- 1
- 2
-
1. 匿名 2020/08/31(月) 15:04:09
+25
-4
-
2. 匿名 2020/08/31(月) 15:04:36
月曜日は少ないよね+227
-13
-
3. 匿名 2020/08/31(月) 15:04:37
収束祭りじゃーーー!!+49
-64
-
4. 匿名 2020/08/31(月) 15:04:39
少ね+50
-12
-
5. 匿名 2020/08/31(月) 15:04:44
ハイハイ、今日も暑いですねー+140
-17
-
6. 匿名 2020/08/31(月) 15:04:48
とどまーる事をしらな~い+16
-30
-
7. 匿名 2020/08/31(月) 15:05:04
早く収束してほしい…!+182
-2
-
8. 匿名 2020/08/31(月) 15:05:11
先週の月曜日とあんま変わらないね+120
-0
-
9. 匿名 2020/08/31(月) 15:05:11
平塚正幸!+5
-25
-
10. 匿名 2020/08/31(月) 15:05:17
もう15時か
+77
-0
-
11. 匿名 2020/08/31(月) 15:05:18
もう少しで二桁ピース!できたのにね+70
-0
-
12. 匿名 2020/08/31(月) 15:05:18
収束オーライ+8
-140
-
13. 匿名 2020/08/31(月) 15:05:27
わんはんどれっつ+3
-15
-
14. 匿名 2020/08/31(月) 15:05:34
水曜日くらいから増えてくるんだよね…+40
-14
-
15. 匿名 2020/08/31(月) 15:05:35
減ったね、やったね+49
-17
-
16. 匿名 2020/08/31(月) 15:05:44
ジャスト!!
ねぇ、みんなってどれくらい緩めた生活してる?
もちろん最低限の予防はしつつだけど、
外食いってる?
友達と遊んだりしてる?
名古屋から福岡で遠距離してるんだけど、そろそろ会ってもいいかな??+149
-58
-
17. 匿名 2020/08/31(月) 15:05:49
後遺症ガー
未知のウィルスガー
+58
-33
-
18. 匿名 2020/08/31(月) 15:05:51
検査数2997件
+58
-5
-
19. 匿名 2020/08/31(月) 15:05:56
今日はすごくゼリーが食べたい気分+32
-7
-
20. 匿名 2020/08/31(月) 15:05:56
もう手洗い、うがい、マスクで普通の生活したらよいのよね。+179
-7
-
21. 匿名 2020/08/31(月) 15:06:00
収束傾向ね…良かった+25
-13
-
22. 匿名 2020/08/31(月) 15:06:03
収束気味というのは、ほんとかも。
軽視はだめだけど、正しく予防して正しく恐れなきゃね。+190
-13
-
23. 匿名 2020/08/31(月) 15:06:10
少ないのは嬉しいけど手放しで喜べない+52
-8
-
24. 匿名 2020/08/31(月) 15:06:15
>>16
まだダメ+26
-76
-
25. 匿名 2020/08/31(月) 15:06:18
外国では1日100人くらい死者出てなかったっけ?+3
-4
-
26. 匿名 2020/08/31(月) 15:06:22
明日は300人超えだと思う人++10
-86
-
27. 匿名 2020/08/31(月) 15:06:24
>>9
誰?+3
-1
-
28. 匿名 2020/08/31(月) 15:06:27
皆関心薄れてきているけど、とりあえず毎度急上昇にはなるのよね+67
-2
-
29. 匿名 2020/08/31(月) 15:06:37
>>2
検査機関の休日の関係で週はじめは少なくなるみたいね
火曜日と水曜日も少ないといいんだけど+59
-2
-
30. 匿名 2020/08/31(月) 15:06:40
>>18
検査数になんの意味が+4
-42
-
31. 匿名 2020/08/31(月) 15:06:41
そして明日から緩和される外国人の再入国。
ふざけんな。+164
-6
-
32. 匿名 2020/08/31(月) 15:06:52
この調子で減少して欲しい+32
-1
-
33. 匿名 2020/08/31(月) 15:06:53
安倍ちゃんの功績だね。+20
-15
-
34. 匿名 2020/08/31(月) 15:07:08
>>31
ビジネス関連だけでしょ?+35
-1
-
35. 匿名 2020/08/31(月) 15:07:13
>>31
そうなの?+6
-0
-
36. 匿名 2020/08/31(月) 15:07:26
毎日15時が恐怖+2
-12
-
37. 匿名 2020/08/31(月) 15:07:31
>>16
釣りかな?+15
-28
-
38. 匿名 2020/08/31(月) 15:07:31
+12
-1
-
39. 匿名 2020/08/31(月) 15:07:49
>>18
2997件で100人なら少ないね
いいこといいこと+143
-6
-
40. 匿名 2020/08/31(月) 15:07:49
明日から外国人の再入国緩和だってよ+30
-2
-
41. 匿名 2020/08/31(月) 15:07:53
最近の自粛派は外食OKテイクアウトOKキャンプOKになったらしいw
随分変わったよねーwww+39
-11
-
42. 安倍さんお疲れ様😭2週間後が勝負ポリス 2020/08/31(月) 15:07:56
9月になったら東京もGoTo対象になるみたいだし
2週間後が勝負だよ+63
-10
-
43. 匿名 2020/08/31(月) 15:08:04
完全収束だね!
飲み会復活!!!!!!!!!!+9
-28
-
44. 匿名 2020/08/31(月) 15:08:06
減った!と思ったら月曜日か〜+24
-1
-
45. 匿名 2020/08/31(月) 15:08:17
>>26
223人だと思う+5
-1
-
46. 匿名 2020/08/31(月) 15:08:36
コロナなんて怖がる必要ないよ
全て元に戻そう+30
-22
-
47. 匿名 2020/08/31(月) 15:08:49
100人ぴったりってめずらしい+42
-1
-
48. 匿名 2020/08/31(月) 15:08:58
4、5月の自粛って意味あったの?
+62
-9
-
49. 匿名 2020/08/31(月) 15:08:59
>>16
まだダ~メ💕+17
-44
-
50. 匿名 2020/08/31(月) 15:09:28
明日から入国緩和だって
外国人と会わないように今以上に自粛するわ+45
-8
-
51. 匿名 2020/08/31(月) 15:09:35
>>16
外食してるけど、周り見てると普通に友達と来てるよ。
年齢問わず。+177
-8
-
52. 匿名 2020/08/31(月) 15:09:45
>>16
彼氏と会うのって不要不急じゃないよね?
別に良くない?+46
-30
-
53. 匿名 2020/08/31(月) 15:10:00
>>42
なんかポリス好きんなってきたわ+26
-2
-
54. 匿名 2020/08/31(月) 15:10:00
>>38
3週間前から減少傾向にあるのね
前週比が毎週100%切り続けてるのはいい事だと思う+31
-1
-
55. 匿名 2020/08/31(月) 15:10:09
goto解禁はよ!+7
-6
-
56. 匿名 2020/08/31(月) 15:10:23
明日から在宅も解除の連絡きたー。ようやく出社できる。+6
-11
-
57. 匿名 2020/08/31(月) 15:10:38
ポピドンヨードがぶ飲みしてたら体調不良になりましたw+2
-8
-
58. 匿名 2020/08/31(月) 15:10:39
ころな「マスクしてる半グレw ウケるんだけど」+5
-2
-
59. 匿名 2020/08/31(月) 15:10:54
>>48
医療現場やホテル借り入れとかの時間稼ぎになったんじゃね+78
-1
-
60. 匿名 2020/08/31(月) 15:11:01
>>50
中国人がわんさか来るって事?!
あり得ないわ+33
-5
-
61. 匿名 2020/08/31(月) 15:11:12
キリ番+2
-3
-
62. 匿名 2020/08/31(月) 15:11:20
これって毎日誰かが上げてんの?
管理人がとりあえず出してるのかな?+9
-0
-
63. 匿名 2020/08/31(月) 15:11:39
もう収束でいいよ
この程度で自粛だのソーシャルディスタンスだのと実にくだらないわ+18
-22
-
64. 匿名 2020/08/31(月) 15:11:41
>>48
ちょっとそれ思っちゃう
いま収束してきたからというより、解除になって急増したときに思った+14
-16
-
65. 匿名 2020/08/31(月) 15:11:49
>>16
私はもともと引きこもり気味だから自粛状態だけど周囲はみんな普通に出掛けたりしてるわ~
感染対策万全にして会いに行けば?+129
-5
-
66. 匿名 2020/08/31(月) 15:11:58
総裁選終わってからじゃないと5類にならないのでしょうか?+2
-0
-
67. 匿名 2020/08/31(月) 15:12:22
>>42
>9月になったら東京もGoTo対象になるみたいだし
違うよ!
9月の会議で、今後どうするか分科会で話し合うって。
まだ何も決ってないのよー+48
-0
-
68. 匿名 2020/08/31(月) 15:12:24
>>20
だよね!
自粛自粛って言う人は一生自粛しときや!+30
-22
-
69. 匿名 2020/08/31(月) 15:12:36
二週間後にはー
お盆の後にはー
↑これ言ってた人たちどこ行った?+46
-8
-
70. 匿名 2020/08/31(月) 15:12:42
県またぎの移動ってしていいんだよね?+11
-8
-
71. 匿名 2020/08/31(月) 15:12:54
>>16
釣りコメはいらん。 その手の釣りコメントはもう食傷気味だわ。+19
-7
-
72. 匿名 2020/08/31(月) 15:12:56
>>50
これから冬にかけてフィーバーしそうだよね…
+28
-5
-
73. 匿名 2020/08/31(月) 15:12:58
>>28
さすがにそろそろ伸びも遅くなってきた感
。+13
-0
-
74. 匿名 2020/08/31(月) 15:13:41
へぇ。
としか思わないわ。
+5
-0
-
75. 匿名 2020/08/31(月) 15:13:42
とりあえずチョコバナナでも食べるか+10
-2
-
76. 匿名 2020/08/31(月) 15:13:45
>>16
基本の対策しつつ飛行機使った旅行も外食もしてるよ。もうそろそろ徐々に戻していく時期だと思う。
でも人それぞれだから別にどっちでもいんじゃない。+134
-35
-
77. 匿名 2020/08/31(月) 15:14:00
最近もう人数どうでもよくなってきたよね+17
-5
-
78. 匿名 2020/08/31(月) 15:14:04
もう毎日発表する意味ないんじゃね?+10
-4
-
79. 匿名 2020/08/31(月) 15:14:30
>>13
単数だよ。+6
-0
-
80. 匿名 2020/08/31(月) 15:14:35
お盆から二週間でどんどん増えるかと思ってたけど減ってるね
このまま収束してほしいけど、そしたらまた外人の出入りが始まるのかな…複雑だ+47
-2
-
81. 匿名 2020/08/31(月) 15:14:42
いまの状況って自粛厨や在宅厨にとっては歯がゆいだろうね+13
-8
-
82. 匿名 2020/08/31(月) 15:15:20
>>31
ただの風邪だから大丈夫+9
-32
-
83. 匿名 2020/08/31(月) 15:15:20
速報がウザすぎる+12
-8
-
84. 匿名 2020/08/31(月) 15:15:24
>>2
ここ何日かは曜日に関わらず5千件程度だよ。+14
-7
-
85. 匿名 2020/08/31(月) 15:15:42
かなり高齢化進んでる地方に住んでるんだけど、東京から今週義妹夫婦が私と同じ市内にある実家に帰るみたい。
お盆は自粛してたけど我慢限界みたい。
わたし達夫婦は遠慮したけど、80代の祖父母が心配。
みんなこんな風に普通に帰ってるのかな。+3
-7
-
86. 匿名 2020/08/31(月) 15:15:50
夜の街を自粛とか時短要請とかしたら…減って来たよね+16
-4
-
87. 匿名 2020/08/31(月) 15:15:52
ころな「今回の安倍ロスのお前らのキショい反応見て分かったわ。善人ヅラしたアホみたいなお前ら」+0
-5
-
88. 匿名 2020/08/31(月) 15:15:55
ホントに収束気味みたいな感じだね!
でも、気を抜かずに人が多いとこではマスク(周りにいなかったら外してもいいと思う)手洗いうがい、消毒頑張ろうね!+26
-3
-
89. 匿名 2020/08/31(月) 15:16:07
>>16
外食も友達と遊んだりもしてるよー
もう全然オッケーだと思う!彼氏に会うのは大事大事!+98
-28
-
90. 匿名 2020/08/31(月) 15:16:17
このまま減ってほしい。+8
-1
-
91. 匿名 2020/08/31(月) 15:16:19
>>70
隣の県行っちゃダメとかそもそも無理ゲー
仕事とかでバンバン行き来してるし、みんな。+18
-2
-
92. 匿名 2020/08/31(月) 15:16:34
>>41
あんたはずっと変化ないのか?笑+16
-3
-
93. 匿名 2020/08/31(月) 15:16:39
お盆から二週間よ!
明日から爆発的に増えるから!
目を覆うくらいの数字になるよ!いやあああああああああああああああああああ!+7
-11
-
94. 匿名 2020/08/31(月) 15:16:40
3時に出されてもね+3
-3
-
95. 匿名 2020/08/31(月) 15:16:54
>>16
外食は一人でしているよ。あっ!ボッチだからいつも一人だった。+83
-2
-
96. 匿名 2020/08/31(月) 15:17:03
>>56
マイナスつけてる人って会社行きたくない人なのかな。
そんなんだから腰掛OLって下に見られるんだよ+9
-14
-
97. 匿名 2020/08/31(月) 15:17:05
第三波の前段階+0
-10
-
98. 匿名 2020/08/31(月) 15:17:25
>>31
観光地から徒歩数分の位置に住んでるけど、特にアジア勢がいないとめちゃくちゃ快適。清潔感がマジで違う。
もうしばらく受け入れないでほしいわ〜+107
-0
-
99. 匿名 2020/08/31(月) 15:17:32
>>37
待って笑
どっちの意味で釣り??
