-
501. 匿名 2020/08/31(月) 19:57:54
>>494
まあ話せなくても今はそれほど困らないのでは。
+4
-0
-
502. 匿名 2020/08/31(月) 19:58:21
岸田さんて総理は向いて無さそうだけど可哀想だから要職に付けたら良いね。
石破は派閥全員干されろ。+68
-2
-
503. 匿名 2020/08/31(月) 19:58:26
>>495
中韓ハニトラ要員、それ狙ってるよね絶対
しかも秋篠宮家はハニトラにかかった実績あるから不安しかないわ+24
-5
-
504. 匿名 2020/08/31(月) 19:58:26
>>24
女系天皇と移民の件があるからなぁ
個人的には支持してない+151
-9
-
505. 匿名 2020/08/31(月) 19:58:37
>>410
不細工だから
嘘です
与党内野党と言われ、文句ばっかり言うが代替え案を一切言わず、なぜかドヤ顔してたからです。そしてその顔が気持ち悪かったからです。+18
-1
-
506. 匿名 2020/08/31(月) 19:58:56
>>481
前に菅さん、雑誌の悩み相談(笑)で
運動不足かなんかの悩みの人に
自分は(菅さんは)毎日100回腹筋してるって言ってたような。wwwスゲー
あと夜でも、急に対応があるかもしれないからお酒は飲まないって。+45
-1
-
507. 匿名 2020/08/31(月) 19:59:11
>>449
溝手ねぇ。広島政界もかなりエグいからね。むしろこれに関しては二階菅がよくやったよ+1
-4
-
508. 匿名 2020/08/31(月) 19:59:33
何も知らない私はとりあえず河野さんがなれば良いなーと思ってたけど、河野洋平の息子なのか。
無知とは怖いものですね。
もっと勉強させてもらいます!
菅さん頑張って欲しい!+23
-1
-
509. 匿名 2020/08/31(月) 19:59:51
>>485
パリw でもいいと思う。若いけど隠居してくれ。+17
-0
-
510. 匿名 2020/08/31(月) 20:00:44
>>461
なんか懲りてないなーって感じ。
ツイッターでユーモアのある人って事しか知らないのに選んでそう。+17
-1
-
511. 匿名 2020/08/31(月) 20:00:52
>>489
全然+6
-0
-
512. 匿名 2020/08/31(月) 20:01:23
>>506
官房長官に成ってから自宅で寝てないと読んだんだけど本当かな?。
まさかね。+14
-0
-
513. 匿名 2020/08/31(月) 20:01:52
>>1
安倍さん任期まで菅さんが務め、その間に河野さんの地固めをするんだよ。
シナリオは出来ていると思う。+67
-1
-
514. 匿名 2020/08/31(月) 20:02:36
誰がいい人なのか全然わからん+5
-0
-
515. 匿名 2020/08/31(月) 20:03:52
>>470
党員、党友ありになると石破ワンチャンあるからね。だから早々と潰したわけだし(勿論党則に従ってるわけですが)+7
-0
-
516. 匿名 2020/08/31(月) 20:03:57
>>287
>ブランドいちごの裕福な農家
じゃ、日本のいちごの苗を勝手に栽培、販売している韓国にご立腹かしら?
思いっきり制裁して欲しいわ。それこそ盗人猛々しいって表現があの国にはぴったり
+138
-0
-
517. 匿名 2020/08/31(月) 20:04:12
いつか第3次安倍内閣を期待します
+31
-3
-
518. 匿名 2020/08/31(月) 20:04:31
>>503
戦国時代みたいだけどねw
やろうと思えば出来るのが恐ろしい
いつの間にか、実は血が途絶えてるとかさ
血筋云々言うなら女系の方が確実なのよ
女系天皇を推してる訳ではないけど、その道を一考するのも許されないってのはちょっとね
皇室の存続が優先されるべきだし
眞子さまが小室なんかと結婚したらもうね、、国民が皇室の事考えてるのに、当事者はどうなってんだって話でさ+11
-5
-
519. 匿名 2020/08/31(月) 20:05:15
>>506
プレジデント読んだことない
菅さんの悩み相談コーナー見てみたい
+7
-1
-
520. 匿名 2020/08/31(月) 20:05:18
>>455
今日、テレビで管さんの特集みたいなものをしていて、『実は体育会系』『官僚にもスパッとダメ出しをする』みたいなの聞いて、肝が据わってる人なんだ、だから今回も覚悟決めたんだなって思った。
こんなコロナ禍で叩きまくられる総理大臣なんて、勘弁して欲しいって私なら思ってしまう。
定例会見で失礼な記者達をスルーしまくる管さんのイメージとは、また違った頼もしさを感じた。
+31
-3
-
521. 匿名 2020/08/31(月) 20:05:32
>>412
二階が消えてそのポストに菅かと思ってたよ+6
-0
-
522. 匿名 2020/08/31(月) 20:06:17
茶番劇の始まりか〜
今回はおまえやれ、次は俺にやらせろとか適当にやってるんだろうね+2
-1
-
523. 匿名 2020/08/31(月) 20:06:55
>>29
ある意味、イジメだよね。+5
-49
-
524. 匿名 2020/08/31(月) 20:07:21
令和のシンデレラおじさん
ネーミングww+4
-2
-
525. 匿名 2020/08/31(月) 20:08:06
>>521
二階は幹事長としては優秀だけどね。その前の石破元幹事長が酷すぎたのかもしれんが+7
-1
-
526. 匿名 2020/08/31(月) 20:08:09
>>483
女系反対だけど、言いたいことは分かる。
結局誰の子かは女性にしか分からないもんね+24
-3
-
527. 匿名 2020/08/31(月) 20:08:36
>>485
経験でなんとかなるもんじゃないよね、資質の問題だと思う。+7
-0
-
528. 匿名 2020/08/31(月) 20:08:43
>>506
楽しくなさそう+4
-5
-
529. 匿名 2020/08/31(月) 20:08:44
>>403
もう歳だしね+4
-0
-
530. 匿名 2020/08/31(月) 20:08:54
河野さん好きだからもっと世の中が安定している時に総理大臣やってもらいたい
安倍さん見ててコロナのおかげでうやむやになった悪事があったと同じぐらいコロナのせいでやりたかった政策ができなかった部分もある
そんな不遇な時代にはやらないでほしい
総理大臣になったら麻生は絶対外した方がいい
小野寺議員は良い議員だと思うから引き上げてほしいなぁ+0
-16
-
531. 匿名 2020/08/31(月) 20:09:19
>>93
最高!!+61
-1
-
532. 匿名 2020/08/31(月) 20:09:20
>>36
むしろ石破さんがなるのを阻止するために党内だけにするんじゃないのかな。あの人党員にはなぜか人気だから。石破さん倒すには菅さんクラスでないとだめ。今は親中より親韓であることが大問題な気がする。+82
-2
-
533. 匿名 2020/08/31(月) 20:09:37
>>375
やめてよ!
+5
-0
-
534. 匿名 2020/08/31(月) 20:09:45
>>18
トランプ大統領も74才だし
そんなに高齢かな?
こういう緊急時、安倍首相に寄り添ってきた菅さんなら安定感あるけどな。+406
-8
-
535. 匿名 2020/08/31(月) 20:10:05
岸田さん、安倍総理に会いに行ってから戻ってくる時落胆したような足取りだった(笑)鈍感な私でも分かったよ。
多分思うような回答を貰えなかったんだと思う(笑)
こんなわかりやすい人が総理になったら安倍さんの足元ふらついた時とは比べられないくらいネタにされるわって思った(笑)+71
-0
-
536. 匿名 2020/08/31(月) 20:10:11
>>447
地元で周囲の尊敬を集められる教師か稼業を継げって敷かれたレールの上を走りなさいって強制されてるのと一緒だからね。お金がなくても自分の意志で道なき道を走っていくんだって覚悟決めて東京行きを決めた菅さんは大したものだと思うよ。+30
-1
-
537. 匿名 2020/08/31(月) 20:11:01
石破さんマジか…+2
-0
-
538. 匿名 2020/08/31(月) 20:11:15
>>477
でもちょっとツイ廃すぎるような。
エゴサして自分に関するツイート見つけてきてコメントしたり。
あのノリ好きな人も多いんだろうけど、ちょっと苦手になってきたかなあ。+13
-0
-
539. 匿名 2020/08/31(月) 20:11:21
>>52
どこが?+25
-4
-
540. 匿名 2020/08/31(月) 20:12:10
テレビ見ないからわからないけどマスコミの河野さんに対しての姿勢ってどんな感じなんだろ。叩かれてもないし持ち上げられてもない感じかな。
判断基準がマスコミって情けないけど一番信用できるのが悲しい。+3
-0
-
541. 匿名 2020/08/31(月) 20:12:14
麻生さんが「今回は菅さん推しだけど、来年は推すからね」って河野さんに言ってそう。+4
-1
-
542. 匿名 2020/08/31(月) 20:12:41
菅とか経済も外交もどんな政策ビジョンなのか全く分からない。
ただ二階と公明党と近いらしいから、まぁそっち方面なんだろうな。これからの日本は暗いなぁ。
+2
-5
-
543. 匿名 2020/08/31(月) 20:12:47
健康で頭が切れる人なら70代でもいい。
河野さんはまだ力不足だし、岸田さんはリーダーシップやカリスマ性に欠ける。
+16
-3
-
544. 匿名 2020/08/31(月) 20:12:59
>>224
外交だけ考えると安倍さんが一番だった。そもそも総理は外交だけ出来てたら十分。+118
-0
-
545. 匿名 2020/08/31(月) 20:13:03
>>530
若いねぇ~+0
-0
-
546. 匿名 2020/08/31(月) 20:13:14
1年でしょ?
だったら岸さん!
+2
-2
-
547. 匿名 2020/08/31(月) 20:15:01
>>491
その場合は女系皇族に対して婚姻の自由に制限をかけることで問題はクリアできるけどね。宮内庁には婿探しっていう仕事が増えるけど。+14
-1
-
548. 匿名 2020/08/31(月) 20:15:46
ガースーが総理をやって、岸田さんが官房長官。
で、岸田さんはそこの位置で顔と実力を売り、次の総選挙で総理をやればいい。
で、岸田さんが総理に、河野さんが官房長官。
石破は永遠に総理になれず、立憲へ移動するのがベスト。+33
-4
-
549. 匿名 2020/08/31(月) 20:16:05
>>420
職員採用は高卒と大卒と分けられてなかった?+3
-0
-
550. 匿名 2020/08/31(月) 20:16:21
石破さんあまりに人気無さすぎて一周回ってかわいそう
世論が望むなら逃げずにやるしかないです!張り切って言ってたのに何万人いるガル民ですら誰一人望んで無いなんて残酷だわ
+4
-14
-
551. 匿名 2020/08/31(月) 20:16:46
菅さんは河野さんに目をかけてるって言ってたから、河野さん見送ったんだろうな。
でもこの次の首相は、誰がなっても厳しい舵取りになりそう。+9
-0
-
552. 匿名 2020/08/31(月) 20:16:52
なんか令和おじさんのどこかに大野くんを感じる+6
-7
-
553. 匿名 2020/08/31(月) 20:17:04
菅さんは二階派、アイヌ問題
河野は女系天皇発言
岸田さんは総理職の事聞かれてニヤニヤしてたけど、
岸田さんかな
影薄いけど、1年だからちょうどいい総理かもって思う
安倍さん側だしね!
安倍総理には、治療に専念されてまた1年後に復帰していただきたいです!!!!!+46
-1
-
554. 匿名 2020/08/31(月) 20:17:19
>>548
菅が岸田を使うかね+10
-0
-
555. 匿名 2020/08/31(月) 20:17:21
まあ、菅さんで決まりなんでしょ+8
-0
-
556. 匿名 2020/08/31(月) 20:17:37
逆に石破さんのこと支持する人いるのか?
あ、日本人で。+35
-1
-
557. 匿名 2020/08/31(月) 20:18:24
>>400
だからダメなのよ。親類縁者みんな財務省関係者。財務省の言いなりで超超緊縮財政支持者。
周囲の意見を聞く=国民の意見は聞かないよ。
決定力や周囲を巻き込んで引っ張る力がないから安倍総理は今回岸田さんのために動かなかった。麻生さんが菅さんを推すのは折り込み済みで負けるのわかってて派閥の関係で岸田さんを推してるフリしてるだけ。+30
-1
-
558. 匿名 2020/08/31(月) 20:18:33
菅さん一年総理。官房長官河野さん。一年でまた逆に…総理は河野さん。官房長官は菅さんで、交代したらいいんじゃないかな。+1
-8
-
559. 匿名 2020/08/31(月) 20:18:43
一年の総理と思ってるかもしれないけど、過去に途中で総理が辞職し、その後臨時で総理になった人が次の総選挙でも引き続き総理になっている。
中継ぎのまま次に落ちた人は過去にいないところみると、菅さんも総理は暫く続投になるのはほぼ確実だよ。+13
-0
-
560. 匿名 2020/08/31(月) 20:18:47
>>552
大野くんに謝って!
