-
5001. 匿名 2020/09/01(火) 19:04:10
>>4975+4
-1
-
5002. 匿名 2020/09/01(火) 19:04:28
>>4994
あんなに安倍総理には敵意むき出しだった人たちが、こぞって石破は絶賛応援中。胡散臭さこの上なし+26
-0
-
5003. 匿名 2020/09/01(火) 19:04:48
>>696
>斎藤建(石破最側近)「人望がないことを自覚してほしい」
>杉村太蔵「大嫌い、人望はない」
人望なさすぎワロタwwwwww+19
-0
-
5004. 匿名 2020/09/01(火) 19:05:50
>>714 そんなこと言ってたら裏切られるよ!!!www+4
-0
-
5005. 匿名 2020/09/01(火) 19:08:50
>>5001
菅さんだけがアイヌをやっているわけではない。今までも官房長官がやっていた。+9
-2
-
5006. 匿名 2020/09/01(火) 19:09:13
>>4268
こういうふうに愛国心を表に出したら企業に良い影響があるってことだよね。
他の日本企業もどんどん発信して日本製、日本企業を盛り上げてほしい!+7
-0
-
5007. 匿名 2020/09/01(火) 19:10:16
>>4991
過不足なく嘘を証明しなければデマにならないでしょ
それらの誤りをもって全てデマになるの?細かい食い違いは知らないけど。
アイヌ協会が発する歴史に齟齬があることや、アイヌ団体に福祉詐欺が
横行してるのは、学者・研究者やアイヌの血を引く砂澤陣さんなどが
指摘してるのに、それこそ誤魔化しじゃないの?アイヌ利権の闇〜日本に忍び寄る、第三国の影〜worldforecast.jpアイヌ利権の闇〜日本に忍び寄る、第三国の影〜06-6268-0850平日 AM : 10時 ~ PM : 17時(土・日・祝及び年末年始除く)通常1980円のところ、5月31日までの期間限定で、、詳細DETAILあなたはこれが、どこの地域のことかわかりますか?・車の免許取得に、税金。・文...
+4
-0
-
5008. 匿名 2020/09/01(火) 19:10:37
>>4573
基本的に、日本人が重要視するのは血統より価値観だよ。
どんな言動行動を美しいと感じ、どんな言動行動を醜いと感じるのか。
それが一致していれば、摩擦は起きない。
日本人が大切しているものを、平然と踏みにじるものだけが嫌われる。
それが先祖の名誉であろうと、ゴミ出しルールであろうと、同じこと。+8
-0
-
5009. 匿名 2020/09/01(火) 19:10:41
>>5005
一斉検挙で解決!!+1
-4
-
5010. 匿名 2020/09/01(火) 19:11:06
>>4740
もうすでに国民の民意裏切ってる政策言ってるよね?韓国に謝罪すべきとか。
色んな日本人に足蹴にされて(自分のせいなのに)逆恨みして内部から日本を潰そうとしてるようにしか思えない。最初はそんなことなかったのに今はそのために全身全霊注いでるんじゃないかと思っちゃう。+5
-1
-
5011. 匿名 2020/09/01(火) 19:11:15
>>806 舛添楽しそうでワロタwww+7
-0
-
5012. 匿名 2020/09/01(火) 19:11:46
>>5001
菅さんがアイヌに先住権はとらせなかったって書き込みも見たしアイヌで菅さんサゲってわりとデマ的なんじゃ?
+6
-1
-
5013. 匿名 2020/09/01(火) 19:11:57
>>4935
で??+0
-0
-
5014. 匿名 2020/09/01(火) 19:14:27
>>4936
秘蔵っ子。なるほど、嫌われている訳では無いんですね。ありがとうございました。+4
-0
-
5015. 匿名 2020/09/01(火) 19:14:36
>>4686
韓国よ、反日デモなどしてないで言ったことを実行しろ!
スマホも家電も化学品もハイテクパーツも全て自国で生産してみろ!
