ガールズちゃんねる

マイナポイント「内容把握」は3割…申し込み低調、4千万人厳しく

509コメント2020/09/01(火) 15:32

  • 501. 匿名 2020/08/31(月) 17:34:15 

    キャッシュバックって毎月じゃないのかな?

    +0

    -5

  • 502. 匿名 2020/08/31(月) 19:53:53 

    マイナポイントを自分のスマホで登録できなかったので役場にいきました

    担当者の私物スマホでマイナンバーカードを読み取り決済選んでidやらパスワードやら入力

    これって普通なのかな
    結局エラーで登録できなかったけど不安しかなかった

    +2

    -1

  • 503. 匿名 2020/08/31(月) 20:20:55 

    >>173
    生まれてくる赤ちゃんも通知カードではなく既にマイナンバーカードなんだよね
    今年の6月以降だっけ?住所変更とか更新する人は通知カードからマイナンバーカードに切り替わる

    +1

    -3

  • 504. 匿名 2020/08/31(月) 20:30:36 

    >>331
    台湾って管理・自治のバランス良いよね。マスク不足のなか配布枚数制限は大変だったと思うけど見習いたい

    +5

    -0

  • 505. 匿名 2020/08/31(月) 23:20:09 

    >>503
    その情報はどこからですか…。
    赤ちゃんは通知カードではなく個人番号通知書が届きます。
    マイナンバーカードは勝手に届きません。
    赤ちゃんの写真はいるし、電子証明書や点字の有無など決めることもあるし、勝手に作りようがない。

    +0

    -1

  • 506. 匿名 2020/09/01(火) 07:49:27 

    マイナンバーカードは以前すでに作っていたから、昨日、市役所行ってマイナポイントの予約とってきた。
    職員の方がてきぱき教えてくれて、すぐ終わったよ。あとはWAONカードに2万円チャージするだけで7000ポイント入ってくるから何買おうかなー(^^)

    +3

    -0

  • 507. 匿名 2020/09/01(火) 09:18:58 

    1分もかからず取り敢えず登録完了。
    納税者総背番号制すらこの遅れ具合、ほんともう先進国じゃないんだな我が国。

    +1

    -0

  • 508. 匿名 2020/09/01(火) 09:22:25 

    マイナンバーカードは持ってるけどキャッシュレスは使わない
    手続き調べるのも面倒
    そこまでして5000円が欲しいのか?と考えるとね

    +0

    -3

  • 509. 匿名 2020/09/01(火) 15:32:14 

    マイナポイント好評だね😆 上限5,000円付与! さらに各種決済によってはさらにプラス2,500円以上進呈されるし😃 これは申し込むしかないね🤗

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード