ガールズちゃんねる

しまむらに新ブランド誕生、リンネル&InRedがプロデュース 最大規模の品目

111コメント2020/09/02(水) 11:10

  • 1. 匿名 2020/08/30(日) 14:04:05 

    しまむらに新ブランド誕生、リンネル&InRedがプロデュース 最大規模の品目 : 東京バーゲンマニア
    しまむらに新ブランド誕生、リンネル&InRedがプロデュース 最大規模の品目 : 東京バーゲンマニアbg-mania.jp

    宝島社とファッションセンターしまむらは共同事業として、ライフスタイルブランド「SEASON REASON by Lin.& Red(シーズン リーズン バイ リン アンド レッド)」を創設...


    コンセプトは、「ずっとつづく優しい暮らし」。宝島社の2誌としまむらがチームを組み、ナチュラルでおしゃれな大人のライフスタイルを提案します。

    レディースは洋服、バッグ、シューズの全身コーディネートを楽しめる商品展開です。また、メンズ、キッズの洋服、ラグや寝具の取り扱いもあります。

    以下は商品の一例です。

    ・ワンピース各種(2200円)
    ・ワイドパンツ(2200円)
    ・バッグ(1790円)
    ・レースアップスニーカー(1790円)
    ・ニットベスト(1790円)

    ・レディースルームウェア(1790円)
    ・フリークロス(1790円)
    ・背当てクッション各種(690円)
    ・センターラグ(2畳用・3700円)

    ・枕カバー(490円)
    ・ベットボックスシーツ(1290円)
    ・掛けふとんカバー(1790円)
    ・敷きふとんカバー(1290円)
    ※価格は税別表記

    +197

    -18

  • 2. 匿名 2020/08/30(日) 14:04:49 

    だっ

    +117

    -88

  • 3. 匿名 2020/08/30(日) 14:05:06 

    服のブランドじゃないけど
    何とも言えないニトリ感がある

    +553

    -6

  • 4. 匿名 2020/08/30(日) 14:05:35 

    ダサい

    +212

    -51

  • 5. 匿名 2020/08/30(日) 14:05:56 

    どうせまた買い占められるんでしょ?

    +16

    -24

  • 6. 匿名 2020/08/30(日) 14:05:56 

    ダボダボ系はちょっとなー

    +222

    -24

  • 7. 匿名 2020/08/30(日) 14:06:09 

    実際に物を見てみないとよく分からないなぁ。
    この手のデザインて生地とか選ばないと本当安っぽく貧相になるよね。

    +321

    -2

  • 8. 匿名 2020/08/30(日) 14:06:14 

    これお洒落なのかな?