そんなのいいに決まってんじゃん!のほう?
まだあり得ない!!のほう?+3
-1
-
100. 匿名 2020/08/31(月) 15:17:35
もうホスト行っても大丈夫だよね?+1
-15
-
101. 匿名 2020/08/31(月) 15:18:22
>>52
どっちやねん!!笑笑+21
-3
-
102. 匿名 2020/08/31(月) 15:18:24
ディズニーを批判しまくってたやつら反省しろよ
感染者絶対増えるって言ってたよね?+27
-12
-
103. 匿名 2020/08/31(月) 15:18:26
隠れコロナ
うようよ、、、+19
-3
-
104. 匿名 2020/08/31(月) 15:19:03
>>34
「日本に在留資格を持つ外国人の再入国」だからビジネス関連以外にも、定住者とか日本人との婚姻関係にある人とかも含まれますね首相、外国人の再入国制限の緩和を表明 対象は9万人か [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐための水際対策をめぐり、安倍晋三首相は22日夕の政府の対策本部で、在留資格を持つ外国人の「再入国」制限を緩和する方針を表明した。首相は「再入国許可をとって出国した外…
+19
-0
-
105. 匿名 2020/08/31(月) 15:19:24
>>18
陽性率3.3%かな?
悪くはないよね+26
-1
-
106. 匿名 2020/08/31(月) 15:19:29
コロナ逃げ切りたい+9
-0
-
107. 匿名 2020/08/31(月) 15:19:55
>>81
内心は経済ヤバいって思って自粛の定義変えてきてるから。
外食やテイクアウトバンバンしてるのも自粛に入るんだって。+9
-3
-
108. 匿名 2020/08/31(月) 15:20:19
>>16
昨日新宿駅付近は沢山人がいたよ。以前よりは全然だけど、歌舞伎町の辺りだから若い人が多かった。友達同士は居住地知らないけど多かったな。
個人的には外食と他県への移動はしてないです。電車もどうしてもって時に一度乗ったきり。知人との外食なんて感染源になりたくないから控えてます。+11
-9
-
109. 匿名 2020/08/31(月) 15:20:32
減った減った!→気が緩む→増える
の繰り返しだよね。経済考えれば仕方がないとこもあるけどさ。+33
-0
-
110. 匿名 2020/08/31(月) 15:21:06
二週間後ガー+6
-3
-
111. 匿名 2020/08/31(月) 15:22:32
今年中収束できるかな
はやく普通の生活にしたいわ+10
-7
-
112. 匿名 2020/08/31(月) 15:22:38
冬になったらインフルの感染者数と死者数も発表して欲しい。このガルちゃんにも大量にいるコロナ脳が発狂している姿を見たいな+9
-11
-
113. 匿名 2020/08/31(月) 15:23:03
先週末は安部総理の話題で、明日からは台風9、10号でコロナどころじゃないよ+19
-0
-
114. 匿名 2020/08/31(月) 15:23:21
お盆の移動がどうなったかな?
そろそろ出てくる頃かな??+4
-12
-
115. 匿名 2020/08/31(月) 15:23:38
>>18
相変わらず20代男性の多さ。
これじゃあ、20代男性がかかりまくってばら撒いてますって言ってるようなものだよね。+74
-7
-
116. 匿名 2020/08/31(月) 15:23:56
>>70
近所の人も会社の人もしてるからいいんじゃない?+3
-1
-
117. 匿名 2020/08/31(月) 15:24:14
>>20
正直、マスクももういらない。+21
-38
-
118. 匿名 2020/08/31(月) 15:25:19
>>104
そうなんだ…情報ありがとうございます
てっきりビジネス関連だけかと思っていました
定住者や日本人との婚姻関係にある人もかー…その方々がどこまで気をつけてくれるかですね
水際で防げるのか不安です+23
-0
-
119. 匿名 2020/08/31(月) 15:25:41
>>117
いらないよねー
普通の風邪だし+16
-22
-
120. 匿名 2020/08/31(月) 15:26:12
>>18
多いときは陽性率7%とかだったよね+9
-2
-
121. 匿名 2020/08/31(月) 15:26:35
60代の親がコロナは風邪、インフルのほうが怖い、1歳児育ててる中で支援センターや屋内の習い事は避けていて不要不急な外出(遊びに行ったり)していない私は気にしすぎだと言われる
インフルみたいに特効薬やワクチンがないから怖いと思うんだけど…
私も心配性だけど、大げさ、気にしすぎ、神経質って雰囲気を醸し出されてしんどい+23
-9
-
122. 匿名 2020/08/31(月) 15:26:42
>>16
外食とか遊びはマスクした上である程度自由だと思うんだけど、県をまたいだ長距離移動にはまだ嫌悪感がある…。
知り合いが大阪→東京の旅行を大々的にインスタにアップしてて正直引いてしまった+11
-34
-
123. 匿名 2020/08/31(月) 15:27:05
>>16
私は2月から友達と会ってないな。
夏になって、グループで会おうみたいな感じになったけど、私から「感染者数見て様子見よう」って言って結局流れた。
会ってもいいと思うけど、大人数で会ったり夜はまだ控えたりしたいかな。+69
-17
-
124. 匿名 2020/08/31(月) 15:27:21
>>18
今日の検査数が2997件?
それで100人ならめっちゃ少なくない?+57
-2
-
125. 匿名 2020/08/31(月) 15:27:44
>>52
16です。
ありがとうございます!
飛行機は割と安全だと聞いていたし、そろそろいいかな…って思っていたので聞いてみたら、釣り?というコメントがあり、もしかして私はとんでもないこと言ってんのか!?って不安になったけど、大丈夫派の人もいてすこし安心。+14
-3
-
126. 匿名 2020/08/31(月) 15:28:13
>>16
名古屋⇄福岡間なんか移動していいわけないやろ+5
-33
-
127. 匿名 2020/08/31(月) 15:28:19
今日の陽性者に対する検査数は28日(金)なんだけど、なんで金曜なのに3000件未満なの
いままで平日はずっと5000件あたりだったのに、急に検査数が減少したのはなぜだ!
※安部さん辞任発表に関係してるのか・・・+6
-2
-
128. 匿名 2020/08/31(月) 15:28:33
>>20
甘いよ!
そんな甘ったれてるから終息しない。
家からでるの会社と家の往復。
最低限の食品と衛生消耗品の買い物。
日本中がこの生活を徹底すれば終息するのに。
+12
-40
-
129. 匿名 2020/08/31(月) 15:28:41
>>6
時のなかで~いくつもの~+14
-3
-
130. 匿名 2020/08/31(月) 15:29:03
>>102
土日に行くす行ったけど、とんでもなく混んでた(*_*)
ディズニーストアとか飲食店は人数制限してたから入店するまで並んだけど、ランドはまだ行けないからイクスピアリで満喫したくなる。+5
-1
-
131. 匿名 2020/08/31(月) 15:29:04
>>121
もうあんまり会わなくて良いと思う+7
-6
-
132. 匿名 2020/08/31(月) 15:29:05
>>16
名古屋から福岡?いいんじゃない。+27
-5
-
133. 匿名 2020/08/31(月) 15:29:21
>>128
めんどくせー+16
-2
-
134. 匿名 2020/08/31(月) 15:29:34
>>130
誤字でした。イクスピアリです+3
-0
-
135. 匿名 2020/08/31(月) 15:29:35
>>126
週一で福岡⇔東京を移動してるけど、全然大丈夫だけどお~+13
-5
-
136. 匿名 2020/08/31(月) 15:29:35
>>71
釣りじゃ無さそうよ。
本気で悩んでるみたい。
私はもう大丈夫だと思うけどなぁ+6
-2
-
137. 匿名 2020/08/31(月) 15:30:41
>>128
私もこの生活だけど家族以外の他人には強要しない
+26
-0
-
138. 匿名 2020/08/31(月) 15:31:15
もう感染者数に一喜一憂しないわ、と言いつつ、少ないと嬉しい+6
-1
-
139. 匿名 2020/08/31(月) 15:31:42
>>104
あーあ…
どうせ待機とかもしないでサクサク入って来ちゃうんでしょ?
また感染拡大するわ+27
-0
-
140. 匿名 2020/08/31(月) 15:31:45
>>56
いいなー。
やっぱり出社しないと溜まる仕事あるよね。
かなり放置してる書類あるわ…
出社禁止だからどうしようもないんだけど。
だけど明日から解除ってけっこう急だね。
私へんな髪色にしてるから、明日って言われたら困るww+10
-2
-
141. 匿名 2020/08/31(月) 15:31:55
>>127
それほど検査する患者が居なくなったんじゃない?+8
-2
-
142. 匿名 2020/08/31(月) 15:33:22
>>16
むしろ今会わないと冬になったらコロナ大流行で家から出られなくなるよ
今年は仕方ないけど、でも今が唯一のチャンスだと思う
手洗い用のハンカチ持ってアルコールスプレーも持って、気をつけて行っておいで+92
-5
-
143. 匿名 2020/08/31(月) 15:33:25
2週間後が怖い
500超えそう+0
-14
-
144. 匿名 2020/08/31(月) 15:33:32
>>128
わかった、わかった。あなたはそれでいけばいいじゃん。
いつまでも自粛お好きなだけどうぞ。+32
-3
-
145. 匿名 2020/08/31(月) 15:33:59
>>128
そんな生活を日本中でしていたら、破産する店が続出するわ。+26
-0
-
146. 匿名 2020/08/31(月) 15:34:05
>>128
甘いよ!
って他人にそこまで言うなら仕事も買い物もしなければいいのにw
私の快適な自粛生活のために仕事は行くしインフラやスーパーや物流は動いててくださいって中途半端じやない?+23
-1
-
147. 匿名 2020/08/31(月) 15:34:45
ニュース速報が出たから何?って思ったら東京様の感染者数だった。
速報にする意味あるの?+7
-3
-
148. 匿名 2020/08/31(月) 15:35:49
>>104
中国人迷惑だから来んなよ!+32
-0
-
149. 匿名 2020/08/31(月) 15:36:33
>>10
おやつの時間だよー
今日のおやつは何かな?+0
-2
-
150. 匿名 2020/08/31(月) 15:37:10
FAXのたまる木曜日が一番多い
いつまでFAX使ってんの
昭和かよ+7
-1
-
151. 匿名 2020/08/31(月) 15:37:36
>>86
ちなみに夜の街はどの店も時短営業なんてしてないよ
1日一万じゃやらないよ、ほとんどの店+23
-0
-
152. 匿名 2020/08/31(月) 15:37:55
>>128
未だに終息すると信じてるの?
ネタでも酷い。
+14
-4
-
153. 匿名 2020/08/31(月) 15:38:35
>>117
店内でノーマスクいたらおもいっきり避けるから好きにしたら?+20
-8
-
154. 匿名 2020/08/31(月) 15:38:54
>>107
テイクアウトは自粛なんだ
コロナ前と変わらないのにな+9
-0
-
155. 匿名 2020/08/31(月) 15:39:53
コロナより非常に強い台風が近くを通る方が怖い+21
-0
-
156. 匿名 2020/08/31(月) 15:40:10
時すでにお寿司+0
-2
-
157. 匿名 2020/08/31(月) 15:42:16
>>128
自粛派の鏡だね。
最近の自粛派はひよってるからな。
カツ入れてやってよ、こういう不埒な輩に。
+10
-0
-
158. 匿名 2020/08/31(月) 15:42:19
>>101
私も「???」てなったw
彼氏と会うのって不要不急じゃないよね? →まだ待てよ(県外の恋人に会うとかヤメロ)
別に良くない?→それくらい会ってよくない?
16さんはほんとにどっちと思ってコメントしたんだろ、気になる(笑)。+15
-2
-
159. 匿名 2020/08/31(月) 15:42:24
>>17
あれ騒いでた人達なんだったの?L形とか+9
-2
-
160. 匿名 2020/08/31(月) 15:42:28
冬に爆発的に増えるのは確実なのかな?
変異してやっかいなコロナになってたりするの?+20
-0
-
161. 匿名 2020/08/31(月) 15:42:41
発表後の感染者って次の日に加算されてるの?+0
-0
-
162. 匿名 2020/08/31(月) 15:43:35
もう飲み会行って大丈夫レベル?+5
-19
-
163. 匿名 2020/08/31(月) 15:43:57
>>16
旅行は行ってないけど、もう普通の生活してる+34
-0
-
164. 匿名 2020/08/31(月) 15:44:40
>>48
はっきり言ってないよ、休校も意味なし
でも、あの時はコロナの実態が分からなかったから仕方なかったとも思う+46
-17
-
165. 匿名 2020/08/31(月) 15:45:13
>>159
イルミナティとかの話大好きな人なんじゃない?+4
-1
-
166. 匿名 2020/08/31(月) 15:46:00
>>48
医療崩壊起きかけのホテルの段取りするのには必要やったんでは?+40
-1
-
167. 匿名 2020/08/31(月) 15:46:35
>>122
いやもう引くのは違うんじゃない?いつまでその感覚なのか+16
-2
-
168. 匿名 2020/08/31(月) 15:46:40
>>154
むしろ経済重視派が引きこもりらしいよwww+9
-0
-
169. 匿名 2020/08/31(月) 15:46:58
>>151
家賃にもならないわ+7
-0
-
170. 匿名 2020/08/31(月) 15:47:54
>>10
コロナ新規感染者発表が時報になってるの面白い(笑)+11
-1
-
171. 匿名 2020/08/31(月) 15:48:04
>>122
大阪の人は東京来ないでよ。+1
-16
-
172. 匿名 2020/08/31(月) 15:48:41
>>142
冬ってやっぱりはやるのかな?
みんなが身構えるから爆発し無さそうだけど。
それに、コロナは空気感染じゃないから湿度とか関係ないんだよね??+16
-1
-
173. 匿名 2020/08/31(月) 15:49:09
>>19
喉の粘膜が荒れてるんじゃないの?ゼラチンは粘膜を潤すから是非食べるといいよ。タンパク質だし。+3
-2
-
174. 匿名 2020/08/31(月) 15:49:29
あら少なくなったじゃない!
・・・と思うようになってしまった+1
-0
-
175. 匿名 2020/08/31(月) 15:49:54
>>109
ロックダウンだの緊急事態宣言だのも同じだよ。
一時期減っても解除すればまた増える。+20
-1
-
176. 匿名 2020/08/31(月) 15:50:38
>>20
普通ってコロナ前と同じって意味ではないよね?ハイリスクな行動を取っていると一部の芸能人みたいに感染するよ。+12
-3
-
177. 匿名 2020/08/31(月) 15:51:45
>>16
福岡も名古屋も状況が落ち着いてきてるなら行きなよ!
ネットではまだ厳しい声もあるけど、もしあなたが迷ってる間に感染してしまって二度と会えないって事もあるかもしれない。
そんな時にネットの人達は責任とってくれないよ!
彼と相談して会える方向に進むといいね!+27
-2
-
178. 匿名 2020/08/31(月) 15:53:18
こんなに減ったのは都民がお盆に帰省も旅行も諦めた成果だと思う。一部の人を除いて本当によく我慢したよ。+13
-13
-
179. 匿名 2020/08/31(月) 15:53:39
そしてこのトピも落ち着いてきた。+3
-0
-
180. 匿名 2020/08/31(月) 15:54:46
>>175
世界の数字見ても大金かけて感染を先伸ばししてるだけに思える
結局、ワクチンや治療薬が出来なきゃどうにもならん+3
-1
-
181. 匿名 2020/08/31(月) 15:56:12
>>16
外食してないし、友人や家族にも会ってない。
ずっと家と職場の行き来だよ。
スーパーはたまに行くぐらい。
遊びに行く人は小数だと思う。
皆、自粛してるし、お店もがらがらだし、街もがらがらでしょ。
+16
-21
-
182. 匿名 2020/08/31(月) 15:57:35
>>48
なんかどの国もコロナの波が来ても感染者数は違えど2カ月くらいでピークアウトしていくみたいだよ。で、また波が来ての繰り返し。
今回は極一部の自粛要請だけでもピークアウトしたし、次に全く自粛要請なくても2カ月くらいでピークアウトしたら自粛要請の意味がなかったという事になるかもしれないね。+31
-0
-
183. 匿名 2020/08/31(月) 15:58:56
>>158
16です!
私のコメントを気にしてくださり、なんだか嬉しくなってしまいました笑
不要不急=急ぎではない 必要ではない なので、
不要不急じゃない= 急ぎであり、必要
だと解釈していました!笑+9
-5
-
184. 匿名 2020/08/31(月) 16:01:05
>>16
怖いけど近々会うよ。
待ってたらあと2.3年は会えないと思う…
会うの怖いけど…+18
-1
-
185. 匿名 2020/08/31(月) 16:02:18
>>164
子供は感染力高いから休校した意味は大きいと思う。+13
-7
-
186. 匿名 2020/08/31(月) 16:03:46
>>179
安倍さんが急に辞めて政局に関心がいったからテレビもコロナはスルーしてる
感染症もただのヒマネタで大騒ぎしてただけなのかな+16
-0
-
187. 匿名 2020/08/31(月) 16:04:26
>>185
今当時より感染者多いのに、みんな学校行ってるけど問題ないじゃん+11
-3
-
188. 匿名 2020/08/31(月) 16:10:16 ID:wmYFSrGlby
あら、キリが良いわね‥
なんて言ってる場合じゃないか+0
-0
-
189. 匿名 2020/08/31(月) 16:10:23
コメント欄のすぐ下にある「穴という穴から、、」の広告すごく気持ち悪い+3
-0
-
190. 匿名 2020/08/31(月) 16:11:02
>>1
どんどん過疎ってきてる+0
-0
-
191. 匿名 2020/08/31(月) 16:12:13
今からでも飲食店の時間延長やめて+2
-3
-
192. 匿名 2020/08/31(月) 16:12:40
>>164
いまでもコロナの実態わからないけど。
+0
-5
-
193. 匿名 2020/08/31(月) 16:12:57
>>1
暇な専業主婦も減ってきたか
+6
-1
-
194. 匿名 2020/08/31(月) 16:15:35
>>16
マスク、消毒液など万全にしていけばいいよ。そろそろ飛行機も乗らないと地方とか路線がなくなりそう。なくなったら困るわ。
+10
-1
-
195. 匿名 2020/08/31(月) 16:15:54
旦那の会社で感染者が出たけど遊びに行くだのなんだの言ってる人たちは身近で感染者出てない人?
自分が感染して周りに迷惑かけるのがいまだに怖いから自粛してる。
1人感染したらお店閉めて従業員みんな検査してお店開けても噂聞きつけていろいろ言ってくる人いるからすごい迷惑かける。ほんと今の日本の状態で感染したらまだまだ大変なんだなって思ってる。+25
-3
-
196. 匿名 2020/08/31(月) 16:16:30
>>186
コロヒスも今は違う話題にギャアギャア言ってそう+7
-4
-
197. 匿名 2020/08/31(月) 16:17:06
>>16
こういう文章は釣りが多い+4
-6
-
198. 匿名 2020/08/31(月) 16:19:25
何かもう人数の発表とかいらないよ。
+1
-1
-
199. 匿名 2020/08/31(月) 16:20:26
>>131
わかる!
がるちゃんでも自粛してる人まだ言ってるみたいな感じだよねw
私は身近なとこで出たから他人事じゃないんだよね+5
-4
-
200. 匿名 2020/08/31(月) 16:20:47
>>16
子供の試合や行事が制限はありながらも開催されるから、そのためにまた控えるようになりました。+3
-2
-
201. 匿名 2020/08/31(月) 16:21:26
>>16
免疫力落ちないように体調管理をして、マスクなど対策した上でふつーの生活してる。来月は家族でgotoで飛行機乗って旅行する予定。不特定多数で集まって飲み食いしたり、高齢者やハイリスク者と顔付き合わせて会食しなければいいと個人的には思ってる。経済やばすぎてそっちの不安がでかい。ふつうの人たちは生活戻して経済回そうぜ…。+63
-16
-
202. 匿名 2020/08/31(月) 16:22:37
結局無症状の人ってずっと無症状なの?
後遺症が残るのは一部の人だけ?+7
-2
-
203. 匿名 2020/08/31(月) 16:23:06
LIVE開催してるとこも増えてきたし、11月12月のライブ予約してるとこも多いし、感染予防しながらなら行ってもいいよね!+15
-6
-
204. 匿名 2020/08/31(月) 16:23:42
>>155
沖縄大丈夫かな+2
-0
-
205. 匿名 2020/08/31(月) 16:24:26
うんこ出たよ
スッキリ( ´ー`)✨+3
-2
-
206. 匿名 2020/08/31(月) 16:27:55
>>109
けど、前よりも皆が自粛!!ってなってないのにひどいことにならないから、本気でwithコロナ化してんじゃない?+23
-1
-
207. 匿名 2020/08/31(月) 16:29:19
>>20
そうだよね!
withコロナ!+10
-1
-
208. 匿名 2020/08/31(月) 16:32:02
>>202
後遺症って倦怠感とかも含むんだっけ?
ボンヤリしてて良く分からん+5
-0
-
209. 匿名 2020/08/31(月) 16:32:51
>>208
後遺症って騒いでる人の中にはただ単に怠けてるだけの人もいそう。+8
-4
-
210. 匿名 2020/08/31(月) 16:34:21
>>195
怖いのは人間だよね。
コロナにかかったら命が…後遺症が…じゃなくて、世間からバッシング受ける…
これが怖くてみんなヒヤヒヤしてんだよね。
だからこそ一刻も早く指定感染症の5類に下げて、
あぁ、あの人ならコロナでお休みだよ くらいの軽い世の中にしていかないと皆の精神が疲弊する。+59
-3
-
211. 匿名 2020/08/31(月) 16:36:50
スーパーで買い物してたらゴホゴホしながら買い物してる男がいてすぐ帰ってきた
咳って我慢できないのかな+6
-15
-
212. 匿名 2020/08/31(月) 16:37:36
>>208
倦怠感含んむんやったら、
休み明けの「行きたくないーだるいー」も休暇後遺症としてまた1週間仕事休みたいわ!!+9
-0
-
213. 匿名 2020/08/31(月) 16:39:04
>>17
どうした?暑さで壊れた?
+4
-4
-
214. 匿名 2020/08/31(月) 16:40:02
トピに加速がなくなったね
冬の時期にまた感染爆破してトピが加速しそう!+2
-8
-
215. 匿名 2020/08/31(月) 16:40:28
>>153
別に他の人に避けられたとこで何も感じない+10
-3
-
216. 匿名 2020/08/31(月) 16:40:44
>>2
暇な専業主婦の楽しみが減ったね!+10
-5
-
217. 匿名 2020/08/31(月) 16:41:09
>>3
コロナは風邪以下です+7
-6
-
218. 匿名 2020/08/31(月) 16:41:10
>>205
やったね💩+3
-0
-
219. 匿名 2020/08/31(月) 16:43:51
>>173
ありがとう。+5
-0
-
220. 匿名 2020/08/31(月) 16:45:14
もう誰も興味ないし、毎日トピいらない+12
-2
-
221. 匿名 2020/08/31(月) 16:46:59
>>2
これ毎週言ってるよね。
聞き飽きた~+20
-3
-
222. 匿名 2020/08/31(月) 16:49:19
後遺症大学生、コロナ治ってきました!だって…
なんか都合良すぎない??+11
-0
-
223. 匿名 2020/08/31(月) 16:51:18
>>220
30日間使い切るでいいのにね。
そうするとどんな層が残るんだろ。+0
-0
-
224. 匿名 2020/08/31(月) 17:00:37
>>129
移り行く街並みを眺めていた+5
-3
-
225. 匿名 2020/08/31(月) 17:00:46
>>222
コロナ治りました!って、素人がそんな勝手に自己判断しちゃダメでしょう。
しかも未知のウィルスだから何があるか分からないと言っておきながら。+3
-1
-
226. 匿名 2020/08/31(月) 17:01:30
>>223
結構極端な人多いよー!
経済が!コロヒスがとか‥
どちらも悪い事なんてしてないのにね
揉めてるの見るとソッと閉じるw+5
-1
-
227. 匿名 2020/08/31(月) 17:04:50
>>75
あるの?
