-
1. 匿名 2020/08/30(日) 16:23:14
放送開始時、5年生でした。クラスの皆が見てて月曜日は話題になりました。
当時ローマ字を習ったばかりだったためか、「番組名にウソってついてるからあの番組はウソを流してる」とドヤっていた子がいました。でも、番組名のUSO!?はウソでしょ!?といったニュアンスでついているらしいです。たしかにヤラセっぽかったですが。
それから、内容はかなり怖かったけど番組最後に国分太一がオモシロネタを披露するので怖さが和らぎました。
+32
-5
-
2. 匿名 2020/08/30(日) 16:23:48
懐かしいあったね+45
-0
-
3. 匿名 2020/08/30(日) 16:24:06
V6面白かった+4
-14
-
4. 匿名 2020/08/30(日) 16:24:22
なつかしい!!
なんか、デンジロウ先生みたいなコーナーありましたよね。+17
-1
-
5. 匿名 2020/08/30(日) 16:24:34
ジャンプして窓に顔が写るのはやらせだよ+28
-0
-
6. 匿名 2020/08/30(日) 16:24:37
相葉さんが心霊スポットによく行かされてた記憶+90
-0
-
7. 匿名 2020/08/30(日) 16:24:41
懐かし過ぎて内容覚えてない‥🥺+10
-0
-
8. 匿名 2020/08/30(日) 16:28:51
日が経つごとにグロい顔になっていく心霊写真って
この番組だったかな。今まで見た心霊写真の中で一番怖かった。+23
-0
-
9. 匿名 2020/08/30(日) 16:29:33
車に手をついている女の人の写真で、車に写った顔がグチャグチャになってるの怖かった。+3
-0
-
10. 匿名 2020/08/30(日) 16:29:41
+3
-3
-
11. 匿名 2020/08/30(日) 16:29:42
逆さ語おばさん!+26
-0
-
12. 匿名 2020/08/30(日) 16:30:05
>>1
トピずれだけども、私はUFO大盛りたべます+1
-6
-
13. 匿名 2020/08/30(日) 16:30:18
相葉ちゃんが肝試しみたいなやつで体育座りのまま倒れたのってこの番組だっけ?+45
-0
-
14. 匿名 2020/08/30(日) 16:30:33
>>8
多分9だと思います。最初はごく普通の顔だったのに、少しずつ顔が変わったんですよね。+6
-0
-
15. 匿名 2020/08/30(日) 16:30:41
>>5
あれ最初に見た時めちゃくちゃ怖かった。
後で作り物と知った時、自分に霊感は無いんだなと悟ったw+9
-0
-
16. 匿名 2020/08/30(日) 16:31:46
>>5
あれ当時めっちゃくちゃ怖くてビビリまくってた。
生田斗真とかすばるとか出てたよね。
+27
-1
-
17. 匿名 2020/08/30(日) 16:32:17
>>4
ドクターUSOでしたっけ?
