
2175. 匿名 2020/09/01(火) 01:57:58
>>2174
言いにくいからね笑笑+5
-0
-
2176. 匿名 2020/09/01(火) 01:58:18
>>1900
アイヌ政策推進会議の座長が官房長官だから。+2
-2
-
2177. 匿名 2020/09/01(火) 01:58:38
>>2165
小室のお下がりなんか願い下げでしょ+1
-6
-
2178. 匿名 2020/09/01(火) 01:58:41
岸田さん政策はいいんだけどね
カリスマ性と経済政策を何とかしたらいい総理になるよ+8
-0
-
2179. 匿名 2020/09/01(火) 01:59:24
ガースーの得意技「ありません。はい次」
が聞けなくなるのが寂しくもあり+13
-0
-
2180. 匿名 2020/09/01(火) 01:59:49
>>2170
今の政治家には女系天皇問題が引っ付いてくるからしょうがないけど、結局皇室トピになっちゃってるね
管さんは女系天皇容認してないのだからすぐ話終わってもいいのに+6
-0
-
2181. 匿名 2020/09/01(火) 02:00:03
>>2179
あの面倒くさそうな対応もう見れないのかな…スカッとするのに笑+9
-0
-
2182. 匿名 2020/09/01(火) 02:00:08
イソコ寂しがってそう+4
-0
-
2183. 匿名 2020/09/01(火) 02:00:12
スーガ次期総理か😃⤴️⤴️+1
-0
-
2184. 匿名 2020/09/01(火) 02:01:08
>>2149
意味不明だよね
アイヌの方も日本人だよね+6
-0
-
2185. 匿名 2020/09/01(火) 02:01:12
>>2182
ガースーもよくあの人に喋らせるよね
めちゃくちゃ平等じゃんか+6
-0
-
2186. 匿名 2020/09/01(火) 02:01:26
>>2180
河野先生のせいだわ+3
-2
-
2187. 匿名 2020/09/01(火) 02:01:45
>>2167
河野がやったら、すぐに炎上だわ
耐用性無いから+6
-0
-
2188. 匿名 2020/09/01(火) 02:01:57
>>2181
それしたらマスゴミから袋叩きだね+2
-0
-
2189. 匿名 2020/09/01(火) 02:02:22
>>2185
しかも文句に30分質問に1分って配分ね
+2
-0
-
2190. 匿名 2020/09/01(火) 02:02:41
>>2173
性格的には小池。
嫌いだけど腹だけは据わってるから+1
-2
-
2191. 匿名 2020/09/01(火) 02:02:42
>>2164 可哀想😢(涙)
+2
-1
-
2192. 匿名 2020/09/01(火) 02:03:54
>>2191
そのかわりマスゴミにモテモテだからいいんですよ+4
-0
-
2193. 匿名 2020/09/01(火) 02:03:55
秋篠宮家脇が甘いから、
韓国系ハニトラにひっかかって妊娠させちゃうとか気を付けてね+2
-7
-
2194. 匿名 2020/09/01(火) 02:04:16
>>2144
横ですが。アイヌは菅さんだけで推してきたわけではないと思いますよ。それなのに菅さんだけを批判するのは違うと思います。+9
-0
-
2195. 匿名 2020/09/01(火) 02:04:19
>>2159
一体誰から好かれてるんだ、そのまんま東しか思いつかない+7
-0
-
2196. 匿名 2020/09/01(火) 02:04:40
石破さんの地域票って今も本当にあるのかな?
なんか地方で人気とかいうけど、近しい人からあれだけ人望がない人が人気とは思えないんだけど。+7
-0
-
2197. 匿名 2020/09/01(火) 02:05:08
>>2137
左翼がほぼ独占していた地上派などのオールドメディアが発する
洗脳が解けてきた今なら
真実を知った人達以外からも丁寧に説明すれば賛同得られるんじゃない?
いい加減まじめに進めようよって。
悪あがきはやめなよって、気づいてる人は気づいてるから、身近な人にも
協力してくれると思うよ。+9
-1
-
2198. 匿名 2020/09/01(火) 02:05:44
>>2194
それなんだよね
しつこいよね
言っても言っても話が通じない
+6
-3
-
2199. 匿名 2020/09/01(火) 02:07:09
>>2196
鳥取のガル民が地元でも人気ないですって書いてたけど。。+6
-0
-
2200. 匿名 2020/09/01(火) 02:07:56
>>2194
これってムネちゃんがすすめてきたやつ?+0
-0
-
2201. 匿名 2020/09/01(火) 02:08:09
>>2194
中身見てないけど、麻生さんも一枚嚙んでると言うのを聞いたことある
戦後の闇だね
菅さん筆頭に、徐々に周りも正していけばいいんじゃないの?
極端に辱めないように
+6
-1
-
2202. 匿名 2020/09/01(火) 02:08:19
>>2196
地方創生担当大臣の時に地方に顔売ったから。
党内は鼻から諦めてる+4
-0
-
2203. 匿名 2020/09/01(火) 02:09:17
>>1912
そんなに管さんってチャイナの言いなり?+3
-0
-
2204. 匿名 2020/09/01(火) 02:11:15
>>2199
なんで当選すんだろ+6
-0
-
2205. 匿名 2020/09/01(火) 02:11:55
>>2166
自由恋愛で、他人のお金から皇室のお金に鞍替えした様な相手を選ぶリスクと政略結婚悩むわー。+2
-5
-
2206. 匿名 2020/09/01(火) 02:13:03
>>2197
普通に話しても、わざわざそこまでしなくていいのでは?
そもそも旧宮家の方はどんな方がいるの?
竹田さんみたいな人なら嫌だよ。
みたいになって進んだ試しがないよ。
皇室の話はそもそもしづらいし、、
やってみたら分かるよ。
難しいと言ってる意味が。+3
-6
-
2207. 匿名 2020/09/01(火) 02:14:38
二階さんってなんで権力持ってるの?
ただのおじーちゃんにしか見えん。+7
-0
-
2208. 匿名 2020/09/01(火) 02:14:45
>>2203
今まで記者会見見てきてそんなふうに思わなかったけどなぁ
政治家は色んな面があるからなんとも言えないけど+7
-0
-
2209. 匿名 2020/09/01(火) 02:15:03
>>61
応援してんのかおちょくってるのか分からんw
+17
-0
-
2210. 匿名 2020/09/01(火) 02:15:29
ガースーの息子さんってRADの野田洋次郎と友達なんだよね+5
-0
-
2211. 匿名 2020/09/01(火) 02:19:35
>>2166
愛子様に旧宮家からの婿養子を望む+4
-3
-
2212. 匿名 2020/09/01(火) 02:19:38
>>2007
内廷費・皇族費・宮廷費の金額は、宮内庁のホームページで開示されてますので、
ご興味があるようでしたら、一度覗いてみるといいですよ。+3
-0
-
2213. 匿名 2020/09/01(火) 02:20:38
>>1
今は石破さんと野党以外なら誰でも良い。+11
-2
-
2214. 匿名 2020/09/01(火) 02:20:53
>>2067
言いにくそう。(笑)+2
-0
-
2215. 匿名 2020/09/01(火) 02:22:00
>>2144
横だけど、アイヌ新法に先住権は認められてないよってこと。
一度アイヌ新法読んでみては?+10
-1
-
2216. 匿名 2020/09/01(火) 02:22:21
>>2212
予算ってこれだけじゃないよ
ここに計上されない国が負担する費用がかなりたくさんありますよ
復帰に伴い、この議論も避けられない
そういうことも念頭にしないとなりません+2
-1
-
2217. 匿名 2020/09/01(火) 02:22:48
河野さんが良かったなあ
こういう勝手に都合のいい人間を押し付けるところに、全然民意が反映されないんだなぁと思う
石破もスガも嫌だわ
中国が推してる人たちばっかりじゃんか
+2
-10
-
2218. 匿名 2020/09/01(火) 02:23:45
>>2119
国会議員として素晴らしいコメントですよ。
なぜマイナスなのかな思う。
私は愛子内親王殿下が素晴らしい方であるので、女性天皇としてという意見があるに決まっていると思います。
ですが、
日本建国以来2500年程ずっと
男系天皇で続いたということを考えてみると、
弥生時代の人も室町時代の人も明治も令和の人も、日本列島に生まれてきた全ての人が、
生まれてから死ぬまで
いつの時代も男系天皇陛下が
いらっしゃったんですよ。
2500年間を見れば
日本語すら変わってきたし
社長の呼び方すらCEOとか100年以内でコロコロ変わるのに、
天皇陛下という役職というか地位というか
血統というか呼び方と言うか
「天皇陛下という存在」が
ずっと続いていて
それを示す資料が大切に受け継がれている事は
日本人としたら、
岸田さんみたいな発言になりますよね。
なおさら
愛子内親王殿下のように聡明な方であれば
建国以来2000年の以上の重みを
ご自分の中でしっかり受け止めていらっしゃると思います。
国民としては、
反日勢力が男系を途絶えさせたいという目的で
反日マスコミが流している報道には関与せず、
男系天皇の大切さを子供や孫に伝える事が大切だと
思うようになりました。
+18
-4
-
2219. 匿名 2020/09/01(火) 02:25:36
>>2151
着手してるよ<独自>皇位継承で「旧宮家復帰」聴取 政府が有識者ヒアリングで 論点整理への明記が焦点に - 産経ニュースwww.sankei.com政府が安定的な皇位継承策の検討に向けて実施している有識者への意見聴取で、戦後に皇籍を離脱した旧宮家の復帰に関する考えを尋ねていることが15日、分かった。安倍晋三…
+9
-1
-
2220. 匿名 2020/09/01(火) 02:26:20
【弱体な国家は常に優柔不断である。そして決断に手間取ることはこれまた常に有害である】
マキアヴェッリ政略論
菅さんはこれを自身の本「官僚を動かせ 政治家の覚悟」の最後に引用してまるで「日本に向けた言葉のようだ日本を弱体な国家にするわけにはいきません」と書いてある
本日虎ノ門で田北さんが説明してくれてる+7
-0
-
2221. 匿名 2020/09/01(火) 02:26:46
>>2206
だから今は双方向に情報発信できるんだから、粘り強く
説明しながら、メディアリテラシーを高めていってもらったら
いいじゃん。もちろん誤解を受けないような最低限の心配りと
丁寧さは必要だろうけどね。急いては事を仕損じるというのは
なおさら問われてくるだろうからね。+5
-0
-
2222. 匿名 2020/09/01(火) 02:26:55
>>83
応援したい🎌🗾
どうかお身体にだけは気を付けて😢✨
+15
-0
-
2223. 匿名 2020/09/01(火) 02:28:34
>>2160
「アベじゃなければ誰でもいい」って言ってたんだから、黙ってて欲しいよね。+9
-0
-
2224. 匿名 2020/09/01(火) 02:29:58
>>2215
アイヌの方を利用して
アイヌ自治区をつくることが可能な法案です。
先住権ではないですが、
恐ろしい法案だと思いませんか?