毎年日本に就職口を探しに来るな!全て国内で賄いなさい!+9
-0
-
5016. 匿名 2020/09/01(火) 19:17:13
>>3711
小沢と同じ+1
-0
-
5017. 匿名 2020/09/01(火) 19:18:00
>>1324 鳥取の恥ですね…人望ないのに何故やる気満々なのか…。+3
-0
-
5018. 匿名 2020/09/01(火) 19:19:29
>>1537 前々から色んな人を裏切りまくりだから違和感ないけどなぁ+3
-0
-
5019. 匿名 2020/09/01(火) 19:20:30
>>4573
日本人のDNAは独自のDNAだぜ+0
-3
-
5020. 匿名 2020/09/01(火) 19:21:13
>>4995
そうだね
いわゆるとしておくべきだった
その一方で特段の事情など理由に合法的に入ってきてるという
指摘もあるからね。
何より世界連邦運動協会は参議院内に事務局があるし、NWOの
一環かもしれないね。
先日他界されたノンフィクション作家の関岡英之さんは
かなり前から菅さんが自らの講演会で地元に中国人労働者
が増えたのは自分の努力の賜物といった発言をしているのを
聞いて大変驚いたと語ってたよ
色々符合し過ぎでしょ。+3
-0
-
5021. 匿名 2020/09/01(火) 19:21:37
>>3711
釣りがすごいな
ガルのバイトはいくらもらえるの?+1
-4
-
5022. 匿名 2020/09/01(火) 19:24:53
>>5001
文盲で言葉が通じない、サゲようとキチガイが何回も必死だよね
これが菅さんだけのせいにされても…
+1
-0
-
5023. 匿名 2020/09/01(火) 19:27:34
>>4574
人望がないから誰も教えませんよ+1
-0
-
5024. 匿名 2020/09/01(火) 19:30:27
>>1507
ユーミンのトピック立ったよ❗️松任谷由実さんに「早く死んだほうがいい」 政治学者・白井聡氏、物議の発言削除し「つい乱暴なことを口走ってしまいました」girlschannel.net松任谷由実さんに「早く死んだほうがいい」 政治学者・白井聡氏、物議の発言削除し「つい乱暴なことを口走ってしまいました」 松任谷さんは28日夜、ニッポン放送の番組「松任谷由実のオールナイトニッポンGOLD」で、安倍夫妻と仲がよいことから、辞任会見について...
+8
-0
-
5025. 匿名 2020/09/01(火) 19:30:30
何度も出てるけど本当これ酷いってかここは日本だぞ?
+11
-0
-
5026. 匿名 2020/09/01(火) 19:31:34
石破、出馬決めたんだな!
そのガッツは誉めてあげたい+4
-1
-
5027. 匿名 2020/09/01(火) 19:31:34
>>88 論外の選択肢を2つ用意すな+1
-0
-
5028. 匿名 2020/09/01(火) 19:32:35
>>789 ワロタwww 一体どうなれば満足なのwww+3
-0
-
5029. 匿名 2020/09/01(火) 19:32:39
石破、モーニングショーは見たんだけどミヤネ屋も出たってマジ?+8
-0
-
5030. 匿名 2020/09/01(火) 19:37:14
>>5026
メンタルの強さは尊敬するわ+5
-1
-
5031. 匿名 2020/09/01(火) 19:38:16
>>5000
足元にロープ張るからちょっと待って+4
-1
-
5032. 匿名 2020/09/01(火) 19:40:45
>>4130
私はずっと楽天よ。ちょっと見にくいけどね。+4
-0
-
5033. 匿名 2020/09/01(火) 19:42:45
>>4834
民族共生空間の中心で ウポポーイ ウポポーイ
と叫ぶんじゃない?+0
-0
-
5034. 匿名 2020/09/01(火) 19:47:23
>>98 マスゴミやアベガーに批判されて辛かっただろうから、また総理になってというのは酷かも…って思ってたけど、外交助けてほしいのは同意
日本のマスゴミやアベガーがどんなにネガキャンしたって、海外の方達は安倍さんの味方をしてくれるだろうし+5
-2
-
5035. 匿名 2020/09/01(火) 19:51:16
保守政治家はメディアが下げる。
下げない人はお察し。+4
-1
-
5036. 匿名 2020/09/01(火) 19:52:07
>>93 ノーベル賞のことか、ワロタwww+1
-0
-
5037. 匿名 2020/09/01(火) 19:56:14
移民反対の人いないの?+2
-0
-
5038. 匿名 2020/09/01(火) 19:56:33
>>733 進次郎…ほんとに空気読めないな…菅さんも河野さんも可哀想+6
-0
-
5039. 匿名 2020/09/01(火) 20:02:59
>>101 たくましいね!!ストイックな人なのかな。
こんなご時世だけど、パンケーキ食べてずっと健康でいてほしい!+4
-0
-
5040. 匿名 2020/09/01(火) 20:04:22