翼くんが可愛かったの覚えてるw+19
-0
-
18. 匿名 2020/08/30(日) 16:32:18
特命リサーチとかぶる…+2
-1
-
19. 匿名 2020/08/30(日) 16:32:20
都市伝説系怖い話のナレーションの女の人の声が怖かった。+15
-0
-
20. 匿名 2020/08/30(日) 16:32:29
頭が痛いと言う子供の頭のレントゲン写真を撮ったら手が映っていたっていうのを覚えてる
しかもその手には骨が映っていなかった
レントゲンの心霊写真ってあれしか見たことがない+16
-0
-
21. 匿名 2020/08/30(日) 16:33:40
これは怖かった+23
-1
-
22. 匿名 2020/08/30(日) 16:33:47
大野くんのエイリアンだっけな。
めっちゃ笑った記憶
二宮くんの包帯たんもこの番組だったよね+4
-0
-
23. 匿名 2020/08/30(日) 16:34:25
>>13
そうそう。相葉ちゃん、いつもランキングで1位の心霊スポットに行かされてたよね。
10位とかはUFO好きなおじさんとか割と笑える系のやつが多かった気がする。
あとは都市伝説的なやつとか。+22
-0
-
24. 匿名 2020/08/30(日) 16:35:06
都市伝説が一番怖かった+5
-0
-
25. 匿名 2020/08/30(日) 16:37:33
あのナレーションの声が怖すぎる+10
-0
-
26. 匿名 2020/08/30(日) 16:39:09
>>22
大野くんは覚えてないけどニノはガキバラじゃなかった?+3
-0
-
27. 匿名 2020/08/30(日) 16:39:32
怖い話とかドクターUSOが好きだった。
毎回最後にやってる心霊スポットいくやつはくだらないから好きじゃなかった。+4
-0
-
28. 匿名 2020/08/30(日) 16:39:32
今ってヤラセヤラセうるさいから、できないだろうね。当時はおおらかだった。+9
-0
-
29. 匿名 2020/08/30(日) 16:40:28
ボビーがマシュマロチンして巨大マシュマロ作ってたのは覚えてる+3
-0
-
30. 匿名 2020/08/30(日) 16:41:45
ケー県のMランドお化け屋敷に出るって検証があってた
県内の三井グリーンランドだからまじで!?あそこのお化け屋敷だけ離れたところにあるし怖いしやっぱいるんだ!ガクブルした+6
-0
-
31. 匿名 2020/08/30(日) 16:42:50
>>29
昔過ぎてうろ覚えだけど、そんな番組だったっけ?w+5
-0
-
32. 匿名 2020/08/30(日) 16:44:11
かごめかごめと歩行者専用道路の標識の都市伝説はこの番組で知った+18
-0
-
33. 匿名 2020/08/30(日) 16:44:55
懐かしいねー。タッキー翼、嵐、関ジャニね。今思うとヤラセとかなんだけど、ジャニのみんなを見るのが楽しみだった。+16
-1
-
34. 匿名 2020/08/30(日) 16:46:49
>>26
22です
そうだそうだ、ガキバラでした!!ありがとう
ガキバラもUFOも懐かしすぎる。+1
-0
-
35. 匿名 2020/08/30(日) 16:51:45
逆再生おばさん+6
-0
-
36. 匿名 2020/08/30(日) 16:56:13
大好きだった!
印象深いのはバスト占いの歌w+5
-0
-
37. 匿名 2020/08/30(日) 16:59:53
都市伝説とか心霊関係とかドキドキしっぱなしだったね
でもなぜか司会の太一くんで和んでた+2
-0
-
38. 匿名 2020/08/30(日) 17:00:50
>>6
霊感強すぎて体調わるくなりやばいってなる+9
-0
-
39. 匿名 2020/08/30(日) 17:01:54
>>32
かごめかごめはいろんな説があるね
遊女説、徳川埋蔵金説、天照皇大神説
でもあれでは流産説のをしてたよね
+8
-0
-
40. 匿名 2020/08/30(日) 17:02:43
南こうせつさんのライブ音源に、私にも聞かせて〜って入ってるの怖かった+5
-0
-
41. 匿名 2020/08/30(日) 17:05:38
>>38
一度撮影中に倒れたりしたてし、なんか「ななこちゃん」のヤツで倒れてたような、ラジオで「777」になったらヤバいみたいなヤツだったと思う
凄い霊感あるんだなと思った
でも霊感強い人は芸能界で成功しやすいんだよね?+1
-0
-
42. 匿名 2020/08/30(日) 17:07:52
トイレの花子さんの検証で視聴者から声が聞こえたと問い合わせ殺到して再検証してたな
私は聞こえるような聞こえないようなよくわからなかった+5
-0
-
43. 匿名 2020/08/30(日) 17:09:47
なんかおじさんで南極の火山を止める技みたいなのやるとか言い出して、嵐だったかにもうこれ以上はご自身のご趣味でやってください見たいなの言われてた人いたね
あの後どうなったんだろ?、あのおじさん+0
-0
-
44. 匿名 2020/08/30(日) 17:12:44
>>42
私には聞こえたよ
ものすごく小さい声で
あの時翔くんだったんだけど翔くんには聞こえてなかったみたいで、私だけかな?、と思ったけどその後聞こえたって言葉が殺到して私の耳確かだったんだなとある意味胸撫で下ろしたわw+0
-0
-
45. 匿名 2020/08/30(日) 17:14:56
大阪のお婆ちゃんで何十年もお風呂のお湯を変えていない人いたね
あのお風呂🛀今もあるんだろうか?+6
-0
-
46. 匿名 2020/08/30(日) 17:16:25
>>5
兄弟がコマ撮り撮影してるやつ?!