普通の人になりたいって大野くん+4
-6
-
561. 匿名 2020/08/31(月) 20:18:56
>>518
そうだね。いま、皇室は血統もだけど親しみを感じるか、敬えるかどうかが重視されてるからね。信用できる人で皇族の血が流れてる人が継いでくれたらいいや。秋篠宮家はKK連れてきたから、ちょっと信用できない。+7
-4
-
562. 匿名 2020/08/31(月) 20:19:31
私吉村知事の事最初から胡散臭いなと思ってたんだ。そのレーダーが河野さんにギュインギュイン反応してる。
ちなみに進次郎には騙されてました。あれでも最初は演説上手い風だったんだよ…最初期は騙されてた人多いかと。反省して今がある。もう騙されない。+28
-2
-
563. 匿名 2020/08/31(月) 20:19:40
>>558
体調治ったら私は安倍総理に再登板してほしいよ。その人たちは繋ぎだから我慢できるけど長期政権はやだ。+30
-3
-
564. 匿名 2020/08/31(月) 20:19:46
菅さんは2番手でいる方がいいような気がするけどな。+13
-1
-
565. 匿名 2020/08/31(月) 20:20:07
>>1
菅さんがいいけど、官房長官は誰がやるのかな?+13
-0
-
566. 匿名 2020/08/31(月) 20:20:21
>>556
日本人だけど支持してるよ。自民の他の候補者だと安倍政権の繰り返しだからね。+5
-23
-
567. 匿名 2020/08/31(月) 20:20:22
>>520
管さん総理になったら
変な記者、次回入れないペナルティルールとかしてくれてもいいなー✨WWW+16
-3
-
568. 匿名 2020/08/31(月) 20:20:37
今日TVで世論は石破っていうのやっててびっくりした…
石破だけはないわ。+58
-1
-
569. 匿名 2020/08/31(月) 20:20:41
日本をたて直してくれるなら、石破さんでもいいよ+4
-17
-
570. 匿名 2020/08/31(月) 20:20:58
>>559
そうだろうね〜
出馬は?と聞かれても惚けてたくらいだからね+4
-0
-
571. 匿名 2020/08/31(月) 20:21:51
>>133
中身が伴ってこそだと思います。+42
-0
-
572. 匿名 2020/08/31(月) 20:22:14
絶対に菅はない。なってはいけない。+1
-11
-
573. 匿名 2020/08/31(月) 20:22:26
菅さんも増税派なのかな?
岸田さんは増税派だよね…。+3
-0
-
574. 匿名 2020/08/31(月) 20:22:47
>>290
同じセクシーならケンティーのセクシーのほうが面白い+14
-1
-
575. 匿名 2020/08/31(月) 20:23:25
>>518
難しい問題だけど、女系はやっぱダメだよ
それを差別だって言う人もいるけどさ、天皇家と一般を一緒にするのは全く持って筋違い!
差別じゃなく区別だよ
立場を知れよって思う
日本人ならそこに差別って感情はわかないよね
だから小室圭はバッシングされてるんだよね
ってか、小室圭は正直、真子様の事もう面倒じゃないの?
+22
-3
-
576. 匿名 2020/08/31(月) 20:23:56
>>18
でも別にこの人が病気なわけじゃないじゃん。+204
-1
-
577. 匿名 2020/08/31(月) 20:24:07
名家の家柄舐めすぎじゃない?
やっぱり貧相な部分があるよ
石破さんに勝てるなんて傲慢だよ
油断してると全部持ってかれそう+0
-18
-
578. 匿名 2020/08/31(月) 20:25:03
>>552
なんとなくわかるよ
顔の上半分がほんのり似てるんだよね+5
-1
-
579. 匿名 2020/08/31(月) 20:25:04
>>575
てか女性の皇族なんてどうせ民間に下るんやから正味どうでもええねんけどね
悠仁親王がおるだけでええねん+7
-10
-
580. 匿名 2020/08/31(月) 20:25:38
確かに菅さんはサブで支える方があってるような感じがする。
でも、その感覚は安倍さんが小泉さんの時に官房長官をやっていて、総理にってなったときにも同じく安倍さんはサブで支える方があってるのにって言われてたからね。でも総理になってみればやっぱり能力が発揮できたんだから今回の菅さんも上手く行くんじゃないかと思う。+17
-0
-
581. 匿名 2020/08/31(月) 20:25:47
>>566
日本に住んでる日本人?生まれた時から海外在住の日本人とかでなくて??+0
-2
-
582. 匿名 2020/08/31(月) 20:26:09
石破になるかもとヒヤヒヤしたけど
ギリギリまだ日本も捨てたもんではないと思えてきた+12
-1
-
583. 匿名 2020/08/31(月) 20:26:20
>>550
韓国に謝罪し続けるべきって言うからだよ
自業自得じゃない?
しかも、あちらの捏造創作話になんで日本が謝る必要があるんだか…
+29
-0
-
584. 匿名 2020/08/31(月) 20:26:29
>>478
それはあるある+2
-0
-
585. 匿名 2020/08/31(月) 20:26:34
>>63
それは頼もしいな+77
-0
-
586. 匿名 2020/08/31(月) 20:26:38
スガさんと谷垣さん
イメージがかぶる。
総裁でも総理大臣ではない感じ。+1
-5
-
587. 匿名 2020/08/31(月) 20:26:46
案の定韓国は石破が総理に!って盛り上がってる。
だからなにがなんでも石破は絶対にダメだわ!+48
-1
-
588. 匿名 2020/08/31(月) 20:27:08
何で総理大臣を国民に選ばしてくれないの?+3
-9
-
589. 匿名 2020/08/31(月) 20:27:09
アベノミクスさえ継承してくれりゃガースーでもタロちゃんでもいい
石破あいつは駄目+10
-3
-
590. 匿名 2020/08/31(月) 20:27:34
>>410
裏切りが多すぎ
世話になった人に砂掛けて逃げ出すような人間は信用できない
これで仕事ができるならまだしも、支えるべき人を支えるべき局面で背中から撃つことしかしてない
なんでまだ国会議員やれてるのかすら不思議+22
-3
-
591. 匿名 2020/08/31(月) 20:27:54
>>568
石破は親韓だからマスコミはそう言うでしょ+9
-1
-
592. 匿名 2020/08/31(月) 20:28:13
>>592
わかる!笑笑
進次郎には私も騙されたよ
てか、これまでマスコミが良いように切り取って報道してたよね
あんなアンポンタンの馬鹿だったなんて!
ほんとびっくりした
でも、SNSの発達したこの時代でほんとよかったよね!
調べたら何でも出てくるもん
それなのに、それを知らない人も多くいる現実
+13
-0
-
593. 匿名 2020/08/31(月) 20:28:18
>>478
IR
黒川
河井
アイヌ
菅原+5
-0
-
594. 匿名 2020/08/31(月) 20:28:43
>>333
並べられた項目が、河野さんよりは日本人として支持できます。
+56
-0
-
595. 匿名 2020/08/31(月) 20:29:32
>>586
被らないわっ!+2
-2
-
596. 匿名 2020/08/31(月) 20:29:37
安倍さんは自分のやりたい事や理念、志が素晴らしかったからそれに比べると他の議員は劣る感じがするよね
+9
-0
-
597. 匿名 2020/08/31(月) 20:29:45
>>2
何かテレビでも決まりみたいな報道の仕方してたな+3
-3
-
598. 匿名 2020/08/31(月) 20:29:50
>>532
親中も親韓も同じくらい大問題だと思うよ。+59
-0
-
599. 匿名 2020/08/31(月) 20:30:08
>>581
正真正銘の日本人だけど?そもそも菅だって後ろには二階がいるんだから親中じゃないの?
それとグローバル化が進んだ競争経済、改竄ありで、反社と仲良し政権、利権、中抜きなんでもあり政権だったし。腐敗した政権でプライドよく保てるね+5
-8
-
600. 匿名 2020/08/31(月) 20:30:16
>>577
アホなの?家柄で政治ができる?世界第三位の大国を家柄だけで選んで動かせるわけない。
なにより政治手腕があるかないかだよ。+7
-2
-
601. 匿名 2020/08/31(月) 20:30:26
>>59+51
-0
-
602. 匿名 2020/08/31(月) 20:30:28
菅さん、二階の犬で、中国にも甘くなるだろうとか言われてるけど、
安倍総理が大変な時、1人でアメリカ乗り込んでるんだよね。
何しに行ったのかは、誰も知らないけど、安倍総理の右腕としての渡米だったのは確か。
確かに英語はあまり得意じゃないかもしれないけど、
世界に通じる政治力はある人だと思う。
岸田さん、イメージ的に日和見って言われてるけど、
金ペーの来日に毅然とNOを唱えたからね。
あの二階が浮かれて、「国賓。国賓扱いだぞ」と言ってる渦中から
態度はっきりしていた。
今回の次期総裁選は、石破を除いて、他の人たちは
なんだかんだあっても、ちゃんと安倍総理の意思を継ごうとしている。
石破以外なら、大丈夫だよ。+70
-4
-
603. 匿名 2020/08/31(月) 20:30:40
>>564
それは思う。でも岸田さんが今ひとつ伸びないから仕方ない。菅さん本人も出るつもりなかったのでは。+15
-2
-
604. 匿名 2020/08/31(月) 20:31:05
>>599
ほかはどうでもええけど
競争経済のなにがいかんのや?+0
-2
-
605. 匿名 2020/08/31(月) 20:31:23
>>573
菅さんは、今年春に国債発行したときに、財政再建についてどう考えるか聞かれて、日本経済あっての財政再建だと話しているよ。
減税を打ち出しているわけじゃないけど、増税派ではないね。+5
-1
-
606. 匿名 2020/08/31(月) 20:31:51
>>601
なんかワロタ+22
-1
-
607. 匿名 2020/08/31(月) 20:31:55
引き継ぐという意味で菅さんが正解だね。河野さんは満を持して総理になって頂きたい。楽しみ。+4
-4
-
608. 匿名 2020/08/31(月) 20:32:15
>>602
アメリカまで何しに行ったんだろうね。
気になるね。+12
-0
-
609. 匿名 2020/08/31(月) 20:32:23
>>89
そんなアンケートしてる訳ないじゃん。
フジテレビの独断と偏見のなんちゃってアンケート。+77
-1
-
610. 匿名 2020/08/31(月) 20:32:43
>>604
他はどうでもよくないけど?グローバル、新自由主義、格差の加速+5
-0
-
611. 匿名 2020/08/31(月) 20:32:51
昔、石破さんの事麻生さん、長い間議員やってるけどあんな奴見た事ないって、めちゃくちゃ文句言ってたもんなぁ+34
-1
-
612. 匿名 2020/08/31(月) 20:33:06
>>599
具体的に石破さんのどの辺が評価出来ますか?+1
-5
-
613. 匿名 2020/08/31(月) 20:33:14
>>605
ガースーは麻生と仲悪いんは
減税増税で対立しとったからやで+9
-1
-
614. 匿名 2020/08/31(月) 20:33:19
>>573
菅さん増税派ではないよね
+7
-2
-
615. 匿名 2020/08/31(月) 20:33:31
>>171
スッカラ菅+8
-13
-
616. 匿名 2020/08/31(月) 20:33:47
>>599
それだけ安倍政権が嫌いで、なぜ自民党の議員を応援しているのが
最大の謎だわ。
自民党嫌いだけど、石破だけは応援、ってのがもう胡散臭すぎるんだよ。+22
-1
-
617. 匿名 2020/08/31(月) 20:33:48
河野(57)、石破(63)、岸田(63)、菅(71)
菅さんは年齢的にラストチャンスかもね+7
-2
-
618. 匿名 2020/08/31(月) 20:33:48
>>410
なんか久しぶりに見たら人相変わってた+3
-0
-
619. 匿名 2020/08/31(月) 20:33:51
>>603
それはどうだろうねぇ+4
-0
-
620. 匿名 2020/08/31(月) 20:34:20
>>610
弱者救済策が整っとるし生活保護があるやんけ
そのうえで競争経済のなにがいかんのや?+1
-4
-
621. 匿名 2020/08/31(月) 20:34:30
二階、菅の政治なんて誰がみたいの+5
-0
-
622. 匿名 2020/08/31(月) 20:34:38
>>390
怒ってないんだけど…勘違い怖+0
-44
-
623. 匿名 2020/08/31(月) 20:34:41
あーあ菅さんになったら、横浜にIR決定だなぁ
横浜にIR要らないよ〜+6
-0
-
624. 匿名 2020/08/31(月) 20:34:49
>>617
だから〜ご褒美なの?+3
-2
-
625. 匿名 2020/08/31(月) 20:35:01
2017年にテロ等準備罪成立させたのが安倍政権最後の功績。そこからの2年3年は正直何も機能していなかった。
菅もたぶん空白の1年になるでしょう。
この米中戦争の時代に本当にこんなんでいいのかな。
+4
-3
-
626. 匿名 2020/08/31(月) 20:36:16
>>5
♪セクシーナイト気まぐれ〜な〜+7
-0
-
627. 匿名 2020/08/31(月) 20:36:49
>>621
誰が総裁になっても、二階は無視できないんじゃないの?
