ガールズちゃんねる

エプスタインについて語りたい【全米スキャンダル】

10014コメント2020/09/30(水) 14:51

  • 10001. 匿名 2020/09/28(月) 11:24:27 

    >>9988
    階戸瑠李さんのWikiに
    没年齢 31歳(数え33)
    とあって、誰がこんなことを・・・って思ったけど納得だわ

    画像検索したら
    「眼帯水着」なるものを着てるのがあったwその手があったのかww

    +5

    -0

  • 10002. 匿名 2020/09/28(月) 13:46:16 

    >>9940
    トトロは森が安全と子供に油断させてる
    キャンプ場は危険なんだよ
    子供を森に一人で行かせてはいけない

    +32

    -0

  • 10003. 匿名 2020/09/28(月) 15:13:58 

    渡辺直美(笑)
    エプスタインについて語りたい【全米スキャンダル】

    +39

    -0

  • 10004. 匿名 2020/09/28(月) 16:42:00 

    >>9981
    さすがにこじつけ感

    +9

    -1

  • 10005. 匿名 2020/09/28(月) 17:34:17 

    >>3390
    左派の人は海外の方が住みやすいですよ(^_^)

    +4

    -0

  • 10006. 匿名 2020/09/28(月) 18:15:01 

    >>9998
    本当に、屏風絵が無くなったのか怪しいですね。
    屏風絵は、狩野永徳作とされ、安土城と城下が詳細かつ緻密に描かれた豪華絢爛な品だったそうです。

    フロイスの日本史には、
    <毛利を平定し、日本66か所の絶対君主になった暁には、一大艦隊を編成してシナを武力で征服し、その諸国を自分の息子たちに分け与える考えであった>
    <訪れるたびに、ニ、三度デウスのことについて語り、教義を要求した。きわめて注意深く聞き、周囲の人々に数々質問を投げかけ、結論として仏僧たちの言うことはみな偽りで、来世にかんしては、伴天連たちのいうことだけが事実と思われると常に話していた>
    と書かれています。

    キリスト教を使った世界征服を目論んでいた、当時のローマ側は、日本をキリスト教国家にした後、日本人を尖兵として使い、大陸に送り込むことを考えていた、と言われています。
    そして、大陸をキリスト教国とした後、当面の管理を信長の息子達が担う構想があったとか、なんとか。
    〜〜〜〜
    信長は、寺社勢力を敵視して徹底的に潰そうとしました。(当時の寺社は、僧兵を抱えた武装組織。)
    信長が作った安土城の石段には、沢山の破壊された石仏が使われ、今もその痕跡が残っています。

    信長公記や日本史から消されていますが、フロイスの日本史やローマに送られた書簡によれば、信長が作った安土の城下町は、まるで欧州のキリスト教信徒の町のようだったといいます。

    安土城下の一等地の広大な敷地に、金箔瓦を葺いた3階建てのセミナリヨ。(3階建てと金箔瓦は、安土城とセミナリヨのみに許可。)
    セミナリヨの場所は、信長の館の真ん前だったそうです。
    信長の弟.長益、信長の三男.信秀や娘達、孫の秀信や秀則が洗礼を受けて、洗礼名を持っています。

    +10

    -0

  • 10007. 匿名 2020/09/28(月) 19:03:43 

    中世の日本人奴隷については、
    信長に派遣された少年使節団が書き残した「天正少年使節団見聞録」など。
    最近の本では「大航海時代の日本人奴隷」などに書かれています。

    連載:日本人奴隷
    日本人奴隷の謎を追って=400年前に南米上陸か?! – ブラジル知るならニッケイ新聞WEB
    日本人奴隷の謎を追って=400年前に南米上陸か?! – ブラジル知るならニッケイ新聞WEBwww.nikkeyshimbun.jp

    日本人奴隷の謎を追って=400年前に南米上陸か?! – ブラジル知るならニッケイ新聞WEB最新記事北海道=若手大活躍で800食販売!=中心担う次世代の青年ら=県費留学生が独自アプリ開発日本移民と邦字紙の絆=日系メディア百年史(13)今度はパエリア祭り開...

    +8

    -0

  • 10008. 匿名 2020/09/28(月) 21:47:29 

    子ども小学生なんだが、学校からやたらキャンプを勧めるプリント持ち帰ってくる。だいたい6歳から中3まででコースにより、だいたい一泊1万前後。前なら、色んな友達作るためにはいいかな?とか思ったかもしれないが、今ではもうキャンプはぜーったいいかせなくない。

    +37

    -0

  • 10009. 匿名 2020/09/29(火) 05:21:49 

    >>9956
    サカキバラ事件も冤罪説読むとモヤモヤする
    手引きした人や共犯はいないのかな

    +4

    -0

  • 10010. 匿名 2020/09/29(火) 05:25:36 

    >>9981
    去年台風の時、令和のせいと言ってた人がいたけど、今年は大したことない、関東には上陸もしてなく平和なのはなんなのですか?

    +2

    -1

  • 10011. 匿名 2020/09/29(火) 06:58:20 

    +2

    -0

  • 10012. 匿名 2020/09/29(火) 09:02:43 

    ナイジェリアのトピだいぶ進んでて3、4日前から見てるけど…出遅れた感
    追い付くのも今回は遅すぎたー

    +7

    -0

  • 10013. 匿名 2020/09/29(火) 12:15:38 

    >>10010
    横だけど台風は令和のせいとかじゃなくて気象操作されてるだけだと思う。
    今年台風がたいしたことないのはコロナ騒動で忙しいからなんじゃない?

    +9

    -0

  • 10014. 匿名 2020/09/30(水) 14:51:28 

    >>10003
    笑ってる場合ではないのかもしれないけど
    笑いしか出てこないわ
    こうきたかwwwww

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。