あれめちゃめちゃこわくてこれ以外覚えてないくらい印象に残ってるんだけど、つくられたものだったの?!+2
-0
-
47. 匿名 2020/08/30(日) 17:19:36
懐かし!主と同じ小5だった。怖い話コーナーでベッド下に男が潜んでた話は暫くトラウマになったな…
でも櫻井の学校のトイレで声が聞こえた・聞こえない騒動は全く信じなかったけど。
(やらせ臭いなって意味で)+6
-0
-
48. 匿名 2020/08/30(日) 17:22:59
都市伝説の家の窓から毎日微笑んでくる女性
自殺して宙吊り状態だったって話覚えてる+5
-0
-
49. 匿名 2020/08/30(日) 17:31:40
都市伝説系?のドラマあったよね。
あれ怖いけど面白かった〜。+2
-0
-
50. 匿名 2020/08/30(日) 17:39:11
>>6
髪が伸びる市松人形を枕元に置いて寝かせられた時声が聞こえる!とか気配が感じる!と怖がってて観てる私もすごいビビった記憶がある。
その時大野君も相葉君といたのに何も気にせず爆睡してて少し和んだなw+2
-0
-
51. 匿名 2020/08/30(日) 17:40:39
心霊写真の時の小倉アナの解説は本当に良かった!
後半に別のアナに変わっちゃって頑張って怖くしようとしてたけど、話し方というか声色が優しい感じだったからゾッとするまではいかなかったような。゚(゚´Д`゚)゚。+1
-0
-
52. 匿名 2020/08/30(日) 17:51:25
>>51
小倉さん好きだった✨
当時まだ幼稚園児だったんだけど、おぐらさんじゃなくてオクラさんって読んでた(*´・∀・)
番組をやめちゃうときは泣いたなー(´・ω・`)+2
-0
-
53. 匿名 2020/08/30(日) 17:59:59
めちゃくちゃ好きだった!!!
当時小学生で怖いながらも家族全員で見てたなあ笑+1
-0
-
54. 匿名 2020/08/30(日) 18:36:02
都市伝説の再現ドラマが怖かったです。+1
-0
-
55. 匿名 2020/08/30(日) 20:24:13
深夜の病院に現れるナースの花子さんのVTRがめっちゃ怖くて、アラサーだけど夜中トイレに行くときいまだに思い出してしまうほどトラウマです…。+0
-0
-
56. 匿名 2020/08/30(日) 20:51:08
観覧当たって観に行きました。
タッキーがすごくかわいかった。
心霊系の話だったのでお祓いされた記憶があります。テレビって大変なんだな、と思った。
当時の嵐はまだ不細工でした…ファンのかたごめんなさい。あんなに大スターになると思わなかった!+5
-0
-
57. 匿名 2020/08/30(日) 21:01:31
何のロケか忘れたけどニノが泣いた時が印象に残ってたな。内容は全く忘れちゃったけど。+0
-1
-
58. 匿名 2020/08/30(日) 21:38:43
>>31
そういうコーナーもあったw+0
-0
-
59. 匿名 2020/08/30(日) 21:43:25
>>58
そうだったんだ!全く記憶に残ってなかったw+0
-0
-
60. 匿名 2020/08/30(日) 22:55:45
誰も乗ってない無人バイクが夜中ゆっくり走ってる映像+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する