    +49

    -3

  • 9. 匿名 2020/08/30(日) 14:06:14 

    安っぽいリンネル感

    +203

    -7

  • 10. 匿名 2020/08/30(日) 14:06:25 

    しまむらでワンピース2200円は高い

    +213

    -5

  • 11. 匿名 2020/08/30(日) 14:06:28 

    欲しい

    +14

    -12

  • 12. 匿名 2020/08/30(日) 14:06:37 

    なんやかんや、ショッピングモールとかにあった店がしまむらとコラボしてるなぁ

    アパレルも大変なのかなぁ

    +179

    -1

  • 13. 匿名 2020/08/30(日) 14:06:44 

    1枚目左はモタっとしてる感あるけど、
    リンネル系もたまに着るの好きだから、
    しまむらの安さにリンネルデザイン監修なら素直に嬉しい。

    +155

    -2

  • 14. 匿名 2020/08/30(日) 14:06:51 

    ターゲットがしまむら好きな人じゃない気がする。

    +100

    -4

  • 15. 匿名 2020/08/30(日) 14:07:10 

    オシャレしようとして失敗した人みたい

    +34

    -9

  • 16. 匿名 2020/08/30(日) 14:07:20 

    ホントに安い物しか売れないんだね
    不況だな

    +141

    -4

  • 17. 匿名 2020/08/30(日) 14:07:43 

    モデルは香菜子さんかな?
    ナチュラル系好きだからこれは嬉しいな。
    意外にナチュラル系高いのよね。

    +93

    -3

  • 18. 匿名 2020/08/30(日) 14:07:55 

    背あるから、今流行りのダボダボ系着るとぬりかべみたくなるんだよな~~~ぁ…

    +66

    -2

  • 19. 匿名 2020/08/30(日) 14:08:41 

    夏物のニット製品ちょくちょく見かけるけど、ババ臭くなる自信がある

    ナチュラル系美人や若い子ならいけるんだろうか

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2020/08/30(日) 14:08:56 

    リンネル系の服って着る人選ぶよね。私が着たらおばあちゃんの寝巻き。

    +127

    -1

  • 21. 匿名 2020/08/30(日) 14:09:30 

    ナチュラル系が好きな人には安く買えていいのかな?

    +58

    -1

  • 22. 匿名 2020/08/30(日) 14:10:44 

    シーツとか雑貨良さそう

    +30

    -0

  • 23. 匿名 2020/08/30(日) 14:10:45 

    >>18
    解る
    背が高くてもガリガリの人ならまた違うんだろうけど

    +22

    -0

  • 24. 匿名 2020/08/30(日) 14:10:59 

    ダボっとゆるっと着る感じはいつまで続くのかな…似合わないんだよなぁ

    +47

    -3

  • 25. 匿名 2020/08/30(日) 14:11:13 

    >>9
    しまむらに高級感を求める時点で感覚ズレてるわw

    +75

    -2

  • 26. 匿名 2020/08/30(日) 14:11:23 

    +98

    -1

  • 27. 匿名 2020/08/30(日) 14:11:53 

    ラージサイズある?
    大事なのはそこ!

    +58

    -10

  • 28. 匿名 2020/08/30(日) 14:12:15 

    素材が安いリンネル系は単なる貧乏服では……

    +81

    -8

  • 29. 匿名 2020/08/30(日) 14:12:46 

    しまむらには行くけどいつもの服買うよ
    身長あるけどダボダボ系似合わない

    +7

    -3

  • 30. 匿名 2020/08/30(日) 14:13:52 

    >>1
    ワイドパンツのジーンズ、裾地面に付いてるやん。

    汚え。

    +14

    -13

  • 31. 匿名 2020/08/30(日) 14:14:13 

    >>20
    可愛いらしい人かお洒落な人だと素敵だけど、私が着るとちんちくりんになるw

    +26

    -0

  • 32. 匿名 2020/08/30(日) 14:14:55 

    シーツ可愛い!

    +13

    -2

  • 33. 匿名 2020/08/30(日) 14:15:05 

    日本の企業なら頑張ってほしいです

    +54

    -0

  • 34. 匿名 2020/08/30(日) 14:16:05 

    実物見てみたいな~
    リンネルに載ってるやつ高くて買えないから嬉しい(笑)

    +64

    -0

  • 35. 匿名 2020/08/30(日) 14:16:42 

    しまむら、季節終わりに安くなるから子供服など買ってるよ。冬は百円とかになってた。ワンシーズンでサイズアウトするからしまむらでいっかーって思ってる。
    これも安売りなったら買う