50人近くある派閥の主だし。+8
-0
-
628. 匿名 2020/08/31(月) 20:36:50
二階と石破はシナに亡命
額賀と小泉はコリアに帰化
反日テロリストは絶滅しよう+22
-0
-
629. 匿名 2020/08/31(月) 20:37:12
>>616
自民党っていつからこんなに排他的な政党になったの?+2
-15
-
630. 匿名 2020/08/31(月) 20:37:23
>>605
菅が増税したら?+1
-0
-
631. 匿名 2020/08/31(月) 20:37:30
総理になるってある意味運の巡り合わせなのかもしれないね。
ずっとなりたくて我慢をして下働きしてきた岸田さんがまたなれそうにもなくて、本人はその気がなかったのに総理にに担ぎ出され、最有力候補になれる菅さん。なんか皮肉なもんだよね。
岸田さんもいつかその地道さが評価されて総理になれると言いなと思う。
が、しかしどんなに願おうと石破茂、お前だけはダメだ。どんなに願おうとお前だけにはその座には着かせない。+67
-2
-
632. 匿名 2020/08/31(月) 20:37:49
>>63
お酒強くないとロシアと交渉できないらしいよ+6
-12
-
633. 匿名 2020/08/31(月) 20:38:33
>>618
前からあの人相じゃない?+4
-0
-
634. 匿名 2020/08/31(月) 20:38:40
秋元司逮捕されたけど、菅はまだIRカジノ構想諦めてないのかな。
+3
-1
-
635. 匿名 2020/08/31(月) 20:39:07
>>540
河野さんはマスコミの報道に嘘があるとガンガンTwitterで煽るからね。あの人いい加減な報道されるとキレる。今まで好き勝手言いたい放題のマスゴミにしてみりゃ怖くてしょうがないんじゃない?+14
-2
-
636. 匿名 2020/08/31(月) 20:39:11
>>625
空白の1日
野球でそんなのあったね+3
-0
-
637. 匿名 2020/08/31(月) 20:39:12
>>460
コワイコワイ+3
-0
-
638. 匿名 2020/08/31(月) 20:39:58
この人の話、聞きづらいけど、興味深い
水間さんと同じこと言ってるな
親中派みち連れ辞職はトランプに連絡済み:Prime Minister Abe's "resignation" has been reported to Mr. Trump in advance - YouTubewww.youtube.com経歴: 北海道大学農学部農業工学科卒業 農学博士 米国陸軍工兵隊寒冷地研究所研究員、米国土木学会吹雪研究委員会委員 1974年国家公務員上級試験甲種合格、1975年北海道開発庁(現国土交通省北海道局)に任官、1977年世界で初めて吹雪吹溜の風洞模型実験に成功(雪...
+1
-0
-
639. 匿名 2020/08/31(月) 20:40:07
>>626
恋もたまにはいいじゃない♪+1
-2
-
640. 匿名 2020/08/31(月) 20:40:34
>>210
凄くわかりやすい!
210さん、ありがとうございます
自民党内にも、売国奴はいる。+13
-1
-
641. 匿名 2020/08/31(月) 20:40:39
>>1
結局、出来レースじゃん
岸田さんとかには
「次は推してあげるから、とりあえずここは菅くんで、ねっ?」
なぁんて会話してそう。
+49
-0
-
642. 匿名 2020/08/31(月) 20:40:55
>>611
麻生さん、かなーり石破が大嫌いらしいよね(笑)
安倍さんも温和な人なのに、石破にだけはその座を譲りたくないって(笑)
どれだけ嫌われてるんだよ!+44
-2
-
643. 匿名 2020/08/31(月) 20:41:18
>>615
あれと一緒にしたらあかんw
+25
-1
-
644. 匿名 2020/08/31(月) 20:41:19
>>502
安倍さんが可哀想だから~岸田さんも可哀想だから~
石破は(安倍さんに反対してたから)派閥全員干されろ
これが安倍信者!!頭おかしい🤣+2
-23
-
645. 匿名 2020/08/31(月) 20:42:11
影薄いけど岸田さんが一番良いと思う。他の人と違って目が死んでない。安倍さんと同じで出しゃばらないタイプって人が結局一番信用出来る人間だと思う
皆調べてみてほしい。菅さん河野さんでも良いけど+43
-1
-
646. 匿名 2020/08/31(月) 20:42:19
>>634
頑固なんだって。一度決めたらやるんだと菅のこと知ってる誰かがテレビで言ってた。GoToもやると決めたから突き通したと。
+2
-0
-
647. 匿名 2020/08/31(月) 20:42:30
>>629
もともと、「党」ってみんな同じ志を持った人たちが集まって
作られたものなんじゃないの?
排他的とかそういうのではなく、志が違えば、その党にいる意味ないし
無所属になればいいだけだと思うけど。+21
-1
-
648. 匿名 2020/08/31(月) 20:43:12
>>615
カンではなくスガのほうです。
カイワレでなくパンケーキのほうです+28
-1
-
649. 匿名 2020/08/31(月) 20:43:31
>>643
言われそう+3
-1
-
650. 匿名 2020/08/31(月) 20:43:55
>>41
百合子が総理でいい+6
-54
-
651. 匿名 2020/08/31(月) 20:44:53
>>642
それどころか、石破派の最側近の平将明議員からも苦言を呈されてるよ。
石破は、派閥の会合ぐらい出てくるべきだってさ。+15
-2
-
652. 匿名 2020/08/31(月) 20:45:04
ガースーかなりの実力者
カッコいい
+5
-3
-
653. 匿名 2020/08/31(月) 20:45:23
河野大臣ってコミュ力あって話も面白いし、外交うまいから、菅さんのあと満を持して念願の総理になってほしい!+5
-10
-
654. 匿名 2020/08/31(月) 20:46:06
菅さん…アイヌとIR推進だよね…裏にいるのは二階だよね…+26
-0
-
655. 匿名 2020/08/31(月) 20:47:03
>>645
岸田って、考えてることが表情でもろバレじゃん。
腹芸ひとつできないのに、首相として外交できるの?+3
-14
-
656. 匿名 2020/08/31(月) 20:47:10
>>153
寝かしつけ後に読んで笑っちゃったじゃないかwww+14
-0
-
657. 匿名 2020/08/31(月) 20:47:47
>>1
稲田さんも見送ったらしいな
当たり前だわ
網タイツ脱いで出直してこいと言ってやりたいw+31
-18
-
658. 匿名 2020/08/31(月) 20:47:52
マスコミが連日連夜安倍総理をバッシングしなければ
国民がそれに扇動されて批判しなければ
違う結果になっていたかもしれない
心底悔やまれる+26
-2
-
659. 匿名 2020/08/31(月) 20:48:07
>>125
他トピで岸田さんはキンペーを国賓で迎えるのに反対したって聞いてそこは支持できると思ったわ+107
-1
-
660. 匿名 2020/08/31(月) 20:48:30
菅さんいつも、声小さいし、堂々としてないし普段からやる気が見えないから、
この方じゃ不安+6
-3
-
661. 匿名 2020/08/31(月) 20:49:17
>>615
>615です
ごめんなさい、間違えました+4
-2
-
662. 匿名 2020/08/31(月) 20:49:33
期間限定ならスガさんも暴れてくれないかな??頑張って!!+2
-1
-
663. 匿名 2020/08/31(月) 20:50:07
>>24
Twitterでのコメントの返しが早いし切り返しが上手い。そういうのが政治ではかなり重要じゃない?+20
-16
-
664. 匿名 2020/08/31(月) 20:50:15
>>588
何を言ってんだこの人は
小学校で習っただろ+6
-2
-
665. 匿名 2020/08/31(月) 20:50:29
>>642
てか、自民に石破さんを支持してる人たちがいるのが不思議だわ
石破さんは離党して立憲が合流するところへ移った方がしっくりくるんじゃない+43
-1
-
666. 匿名 2020/08/31(月) 20:50:55
>>220
小渕さん62歳で亡くなったのね。若かったんだね。
棺を乗せた車が雨の中を走り、国会議事堂前を通る頃雷が凄く鳴って稲妻が走ってたのを覚えてるわ。+94
-1
-
667. 匿名 2020/08/31(月) 20:50:56
>>653
私も河野さん期待してるけど、何だか未知数。
ガラッと豹変しないか心配。+9
-0
-
668. 匿名 2020/08/31(月) 20:51:21
>>658
マスコミに体調悪いと漏らしてたの誰なんだろうね
甘利さんからだっけ言い出したの+8
-1
-
669. 匿名 2020/08/31(月) 20:51:21
>>647
前は鳩派や鷹派で自民でも違いはあった。派閥はごとの違いもあったけど?小選挙区制になって変わったわ。特に安倍政権で排他性が進んだね+2
-9
-
670. 匿名 2020/08/31(月) 20:51:49
>>655
安倍さんも毒素無さすぎて最初は頼りなく感じたけど結果他国からも惜しまれる日本が誇れる総理なってくれた訳だし私は岸田さんにも同じ感じを期待してる+47
-1
-
671. 匿名 2020/08/31(月) 20:52:02
>>10
ダメだった方の菅内閣、良かった方の菅内閣、ってのちのち言われるかな。+106
-4
-
672. 匿名 2020/08/31(月) 20:52:20
>>653
河野さん外国人参政権付与派だけどいいの?+7
-1
-
673. 匿名 2020/08/31(月) 20:52:51
>>631
岸田は棚から牡丹餅落ちてくるの待ってるようにしか見えん。+1
-9
-
674. 匿名 2020/08/31(月) 20:54:21
マネーゲーム
国民無視
それでも動かない日本人
ご愁傷様+4
-2
-
675. 匿名 2020/08/31(月) 20:54:55
>>670
岸田は、増税派だし、無能が有能になろことはないだろうけどね。
安倍首相は、小泉内閣で外務大臣してたときにも拉致被害者奪還の立役者だし、もともと有能な人。
比べるべくもない。
+8
-12
-
676. 匿名 2020/08/31(月) 20:55:16
>>617
アメリカもトランプ、バイデン共に70代だし、高齢者(失礼)が元気に働いてくれるのは見ていて嬉しいけどな~
老害になっちゃうような人は嫌だけど。
それと同時に、若い人が育っていない・人材難という事には危機感を覚える、、
+14
-0
-
677. 匿名 2020/08/31(月) 20:55:27
>>669
排他的。そうだね。+1
-0
-
678. 匿名 2020/08/31(月) 20:55:35
>>400
アベノマスクずっとつけてるってだけで私の中で優勝
+72
-1
-
679. 匿名 2020/08/31(月) 20:55:45
政治家の世界ってなかなか世代交代起こらんね。
安倍とか麻生とか石破とか10年以上前の主要メンバーと一緒だもん。
安藤裕とか長尾たかし自民党期待の若手がポストに就けるまでにどれだけの時間が必要なんだろう。+3
-0
-
680. 匿名 2020/08/31(月) 20:55:47
石破さん嫌われてるね
これ杉村太蔵が有能に見える
+20
-2
-
681. 匿名 2020/08/31(月) 20:56:41
>>378
まあこれを機に勉強したらいいんだよ。+63
-1
-
682. 匿名 2020/08/31(月) 20:56:57
>>603
多分、周りから説得されたんだと思う
安倍さんを説得したのは菅さんだった
らしいし、その安倍さんが断念せざるをえないなら菅さんも安倍さんを推した手前、責任感じて覚悟決めたんじゃない?
安倍さんも心残りなことあるだろうからなんとかしてあげたい気持ちあったのかも+19
-2
-
683. 匿名 2020/08/31(月) 20:56:59
>>670
でも岸田さん63でしょ?
最初頼りなく感じた頃の安倍さんて第一次の時だと51、2ぐらいだよ
小泉さんについて北朝鮮にいった時48ぐらい
63だったらもう少し色というか、個性が見えててもいいと思う+25
-0
-
684. 匿名 2020/08/31(月) 20:57:40
>>675
無能呼ばわりして岸田さん下げしても石破は支持せんからな!+9
-3
-
685. 匿名 2020/08/31(月) 20:58:10
太郎ちゃんは女系天皇容認の意見を表明したタイミングが悪かったね。
これがなければせめて立候補するくらいまでは駒を進められたかも。
でも外務大臣の時も防衛大臣の時も有能だったけど、お父さんの政治的な考えを継いでるとしたら総理にはなって欲しくない。+21
-0
-
686. 匿名 2020/08/31(月) 20:58:22
>>664
国民投票にしてほしいのでしょう+4
-0
-
687. 匿名 2020/08/31(月) 20:58:34
体力的に大丈夫なら応援したい!+14
-1
-
688. 匿名 2020/08/31(月) 20:58:40
>>684
石破ははなっから論外だよ笑+10
-1
-
689. 匿名 2020/08/31(月) 20:58:45
>>40
7年やってたから安倍さんのありがたみを忘れてた人が多かったのかも
アベガーは今どう思ってるんだろう?+220
-5
-
690. 匿名 2020/08/31(月) 20:58:51
>>167
それなら河野さんとちゃうか〜+47
-1
-
691. 匿名 2020/08/31(月) 20:58:59
>>658
どうせ次の総理もマスコミにネガキャンされまくって引きずり降ろされる
また総理がコロコロ変わる時代が来そう
すごく悲観的な気分だよ…
+3
-0
-
692. 匿名 2020/08/31(月) 20:59:17
>>669
すごいねえ、安倍総理。
党を秘密結社に変えたの?やれないことない人だったんだね。万能じゃん。+1
-7
-
693. 匿名 2020/08/31(月) 20:59:48
>>675
石破になるくらいなら増税の方がいい+16
-3
-
694. 匿名 2020/08/31(月) 21:00:07
>>654
アイヌ利権さっそく問題が起きてるね。
札幌アイヌ協会激震「公費私物化疑惑」を現職理事が集団告発
札幌アイヌ協会激震「公費私物化疑惑」を現職理事が集団告発(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp昨年4月にアイヌ新法が成立したことをきっかけに、アイヌ文化復興の機運が高まっている。ところが、その中核的役割を担う団体「札幌アイヌ協会」で、思わぬ疑惑が持ち上がった。幹部による不透明なカネの流れを
+7
-0
-
695. 匿名 2020/08/31(月) 21:01:02
>>672
10年前そうだったのかな?
まだ今もそうなのかは来年までに聞けばいいんじゃない?そりゃ世論にもなびくでしょ。+1
-4
-
696. 匿名 2020/08/31(月) 21:01:07
>>22
自民党議員の石破茂評
麻生太郎「10年間話したことない」
安倍晋三「会合に誘っても来ない」
河野太郎「話したことない」
菅義偉「幹事長室、大臣室、閣議以外で話したことない」
谷垣禎一「8年は話したことない」
斎藤建(石破最側近)「人望がないことを自覚してほしい」
平将明(石破最側近)「派閥の会食くらい出てきてほしい」
金子恵美「挨拶しても返ってこない、珍しい人」
杉村太蔵「大嫌い、人望はない」+275
-4
-
697. 匿名 2020/08/31(月) 21:01:08
>>682
じゃ、菅さんを説得したのは安倍さん?
違うよね、二階に囁かれてだよね。+7
-1
-
698. 匿名 2020/08/31(月) 21:03:02
>>682
2012年に渋る安倍さんを菅さんが担ぎ出さなかったら、あの時石破さんが総裁になって総理になってたかもしれないんだぞ
そしたら今どうなってたか考えると、恐ろしい
それを思ったら、普通の日本人なら菅さんに足向けて寝られない 笑+45
-2
-
699. 匿名 2020/08/31(月) 21:03:06
>>691
明るみになるのは良いことじゃないの+4
-0
-
700. 匿名 2020/08/31(月) 21:03:18
>>4
>>7
>>24
河野さんは
女系天皇容認、選択的夫婦別姓推進、靖国参拝反対、移民推進、反原発、とどれを取っても保守系と相反する政策だよ。+400
-38
-
701. 匿名 2020/08/31(月) 21:03:34
>>689
スガーに転職しそう+90
-0
-
702. 匿名 2020/08/31(月) 21:04:12
>>697
去年、官房長官でありながら訪米して米要職の人に会ったのが、安倍首相が菅さんを後継者とみている証だと言われているよ。+11
-2
-
703. 匿名 2020/08/31(月) 21:04:14
>>690
「ほな」に変えれば完璧だったなw+36
-0
-
704. 匿名 2020/08/31(月) 21:04:33
スガガ スガガ スガスガで
スガガ スガガ スガスガよ
スガガ スガガ スガスガの
コイツは二階のために出る+3
-5
-
705. 匿名 2020/08/31(月) 21:04:38
>>696
こんなのスパイとしか思えないわ
+174
-1
-
706. 匿名 2020/08/31(月) 21:04:45
>>682
どうかなー。
確かに安倍菅は野党時代からずっと一緒で、安倍政権ができた最大の立役者と言ってもいいけど、去年ぐらいから相当すきま風吹いていたと思うけどね。
菅と二階派VS安倍、麻生、岸田の構図だったと思う。
秋元や河合夫妻が逮捕されたのも権力闘争の一環。
意志を引き継いだというより追い落とした風にしか見えないわ。+7
-4
-
707. 匿名 2020/08/31(月) 21:04:53
実にスガスガしい+4
-1
-
708. 匿名 2020/08/31(月) 21:05:27
スガノミクス 爆誕+3
-1
-
709. 匿名 2020/08/31(月) 21:05:40
>>670
岸田さん、きっと人間的には一番良い人なんだろうけど、良い人すぎる感じがする。安倍さんの方が腹黒さはあると思う。韓国や中国に毅然と対処できるだろうか。
でも、何か可哀想だなあ。+51
-0
-
710. 匿名 2020/08/31(月) 21:05:44
菅さんで決まり。安倍さんの行動を引き継ぐ意味なのでしょうけど、来年の9月総裁選までの中継ぎ要員。結局2Fが裏で操ってると思うと腹立たしいが。+6
-0
-
711. 匿名 2020/08/31(月) 21:05:47
>>701
安倍応援団は菅応援団になるんだ+29
-0
-
712. 匿名 2020/08/31(月) 21:06:36
トピずれだけど、長州力さんらTwitterの安倍さんへの労いコメントがとても良かった。アベノマスクも使ってて感謝してた。良い意味で、元在日でも色々な人がいるんだなって思った。でもこの違いはなんなんだろう。+45
-1
-
713. 匿名 2020/08/31(月) 21:06:39
色々と風向きが変わって来たね。
石破さんはないだろうから、岸田政調会長と菅官房長官のどちらかになるんだね。
でも、岸田政調会長はまだ次がある年齢だから、麻生さんが支援となると官房長官の方が優位かな?
河野さんもまだ若いから次があるし、官房長官や麻生さんの動向見て判断は賢明だと思う。
にしても、外交の時、各国の首相と笑顔で写真とるイメージだけど、官房長官って笑った所見た事ないから、もしなったら笑顔が見れるのかと思うと、何か楽しみ!+2
-0
-
714. 匿名 2020/08/31(月) 21:07:32
>>696
ちなみに野党議員の評価+116
-1
-
715. 匿名 2020/08/31(月) 21:07:53
>>696
2008年の麻生政権時に農林水産大臣に任命されたのに、裏切って麻生降ろしに加担したからね石破は。
めちゃくちゃ恨まれてるとおもう。+208
-0
-
716. 匿名 2020/08/31(月) 21:08:03
>>702
去年からだったんですね+8
-0
-
717. 匿名 2020/08/31(月) 21:08:19
すがさんてことはもれなく二階が付いてくるのか…
不安。+8
-0
-
718. 匿名 2020/08/31(月) 21:08:21
>>113
岸田さんは
・男系継承
・憲法改正に賛成
・原発に賛成
・夫婦別姓に反対+67
-1
-
719. 匿名 2020/08/31(月) 21:08:51
>>10
実際に辞任直後に候補に菅さんって見かけた時、カンチョクトかと思って、え!?あの人またやるの!?嘘でしょどういう神経なのと思ってしまったよ。+19
-1
-
720. 匿名 2020/08/31(月) 21:08:52
>>675
え?
あの、、、
大丈夫ですか?+0
-4
-
721. 匿名 2020/08/31(月) 21:09:38
>>709
外交と言えど結局は人対人だから人間性だと思う
例え少々頼りなかったとしても人望ある人は周りがフォローしてくれる。総理といえども組織の一部なんだし
+6
-0
-
722. 匿名 2020/08/31(月) 21:10:00
>>714
今日の敵が明日は味方、
今日の味方が明日は敵+19
-0
-
723. 匿名 2020/08/31(月) 21:10:12
>>10
本人もネットで呼ばれてると言ってたガースー内閣でいいんじゃない?あ、もう1人のはお遍路内閣で+113
-0
-
724. 匿名 2020/08/31(月) 21:10:17
立憲・枝野代表、議員会館で喫煙 「認識甘かった」
立憲民主党の枝野幸男代表が、受動喫煙対策を強化する改正健康増進法が全面施行された今年4月以降も禁止されている衆院議員会館事務所内での喫煙を続けていたことが分かった。31日の記者会見で質問を受け、認めた。
会見で枝野氏は、「制度を明確に認識し、厳格に運用する認識が甘かったと反省している」と述べた。「おそらく(事務所内で喫煙する)議員が多く、徹底されていなかった側面が間違いなくある」とも述べ、党内で周知を徹底する考えも示した。
2020年08月31日16時54分 時事
これが安倍さんなら100倍叩かれてるよな〜+13
-1
-
725. 匿名 2020/08/31(月) 21:10:54
>>680
杉村「これだけ安倍さん批判してたら総裁になっても他が協力しないってならない?」
石破「ならない」
見事なブーメランじゃない?
石破自身が全く協力してなかったのに+19
-0
-
726. 匿名 2020/08/31(月) 21:10:58
>>667
河野さんいいんだけど、中韓への強気の姿勢はお父上がやらかしたから無理に強く出ている気がしないではない
パフォーマンスとは言わないけど、本音の3割増な感じ+6
-2
-
727. 匿名 2020/08/31(月) 21:11:01
>>717
もれなくw+7
-0
-
728. 匿名 2020/08/31(月) 21:11:08
>>553
これ見ると一番害がないのは岸田さんw+13
-1
-
729. 匿名 2020/08/31(月) 21:11:30
>>696
え、まって
麻生さんと石破ってそんなに不仲なの?
10年も話したことないってすごいな
金子さんが挨拶しても返事もしないっていうのもびっくりだけど、自分の側近にも慕われてないってすごいね
+210
-1
-
730. 匿名 2020/08/31(月) 21:12:00
菅さんが、トランプとかブーと対談したら
呑み込まれるイメージしか沸かない件について
答えある人いるー???+1
-0
-
731. 匿名 2020/08/31(月) 21:12:05
>>696
話したことがない人多すぎww+217
-0
-
732. 匿名 2020/08/31(月) 21:12:09
>>670
岸田さんは、政治ジャーナリストの人にもスゴく誠実な人って言われてたけど、指導者になる人間はそれだけではダメなんだと思う。
中、韓、アメリカ、露どこみても誠実が売りな人なんていない、因みに北も+11
-1
-
733. 匿名 2020/08/31(月) 21:12:31
>>99
今日のテレビで進次郎と河野は菅さんに目をかけてもらってきたのに、進次郎はなんの根回しもしないで河野の支持を表明したから、河野さんが気まずいと言ってた。
それも含めての出馬見送りかもね。
+43
-2
-
734. 匿名 2020/08/31(月) 21:12:37
菅さん、英語出来ないのに
いいのか?
本当にいいのか?+0
-4
-
735. 匿名 2020/08/31(月) 21:13:00
河野さんそんなに信じれないなぁ+10
-0
-
736. 匿名 2020/08/31(月) 21:13:31
Go Toトラベル 総事業費1兆7000億円(菅の肝いり政策)
新国立競技場 建設費2500億円(菅の息子は工事を請け負った大成建設の社員)
湯水のように税金が使われてますね+5
-4
-
737. 匿名 2020/08/31(月) 21:13:49
>>553
絶対岸田さんがいい。河野さんはTwitterで呟いてるくらいがちょうど好き+13
-2
-
738. 匿名 2020/08/31(月) 21:14:08
>>704
まさかの山本リンダwww+1
-0
-
739. 匿名 2020/08/31(月) 21:14:09
>>714
1番信用してはいけない人と証明してくれてるなw+130
-1
-
740. 匿名 2020/08/31(月) 21:14:46
>>696
タイラーにもそんなこと言われてるんだ?
ここまで身内とうまくやれない人だったとは。
党員投票に拘るわけだわ。+75
-1
-
741. 匿名 2020/08/31(月) 21:14:52
+77
-1
-
742. 匿名 2020/08/31(月) 21:14:58
>>663
出来ないよりは出来た方がいいだろうけど、そんなに重要?+11
-0
-
743. 匿名 2020/08/31(月) 21:15:02
>>714
元気でちゃった+41
-0
-
744. 匿名 2020/08/31(月) 21:15:43
二階と菅と麻生の得意の密室政治は続く。
そして安倍も口出しするんだろう…。+2
-2
-
745. 匿名 2020/08/31(月) 21:15:51
>>702
去年から安倍が菅を後継者としていたなら、岸田は何だったんだ?+12
-0
-
746. 匿名 2020/08/31(月) 21:16:10
>>578
目が死んでる感じ?+3
-1
-
747. 匿名 2020/08/31(月) 21:16:18
菅さんは、嫌いじゃないけど
嫌いじゃないけど
マスコットキャラクター扱いでしょ?
大丈夫なの?
原稿読むだけじゃないのよーー
大丈夫なのおおお???+2
-6
-
748. 匿名 2020/08/31(月) 21:16:58
>>720
あなたが大丈夫かのほうが心配だわw+4
-0
-
749. 匿名 2020/08/31(月) 21:16:59
>>742
頭の回転の早さは大事だよね+4
-0
-
750. 匿名 2020/08/31(月) 21:17:02
>>29
マスコミが不自然なくらいに持ち上げてて怖いわ。
石破氏はとにかく人望ないらしいけど。+102
-1
-
751. 匿名 2020/08/31(月) 21:17:16
町内会長みたいな内閣だけどもさ、本番は一年後でしょ。コロナの後始末で菅さんには申し訳ないけど頼みますわ+1
-4
-
752. 匿名 2020/08/31(月) 21:17:41
>>714
ここが応援すればする程支持が減るw
石破の為に黙っときゃいーのに+98
-0
-
753. 匿名 2020/08/31(月) 21:17:51
>>746
スナチベ?+6
-0
-
754. 匿名 2020/08/31(月) 21:17:58
>>710
昨日Mr.サンデーで見たけど二階派って47人なんだね
細田派(安倍さんのとこ)は98人
これでどうして二階さんがそんなに力持ってるか不思議だわ
自民党時代の小沢さんも力あったけど、数の多い竹下派だったからなぁ+12
-0
-
755. 匿名 2020/08/31(月) 21:18:01
>>680
太蔵は前のめりに映るけど正直で、腹に一物あるようないやらしさがないよね。コロナ問題でもどっかの教授怒らせてたけど、太蔵のほうがよほどまともなこと言ってた。+33
-1
-
756. 匿名 2020/08/31(月) 21:18:02
今日も安倍さんの事3回思い出した。+11
-0
-
757. 匿名 2020/08/31(月) 21:18:11
>>113
いや、このままだと二階が岸田さんに回さない+20
-1
-
758. 匿名 2020/08/31(月) 21:18:24
「出る気がない」と何年か前の総裁選で言ってたから、ガースーが出馬するのは意外だった+6
-2
-
759. 匿名 2020/08/31(月) 21:18:33
菅さん内閣で、北海道知事が中央に来たりして。仲良いよね。+8
-0
-
760. 匿名 2020/08/31(月) 21:18:39
>>125
マスコミが揶揄する政府のマスクを、「普段から使用してます」と毎日、しっかり着用してたよね。+55
-1
-
761. 匿名 2020/08/31(月) 21:18:39
>>733
進次郎はあえて出馬しないであろう河野さんを支持したんだと思うんだけどな。+15
-3
-
762. 匿名 2020/08/31(月) 21:18:43
>>696
どうして自民党にいるの?
他の自民党議員が辞めさせることはできないのかな?+150
-0
-
763. 匿名 2020/08/31(月) 21:18:54
>>696
安藤優子が党内でも人気の石破さんて言ってたけどw
野党に人気の間違いだよね+211
-2
-
764. 匿名 2020/08/31(月) 21:19:27
もうスガサポ?+3
-0
-
765. 匿名 2020/08/31(月) 21:19:28
>>690
俺もそう思ってんけどな、おかんがいうには河野さんではないらしいねん!+42
-0
-
766. 匿名 2020/08/31(月) 21:20:15
>>751
町内会長なのか(;∀;)+2
-0
-
767. 匿名 2020/08/31(月) 21:20:22
>>714
野党が応援することがおかしいのに
どうなってんの
もう離党せいよ、石破さん+115
-1
-
768. 匿名 2020/08/31(月) 21:20:25
>>709
国内だけなら岸田さんで問題ないと思うんだよ
ただ、海外の首脳の相手をするとなると心配
海外はクセの強いのばかりだからなぁ
安倍さんは小泉さんと北に行った時に強気な態度が見えてたけど、岸田さんは強引さ?みたいなのがまだ見えないからそこが心配
覚醒してくれたら心強いんだけどね+22
-0
-
769. 匿名 2020/08/31(月) 21:20:44
いろんな候補見てもやっぱり安倍さん以外はうーーーんイマイチて感じ+3
-0
-
770. 匿名 2020/08/31(月) 21:20:54
>>31
菅さん➡岸田さんが良いな+7
-12
-
771. 匿名 2020/08/31(月) 21:21:04
>>696
大嫌いって杉村大蔵と何があったんだw暴露してほしいw+150
-0
-
772. 匿名 2020/08/31(月) 21:21:39
>>714
野党に人気ってなんやねん!+84
-0
-
773. 匿名 2020/08/31(月) 21:21:45
>>754
政局に強いってこういう感じかな。+2
-1
-
774. 匿名 2020/08/31(月) 21:22:11
>>101
下手な運動不足の40代サラリーマンより全然元気だよね、きっと。+101
-0
-
775. 匿名 2020/08/31(月) 21:22:16
>>754
お金じゃないの?+3
-0
-
776. 匿名 2020/08/31(月) 21:22:19
>>712
今回の安倍さんの件でまともな芸能人たちがわかった気がする
ユーミン、黒澤としおはまともな芸能人
あとTwitterみる限りタンバリン芸人のゴンゾーも保守だね
日本を大事に思ってる有名人はもっと露出してほしい
応援する
+43
-1
-
777. 匿名 2020/08/31(月) 21:22:26
>>763
今日の安藤優子心底腹たった
これだけ党員の方に人気のある石破さんを総裁にしないための工作じゃないかというふうに勘繰られてもしょうがない
石破潰しじゃないかとまで言われてる訳ですよ+41
-2
-
778. 匿名 2020/08/31(月) 21:22:35
>>696
大嫌い!😁+37
-0
-
779. 匿名 2020/08/31(月) 21:23:02
>>696
よくこんなんで総裁選出ようと思ったよねwww+127
-3
-
780. 匿名 2020/08/31(月) 21:23:07
>>763
もうすぐグッデイ終わるんだっけ?
ほんと頓珍漢な事言うおばさんになっちゃったよね
昔はもう少しキレがあったような気がするけど
+39
-1
-
781. 匿名 2020/08/31(月) 21:23:12
>>734
通訳がいるから大丈夫+4
-0
-
782. 匿名 2020/08/31(月) 21:23:30
>>20
もしかして石破さん?健康そうなのはこの人だよ。見た目とウイキペディアだけ見たら。+3
-0
-
783. 匿名 2020/08/31(月) 21:24:05
河野さん出馬しないとなると菅さんだろうね
誠実で人望あると言われている岸田さんを差し置いて二階派と言われる菅さんで本当に良いのだろうか...+7
-1
-
784. 匿名 2020/08/31(月) 21:24:08
>>780
それでバイキング枠が伸びるのも害でしかないんだけどね+16
-0
-
785. 匿名 2020/08/31(月) 21:24:19
地元の選挙区で前代未聞の夫婦揃っての選挙の贈収賄があって未だに解決していないのに意気揚々と立候補する岸田さんの感覚が理解し難い。
+2
-4
-
786. 匿名 2020/08/31(月) 21:24:27
>>782
この人って菅さんね。+0
-2
-
787. 匿名 2020/08/31(月) 21:25:13
>>771
金子恵美も太蔵に賛同してたから…みんなの総意なのかも+106
-1
-
788. 匿名 2020/08/31(月) 21:25:15
>>133
冗談はやめましょう。
質問された事にキチンと答えずトンチンカンな事をいう人が首相になれる訳がない。
大好きなステーキを食べながらポエムでも作っていてください。
その方が彼に似合ってますよ。
+70
-1
-
789. 匿名 2020/08/31(月) 21:25:16
>>689
アベやめろー!から、アベ逃げるなー!に変わってるらしい笑+102
-3
-
790. 匿名 2020/08/31(月) 21:25:30
菅さんじゃ弱いんだよね
かといって他にもいないし、やっぱり安倍さんが適任すぎた+4
-0
-
791. 匿名 2020/08/31(月) 21:25:32
>>730
そんなことより石破さんとトランプさんの会談イメージ出来る?w
トランプさんもろ不機嫌になりそうだわw+28
-0
-
792. 匿名 2020/08/31(月) 21:25:52
>>758
安倍さんが任期満了してたら出なかったのでは+6
-2
-
793. 匿名 2020/08/31(月) 21:26:11
>>763
石破さんって党内で人望ないのはずーーーっと前からなのに。
安藤優子も報道に携わって長いのに何にも学んでなくて、そんな人が政府批判とか終わってるな。+46
-0
-
794. 匿名 2020/08/31(月) 21:26:27
相変わらず河野さん人気だけど、女系天皇容認してる時点で自分的には無い。靖国神社参拝も反対してるし、なぜここまで支持率高いのか不明。+25
-1
-
795. 匿名 2020/08/31(月) 21:26:35
>>1
誰がやっても変わらんだろう+1
-15
-
796. 匿名 2020/08/31(月) 21:26:51
野党に応援される石破なんて総理になっていいわけない
やはり今回は菅さん次岸田さんかなぁ。
河野さんはちょっとわかんない+14
-0
-
797. 匿名 2020/08/31(月) 21:26:56
次の内閣は二年で終わる(寿命)+3
-0
-
798. 匿名 2020/08/31(月) 21:27:08
石破が地方の党員に人気あるみたいな報道見ると、大きな会社で支店が沢山あって、本部の人達は本性知ってるから相手にされないけど たまに出張に行く支店には猫かぶって良い人を演じてる図が浮かぶ+6
-0
-
799. 匿名 2020/08/31(月) 21:27:11
河野さん出馬見送りか+0
-2
-
800. 匿名 2020/08/31(月) 21:27:25
>>771
歳が近い政治家と不仲になるのはライバル関係とかだったらわかるけど、当時はまだ新人の部類の杉村さんや金子さんにここまで嫌われるって凄いよね
会社だと若手が嫌う上司は偉そうだったりとかだから、石破さんはテレビでは見せないような態度で若手議員に接してたのかな?
+88
-1
-
801. 匿名 2020/08/31(月) 21:27:30
>>758
騙されたよねぇ+8
-0
-
802. 匿名 2020/08/31(月) 21:27:46
>>791
気持ち悪いからこっち見んなくらい言いそうだわよ。+12
-1
-
803. 匿名 2020/08/31(月) 21:27:54
>>285
でも、安倍首相のお爺様も昭和の妖怪と言われたらしいし、、+5
-1
-
804. 匿名 2020/08/31(月) 21:27:59
>>794
出馬しないんだからもういいじゃん+3
-6
-
805. 匿名 2020/08/31(月) 21:28:14
【総裁選ドキュメント】河野防衛相、総裁選出馬を見送りへ - 産経ニュースwww.sankei.com河野太郎防衛相は31日、辞任を表明した安倍晋三首相(自民党総裁)の後継を選ぶ総裁選への出馬を見送る意向を固めた。河野氏はかねてより次期総裁選への出馬を公言してき…
河野氏はかねてより次期総裁選への出馬を公言してきたが、所属する麻生派(志公会、54人)が菅義偉(すが・よしひで)官房長官を支持する方針を固めたことなどから断念した。+4
-1
-
806. 匿名 2020/08/31(月) 21:28:15
>>771杉村太蔵 “ポスト安倍”石破茂氏「大っ嫌い」と力説 舛添氏も「おれよりケチ」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp元衆院議員でタレントの杉村太蔵が18日に放送された読売テレビ「特盛!よしもと 今田・八光のおしゃべりジャングル」に出演し、自民党の石破茂元幹事長について「嫌いですね~。大っ嫌い」と本音を漏らした。
+60
-2
-
807. 匿名 2020/08/31(月) 21:28:42
とりあえず菅さんに譲って、次回出馬するつもりなんだろうね
強かな男だよね+6
-1
-
808. 匿名 2020/08/31(月) 21:28:47
>>793
安藤優子って頭に大穴が開いていて、そこから大事なものが流れ出してしまっているイメージ。
なんかバシャバシャ水漏れしてる話し方なんだよね。+31
-0
-
809. 匿名 2020/08/31(月) 21:29:29
>>802
キマガシンゾノカワリ??オーマイガー!!+5
-0
-
810. 匿名 2020/08/31(月) 21:29:49
1年って決まってるの?