中共と朝鮮総連どころか民団まで絡んでいる。
なぜそんなことが言えるのか疑問です。+3
-7
-
2225. 匿名 2020/09/01(火) 02:30:30
>>8
苦労して〜とか、人気集めかと思ったけど、今日昔の秘書が、菅さんの事を懐かしいように話してた。
凄い厳しい人だけど、凄い可愛がって貰ったって。
奥さんは、秘書にも腰が低くい人。
菅さんは、奥さんからの電話には、「もしもし」が優しいいい方になるんだって。+92
-0
-
2226. 匿名 2020/09/01(火) 02:33:15
>>2210
ガースーの息子がわけわからんミュージシャンと友達でもガースーにはなんの影響もないやろw+6
-0
-
2227. 匿名 2020/09/01(火) 02:33:20
>>2219
今回は護る会もあるし進むでしょうね
いずれ考えなくてはならないんだろうし
まだ時間もあるんだから旧宮家の意向なども汲み取り進めたらいいと思う+10
-1
-
2228. 匿名 2020/09/01(火) 02:34:34
>>2198
アイヌの方を利用して
アイヌ自治区をつくることが可能な法案です。
先住権ではないですが、
恐ろしい法案だと思いませんか?
中共と朝鮮総連どころか民団まで絡んでいる。
なぜそんなことが言えるのか疑問です+4
-2
-
2229. 匿名 2020/09/01(火) 02:35:30
>>1193
ご飯おごってくれるとか+0
-0
-
2230. 匿名 2020/09/01(火) 02:36:29
70過ぎの爺さんが世の中の事を理解できるのかなぁ?
現に自民党の重鎮たちは大幅に世間とズレてるよ。
総理は若い方が絶対に良いよ。+5
-5
-
2231. 匿名 2020/09/01(火) 02:38:07
>>2230
庶民の世間と政治経済の世間は違うからね+6
-0
-
2232. 匿名 2020/09/01(火) 02:38:58
>>2203
二階が推しただけでチャイナの言いなりってなってそう
安倍さんも二階が推してたんだけどな+9
-0
-
2233. 匿名 2020/09/01(火) 02:39:39
>>2220
マキャベリの本買おうかな
ガースーのは売り切れてた+1
-0
-
2234. 匿名 2020/09/01(火) 02:40:41
>>2219
そのニュースは知ってるけど、まだその段階なのかという感想でしたよ。立皇嗣の礼はコロナにより延期が濃厚だし。現実感がないというのは変わらないです。
国民の賛成が少なくとも過半数以上にならないと机上の空論ですから。
二十年、十年前に比べたら、この数年は、だいぶ知識が広がってきたとは思いますが、
あんなにお代替わりで盛り上がった昨年の調査でも数字は変わらなかった。。+3
-1
-
2235. 匿名 2020/09/01(火) 02:40:57
>>1926
異常だね。
もう1つの政治トピもひどいよ。
秋篠宮のDNA鑑定しろとか、障害者扱いに、部落解放運動とか。
どんな話になってるのってビックリした。
反天連や共産党員が煽ってるのかしらね。
普通の国民が言ってるとは思えない。
こんな事言うと逆にお前は日本人なのか、って。
過激な人が多いわ。+10
-3
-
2236. 匿名 2020/09/01(火) 02:42:46
>>2234
記事読んでみた?
話進めるってよ+2
-1
-
2237. 匿名 2020/09/01(火) 02:46:52
>>2236
論点まとめですよね?これはまだ議論の段階+3
-0
-
2238. 匿名 2020/09/01(火) 02:47:12
>>2151
今騒いでる人達は、ただ悠仁様に皇位継承させたくないだけで言ってるよね。
大嫌いだからって言ってるわ。
悠仁様がいるのに愛子様をって言うのはね。
小室の件があるからわかるんだけど。+4
-3
-
2239. 匿名 2020/09/01(火) 02:48:31
>>2238
そんな単純な話ではないですよ。
長く皇室をみてきていない人にはそう見えるかも。
そもそも悠仁さまがお一人になるのが問題なので。+4
-1
-
2240. 匿名 2020/09/01(火) 02:48:38
>>49
友達が石破さんのことを「汚いアンパンマンみたいだからテレビで見たくない!」と言ってた…
汚いアンパンマン…
私はそんな良いもんじゃないと思った…+16
-1
-
2241. 匿名 2020/09/01(火) 02:49:22
>>2234
「国民の理解が得られない」と言いながら、
皇室に縁もゆかりもない男性の子孫を天皇にしようっていう理屈の方が理解出来ない。
「女系」と「天皇」は並立する概念ではないよ。+12
-3
-
2242. 匿名 2020/09/01(火) 02:49:52
>>2237
菅義偉官房長官は2月10日の記者会見で、皇位継承策に関し既に有識者への意見聴取に着手したと述べていた。政府は、秋篠宮さまが皇位継承順位1位の「皇嗣(こうし)」となられたことを示す「立皇嗣の礼」の後に議論を本格化させる方針だ。+3
-0
-
2243. 匿名 2020/09/01(火) 02:50:54
>>2215
札幌アイヌ協会激震「公費私物化疑惑」を現職理事が集団告発(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp昨年4月にアイヌ新法が成立したことをきっかけに、アイヌ文化復興の機運が高まっている。ところが、その中核的役割を担う団体「札幌アイヌ協会」で、思わぬ疑惑が持ち上がった。幹部による不透明なカネの流れを
+3
-0
-
2244. 匿名 2020/09/01(火) 02:51:24
>>2215
国連で組織的に暗躍するのを見くびったら左派に失礼だよ。
そこで彼女彼らはずっと長きに渡って国際的に歓心の得やすいジェンダー論を
天皇の女系推進に絡めて展開してきてるんだし。
アリの一穴じゃないけど、これをきっかけにしてどんどん要求を拡大していく
のが定番メニューだよ。+5
-0
-
2245. 匿名 2020/09/01(火) 02:52:57
>>1642
そもそも、日本人には朝鮮人の血が混ざってるよ。+0
-13
-
2246. 匿名 2020/09/01(火) 02:54:51
>>92
安倍さんは岸田さん推しじゃなかった?+1
-1
-
2247. 匿名 2020/09/01(火) 02:55:40
>>2235
悠仁さまの病気説話はやめたほうが。ってコメントしたら秋篠宮家信者は部落が多いだとかで部落認定されたことあるわ
そっから皇室トピには近づいてない+8
-1
-
2248. 匿名 2020/09/01(火) 02:57:00
>>2241
私はずっと見てきて、昔は絶対男系男子と思ってきましたが、違う歴史の見方も勉強しました。
いまの皇室典範で男系と決められたのは明治からですが、
明治のとき皇族の方々は女系を否定していないこと。
皇后の血筋も非常に重視してきた歴史。
つまり双系とも見られます。
いずれにしても、
議論はもっとスピード感を持って進めてほしいですね。
+4
-11
-
2249. 匿名 2020/09/01(火) 02:58:18
>>2248
皇室トピいってくんねーかなー+7
-2
-
2250. 匿名 2020/09/01(火) 02:58:35
♯102報道特注【石破茂裏切りの歴史】 - YouTubeyoutu.be3月24日収録 【レギュラー出演者】 生田よしかつ(築地まぐろ仲卸三代目) 足立康史(日本維新の会) 和田政宗(自由民主党) 上念司(経済評論家) 加藤清隆(政治評論家) 【ゲスト】 ケント・ギルバート(カリフォルニア州弁護士) 大高未貴(ジャーナリスト) 【...
+3
-0
-
2251. 匿名 2020/09/01(火) 02:58:53
>>2249
意見に返してるだけで、私から始めてませんよ。
+1
-4
-
2252. 匿名 2020/09/01(火) 02:59:47
>>2248
それ何回書き込むの?毎回論破されてるよね
武士の草案は破棄され男系男子はずっと続いているってさ
そりゃそうでしょ系図があるんだから
もうトピズレだからやめましょうよ+14
-4
-
2253. 匿名 2020/09/01(火) 02:59:47
>>2245
DNAが違うべ+6
-0
-
2254. 匿名 2020/09/01(火) 03:00:30
>>2251
そういう問題じゃないわ+3
-1
-
2255. 匿名 2020/09/01(火) 03:02:00
河野防衛相が女系天皇容認論 次の天皇「内親王のお子さまも」girlschannel.net河野防衛相が女系天皇容認論 次の天皇「内親王のお子さまも」 国民は「毎日国民のことを考え、災害が起きれば(被災者を)勇気づける」といった皇室の姿を支持しているとの見解を示し、「とすると、その皇室のメンバーである(天皇、皇后両陛下の長女の敬宮=と...
+4
-1
-
2256. 匿名 2020/09/01(火) 03:02:10
>>1872
皇族を呼び捨てにするのは昔から共産党と朝日新聞、極左活動家。+13
-2
-
2257. 匿名 2020/09/01(火) 03:04:52
>>2252
とくに論破されてませんよ。
ちなみに当時決めたのは武士ではなく明治政府でして、皇族の意見は採用されてません。
+3
-6
-
2258. 匿名 2020/09/01(火) 03:05:50
>>2255
言ってくれて良かったよ
じゃないと騙されるところだった
そこから色々調べるきっかけになったわ
バイバイ太郎!支持やめたいい仕事してたのに残念だわ+8
-2
-
2259. 匿名 2020/09/01(火) 03:06:35
>>2257
あ、そう
でも破棄されたんでしょ同じだね+5
-2
-
2260. 匿名 2020/09/01(火) 03:07:24
>>2255
皇室トピ貼ってあるので移動お願いします
+4
-0
-
2261. 匿名 2020/09/01(火) 03:08:04
+10
-2
-
2262. 匿名 2020/09/01(火) 03:08:43
>>2260
GJ!+2
-0
-
2263. 匿名 2020/09/01(火) 03:09:02
>>2252
同感。
正論通じない相手だし、この頃はさすがに皇室トピが前ほど採用されないから、無関係のトピのトピ画を秋篠宮家のどなたかにして、叩きトピにして同類集めてトピ乗っとることやっている。
皇室の話を持ち出してまたトピを乗っとるつもりだからスルーして、通報する方がいいと思う。+7
-2
-
2264. 匿名 2020/09/01(火) 03:09:43
>>2261
やっぱ人柄や性格って目に出るんかな
石破と二階と小沢一郎の目ってやばいよね+14
-0
-
2265. 匿名 2020/09/01(火) 03:10:04
>>2248
ねえなんで毎日色んなトピに皇室ネタを持ち込んで荒らしてるの?+11
-2
-
2266. 匿名 2020/09/01(火) 03:10:40
>>2001
世界で二番目に発行部数が多い新聞だよ。+4
-0
-
2267. 匿名 2020/09/01(火) 03:10:50
>>2262
チラッと覗いたけどまだ現役トピだったわ!+4
-0
-
2268. 匿名 2020/09/01(火) 03:11:39
>>2260
河野さんはきちんと議論しましょうとおっしゃっただけでしょう。
ここでの議論もまともにできないなら、実社会ではより難しいですね。やはり旧宮家の復帰は無理だと思います。
ご自分たちが追い詰めてますよ。
+6
-6
-
2269. 匿名 2020/09/01(火) 03:12:26
>>2247
そうですね。
秋篠宮様を否定する人は理由があると思ってます。
今このトピにも三人以上ほどいるんじゃないですか?
私は皇室のあり方を全然知らなくて
色々ネットで調べましたものです。
きっかけは、
私は名古屋市民で「愛知トリエンナーレ」です。
天皇陛下の肖像画をバーナーで焼き足で踏み潰す作品が展示されました。
その作品は
朝鮮半島の反日プロパガンダ作品と
言われています。
なぜそんなことをするのか?
そんな朝鮮半島の人達の気持ちは理解できませんが、でもある目的があります。
日本人が憎くて憎くて、
皇室を心の安寧としている日本人をぶっ潰したい。日本人の礎である皇室を壊せば
日本人をやっつけられるんだ!
というような発想のようです。
(もっと酷い事を考えている政党政治家や反日団体もあります)
ぶっ潰す方法として、
皇室の存在意義を潰せばいい。
それは、世界からも敬意を払われている
2000年以上つづく男系血統を
途絶えさせれば皇室は終わるぞって
思っているそうです。
だから今がチャンスだと思っていて、
そこで考えて出した概念が「女系天皇」です。
そもそも「女系天皇」という概念は男系血統を途絶えさせる方法として反日政治家が考えている呼称です。
反日メディアや出版社は
「女性が天皇になっちゃいけないなんておかしい」「女性天皇(過去4人いたがいずれも未婚かお子様は天皇陛下になっていない)と見せかけて、
女系天皇進めちゃおう」
「秋家なんて」
って煽動して来ます。
あくまでこれは私の所感ですが
「アベガー!親中親韓」と言っている人は
「女系天皇賛成」と言っている政治家政党と文化人とほぼほぼ同じ顔触れです。
だから「女系天皇賛成」の政治家政党は
「外国人参政権賛成」とほぼ同じ政治家政党です。
そして「アイヌ新法肯定」もほぼ同じ顔触れ。
もっというと「沖縄問題」もです。
中共や朝鮮半島に由来のあると
共産党にゆかりのある
政治家や芸能人文化人が利用しているので
ネットサポーターが騒ぐのでしょうね。+10
-6
-
2270. 匿名 2020/09/01(火) 03:12:53
>>2261
菅さん素敵です
+5
-1
-
2271. 匿名 2020/09/01(火) 03:13:57
>>2261
清き武道の精神に反して悲しき
チャイナかな+3
-3
-
2272. 匿名 2020/09/01(火) 03:14:58
>>2261
若い頃のガースーみるとやっぱり秋田って感じがする
空手やってたんだね+8
-0
-
2273. 匿名 2020/09/01(火) 03:16:46
>>2270
パンケーキ好きなんだよね。
ふわふわ派かな。クリームたっぷりのせてニコニコして食べてるかと思うとふふってなるわ+7
-0
-
2274. 匿名 2020/09/01(火) 03:16:51
>>2268
女系天皇ありきで話を進めたのはさすがマズいって+8
-2
-
2275. 匿名 2020/09/01(火) 03:17:09
>>2268
はいはい、ここは麻生派管推しに。河野は見送り。トピでっせ+5
-0
-
2276. 匿名 2020/09/01(火) 03:18:27
菅官房長官が総理になったらアベガーはスガガーって言い出すのかな?+2
-0
-
2277. 匿名 2020/09/01(火) 03:18:47
>>2274
麻生さんも怒ってるので流石に河野さんは出馬できませんな+6
-1
-
2278. 匿名 2020/09/01(火) 03:19:41
>>2276
スガガーは言いにくいからスーガー!になるみたいw+2
-0
-
2279. 匿名 2020/09/01(火) 03:21:04
>>2246
岸田さん推しだったんだけどね
何回かチャンスあげたようなんだけど成果がね、、、
岸田さんは次回に期待かな
経済政策なんかは菅さんの方がいいかも今はコロナで大変だしね+9
-0
-
2280. 匿名 2020/09/01(火) 03:21:45
菅さん女性秘書とか募集しないかな?
同郷のよしみでなんとか+0
-1
-
2281. 匿名 2020/09/01(火) 03:22:18
>>2104
将来の天皇陛下を呼び捨てにしなはんな+8
-2
-
2282. 匿名 2020/09/01(火) 03:23:39
+1
-0
-
2283. 匿名 2020/09/01(火) 03:24:38
>>2276
ガースーじゃないの?+3
-0
-
2284. 匿名 2020/09/01(火) 03:25:26
>>2279
安倍さんも次期総理を任命するつもりは一切ないって言ってるし、今回は岸田さん見送りだろうね
アメリカの選挙もどうなるのか不安だし
岸田さんは次回に期待だね+9
-0
-
2285. 匿名 2020/09/01(火) 03:25:59
>>2283
ガースーガー?+2
-0
-
2286. 匿名 2020/09/01(火) 03:31:55
>>2093
前に何かで共産党系のSNS担当者が、勤続40年の党専従職員○○さん60歳代後半の記事を見たことあるんだけど、それを思い出したわ。+4
-0
-
2287. 匿名 2020/09/01(火) 03:34:13
>>2278
スンガッフッフ
打ちにくいわ+2
-0
-
2288. 匿名 2020/09/01(火) 03:34:43
>>2268
皇室トピの人と意見がめちゃくちゃ合うと思うよ!
+3
-1
-
2289. 匿名 2020/09/01(火) 03:36:15
>>2034
そうなったらいいなーーー!!!+3
-1
-
2290. 匿名 2020/09/01(火) 03:37:19
>>696
どこの局でも、石破さんが支持率トップって言ってるけど、一体どこの誰が支持してるのか謎すぎる。+62
-0
-
2291. 匿名 2020/09/01(火) 03:37:28
河野さんはこの先絶対にボロ出そう
大事な時にボロ出ちゃったからさ
期待しすぎたのかなガッカリだわ+3
-1
-
2292. 匿名 2020/09/01(火) 03:37:51
>>2261
秋田の人って目が丸くてぱっちりな人多いの?
菅さんみたいな目の秋田出身者5人全員このお目目+5
-0
-
2293. 匿名 2020/09/01(火) 03:38:11
>>2290
メディア?+4
-1
-
2294. 匿名 2020/09/01(火) 03:38:43
>>2034
安倍さんの病状落ち着かないかなぁ
安倍さんが外務大臣やってほしい
そして70代で総理に返り咲いてほしいけど無理かなぁ+20
-0
-
2295. 匿名 2020/09/01(火) 03:39:39
>>2292
一番上の右側が秋田っぽいよ
目鼻立ちはっきりしてる感じ+1
-0
-
2296. 匿名 2020/09/01(火) 03:41:09
>>2292
この系統+1
-1
-
2297. 匿名 2020/09/01(火) 03:44:43
>>2239
でも、悠仁様が継承者でしょ。
それは、覆せないんじゃないの?
悠仁様のお子様によって、その後の話で旧宮家復活か養子などの話になるんじゃないの?
もう、いきなり愛子様天皇へって話になるの?+5
-1
-
2298. 匿名 2020/09/01(火) 03:44:50
>>2296
吉田君に似てるってやつね。+0
-0
-
2299. 匿名 2020/09/01(火) 03:45:00
菅が総理になるなんて誰が望んでるの?
三男の大成建設が美しい辺野古の海を土砂で埋めてますけど…+2
-6
-
2300. 匿名 2020/09/01(火) 03:45:47
>>2290
野党支持者じゃないの?+9
-1
-
2301. 匿名 2020/09/01(火) 03:46:49
>>700
安倍さんは移民大推進したじゃん。
+10
-20
-
2302. 匿名 2020/09/01(火) 03:47:28
安倍さん3回目来たら株価跳ね上がりそう+24
-1
-
2303. 匿名 2020/09/01(火) 03:47:49
>>2265
もう運営側も皇室トピの常連を山下おばさん同様に注意警告してほしいわ。
あそこの非常識で異常な誹謗中傷を放置しているのはおかしい+9
-2
-
2304. 匿名 2020/09/01(火) 03:52:33
>>18
世間は名が売れてる人じゃないと、無能扱いだから
名前がうれていて、最低限の資質が備わっている人となると、すごく限られてくる
+6
-0
-
2305. 匿名 2020/09/01(火) 03:53:38
>>24
他の人を知らないから+0
-1
-
2306. 匿名 2020/09/01(火) 03:55:13
>>2295
>>2296
早速にありがとう
偶然なんだろうけど知ってる秋田人は全員目が綺麗な幅広二重で鼻が控えめで男女ともに美形+3
-4
-
2307. 匿名 2020/09/01(火) 03:56:50
>>2261
ガースー+5
-4
-
2308. 匿名 2020/09/01(火) 03:59:20
>>2301
出直しておいで+24
-4
-
2309. 匿名 2020/09/01(火) 03:59:42
バイデンさんもSNSで安倍さんにねぎらいの言葉かけてたよ。副大統領の時から面識あるみたいだね。安倍さん1年後再復帰で、バイデンさんに変わっててもアメリカとうまくやっていけそう。+4
-7
-
2310. 匿名 2020/09/01(火) 04:01:59
>>2231
政治経済だって爺さんわかるか?
パソコンだって触れないと思うよ。+2
-1
-
2311. 匿名 2020/09/01(火) 04:02:44
>>2290
敗戦利権で食ってる人たちだよ+7
-1
-
2312. 匿名 2020/09/01(火) 04:06:06
>>1238
桜井誠もアレだけどね。支部がこんなツイートしてるのにスルーだよ。+17
-0
-
2313. 匿名 2020/09/01(火) 04:09:37
>>2307
菅さんの経歴って凄いのね
実績と経験は流石
+3
-2
-
2314. 匿名 2020/09/01(火) 04:12:19
>>2312
桜井は政治家じゃ無くてパフォーマー
主張は正反対でもやり方はメロリンと同じ
桜井の方がマシだというレベル+11
-8
-
2315. 匿名 2020/09/01(火) 04:12:48
菅さんは雄勝町だからもろに小野小町の故郷なの
高校の時にすごい綺麗な先輩いたけどやっぱり旧雄勝町の人だった
+3
-2
-
2316. 匿名 2020/09/01(火) 04:15:53
>>2312
炎上してるっちゃしてるけど、批判してる人に大してムキになって突っかかっておかしなこと言ってるし、もっと取り上げられても良さそうなのに・・・って思ったけど、
パヨク→反安倍政権という点では考え方が一致してるので騒がない
ウヨク→桜井と第一党を持ち上げまくってるので不祥事についてはスルー
って感じでYouTuberもまとめサイトも触れないんだね。
ある意味パヨクより守られてる存在じゃないの?+5
-2
-
2317. 匿名 2020/09/01(火) 04:22:23
>>2307
パンダハガー スー+1
-2
-
2318. 匿名 2020/09/01(火) 04:29:09
やっぱり賢い人なんでしょうね。
確かに、どうせ今なっても任期が短いから次まで待ったほうがいいと思う。
+1
-1
-
2319. 匿名 2020/09/01(火) 04:30:43
>>2294
珍しくTV局の政治担当記者が言ってました!岸田さんには悪いけど安倍総理が総理と外務大臣2つの仕事やってたって。岸田さん外務大臣外れてるのにわざわざ岸田さん名指しで言っててスッキリしました😂安倍総理は本当に持病が落ち着いたらいつでも戻ってきて欲しいですね‼︎
+12
-0
-
2320. 匿名 2020/09/01(火) 04:31:04
>>2225
移民には優しいけど日本には厳しいよね
菅さんがさらなる実権を握ったら、構造改革がさらに
進むとの意見があるけど本当に大丈夫?
移民法を通して自ら大喜びしてたらしいけど
中国ベッタリで末恐ろしい+26
-4
-
2321. 匿名 2020/09/01(火) 04:31:35
>>14
他の人も書いてくれてるけど、
河野さんは
女系天皇容認、選択的夫婦別姓推進、靖国参拝反対、移民推進、反原発、とどれを取っても保守系と相反する政策をとってる。
超のつく移民推進派である時点で河野さんは反日本派の政治家だと言える。
少子化によって日本人減少が確定しているのに移民入れて人口1億人を維持し続けたら2100年には日本人は1億人中3000万人にまで減少すると言われてる。
このままだと日本人はまともな死に方できない可能性ある。
政財界、メディア、宮内庁、すでにどこもかしこも中国朝鮮に内部から乗っ取られ買収されてるのに日本人が少数民族になってしまったらウイグルみたいに侵略され虐殺される。
しかも中国や朝鮮人は反日教育受けてるから楽しんで日本人を傷つけるよ。
数々の外国人優遇措置の撤廃に尽力し、移民に反対してくれているのは日本第一党のみ。
日本の危機的現状と敵味方を国民一人一人が認識して当事者意識を持ち、微力でもできることをやっていかないと日本は詰む。
私はとりあえず中国産の不買してる。
+76
-5
-
2322. 匿名 2020/09/01(火) 04:33:56
>>1
菅さんも河野さんも好きなんだけど、いろいろな話が聞こえてきて正直どれを信じれば良いのかまだ判断出来ずにいたから、最も信頼している麻生さんがこうしてハッキリと菅さんを支持してくれたことで、私もやっと考えが固まった。+9
-2
-
2323. 匿名 2020/09/01(火) 04:35:48
>>2301
間違えた マイナス
内政を実質動かしてたのは菅さんだから
そこは安倍さんじゃないよ
安倍さんも全くその責を問われないかという
とそんなことないだろうけど+1
-6
-
2324. 匿名 2020/09/01(火) 04:36:18
後5年我慢したら鬱陶しいやつら
くたばるかしらね?+3
-0
-
2325. 匿名 2020/09/01(火) 04:46:38
金足農業といい、ガースーといい、ここ最近秋田が注目されてて嬉しい。
これを機に活気づくと良いな。
地方は本当に元気がなくなってるから…。+6
-0
-
2326. 匿名 2020/09/01(火) 04:48:03
>>2261
記者会見では淡々としていて強面っぽいけど、笑うと可愛い顔してるね。+6
-0
-
2327. 匿名 2020/09/01(火) 04:56:46
>>1861
これは男尊女卑とかの問題ではありません。
男系を辿らないと最初の天皇、神武天皇にたどり着かないからだよ。
+22
-0
-
2328. 匿名 2020/09/01(火) 04:57:49
菅さんのテーブルの近くでパンケーキ食べたい🥞+1
-3
-
2329. 匿名 2020/09/01(火) 04:59:21
>>2325
秋田県ではないけど同じ東北出身ということで応援しています!
+2
-1
-
2330. 匿名 2020/09/01(火) 05:00:34
>>2304
だよねぇ。みんな「岸田って誰やねん」状態だから色んな情報に右往左往してる感じだよね+4
-0
-
2331. 匿名 2020/09/01(火) 05:15:55
>>2261
チャイナから日本を遠ざけてほしい+6
-1
-
2332. 匿名 2020/09/01(火) 05:21:06
>>2288
あそこはネイキッドクイーンの楽園だよ+2
-0
-
2333. 匿名 2020/09/01(火) 05:21:22
>>2321
長々と書いてくれるのはありがたいんだけど、それで結局は菅は親中派なの?そうじゃないの?どっち?+1
-7
-
2334. 匿名 2020/09/01(火) 05:21:22
どんな感じになる?
内閣総理大臣 - 菅さん
総務大臣 -
法務大臣 -
外務大臣 - 河野さん
財務大臣 -
文部科学大臣 -
厚生労働大臣 -
農林水産大臣 -
経済産業大臣 -
国土交通大臣 -
環境大臣 -
防衛大臣 -
内閣官房長官 - 小渕さん
国家公安委員会委員長 -+0
-0
-
2335. 匿名 2020/09/01(火) 05:22:50
>>696
クッソ笑ったwww
側近からも言われてるしw+16
-0
-
2336. 匿名 2020/09/01(火) 05:24:35
急に安倍さんロス来た
心にぽっかり穴が空いた寂しい…+4
-0
-
2337. 匿名 2020/09/01(火) 05:29:41
癒着、利権、カネ大好きおじさん+0
-1
-
2338. 匿名 2020/09/01(火) 05:32:05
>>2323
増税にしても移民にしても、
悪かったことは安倍さんのせいじゃない
良かったことは安倍さんのおかげ
って、どう考えてもおかしくないか?+8
-1
-
2339. 匿名 2020/09/01(火) 05:32:39
>>696
私、安倍首相の会見聞いてて、記者が「総理に必要な資質とは?」みたいなこと聞いたときに安倍首相は「総理大臣は一人ではできない。チームを大事にできる人。」みたいな事を言ってた。
石破絶対無理だなーと思ってたらまさにその通りだった(笑)
一匹狼は悪いことじゃないけど、人と協力できない、信頼されないというのとまた別問題だと思う。
人の攻撃ばっかりして、都合のいいときには協力してくださいなんて誰が助けるんだろう。
やっぱり人間性に問題あると思うし、総理の器じゃない。+66
-1
-
2340. 匿名 2020/09/01(火) 05:33:18
>>2273
知らぬが仏みたいにホクホク顔になるよね+0
-1
-
2341. 匿名 2020/09/01(火) 05:33:29
>>2337
自己紹介?+1
-0
-
2342. 匿名 2020/09/01(火) 05:36:36
>>2341
違うよ
菅のこと+0
-1
-
2343. 匿名 2020/09/01(火) 05:39:19
>>627
もう2F早く政界去って欲しい。
こいつ居ていいことなんてある?+10
-0
-
2344. 匿名 2020/09/01(火) 05:43:25
>>2342
ごめんごめん、おじさんじゃなくおばさんだよねw
失礼w+1
-0
-
2345. 匿名 2020/09/01(火) 05:57:27
>>7
河野さんは今じゃない
もっともっと良いタイミングでなるべき人だと思うよ
菅さんは安倍さんの残り任期ならってことで引き受けたんじゃないかなーと思ってる+9
-3
-
2346. 匿名 2020/09/01(火) 06:02:19
>>2180
菅さん女系容認してたはずだよ
遠まわしかもしれないけど、少なくとも
理解は示してたはず+2
-1
-
2347. 匿名 2020/09/01(火) 06:03:10
>>18
政治家で70代は普通だよ。そんなことも知らないの?+4
-13
-
2348. 匿名 2020/09/01(火) 06:06:42
>>5
学級委員すらやってほしくない+20
-0
-
2349. 匿名 2020/09/01(火) 06:07:53
>>1695
クビにはならないかも
大学の講師←講師だよね
ってこんなん多そう
おじさんって時代的にいちご白書をもう一度
とかの感じがするけど
ユーミン的なリア充と違う世界を生きてきたのかな+4
-0
-
2350. 匿名 2020/09/01(火) 06:09:54
>>2335
コミュ障過ぎだよね
私も大概人付き合い不得意だけど流石に挨拶はするわ〜。挨拶って人として最低限の礼儀だし。+7
-0
-
2351. 匿名 2020/09/01(火) 06:10:01
>>2333
横だけど>>14が河野大臣の話をしてるからみんな>>14にアンカー付けて河野大臣は親中だとレスしてるんでしょ
菅さんは明らかな親中親韓だよ
自分でも調べてみて
+31
-3
-
2352. 匿名 2020/09/01(火) 06:14:23
>>2090
やばい大学教員トピック申請何回かしたけど無理だったw
「個性的な大学の先生を語ろう」
大学教員は免許いらないから思想偏ってるよね+8
-0
-
2353. 匿名 2020/09/01(火) 06:18:24
>>2338
安倍さんに罪は無いとは言ってないから誤解なきようにね
つぶされた第一次政権の時に比べれば見劣りするけど、
外政は評価されてもいい 対米従属宣言は微妙だけど
内政の多くを菅さんに頼っていたとは言え、首相である限りその
責任は免れないとはおもってるよ
って、ほぼ繰り返しのコメントになってしまったやん
増税とPB黒字化目標を止められなかったのは痛すぎる
靖国参拝も一度きりだし
アメリカや公明党はもちろん、経団連からの圧力もあるだろうね
+4
-4
-
2354. 匿名 2020/09/01(火) 06:20:24
>>193
だってこの人日曜の夜にニコ生とかYouTubeで政治の質問とかに答えるライブ配信とかやって若者にも興味持ってもらおうと活動してたり
中国韓国に操られてる馬鹿な記者を論破したり
何よりきちんと仕事してくれる政治家だもの+103
-12
-
2355. 匿名 2020/09/01(火) 06:20:24
>>163
物事をハッキリ言ってくれるとか、そういうの民主党も昔よく言われてたからなあ。それだけで判断してはいけまへんわ。
それに、河野さんは何故かマスコミにほとんど叩かれてないのが腑に落ちないわね。そういう人って基本的に危険物件なのは歴史が証明してる。
+23
-3
-
2356. 匿名 2020/09/01(火) 06:21:21
>>1415
おじいちゃんと呼ばれる年齢だからね+4
-0
-
2357. 匿名 2020/09/01(火) 06:21:40
>>2084
世耕さん奥様が若干気になる
もと民進党❓+1
-0
-
2358. 匿名 2020/09/01(火) 06:22:17
>>2352
大学教員は基本的に新左翼。国公立上位でも多い。東大の文系も。
安倍政権下の国の税金が自分らの給料なんだから、
反対するなら辞表出せばいいのに、税金に寄生して国政をツイッターで叩くだけの楽な仕事。
+6
-0
-
2359. 匿名 2020/09/01(火) 06:25:04
誰でもいいや
岸田さん?しっかりしてそうだけど、どう?+3
-4
-
2360. 匿名 2020/09/01(火) 06:31:58
>>2174
スガ政治を許さない笑
スーガーたちよりも菅さん本人のほうが努力して生きてきただろうからなあ
+8
-0
-
2361. 匿名 2020/09/01(火) 06:32:41
71歳!?
ぜったいおかしいよこの国+2
-5
-
2362. 匿名 2020/09/01(火) 06:33:03
>>119
うけるね!+1
-0
-
2363. 匿名 2020/09/01(火) 06:36:05
>>2338
おかしいけど、がるちゃんは前からそうだよ。給付金も最初の案だと貰える人少ないっていう批判にコジキ扱いしていらない言ってたのに10万の給付金が決定したら安倍さん批判する人は貰わないでとか言いだす人たちだから。その給付金も安倍さんの手柄になってて公明党から押されて折れたって言われたら創価信者扱いしてた+4
-6
-
2364. 匿名 2020/09/01(火) 06:36:09
>>2351
これが本当なら、安倍さんが菅さんを3月に切ったといわれる頃、菅さんはオワコンと噂があったのにつながる+17
-0
-
2365. 匿名 2020/09/01(火) 06:36:30
>>1
石破さんは派閥の「見送るべき」と言う身内のことを聞かなかったらしいが党員投票をしつこく言ってるらしい。党内の党員投票は進次郎とかが言ってるんじゃない?岸田さんは「厳しい状況にあろうと出る」と言ってるから石破の覚悟とは大違い。弱腰だと思ってたけど習近平の国賓来日中止を死守したというしマスコミが言うより「ここぞ」という時は強いのかも。
石破の評価 地方の党員は知らないけど
麻生太郎丸「10年間はなしたことない」
安倍晋三「会合に誘っても来ない」
河野太郎「話したことない」
菅義偉「幹事長室、大臣室、閣議以外で話したことない」
谷垣禎一「8年は話したことない」
齋藤健(石破最側近) 「人望がないことを自覚して欲しい」
平将明(石破最側近) 「派閥の会食ぐらい出て来て欲しい」
金子恵美「挨拶しても返って来ない珍しい人」
杉村太蔵「大嫌い、人望はない」
だって。総理になれないのに総理になりたいだけで自民党にいる人。いい加減諦めて立憲民主党の党首になったほうがいいよ。枝野は枝野でやっちまって国民民主の合流チームの新党では電力労連は支持しないとハッキリ表明したし。+17
-0
-
2366. 匿名 2020/09/01(火) 06:37:47
>>2358
学内のぱよも
大学が悪い政治が悪い社会が悪いってよく演説してたけど
なら義務教育じゃないんだから辞めて働けば❓って思ってたw
それ以前にまず勉強しろよって思ってたw
+6
-0
-
2367. 匿名 2020/09/01(火) 06:41:21
女系天皇容認の河野はありえない+4
-3
-
2368. 匿名 2020/09/01(火) 06:41:50
>>287
こういう地方の農家だと、ものすごい坊っちゃん扱いされて育つんだよ
あんまり苦労人ではないよ
まあ、とにかく対中国に、己も親中派も押さえて毅然と対応できるかで日本の扱いは決まるよ
+2
-4
-
2369. 匿名 2020/09/01(火) 06:42:31
>>2175
言わないで書き込むだけだからスガガーでいいんじゃない+1
-0
-
2370. 匿名 2020/09/01(火) 06:43:24
>>2365
石破って党員選挙に自信があるようだけど自民党員には人気あるの?