    +10

    -8

  • 36. 匿名 2020/08/30(日) 14:17:12 

    コラボしちゃうと安い!て感じがなくなるお値段だね。

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2020/08/30(日) 14:17:54 

    デブがダボ系着たら余計にデブになる。
    極めたら見慣れて来るけど、痩せる気が無くなっちゃうから要注意だよ

    +20

    -2

  • 38. 匿名 2020/08/30(日) 14:17:59 

    リンネルのイメージダウンだわ

    +11

    -8

  • 39. 匿名 2020/08/30(日) 14:18:39 

    リンネル&In Redプロデュースとはなってるけどリンネルの要素が圧倒的に強めだね
    子供服は可愛いと思う

    +101

    -0

  • 40. 匿名 2020/08/30(日) 14:19:39 

    骨格ストレートが着たらダメなやつじゃん

    +21

    -2

  • 41. 匿名 2020/08/30(日) 14:20:25 

    セシールって感じ

    +16

    -1

  • 42. 匿名 2020/08/30(日) 14:24:10 

    >>5
    大丈夫だよ そこまで魅力ない

    +12

    -3

  • 43. 匿名 2020/08/30(日) 14:24:49 

    野暮ったい…

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2020/08/30(日) 14:25:58 

    どうしてもこの手の服が似合わない。
    オシャレな人が羨ましい。

    +18

    -1

  • 45. 匿名 2020/08/30(日) 14:28:09 

    ワンピースかわいいと思ったけど。
    実物見てみたいな

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2020/08/30(日) 14:28:13 

    実物見てよかったら、買おうかな。

    +21

    -0

  • 47. 匿名 2020/08/30(日) 14:28:43 

    ごめん、洋服はSALEで1000円で買ってるから高く感じる貧乏人です。

    +11

    -4

  • 48. 匿名 2020/08/30(日) 14:29:54 

    かなり細い人じゃないと、普通体型なのにものすごいデブに見える服だな

    +16

    -0

  • 49. 匿名 2020/08/30(日) 14:32:44 

    >>28
    リンネル系はスタイル良い人が髪をおしゃれにアレンジしてたら素敵だけど、普通の人が着てたらヨレヨレの部屋着ででてきただらしないおばさんに見える

    +55

    -3

  • 50. 匿名 2020/08/30(日) 14:34:37 

    骨格ナチュラル以外似合わなさそう

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2020/08/30(日) 14:37:37 

    自然派ママが着てそう

    +19

    -1

  • 52. 匿名 2020/08/30(日) 14:38:07 

    シャンブルと被らないかい?

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2020/08/30(日) 14:41:36 

    >>24
    不況が続く限りずっとだと思う。サイズ関係ないからね。

    +18

    -0

  • 54. 匿名 2020/08/30(日) 14:45:35 

    >>53
    それありますね。
    身長同じで体重20kg違う妹と服の貸し借りやってます。

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2020/08/30(日) 14:46:26 

    >>4
    すぐにそういうこと言うやつの方がダサいよ

    +23

    -6

  • 56. 匿名 2020/08/30(日) 14:55:09 

    >>48
    骨格ナチュラルなら似合う。

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2020/08/30(日) 14:55:29 

    リンネルやInRed読者もお金がないってことだよね…。10年前とかならあり得なかった。まさかしまむらとコラボするなんて。

    +31

    -0

  • 58. 匿名 2020/08/30(日) 14:56:51 

    火曜休みだから、水曜からチラシで安くなるとか新商品入るとか変えて欲しい

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2020/08/30(日) 14:57:24 

    自然派ママが着てそう

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2020/08/30(日) 15:00:31 

    海外のショップは知らないけど、日本のショップだと外でも着られる物は屋外で撮影して室内着は屋内の撮影ってのがほとんどだよ。
    これはモデルが全部屋内で撮影してるから室内で着る前提の服だと思う。
    クオリティ的に賛否があるようだけど、室内着としてならまあいいんじゃないかな。

    +2

    -11

  • 61. 匿名 2020/08/30(日) 15:02:35 

    >>28
    そのわりに値段がはるんだよなぁ

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2020/08/30(日) 15:02:57 

    見る限りゆったりした服あから部屋着にはいいかも
    寝具類はニッセンとかセシールと似たような感じそう

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2020/08/30(日) 15:03:59 

    私が着たパジャマだ

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2020/08/30(日) 15:07:53 

    商品はもう店頭にあるのかしら?

    +0

    -1

  • 65. 匿名 2020/08/30(日) 15:10:32 

    やっぱり醤油こぼしたら大変な感じか😞💦
    紺色カモン

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2020/08/30(日) 15:10:44 

    この感じならstudio clipやサマンサモスモスのセールで買う

    +25

    -0

  • 67. 匿名 2020/08/30(日) 15:14:32 

    さすが、しまむら。デザインもトレンド服だしちょっと出掛ける時とか安いから部屋着にもなるし嬉しい。

    +5

    -2

  • 68. 匿名 2020/08/30(日) 15:23:00 

    部屋着かな

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2020/08/30(日) 15:23:17 

    体型隠しには良さそう
    でもジーンズのダボダボ具合がダサすぎるのと、服がゆったりしすぎて逆に太ってみえる…

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2020/08/30(日) 15:25:06 

    >>60
    さすがにバッグを持ってるコーディネートについては、外出を視野に入れてるでしょう。
    撮影費を掛けない為、部屋だけにしたのかな。

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2020/08/30(日) 15:31:33 

    >>60
    スニーカー…

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2020/08/30(日) 15:35:04 

    kA・WA・ NA・ I

    しまむら自体、500円のTシャツ一枚買ったきりだけど、高いね…

    +6

    -9

  • 73. 匿名 2020/08/30(日) 15:35:14 

    今テレワークで部屋が映るからインテリアで悩んでる。
    シーツとか、ベッド系はカワイイから見たいな。
    無印とか地味に高いし。

    +1

    -2

  • 74. 匿名 2020/08/30(日) 15:36:43 

    >>60
    オンラインショップとか室内ばっかじゃない?
    もちろん外で着る物だし、靴も履いてる

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2020/08/30(日) 15:47:43 

    >>66
    私もサマンサ買ってる。サマンサの方が下手したら安い。SALEだけどね。
    ワイドパンツ処分したばかりだから、見て良かったら欲しいけど

    +13

    -0

  • 76. 匿名 2020/08/30(日) 15:51:28 

    >>14
    うちの田舎は客の年齢層幅広いから、こういうシンプルデザイン年配の人が買いそうだなと思った。

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2020/08/30(日) 15:54:17 

    >>28
    そもそもしまむら行く人は貧乏人だから…

    +11

    -5

  • 78. 匿名 2020/08/30(日) 15:56:10 

    >>25
    そうそう。そんなこと言っておきながら普段着はユニクロなんだよきっと

    +12

    -1

  • 79. 匿名 2020/08/30(日) 15:57:22 

    布団カバーかわいい

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2020/08/30(日) 15:58:43 

    honeysみたいなのがいいと思います。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2020/08/30(日) 16:05:17 

    こういうので可愛くなる人間に生まれたかった

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2020/08/30(日) 16:22:21 

    >>1
    2枚目の写真きっついな。
    賃貸っぽいベランダに葉っぱ少ない観葉植物、通販で買ったような合皮っぽいソファ、しまむらの服…。足るを知るってこと?
    ファッション雑誌とコラボってこんな感じなの?悲しく見える。

    +1

    -7

  • 83. 匿名 2020/08/30(日) 16:28:20 

    こういうオーバーサイズで安い服ってモデルさんが着てるから
    見れるけど普通の人が着たら
    貧乏くさくてだらしなく見える

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2020/08/30(日) 16:42:06 

    >>77
    貧乏じゃなくても、しまむら行く人もいると思うけど。
    お金があっても服にお金かけない人もいるし。

    +10

    -6

  • 85. 匿名 2020/08/30(日) 16:53:03 

    >>2
    おもった!
    いいじゃん!とおもってトピ開いたら….ダサい!

    +7

    -7

  • 86. 匿名 2020/08/30(日) 16:55:53 

    素材はなに?
    ポリエステル?