>>1036 パンケーキを5分でもりもり食べて完食する姿を想像したら可愛かったw+4
-2
-
5041. 匿名 2020/09/01(火) 20:05:03
>>141 え、これ進次郎が描いたの!?+0
-0
-
5042. 匿名 2020/09/01(火) 20:05:31
>>490 黙って通報でいいと思うよ+1
-0
-
5043. 匿名 2020/09/01(火) 20:06:51
>>127 これほんとに意味わからなくて怖いんだけど、テレビ関係者には野党支持者が多いってこと??+1
-0
-
5044. 匿名 2020/09/01(火) 20:07:22
>>4978
アイヌ文様らしいよ
身を持ってスポークスマンを演じてる模様+4
-0
-
5045. 匿名 2020/09/01(火) 20:08:59
>>1260 Siriの方が断然賢いね+1
-0
-
5046. 匿名 2020/09/01(火) 20:10:33
テレビの石破さん推しすげー
国民人気No.1って‥😅
中国が安倍さんの辞任をとても残念がってるらしいとワイドショーが言うから
本心はその逆なのかな~とか勘ぐってしまう+6
-0
-
5047. 匿名 2020/09/01(火) 20:12:48
>>4907
ありがとうございます。+1
-0
-
5048. 匿名 2020/09/01(火) 20:14:53
>>4989
菅さんほどの力があれば、阻止できた気もする
出来レースとはいえ、やはり長年にわたって影響力をふるってきた闇の勢力には抗えなかったのか
リケンのスープを飲んでみてもわけワカメ+3
-0
-
5049. 匿名 2020/09/01(火) 20:23:28
>>4307
最近ちゃんとしたこと言うよね。
政治家のしがらみなくなって開発されたのかな。+2
-0
-
5050. 匿名 2020/09/01(火) 20:28:10
>>5041
みお って書いてない?+3
-0
-
5051. 匿名 2020/09/01(火) 20:33:21
>>3418
ポスト安倍けっこう居るんだね
西村さんもこの中ではまだ若いけど、将来的にはあり得るのかな?
全然話題にあがらないけど+2
-2
-
5052. 匿名 2020/09/01(火) 20:35:07
>>5030
ほんとほんと。
「そんな、私なんて…できっこない」って思考の人からすればゲルの超ポジティブシンキングさに笑っちゃう。
+3
-0
-
5053. 匿名 2020/09/01(火) 20:35:37
>>5050 私もそこが気になった!みおっていう子供が描いたんじゃないのかな?+2
-0
-
5054. 匿名 2020/09/01(火) 20:36:35
>>3483
これを総理が支持したと?^^;
右とかじゃく、、なんか宗教みたいね+5
-0
-
5055. 匿名 2020/09/01(火) 20:47:06
>>5053
探したらこれだった+3
-0
-
5056. 匿名 2020/09/01(火) 20:49:36
>>5001
こういうのの有識者はやっぱり専門家なんだろうな
+1
-2
-
5057. 匿名 2020/09/01(火) 20:54:30
>>5054
ここの園長に問題ありありやろ
そらこんな人やったら唆されて森友問題捏造するわな+11
-1
-
5058. 匿名 2020/09/01(火) 20:54:30
左翼について、専門家の考え。
正直で頭のいい人は左派にはなれないというレイモン・アロンの言葉に対応させると、中核層と利権層は不正直で頭のいい人であり、浮動層は正直で頭の悪い人である。その複合体が左翼というわけである。+3
-4
-
5059. 匿名 2020/09/01(火) 21:03:24
よく国会議員の数を減らせ、って言うけど
石破派の19人をそのままクビにして、
補充しないで欲しい。+17
-3
-
5060. 匿名 2020/09/01(火) 21:06:03
環境相って難しいポジションだよね
クールビズとかも一歩間違えるとギャグだったし(はたつとむ)+1
-0
-
5061. 匿名 2020/09/01(火) 21:09:02
小泉さん、今まで委員会はどこだったんだろ
環境相とかミーハーっぽいとこじゃなくて、
国交とか堅いとこでコツコツ勉強させてもらえれば良かったのに+3
-0
-
5062. 匿名 2020/09/01(火) 21:16:26
>>4776
まる子のクラスで言う、大野くんと杉山くん。
麻生さんと中川さん。+1
-2
-
5063. 匿名 2020/09/01(火) 21:26:10
>>4809
片りん、若い頃美人っぽい。+2
-1
-
5064. 匿名 2020/09/01(火) 21:33:13
マスコミが絶賛した政治家或いは政党が、実際に日本の国のために本当に良い政治をしてくれたことは一度も無いと私は思っている。+7
-1
-
5065. 匿名 2020/09/01(火) 21:38:33
>>5063
初当選の頃からメドゥーサみたい。
髪型は山村美紗で怖い。+1
-2
-
5066. 匿名 2020/09/01(火) 21:56:03
韓国紙ってこんなんばっかり?
