ガールズちゃんねる

iHerbのオススメ

179コメント2020/09/16(水) 07:52

  • 1. 匿名 2020/08/30(日) 21:16:50 

    最近ネットショッピングにはまっていつもと違うサイトを使ってみたいと思いiHerbが気になっています。
    いろいろな見たことない商品ばかりでとても興味深いです。
    皆さんのおすすめがあったら教えてほしいです!!

    +65

    -10

  • 2. 匿名 2020/08/30(日) 21:18:06 

    ハニーマスタードのポテチ

    +17

    -11

  • 3. 匿名 2020/08/30(日) 21:18:48 

    iHerbのオススメ

    +15

    -8

  • 4. 匿名 2020/08/30(日) 21:19:01 

    美白のサプリメント気になってる
    飲んでる人いますか?

    +20

    -6

  • 5. 匿名 2020/08/30(日) 21:19:32 

    これ、美味しいですよ!
    日本のお菓子?にはない味付けで、クセになります!

    ほかは、サプリを買うことが多いです。

    iHerbのオススメ

    +69

    -9

  • 6. 匿名 2020/08/30(日) 21:20:16 

    ゴールドスタンダードのプロテイン
    高タンパクで低カロリー、あと美味しいです
    世界一のプロテイン「GOLD STANDARD(ゴールドスタンダード)100% WHEY(WPI)」で美ボディを手に入れろ! | OKIRESI(オキレジ)
    世界一のプロテイン「GOLD STANDARD(ゴールドスタンダード)100% WHEY(WPI)」で美ボディを手に入れろ! | OKIRESI(オキレジ)okiresi.com

    プロテイン、ゴールドスタンダード、ホエイ、ソイ、ワークアウト、筋トレ、オススメ、たんぱく質、食事、筋肉、ザバス、ウェイトダウン、ミキサー、カゼイン、エッグ、摂取、カロリー、消費、ライフスタイル、マックシェイク、ヨーグルト、牛乳、バナナ、世界一、人...

    +63

    -12

  • 7. 匿名 2020/08/30(日) 21:20:42 

    トワイニングのオレンジとシナモンのルイボスティー
    オレンジジュースみたいな酸味のある香りがしておいしい

    +10

    -5

  • 8. 匿名 2020/08/30(日) 21:21:07 

    以前はよく利用してたけど韓国発送になってからなんとなく不安で、どうしても欲しい物がある時以外は利用しなくなった。

    +141

    -15

  • 9. 匿名 2020/08/30(日) 21:21:38 

    インスタでよく見る「ギー」が気になります

    +10

    -11

  • 10. 匿名 2020/08/30(日) 21:22:23 

    オメガ3はとりま買っちゃう

    +11

    -13

  • 11. 匿名 2020/08/30(日) 21:22:30 

    >>5
    サハレスナック美味しいですよね。
    プラザとか成城石井に売ってるけど、私もこのピスタチオのが1番すきです。

    +27

    -3

  • 12. 匿名 2020/08/30(日) 21:22:42 

    カロリーゼロのパンケーキシロップ!
    ヨーグルトにフルーツ乗せてシロップ少しかけて食べると激うまᵕ̈*

    +8

    -17

  • 13. 匿名 2020/08/30(日) 21:24:49 

    ビオチン、ビタミンC
    ベタだけど保有量が日本の物より多くて効き目も期待できます。

    +80

    -4

  • 14. 匿名 2020/08/30(日) 21:28:13 

    リポソームcで良いのあるかなぁ??