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2020/08/30(日) 16:58:14 

    >>77
    人を貧乏人と見下すあなたが、一番みすぼらしいですし、
    心が貧しいですね。

    +18

    -4

  • 88. 匿名 2020/08/30(日) 16:58:26 

    しまむらで服見に行ったけど安いだけのことはあるなって思った。
    生地がペラペラで薄すぎる。。。

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2020/08/30(日) 17:03:39 

    >>87
    貧乏人って基準なんなんだろう。
    うちは世帯年収1800万だけど、しまむら行くけどね。

    人を貧乏人って言う人は1億位稼いでるのかな〜

    +12

    -6

  • 90. 匿名 2020/08/30(日) 17:51:10 

    >>24
    私は身体のラインを隠すような服は
    好きじゃなかったんだけど、一度ダボダボを
    着るとやみつきになるね…楽なんだもん。
    これはこれで可愛いと思うから
    流行続いてほしいし、私は着るよ。

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2020/08/30(日) 18:13:31 

    >>48
    胸や肩幅がある人も太って見えそうだよね。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2020/08/30(日) 18:44:14 

    >>66
    サマンサ、セールで激安になるもんね。
    綿の服多いし、生地もまあまあしっかりしてるからコスパ良し

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2020/08/30(日) 18:44:31 

    しまむら系列のバースデイでも110から可愛いのが少なくなるから、キッズラインを出してくれるのは嬉しい。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2020/08/30(日) 19:05:50 

    リンネル好きなのに…
    しまむらとコラボ的なの何か嫌ですね……

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2020/08/30(日) 19:13:40 

    私は似合わない系だ。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2020/08/30(日) 20:35:04 

    >>3
    ニトリ感笑笑
    たしかに、、笑笑

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2020/08/30(日) 20:53:27 

    しまむらはゴチャゴチャいろんな物があったから売れてたのに整理したらダサいだけじゃん
    わかってないね
    もう衰退だろうな

    +5

    -1

  • 98. 匿名 2020/08/30(日) 21:09:21 

    >>23
    その通り!骨格もあるし、全体的に肉ついてるから…

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2020/08/30(日) 21:26:05 

    人並み外れたスタイルと顔でこれだからね
    一般人おばさんの私には無理

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2020/08/30(日) 21:28:52 

    写真で見て、いいかも、と思っても、やはり実物見たら値段なりの商品。インスタとかで、やたらしまむら買いあさってる人いるけど、ホントに??って思ってしまう。高見え!とか言って人気らしいから見に行っても、これが?って思ってしまう。

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2020/08/30(日) 21:50:56 

    >>1
    リンネル好きだから期待したのにあんまり可愛く無い!

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2020/08/30(日) 21:51:54 

    こういったのは素材が良いのでないと駄目

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2020/08/30(日) 22:08:19 

    服は買わないけどシーツはとかのリネン類はいいかも。ここでは人気っぽいからあれだけどプチプラのなんとかさんの小物2個買ったらすぐ壊れたから、そのシリーズはもう買わない

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2020/08/30(日) 22:19:11 

    >>40
    骨格ストレートが着たら拾った服引きずって歩く系になっちゃうよね。怖いな〜怖いな〜😅

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2020/08/30(日) 22:51:36 

    >>66
    それね
    化繊混が少ないからありがたい

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2020/08/30(日) 22:59:11 

    コロナを受けて、なんだろうな〜
    在宅が多くなるとこういうゆったりしたの着たくなるよね

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2020/08/31(月) 07:10:17 

    >>1
    中国製はもうやめて欲しい。いい加減脱中国でお願いします。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2020/08/31(月) 11:29:08 

    モデルさんが着ててもダサい

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2020/08/31(月) 13:35:02 

    >>66
    ダボっとしてる洋服?リンネルっぽいのって特に好みではないんだけど、綿素材が好きだからSM2はたまに買う。
    セールだと結構安くなるから、覗くようにしてる。
    しまむらも意外に綿素材のああるから同じく見るけどね。実際に見てみないと分からないんだろうな~。

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2020/09/02(水) 07:48:23 

    この間、隣のレジで2万くらい服買ってる女の人いたけどフェラーリ乗って颯爽と帰っていった。

    すごい大きいレジ袋下げてなんか嬉しそうだったけど、しまむらで大人買いとはこの事かと

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2020/09/02(水) 11:10:39 

    提げて

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。