日本は没落した国。韓国は日本再興の為に日本の国会に親韓議員を養成すべきだってさ。笑える。
日本国内の嫌韓世論を鎮めるべき、親韓派の政治家を養成
安倍晋三首相が辞意を表明し、次期首相への関心が高まっている。誰が首相になるかによって、今後の韓日関係が変わるからである。
日本はコロナ19による景気低迷と慢性的な景気低迷などにより、没落している国家。新たな突破口を開かなければ日本は沈み続けるだろうという分析が支配的。
■ 世論は石破、政治的には菅
日本の国民は石破茂・元自民党幹事長を次期首相に挙げている。石破茂が34.3%の支持を得て1位。2位は菅義偉・官房長官(14.3%)、3位は13.6%の支持を得た河野太郎(コノ・タロ)防衛相。
だが政界では、菅長官を挙げている。国民の反応が高い政治家と言っても、日本の政治制度上では首相になることはできない。
したがって、自民党が誰を推すのかが最も重要な問題。安倍首相の後任のため、自民党としては次期首相に石破・元幹事長よりの菅・官房長官を好むのである。
しかし、変数はいくらでもある。なぜなら、コロナ19の再拡散が日本国内に強打しているからである。日本国民も、時期首相に望むことの一つがコロナ19の対応。安倍首相があまりにもコロナ19の対応を誤ったことで、支持率が下落した。
もう一つの課題は韓日関係。安倍首相が日本の部品・素材の輸出規制などから触発した韓日関係の悪化を戻さなければならない。これは単に、韓日関係の改善が我が国に有利であるからではなく、日本の産業界を再興するために必要である。
■ 容易でない韓日関係
日本のメディアなどによれば、日本の部品・素材の輸出規制などにより、日本の半導体部品・素材産業が大幅に萎縮した。我が国は部品・素材の多角化と国産化により、むしろ輸出規制の時点よりも良好な状況になったが、日本は半導体部品・素材産業がこのまま行けば枯死の危機に直面すると予測される。
コロナ19によって経済が良くない中、輸出規制によって半導体部品・素材産業が枯死することになれば、日本経済にとって相当の打撃は不可避。
さらに、2021年が衆議院議員の任期満了のため、次期首相は1年間の首相。1年間の首相が急に、韓日関係を改善させるはずがない。1年間の首相は管理型の首相である可能性が非常に高い。仮に菅・官房長官が首相になれば安倍バージョン2となるため、韓日関係はより一層悪くなる可能性は十分にある。
■ 嫌韓世論を鎮めるべき
最も重要なことは、嫌韓世論。日本国民は、「韓国は反日で日本を苦しめる国」という認識を強く抱いている。日本が謝罪をしたにもかかわらず、謝罪を求めることに対して憤怒するという日本国民も多くいる。これに嫌韓デモが日常化し、放送でも我が国を非難する芸能番組があるほど嫌韓世論が強い。
嫌韓世論を鎮めない限り、韓日関係が改善されるわけがない。このような嫌韓世論は、安倍の支持派として国会を掌握している。安倍首相が退陣したとしても、安倍バージョン2が首相になるため韓日関係が急激に改善する可能性は非常に低い。
嫌韓世論を鎮め、日本の国会に親韓派の国会議員を数多く養成すべきだ。長期的に親韓派の政治家を養成すべきだという声もある。親韓派の政治家を数多く輩出して国会を掌握し、日本の行政府を掌握してこそ韓日関係が改善するという話である。これには我が国も日本がアメリカの政界に親日派の政治家を養成したように、日本の政界内に親韓派の政治家を養成すべきだという声もある。
+5
-0
-
5067. 匿名 2020/09/01(火) 21:58:32
石破の総理大臣を国民が望んでるなんて
誰が言ってんだよ。
笑わせるな。+16
-0
-
5068. 匿名 2020/09/01(火) 22:03:32
党員投票しないんだってさー+2
-0
-
5069. 匿名 2020/09/01(火) 22:04:07
>>5055
収集員さん達には日頃から感謝はしてるつもりだけど、収集員さん達はそれ読むの?+4
-0
-
5070. 匿名 2020/09/01(火) 22:05:45
>>5066
へぇー、日本の世論は石破さんなんだ……ふ〜ん+11
-0
-
5071. 匿名 2020/09/01(火) 22:07:16
>>5069
幼稚園でやらされたりしたら嫌だよね
ごみ袋にお絵描き&メッセージ
捨てられちゃうのにさ+6
-0
-
5072. 匿名 2020/09/01(火) 22:09:21
>>5067+3
-0
-
5073. 匿名 2020/09/01(火) 22:14:34
米山 隆一
負け惜しみとかではなく、最後に支持率が上がったのは「同情票」しか有り得ず、支持率と言うもののむなしさを感じます。
勝負もしてないのに負け惜しみ??
安倍政権はこの人なんて相手にしてないけど。+15
-1
-
5074. 匿名 2020/09/01(火) 22:15:10
>>5056
なわきゃーない
+0
-0
-
5075. 匿名 2020/09/01(火) 22:24:24
>>5073
第三次安倍内閣信じてる層じゃない、私みたいに。+1
-5
-
5076. 匿名 2020/09/01(火) 23:59:09
ちょっとトピズレですが今、周庭さんが
ニュースに出てますが
「日本のメディアも弾圧されるかも〜」みたいな・・・
・何故日本語で、答えて。何故当日、日本のニュースに流れるのを中国は許可してるのか?
色々クサイね。+5
-0
-
5077. 匿名 2020/09/01(火) 23:59:32
身内が石破のこと「いしばし げる」って呼んでるからツッコミ入れたら
「だってゲルみたいじゃん」だって😂+3
-0
-
5078. 匿名 2020/09/02(水) 00:08:01
>>5076
そんなことを言うから逮捕されるのではないか?しばらく大人しくしてればいいのに+2
-0
-
5079. 匿名 2020/09/02(水) 00:16:40
>>4829
なんで立候補するのかね
落ちるの分かってるのに+1
-0
-
5080. 匿名 2020/09/02(水) 01:28:28
>>5007
アイヌ利権は自民党でずっとあったのでは、特に北海道の議員は。それなのに今担当している菅さんや鈴木知事だけを批判するのは違うのでは。
あと、小野寺まさるはデマばかりですよ、じゃがいもの件は農園などに電話して聞いた人がいますが中国人の買い占めは知らないみたいですよ。
産経『北海道が危ない』シリーズ実際に中国人が土地を買い占めて侵略してるのかを検証する - Togettertogetter.com『北海道が危ない』シリーズ扇動の立役者たち・産経新聞 宮本雅史 ・チャンネル桜 北海道 小野寺まさる 水島社長 ・虎ノ門ニュース 有本香 百田尚樹 小野寺まさる・THE FACT 幸福の科学 幸福..
+1
-1
-
5081. 匿名 2020/09/02(水) 01:35:56
>>5012
アイヌ政策推進会議の座長は官房長官なのだから菅さんがやるのは当然だし、今までもそうだったのに菅=アイヌのイメージがついてしまっていますよね。チャンネル桜でデマばかりの小野寺まさるとかが批判しているからですかね~。+4
-2
-
5082. 匿名 2020/09/02(水) 01:39:47
>>5076
日本は関わらないほうがいいし、それどころではない。+4
-0
-
5083. 匿名 2020/09/02(水) 07:08:46
石破推しのテレビが『石破氏は党内野党の立場』と表現していて、この部分だけは報道として正しいと思った。
その通り、石破さんは野党だよ。+0
-0
-
5084. 匿名 2020/09/02(水) 07:40:18
>>5075
さすがに呆れるわ
安倍さんは外交のアドバイス程度だよ+0
-0
-
5085. 匿名 2020/09/02(水) 07:42:20
総理 菅
副総理 麻生
幹事長 甘利
官房長官 岸田
政務長官 河野
財務大臣 麻生(兼)
外務大臣 茂木
防衛大臣 小野寺
厚労大臣 稲田
主要はこんなとこ、二階派議員と小泉続投追加。後は解散をいつにするか年内だろうけど+0
-0
-
5086. 匿名 2020/09/02(水) 07:43:30
>>5066
養成って…逆に考えたらどんなに気持ち悪い思考かわかりそうだけどね だから外国人に参政権を与えるのは反対+2
-0
-
5087. 匿名 2020/09/02(水) 07:44:33
>>3571
ありがとう!+2
-0
-
5088. 匿名 2020/09/02(水) 07:56:57
>>3332
これは韓国の政府が日本製品不買を煽ってそれで起こったNOJAPAN運動のデモだからでしょ 皮肉言ってるだけじゃん+1
-0
-
5089. 匿名 2020/09/02(水) 08:14:22
>>3433
若い人は知らないみたいだけど、自民党時代の小沢一郎って、今の二階の比じゃない位影で力を持ってたんだよ 自民党の総裁選では候補者は皆小沢詣でって呼ばれてた支持取り付けの挨拶に行ってたよ+4
-0
-
5090. 匿名 2020/09/02(水) 08:32:49
>>5059
結局は安倍さんを嫌いな人達が集まってるの?
あの有名女優さんの旦那も石破派って知ったけど、
まあそれはそれはすごい野党口調でびっくりする!+1
-1
-
5091. 匿名 2020/09/02(水) 08:54:12
>>5074
だって有識者だよ。
学識が有る者でしょう?
+1
-0
-
5092. 匿名 2020/09/02(水) 08:57:30
自民出ていって二階に頼って自民に戻った細野さんは叩かれないの?+3
-0
-
5093. 匿名 2020/09/02(水) 08:58:54
>>5064
ふーん・・・。+1
-2
-
5094. 匿名 2020/09/02(水) 09:00:06
>>3271
知らないうちに自分達の家の周りに使われてるかもしれないんだね+1
-0
-
5095. 匿名 2020/09/02(水) 09:22:56
>>5092
細野ってモナ男?
あの人元々自民だった?
(民主党→)(民進党(細野派)→)(無所属→)(希望の党→)
無所属(自由民主党・無所属の会)←イマココ
+2
-0
-
5096. 匿名 2020/09/02(水) 09:42:31
>>4871
二階派と石破派って何が違うんだろ+0
-0
-
5097. 匿名 2020/09/02(水) 11:12:35
>>4969
基地外朝鮮カルト統一教会は売国奴だもんね!+3
-0
-
5098. 匿名 2020/09/02(水) 11:48:16
>>2898
憲法つくった人達にとって、当初その方がコントロールし易かったから。そしてそれは政権幹部の人達にも都合がよくて、ずっと続いているのが現状。
台湾は直接選挙に切り替えられたからこそ、あの李登輝さんを生み出すことができた。中国の支配から解放されることができたのです。
+1
-0
-
5099. 匿名 2020/09/02(水) 11:52:38
>>5095
何がしたいのか疑問+1
-0
-
5100. 匿名 2020/09/02(水) 11:54:02
>>5064
菅さんもマスコミ上げされてるから無理なのか+1
-0
-
5101. 匿名 2020/09/02(水) 12:15:12
>>5100
マスコミに菅さん推されてるの??
党員投票しろの大合唱と石破さん推し一色だと思ってた。+3
-0
-
5102. 匿名 2020/09/02(水) 13:40:35
>>1065
アメリカも日本の政府内情、分かつてくれるようになって良かった。
まーアメリカが戦後にそうしたんだから。+2
-0
-
5103. 匿名 2020/09/02(水) 15:34:42
>>5091
的場光昭さんや中村恵子さんなど、その道に精通する人の声に耳を傾けずにいるのに、違うとみるのが自然だと思うよ。少なくとも、その有識者に歴史家などが入ってるって話しは聞こえてこないしね。
政府がやってる経済財政諮問会議なども、有識者といいながら利益相反の疑いを持たれるレントシーかーがたくさん入ってるという事実もあるし、竹中平蔵氏は言うに及ばず、秋本司議員のような外国と連携するような動きを見せる利権ありきの不都合なものにとって、事実に即すものは排除したいというのが実情だろうね。
アイヌとがっちり繋がる同和利権もずっとタブー視されてるけど、それを私腹を肥やすために利用し続ける政治家は後を絶たないからね。
+1
-0
-
5104. 匿名 2020/09/02(水) 15:37:46
>>5081
そら現職の官房長官を批判するでしょうよ。小野寺さんは北海道道議の時から
周りの議員からキチガイ扱いされても、ずっとこの問題を取り上げ
議員としてたった一人で向き合ってこらたようだからね。今は札幌市議会議員
の川田ただひささんなんかも同様の声を上げられてる。
小野寺さんらが現職だけでなく、その時知事だった高橋はるみさんや積極的にアイヌを民族問題にまで発展させようと動いた鈴木宗男さんらに対して時々批判しているのを耳にすることがあるし、デマの内容がどれほどなのかは
ともかく、耳目をあつめるためには少々危機を煽るようなことはあってもいいとは個人的に思うよ。デマを名前に冠してまでやたら彼を批判する人達は、よほど耳が痛いんだなとしか思えないし。
もっと遡って批判するべき対象は他にたくさんあるだろうといった周りの指摘も、これをきっかけに広げていけばいいだけだし、なんなんだろうという違和感しかないわ。
オーストラリア政府は中国による国家ぐるみの浸透工作「サイレント・インベージョン」を
問題視して、様々な規制や政策を打ってるのに、そういった諸外国の事例を取り上げない批判的な方々は一体どういうつもりなんだろうと。
ま、膿を出し切るには良い傾向とみることも出来るけどね。
【ch桜北海道】[緊急特番]キャスター討論「菅さん危ない!ウポポイの逆襲!!」[R2/9/1] - YouTubeyoutu.be北海道 心はひとつ 私の心 みんなの心 チャンネル桜北海道は、正直で元気な北海道情報をまるごとお送りしています! ◆[緊急特番]キャスター討論 「菅さん危ない!ウポポイの逆襲!!」 ◇水島 総(一般社団法人 北海道歴史伝統文化環境保全機構理事・映画監督) ◇沢田英...