    +7

    -6

  • 15. 匿名 2020/08/30(日) 21:29:32 

    みなさん健康に気を使ってる割には太ってる人多いよねw

    +2

    -32

  • 16. 匿名 2020/08/30(日) 21:30:49 

    サイリウム

    +9

    -4

  • 17. 匿名 2020/08/30(日) 21:33:16 

    ここ何ヵ月か品薄だよね

    +48

    -3

  • 18. 匿名 2020/08/30(日) 21:34:31 

    スプレータイプのローズウォーター買ってる。化粧終わりとお風呂上がりに全身にシュッシュするのが好き。

    +21

    -4

  • 19. 匿名 2020/08/30(日) 21:34:42 

    ユーセリンのクリームは家族全員使ってます!母にもプレゼントしたら喜んでました☺️

    +4

    -5

  • 20. 匿名 2020/08/30(日) 21:36:53 

    これ。缶がかわいいし汚れ落ちも良い。
    iHerbのオススメ

    +49

    -5

  • 21. 匿名 2020/08/30(日) 21:37:31 

    日本じゃ買えない成分のサプリメント
    メラトニンさまさま

    +59

    -5

  • 22. 匿名 2020/08/30(日) 21:40:12 

    野菜の鮮度を保つポリ袋
    iHerbのオススメ

    +38

    -3

  • 23. 匿名 2020/08/30(日) 21:40:13 

    ミネラルフュージョンが好きで良く買ってたけど取扱い縮小してて悲しい

    +7

    -2

  • 24. 匿名 2020/08/30(日) 21:40:48 

    過食症や多動にきく薬教えてください

    +3

    -20

  • 25. 匿名 2020/08/30(日) 21:42:02 

    マイナスついてるの何でだろね

    +29

    -5

  • 26. 匿名 2020/08/30(日) 21:42:07 

    虫除けバーム
    iHerbのオススメ

    +72

    -3

  • 27. 匿名 2020/08/30(日) 21:42:25 

    >>8
    最近もよく利用するけど、問題なく普通に到着しますよ!
    いまのところトラブルないです。

    +37

    -10

  • 28. 匿名 2020/08/30(日) 21:42:53 

    >>25
    マイナス魔でしょ

    +9

    -10

  • 29. 匿名 2020/08/30(日) 21:42:59 

    日本はサプリボッタクリだから海外のがいい。
    セラミド、ビタミン、ビオチン買ってる。
    elfのブラシセットとかいい。

    +99

    -2

  • 30. 匿名 2020/08/30(日) 21:44:06 

    マウスウォッシュとかお風呂用洗剤。
    パッケージが可愛い。

    +12

    -3

  • 31. 匿名 2020/08/30(日) 21:44:48 

    SimplyOrganicの調味料が好き。見た目もおしゃれ。

    +24

    -3

  • 32. 匿名 2020/08/30(日) 21:47:14 

    >>27
    到着の問題ではなく商品の中に何か混入されそうって心配がある…

    +59

    -16

  • 33. 匿名 2020/08/30(日) 21:47:30 

    韓国系になっちゃったの?

    +30

    -4

  • 34. 匿名 2020/08/30(日) 21:47:48 

    アメリカに戻ってほしい

    +111

    -2

  • 35. 匿名 2020/08/30(日) 21:55:43 

    >>6
    へー!良い情報聞きました!
    筋トレの後にいつも飲んでるプロテインのカロリーが高かったので!
    ありがとうございます

    +11

    -3

  • 36. 匿名 2020/08/30(日) 21:57:27 

    ビオチン、アスタキサンチン、ビタミンCをリピートしてます
    あとはヴェレダのオイルとボディウォッシュが日本のよりも安かったので注文してみた
    早く届かないかなぁ

    +46

    -1

  • 37. 匿名 2020/08/30(日) 21:58:36 

    ヨギティー買ってます。種類豊富だから。

    +27

    -2

  • 38. 匿名 2020/08/30(日) 21:59:08 

    自分じゃなくて赤ちゃんにだけどガーバーのライスシリアルorオートミール

    +18

    -5

  • 39. 匿名 2020/08/30(日) 22:00:07 

    >>32
    アジア地域の物流は確かに韓国のインチョンから出荷されてるね。
    iHarbはGood Manufacturing Practices(GMP)施設としてNSFインターナショナル(国際独立非営利組織)によって登録されてるので物流行程も品質管理も世界最高水準だから大丈夫だと思う。

    +72

    -6

  • 40. 匿名 2020/08/30(日) 22:01:49 

    >>26
    か、かわいい!!
    バジャも安くて嬉しい❤

    +26

    -1

  • 41. 匿名 2020/08/30(日) 22:02:19 

    アーユルヴェーダのサプリ、トリファラ!!(*^^*)
    これ飲み始めてから、お肌スベスベで、価格もリーズナブル

    +44

    -2

  • 42. 匿名 2020/08/30(日) 22:06:01 

    >>8
    韓国のものは別のカテゴリーにしてほしいってお願いしたら、「韓国スキンケアで検索すればまとめて出てきますよ」って返信が来た。
    いやいや、韓国で検索しないと出てこないようにしてほしいんだよ!
    ほしいものの原産国をいちいち調べなきゃなんないからさ。
    でかでかと詳細欄の最初に記載してほしいよ。

    +112

    -8

  • 43. 匿名 2020/08/30(日) 22:07:25 

    サプリ類いろいろ試したけど自分は選び方が悪いのか一個も効果実感できなかった
    倉庫移動前まで一番リピートしてたのはグルテンフリーのパンケーキミックスとハーブティいろいろ

    +8

    -1

  • 44. 匿名 2020/08/30(日) 22:07:26 

    アロエベラクリーム
    二の腕のぶつぶつがスベスベになる。

    +5

    -4

  • 45. 匿名 2020/08/30(日) 22:08:47 

    >>42
    激しく同意
    韓国コスメのパッケージって独特だからなんとなく分かるんだけどね
    変に可愛いって言うか派手と言うか…

    +86

    -2

  • 46. 匿名 2020/08/30(日) 22:08:57 

    最近使い始めました!
    リップも安くて嬉しい❤

    関税はいくらで課されるの?
    怖いから一万以内で抑えてる。

    +2

    -2

  • 47. 匿名 2020/08/30(日) 22:11:41 

    すみません。よく知らないのでいつも話題に上がるとスルーしていたけど、i herbってそんなに良いのですか?

    なんとなくアムウェイがチラついてしまう💦

    +2

    -73

  • 48. 匿名 2020/08/30(日) 22:11:52 

    >>42
    韓国コスメを避けたいのに求めてると思われてて草

    +144

    -1

  • 49. 匿名 2020/08/30(日) 22:13:03 

    >>7
    とても美味しそうだけどマイナス多いのは何故?