いいな
私カルピスかけたかき氷たべた+4
-1
-
228. 匿名 2020/08/31(月) 17:07:23
>>226
神奈川トピを恐々覗いたら淡々と情報交換してて情報詳しく出ない所住んでるから役に立った+3
-0
-
229. 匿名 2020/08/31(月) 17:09:01
>>1
もう伸びなくなったね。
飽きたというより、インフルエンザよりも毒性がなさ過ぎて大したことないと分かったからだと思う。
もう普通に日常に戻っていいんじゃない?+24
-4
-
230. 匿名 2020/08/31(月) 17:11:00
>>172
冬は空気が乾燥して気道の防御力が下がるのでコロナに限らず菌やウィルスには感染しやすくなる+11
-0
-
231. 匿名 2020/08/31(月) 17:12:11
>>228
東京も1,2ヶ月ぐらい前に立ってた東京の人話しましょうみたいなトピは結構良かったけどな。
あまり来ないけどここはもう煽り用トピみたいな感じになってるよね。+3
-0
-
232. 匿名 2020/08/31(月) 17:24:03
>>172
多少増えるかもだけど、去年までとは人々の警戒っぷりが違うから爆発はしないと思う。だって今ノーマスクで人混みとか考えられないでしょ。+11
-2
-
233. 匿名 2020/08/31(月) 17:31:28
なんだかんだでコロナは高温に弱いのかな。
特に減るような対策してないのに7月下旬がピークってことは、梅雨が終わって酷暑になったから減ったと考えてしまう。
そうならば10月以降が心配。+10
-1
-
234. 匿名 2020/08/31(月) 17:32:19
>>171
こういうこと言う人がまだいるんだー+7
-1
-
235. 匿名 2020/08/31(月) 17:32:21
アッサラーム・アライクム
おお、私のイスラムパワーの効果がかなり効いてきたよ、まあ今日もイスラムパワーで頑張ろう。
インシャラー+0
-0
-
236. 匿名 2020/08/31(月) 17:33:25
感染者数と感染者の症状を見る限り、5類相当にしていいと思う。
検査代と重症者のケアにだけ補助出してくれれば。
コロナは症状よりも周りの目の方が怖いから、感染しても中傷されないような仕組みにしてほしい。+11
-3
-
237. 匿名 2020/08/31(月) 17:34:06
ココアから陽性者と接触日した通知がきました。正確に言うと、アプリ上は接触無しになってるんだけど、プッシュ通知がきたからおかしいと思って調べたらiPhoneだと接触あってもアプリ上接触なしと表示されることがあるんだと
自分でログ確認したらやっぱり陽性者と接触してたから保健所に相談したよ
すごく丁寧に対応してもらった
今はココアで通知来た人は費用負担なくPCR検査受けれることもあるみたいだから、もっとこのアプリ広まってほしい+6
-1
-
238. 匿名 2020/08/31(月) 17:35:33
コロナ禍前はスーパーのサッカー台に置きっぱなしのレジカゴとかレシートとかを片付けたり捨てたりしてたけど、今は他人が触った物に触れるのが嫌で見なかったことにしてる。
それがスーパー行った時のプチストレス。+7
-0
-
239. 匿名 2020/08/31(月) 17:37:21
>>104
国内の実家ですら帰れてないからモヤッとするなあ。+8
-0
-
240. 匿名 2020/08/31(月) 17:43:26
>>16
夫の勤務先の会社は、コロナで一時帰国した駐在員が続々と元の駐在先に戻って行った。来月中には夫が駐在員として渡航するよ。+4
-1
-
241. 匿名 2020/08/31(月) 17:48:41
>>185
休校意味なし。
パフォーマンスにすぎない。
卒業間近の学校生活、卒業式返せ。
無理だけど…言いたいわ。+6
-3
-
242. 匿名 2020/08/31(月) 17:49:02
鹿児島大がコロナの新治療法 炎症起こす細胞除去で重症化予防 | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】鹿児島大学は新型コロナウイルスの新たな治療法として、臓器に炎症を引き起こす血液中の細胞を特殊な医療機器を使って取り除くこ…
+1
-0
-
243. 匿名 2020/08/31(月) 17:53:05
AKB48が有観客公演を再開だって…
いつもAKB48を応援していただき誠にありがとうございます。
AKB48劇場は9月3日(木)より、有観客公演を再開させていただきます。
9月15日(火)までのスケジュールは以下のとおりとなります。
【公演スケジュール】
9月3日(木) 僕の夏が始まる公演 19:00
9月5日(土) 僕の夏が始まる公演 18:00
9月8日(火) 僕の夏が始まる公演 19:00
9月12日(土) なぎみうソーシャルディスタンス公演 18:00
9月14日(月) 込山榛香バースデイイベント 19:00
9月15日(火) IxR 1st Stage「IxRに会える☆」 18:30
・※9月15日(火)以降の公演スケジュールは、後日オフィシャルサイトで発表させていただきます
・
劇場運営につきましては、当面の間、以下のとおりに行う予定ですので、よろしくお願いいたします。
・【劇場での取り組み】
・当面は、お客様同士の距離を1m、ステージとの距離は2m空けてご案内させていただきます。1公演あたりの定員は27名となります。(図面参照)。観覧位置は当日の抽選にてご案内させていただきます。
・スタッフは毎日検温を実施し、接客時にはマスク、フェイスシールドを着用してご案内させていただきます。
・ロビーに手指消毒剤を設置いたします。
・お客様が手を触れるコインロッカーや、ドアノブは定期的に消毒を実施いたします。
・客席場内の座席や手荷物用のカゴは毎公演ごとに消毒いたします。
・劇場内の空調は興行場法による換気の基準を満たしておりますが、さらに万全を期するため30分に一度、劇場の扉を開放し換気をうながします。その際に空調の冷房効果が低下する可能性がございます。着脱可能な衣服等のご用意など、温度調節への備えをお願いいたします。
・ご来場は当選されたお客様のみとさせていただきます。モニター観覧はございません。
【ご来場されるお客様へのお願い】
・当日はチケット販売時に検温を実施させていただきます。37.5℃以上の発熱や風邪症状等の不調がある方のご来場はお断りさせていただきます。
・ロビーおよび劇場内では常時マスクの着用をお願いいたします。着用されていないお客様はご来場をお断りさせていただきます。使用済みのマスクは、お持ち帰りください。また、咳やくしゃみなどをする際は、咳エチケットにご協力ください。
・大きな発声を伴う歓声、コールは禁止とさせていただきます。
【ファンレター・プレゼントについて】
これまで、劇場にて受け付けさせていただきましたメンバー宛のファンレター・プレゼントは、基本的にメンバーが劇場公演に出演した当日に渡しておりましたが、当面の間は感染対策のため、受け付けから3日間劇場にて保管し、4日目以降にメンバーに渡すようにいたします。出演日に受け付けされても当日はメンバーには渡せませんのでご注意ください。
郵送でも受け付けております。詳しくはコチラをご確認ください。
【公演にお申し込みいただけるお客様】
9月中は以下の権利をお持ちのお客様のみご案内させていただきます。
・100発100中権利をお持ちのお客様
・上半期100発98中権利をお持ちのお客様
・2020年2月末~8月末までに使用期限を迎えた未使用の100発98中権利をお持ちのお客様
・9月の月間購入予約権利をお持ちのお客様(事前予約制とさせていただきます)
・9月の月間立見フリーパス権利をお持ちのお客様(事前予約制とさせていただきます)
・生誕祭確約権利(※既に登録されているメンバーの生誕祭が実施される場合のみ)
AKB48劇場 有観客公演再開のお知らせ | AKB48 Official Blog 〜1830mから~ Powered by Amebaameblo.jpAKB48劇場 有観客公演再開のお知らせ | AKB48 Official Blog 〜1830mから~ Powered by AmebaAKB48劇場 有観客公演再開のお知らせ | AKB48 Official Blog 〜1830mから~ Powered by Amebaホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログAmeba新規登録(無料)ログインAK...
+4
-6
-
244. 匿名 2020/08/31(月) 17:56:05
>>196
そうだよね、単に話題は何でもよくて正義ヅラして他人を叩きまくることができれば何でもいいんだもん。
あの時は他人が不要不急の用事で家を一歩でも出たっていうだけで叩けるんだからおもしろくてたまらないはずだわ。
高齢者や基礎疾患持ちの命がーって錦の御旗にしてたけど、それだったら今だって別に状況は変わってないはずなのに、時間が経てばこの興味の薄れよう。+9
-2
-
245. 匿名 2020/08/31(月) 18:00:32
>>38
この辺で下げ止まると予想
4月は緊急事態宣言出たけど、今回は自粛の継続だけ
これくらいならアンダーコントロール+5
-0
-
246. 匿名 2020/08/31(月) 18:14:14
>>168
発想が謎すぎるww+3
-1
-
247. 匿名 2020/08/31(月) 18:16:31
コロナはただの風邪だったよ。
もう陽性者数で煽っても全然ヘーキ+6
-3
-
248. 匿名 2020/08/31(月) 18:16:54
>>75
バナナの皮剥いて、チョコソースかけるだけの簡単おやつですよ!本当はクレープ作りたかったんだけど、クレープ粉売り切れてたの。+1
-0
-
249. 匿名 2020/08/31(月) 18:22:38
マスク義務化やロックダウンしなくても抑えていける日本はやっぱ優秀
一部バカはいるけどいないも等しい+7
-0
-
250. 匿名 2020/08/31(月) 18:23:44
>>243
こんなのまだ早いよ
クラスター発生したらどう責任を取るのさ
エンタメ再開は最後の最後、コロナが完全に終息してからでもいいじゃん+3
-9
-
251. 匿名 2020/08/31(月) 18:28:09
もうインフルエンザと同じでいいんじゃないの+15
-12
-
252. 匿名 2020/08/31(月) 18:29:03
>>85
人によると思うよ。接待伴う飲食店勤めの人は高齢者に近づかない方がいいと思うけど、テレワークでほとんど家から出てませんって都民もいるから。+8
-0
-
253. 匿名 2020/08/31(月) 18:32:31
突然ですが、明日入院します+4
-0
-
254. 匿名 2020/08/31(月) 18:33:32
トレース~保健所の男~+2
-0
-
255. 匿名 2020/08/31(月) 18:37:34
>>207
どうしてもそのwithって部分が
飲食してる人間の隣にコロナっちが一緒に座ってお茶すすってるイメージしか浮かばなくて、受け入れられないw+4
-4
-
256. 匿名 2020/08/31(月) 18:38:46
>>16
体調管理に気をつける
手洗い、消毒を入念にして
会いに行けばいいと思います。
あと、密になり長時間移動になるバス系は避けて
出来るだけ短時間で移動できる新幹線、飛行機などで
移動した方がいいと思います。
会える行けるうちに会いに行きましょう☺️
+7
-2
-
257. 匿名 2020/08/31(月) 18:40:20
>>251
ワクチンや、タミフルみたいな薬が出来たらインフルエンザと同じ扱いになりそうだね。早く出来てほしいわ。+10
-0
-
258. 匿名 2020/08/31(月) 18:41:13
秋に結婚式を挙げることが出来そうで嬉しい。+11
-14
-
259. 匿名 2020/08/31(月) 18:44:14
>>224
幼すぎて~消えた~+3
-3
-
260. 匿名 2020/08/31(月) 18:54:44
TBSがあんなに検査数増やせって言ってたのに政府が検査数増やすっていいだしたら今度は「検査で感染を増やす」って言い出して爆笑しちゃったw
文句言いたいだけ&中国の検査キットは使って貰えなそうだから方向転換??+11
-1
-
261. 匿名 2020/08/31(月) 18:54:58
>>259
帰らーぬ夢のぉー面影を+2
-3
-
262. 匿名 2020/08/31(月) 18:57:04
>>258
おめでとう🎉
素敵な式になると良いね✨+12
-7
-
263. 匿名 2020/08/31(月) 18:58:08
>>243
もうあちこちで有観客公演やってるよね+5
-1
-
264. 匿名 2020/08/31(月) 19:02:39
16さんへ。さっき釣りって言っちゃった、ごめんなさい。
+0
-0
-
265. 匿名 2020/08/31(月) 19:07:36
>>48
時間稼ぎとして意味はあったね。
ただ、自粛にウイルスを抑える効果があったかというと、無かった。
これは結果論だけど。
だからまたいつか別のウィルスが来た時、もう自粛はしないと思う。+19
-3
-
266. 匿名 2020/08/31(月) 19:10:14
>>261
すれ違う少年に~重ねたりして~+2
-3
-
267. 匿名 2020/08/31(月) 19:23:19
101回目の相談電話+0
-3
-
268. 匿名 2020/08/31(月) 19:27:32
初期の武漢で道端でバタバタ倒れてたのってなんだったの?二週間後には日本でも起きる!!みたいに怖がってる人いっぱいいたよね+10
-1
-
269. 匿名 2020/08/31(月) 19:28:38
こんな弱っちいウィルスでも歴史的大騒ぎ
3月末にピークアウトした時点で大したことないって気づいてた人もいたのに、
それを抑え込んでたのはマスコミと日和見主義者たち
猛省してほしい+16
-11
-
270. 匿名 2020/08/31(月) 19:31:06
>>266
無邪気~に人を裏切ぃ~れる程ぉ~+1
-3
-
271. 匿名 2020/08/31(月) 19:32:00
>>262
ありがとう(^^)+3
-0
-
272. 匿名 2020/08/31(月) 19:34:33
>>16
釣りでしたー
ごめんなさい+0
-3
-
273. 匿名 2020/08/31(月) 19:39:04
>>270
なーにもかーもを欲しがっていた〜+2
-4
-
274. 匿名 2020/08/31(月) 19:42:29
>>273
分かりー合えたー友のー
愛しーた人ーでさえもー+1
-4
-
275. 匿名 2020/08/31(月) 19:56:20
>>115
そんな風に読み取れる?
20代31人の性別内訳は判らないんだけど+5
-0
-
276. 匿名 2020/08/31(月) 20:04:11
>>258
おめでとう🎉
経済経済言うわりに結婚式だけは叩かれる+8
-0
-
277. 匿名 2020/08/31(月) 20:07:53
>>251
子供の発症率の低さ、高齢者の死者数からして、
インフルエンザ以下だと思う。+22
-1
-
278. 匿名 2020/08/31(月) 20:09:14
だいぶ減ったねー
はいしゅうそーく+6
-2
-
279. 匿名 2020/08/31(月) 20:13:57
金融庁 銀行の出資規制の緩和検討へ | 新型コロナ 経済影響 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】新型コロナウイルスの影響に苦しむ中小企業を、銀行が支援しやすくするため、金融庁は銀行が企業に出資できる上限を定めた規制の…
新型コロナウイルスの影響に苦しむ中小企業を、銀行が支援しやすくするため、金融庁は銀行が企業に出資できる上限を定めた規制の、緩和を検討することになりました。
d払い、東京都新型コロナ見守りサービス対応。クラスター発生時に通知 - Impress Watchwww.watch.impress.co.jpd払い、東京都新型コロナ見守りサービス対応。クラスター発生時に通知 - Impress Watch テックビジネスライフエンタメマネー社会イベント全て全て全て時計全て全て全て全てCEATECCES東京モーターショー Impress WatchINTERNET WatchPC Watchデジカメ WatchAKIBA PC ...
+0
-0
-
280. 匿名 2020/08/31(月) 20:17:46
新型コロナ 県内50人感染|NHK 神奈川県のニュースwww3.nhk.or.jp神奈川県内では31日、新たに50人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表されました。 また、すでに感染が判明していた男性1人…
県内25人感染で計3926|NHK 埼玉県のニュースwww3.nhk.or.jp埼玉県内では、31日、新たに25人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表されました。 このうち、埼玉県が発表したのが8人、…
県内17人感染 計3036人|NHK 千葉県のニュースwww3.nhk.or.jp千葉県内で31日、発表された新型コロナウイルスの新たな感染者は17人で、千葉県内で発表された感染者はあわせて3036人となりました。 県…
+0
-0
-
281. 匿名 2020/08/31(月) 20:21:22
>>1
誰じゃい、8月中に500人突破するって言ってたヤツは。+5
-2
-
282. 匿名 2020/08/31(月) 20:27:00
2歳未満にマスク着用させないで 厚労省が呼びかけ 新型コロナ | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】新型コロナウイルスの対策で子どもがマスクを着用することについて、厚生労働省は2歳未満では窒息や熱中症のリスクが高まるとし…
+1
-0
-
283. 匿名 2020/08/31(月) 20:27:37
>>50
観光客は対象外だけどな
その辺もしっかりと書いとけや!+2
-1
-
284. 匿名 2020/08/31(月) 20:30:19
なんかもうマスクや感染症対策だけして、みんな普通に出歩いてるよね。+4
-1
-
285. 匿名 2020/08/31(月) 20:30:55
西村経済再生相「安倍首相の思いと政策の継承を」 | 安倍首相 辞任へ | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】西村経済再生担当大臣は記者会見で、「安倍総理大臣が本来やり遂げたかったことがいくつかあり、その思いと政策を継承し、発展さ…
+0
-0
-
286. 匿名 2020/08/31(月) 20:30:58
16さんじゃないけど142さんと184さんの意見聞いて安心しちゃった。3月からずっと自粛してて、友達とも誰とも会ってなくて…限界が来て…怖いけどついに今週会うことに。だって秋冬が大変なことになるのが目に見えてるから今、会えなかったら来年夏以降まで会えないなんて悲しいですもの。少しくらい良いよねぇ。+5
-1
-
287. 匿名 2020/08/31(月) 20:32:10
>>250
終息はしませんよ 笑+5
-0
-
288. 匿名 2020/08/31(月) 20:38:00
>>268
マスコミが散々2週間後って煽ってたからねぇ。あの2週間後祭りは一体なんだったのかww
「韓国の5年後には日本を追い越す」と同じ的外れな希望的観測だったんじゃないかい?