+1
-3
-
5105. 匿名 2020/09/02(水) 15:47:45
>>5080
じゃがいも件初めて聞いたけど、事実だとしてそれを知らないのであれば
丁寧に知らせてあげればよいだけでは
ないでしょうか?その農園の方に
迂回転売があればそれらも含めて+1
-0
-
5106. 匿名 2020/09/02(水) 17:14:21
>>5073
室井佑月の旦那+1
-0
-
5107. 匿名 2020/09/02(水) 17:19:01
>>4873
五月蝿え+0
-1
-
5108. 匿名 2020/09/02(水) 17:38:00
今ガースー会見みてるけどマスゴミから集中砲火うけてる
ガースー意外とまともなのでは+5
-0
-
5109. 匿名 2020/09/02(水) 17:50:32
菅さん中継ぎ頑張れ~
麻生さんも菅さんもお年だし、河野さんら若手を次に送り出すための大切な一年だと思ってる
私たち国民もメディアに流されずしっかりしないとね
ひとりひとりの少しずつの気付きが日本を守れると信じているよ+4
-0
-
5110. 匿名 2020/09/02(水) 17:55:55
>>5085
官房長官は岸田さんは無いよ。
それどころか干されるかもとか言われてた。+2
-0
-
5111. 匿名 2020/09/02(水) 18:27:24
>>5085
麻生さんは財務大臣以外で。+1
-0
-
5112. 匿名 2020/09/02(水) 18:29:23
>>5104
チャンネル桜には気をつけてくださいね。+4
-1
-
5113. 匿名 2020/09/02(水) 18:30:56
>>5105
買い占めとかはないってこと。そんな噂すら聞いたことがないみたいです。+1
-0
-
5114. 匿名 2020/09/02(水) 19:05:16
>>5112
某チャンネルで同様の意見に触れたことはありますが、
本間奈々さんのことですよね?
彼女は自治省勤務のあと伊藤組に移られたとか。
既に同社を退職しておられるようですが、
ウポポイ工事を請け負ったことと、本間さんが
この件について批判的な立場ををとってることに何か具体的な
関連性があるのでしょうかね?
例えば、知られたくない真実を広める社員が内部にいると
知った経営陣が、このままではまずいからと本間さんを首にしたとか。
或いは不正の疑いを知った彼女が自ら円満退社の形で退いたとか。
はたまた両者が体裁を取り繕う目的で口裏を合わせて今に至っているのか。
気になるところではあるけど、いずれにせよ政治を絡めた捏造を元にして
巨額の金が動いた事実は消えませんね。+0
-0
-
5115. 匿名 2020/09/02(水) 21:50:04
>>5114
どうなんでしょうね。本間奈々関連の話は私には難しくてあまりよく分からないのですが、本間さんは何がしたいのでしょう。
小野寺まさるは注目されたいのか鈴木知事に嫉妬しているのか分かりませんが。
本間さんはこの件を隠して小野寺まさるとウポポイ批判してるんですかね?知りませんが。北海道が危ないと煽って注目されたいんですかね。+1
-0
-
5116. 匿名 2020/09/02(水) 23:12:47
>>5115
そんな浮ついた不純な気持ちが動機じゃないでしょうね。
小野寺さんはかれこれ10年も前から声を上げてるようですし。
単に注目を浴びたいだけなら、嫌がらせや誹謗中傷をこれだけ受けてるのに
ずっとやりつづける意味は無く、早々に権力者に擦り寄るなどもっと別な方法があった
ように思う。鈴木知事への嫉妬にしても、知事に就任する前からだから、つじつまが合わない。
本間さんがこの問題について知るきっかけが小野寺さんを通してなのかは
知らないけど、自治省職員のときから組織的な動きを疑問に感じていたとのこと
なので、この問題を知るにつれ義憤にかられ今の行動へ至ったんだと感じてますが。
最後に、隠してる件について問題があるなら追求していけば良いんじゃないですか?
やましいことは無いからこそ世に問うてる気がしますので。
+0
-1
-
5117. 匿名 2020/09/03(木) 02:30:12
>>5113
その人はどの立場の方ですか?