    +4

    -2

  • 50. 匿名 2020/08/30(日) 22:18:51 

    この掲示板ネトウヨが多くて話通じないね。

    +11

    -16

  • 51. 匿名 2020/08/30(日) 22:18:51 

    >>47
    iherb は、コスメキッチンの通販みたいなものだよ。コスメキッチンは代官山とか二子玉にあるお店ね。

    アムはネットワークビジネスだから別物。

    +42

    -14

  • 52. 匿名 2020/08/30(日) 22:20:52 

    >>39
    たぶん、みんな物流工程の事ではなく、パッキングの時点の事を心配してるのだと思う。
    実際詰める時の事ね。

    +89

    -2

  • 53. 匿名 2020/08/30(日) 22:21:52 

    >>8
    そうなんだよね。それに韓国系になってから、種類も減ったので、最近はvitacostへ移行気味。

    +35

    -2

  • 54. 匿名 2020/08/30(日) 22:23:05 

    >>32
    このご時世、どこの国の人だろうが、仕事をクビになる覚悟で何かやる人ってそんなにいるんだろうか

    +10

    -16

  • 55. 匿名 2020/08/30(日) 22:25:01 

    >>47
    なんでググらないの?
    書き込んで回答が得られるまでにかかる時間や手間かんがえたら、検索するほうが早くない?

    +41

    -6

  • 56. 匿名 2020/08/30(日) 22:25:02 

    >>47
    個人輸入なので買ったもので健康被害とかあっても自己責任
    それ以外はまぁ普通の通販サイト

    +24

    -3

  • 57. 匿名 2020/08/30(日) 22:26:21 

    >>54
    そのぐらい韓国の反日はすごいからな〜
    結局は心配なら買わなきゃいいで着地するけど

    +56

    -5

  • 58. 匿名 2020/08/30(日) 22:28:45 

    グルタチオン(タチオン)のサプリ。白玉点滴とどうようのやつ。

    +13

    -4

  • 59. 匿名 2020/08/30(日) 22:28:50 

    >>51
    無知なわたしにありがとうございます。iharbを語るトピでこんなこと言い出したから一気にマイナスついちゃった😓ちょっと昔、しつこい勧誘にあったりしたのでサプリ、とか聞くとついネガティブなこと考えてしまって🙏
    コスメキッチンならわかります。なるほど、勉強になりました。

    +14

    -32

  • 60. 匿名 2020/08/30(日) 22:29:23 

    >>53
    やっぱり取扱商品へったよね、品切れも多くなったし
    韓国倉庫になってから不便になった

    +77

    -1

  • 61. 匿名 2020/08/30(日) 22:34:06 

    ダーマブーストミストはいつも買う☆
    亜鉛はどこがいいかいろいろ試し中
    亜鉛どのメーカーが良いですか?

    +10

    -4

  • 62. 匿名 2020/08/30(日) 22:34:59 

    >>18
    私も大好きです☆
    これでアトピーおちつきました!

    +3

    -7

  • 63. 匿名 2020/08/30(日) 22:35:51 

    ハチミツとかサプリとか買ってた
    あと、ナチュラル系のシャンプーとかボディソープとかアロマのスプレーとか

    モノによってはAmazonでも買えたりするから、最近はAmazonで一度探してみたりもしてる

    loveletterが買い物する前に終わってしまって残念

    +5

    -2

  • 64. 匿名 2020/08/30(日) 22:35:57 

    >>29
    ビオチンどこのメーカーですか?☆

    +1

    -13

  • 65. 匿名 2020/08/30(日) 22:36:41 

    >>36
    ビオチンどこのメーカーですか?☆

    +0

    -12

  • 66. 匿名 2020/08/30(日) 22:37:57 

    >>17
    5ちゃん情報だと
    他の国は在庫あるのに日本だけ品切れ
    日本だけ倉庫が違うって書かれてた
    問い合わせたらそう言われたらしい
    あと日本だけ高い

    +52

    -3

  • 67. 匿名 2020/08/30(日) 22:38:38 

    >>58
    効果ありますか?(*^^*)

    +2

    -6

  • 68. 匿名 2020/08/30(日) 22:42:11 

    >>55
    横ですが、別に良いんじゃない?知らない人も居るだろうしググれよ!といわず、みんなで雑談すればいいじゃん。
    そういう場でしょう?

    +19

    -11

  • 69. 匿名 2020/08/30(日) 22:42:38 

    >>59
    マイナス気にしなくて良いと思うよ。
    よくアイハーブを知らない人がステマだの怪しいだの言ってトピを荒らしてた時期があったから。
    その名残だと思う。
    個人的にアイハーブを何かに例えるなら、ケンコーコムかな。

    +63

    -4

  • 70. 匿名 2020/08/30(日) 22:42:45 

    >>4
    Lシステイン飲んでた
    確かに白くはなったけど元からあるシミは消えずに逆に悪目立ちして
    一応白髪予防のビオチンも一緒に飲んでたけど
    こめかみの白髪が凄く生えてきて飲むの止めたよ
    止めたら白髪も元に戻ったから良かったけど
    思う通りにはならんかったわw

    +39

    -2

  • 71. 匿名 2020/08/30(日) 22:44:14 

    >>55
    アイハーブに良いカルシウムサプリあるよ。カリカリした時に飲むと良いよ。

    +6

    -15

  • 72. 匿名 2020/08/30(日) 22:45:32 

    >>66
    日本客の扱いが悪い感じはしてた
    日本語のレビューがたくさんついた商品は絶対大幅に値上げされるんだよね

    +64

    -4

  • 73. 匿名 2020/08/30(日) 22:47:27 

    久々に商品探したらタイヤみたいな味のするリプライセルがなくなってるじゃん〜

    +7

    -3

  • 74. 匿名 2020/08/30(日) 22:49:43 

    >>69
    ありがとうございます😊

    ネットのセレクトネットショップ
    そんな感じでしょうか

    自分でググればとも言われたので自分でも調べてまた出直します!

    +21

    -0

  • 75. 匿名 2020/08/30(日) 22:51:07 

    ダーマブーストのスプレー
    アキュアのアルガンオイル

    ビタミンC
    ビタミンB
    セラミド
    ノニ

    ずっとこれをリピートしてる。
    たまにアシュワガンダも買うよ。

    +13

    -1

  • 76. 匿名 2020/08/30(日) 22:51:53 

    >>66
    去年の4月から日本(アジア)向けは韓国の倉庫からの発送に変わったから
    本国アメリカの倉庫に在庫があっても
    韓国の倉庫の在庫が無くなったら在庫切れになる

    +34

    -1

  • 77. 匿名 2020/08/30(日) 22:59:28 

    >>4
    糖尿病のリスクあるから辞めた方がいいよ

    +6

    -4

  • 78. 匿名 2020/08/30(日) 22:59:29 

    >>42
    正規のルートで輸入されて日本で流通してる韓国コスメなら使う自分も、個人輸入は流石に怖い

    +4

    -4

  • 79. 匿名 2020/08/30(日) 23:02:40 

    このビタミンEオイル絶対に辞めた方がいい。
    2〜3日使ったら顔中が真っ赤に腫れて痒くなって皮膚が硬くなって最悪だった。レビュー読んだら同じ症状出てる人がいっぱい居た。
    iHerbのオススメ

    +33

    -15

  • 80. 匿名 2020/08/30(日) 23:04:57 

    C国製マスクとかK国製消毒ジェルとかシートが売ってるが海外の皆さん気を付けてと言いたいw

    +24

    -2

  • 81. 匿名 2020/08/30(日) 23:09:27 

    >>9
    ギーは臭いですよ

    +5

    -2

  • 82. 匿名 2020/08/30(日) 23:09:31 

    アメリカから届いたけど、今韓国から届くの多いの??

    +6

    -1

  • 83. 匿名 2020/08/30(日) 23:12:05 

    >>82
    私はいつも4日で届きます

    +9

    -1

  • 84. 匿名 2020/08/30(日) 23:12:41 

    >>82
    たのんだ商品と在庫具合によってはアメリカから届くこともまれにあるけど基本韓国からだよ

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2020/08/30(日) 23:15:33 

    >>67
    んーーって感じです^^;白玉点滴もしてるからどっちかやめるとトーンダウンしちゃうのかな?

    +3

    -2

  • 86. 匿名 2020/08/30(日) 23:22:27 

    >>57
    確かに。反日政策がどれだけすごいか知らなかったから関心もなかったけど、つい最近ニュース見て怖ぇ~!ってなった。
    韓国、反日政策“破墓法”で自滅の道へ 日本に協力“親日派”の墓を掘り起こす法案に「議員3分の2が賛成」の異様(夕刊フジ) - Yahoo!ニュース
    韓国、反日政策“破墓法”で自滅の道へ 日本に協力“親日派”の墓を掘り起こす法案に「議員3分の2が賛成」の異様(夕刊フジ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     韓国で、与党の「共に民主党」が中心となって日本に協力した“親日派”に分類される人物の墓を掘り起こし、国立墓地から移す法案制定の動きがある。日本ではちょっと信じられない感覚だが、国会議員の3分の2が

    +33

    -7

  • 87. 匿名 2020/08/30(日) 23:23:23 

    アメリカからの時も雑な梱包あったよ
    気になる人は海外通販したらダメ

    私は韓国発送でも気にならないけど、アメリカへの発送優先なのか品揃え悪くなったよね??
    それとも利用者増えただけ?

    おすすめは断トツオーガニック食品
    日本で買うとバカ高い。日本はもっと有機やオーガニックに投資すべき

    +54

    -3

  • 88. 匿名 2020/08/30(日) 23:23:37 

    >>4
    私はこれで生理不順になったよ
    量が増えて身体もだるくなり、月二回もきた
    こめかみの白髪も然り
    アメリカのサプリは含有量多いしね
    やめたら直ったし、怖いと思った

    +7

    -2

  • 89. 匿名 2020/08/30(日) 23:24:53 

    韓国倉庫になってよかった事は
    到着がちょい早くなった事位。

    +14

    -5

  • 90. 匿名 2020/08/30(日) 23:25:00 

    サプリは本当ピンキリ
    体に負担少ないものはかなり高い
    そして栄養は基本食事からとった方がいい

    +4

    -2

  • 91. 匿名 2020/08/30(日) 23:31:36 

    美白になりたいならサプリより
    オーガニック食品、利尿作用のあるオーガニックハーブティー、バスソルトとかで体の中からきれいにした方が確実。とピずれだけど鍼灸もいい
    皮膚の色は血液の質だからね。生活適当でも美白な人は体のなかで異変起きて病気や子供に不調が遺伝する

    +14

    -1

  • 92. 匿名 2020/08/30(日) 23:42:49 

    >>91
    プラスを押すつもりが、間違えてマイナスしちゃいました!
    申し訳ございません💦

    +6

    -2

  • 93. 匿名 2020/08/30(日) 23:48:05 

    >>49
    今確認したらアマゾン等でも買えるからかも?
    でも他のサイトは千円だけど、アイハーブだと500円だからおすすめです

    +4

    -3

  • 94. 匿名 2020/08/30(日) 23:48:47 

    >>85
    なるほど、、、
    ありがとうございます☆

    +1

    -2

  • 95. 匿名 2020/08/30(日) 23:51:23 

    >>91
    薬ワクチンとかからだに悪いけど、(緊急時の薬は必要)サプリも同じく化学物質だからね
    美白系は肝臓に負担かけてやばい、、

    +8

    -1

  • 96. 匿名 2020/08/30(日) 23:55:04 

    >>72
    そうなの!?日本人の参考になればとレビュー書いてたのに。もう書かないようにする!

    +43

    -1

  • 97. 匿名 2020/08/31(月) 00:06:47 

    >>26
    バジャーちゃんの正面顔はじめて見た

    +9

    -2

  • 98. 匿名 2020/08/31(月) 00:08:57 

    >>72
    リプライセルとかエグかった

    +39

    -0

  • 99. 匿名 2020/08/31(月) 00:11:47 

    >>79
    私、毎日夜寝る前に使ってるけど何の問題もないよ!
    何だったら肌の調子良くなったよ!

    直接塗ってるけど肌が弱いなら乳液に混ぜて使ってみたら良いと思う。

    +10

    -7

  • 100. 匿名 2020/08/31(月) 00:19:06 

    子供用のスムージー

    +1

    -3

  • 101. 匿名 2020/08/31(月) 00:19:47 

    ウィスパーコスモ
    日本で販売終了してから困ってたけど、iHerbで売ってるの発見してからは常にストックしてる

    +3

    -3

  • 102. 匿名 2020/08/31(月) 00:20:36 

    >>79
    これ成分の含有量が高いやつだよね
    もっと低いやつから使い始めれば、もしかしたら肌に合ったかもね

    ちなみに私はこれ単品でも平気
    メラノccで薄めて使うのが合うから薄めてるけど(自己責任)

    +18

    -2

  • 103. 匿名 2020/08/31(月) 00:34:51 

    >>79
    愛用してたのにある日急に湿疹が出るようになったって人が多いよね、これ
    自分もそのパターンでほんとによかったのに半年ぐらいから湿疹出るようになった

    +10

    -1

  • 104. 匿名 2020/08/31(月) 00:55:44 

    眼の調子が悪くて数年前から
    カシスとかルテインとかアスタキサンチンとか
    飲んでる。
    ルテインは毎日。
    他は適当に。
    不調がほとんどなくなった。
    日本でこれらは高くてとても
    常用できない。

    +18

    -3

  • 105. 匿名 2020/08/31(月) 00:59:10 

    >>15
    何で太ってると思ったの?

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2020/08/31(月) 01:03:34 

    >>21
    これ卵胞の発育にもいいんだよね。不妊治療で飲むの勧められた。着床してからは飲まない方がいいと聞いたけど

    +6

    -6

  • 107. 匿名 2020/08/31(月) 01:37:57 

    >>26
    スプレータイプ持ってます!ちょっとベタつくけど好き!

    +4

    -3

  • 108. 匿名 2020/08/31(月) 01:44:28 

    >>21
    何ミリのを買われてますか?

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2020/08/31(月) 02:37:05 

    >>65
    これです
    iHerbのオススメ

    +26

    -1

  • 110. 匿名 2020/08/31(月) 03:21:08 

    >>60
    アイハーブで「在庫なし」の商品が
    なぜかサプーとか楽天などで買えることがある。
    なぜなの?

    +3

    -17

  • 111. 匿名 2020/08/31(月) 03:24:43 

    >>110
    メーカー在庫じゃなくて、各ショップが仕入れてる在庫だからじゃない?

    +15

    -1

  • 112. 匿名 2020/08/31(月) 03:24:50 

    >>80
    シーウイードスナックっていう商品があって、良く見たら韓国海苔だったよw

    +10

    -0

  • 113. 匿名 2020/08/31(月) 03:26:18 

    アイハーブで売ってるシナモンのサプリは、カシアがほとんどだから気をつけて!