1年で辞めるならならなくていいし。+3
-0
-
811. 匿名 2020/08/31(月) 21:29:53
プーチン露大統領「シンゾー、アリガトウ」 安倍首相が電話会談で辞意伝達 - 産経ニュースwww.sankei.com安倍晋三首相は31日夕、ロシアのプーチン大統領と電話で会談し、辞任する意向を伝えた。首相は北方領土を念頭に未解決の領土問題を解決する重要性を強調。両首脳は今後も…
産経以外はトランプの記事もプーチンの記事も報道しない自由発動か?+26
-0
-
812. 匿名 2020/08/31(月) 21:29:54
>>69
岸田さん「自衛隊の違憲論争に終止符を打つ」と憲法9条への自衛隊明記について語ってたし、最近色が出てきてると思う。+27
-0
-
813. 匿名 2020/08/31(月) 21:30:21
菅さんでほぼ決まりな感じかな?
ここでもいくつかコメント出てるけど
多分つなぎな感じだろうし、その次の総理こそが大事だよね+4
-0
-
814. 匿名 2020/08/31(月) 21:30:31
今、一番困ってるのは進次郎自身。
河野が出るなら河野を推すと言ったのに
河野は出ないことになった。
自身で立つことも出来ない。
河野が出ない、自分も出ないなら、
今までの経緯からすると、石破を推さないと
筋が通らない。
でも石破の正体は、ネット民に全てバレてるから
今、石破を推すのは、数年後に自分が立つ時に
必ず黒歴史になる。
八方塞がりの進次郎さん。
お手並み拝見させて頂きますよ笑+13
-3
-
815. 匿名 2020/08/31(月) 21:30:46
河野さんは中国に対して毅然とした対応したから
二階に睨まれたんじゃない?
まったくいつから自民党は二階に支配されたんだろ。
老害は早く引退して+7
-1
-
816. 匿名 2020/08/31(月) 21:30:52
>>806
舛添にまで言われて笑うw
俺よりケチって吹いたわw+79
-0
-
817. 匿名 2020/08/31(月) 21:30:53
>>193
そんなことない+29
-2
-
818. 匿名 2020/08/31(月) 21:30:59
>>791
トランプ不機嫌にさせてTwitterで悪口書かれてそう
で、野党がすかさずそこをついてマスコミも掌返しして石破さんはダメだー自民党はダメだーってやりそう+6
-0
-
819. 匿名 2020/08/31(月) 21:31:31
岸田さん推しかと思ったけどまだ早いか+8
-2
-
820. 匿名 2020/08/31(月) 21:31:31
>>663
大喜利じゃないんだからw
それにTwitterでの切り返しより国会答弁の返しの方がずっと大事+10
-1
-
821. 匿名 2020/08/31(月) 21:31:40
>>785
K夫婦の裁判はガースーも不安じゃないの+9
-0
-
822. 匿名 2020/08/31(月) 21:31:42
>>472
とりあえず世間で嫌われてはいないよ+51
-6
-
823. 匿名 2020/08/31(月) 21:31:46
>>789
アベさんに依存するにもほどがある笑+97
-0
-
824. 匿名 2020/08/31(月) 21:31:50
>>810
一応は安倍首相の任期の一年を任されるけど、次回衆議院選挙で自民党が大勝すれば菅総理続投もありうる。+6
-0
-
825. 匿名 2020/08/31(月) 21:31:57
>>261
訳の分からない血筋が入らないよう、念入りに身辺調査すれば良いのでは…と思ってしまう。
旧皇族の方を許婚としたり。
人権問題、とは切り離して。
皇室にお産まれになった運命。
なにより、このままでは、祖父の喪中に婚約会見したり、自分の子供の結婚問題と向き合えないような方に皇統がうつってしまうのが…
血筋って何なのだろう…+29
-8
-
826. 匿名 2020/08/31(月) 21:32:13
菅さんはこの日の為に、安倍総理の尻拭い会見をうんざりした死んだ目で頑張った。+2
-4
-
827. 匿名 2020/08/31(月) 21:32:28
>>724
「おそらく(事務所内で喫煙する)議員が多く、徹底されていなかった側面が間違いなくある」
この一文は余計だし、これを付け足す事で、枝野氏の評判が、より落ちる。潔く謝ってしまった方が100倍いいのに、なぜか余計な言い訳を挟むんだよね。民主残党の人たちは。
日本人の心の動きを理解できていないというか、基本的な価値観が違うというか……。+10
-1
-
828. 匿名 2020/08/31(月) 21:32:33
>>427
大卒を馬鹿にして中卒上げするガル民だからね+32
-1
-
829. 匿名 2020/08/31(月) 21:32:41
>>768
バックについてる人がキレものと聞いた気がする
消去法でこの人しかいないんだけど、如何せん本人は弱腰だしイメージ不足だよね‥+5
-0
-
830. 匿名 2020/08/31(月) 21:33:26
>>814
もうこの際二人きりで新党作っちゃえw+8
-0
-
831. 匿名 2020/08/31(月) 21:33:31
>>815
親中派って何で自民党で権力もてるんだろうね
田中角栄の遺産なのかな
もう令和だぞ?
日本ファーストでいこうよ+8
-0
-
832. 匿名 2020/08/31(月) 21:33:46
>>800
偉そうな印象しかなかったけど+21
-0
-
833. 匿名 2020/08/31(月) 21:33:53
最終手段で安室ちゃんに総理してもらおう
世界一美しい首相として外交してもらう+2
-3
-
834. 匿名 2020/08/31(月) 21:34:22
>>161
「アベ」もややこしいよね
歴史に色々な「アベ」が出てくる
安倍、安部、阿倍、阿部
授業のときに要注意って言われた+19
-1
-
835. 匿名 2020/08/31(月) 21:34:27
>>246
気分を害する人いると思うけど、まず田中角栄とは違う。+26
-0
-
836. 匿名 2020/08/31(月) 21:34:48
>>784
バイキングあまりに政府批判が酷かったから、秋からは産経の報道班が少し担当するような事聞いたけど、安倍さん辞めちゃったから、もうどうでもいいか…
+9
-1
-
837. 匿名 2020/08/31(月) 21:34:50
>>278
河野さんが外務大臣でもいい+3
-11
-
838. 匿名 2020/08/31(月) 21:35:15
>>823
某芸人なんか特にそうだよね
安倍さん辞めちゃうからネタがボツになるとか騒いでた
金儲けでアベガーやるのはやめてほしい+52
-0
-
839. 匿名 2020/08/31(月) 21:35:24
>>776
タンバリン芸人のTwitterチェックしてんのねw
+14
-0
-
840. 匿名 2020/08/31(月) 21:35:28
>>2
菅さんやりたくないって言ってたんじゃなかった?
でも菅さんしか居ないよね。+54
-3
-
841. 匿名 2020/08/31(月) 21:35:29
>>9
新聞じゃなく沖縄も+8
-0
-
842. 匿名 2020/08/31(月) 21:35:56
>>832
そんな人をテレビがチヤホヤするのが不思議だわ+11
-0
-
843. 匿名 2020/08/31(月) 21:36:00
>>837
テコンドー河野はいらない+12
-3
-
844. 匿名 2020/08/31(月) 21:36:13
>>760
なんか切ないね
安倍さんに気持ち届くのかな+24
-0
-
845. 匿名 2020/08/31(月) 21:36:28
河野さんがいいけど、今ではないよね+1
-0
-
846. 匿名 2020/08/31(月) 21:36:54
>>825
日本の皇室においては、男系の血筋が一番大事でしょう。
徳がないから皇統からはずすなんてことは、中国の易姓革命の考えそのものじゃん。
+13
-9
-
847. 匿名 2020/08/31(月) 21:37:06
石破以外で!+3
-0
-
848. 匿名 2020/08/31(月) 21:37:14
>>827
メルタルの違いを感じるよね
石垣のり子もそうだけど
+1
-0
-
849. 匿名 2020/08/31(月) 21:37:22
>>9
百合子大丈夫かなぁ+17
-0
-
850. 匿名 2020/08/31(月) 21:37:42
>>285
河野談話ね…+12
-0
-
851. 匿名 2020/08/31(月) 21:37:59
>>845
ハンナラ党のスパイは河野上げやめて
河野太郎の正体
韓国人の李成権を秘書にしていた。(李成権はその後ハンナラ党議員や駐神戸総領事になる)
選択的夫婦別姓制度に賛成
首相の靖国神社参拝を批判
北京オリンピックを支援する議員の会
在日は届出だけ審査なしで日本国籍を取得できる「特別永住者等の国籍取得特例法案」提出
二重国籍容認の私案提示
「原発ゼロの会」の代表(国会前の反原発デモに参加!)
恒久平和議連 (捏造自虐史観)
日韓議員連盟
日本テコンドー協会顧問
父親が日本最大級「売国奴」の河野洋平
移民1000万人受入推進+28
-5
-
852. 匿名 2020/08/31(月) 21:38:08
>>794
次回の総裁選での有力候補じゃん?
賢いから怖いわ
+6
-1
-
853. 匿名 2020/08/31(月) 21:38:14
後はトランプさえ辞めれば世界が友愛に包まれる。次期体制は石破&バイデン希望。早急に韓国・中国との関係改善をしなければならない。+1
-30
-
854. 匿名 2020/08/31(月) 21:38:24
おじいちゃん また任期中に体調崩して交替じゃねぇだろうな? 身体検査 先にしとけよ+1
-13
-
855. 匿名 2020/08/31(月) 21:38:25
>>814
立つんだ進次郎ー+0
-10
-
856. 匿名 2020/08/31(月) 21:38:33
スガさんになったら
官房長官だけ変更で
他の閣僚は続投とかある?+3
-2
-
857. 匿名 2020/08/31(月) 21:38:43
河井克行を入閣させたのは菅+8
-0
-
858. 匿名 2020/08/31(月) 21:39:08
>>175
えー、総理になってもらいたい。
二階に隠居してもらって衆議院議員に。+20
-1
-
859. 匿名 2020/08/31(月) 21:39:16
>>853
韓国は世界中で要らないと思う+24
-1
-
860. 匿名 2020/08/31(月) 21:39:31
>>777
散々印象操作して安倍政権潰しに加担してきた反日キャスターがよく言えるなと思ったよ
+40
-1
-
861. 匿名 2020/08/31(月) 21:39:40
菅さんが総理になったら皇位継承はどうなるんだろう?
男系男子絶対だったら順当に秋篠宮→悠仁さまなの?
別に男系男子でもいいけど秋篠宮家に皇統が移るのはちょっと…+8
-15
-
862. 匿名 2020/08/31(月) 21:39:47
>>853
友愛って、鳩ぽっぽもそんなこと言ってなかった?笑
どこの国の方?+12
-0
-
863. 匿名 2020/08/31(月) 21:39:59
容姿で考えて岸田さん。菅さんは正直海外から舐められると思う+6
-10
-
864. 匿名 2020/08/31(月) 21:40:05
ガースーって二階となかよしの親中派じゃん+7
-1
-
865. 匿名 2020/08/31(月) 21:40:51
菅さんの事は好きだけど強くNOって言えるのかな?
+2
-0
-
866. 匿名 2020/08/31(月) 21:41:43
>>622
横だけど、そんな言い方しといて怒ってないなんて無理あるよ(笑)
あなたの情緒不安定さのほうが怖いよ(笑)+37
-0
-
867. 匿名 2020/08/31(月) 21:41:45
>>712
今、長州力のTwitter見てきた。じーんときたわ。+9
-0
-
868. 匿名 2020/08/31(月) 21:41:58
>>52
油断禁物。
菅も、どちらかと言えば親中派。+39
-1
-
869. 匿名 2020/08/31(月) 21:42:12
>>814
進次郎もかつての若くてバリバリ仕事しますみたいなイメージが吉村知事に移っちゃって影が薄いわ+15
-0
-
870. 匿名 2020/08/31(月) 21:42:12
虎(トランプ)とか、ライオン(プーチン)とか、
ヒグマ(キンペー)とか
猛獣の檻にこんな、あらいぐまみたいな人を
閉じ込めて大丈夫なんか???
安倍さんは猛獣使いだから死ななかっただけだぞ+8
-1
-
871. 匿名 2020/08/31(月) 21:42:18
>>754
1番長老だから?