情報当局ですか?+1
-0
-
5118. 匿名 2020/09/03(木) 03:08:07
>>535
岸田さんは人が良さそうなだけに、メンタル弱そう…+1
-0
-
5119. 匿名 2020/09/03(木) 03:16:44
>>559
確かに続投する可能性はかなりあるとは思うけど、次期選挙までの評価次第ではちょっと分からないところもあるように思う。+1
-0
-
5120. 匿名 2020/09/03(木) 03:22:47
>>575
これね~
女性差別ではなく、よく考えてもらえば解ると思うけど、むしろ男を弾く為のルールなんよね…
差別されているというなら男性なんよ。
+2
-1
-
5121. 匿名 2020/09/03(木) 03:29:57
石破があんな不気味な人相で日本の顔として各国とやりとりするなんて想像できないし、あってはならない。
+5
-0
-
5122. 匿名 2020/09/03(木) 03:32:38
>>629
なんかそもそも文章の意味合いがおかしい感じがするw+1
-0
-
5123. 匿名 2020/09/03(木) 08:11:02
>>559
菅さん続投で合計5年、その後は河野さんという人が多いけど
私は茂木さんも捨てがたく思っています
茂木内閣のもとで安倍さんに外務大臣として支えてもらえば、他国から見るとかなり手強い日本になりそう+2
-0
-
5124. 匿名 2020/09/03(木) 08:12:56
>>669
なんか自分の意見じゃなく他人の意見を適当になぞってるだけっぽいなぁ…+1
-0
-
5125. 匿名 2020/09/03(木) 14:21:02
>>4201
確かに
河野さんは二階に可愛がられてるって言われてるけど
基本的には放牧されてるしね。
菅さんなら河野さんとも岸田さんともそこそこ上手くやれるし
二階の顔も立つしね。+4
-0
-
5126. 匿名 2020/09/03(木) 14:25:44
>>4174
大蔵さんも全く同じ事をミヤネヤだかで言ってたわ。
自民党議員ならではだと思う。
若手から嫌われてる石破さんは一体全体、
+2
-0
-
5127. 匿名 2020/09/03(木) 14:28:26
>>5101
ほぼほぼ自民党過半数議員の総意だから
仕方ないんじゃない?
在日議員がいくら束になっても
公明党も今回は菅さん一択みたいだから
地上波のマスコミが騒いでもどうにもならない。
+2
-0
-
5128. 匿名 2020/09/03(木) 14:31:15
>>5085
自民党だけで固めることは今回ないと思う。
民間か公明党ほかあわせて3か4席ぐらいは譲る算段かと思う。
+1
-1
-
5129. 匿名 2020/09/03(木) 23:22:49
>>5100
全然押されてないよ。news23を見てるけど、管さんが安倍政権の政策を引き継ぎたいって言ってるから、安倍さんに聞いて安倍さんを蔑めたいことを嬉々として菅さんにききまくり。
女性アナウンサーなんか完全に非難口調。めっちゃ感じ悪いよ。+2
-0
-
5130. 匿名 2020/09/04(金) 00:12:19
>>5116
そうですか。小野寺まさるも色々あるのでしょう。私は信用していません。
ありがとうございます。+2
-0
-
5131. 匿名 2020/09/04(金) 00:20:27
>>5117
富良野周辺の農園に電話したみたいですよ。
ここだけの話、YouTubeに日本国士ちゃんねるや週刊改革通信というチャンネルがあるので観てみては?電話した動画がありますし、北海道の何がデマなのかを解説しています。前者はほとんどがライブ配信なので長いし好き嫌いが分かれる人だと思いますが。誰この人と思うかもしれませんが気になった動画を観てみてください。本当にここだけの話。+1
-0
-
5132. 匿名 2020/09/04(金) 10:54:45
>>5131
ありがとうございます。
実は前者は何度か観たことがあり、批判の声は認識しています。ここは参考になる話も多いのですが、チュチェ思想や中国による工作に絡む話はおしなべてデマや商売目的に結びつける傾向があり、それらに擁護的な立場かなと感じています。
後者の電話をした動画は気になるので観てみます。
ただ思うに、比較的話が知れわたりやすいとされる地方の方にとって、経済的な理由から他国に土地を売却したなどとあまり本当のことをいえないのではないかと感じています。
とにかく偏見を取りはらってまずは確認してみます。+2
-0
-
5133. 匿名 2020/09/04(金) 17:13:16
>>5132
日本国士ちゃんねる観たことがあったのですね。お二人共Twitterもやっているのでそちらも見ていただきたいです。
中国には警戒するべきだと思いますが、不安を煽りすぎるのもどうなのかと思いました。
こちらこそありがとうございました。+2
-0
-
5134. 匿名 2020/09/05(土) 16:57:56
>>5128
IT担当は民間から入れてほしい…+0
-0
-
5135. 匿名 2020/09/08(火) 21:44:45
>>5
関東学院卒ww+0
-0
-
5136. 匿名 2020/09/17(木) 23:55:15
倒れてしまいそう。ひょろひょろ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する