    +5

    -1

  • 114. 匿名 2020/08/31(月) 03:35:02 

    >>24
    野菜育ててたらなんか食べなくっていいやってなってきた
    ニートになって寝てばかりだとストレスがたまらないから食べない 一回落として体型維持につとめられるといいよね 卵食べるとおちつくらしい

    バナナとコーヒーのむと食物繊維と水分とガスでお腹パンパンになるけどお酒とコーヒー、緑茶紅茶もカフェイン多い興奮するから控えて 少しなら落ち着くかも でもコーヒーはけっこうのんじゃうな、、
    ケーキとかパンよりぐみとかあめとかアイスのほうが太らない

    運動してすっきりするといいよ

    カルシウムのサプリとかいいかも
    くだものを食べまくるんだ カリウムがあるし 歯応えがあるものも

    本を読む人は落ち着いてるひとがおおいんだって
    わたしはまんがだったけど一点集中するかんじで落ちつく 陶芸とか集中できる趣味もいいかも?
    でも女優の瀧本美織もたどうむたいなかんじなんだってね 応募してみよう

    +9

    -6

  • 115. 匿名 2020/08/31(月) 06:01:19 

    >>47
    情弱すぎておもしろい、アムウェイって

    +20

    -5

  • 116. 匿名 2020/08/31(月) 06:05:39 

    >>85
    iHerbのタチオンって250〜500だけど点滴はどのくらい入ってるのかな?沢山摂取しても平気?

    調べたら300までってなってる。自分は500飲んじゃってる

    +1

    -1

  • 117. 匿名 2020/08/31(月) 06:09:07 

    >>88
    何を飲んでましたか??

    +3

    -1

  • 118. 匿名 2020/08/31(月) 06:10:34 

    >>95
    美白系って具体的にはなんですか?lシステイン?

    +5

    -2

  • 119. 匿名 2020/08/31(月) 06:13:30 

    >>6 パーソナルトレーニング通ってた頃トレーナーに教えてもらって飲んでた! 味がどれも美味しいからおやつ感覚🍪 今は小さいサイズのリッチチョコレートを自宅で飲んでます

    +8

    -1

  • 120. 匿名 2020/08/31(月) 07:24:22 

    >>20
    私これのドライヤーボール使ってる。
    本当に乾燥時間が短くてすむ!初めて使った時は感動した。
    なんかふわふわになるし。
    まぁ、このドライヤーボールである必要はないのかもしれないけど…。

    +7

    -1

  • 121. 匿名 2020/08/31(月) 07:51:09 

    このローズヒップオイル、保湿力抜群で気に入ってるんだけど、顔や髪に塗るとちょっとベタつくのと、匂いがイマイチだから妊娠線予防にお腹に塗りまくってます!
    現在妊娠9ヶ月ですが、今のところは妊娠線出来てません。
    iHerbのオススメ

    +8

    -3

  • 122. 匿名 2020/08/31(月) 08:09:36 

    >>52
    フュジシャンズフォーミュラは
    パケの箱に
    パッケージは中国と既に書いてあったわ
    製品はアメリカ製なんだけど

    +4

    -3

  • 123. 匿名 2020/08/31(月) 08:11:56 

    >>48
    欧米の商品を買いたいので
    とか色々書いたけど
    通じてないのかめんどくさいのか……

    +22

    -1

  • 124. 匿名 2020/08/31(月) 08:13:53 

    >>47
    動物実験していない商品が多く扱われていますよ。
    あとは輸入物が安い普通の通販

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2020/08/31(月) 08:19:00 

    >>53
    送料とかはアイハーブと同じ感じですか?

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2020/08/31(月) 08:20:06 

    >>116
    点滴だと少なくても600。私はいま注射の方が頻度高いんだけど、400-600だね。

    +1

    -1

  • 127. 匿名 2020/08/31(月) 08:22:55 

    >>96
    翻訳で爆笑もののレビューも多いよね。
    全く意味のわからないものもある。

    +32

    -0

  • 128. 匿名 2020/08/31(月) 08:25:28 

    >>121
    量が多いのでは?
    私は顔につけてもべたつかないから
    夏の夜にもつかえてるよ。
    化粧水が乾かないうちに少量。
    手と腕にもつけてる。
    安いから惜しみ無く使える。

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2020/08/31(月) 08:56:21 

    >>126
    参考になります!クリニックの点滴はそうなんだね!
    500飲んでても何も問題ないね、むしろ少ないくらいかな
    とにかく安心しました!ありがとう

    +3

    -1

  • 130. 匿名 2020/08/31(月) 08:59:02 

    >>126
    >>129
    横。点滴って頻度たまにだよね?毎日500飲むのと点滴でたまに600じゃ違うんじゃない?とりすぎてないか心配なんだよね?

    +5

    -1

  • 131. 匿名 2020/08/31(月) 09:05:48 

    >>8
    今年の5月に購入したものはカリフォルニアから届いたけどものによって発送国が変わるのかな。

    +10

    -0

  • 132. 匿名 2020/08/31(月) 09:09:18 

    >>53
    vitacost使ったことある人が、欧州経由だから届くのがめちゃくちゃ遅いって言ってた。急がないならいいかもね。夏場は商品の劣化が少し気になるけど。

    +30

    -0

  • 133. 匿名 2020/08/31(月) 09:11:03 

    >>8
    いつからか知らないけど、重役がほぼ全員韓国人に変わったと聞いた。韓国企業みたいなもんだね。

    +37

    -0

  • 134. 匿名 2020/08/31(月) 09:13:00 

    先日お盆セールの案内が届いた。お盆終わって半月経つのに、なんか馬鹿にされてる感。

    +11

    -0

  • 135. 匿名 2020/08/31(月) 09:27:57 

    >>130
    >>129
    頻度と危険性はわかりかねるけど、私の注射400-600で週2だね。点滴1200で週一とか聞いたことある!