検察と同じ定年制にしてくれ!!+6
-0
-
872. 匿名 2020/08/31(月) 21:42:25
>>863
空手アピールしてくるから大丈夫+6
-1
-
873. 匿名 2020/08/31(月) 21:43:04
>>400+41
-0
-
874. 匿名 2020/08/31(月) 21:43:17
菅には対韓政策をしっかり殺って欲しいな。
それと給付金第2彈頼む🙏+0
-4
-
875. 匿名 2020/08/31(月) 21:43:38
>>839
保守の人がリツイートしてたから今日たまたま見つけたのw
安倍さんのことも日本国民として感謝してますとツイートしてたよ
日本嫌いな左翼に噛みついてるから暇あったら見てみて
+21
-1
-
876. 匿名 2020/08/31(月) 21:43:48
>>1
1年間、スガ総理で決まりかな? 菅さんを二階と麻生が支援するってことは菅&二階の暴走を麻生派が抑えるってことで。
でも石破は地方のどこに人気があるのだろう? 生協、コピアは共産党だしイオンは岡田克也だし普通の主婦には関心ないだろうし。+43
-1
-
877. 匿名 2020/08/31(月) 21:44:32
>>808
安藤優子さんについては、わりと真面目に心配してる。中継中にスタッフが熱射病になった一件があったけど、突発的な事態への対応力が、あそこまで失われているって、ちょっと普通じゃないと思う。一回、病院で見て貰った方がいいんじゃないかな。+29
-0
-
878. 匿名 2020/08/31(月) 21:44:54
安倍さんて本当に幅広い人に慕われてたよね
維新の吉村知事や橋下さんからも援護射撃あったし。
で、なぜか反アベ連中はラサールとかウーマンとか陰険で意地悪な人ばっかり。
+22
-2
-
879. 匿名 2020/08/31(月) 21:44:55
>>809
それは菅さんもじゃない+2
-0
-
880. 匿名 2020/08/31(月) 21:45:00
>>868
韓国行って土下座されるのも困るよー。+1
-0
-
881. 匿名 2020/08/31(月) 21:45:04
>>824
そう思う
菅さんと閣僚におかしなスキャンダルが出ないこと、菅さんで選挙に大勝すればつなぎではなくなると思う+6
-0
-
882. 匿名 2020/08/31(月) 21:45:52
河井克行被告を入閣させたのは菅+3
-0
-
883. 匿名 2020/08/31(月) 21:46:22
>>678
毎日洗って使ってたかと思うと好感度爆上がり
義理堅いんだろうなー+39
-1
-
884. 匿名 2020/08/31(月) 21:46:31
>>814
進次郎ってそんなに賢いの?+0
-9
-
885. 匿名 2020/08/31(月) 21:46:38
>>700
女性天皇の話題出すと秋篠宮が〜って必ず話題になるからやめたら?
私も秋篠宮家なんかに皇統が移ったら日本が終わると思ってる一人だけど。+89
-61
-
886. 匿名 2020/08/31(月) 21:46:57
>>691
マスコミは報道しない自由を行使する
森友問題を取り上げながら、籠池夫妻のYouTubeでの告白は取り上げない
そんな偏向やられたらどんな政権も保たないよ+14
-0
-
887. 匿名 2020/08/31(月) 21:47:04
>>483
男系を守るって信念もわかるんだけど、男系次期天皇に対して皇室乗っ取りを考えている女性(女性を使って乗っ取りを企む組織)がいても結果は同じじゃなかろうか?
それを納得させて欲しいな。そしたら男系応援する。+16
-2
-
888. 匿名 2020/08/31(月) 21:47:12
>>853
「ハハハ!面白いジョークだな!なぁ安倍ちゃん」
「麻生さん、笑いすぎだよ」+23
-2
-
889. 匿名 2020/08/31(月) 21:47:23
>>876
知名度だけはダントツだよ
中身本当に何も知らんかった+3
-0
-
890. 匿名 2020/08/31(月) 21:47:30
>>532
おぬし、何様か?+3
-1
-
891. 匿名 2020/08/31(月) 21:47:32
菅さん空手黒帯
沖縄の副知事と空手仲間
+3
-0
-
892. 匿名 2020/08/31(月) 21:48:05
>>776
亡くなったけど津川雅彦さんもかなりの保守で安倍さん支持派じゃなかった?
+32
-2
-
893. 匿名 2020/08/31(月) 21:48:38
河野太郎
真に憂国の士ならば、負けを承知で出馬するはず。
単に打算だけだったな。
やり方、手口が売国奴の親父と全く同じ。
+2
-6
-
894. 匿名 2020/08/31(月) 21:48:44
河野さん出ないならガースで決定+4
-1
-
895. 匿名 2020/08/31(月) 21:48:51
>>400
安倍さんの後ろにいつも布マスクをつけてる人がいるなーって思ってたんだけど、岸田さんだったのかな?+62
-0
-
896. 匿名 2020/08/31(月) 21:48:59
>>12
それが現段階ではベストだろうね+29
-0
-
897. 匿名 2020/08/31(月) 21:49:17
>>863
菅さんは小さいし年齢がいってるし…
麻生さんは年齢が上でもハクがあるんだよね+4
-1
-
898. 匿名 2020/08/31(月) 21:49:21
>>852
次の総裁選までにボロ(本性)が出るのを期待するしかないよね。+7
-1
-
899. 匿名 2020/08/31(月) 21:50:02
>>193
韓国にガツンと言う河野さん支持するわ+158
-15
-
900. 匿名 2020/08/31(月) 21:50:20
>>699
全くそう思わない
連日連夜バッシングされたらどんな人も続かない+6
-0
-
901. 匿名 2020/08/31(月) 21:51:00
>>434
わかる。総理になったとたん本性を現しそうで怖いよね。天皇家は男系を守るべきと前置きしながらも、実際は女系天皇を推し進めそう。靖国参拝否定派だし。この点がクリアにならないと私は支持できないなあ。+39
-2
-
902. 匿名 2020/08/31(月) 21:52:08
>>897
1年だけって本当かな
マジで進次郎にして+0
-16
-
903. 匿名 2020/08/31(月) 21:52:14
>>850
アレさえなきゃ今苦労しないで済んだ
あの父親の子だからもしかしてという気持ちが拭えない+27
-2
-
904. 匿名 2020/08/31(月) 21:52:21
>>888
安倍さんの前に手があるの見える。中川さんかなあ。+10
-1
-
905. 匿名 2020/08/31(月) 21:52:32
>>125
>>659
岸田さんは習近平国家主席の国賓来日をめぐり、表立って反対したわけじゃなく、非難決議をだした外交部会が何度も岸田さんに訴えて、党内で議論を尽くし中止になった。
岸田さんが引いてたら、どうなったかわからないけど、二階さんサイドの反発がありながら、党の非難決議にあった「国賓来日中止」の文言は譲らなかった。
石破さんは、予定通り国賓として招くべきと主張してた。+52
-0
-
906. 匿名 2020/08/31(月) 21:52:32
誰が総理大臣になっても影響ないくせに、好き勝手言って必死になってるのがガル民らしい笑笑+0
-14
-
907. 匿名 2020/08/31(月) 21:52:50
>>195+8
-5
-
908. 匿名 2020/08/31(月) 21:53:07
>>863
容姿だけじゃなくて中身も岸田さんが良いよ私は+15
-1
-
909. 匿名 2020/08/31(月) 21:53:28
>>859
特に日本には邪魔なだけ+5
-0
-
910. 匿名 2020/08/31(月) 21:54:03
文字読むだけでも必死なこの爺さんが次期総理?
たかが九か月なんだろうけど、笑っちゃう!
まぁいかに老害おじさんたちが、上で幅きかせてるのかがよくわかる構図だわね。+0
-11
-
911. 匿名 2020/08/31(月) 21:54:19
>>899
でもハンナラ党の韓国人秘書にしてたよね河野さん+43
-2
-
912. 匿名 2020/08/31(月) 21:54:27
>>712
サンジャポのハリーも在だけど安倍さん好きなんだよね
長州力さんといい、安倍さんって強面系に好かれるのかな?
トランプもどっちかというと強面だし
+5
-1
-
913. 匿名 2020/08/31(月) 21:54:49
>>888
安倍さん、お坊っちゃんって感じだね
総理やってたくましくなったね+22
-0
-
914. 匿名 2020/08/31(月) 21:54:57
>>912
ごめんサンジャポじゃなくて
サンモニだったわ+3
-0
-
915. 匿名 2020/08/31(月) 21:55:19
>>906
誰が総理大臣になるかは国民生活に直結するっていうのは、民主党が政権をとったときに学んだじゃん。+25
-1
-
916. 匿名 2020/08/31(月) 21:55:19
>>268
いくら血筋がよくてエリートでも鳩みたいなのもいるしな
本人の能力次第だな+69
-0
-
917. 匿名 2020/08/31(月) 21:55:21
>>644
信者とか言う言葉がもうね。
マイナスの数見てみたら?。+12
-0
-
918. 匿名 2020/08/31(月) 21:55:30
今日のニュースで、40代の主婦っぽい方がシンジロー支持するって言っててビックリ。
あの中身のないポエムに感動してるらしい+18
-1
-
919. 匿名 2020/08/31(月) 21:55:32
>>3
太郎は表立ってっていうより裏でフィクサー的な役割の方が能力発揮するよね
そのほうが本人も喜んでそう+278
-2
-
920. 匿名 2020/08/31(月) 21:55:52
>>912
ぶつからないからじゃない+1
-0
-
921. 匿名 2020/08/31(月) 21:56:09
>>12
やだ。河野さんは女系天皇容認論で首相の靖国神社批判、移民政策賛成、夫婦別姓賛成、民主党政権下では事業仕分けを視察した後「正直羨ましい。もっと厳しくやって」と仕分け人にエールを送り「民主党だけで出来ないなら是非私を入れて欲しい」と意欲を示した。
自らの政権構想では「日中関係を良好に保ち中国の民主化促進に努める」とした。印鑑の廃止に前向き。北京オリンピックを支援する会に所蔵。
なんか、日本の防衛大臣にしておくのも不安になってきた。
+163
-16
-
922. 匿名 2020/08/31(月) 21:56:13
>>915
増税ばっかすれば景気が悪くなる、馬鹿でもわかる話+5
-0
-
923. 匿名 2020/08/31(月) 21:56:16
>>892
津川さんも保守だね。
若い人だと誰かいるかな?
向井理は靖国問題も知りつつ靖国参拝してるから保守なのかな?あと三浦春馬も靖国参拝してたよね+38
-1
-
924. 匿名 2020/08/31(月) 21:56:25
>>1
菅さん→岸田さん路線は?+11
-0
-
925. 匿名 2020/08/31(月) 21:56:55
>>913
何かの記事で読んだけど
「トランプさんの相手するの大変じゃないですか?」って質問に
「麻生さんで慣れてます」と答えたらしい
+31
-0
-
926. 匿名 2020/08/31(月) 21:57:01
>>908
私も圧倒的に岸田さんなんだけど世論は菅さん?ぽいね
まぁとりあえず菅vs岸田の二人にまで絞られた訳だね+11
-0
-
927. 匿名 2020/08/31(月) 21:57:02
>>12
菅さん1年やって第三次安倍政権がいいな。+206
-8
-
928. 匿名 2020/08/31(月) 21:57:05
河野さんが出馬していても菅さんでしょうね。+2
-0
-
929. 匿名 2020/08/31(月) 21:57:07
石破さんの不人気の理由を
お教え願いたい
+1
-0
-
930. 匿名 2020/08/31(月) 21:57:29
>>911
でも韓国に言うべき事を言ってくれてたからそれで良いかな。
秘書が日本人でも韓国べったりの政治家なんかよりは信頼できる+28
-6
-
931. 匿名 2020/08/31(月) 21:57:33
現時点だと
本命 菅さん
対抗 石破茂
大穴 山本太郎
ってとこかな。+0
-18
-
932. 匿名 2020/08/31(月) 21:57:52
なんかめんどくさいから決まったら言って。+2
-0
-
933. 匿名 2020/08/31(月) 21:58:00
決まったね+13
-0
-
934. 匿名 2020/08/31(月) 21:58:40
>>929
反安倍だから、それだけ
メディア露出一番多いしバラエティにも出てるし国民の支持率は一番高いよ+1
-15
-
935. 匿名 2020/08/31(月) 21:59:10
在日コリアンの人権守れ+1
-15
-
936. 匿名 2020/08/31(月) 21:59:20
>>933
石破w+3
-1
-
937. 匿名 2020/08/31(月) 22:00:01
>>935
安倍さんは在日コリアンの生活保護増やしたし、菅さんも増やしてくれるでしょうね+2
-8
-
938. 匿名 2020/08/31(月) 22:00:12
>>925
あきえでも慣れてるしねw+27
-1
-
939. 匿名 2020/08/31(月) 22:00:13
>>41
まぁ無理でしょう。
仲良くても嫌だし、切磋琢磨し合ってくれればいい。
百合子頑張ってるけど、昔はカメレオンみたいに動いてたから信頼なくても仕方ない。+66
-0
-
940. 匿名 2020/08/31(月) 22:00:27
石破さん、勝算が低そうな中、出馬するメリットってあるの?+5
-0
-
941. 匿名 2020/08/31(月) 22:00:53
>>935
え?なんで?+4
-0
-
942. 匿名 2020/08/31(月) 22:00:56
>>312
既に裏切ってる。
ウソポイのアイヌ協会団体に入ってる(会長は韓国人)+34
-2
-
943. 匿名 2020/08/31(月) 22:00:58
>>923
つるの剛士とかえなりくんとか?