マジマスゴミ〜。+6
-1
-
289. 匿名 2020/08/31(月) 20:41:27
>>269
なのに、まだまだ影響は大きい。
分散音楽発表会参観ありなのに、分散運動会保護者参観なし。
屋内ありで屋外なしって。
派手に見えることをしたくない学校側のパフォーマンスに思える。
最終学年なのに、、
+3
-0
-
290. 匿名 2020/08/31(月) 20:42:32
ちょっと神奈川トピに行ってみる+0
-0
-
291. 匿名 2020/08/31(月) 20:43:13
>>257
ワクチンなくても大丈夫
ほとんどの人が感染もしないか無症状
副作用が出る可能性が高いワクチンの強制接種同調圧力の方が心配+11
-2
-
292. 匿名 2020/08/31(月) 20:45:01
>>281
500人どころか10,000人とか言ってたバカがいた
それも7月中にw+7
-2
-
293. 匿名 2020/08/31(月) 20:46:54
>>286
増えすぎたときはどうしてもまた引き締めないといけないからね
今のうちに
私も少し遠いドライブと水族館に行く+1
-1
-
294. 匿名 2020/08/31(月) 20:49:13
>>293さん
ですよね。増え過ぎたら怖いし冬はインフルも有るから余計に怖いけど。まだ夏だし…って事で行く事にしました。もちろん飲食はしないし…対策はばっちりしていきます。+1
-0
-
295. 匿名 2020/08/31(月) 20:49:34
500人はなんにも対策しなければ現実的な数字でしたよ+0
-0
-
296. 匿名 2020/08/31(月) 20:49:58
マスコミも無能だけど会社も無能。パーテション立てたり出張禁止したりマスクつけたり、社員がコロナかかればお詫びのプレスリリース。いつまでアホやってんだよ+3
-1
-
297. 匿名 2020/08/31(月) 20:52:33
11月の結婚式、行くか行かないか+0
-0
-
298. 匿名 2020/08/31(月) 20:57:47
>>289
やっぱり恐怖って植え付けられるとなかなか取れないよね。+3
-1
-
299. 匿名 2020/08/31(月) 21:01:28
あくまでも噂ですが新宿の街も含めて海外からの大量資本が入ってこないか不安です
新型ウイルスよりもよほど注意が必要だと思うのですが・・・+1
-0
-
300. 匿名 2020/08/31(月) 21:02:02
コロナが本当に怖い病気ならこんなに無症状が多くて平気で大丈夫な人が多いと言う理由はなんなのでしょうか。怖い病気なら沢山の方が発病してますよ。+6
-0
-
301. 匿名 2020/08/31(月) 21:02:24
そうですね、風邪もインフルエンザも撲滅出来ないのにインフルエンザより弱いコロナを撲滅なんて在りえない事ですね。
40万人死ぬとか東京はニューヨークになってしまうとか言ってる先生方に教えて上げて下さい。(笑)+10
-4
-
302. 匿名 2020/08/31(月) 21:03:28
>>173
やです+0
-2
-
303. 匿名 2020/08/31(月) 21:04:02
>>45
あたしも+0
-0
-
304. 匿名 2020/08/31(月) 21:06:08
総理も言っていましたが、国の指定感染症2類(以上)が、今後は外れて、入院の必要はなくなる。。。。インフルエンザ扱いになっていくのかもしれませんね。人人感染で弱毒化している(感染力は維持したまま)。。。と言う専門家も出てきましたね。しばらくは様子見でしょうか?もしくは、国が指定感染症を緩めていくのか。。。。+3
-3
-
305. 匿名 2020/08/31(月) 21:07:14
無症状感染者という言葉を耳にするが、要するに菌は確認されたが
感染はしていないという事でしょう。
普通の風邪の場合も同じ、PCR検査の様なもので風邪の菌の有無を
調べれば、多くの人が陽性になると思われる。
しかし、咳をしている人、鼻水等の症状、発熱を必ずしもある訳では無いでしょう。菌があっても人の免疫力が優れば感染しないのが通常。
菌が存在し、人の疲れや疲労、基礎疾患などある人が感染となり症状が現れる。
そこら辺の解説をもっと丁寧するべきでしょう。勘違いしている人多くいると思いますよ。+4
-3
-
306. 匿名 2020/08/31(月) 21:08:17
マスコミは無意味に煽りすぎ。感染数に何の意味がある?記事の内容がなさすぎ。あと、がなりたてるばかりのワイドショーは今すぐ番組を終了すべきだ。スポンサーの不買運動をやってもいいくらい。特に宮根は不快。+8
-1
-
307. 匿名 2020/08/31(月) 21:10:30
フィリップス、米厚生省が人工呼吸器の発注撤回 利益予想を修正 - ロイターjp.reuters.comオランダの医療機器・ヘルスケア大手フィリップスは31日、米厚生省が人工呼吸器4万3000台の発注の大半をキャンセルしたと発表した。同社はこれに伴い2020年の利益予想を下方修正した。
+0
-0
-
308. 匿名 2020/08/31(月) 21:10:41
世界やWHOを含め
何を企んでるのかはわからんが
精度不十分、試験段階の試薬キット
不活化性の新型コロナウィルス
感染するには少なすぎる新型コロナ保有者
他のウィルスまで検出してる場合も多いとされる
おまけに、無症状者まで焙りだすようなことしてるからね
こんな人らまで感染者としてるからねぇ
是が非でも増やしたいような傾向
そもそもPCR検査とは、ウィルスを判別する検査ではない
死者数も日本の場合、厚労省から、全国の自治体に
死因がガンだろうとなんだろうと
PCR検査で陽性者の判定されたなら
新型コロナ死にカウントするようにと
要請が行ってるからね 要は死者数の水増し
実際の新型コロナ直接死はもっと少ないだろう
厚労省にこの件について聞いた人がいるが
厚労省職員の言葉からポロっと出た言葉で
「分けていたら、数が取れない」という内容のことも
余程、増やしたいのんだよ+2
-4
-
309. 匿名 2020/08/31(月) 21:13:25
厚労省のHPで「新型コロナウイルス感染予防のために」を見てみて。風邪、季節性インフルと同列に書いてある。マスクについても、風邪症状があって外出せねばならん時に着けて、となっている。注意書き的に、8割は軽症だが高齢者等が重症化するから協力して、となっている。新型コロナの感染症2類から5類への変更の意図が感じられる。考えてみれば、新型コロナを今みたいに特別扱いしてたら、インフルが流行り始めると医療現場は大混乱になることが目に見えている+4
-3
-
310. 匿名 2020/08/31(月) 21:14:20
>>277
しかし本当に子供って発症しないね。
インフルなんて毎年必ずどの学校や幼稚園でも数クラスは学級閉鎖になるくらい出るのに。
コロナは学校や幼稚園で1人でも出れば閉鎖されるのに殆ど聞かない。
コロナが弱いのか子供の免疫が凄いのか。
でも老人ホームクラスターでも治る方が多いって事はやっぱりウイルス自体が弱毒なのかな。+14
-1
-
311. 匿名 2020/08/31(月) 21:15:28
検査方法も分からない報告ですね···PCR検査だと感染症の検査には適さないと亡くなったPCR検査の開発者は警告されてましたよね。感染確認って何目的?+1
-4
-
312. 匿名 2020/08/31(月) 21:16:51
「PCR検査うけなきゃただの風邪」こんな事今言ったら大バッシング!
あたりまえの事をあたりまえだと言える世の中になって欲しい。
少なくとも、日本ではそんなに恐ろしい病気なのか?
マスク無しは、白い目で見られ
感染でもしたもんなら極悪人で、治っても仕事も出来ず村八の雰囲気は、どうした治まるのだろう?
指定感染症2類から5類になり
たぶん都知事(自身の危機管理能力にたけてる)が安全宣言すれば治まるのだろう。
「はだかの王様(正しい情報)」「猫の首に鈴をつける(勇気のある者はいないのか)」+4
-5
-
313. 匿名 2020/08/31(月) 21:17:35
そろそろ段階的に解除の方針立ててほしい。
未知のウイルスなのは分かるが重症化したのは高齢者、基礎疾患者ともうデータで揃ってるはず。
本当にこのままでは大和田常務がいうように日本沈没となる+5
-2
-
314. 匿名 2020/08/31(月) 21:18:13
保健所は検査拡大はおろか、極端に窓口を狭くしています。
大阪では、受付は午前中のみに縮小、検査は2週間先との回答を保健所からいただきました。
これが現実。+2
-1
-
315. 匿名 2020/08/31(月) 21:18:34
>>308
何度も指摘されてるのにいつまでデマばらまく
[新型コロナFactCheck] 「PCR検査は風邪も検出」と誤った主張の動画が拡散 | InFact / インファクトinfact.pressPCR検査では新型コロナ以外の風邪も検出し、陽性反応を示すから、新型コロナの検査にならない、と主張する動画が配信され、拡散しているが、それは誤りだ。(安藤未希)
[新型コロナFactCheck] 「PCR検査は風邪も検出」と誤った主張の動画が拡散 | InFact / インファクトinfact.pressPCR検査では新型コロナ以外の風邪も検出し、陽性反応を示すから、新型コロナの検査にならない、と主張する動画が配信され、拡散しているが、それは誤りだ。(安藤未希)
[新型コロナFactCheck] 「PCR法を開発してノーベル賞を取った人が『ウイルスの特定にはふさわしくない』と言った」は本当か? | InFact / インファクトinfact.pressネットテレビとして多くの視聴者を持つ「虎ノ門ニュース」で、レギュラー出演している武田邦彦氏が「PCR法を開発したノーベル賞を取った人がウイルスの特定にはふさわしくないと言っている」と発言した。しかし、こうした発言は確認されておらず、武田氏も根拠を示し...
+3
-0
-
316. 匿名 2020/08/31(月) 21:19:00
>>72
はいはい、怖いですねー(棒+2
-4
-
317. 匿名 2020/08/31(月) 21:19:38
>>298
そこなんだよ。
頭では分かってても気持ちがもう怖いもの!ってなってる。
切り替えがすぐ出来る人はいいけど、メンタル弱い人にとってはなかなか難しい。+6
-1
-
318. 匿名 2020/08/31(月) 21:19:47
コロナ5類相当
おめでとうございます
毎日毎日の感染者の報告
わずらわしかったわー
不安と恐怖を煽ったメディアには
心底腹が立っている
信用は地に落ちた
テレビのニュースは今や
嘘大げさがないか 印象操作はないか
そういう視点で見てる
アナウンサーも効果音もいらない
機会にネットのニュースをランダムで
読み上げさせなよ+11
-5
-
319. 匿名 2020/08/31(月) 21:20:02
最近新型コロナで入院で補償2倍なんてCMも流れ始めた(笑)
保険会社もその内容で商売になると判断し始めてる。
お盆までのコロナ危険騒ぎも今や風前の灯。
+4
-3
-
320. 匿名 2020/08/31(月) 21:21:24
コロナの収束は「みんながコロナを気にしなくなること」ですが、
さすがにコロナの話題が長すぎて、怖がるほうも疲れてますね。
自分の周りにも怖がることに疲れたから、普通の生活に戻す人は結構います。+8
-2
-
321. 匿名 2020/08/31(月) 21:22:11
2週間後が勝負とか言ってた人たち、息してる?+7
-4
-
322. 匿名 2020/08/31(月) 21:22:14
熱中症で倒れた70代の方が検査してみたら陽性で亡くなったのに、重傷者に呼吸器をつけず急変して死亡とTVでやってた…
なんでもありですよね+4
-0
-
323. 匿名 2020/08/31(月) 21:22:53
>>317
北朝鮮みたいに、恐怖政治すれば一億人くらいはすぐにまとめられるんだなってわかった。
恐怖が一番手っ取り早いし、国民は勝手に反逆者(感染者)を監視しあしね。+2
-3
-
324. 匿名 2020/08/31(月) 21:23:25
ほぼ対策皆無のスウェーデンは すでにコロナは沈静化しているようで、もはや市民の話題にものぼらないようです。
専門家の見方では、T細胞を含めた抗体が、スウェーデン国民の20%が保持していると推計されると発表したそうです・・・やっぱり、これ基礎疾患者と高齢者以外においては、(若者でももちろん例外で中等症はありますが)明らかにただの風邪でしょう+3
-4
-
325. 匿名 2020/08/31(月) 21:24:15
>>321
2週間後が決め台詞だったね
2週間後2週間後って
3月からずっと2週間後って言ってた
日本の経済壊したい中韓人
腹立たしい+5
-2
-
326. 匿名 2020/08/31(月) 21:25:48
+0
-0
-
327. 匿名 2020/08/31(月) 21:26:06
>>121
特効薬やワクチンないのに、それがあるインフルと比べるとコロナは全然死んでないんですけどね。+7
-1
-
328. 匿名 2020/08/31(月) 21:26:52
なぜピークアウトしたのか?
このことをちゃんとマスコミは総括するべき
それをすると、コロナが大したことないのに大騒ぎしてた自分たちに批判がくるからスルーしてるのか
つくづく卑怯・卑劣・無責任・厚顔無恥+3
-1
-
329. 匿名 2020/08/31(月) 21:27:36
>>326
「希望する方に」+0
-0
-
330. 匿名 2020/08/31(月) 21:30:30
よすよす+0
-0
-
331. 匿名 2020/08/31(月) 21:32:19
>>324
結果スウェーデンか正しかったと最終的に世界が認め始めると思う。
+3
-7
-
332. 匿名 2020/08/31(月) 21:32:36
>>287
じゃあエンタメなんかもう全面廃止でいいね
生活には必要ないものだし
不要不急だから+3
-4
-
333. 匿名 2020/08/31(月) 21:34:40
>>328
なぜピークアウトしたのかの総括は科学者がやるんだろうけど、ざっくり言えば「日本人は新型コロナに対して結構抵抗力(免疫)があった」が結論なんだろうけどね。+4
-0
-
334. 匿名 2020/08/31(月) 21:35:41
>>318
五類に落ちたの??+1
-1
-
335. 匿名 2020/08/31(月) 21:36:00
>>322
いや、、、
だって熱中症の重症者でしょ、、、?
そりゃ熱中症の重症者用の治療をするでしょうよ、、、
それでコロナ死ってさ、、、
人工呼吸器付けなかったって、医者じゃないから熱中症の重症者がどんな治療するのか分からないけど、医師が必要と判断しなかったんでしょうよ。
あくまでも熱中症だから。+2
-1
-
336. 匿名 2020/08/31(月) 21:39:05
>>255
可愛いとしか+1
-0
-
337. 匿名 2020/08/31(月) 21:41:25
>>322
それぞれの都道府県のコロナ死亡者毎日記事になるけど、よく読むと直接の死因がコロナじゃない事がかなり多い。
熱中症、基礎疾患で死亡もコロナ死と判断〜みたいな感じで書いてある。
比較的若い方、50代以下はよく読むと基礎疾患で入院してたとか、基礎疾患いくつか有りで人工呼吸器拒否してたとかあった。
もう少し恐怖を煽らない書き方して欲しいわ。+2
-1
-
338. 匿名 2020/08/31(月) 21:43:53
>>324
T細胞の話全然出てこなくなっちゃったね。
そこが詳しく知りたい所なのに。+0
-0
-
339. 匿名 2020/08/31(月) 21:47:35
いくら減っても油断したら台無しだぞ。+3
-0
-
340. 匿名 2020/08/31(月) 21:50:03
インフルはケタが違う。1日平均2万人の感染者だから。+1
-0
-
341. 匿名 2020/08/31(月) 21:50:44
>>237
バグ致命的すぎますね。ログどういう見方したら分かるんですか?+0
-0
-
342. 匿名 2020/08/31(月) 21:51:05
PCR陽性者を感染者と称し排除する風潮を作ったのはマスコミ。この呪縛が解けない限り日本ではコロナ禍は収まらない。今やマスコミ煽動ウイルスと化してるとしか思えない。+2
-0
-
343. 匿名 2020/08/31(月) 21:51:38
日英FTAにより、ワクチン義務化の法案がいよいよ決まりますね。
マスコミが騒ぐのは、こうやってワクチンを納得させるためでもある。+0
-0
-
344. 匿名 2020/08/31(月) 21:51:59
『新型コロナに感染…』て、PCR検査が陽性なだけで新型コロナだと断言して報じてしまってもいいの?
なぜ未だにこんなへんてこりんな報道のしか報道の仕方しているの?
何ヵ月も経っているのに、進歩しないよね。+4
-1
-
345. 匿名 2020/08/31(月) 21:52:26
コロナ肺炎での死亡者は1300人
このままだと今年は2000人ぐらいだろうか
誤嚥性肺炎で死亡者数は年間4万人
20倍も違う、こちらのほうが怖い
誤嚥性肺炎は誤って食べ物や飲み物が肺に入り肺炎を起こして死ぬ病気
高齢者に多く喉の筋肉が衰えて起こしてしまう
筋肉を落とさないために喉の体操や発生練習をしていれば防げる病気です
このまま外出を控え運動もせずに誰ともしゃべらない日々が続いたらこっちのほうが怖い
家に居ても喉を動かしましょう+3
-0
-
346. 匿名 2020/08/31(月) 21:52:27
>>274
つーぐなうーこぉーとさえでぇーきずにぃ+2
-4
-
347. 匿名 2020/08/31(月) 21:52:51
コロナはただの風邪でしょ
ヴィッセルの酒井、名古屋グランパスの金崎、ジャイアンツの選手みんなピンピンしてるよね
日本経済をめちゃくちゃにしたいメディアの中の左翼たち(外国勢力の手先)が恐怖を煽っているだけなんじゃないかな+4
-3
-
348. 匿名 2020/08/31(月) 21:54:55
感染者ではありません。PCR陽性者です。常人でも陽性と判定される事がある、いいかげんなテストです。マスコミは嘘の情報操作してコロナの脅威を煽るのは、やめましょう。+3
-3
-
349. 匿名 2020/08/31(月) 21:55:36
検査数を減らせば自然と終息するだけの話。
どのデータを見てもインフルに比べるとそれ程恐れる事はない。+4
-2
-
350. 匿名 2020/08/31(月) 21:56:03
親は兎も角
子どもにPCR検査させて陽性になって学校閉鎖とか気の毒で仕方がない。しかも親も子どもも無症状。
早く指定感染症の二類から外れるとよいのだけど、まだPCR検査信者が大多数のうちは無理だろうなあ。
残念。+4
-2
-
351. 匿名 2020/08/31(月) 21:58:45
>>322
肺炎症状無かったら呼吸器は無意味だよね。
体冷やして点滴するくらいしかできないけど、重度の熱中症だと倒れた時点で手遅れとか、高齢者ならよくある。+4
-1
-
352. 匿名 2020/08/31(月) 21:58:46
マスゴミ達が挙って国民を怖がらせる報道に偏った結果本来なら苦しまなくてもいい所が苦しむようになってしまったと思います。
もう間もなく見ていて気味が悪い報道もなくなってくると思いますが、なくなったら過去の報道を見直してどこのマスゴミが一番性質が悪かったか検証する必要がありますね。
そしてマスゴミはそれなりの報いを受けるべきだと思います。+17
-2
-
353. 匿名 2020/08/31(月) 21:59:02
>>345
その1300人の中で本当にコロナが原因の方が何人なのかな。
陽性さえ出れば基礎疾患だろうが熱中症だろうが全部コロナ死だからね。+8
-1
-
354. 匿名 2020/08/31(月) 22:01:16
指定感染症を外して、五類感染症にすれば良いだけ。
どう見てもインフルエンザ以下。+14
-5
-
355. 匿名 2020/08/31(月) 22:03:01
この前ニュースで子供の骨折が増えてるってやってたな。
大人もだけど、子供は日光を浴びて強くなるのに自粛のせいで日光も浴びれず体力使い切る程遊べずで弱ってるみたい。
暑い中マスクだし、放課後や休日も思うように遊べない。
ひ弱な子ばかりになりそうで可哀想。+19
-1
-
356. 匿名 2020/08/31(月) 22:03:28
日本は日本自体で物事決められないようになってしまったんだろうね。アメリカとかユーロ圏がもうコロナは然程の驚異ではなくなったとか言ってふつうに生活始めてくれるまではどんなに苦しくても我慢しちゃうでしょ。インフルエンザにだって人類は勝利してないのにね。+6
-1
-
357. 匿名 2020/08/31(月) 22:04:07
いつまでも風邪の人数数えて馬鹿みたい…
こんなのいつまで経っても0にならんし、秋冬になったら増えるにきまってる
だって指定感染症2類相当のせいで、風邪症状でもPCR受けさせられて、結果コロナ→周りの人も無症状でも検索→陽性(感染者扱い)だもん
こんなことやる必要あんの?
軽症者はインフルエンザと同じ療法しか取れないんだから、薬飲んで家で寝る
もし悪化したら病院で治療受ける
これしかなくない?
こんなのの為に普通の生活を圧迫されるの、もううんざり。+25
-4
-
358. 匿名 2020/08/31(月) 22:05:12
事実だけ書きます。今朝の日経によると、29日午後現在の国内の感染者合計66、618人。日本の人口を約1憶2700百万人として、66,618人/127,000,000人=0.00052 「罹ったのは、1万人に5人」という計算ですね。表現を変えると「0.052%」 これは、「ほとんど罹ってない」ということではないでしょうか。で、毎日この騒ぎ。あっ最後は感想・意見でした。ごめんなさい。+15
-5
-
359. 匿名 2020/08/31(月) 22:05:35
コロナ迷惑だから早く5類にしてくれないかね。
先日「コロナのPCR陽性者ではなく、コロナ真理教信者の増減を毎日数えたい」という人を見かけたが、私も同じだ。
コロナヒステリー症候群は感染力が高く罹患者が極めて多いので、こちらも5類感染症にして、正気になるまで投薬治療をすべきだと思う。+9
-4
-
360. 匿名 2020/08/31(月) 22:06:57
>>272
なりすましはやめて!+4
-0
-
361. 匿名 2020/08/31(月) 22:08:22
>>346
今日↑もー↑痛みを抱きー+3
-3
-
362. 匿名 2020/08/31(月) 22:10:40
あんだけ煽りまくってたマスコミも、今はすっかり安倍さんの後任探しのニュースばかり。
コロナなんてほぼ報じず。
そんなもんよねぇ…🙄+23
-2
-
363. 匿名 2020/08/31(月) 22:11:18
そもそも新型コロナウィルスなど存在しないという説もありますが、どうなんでしょうね。+5
-5
-
364. 匿名 2020/08/31(月) 22:12:01
田舎の方では、その地区で感染者1号になった人は引っ越してるってのを聞きます。
こんな話を聞くたびに隠す人が増えるのあたりまえだと思います。
嫌な世の中だ…+9
-0
-
365. 匿名 2020/08/31(月) 22:12:28
なんでいつまでも2類なんだ?
新型コロナが、ほぼ死ぬ狂犬病やマラリアよりも怖いウイルスとは思えないんだけど。+10
-4
-
366. 匿名 2020/08/31(月) 22:13:39
首相の最後の仕事は、コロナを5種に変更し、過剰な対策に終止符を打ち、世の中に正常さを取り戻す事かもしれない。+10
-4
-
367. 匿名 2020/08/31(月) 22:15:01
>>355
子供の運動能力の低下は深刻な問題だね。
休校で何ヶ月も学校行けてなかったし、今年は学校のプールもやってないし、夏休み返上で学校行っても熱中症アラートで体育は屋外屋内どちらでもできないしで、体力落ちてる子かなりいるよ。
+10
-1
-
368. 匿名 2020/08/31(月) 22:16:20
世田谷区は、保育園の先生全員にPCRやるの?
可哀想 保育園休園になるよ
適当なPCR検査のせいで+12
-3
-
369. 匿名 2020/08/31(月) 22:16:46
やっぱり自分も家族もかかって欲しくないわ。かかったら大変だよ。収束とはっきりするまで、今までどうり自粛する。+4
-9
-
370. 匿名 2020/08/31(月) 22:16:48
東京都の8月コロナ死者→32人
東京都の8月熱中症死者→170人
東京都の1カ月間の死者数で見たときに
これまでコロナ死者数が170人を上回ったことは一度もなく、これからもない
(1カ月間のコロナ最多死者数は4月の104人)
その程度にリスクに怯えるのはもうやめよう+11
-2
-
371. 匿名 2020/08/31(月) 22:17:18
アレアレ?首相が辞任発表してからは
トピックのトップに出てこないし
感染者数が300人近かったのが100にまで下がったのはなんでかなー?+1
-8
-
372. 匿名 2020/08/31(月) 22:17:47
熱中症の方が危険なのは明らかだね
ただの風邪にしてもすぐ治るし+10
-0
-
373. 匿名 2020/08/31(月) 22:18:12
>>255
コロたん、「だよねー」とか「あ、そうなんだー」とか的確な相槌を打って聞き上手なイメージ。+1
-1
-
374. 匿名 2020/08/31(月) 22:19:07
まだ、PCR 続けるのか?何度も言うが陽性は感染ではない。
いつまで続けるこの茶番+12
-2
-
375. 匿名 2020/08/31(月) 22:19:42
コロヒス意気消沈w+7
-3
-
376. 匿名 2020/08/31(月) 22:19:46
指定感染症外してもまだ自粛します!て言う人いるかな+8
-1
-
377. 匿名 2020/08/31(月) 22:19:47
>>366
それやってくれたら、有終の美を飾れる+4
-1
-
378. 匿名 2020/08/31(月) 22:20:01
コロナも熱中症も今や蚊帳の外、話題は時期総理大臣にしか興味がなくなって来てる。+9
-3
-
379. 匿名 2020/08/31(月) 22:20:44
なんだか、マスコミの関心が
コロナからポスト(安倍)に移ったね
かわいそうな、コロナさん+10
-1
-
380. 匿名 2020/08/31(月) 22:21:07
テレビが首相後継のニュースばかりになったら、どうでもよくなってきた人が多いと思う
全部報道のせいなんじゃないの?案外どうでもよかったんじゃない?+11
-2
-
381. 匿名 2020/08/31(月) 22:22:01
>>331
日本とは桁違いに人が亡くなっているよ。+4
-1
-
382. 匿名 2020/08/31(月) 22:22:49
もうみんなコロナをひとつの病気として通常の日常に戻りつつある。騒いでるのはマスコミと一部の自粛警察のみ。+8
-3
-
383. 匿名 2020/08/31(月) 22:24:01
テレビ朝日のモーニングショー玉川氏は、これでも「全員にPCRだ」と吠えているんでしょうね。
それが可能ならいいけど、病院混んで大変。+8
-0
-
384. 匿名 2020/08/31(月) 22:24:38
新宿の繁華街の吊し上げは終了したのだろうか?池袋の繁華街はどうなったのだろうか?+0
-0
-
385. 匿名 2020/08/31(月) 22:26:01
ワクチンも治療薬もあるのに年間1万人近く死ぬインフルエンザと比べて、ワクチンも治療薬もないコロナの死者数が少な過ぎる+5
-1
-
386. 匿名 2020/08/31(月) 22:36:06
一匹少なくない?+0
-0
-
387. 匿名 2020/08/31(月) 22:36:54
>>371
もうここ最近ずっと過疎ってるよ。
ちなみに総理辞任発表前の先週100人切ってるけど。+5
-0
-
388. 匿名 2020/08/31(月) 22:38:55
コロナの嘘を告発したドイツ。
未だに感染者数の増加を過剰報道して脅威を煽る。
それも全てワクチン接種が目的だったとも考えられる。チップ入りワクチンかもしれない
表向き強制とは言ってなくても、接種してない方は入場お断りなどと世論誘導されたら半強制と一緒。
麻生氏がこのタイミングで不気味に都内の火葬場の利権にも手を伸ばし出した。
ワクチン接種に関係してなきゃいいが気になる案件だ。
どちらにしろコロナ騒動は何か別の目論見を感じるな。
いろいろ探って行動したい。+2
-4
-
389. 匿名 2020/08/31(月) 22:40:28
ワクチン接種でたとえ副作用が出たとしても、それが本当にワクチン接種のせいなのか証明出来ない。
きちんと補償を受けられる人が何割いるだろうか?+7
-0
-
390. 匿名 2020/08/31(月) 22:41:25
>>334
はい
+0
-1
-
391. 匿名 2020/08/31(月) 22:41:27
>>361
この流れ全部1人だったらウケるなw+4
-3
-
392. 匿名 2020/08/31(月) 22:41:44
厚労省の職員は子供を含め、自分の家族に一切のワクチンを打たせないと聞きました。ビルゲイツも、自分はもちろん、自分の家族にワクチンを打たせません。すぐに作用しなくても、何年後かに、どう作用するかを、知っているからです。ワクチンで人口を減らす、とか公言しているくらいですから。+2
-3
-
393. 匿名 2020/08/31(月) 22:43:23
一緒や!!!
自粛してもしなくても!!!!!!+5
-0
-
394. 匿名 2020/08/31(月) 22:43:27
>>391
1人ではないよ!+2
-2
-
395. 匿名 2020/08/31(月) 22:43:44
政府は今後、接種によって健康被害が起きた場合、訴訟などで生じるメーカー側の損失を国が補償できるような法的措置を、接種の開始前に講じるとしています。
国が補償するのは「メーカーの損失」であって、
「摂取した国民の健康被害を補償する措置」とは
一切言っていないように解釈しましたが?
薬害訴訟を起こされたメーカーを、税金で補償出来る法的措置を、
摂取の開始前に講じる。
国民の健康被害については、一言も言及していない、と。
+1
-0
-
396. 匿名 2020/08/31(月) 22:44:38
イタリアの権威あるロベルト・ペトレッラ博士のユーチューブ動画が消されました。
コロナワクチン接種により世界人口削減を目的とした、とんでもないものだという内容でした。
他にも同じような事を告発する医師や博士が沢山います。
これは本当に陰謀論でしょうか。
ベルギーでは強制接種になっていて、国民が激しく反発しています。
コロナはそんなに怖い病気でしょうか?
感染すると100%死亡するわけではないのに臨床もしっかりしないうちに強制接種させるのでしょうか?
人口削減に限らずとも、何か裏があるようにも思えます。
私達は真実を見極める力を求められています。+2
-3
-
397. 匿名 2020/08/31(月) 22:45:00
>>361
夢中で駆け抜けるけれども~まだ~明日は明日は見えずにいる~+2
-5
-
398. 匿名 2020/08/31(月) 22:45:28
普通に考えてワクチンが最低でも2年かかるというのに、
もう出すなんてありえないでしょう。
最初から出来ているに決まってる、計画された何かという事です。+2
-4
-
399. 匿名 2020/08/31(月) 22:47:59
>>40
また増えますね+2
-0
-
400. 匿名 2020/08/31(月) 22:50:15
ガルちゃんの一部の人の経済より命の支援があったお陰で今店舗は閉店ラッシュだね
これから店舗だけでなく、卸売業や賃貸から始まって連鎖的に倒産、業績悪化増えるよ
でもそんな業界にいる人は甘えてるだけなんだもんね
転職すればいいだけのところしてないだけだもんね
望みが叶ってよかったね
経済より命を優先した結果が明るみになるよー+5
-2
-
401. 匿名 2020/08/31(月) 22:55:42
濃厚接触者の定義は、あれで良いの?+2
-0
-
402. 匿名 2020/08/31(月) 22:59:29
過疎ってるね+7
-0
-
403. 匿名 2020/08/31(月) 23:00:37
>>397
勝利も敗北もないまま~
孤独なレースは続いてく~
【間奏】+7
-0
-
404. 匿名 2020/08/31(月) 23:00:43
>>361
ミスチルトピw+3
-1
-
405. 匿名 2020/08/31(月) 23:02:05
+1
-0
-
406. 匿名 2020/08/31(月) 23:02:49
ここミスチルファントピなんw?+3
-0
-
407. 匿名 2020/08/31(月) 23:03:46
>>368
世田谷区長って共産党の人なの?+1
-1
-
408. 匿名 2020/08/31(月) 23:11:38
>>122
感染者多いところから多いところの移動は別に気にすることないと思うけど+2
-2
-
409. 匿名 2020/08/31(月) 23:14:33
【閲覧注意】5億人のひつじ計画が怖すぎる.. - YouTubeyoutu.beこの動画は消されるかもしれませんが、トランプさんを応援したくなりますね。宇野正美先生はトランプさんは当選しそしてDS退治に本格的に乗り出すと言われておられますね。僕らが見ることができるニュースはその程度だと思っておいた方が良いかもですね(´⊙ω⊙`) 木村 ...
+1
-0
-
410. 匿名 2020/08/31(月) 23:19:59
>>381
そこはスウェーデンの責任者が「医療物資がないまま初期対応をして高齢者施設で多くの犠牲を出してしまった」と認めてる。
それ以外は最終的に集団免疫を獲得するっていう政策に間違いはなかった。今になればわかる。+6
-1
-
411. 匿名 2020/08/31(月) 23:21:02
>>275
割合の問題だよ。
男の方が女性より20人も多い。+0
-0
-
412. 匿名 2020/08/31(月) 23:22:10
>>345
2000人はいかないな。
インフルはシーズン中、1日で何百人単位で死んでいってるからね+1
-1
-
413. 匿名 2020/08/31(月) 23:24:09
>>397
微妙に間違えんなw+5
-0
-
414. 匿名 2020/08/31(月) 23:24:58
とても賢いウイルスです
・県境がわかる
・東京都民がわかる
・23区がわかる
・夜10時がわかる
・5人以上が好き
・酒場がわかる
・年齢がわかる
・乗り物がわかる
・上級国民に近寄らない
・国会議員、他議員に近寄らない
・忖度できる
+22
-4
-
415. 匿名 2020/08/31(月) 23:25:27
>>40
入国したら全員2週間隔離とかされるのかな?
うちの旦那は元々中国駐在で、ついに少し前に中国に戻されたんだけど、まだ隔離されてる。そして合計5回のPCRを受けるらしい。それくらい日本も厳しくやってくれたらいいなぁ。+11
-0
-
416. 匿名 2020/08/31(月) 23:25:29
>>410
スウェーデンでは重症化しても80代以上はICUにもいれてもらえないらしいよ。それきいた時怖いと思ったけど。+4
-7
-
417. 匿名 2020/08/31(月) 23:28:52
マスゴミの煽りのせいで日本は大混乱したね。
今年の就活大学生は本当にかわいそう。
+18
-3
-
418. 匿名 2020/08/31(月) 23:30:26
>>416
もう少しスウェーデンの事、自力で調べてみて欲しい。なぜそれで国民が納得しているのか。政府への信頼が厚いのか。
死生観を調べてみて私はスウェーデンすごいと思った。
日本では安楽死を望む人多いけど、究極に行き着くとスウェーデンの考え方になるよ。+6
-4
-
419. 匿名 2020/08/31(月) 23:32:52
鹿児島大学の研究チーム 既存の治療法がコロナ重症化防止に有効と論文発表(KTS鹿児島テレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp鹿児島大学の研究チームが、潰瘍性大腸炎や皮膚疾患で既に使われている治療法が新型コロナウイルスの重症化を防ぐために有効とする論文を発表しました。 論文を発表したのは鹿児島大学医歯学総合研究科の金蔵拓
+3
-0
-
420. 匿名 2020/08/31(月) 23:35:00
>>352
間違いない。
でもこれからは偏向報道じゃないかどうか視聴者も賢くなることが大事。
鵜呑みにしてる人が多過ぎた。+7
-0
-
421. 匿名 2020/08/31(月) 23:38:27
>>362
なんか、コロナ煽り過ぎたのバレてきてヤバイかも…
って時に安倍さん辞任がきたから、
よっしゃー!このままコロナ煽りフェードアウトしたろ!!って思ってそう。+15
-3
-
422. 匿名 2020/08/31(月) 23:44:05
>>390
えっ、調べたけどまだ落ちてないよね?+3
-0
-
423. 匿名 2020/08/31(月) 23:47:07
>>407
世田谷は知らないけど
港区はマック赤坂なのは知ってる+5
-0
-
424. 匿名 2020/08/31(月) 23:47:14
>>362
コロナ煽りまくったのも安倍政権の失策って誘導したかったからだと思う
事実、日本は頑張ってる方なのに支持率が下がって総理はストレスで病状悪化
マスコミの思惑が実ったからこの後は煽りが減ると思う
マスコミだって本当は三密避けたり移動を制限されたりするのが不便で面倒と思ってるんだよ+6
-3
-
425. 匿名 2020/08/31(月) 23:48:14
>>318
近々かな
やっとか。いつなるかと思ってた。+0
-2
-
426. 匿名 2020/08/31(月) 23:49:30
>>363
色んな説があって何が本当なのかわからないよね。わからないようにさせられてるのかも。
私自身存在しないとは思いがたいけどこれだけテレビの情報を盲信する人が多い事を考えると、存在しなかったとしてもパンデミックは起こせそうだなと今回のコロナで思った。+6
-2
-
427. 匿名 2020/08/31(月) 23:50:53
>>383
橋下さんに叩かれて主張ごまかしたよ。
国民全員検査を!なんて言ってません。って。
いやいや、言ってたよね?+9
-0
-
428. 匿名 2020/08/31(月) 23:51:50
>>344
インフルの抗原検査はもっと感度劣る+0
-0
-
429. 匿名 2020/08/31(月) 23:52:53
>>427
玉川言ってたよwアホのひとつ覚えみたいに+6
-0
-
430. 匿名 2020/08/31(月) 23:54:17
>>426
趣味で繋がってるツイッターのフォロワーさんの1人がどんどんテレビの不安に煽られて反政権になっていって今や立派なパヨクになっちゃったのを目の当たりにしたよ
会ったことある人なんだけど柔らかい優しい雰囲気で博愛主義者だったのに+3
-1
-
431. 匿名 2020/08/31(月) 23:55:12
>>427
検査検査、てその言葉しか日本語知らないのかって位”毎日” ”国民全員””検査”て言ってたよ?いいのがれすんなよ玉川よーー+5
-1
-
432. 匿名 2020/08/31(月) 23:57:32
まだコロナが怖いと思ってる人がいたらエプスタインのトピがちょうどたってるからみてみて。
関係ないようで結局繋がってるから。
コロナは悪魔教徒がばら撒いたからね。コロナに怖がってたらもっと怖いことになると思うよ。+3
-5
-
433. 匿名 2020/08/31(月) 23:58:29
>>432
そ、そうだね(白目+1
-1
-
434. 匿名 2020/09/01(火) 00:00:30
>>383
玉川さんは徹底的に行動自粛してPCR増やしまくればコロナはすぐにゼロになると信じてる人だから。+4
-1
-
435. 匿名 2020/09/01(火) 00:01:46
昼間のがルちゃんには玉川さんのファン多いよ。
+1
-4
-
436. 匿名 2020/09/01(火) 00:03:35
>>41
そら感染者数が減ってくれば当たり前じゃない?
外食もキャンプもしたいから自粛を頑張ってたんでしょうが。
+3
-4
-
437. 匿名 2020/09/01(火) 00:04:38
マスコミはあっという間に総裁選一色。
それと同時にコロナの人数トピも伸びなくなったね。
どれだけマスコミに踊らされてた人が多いかよくわかるわ。
こんなの感染症2類である必要ないただの風邪。
いつまでも茶番続けてるの笑えてくるw+13
-2
-
438. 匿名 2020/09/01(火) 00:06:16
>>430
わかるよ。リアルの友人もテレビの影響なのか(もともとめろりん思想だったのもある)知らんけど話してるとその影響がすごくて、、、。
いやでもさ、あのね、て優しく話しかけても「なにがー!!あべかー!!けんさがー!!しないと安心できないがーー!!けんさすると安心んがー!!」てなっててもはや話しできないと思った。+8
-0
-
439. 匿名 2020/09/01(火) 00:06:38
>>432
そ、そうだったんだ…
エクソシストの修行してくる!+1
-3
-
440. 匿名 2020/09/01(火) 00:06:41
むしろコロナと比較されるインフルエンザもかなり危険であることが分かったからインフルを今のコロナと同じ扱いにすればよい。+9
-1
-
441. 匿名 2020/09/01(火) 00:07:19
全然関係ないけど、都内は小雨で涼しい気温です。エアコン切って窓を開けました。みなさんも快適にお過ごし下さい。+3
-0
-
442. 匿名 2020/09/01(火) 00:07:48
【国内感染】31日 429人感染 12人死亡(午後10時現在) | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】31日は、これまでに全国で429人の感染者の発表がありました。また、大阪府で4人、東京都で3人、福岡県で2人、神奈川県、…
+0
-0
-
443. 匿名 2020/09/01(火) 00:07:58
>>435
へー私嫌い(ネタとして見てる分には笑えるけど)+6
-0
-
444. 匿名 2020/09/01(火) 00:15:15
>>421
え、忘れてないからなお前らがやったコロナ煽り。恐怖の不安から物品まで。
しかも今また煽ってるよね?今朝のTBS(あさちゃん)でマスクがまた品薄に?!て。転売やーが、て。
それ見たらまたじじばばが買い漁るだうが。もういい加減にせーや。ほんとくそ。+6
-1
-
445. 匿名 2020/09/01(火) 00:22:37
>>400
業績悪化で解雇や倒産になって、すぐに転職できないから
食事が粗末になって、不安で眠れなくて
それで病気になっても、それは別に気にも留められなそうで…
感染性が無ければ、何も問題が無いってのも極端だね。+4
-0
-
446. 匿名 2020/09/01(火) 00:24:25
自粛のストレスで隣の家にフライパン投げてしまいそうだわ。+0
-4
-
447. 匿名 2020/09/01(火) 00:29:32
>>446
もう自粛しなくて良いと思うよ+9
-0
-
448. 匿名 2020/09/01(火) 00:31:42
>>446
五輪にぜひ+0
-0
-
449. 匿名 2020/09/01(火) 00:47:19
>>172
PCR検査って精度悪いからただの高熱でも運悪く陽性になりそう
冬は空気乾燥してるからリスク高い+6
-0
-
450. 匿名 2020/09/01(火) 00:53:04
>>355
いくら自粛中であっても散歩とかサイクリングなんかでは感染しないんだから自粛=引きこもるのはやめた方がいい+6
-0
-
451. 匿名 2020/09/01(火) 00:56:48
>>358
これ、感染者少ない地方に着目すると、ほぼ0%だよね
なぜ日本が一斉に自粛ムードなのか理解に苦しむ+21
-1
-
452. 匿名 2020/09/01(火) 01:02:31
>>210
ほんと早く感染者に対して軽い気持ちになれるようになりたいですよね。
旅行してる人や出掛けてる人に対しては出掛けてるんだなとしか思わないですが、自分自身は感染した時の職場の事など考えると怖くて行きたくても旅行など遊びに行けないでいます(:_;)+25
-1
-
453. 匿名 2020/09/01(火) 02:22:01
>>397
ごめん!
明日はが一回多かったww+2
-3
-
454. 匿名 2020/09/01(火) 02:50:58
今後の方針だよー重要な点をまとめたから読んでね。
政府の対策本部は今月(8月)28日、検査体制の見直しなど新たな方針を打ち出しました。何がどう変わるのか、具体的に見ていきます。
①「検査体制」強化
地域の診療所で診察から検査までを一括して行うルートを整えます。厚生労働省は地域の診療所で、インフルとコロナの検査を同時に行えるよう体制を強化する方針です。主に短時間で結果が出る抗原検査の簡易キットを活用し、ことし10月中に1日当たり20万回分の簡易キットを調達する予定です。
☆検査の費用は公費負担となるため、患者の自己負担はありません。ようするに、
今後も二類相当を維持って事です。
②「入院」の運用見直し
具体的には無症状や軽症の人は医療機関に入院せず、原則、宿泊施設か自宅での療養を徹底します。
③「ワクチン」の接種体制
厚生労働省は来年前半にすべての国民が接種できる体制を作りたいとしています。
効果がどの程度あって、どのくらい持続するかも現時点でははっきりしていません。安全性の確認も進められていますが、厚生労働省の中では「大勢の人が実際に接種しなければ、安全性を正確に見極めるのは難しい」という声も出ています。
④「雇用対策」強化
「雇用調整助成金」厚生労働省は12月末まで延長することを決めました。
⑤専門家「充実したフォロー体制を」
インフルエンザと新型コロナウイルスの同時流行という、今まで経験したことのない事態に備える。診療所も含めた地域での医療体制を整えていく必要がある。
☆政府は冬の感染拡大を覚悟して準備してます。経済活動を維持しながら、冬に備えていきましょう。政府の新型コロナ対策 新たな方針で何が変わる? | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】新型コロナウイルスの対応をめぐって、政府の対策本部は今月(8月)28日、検査体制の見直しなど新たな方針を打ち出しました。…
+4
-0
-
455. 匿名 2020/09/01(火) 03:49:40
今日からディズニーの花火とパレードが再開!!
「ディズニークラスターが起きる」とガルちゃんで騒がれまくってたけど、実際は起きなかったね
もちろん無症状の人はいると思うけど、それ言ったらデパートも駅も同じだからね+25
-2
-
456. 匿名 2020/09/01(火) 04:45:50
>>381
経済崩壊をごく最小限にとどめたことは、関連する経済死をも最小限に留めることになる。現役世代を守って、寿命である高齢者が亡くなる。ごく自然なこと。目に見える死者数だけで判断するのは間違い。+4
-4
-
457. 匿名 2020/09/01(火) 04:50:33
>>416
寿命でしょう。国として医療費をかけるのはこれから生きる人に対してだよ。+8
-3
-
458. 匿名 2020/09/01(火) 05:34:23
>>410
人口が減ったぶん出産ラッシュが訪れる保証もないのによくやるなあとは思ったけど。
むしろ将来的に福祉で切り捨てられるのを目の当たりにしたら、この国で子供を産んで育てる気にはならなくなると思うわ。+0
-1
-
459. 匿名 2020/09/01(火) 05:49:51
>>458
人口が減ったと言っても死亡者はたったの5800人じゃん。+8
-0
-
460. 匿名 2020/09/01(火) 05:50:51
>>418
危ない人がいるなあ
イメージだけであの国のやり方を称賛するとか頭がどうかしてるんじゃないの
実際にあちらで生活してた外国人はその死生感が合わなくて自国へ逃げ帰ってしまっているよ
これがすべての答えだよ+2
-4
-
461. 匿名 2020/09/01(火) 06:05:58
>>460
ふ~ん。
どこの誰が何人逃げ帰ったの?
+2
-0
-
462. 匿名 2020/09/01(火) 06:21:57
>>16
仕事の日の昼休みのみ外食してるけど人密集してるとこはやっぱり怖い。たまに咳してる人いるとドキッとする
消毒持ち歩いてテーブル拭いたり食べるギリギリまでマスクつけて一応自分なりに対策してるけど…
休日家で作らないときはテイクアウト利用してます
感染者一桁の県だけどたまに小規模クラスター起きてるから油断出来ないと思ってる
展覧会や映画に行きたいけど我慢してます
+6
-2
-
463. 匿名 2020/09/01(火) 06:38:07
>>460
イメージだけ?結構調べたよ。
+1
-2
-
464. 匿名 2020/09/01(火) 06:41:54
>>128
もうお前さ
土でも食ってろよ笑
+5
-1
-
465. 匿名 2020/09/01(火) 06:43:42
スウェーデンがどんなに良くたって、ここは日本なんで。
日本のやり方でやっていきます。
+7
-4
-
466. 匿名 2020/09/01(火) 07:50:10
>>465
後期高齢者の方ですか?
自分が切り捨てられたような気持ちになっちゃったのかな( •́ㅿ•̀ )
どうか気を落とさないでくださいね(´。・ω・)ノ゙+6
-1
-
467. 匿名 2020/09/01(火) 07:53:39
>>331
人死にすぎてるからない
台湾の方が遥かに上+0
-0
-
468. 匿名 2020/09/01(火) 07:57:26
私達の県も6日連続感染者ゼロ!!
だんだん第二波は収まってきたね!国が何もしていないのに凄いね日本。
次に第三波が来ても、意外と楽に対応出来そう。死亡する人もほとんどいないし、また治療体制が整って無かった第一波で死亡した志村さんとか悔やまれる。+12
-2
-
469. 匿名 2020/09/01(火) 07:58:39
>>466
(´・ω・`)ここ日本なんで。
高齢者が支持層の自民党なんでスウェーデンは無理なんですよ。ε-(´∀`; )
大人しくあきらめましょうね(ᵔᴥᵔ)
+2
-4
-
470. 匿名 2020/09/01(火) 08:01:06
新型コロナ 世界の感染者 2530万人 死者84万人(1日午前3時) | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】ジョンズ・ホプキンス大学のまとめによりますと、新型コロナウイルスの感染が確認された人は、日本時間の1日午前3時の時点で、…
+0
-0
-
471. 匿名 2020/09/01(火) 08:16:23
相変わらずあてになんねー論文やデータ信じて滑稽だ
たいして怖くもねーウイルス
怖いのはPCR検査で陽性にされる事ってばれてんのにな
+5
-2
-
472. 匿名 2020/09/01(火) 08:24:01
>>471
パパイヤさんおはよう+0
-0
-
473. 匿名 2020/09/01(火) 08:36:58
>>472
おはようございます!+2
-0
-
474. 匿名 2020/09/01(火) 08:38:24
グッドラックで自主欠席親子やってるよ!+1
-0
-
475. 匿名 2020/09/01(火) 08:38:35
テレビよりもtwitterを信用するヤツw+1
-0
-
476. 匿名 2020/09/01(火) 08:41:17
>>465
日本もスウェーデンみたいなもんだよ。
集団免疫はもうすぐだ。+5
-0
-
477. 匿名 2020/09/01(火) 08:52:28
+5
-1
-
478. 匿名 2020/09/01(火) 08:55:13
スウェーデン上げが流行りなの?
クラスターフェスみたいなコロナ活動家は迷惑でしかない。
スウェーデン上げチームと一緒に海に隔離してBBQでもしてればいいのに。
+2
-3
-
479. 匿名 2020/09/01(火) 08:57:42
鹿児島+9
-0
-
480. 匿名 2020/09/01(火) 09:00:52
コロahoディスタンス+5
-1
-
481. 匿名 2020/09/01(火) 09:03:50
>>1
危険なワクチンいらない
ワクチンで副作用が出て日本人が海外製薬会社を訴えたら日本政府が製薬会社を守りますう?!国民を守らないどころか敵に回る政府。作家今一生さんと一月万冊清水有高。 - YouTubem.youtube.com新型コロナ 副作用訴訟費、政府が負担 ワクチン確保、メーカー要望対応 https://mainichi.jp/articles/20200722/ddm/001/040/134000c カンパはこちらにお願いします。領収書が必要な方は領収書を発行致します。 三菱UFJ銀行 永福町支店 普通口座 4569556 シ...
+3
-1
-
482. 匿名 2020/09/01(火) 09:10:42
>>481
何だかんだ言ったところで、ソースはテレビw+0
-1
-
483. 匿名 2020/09/01(火) 09:11:22
>>480
何だかんだ言ったところで、ソースはテレビw+1
-1
-
484. 匿名 2020/09/01(火) 09:19:20
>>483
ほんとだー。
マスコミガー
ワイドショーガー
ソースはTVです。笑+1
-0
-
485. 匿名 2020/09/01(火) 09:23:36
>>331
スウェーデンはマイクロチップ推進中
そんなにスウェーデン良いかなぁ?+1
-0
-
486. 匿名 2020/09/01(火) 09:34:19
>>477
コロナが死因じゃないのに、コロナ陽性だったらコロナで死亡って報道するのおかしいでしょ
朝食にパンを食べる人だったらパン食の男性死亡って言うか?+8
-0
-
487. 匿名 2020/09/01(火) 09:46:15
>>455
人数制限めっちゃしてるからね+3
-0
-
488. 匿名 2020/09/01(火) 09:48:12
>>480
それで死んだ人は、運が悪いって事ですか?って聞きたい+0
-2
-
489. 匿名 2020/09/01(火) 09:55:02
>>446
隣の家には投げないで+0
-0
-
490. 匿名 2020/09/01(火) 09:59:07
正直コロナはそこまで怖くない。
回りの人間が怖いというか面倒くさい。
+13
-1
-
491. 匿名 2020/09/01(火) 10:16:57
>>414
芸能人が分かる
もある?+0
-0
-
492. 匿名 2020/09/01(火) 10:39:24
>>461
少なくともコロナに感染して放置状態にされたトルコ人男性とその家族、現地で仕事をしていた日本人女性はその考え方に賛同できないとして本国へ帰国したよ。
あと残ってるのがいるとしたら現地で結婚した人と行き場がない貧乏な移民くらいでは。+0
-0
-
493. 匿名 2020/09/01(火) 10:41:45
きのうとしまえんの閉園イベントがニュースになってたけどすごい密だった!
二週間後が怖い。+2
-6
-
494. 匿名 2020/09/01(火) 10:48:56
過去に二週間後が怖いと言っていた出来事の二週間後がどうなったか知りたい+7
-1
-
495. 匿名 2020/09/01(火) 10:51:41
>>480
特定教授って有期雇用のやつじゃん。
みるだけムダ。+1
-2
-
496. 匿名 2020/09/01(火) 10:52:18
エンタメ嫌いな人って、一体何が気に入らないの?+2
-0
-
497. 匿名 2020/09/01(火) 10:55:22
>>455
ディズニーは通常時、激混みの飲食スペースが一番危ないだろうなぁと思う
今は空いてるだろうけど+0
-1
-
498. 匿名 2020/09/01(火) 11:09:00
+0
-0
-
499. 匿名 2020/09/01(火) 11:43:03
>>488
多分ね、人口密度から計算してるんじゃないかな?
日本は人口密度が高くても死者があまり出てない。
人口密度が低い欧州の国でもコロナは蔓延。
だから密とか距離とか関係ないのかと。+2
-0
-
500. 匿名 2020/09/01(火) 11:59:42
2週間後バカはゴキブリと一緒だなw+3
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
東京都によると、31日に都が確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は100人だった。 (ANNニュース)