    +1

    -1

  • 136. 匿名 2020/08/31(月) 09:54:46 

    >>66
    長文です。
    アメリカからの配送の時は、在庫切れ商品も2〜3日すれば在庫が入っていたのに、韓国からの配送になってから在庫切れ状態が数ヶ月ってものが本当に多くなった!うちは夫がアメリカ人で軽い小麦粉アレルギーがあるから、アメリカに住んでいる時から買っていたボブズレッドミルのグルテンフリー商品を愛用しているのに、6月からずーっと在庫切れ!

    自分で調べたら、韓国から配送される地域は日本と香港のみ。おまけに同じ商品を発送先日本・香港で見てみると在庫切れなのに、発送先韓国で見てみると在庫あり。これはおかしいと思い日本のカスタマーセンターに連絡しても、申し訳ありませんというのみで埒が明かないので、英語でアメリカのカスタマーセンターにメールをしたら、韓国に在庫があっても商品によって配送センターが違うから在庫が入るまで待ってくれと言われたのね。じゃあ日本向けの商品はどこから来るのか?とまた返信したけど、商品によって配送センターが違う…と言うだけ。毎回トラッキング情報を見ると韓国から関空経由というルートなのに、絶対におかしいよね!

    ちなみに日本向けだけ高い!と書いてありますが、ほとんどの商品がアメリカで正規の値段で買うのと同じです。こればかりは円安だからしょうがない。

    +47

    -1

  • 137. 匿名 2020/08/31(月) 09:58:10 

    ダイエット中でATKINSのチョコバーを購入しようか検討しています。お勧めのフレーバー等ありますか?

    +4

    -1

  • 138. 匿名 2020/08/31(月) 10:03:36 

    >>136
    >日本向けだけ高い!と書いてありますが、ほとんどの商品がアメリカで正規の値段で買うのと同じです。

    私もこれに関してはそう思うよ。米ドル表示に変えて今の為替で換算しても日本円の価格と同じだから。vitacostとかで同じ商品探しても大体同じ価格だった。
    あと、今の1ドル105円とか106円って円安じゃないよ。少し前まで110円以上だったから。リーマンショック後の70円とか80円と比べたら円安なんだろうけど。

    +29

    -1

  • 139. 匿名 2020/08/31(月) 10:19:16 

    はちみつがおいしい♡

    +1

    -4

  • 140. 匿名 2020/08/31(月) 11:19:20 

    なぜ>>110にマイナスついてるの?

    +4

    -6

  • 141. 匿名 2020/08/31(月) 11:40:28 

    >>127
    フェイスクリームの品名が
    マジでなめらか顔面固形油だった。

    +18

    -0

  • 142. 匿名 2020/08/31(月) 11:47:55 

    >>62
    私もアトピーです!お風呂上がりの乾燥が痛くて化粧水を塗っていたのですが、これは香りもよく保湿もできるし気に入ってます♪

    +4

    -1

  • 143. 匿名 2020/08/31(月) 12:46:39 

    >>6
    人気の味は在庫切れの時も多いですよね。。
    まさに昨日注文しようとしたら数種類が在庫切れでした😭

    +1

    -1

  • 144. 匿名 2020/08/31(月) 12:56:10 

    >>72
    ロシア人に人気の商品は値上げされる!ってロシア人が言ってた。
    あと、韓国コスメへのロシア人からの敵意は笑えるくらい酷い。聞いてみたら値上げされないために、あえてアンチ活動をする人達がいるって笑

    +28

    -0

  • 145. 匿名 2020/08/31(月) 13:35:20 

    9月セールあるかな
    楽天リーベイツのポイントUPはありそう

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2020/08/31(月) 13:51:20 

    >>128
    ブースターとして2滴ほどだけど、朝起きるとベタつく…。
    やめたらベタつかなくなったから、今は体に塗ってます。

    +1

    -1

  • 147. 匿名 2020/08/31(月) 15:14:10 

    >>8
    二日前に届いたのは、カルフォルニアからの発送でしたよ。買ったものにもよるのかな?

    +3

    -3

  • 148. 匿名 2020/08/31(月) 15:46:08 

    この オーガニックオイルサプリ 購入したことある方いらっしゃいますか?
    開けた時の匂いや飲んでからの匂いがきつくないか気になっています。
    これ以外でもおすすめがあれば教えて頂きたいです。
    iHerbのオススメ

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2020/08/31(月) 15:53:17 

    >>8
    二日前に届いたのは、カルフォルニアからの発送でしたよ。買ったものにもよるのかな?

    +0

    -3

  • 150. 匿名 2020/08/31(月) 15:55:28 

    胡椒とシナモンパウダーは何度も買ってる。オーガニックでたっぷり入ってるから大好き。
    あと、ガーリックパウダーも。 
    iHerbのオススメ

    +7

    -1

  • 151. 匿名 2020/08/31(月) 16:06:13 

    ナウフーズの鉄サプリ買ってる
    鉄って毎日飲んでいいのかな?
    とりすぎてもよくないんだよね?