+2
-0
-
2371. 匿名 2020/09/01(火) 06:43:47
>>1753
というよりは、票割れして石破さんがなるのは避けたい、君はまだ若いからチャンスはあるって、説得されたんじゃないかな?+16
-0
-
2372. 匿名 2020/09/01(火) 06:46:21
>>218
元号発表は官房長官の仕事だったような…
小渕さんもそうだったはず+9
-0
-
2373. 匿名 2020/09/01(火) 06:46:22
>>2352
免許ある小中高でも、偏りはあるんだけど。
社会に一歩も出ず、ずっと学校にいる人は脳ミソ学生気分のままなんだよね。+3
-0
-
2374. 匿名 2020/09/01(火) 06:47:15
>>2360
本当だよねw
苦労、努力否定できない
+2
-0
-
2375. 匿名 2020/09/01(火) 06:48:42
>>2347
その普通を何とかしてほしいわ。
それが普通の感覚おかしい。+9
-2
-
2376. 匿名 2020/09/01(火) 06:48:49
>>2139
マスコミからまた辞任だまた投げ出すとか書かれたらストレスで悪化するよね+6
-0
-
2377. 匿名 2020/09/01(火) 06:48:57
>>1380
あのニヤニヤ顔ねw
妄想では総理になってんだろね🤣
腹の中が顔に出ちゃってる以上はね不可能
+23
-0
-
2378. 匿名 2020/09/01(火) 06:49:20
>>2351
やっぱりトランプの日本に対する制裁を待って脱中国するつもりかな? 日本はいざとなれば国民力が発揮するしなければ作るし技術もいいから1年だけなら国民の力で何とかなるでしょ。今まで安倍総理におんぶに抱っこし過ぎた。
3月に菅官房長官を切ったということは、有本香さんはコロナや解決出来ない難しい問題では散々安倍ガーやってたけど北海道の知事がかなりの親中やウポポイに菅官房長官が関わってるのは内々に知らせてたのかも。
そして二階を切ろうとしたが、二階は幹事長の座から降りなく安倍、麻生でもダメだから持病の悪化もあるし悩みに悩んだ末に国民を信じて病気を理由に辞表。総理は辞めても議員はやめないみたいだから治療をしながら落ち着いたら今度は護る会と一緒に会議に出たり色々やって1年後には解散総選挙で第三次安倍政権誕生とか?
+8
-4
-
2379. 匿名 2020/09/01(火) 06:49:41
>>2368
安倍さん、麻生さん、石破、華やかな家系のお坊っちゃんと比べたら庶民だよ
+9
-0
-
2380. 匿名 2020/09/01(火) 06:49:50
>>1
河野太郎、前は好きだったけど色々調べたらヤバい人だね。
移民賛成、靖国反対、反原発
女系天皇OKだから、在日に天皇家を乗っ取らせるかも
反日左翼が喜ぶ政策ばかりだよ。
マスゴミが河野太郎をほとんど叩かないのも、うさんくさい。
正体がハッキリするまでは、河野太郎に総理をやらせるのはちょっと早いよ。
もちろん石破や進次郎はもっとイヤだけど。
+18
-0
-
2381. 匿名 2020/09/01(火) 06:50:04
>>142
ガースーの半生って
シンデレラみたいだよね。
凄い努力家なんだと思う。+11
-3
-
2382. 匿名 2020/09/01(火) 06:50:33
>>2361
若返りされたくない議員が沢山いるんだろう
他の国から後退してる国に見られないのか気になる+4
-1
-
2383. 匿名 2020/09/01(火) 06:52:35
>>1780
日本の国防に関わることは予定よりも最優先でしょ。私は父親に止められたんじゃない?+6
-0
-
2384. 匿名 2020/09/01(火) 06:53:05
>>2381
シンデレラも野心家
シンデレラは灰まみれと訳すともいわれている+10
-0
-
2385. 匿名 2020/09/01(火) 06:54:24
>>218
人望無さすぎって言うけど、派閥で甘い汁をすいたいだけのクソ議員が多過ぎるんだよ。
安部さんの辞意発表前から、派閥の後押しで、菅さんにほぼ決定してること。
今はその後の勢いを読み、押さえつけるか取り込むかを画策中。+6
-0
-
2386. 匿名 2020/09/01(火) 06:55:25
このトピは菅さんアンチが多いね+0
-0
-
2387. 匿名 2020/09/01(火) 06:57:02
>>2381
「シンデレラ」は玉の輿を意味するw
シンデレラご努力家って初めて聞いたよ、、、
どういう解釈???
+3
-1
-
2388. 匿名 2020/09/01(火) 06:57:59
>>2331
支那排除なんて無理
世界が一斉にそれしないと日本だけやったら其れこそ経済回らなくなるよ
支那を上手く利用しながら身売りをしない政治家が必要+11
-0
-
2389. 匿名 2020/09/01(火) 06:58:21
>>193
河野さんがどんな人か知らない人多過ぎだよ。
ちゃんと調べてる?
+30
-4
-
2390. 匿名 2020/09/01(火) 06:58:55
>>1799
安倍さんは、友好とは言ってたけど握手をしながらシレ~っと日本企業を助けてたんだよ。
コロナ前から中国、韓国から撤退したい日本企業に補助金を出してるんじゃなかった?+30
-0
-
2391. 匿名 2020/09/01(火) 07:00:04
>>1753
菅さんが出たということはある程度票固めできたということだし、二階派は菅さんについて勝馬に乗る気マンマン。麻生派から対立候補を出して負けたら重要ポストから麻生派は外される。今回は見送りにして正解だと思う+9
-0
-
2392. 匿名 2020/09/01(火) 07:00:09
石破❤️
二階😘+0
-2
-
2393. 匿名 2020/09/01(火) 07:01:01
>>534
阿部さんは今年の初めに、親中のガースーに見切りをつけた
ガースーが女房役は過去の話
ウポポイやらカジノやら公明維新と仲良しガースーは、ロクなことしない+9
-6
-
2394. 匿名 2020/09/01(火) 07:03:01
>>2386
色んな人が紛れてるし…
+2
-0
-
2395. 匿名 2020/09/01(火) 07:03:10
菅の湘南美容クリニック利権の記事を見た時はゾッとした
利権のために国民の命を軽視する人なんだと思う+2
-1
-
2396. 匿名 2020/09/01(火) 07:03:42
>>2372
うん、譲ってないよね
菅さんは安倍麻生コンビにべったりではないし言ってること間違ってるけどプラスつくのね+4
-0
-
2397. 匿名 2020/09/01(火) 07:03:50
>>1898
秋元司が無罪を主張してるのは、ドンが二階だからだと思う。もし、素直に言ったら消されちゃうんじゃない?
+4
-0
-
2398. 匿名 2020/09/01(火) 07:03:53
>>2379
だから何?
そんな、とんでも家系と比較して庶民認定しても仕方ないんだけど。じゃあ、ガル民は虫けらね。
単に庶民感覚はわからない人ってことだよ。
麻生、安部の使いっぱだろうけど、後になって、
普通の会社員泣かせの政策をぐちゃぐちゃ言わないでね。
+2
-9
-
2399. 匿名 2020/09/01(火) 07:05:42
>>2351
やはり菅さんだめだめじゃん。
裏の参謀が表に出てくるだけだよ。+10
-1
-
2400. 匿名 2020/09/01(火) 07:06:16
>>2387
すみません…
シンデレラストーリーみたいと言いたかったのです。
だから別に努力家とシンデレラは関係ないです…+8
-0
-
2401. 匿名 2020/09/01(火) 07:07:47
>>2385
政治なんて全て権力派閥争いだよね
今回は争いすらせずにポスト欲しさに菅に群がっててクソみたい+5
-3
-
2402. 匿名 2020/09/01(火) 07:08:08
菅は公明党と繋がりの深い親中だからね
日本も大変なことになって来たね
+4
-7
-
2403. 匿名 2020/09/01(火) 07:09:25
>>2393
だよね。
あちこちにいい顔して、権力固めとる。
総理になってやりたいことが見えない。
総理がゴールって気がするよね。
二階も距離おいてほしいけど、
公明にはもっと距離をとってほしい。+9
-6
-
2404. 匿名 2020/09/01(火) 07:09:59
>>288
ウーバーはダメ。
出前館で。+13
-0
-
2405. 匿名 2020/09/01(火) 07:11:04
>>2388
頭の良い愛国総理だって左翼メディアを利用するのに其れを考えずその記事読んで直ぐ「裏切り者」扱いするのは良くないよね
今どうしてその発言をしたか、考えると面白い
少なくとも両手を広げて中韓朝ウェルカムする野党じゃないんだから(隠れ野党石破は別)+4
-0
-
2406. 匿名 2020/09/01(火) 07:11:09
日本、バンバン売りに出されてる
アプリまであります。+1
-12
-
2407. 匿名 2020/09/01(火) 07:11:30
>>1810
私の勝手な憶測。
安倍総理は一年間、岸田さんを首相に指名しようとしたが「地味だ、人望が、国民が、菅官房長官がいいんじゃないか」となんだかんだ言われ「やり方は二階幹事長に任せる」と発言。最初は麻生派も岸田さんを応援するはずが菅&二階の暴走を止める&監視のため菅さんを応援。
岸田さんは麻生さんに応援を頼んだがマスコミに必要最小限しか言わなかったのは岸田さんを応援出来ない理由を安倍さんも岸田さんも知ってたからだと思う。+12
-1
-
2408. 匿名 2020/09/01(火) 07:12:33
>>193
外交が上手くて、行動力もあって、頭がよくて英語も話せる。
反日デモの韓国にも、日本製使ってますよねってハッキリと言ってくれたし。
ガルでの安倍さん上げの方が意味わからなかった。+60
-27
-
2409. 匿名 2020/09/01(火) 07:13:06
>>2406
糞が!!って意味でマイナスしちゃった
情報有難うね+11
-0
-
2410. 匿名 2020/09/01(火) 07:13:28
>>2351
トランプの日本に対する制裁を待って脱中国?1年でなんたらも何を言ってるか意味が分からないんだけど。+0
-0
-
2411. 匿名 2020/09/01(火) 07:14:05
だからさ、坊ちゃんがウケないと分かったら目くらまし
で叩き上げがウケるとか思ってるんでしょ。
二階さんが古いんだよね。
菅さん、コンプレックスで外交が下手と昨夜WBS で写
されてたよ。
そこ要の時だよ。
岸田さんの方が絶対にいい。
安倍さんと仲良しだし中国に対しても同じ想いしてる。
菅さんはIRで中国人を横浜にウェルカムなんだから。
悩みは変わらないよ!
内閣府で官僚の人事権を握ったのも菅さん。
頭は切れるけど、裏方向き。
+4
-5
-
2412. 匿名 2020/09/01(火) 07:14:12
>>2408
安倍さんも親中だよね。
元々向こうの人だし。+3
-42
-
2413. 匿名 2020/09/01(火) 07:14:18
岸田さんはインパクトが薄いんだね+0
-2
-
2414. 匿名 2020/09/01(火) 07:14:28
>>2402
私達の時代だけならまだしも、子ども達の時代はどうなってしまうのか不安になる+7
-0
-
2415. 匿名 2020/09/01(火) 07:16:13
日本は安倍ロスの方が経済に影響出てる事を知らないお茶の間主婦層に、サプライチェーンとは何かを知って貰わないと、若い、イケメン、愛国と言ってる、子育て補償、減税のキーワードにコロッと騙されないように教育しないと+9
-1
-
2416. 匿名 2020/09/01(火) 07:16:33
>>2412
中道左派だよね。
話し合いで中国となんとかしようとしている。
極右ではないよ。+7
-0
-
2417. 匿名 2020/09/01(火) 07:16:34
毎日毎日石破さん人気ナンバーワンのニュース・・+5
-0
-
2418. 匿名 2020/09/01(火) 07:17:09
>>2406
海外在住でどうやって日本の不動産を買えるの?本人住まないのに購入できるのですか?+2
-0
-
2419. 匿名 2020/09/01(火) 07:17:13
>>2412
向こうの人って?+6
-0
-
2420. 匿名 2020/09/01(火) 07:17:17
>>2388
中国を韓国や北朝鮮レベルと思ってる人が脱中国って簡単に言ってるんだと思う
日本をバブル期と同じと勘違いしてる+5
-0
-
2421. 匿名 2020/09/01(火) 07:17:56
>>1775
ご祝儀支持率もあるだろうけど本当は多々不満はあっても支持率は40%か50%近くはあったんじゃないかと思う。+24
-1
-
2422. 匿名 2020/09/01(火) 07:18:06
>>2418
出来る
投資用
+4
-0
-
2423. 匿名 2020/09/01(火) 07:18:33
>>2412
それはない。トランプさんが知ってるよ+7
-2
-
2424. 匿名 2020/09/01(火) 07:19:04
>>2406
こんなのあるんだ。驚いた。+6
-0
-
2425. 匿名 2020/09/01(火) 07:19:11
>>2418
投資目的で不動産買えるよ
みんな買ったから住むわけじゃないよ
中国問わずね+7
-0
-
2426. 匿名 2020/09/01(火) 07:19:19
>>2423
あなたはトランプさんと友達なの?+1
-3
-
2427. 匿名 2020/09/01(火) 07:19:31
>>1273
確かお子さん三人が優秀なんでしたっけ。
奥さん聡明そう!+3
-0
-
2428. 匿名 2020/09/01(火) 07:19:35
>>2090
戦後から1970年代まで、すごい洗脳だったからね。その世代が力を持つって本当に怖いことだよ。
今の人にはわからないだろうけど、更正できないくらい、力づくの洗脳。
浅間山荘事件だけでも調べて、団塊の世代の思い込みの激しい思想や思考への対策を練っておかないと。
その派生の「にわか」も増やしちゃダメだよ。+10
-1
-
2429. 匿名 2020/09/01(火) 07:19:49
>>2421
マスコミの支持率はおかしいよ。辞めさせたい時だけ下げる+11
-1
-
2430. 匿名 2020/09/01(火) 07:20:02
>>2307
やっぱり顔つき変わったよね、菅さん。+4
-0
-
2431. 匿名 2020/09/01(火) 07:20:05
>>2413
でもスタイルはいいよね
スッとしてて+2
-0
-
2432. 匿名 2020/09/01(火) 07:20:13
>>1515
韓国が石破さんなら大歓迎と言ってる時点でやばい+9
-0
-
2433. 匿名 2020/09/01(火) 07:20:32
菅さんが有力なのがわかったけど、気にかかるのは二階が支持すると言うことは、たぶん二階が幹事長のポストに座ることが前提なのではないかと思う。
二階&菅で親中路線がさらに家族してしまうのではないかと危惧してる。
麻生さんが睨みを効かせてくれるのならばいいけど、どの総裁候補も親中が抜けないんだよね。安倍総理が推す岸田さんは菅さんと比べると霞んでしまいがち。
+3
-0
-
2434. 匿名 2020/09/01(火) 07:20:49
>>1498
玉木や蓮舫が推してるだけでやばい+3
-0
-
2435. 匿名 2020/09/01(火) 07:22:14
>>2432
朝日、毎日、共同、東京は石破を持ち上げてるだろうよ。つまり、中韓よりの記者が多いこと。+9
-0
-
2436. 匿名 2020/09/01(火) 07:22:20
>>2090
確かに大学で朝鮮人と言ってはいけません。差別です。とか教えてるのいるもんな+7
-0
-
2437. 匿名 2020/09/01(火) 07:22:29
>>7
あと一年余りの任期を菅さんがやって、その間に目をかけてる河野さんを持ち上げて、衆院選を河野さんの看板でやろうってことじゃないかってコメンテーターの誰かが言ってた。
政治は水面下で動いてるからよくわからないけど、とにかく外国に乗っ取られない日本にしてほしい!+16
-0
-
2438. 匿名 2020/09/01(火) 07:22:55
>>1273
安田成美似って何かで見た(笑)
+0
-0
-
2439. 匿名 2020/09/01(火) 07:23:05
>>2428
横だけどやだ、菅さん団塊で法政大学。
左の巣窟だった時代の法政だよね。
野心の塊のような人だろう。
安倍さんと距離を置いたと言われる頃から表情が
変わった。+8
-0
-
2440. 匿名 2020/09/01(火) 07:23:35
>>2432
お金の援助しそうだね+5
-0
-
2441. 匿名 2020/09/01(火) 07:24:26
>>1879
えー靖国否定なの!
ショック!
Twitterフォローしてるのに😢+14
-0
-
2442. 匿名 2020/09/01(火) 07:24:32
>>885
女性天皇と女系店の味の違い分かってる?+5
-6
-
2443. 匿名 2020/09/01(火) 07:25:12
>>2432
石破だけはあかん+2
-0
-
2444. 匿名 2020/09/01(火) 07:25:14
河野さんのこと同じこと繰り返しすぎ。+0
-0
-
2445. 匿名 2020/09/01(火) 07:25:31
>>133
見た目選手権なら芸能人のイケメンを採用したらよろしいやん。+4
-1
-
2446. 匿名 2020/09/01(火) 07:25:48
>>2439
菅さんになったらまた中国からクルーズ客船が押し寄せて来そうだな+7
-0
-
2447. 匿名 2020/09/01(火) 07:26:01
>>4
河野さんは山本太郎との件で苦手になった+11
-0
-
2448. 匿名 2020/09/01(火) 07:26:25
菅さんでいいわ
誰になってもそんなに期待出来ないし
石破は論外+3
-1
-
2449. 匿名 2020/09/01(火) 07:26:47
>>133
ブルーリボンでさえ付けない人。お察し+10
-0
-
2450. 匿名 2020/09/01(火) 07:26:53
総理や総理狙ってる人はキャラが濃いからなぁ+0
-0
-
2451. 匿名 2020/09/01(火) 07:27:53
見た目って意外と大事だよ。
背が高いとか写真や映像でそう思うもの。
マナーもそう。
優雅な方がいいんだよ。
こちらからアジア人を見てもそう思うじゃない。+14
-3
-
2452. 匿名 2020/09/01(火) 07:28:00
>>2418
現地にもエージェント居るし、外国からも買えるよ
実際住まずに日本人に貸し出す事も出来る
+2
-0
-
2453. 匿名 2020/09/01(火) 07:28:02
>>1976
この状況で国賓中止は当然でしょう
岸田さんは仕事しただけじゃん
それで二階さんが怒るって二階さんはどこ見てんの?
二階さんって中国の機嫌とりばっかりで日本人の幸せなんて考えてくれてないよね
和歌山のアドベンチャーワールドにたくさんパンダがいるってだけでお察し+35
-0
-
2454. 匿名 2020/09/01(火) 07:29:12
>>2451
言ってる事分かるよ
見た目だけじゃないけどね、中身が優先だけど出来れば見た目も良い方が海外受けはするのが現実+7
-0
-
2455. 匿名 2020/09/01(火) 07:31:01
>>2412
アホか
適当な事言うな+20
-2
-
2456. 匿名 2020/09/01(火) 07:31:12
麻生さんも菅さん推しなんだ
じゃ今回は菅さんで良いのかな〜
岸田さんはいまいち。+3
-9
-
2457. 匿名 2020/09/01(火) 07:31:22
>>1775
後に有望な人がいないからと支持するんだよね
こんな考え方が若い人材が育たない要因なんだけど
安部さんは体調的にもうムリだよ
裏で活躍する方向に決めたんだから、休ませてあげないと
+20
-5
-
2458. 匿名 2020/09/01(火) 07:31:35
>>2453
あのパンダ
レンタルなんだって
だから毎年?お金払ってるみたい
お察しだよ+15
-0
-
2459. 匿名 2020/09/01(火) 07:32:15
>>2407
まぁ麻生が岸田を応援する義理はないし、今は菅に二階派、細田派がついたわけでここで乗り遅れたら党内での力が一気に弱まるから菅に乗るしかないわな+6
-0
-
2460. 匿名 2020/09/01(火) 07:33:34
>>2407
二階に任せたのは、安倍さんと麻生さんが思うところあったみたいでそうしたらしい。
最終的には二階など親中議員の一掃らしいけど、どうなることやら。
麻生派が支持と言っても投票までどうなるか
分からんね。
管さんを優勢に見せかけてからの大どん返しを期待する。+16
-3
-
2461. 匿名 2020/09/01(火) 07:35:45
>>2453
総理選びも国民投票だったら菅はないかもよ
コロナを春節で水際対策しなかったこと、GoToキャンペーンを強引に推し進めたことを考えたら菅には入れない
+10
-6
-
2462. 匿名 2020/09/01(火) 07:36:41
菅さんは高卒で働いて夜学を卒業した方。
ご立派です。
なので秋篠宮家にこびりついている害虫なんて
大嫌いでしょう。
害虫駆除をして下さることと期待しています。
これから益々忙しくなられるので
どうかお身体に気をつけて下さい。応援しています。+6
-9
-
2463. 匿名 2020/09/01(火) 07:37:09
>>2460
そんな半沢直樹みたいなことは起きません+2
-2
-
2464. 匿名 2020/09/01(火) 07:37:27
>>1273
菅さんの5歳下
超控え目で夫を甲斐甲斐しくサポートする古き良き昭和の奥さんみたいだよ
+7
-0
-
2465. 匿名 2020/09/01(火) 07:38:30
菅+8
-0
-
2466. 匿名 2020/09/01(火) 07:38:34
>>2452
何年か後の空洞化が心配+4
-0
-
2467. 匿名 2020/09/01(火) 07:39:08
プロフィール すが義偉物語 of 内閣官房長官・衆議院議員 菅(すが)義偉 ホームページ (神奈川2区 横浜市西区 横浜市南区 横浜市港区)www.sugayoshihide.gr.jp衆議院議員 菅義偉 (自由民主党)ホームページです。
+8
-1
-
2468. 匿名 2020/09/01(火) 07:39:58
>>2462
夜学なの?昼間に通ってたんじゃなかったんだ+3
-0
-
2469. 匿名 2020/09/01(火) 07:40:47
>>2436
うちの大学は韓国語じゃなくて朝鮮語選択があったけど、それも差別なのかしら+2
-1
-
2470. 匿名 2020/09/01(火) 07:41:11
>>1507
ユーミンって勝手にあちらの方だと思ってたんだけど違ったんだね。+2
-1
-
2471. 匿名 2020/09/01(火) 07:41:37
>>136
無駄に和製英語増やすよりちゃんと日本語で表現できる人の方がいいや+11
-1
-
2472. 匿名 2020/09/01(火) 07:41:41
>>2463
えーー!起きたら面白いのにー+2
-1
-
2473. 匿名 2020/09/01(火) 07:42:17
>>2471
ゴートゥーみたいな+0
-0
-
2474. 匿名 2020/09/01(火) 07:42:58
>>2457
第三次安倍政権で杉田水脈さんや小野寺五典さん、野党に「恥を知れ」と言った人、前文科省大臣の下村さんや共同通信記者出身だけど安倍総理に自民党に入るように推薦されたという青山繁晴参議院議員など伸びる人はいると思うよ。ただ今は80才近くの老害達が席を譲らないから。
+5
-5
-
2475. 匿名 2020/09/01(火) 07:43:08
>>2471
ワークなんちゃらも+1
-0
-
2476. 匿名 2020/09/01(火) 07:43:46
>>2458
あれは原西だよ+5
-1
-
2477. 匿名 2020/09/01(火) 07:45:36
やはりと言うか
ガルちゃんをいつも荒らしてる張りつき公明党が
菅推してるのが良く分かる+1
-4
-
2478. 匿名 2020/09/01(火) 07:46:01
安倍さんと麻生さんが推すなら
応援したい!!+6
-2
-
2479. 匿名 2020/09/01(火) 07:46:20
>>2457
安倍さんね+4
-0
-
2480. 匿名 2020/09/01(火) 07:47:11
>>2453
関西に住んでると
パンダのニュースばかりでうんざりするわ、、、+3
-0
-
2481. 匿名 2020/09/01(火) 07:48:20
>>1018
現幹事長に一任したことが本当の狙いっぽい?
アメリカに名指しされたらもう終わり
影の総理と揶揄された今井補佐官も同様なんでしょうね…+3
-0
-
2482. 匿名 2020/09/01(火) 07:48:40
>>2
菅さんは「コメントは控える」ばかりで嫌い。+7
-20
-
2483. 匿名 2020/09/01(火) 07:48:56
>>2474
高齢でも日本を思う政治家なら居る必要がある。
二階みたいな他国優先の輩は要らない。
河野太郎みたいにTwitterとかで若年層取り込んで女系天皇とか言い出して日本壊されたら堪らん。+23
-0
-
2484. 匿名 2020/09/01(火) 07:48:57
>>2474
口だけ青山に意外と騙されてる人多いんだよね
+4
-4
-
2485. 匿名 2020/09/01(火) 07:49:06
>>2457
なんかジャニーズみたいだね。
若い世代を潰してるよね。+0
-11
-
2486. 匿名 2020/09/01(火) 07:51:53
>>1759
仕方ないよ、自業自得というのでは
+3
-0
-
2487. 匿名 2020/09/01(火) 07:52:13
>>2482
ある意味、忠実なしもべ
変な野心を持たずに
安倍さんの路線を引き継いでほしい
今は非常時なんだから+20
-0
-
2488. 匿名 2020/09/01(火) 07:53:39
>>1608
まあ、ユーミンは出てこなくていいんだけど
+6
-0
-
2489. 匿名 2020/09/01(火) 07:54:44
>>2485
2009年に下野したとき大量に落選した自民党議員の中には、経験も見識もある人がそれなりにいたのが悔やまれる。
次を担う世代の前線部隊が数少ない。
単純に若い世代を潰してるって話とは違うんじゃないかな。+4
-0
-
2490. 匿名 2020/09/01(火) 07:55:06
岸田さんて開成で受験して早稲田大学出てるよ。
充分に庶民感覚持ち合わせつつ、外務大臣だったよね?
急に梯子外されたよ。
やはり二階さんはお年寄りの感覚過ぎない?
前にこの内閣作った時に二階さんで心配した人が多かっ
たと記憶しています。
嫌な予感当たったよ。
辞めてくれないのかな?
後継者はいるの?+2
-0
-
2491. 匿名 2020/09/01(火) 07:56:45
>>2462
害虫なんて表現使って誰かを感化できると思ってるんだろうかね
その一言で嘘つきが能書きたれてますって自己紹介してるようなもんだよ+2
-5
-
2492. 匿名 2020/09/01(火) 07:58:36
>>294
鬼怖すぎるだろw+29
-0
-
2493. 匿名 2020/09/01(火) 07:58:52
滋賀県連や大阪、兵庫も石破推し?党員投票の要望出してるけど。+0
-0
-
2494. 匿名 2020/09/01(火) 07:59:04
性格悪そう+0
-2
-
2495. 匿名 2020/09/01(火) 07:59:21
>>2491
横ですがそう比喩されてもおかしくないくらい国民をコケにしてやりたい放題ですね秋篠宮。
大っ嫌いです。
今上陛下皇后陛下は心から尊敬しています。+6
-10
-
2496. 匿名 2020/09/01(火) 07:59:27
>>2471
え?
日本語も拙いですが。
カタカナごときダメだから、IT進まないんだよ。+0
-1
-
2497. 匿名 2020/09/01(火) 08:00:13
>>74
なんか優しそうではあるけど
回答もふわふわ〜っとしてるよね+3
-1
-
2498. 匿名 2020/09/01(火) 08:01:03
今日はあえて
いつも、むかつくから見てないモーニングショーみよwあっ、今日は玉川さんじゃないのかw+1
-0
-
2499. 匿名 2020/09/01(火) 08:01:24
>>2495
でた、またお前かwww+7
-1
-
2500. 匿名 2020/09/01(火) 08:01:27
+9
-10
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
自民党の岸田文雄政調会長は24日の記者会見で、皇位継承のあり方について「(父方の系統に天皇を持つ)男系天皇を今日までずっと維持してきた歴史の重みを強く感じており…