在日が強い芸能界で保守っぽい事を言うのは勇気いりそう。+38
-1
-
944. 匿名 2020/08/31(月) 22:01:01
>>904
中川さん好きだったなぁ。+16
-1
-
945. 匿名 2020/08/31(月) 22:01:05
河野上げの韓国人きも+6
-1
-
946. 匿名 2020/08/31(月) 22:01:16
菅さんこんな感じで歩けるのかしら?見てくれが頼りないんだよね。+17
-0
-
947. 匿名 2020/08/31(月) 22:01:41
秋篠宮寄りなのは?+0
-2
-
948. 匿名 2020/08/31(月) 22:01:54
>>937
自民党政権が続く限りは在日コリアンは安泰だな+3
-3
-
949. 匿名 2020/08/31(月) 22:01:54
>>863
菅さんは背は高くないけど、わりとがっちりしてるタイプだと思うけど+1
-0
-
950. 匿名 2020/08/31(月) 22:03:12
>>69
全然政治詳しくなくて
最近のTVでの露出だと岸田さんは優しそうな雰囲気で割と好感があるんだけど
ガルちゃんでは不人気な感じ?+32
-0
-
951. 匿名 2020/08/31(月) 22:03:20
>>644
石破信者さんにも言ってあげるね。
今回は残念だったね。
惨めだね。
可哀想だったね。+11
-1
-
952. 匿名 2020/08/31(月) 22:03:57
>>246
令和の秀吉ですね。+16
-0
-
953. 匿名 2020/08/31(月) 22:04:02
>>933
竹下派は中立なの??+2
-0
-
954. 匿名 2020/08/31(月) 22:04:38
愛国心の強い人に首相をやってほしい
第一に愛国心
第二に外交力+45
-0
-
955. 匿名 2020/08/31(月) 22:05:00
>>950
岸田そんは、増税派ってのがネックになってるんじゃないかなあ。+19
-3
-
956. 匿名 2020/08/31(月) 22:05:04
>>946
多分石破さんの方がキツいね+11
-0
-
957. 匿名 2020/08/31(月) 22:05:34
>>918
扱いが若い演歌歌手じゃん+3
-0
-
958. 匿名 2020/08/31(月) 22:05:43
河野さん支持が多いね
女系天皇賛成で専門家が指摘しても無視してるみたいだから、この人の考え変わらないだろうね
これがなかったらなぁ、、、+19
-1
-
959. 匿名 2020/08/31(月) 22:05:59
>>902
流石に釣り針でかいってw
+1
-2
-
960. 匿名 2020/08/31(月) 22:06:14
>>66
諦め悪すぎて草
そろそろ引き際を見極めて欲しい+110
-1
-
961. 匿名 2020/08/31(月) 22:06:24
>>946
見た目だけなら進次郎で良いじゃん。そんなに見た目を気にするんなら+1
-5
-
962. 匿名 2020/08/31(月) 22:06:35
候補者全員おじいちゃん+1
-0
-
963. 匿名 2020/08/31(月) 22:06:37
>>916
息子は選挙落ちてばかりで鳩山家終わったじゃん+26
-0
-
964. 匿名 2020/08/31(月) 22:06:42
令和おじさんきたーー!!
地元秋田の星です!!+5
-0
-
965. 匿名 2020/08/31(月) 22:07:43
>>933
小池さんの都知事ばりに分かりきっていたわ
メディアのヤラセ石破上げでTVの信用度0にまで落ちた
もうTV見ない+8
-1
-
966. 匿名 2020/08/31(月) 22:07:52
>>958
まあ他の候補がイマイチだから消去法の支持でね+0
-1
-
967. 匿名 2020/08/31(月) 22:07:53
菅さんは脱いだらすごいタイプなんだよ
きっと+7
-0
-
968. 匿名 2020/08/31(月) 22:08:46
>>946
遺憾しかいわないイメージしかないよね
トップになったら豹変するかな+5
-0
-
969. 匿名 2020/08/31(月) 22:08:47
>>700
なんで靖国神社参拝反対なんだろ?調べても難しくて理解できなかったわ+120
-0
-
970. 匿名 2020/08/31(月) 22:09:37
>>946
トランプ、プーチン、キンペー
並んでも存在感出せるのはやっぱり安倍さんだった+20
-0
-
971. 匿名 2020/08/31(月) 22:09:41
>>644
石破が売国奴
石破派は売国奴集団+10
-1
-
972. 匿名 2020/08/31(月) 22:09:41
岸田さんがなるくらいなら進次郎の方がまだ良い。
但しブレーンはきっちり固めてそれ通りに遂行して貰う。
河野さんは好きだけど曲者っぽくもある。でもあの韓国に対しての態度は痺れたわーー!あれをムンムンにもやってる所を見たいw
+3
-10
-
973. 匿名 2020/08/31(月) 22:10:17
>>904
後ろ姿の見ると違う人だと思う。中川さんと麻生さんが小泉首相の後ろでクスクスしてる画像は見るたび笑ってしまう。
+7
-3
-
974. 匿名 2020/08/31(月) 22:10:39
つーか、この小池百合子とかいうオバア、
自分のうわべだけを飾りながらマスゴミを利用して世間を騙して、経歴詐称して公職選挙法違反疑惑があるだけの″アタマも人生も″空っぽなだけの人物なのに、いつまで東京都知事に図々しく収まらせているのよ??東京地検特捜部は何をやってるの?
「百合子が潰す」とかw笑わせるなw
馬鹿も大概にして欲しいわ。
菅さんに対して見たら、小池なんか単なる雑魚にしか見えない。
『女帝~小池百合子』の著者を読めば理解るけど、この小池というオバアのスカスカで節操ない風見鶏人生と、
新総理有力候補の菅義偉さんの苦労しながらも、真っ直ぐに誠実に歩んで来た人生では、人生の重みが全く違うわ。
にわかに菅義偉さんの人物像をメディアで取り上げられ始めているけど…これまでの政治家としての経歴だけでなく、やはり総理に担がれる人物とは人間的にも尊敬に値する人になるんだな!と思った。
安倍さんだって人柄的にはそういうものも持ち合わせていたからね。
やはり、そういう部分が大切だと思う。
繰り返すけど、いつまで都知事にこんな終わっているオバアを座らせておくつもりなんだ??
「百合子と上手くやれるか?」じゃねーんだわ
そもそも毎日毎日感染者が出ているコロナ禍で日本のトップである安倍さんもリタイアを余儀なくされた状況下でもあるのに、
こんな、無能なオバアを都知事に座らせておく意味があるのか?という話でもあるんだよ、本来は。
+4
-1
-
975. 匿名 2020/08/31(月) 22:10:43
>>954
北方領土明け渡して、在日増やしまくった安倍ってほんとゴミ+3
-15
-
976. 匿名 2020/08/31(月) 22:10:46
もうおじいちゃんは勘弁して+1
-1
-
977. 匿名 2020/08/31(月) 22:10:52
>>22
マスゴミの石破上げ気持ち悪い。
どこの国の世論調査だよ。+166
-4
-
978. 匿名 2020/08/31(月) 22:11:38
>>965
安倍首相退陣が決まってから、日経が出した内閣支持率55%だってさ。
いままで支持率30%台で推移してたのって何だったの?
やっぱりマスコミの捏造だったのかなって思った。+36
-1
-
979. 匿名 2020/08/31(月) 22:12:06
>>754
二階さんは出戻り組。1993年に自民党を離党して、2003年に戻ってきた。
この時、一緒に戻ってきた旧保守新党のメンバー(衆参7名)を束ねたのが二階さん。
他の復党・途中入党組や初当選組の互助会的な役割を務めながら、勢力を伸ばした。
もともと「非主流派の束ね役」なんだよね。
それと小沢一郎の側近だった時期もあるので、野党とのパイプもある。+4
-1
-
980. 匿名 2020/08/31(月) 22:12:45
>>246
経歴を見ると内面はけっこう熱い人なのかもね。なんとなくクールに見えてたからこれまで。+71
-1
-
981. 匿名 2020/08/31(月) 22:12:55
>>700
私も違うトピで河野さんは中国よりだよって書いたらマイナスたくさんでした。
まだ本性でるかわからないから信じれないです。+202
-10
-
982. 匿名 2020/08/31(月) 22:13:01
今、報ステに岸田さん生出演してるね+4
-0
-
983. 匿名 2020/08/31(月) 22:13:11
>>969
戦争で命を亡くした日本人をたたえるって
海外じゃ思われるから
海外に配慮してなんじゃないの?
個人的には自国のために戦った人を鎮魂して何が悪いのって思うけど
+200
-3
-
984. 匿名 2020/08/31(月) 22:13:19
政治のこととかサッパリだけど
ガースーが総理になって、もし叩かれることになったら嫌だな+1
-2
-
985. 匿名 2020/08/31(月) 22:13:24
そもそも地方の自民党員はなぜ石破が良いんだろう?+0
-0
-
986. 匿名 2020/08/31(月) 22:13:27
>>950
不人気と言うか話題にさえも余りならない無い感じ?。
あの押しの無さでどうやって政治家としてやって来れたんだろう。
家柄が良かったんだっけ?。
でも実は最近、地味に良いねとおもいだしてる。+26
-2
-
987. 匿名 2020/08/31(月) 22:14:00
>>978
しかも安倍政権評価するが70%だって
橋本が言ってた+24
-0
-
988. 匿名 2020/08/31(月) 22:14:25
>>922
ありゃりゃ増税したのに景気良くなってる!!+5
-0
-
989. 匿名 2020/08/31(月) 22:14:32
>>846徳がないなんて恐れ多い事を言ってるつもりもないんだけど、この方に国民の象徴となるご覚悟があるのかなと不安になるよ。
果たして皇系を引き継ぐうえでの責任とか義務、時にはご家族も含めての自己犠牲とか。
何もかもひとりの人間としての幸せに生きる権利として捉えられてるとしたら、やはり国民は不安になる。
+10
-7
-
990. 匿名 2020/08/31(月) 22:14:44
>>338
満を待して……いない
今では勿体ない「乞うご期待‼️」+27
-0
-
991. 匿名 2020/08/31(月) 22:14:53
おじいちゃん過ぎる!
+0
-1
-
992. 匿名 2020/08/31(月) 22:14:53
>>899
それは、外務大臣の時じゃん。
尖閣ピンチなのに偵察予定取り止めちゃったし。
肝心な事してないんだよね。
言うだけじゃダメなんだよ。
色々この人は信用できないよ。+77
-2
-
993. 匿名 2020/08/31(月) 22:15:08
>>985
石破は暇だからよく地方に行っていた。だから地方ではテレビの好意的な報道の影響と合わせて知名度は高い+1
-0
-
994. 匿名 2020/08/31(月) 22:15:17
>>986
分かる。後からジワジワくるタイプ+18
-0
-
995. 匿名 2020/08/31(月) 22:15:50
>>983
靖国参拝を非難する海外って、中韓のことじゃないの?
アメリカは閣僚がアーリントン墓地行ったりするよね。+77
-2
-
996. 匿名 2020/08/31(月) 22:16:10
>>729
挨拶しても無視って…うちの3歳の娘でもちゃんと挨拶するわ+58
-0
-
997. 匿名 2020/08/31(月) 22:16:18
今テレ朝見て爆笑中w
露骨な石破推し。「石破のキャッチコピーの納得と共感の政治」は現政権が納得と共感をされてないからだ!だって〜。
石破国民どころか議員にも共感してくれる人皆無なのにどんな辱めだよ〜。自虐ギャグなのテロ朝?+5
-1
-
998. 匿名 2020/08/31(月) 22:16:27
さっき菅さんが推してたアイヌになりすました人たちの件の問題がYahooニュースにあったよ。
アイヌ模様のマスクしてアピールしてたよね…+5
-1
-
999. 匿名 2020/08/31(月) 22:17:20
>>986
官僚一族で政策通みたいな?+1
-0
-
1000. 匿名 2020/08/31(月) 22:18:02
+90
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する