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2020/08/31(月) 16:20:20 

    ビタミンC サプリ
    レチノールa1%
    鉄サプリ

    愛用中です。

    +7

    -1

  • 153. 匿名 2020/08/31(月) 16:26:20 

    カリウムのサプリを寝る前に飲んでる

    +3

    -1

  • 154. 匿名 2020/08/31(月) 17:03:41 

    私便秘が酷いので、こちらでサプリを購入してます。
    あぁお腹痛くなってきたな。程度で緩めのが出てきてスッキリ!
    病院でいろんな薬出してもらったけど、全てダメ。お腹が痛過ぎたり、出なかったり。

    +2

    -1

  • 155. 匿名 2020/08/31(月) 17:24:29 

    >>1
    レチノール!
    毎回ここで買う!1番安い!
    シミ、シワに効きますよ!量が少ないので大量に買って送料無料にさせるのがオススメ!

    +7

    -3

  • 156. 匿名 2020/08/31(月) 17:31:09 

    >>99
    乳液に混ぜても真っ赤に腫れたので捨てました

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2020/08/31(月) 19:42:06 

    >>79
    私は数年使ってるけどなんの問題もないよ
    このオイルだけだと硬いからホホバオイルと3対1位の割合で混ぜてブースターとして使ってる

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2020/08/31(月) 19:51:34 

    >>156
    そうなんですね…
    試されてたのにごめんなさい。

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2020/08/31(月) 21:16:28 

    >>154
    サプリの名前教えて下さい!お願いします!

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2020/08/31(月) 21:22:08 

    配送伝票の発送元がカリフォルニアになっているからと言ってアメリカからの発送ではないよ。あれは本社の住所であって、今はほぼ韓国からの発送。
    荷物の追跡情報見ても、ソウルとなっている。
    唯一いいことは、私は関西だから注文してからいつも4日で届くことかな。

    +19

    -1

  • 161. 匿名 2020/08/31(月) 23:18:24 

    >>160
    韓国倉庫できてから30回以上は注文してるけど100%韓国からの発送だったわ。うちも大阪だから最短3日で届く。

    +12

    -0

  • 162. 匿名 2020/08/31(月) 23:39:22 

    >>159
    こちらです!
    しっかり食べてしっかり出す。食べないと出ないですが、ツルッと出ますよ!

    クレンズモア
    iHerbのオススメ

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2020/08/31(月) 23:42:42 

    >>6
    これ本当にお勧め!
    他のプロテインが飲めなくなるくらい美味い

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2020/09/01(火) 03:21:24 

    >>113
    カシアだと何がダメなのですか?
    教えて下さい。

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2020/09/01(火) 03:57:08 

    悪いことは言わない、自分で調べられない人は個人輸入はやめておこう

    +9

    -1

  • 166. 匿名 2020/09/01(火) 06:23:00 

    >>162
    159です。ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2020/09/01(火) 10:13:19 

    >>108
    1ミリ3ミリタイムリリースと使いましたが
    寝入るのがうまくいかないだけなら1ミリで充分かな?と思います
    中途覚醒する時にタイムリリース使いましたが
    翌日なんとなくうまく起きられませんでした

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2020/09/01(火) 11:21:57 

    21st Century というメーカーのサプリ、大容量で驚くほどの低価格。
    そして高評価レビューの圧倒的多さだけれど、本当に安心できるメーカーでしょうか?

    純粋に良心的な価格で提供している企業なら良いのですが
    21と企業名にあるように、韓国系の企業だったりしてと疑ってしまいます
    企業情報が判りにくいだけに。

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2020/09/01(火) 11:57:57 

    >>9
    コーヒーに入れて飲んだり、パンにつけてたら、ニキビ多発したので、捨てました。

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2020/09/01(火) 16:00:12 

    >>168
    私もそのメーカー胡散臭さを感じて買ってない
    実際どうなのか分からんけど

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2020/09/01(火) 20:51:01 

    >>53
    Vitacostでうっかり韓国製デリケートゾーン洗う洗剤を買ってしまってorzなった。
    デリケートゾーンなのに韓国製て…

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2020/09/01(火) 21:50:07 

    >>128
    オイルは冬限定で使う

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2020/09/01(火) 21:53:57 

    >>150
    カレーパウダーかったら多くてビックリした
    おしゃれだし。

    日本の小瓶は一回量だよね

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2020/09/02(水) 13:07:51 

    >>164
    横ですが
    これかなと思います。
    あとクマリンは妊娠中など控えた方がいいので、そういった点でもセイロンシナモンがいいかと。(それでも摂取しすぎは注意!)
    iHerbのオススメ

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2020/09/03(木) 13:00:11 

    エナジーグリーンだっけ、青汁
    しいたけエキス 日本だと高い 蓄膿に効いてる

    あとは、アスタキサンチンを
    買ってます

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2020/09/03(木) 13:32:30 

    エナジーグリーンだっけ、青汁
    しいたけエキス 日本だと高い 蓄膿に効いてる

    あとは、アスタキサンチンを
    買ってます

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2020/09/04(金) 02:41:23 

    >>174
    ありがとうございます!
    自分でも調べてみたのですが、見つけられなくて…
    参考にします!

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2020/09/04(金) 10:06:24 

    >>155
    レチノール皮向けしますか?
    使用して1週間目ですが全然皮向けしない…効いてる感じがない…

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2020/09/16(水) 07:52:11 

    >>170

    私も安すぎて不安でまだ手をだしてないんだけど、レビュー見てると普通に良いから気になってます。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード