- 1
- 2
-
1. 匿名 2020/08/29(土) 08:54:19
主は小さい頃から自分は結婚はしないかもしれないと心の隅でなんとなく思っていました。それをあまり口に出して人に話したことはありません。
両親が特に不仲であったわけでもなく、育った家庭は至って普通だと思います。
25歳で好きだった彼氏にふられて、だからといって仕事を頑張りたいわけでもなく、ただ流されるままに30歳を迎えました。
結婚や彼氏を作ることに対してあまり情熱が湧くことがなくすごしていましたが34ぐらいから、一度本気で婚活に取り組んでみよう、これで出会えなかったらもうしょうがないと思い、結婚相談所に入会しました。
結果、条件で人を見るという自然の摂理に逆らいまくる行為に疲れ、1年ほどでキッパリ辞めてしまい、今に至ります。
40歳になった今、もう子どもをもうける結婚は厳しいと思うので、何がなんでも結婚するとも、絶対に結婚しないとも決めているわけでもありませんが、なんとなく結婚相手を見つけられなかったことから逃げたのかなと思うこともあります。
一方で子どもの頃から思っていたことが的中しただけなのかもという気持ちもあります。
40歳前後の独身の皆さん、結婚に対してこんな風に向き合ったなどいろいろお話ができたらと思っています。
+1116
-25
-
2. 匿名 2020/08/29(土) 08:55:46
20代で結婚して子供2人くらい産むと思ってた。
まさかアラフォーの今でも未婚とは…+1417
-22
-
3. 匿名 2020/08/29(土) 08:56:38
みなさん機会があれば結婚したいと思ってる?もう一生独身がいいと思ってる?+461
-8
-
4. 匿名 2020/08/29(土) 08:56:42
もうあきらめてるから関係ない話だわ
+260
-12
-
5. 匿名 2020/08/29(土) 08:57:27
未婚だけど彼氏はいる人〜?+307
-106
-
6. 匿名 2020/08/29(土) 08:58:18
学生の頃、友達から一番早く結婚しそう(結婚に向いてる)と言われてた私です。
43歳まだ独身。しかも来月から無職…。+945
-12
-
7. 匿名 2020/08/29(土) 08:58:28
未婚で恋人もいません。
同居人は、介護が必要な親のみです。
親の面倒みながら仕事していますが、彼氏も出来る予定もないし
両親が他界したら孤独の人生です+695
-5
-
8. 匿名 2020/08/29(土) 08:58:32
今年40です。一生独身ですが毎日わりと楽しいので自分にはこれが性に合ってるんだと思います。+667
-12
-
9. 匿名 2020/08/29(土) 08:58:39
>>5
はい+73
-4
-
11. 匿名 2020/08/29(土) 08:59:19
人間嫌いだから結婚願望皆無です。
今でも充分酷いのにこれからもっともっと酷くなっていく世の中で子どもを作るのは虐待だと思うから、子どもも絶対にいらない。
もう40過ぎてるのに「結婚しないの勿体ない、子ども作らないの勿体ない」って言われるけど、意味がわからない。+363
-194
-
12. 匿名 2020/08/29(土) 08:59:25
非正規雇用で、片付けられないパートの母親と二人暮らし
コロナで切られそう
人生詰んでます+435
-2
-
13. 匿名 2020/08/29(土) 08:59:27
学生の時から結婚はしたくないと思っていました
両親も仲良いですが、わたしは自分のためだけに生きたかったので、人に時間は使いたくないと思っています
仕事し始めて彼氏もできましたが、やはり一緒にいるだけで面倒くささが勝ち、その後も何度かお付き合いしては別れるを繰り返しましたが、一度も相手をそこまで好きになれず
そもそも人を好きになれないのだなと自覚して独り身を謳歌しています
+435
-11
-
14. 匿名 2020/08/29(土) 08:59:28
結婚してみたかったなぁ
婚期よりも病気が先に来てしまってもう諦めてます+490
-4
-
16. 匿名 2020/08/29(土) 08:59:40
まだ諦めてません+244
-9
-
17. 匿名 2020/08/29(土) 08:59:48
>>1
老後どうするの?+19
-118
-
18. 匿名 2020/08/29(土) 08:59:51
バツイチ子持ちです
彼氏はいるけどもう結婚できる気がしない
それも人生かなと思ってる+25
-93
-
19. 匿名 2020/08/29(土) 08:59:59
30歳になってあせっていたらあっという間に41(今年の誕生日で)です
一生独身は確定してますが、特別な寂しさはありません+541
-5
-
20. 匿名 2020/08/29(土) 09:00:01
バツ2です。結局ひとり。結婚ってなんだろうと考える日々です。
でも籍を入れなくても人生のパートナーみたいな存在の人はほしいですね。+117
-80
-
21. 匿名 2020/08/29(土) 09:00:07
>>5
彼氏はいますよ。
いつかは結婚したいなぁ、と思ってます(^^)+33
-49
-
22. 匿名 2020/08/29(土) 09:00:19
未婚だけど一人暮らしが快適すぎて結婚したら上手くやっていける自信ないよ。どうせ家事投げ出して離婚するんだろうなと予想。絶望しかない。+372
-10
-
23. 匿名 2020/08/29(土) 09:00:22
男はまだいいよね、相手が若くて自分に経済力あれば40過ぎても需要あるけど、女は出産のことやらあるから、どんどん需要下がるだけ。+649
-16
-
24. 匿名 2020/08/29(土) 09:00:26
毒母育ち。
小学生でパニック障害発症。
ブラジャーもまともに買ってもらえなかった。
20歳で薬の副作用で子供が産めないと言われる。
妊娠出産できないから結婚も諦めた。
今 アラフォー独身。
20歳から覚悟してたから特に何も思わない。
強いて言えば、毒母に早く◯って欲しい。
そしたら、少しは自由になれる気がするのに、毒母は私の為に長生きしようとしてる…。あなたがいるから苦しいのに…。+363
-12
-
25. 匿名 2020/08/29(土) 09:00:54
子供はいなくとも、パートナーはいた方がいいかもね。
まだ諦めないでね。+44
-46
-
26. 匿名 2020/08/29(土) 09:01:10
>>3
結婚したいけど相談所とかに登録してまでの熱量はない感じ…
でも自然に出会って好きになってその人と結婚するって、年を重ねるほどどんどん難しくなるんだろうな+597
-5
-
27. 匿名 2020/08/29(土) 09:01:14
>>7
私も似たような状況
親を看取ったら本格的に独り身だわ・・・+228
-0
-
28. 匿名 2020/08/29(土) 09:01:15
>>20
未婚の意味わかる?
それとも釣り?+90
-11
-
29. 匿名 2020/08/29(土) 09:01:30
>>5
4年付き合ってるけど結婚の予定はなしw+106
-9
-
30. 匿名 2020/08/29(土) 09:01:47
先月40になりました
長くお付き合いした彼と去年末に(彼の浮気、相手女性が妊娠で)別れました。てっきりこのままいつか結婚するんだろうなぁと思ってたらこのザマよ(笑)
ショックが大きくて、結婚どころか人を好きになったり信用するのは無理なんじゃないかと思ってる+695
-3
-
31. 匿名 2020/08/29(土) 09:01:48
婚活が不自然と思ったんなら、やっぱり自然に身を任せたら?
縁があれば出会えて結婚。
独り身でいるのも運命だった。みたいに。+146
-9
-
32. 匿名 2020/08/29(土) 09:01:57
>>10
負け組とは思わない。人は自由だからね。ただ子供のいる人の苦労は永遠に分からないね。+278
-22
-
33. 匿名 2020/08/29(土) 09:02:07
>>3
そりゃ縁があればしたいけど、親の介護が見え始めそうだし他にも色々と弊害が増えてきそうで…
早く完全に諦めて吹っ切れたら楽なんだろうなぁ〜とは思う
(そうやって思ってるうちはまだ微かな希望があるのは確か)+180
-2
-
34. 匿名 2020/08/29(土) 09:02:09
同級生はほぼ結婚してるところが辛い
+210
-1
-
35. 匿名 2020/08/29(土) 09:02:17
都内から家賃の安い埼玉に引っ越して独りなのに欲張って3DK借りたら周りファミリーばっかり。
やっちまったー・・・+330
-5
-
36. 匿名 2020/08/29(土) 09:02:18
42歳になります。
30代後半から結婚はしなくてもいいかなぁと思いだしました。
仕事も今は順調ですし+154
-7
-
37. 匿名 2020/08/29(土) 09:02:25
誰にも選ばれないって、こんなに惨めだと思わなかった。+333
-48
-
38. 匿名 2020/08/29(土) 09:03:07
・33歳の時に、浪費癖がある彼氏と別れました
↓
・35歳の時に付き合った彼氏が妻子持ちを隠していたので即縁を切り
↓
・40歳の時に一生独身だと決意
今日に至る+390
-2
-
39. 匿名 2020/08/29(土) 09:03:19
>>11
これからの社会で子供育てるのが虐待とかそういうことリアルで言ってるから意趣返しで言われてるだけじゃないの?
もしくは言動に滲み出てるとか+183
-18
-
40. 匿名 2020/08/29(土) 09:03:33
45さい未婚です
昔は彼氏途切れなかったけど
今は1人を楽しみ中
キンプリはまって結婚なんてムリムリ+135
-40
-
41. 匿名 2020/08/29(土) 09:04:03
>>25
上から目線だな
シラケるから巣に帰れ+115
-9
-
42. 匿名 2020/08/29(土) 09:04:13
>>1
昨日の朝、ゴミ出しに行ったら
近所に住む一人暮らし70代婆が家の中で
みんな死んじゃえばいいんだ!
と大発狂していた。
気持ち悪いし、
あまりにも恥ずかしすぎな婆さんだな、と。
あんな風にはなりたくないと思ったわ。
+276
-25
-
43. 匿名 2020/08/29(土) 09:04:17
>>7
多分親が天国にいったら私は終活しなきゃって思っています+209
-1
-
44. 匿名 2020/08/29(土) 09:04:36
結婚してみたかったというか
せめて結婚してみたいと思えるような相手に巡り合いたかった
自分の恋愛履歴がクリアすぎて情けないw+346
-4
-
45. 匿名 2020/08/29(土) 09:04:50
>>11
なんで?
子供に囲まれるの幸せだよ?
家族に新しいメンバーが増えるということは、そこから自分の人間関係も広がり、人間的にも成長して豊かになっていくってことだから。
ここの人たちのエピソードとかを小学校の教材にして、子供たちに危機感を持たせて人生計画をうまく練られるようにしてあげるべきだと思う。
少子化対策にもなるし。+33
-202
-
46. 匿名 2020/08/29(土) 09:04:55
>>3
一生独身がいい。
なかなか分かってもらえないし、負け惜しみみたいに思われるから自分からは語らないけど。+302
-11
-
47. 匿名 2020/08/29(土) 09:05:43
自分でしっかりと自分の生活費を稼いで生活してるなら良いじゃない。誰も文句言わない。
生活保護にタカってだらだら暮らしてる無納税の女より、全然良い。+286
-4
-
48. 匿名 2020/08/29(土) 09:05:58
>>32
じゃあ作るなって話
子供産むことは自己責任
産まない選択もできたんだから
結婚は相手いないとできないけど+25
-51
-
49. 匿名 2020/08/29(土) 09:06:05
色々な要因が重なり、昔から結婚願望がなかった
一度だけ街コンに参加してみたけど、自分は本当は結婚したくないんだという現実を突きつけられただけだった+57
-2
-
50. 匿名 2020/08/29(土) 09:06:23
20代で恋愛がんばらなかったらこのザマです
30代になった時は、自然にいい出会いがあるとばかり思っていました
その結果が、今の40代の自分です
20代の人がこの中にいるかはわかりませんが。冗談抜きで20代の行動は人生に響きます+384
-8
-
51. 匿名 2020/08/29(土) 09:06:36
>>45
自分の理想論を人に押し付ける人が人間的に豊かになれてると思えないけど+138
-4
-
52. 匿名 2020/08/29(土) 09:07:25
>>3
一生独身でいいかなと思ってる。
私生活でも他人に振り回されたくないし。+184
-6
-
53. 匿名 2020/08/29(土) 09:07:58
主さん思ってることを文章にするの上手いね。
自分とは違う感覚なのに感情がスーッと頭に入ってきたよ。+236
-1
-
54. 匿名 2020/08/29(土) 09:08:11
>>45
うざっ!+98
-4
-
55. 匿名 2020/08/29(土) 09:08:23
>>10
人生辛そうなあなたのために、それ言われてあなたの前で傷ついて打ちひしがれてあげたいんだけど
全然そんな風に思わないし無理だった笑
あなたが心配。大丈夫?🥺
幸せになれるように頑張れ!+25
-0
-
56. 匿名 2020/08/29(土) 09:08:25
子供はあきらめた。
ただ、頼る人が欲しいし、頼られたい。少しは生き甲斐になると思う。+209
-1
-
57. 匿名 2020/08/29(土) 09:08:40
>>18
彼氏…子供可哀想+24
-18
-
58. 匿名 2020/08/29(土) 09:08:49
>>6
一番早く結婚しそうって言われてた子、ちょいぽちゃのちょいブスでオカンっぽい感じだったわ+13
-97
-
59. 匿名 2020/08/29(土) 09:08:55
30歳超えてからいい出会いなんてなかったよ
40代になったら、出会いどころか周りにフリーがいなかったです+214
-0
-
60. 匿名 2020/08/29(土) 09:09:16
>>48
その人は荒しババアにも寄り添ってやっただけの独身だろ+21
-0
-
61. 匿名 2020/08/29(土) 09:09:35
>>10
むしろ勝ち組だと思ってる
子供産んだからって老後見て貰える保証は無いし、それ以前に子供が真っ当な人生送るかも分からない。
時間もお金も自分のために使える。全ての行動を自分基準に決めて悠々自適、こんな快適な事はない。+210
-91
-
62. 匿名 2020/08/29(土) 09:09:41
子供が巣立ったら一人みたいなもんです
主人の方が先に死ぬこともありえるから
せめて子供には迷惑かけないよう老後施設に入るためのお金を貯めてます+6
-23
-
63. 匿名 2020/08/29(土) 09:09:53
>>11
>もう40過ぎてるのに「結婚しないの勿体ない、子ども作らないの勿体ない」って言われるけど、意味がわからない。
これ悪意だよ。+274
-7
-
64. 匿名 2020/08/29(土) 09:10:47
>>28
バツイチの人もコメントしてるけど、出戻りはダメってこと?結婚経験はあるけど今は一人っていう意味でコメントしました。気に障ったらごめんね。でも孤独には変わりないよ。+15
-52
-
65. 匿名 2020/08/29(土) 09:10:54
>>32
子供作るのは親の最大のエゴだよ。
それなのに子供居る苦労って・・・子育ては苦行かよ。
そんなところに生まれた子供が可哀そうだわ。+33
-60
-
66. 匿名 2020/08/29(土) 09:11:05
+8
-25
-
67. 匿名 2020/08/29(土) 09:11:14
>>39
社会不安ないですか?
日本経済に景気が回復していく材料がなくてどんどん貧しくなっているし、気候変動も半端なくて夏場は出歩けない気温になってるし、それに伴って食糧不安もあるし、高齢化進み過ぎてるし。
今の世の中に子どもを産み落としても、生きるのが精一杯な未来しか描けなくて可哀そうに思えてしまって。
ちなみに子どもは大好きで普段は明るく楽しい人間だと周囲には思われているので、良いお母さんになれそうなのに勿体ないって子持ちの方によく言われます。+20
-62
-
68. 匿名 2020/08/29(土) 09:11:23
>>1 私も似たような感じです。子供の頃から、自分に彼氏ができたり結婚したり子供ができたり…という想像が全くできなかった。
私も30ぐらいで婚活してたんですが、同じ理由で辞めてしまいました。
実際トピ主さんとお会いしてお話ししたいぐらいです。
+237
-2
-
69. 匿名 2020/08/29(土) 09:11:30
+62
-3
-
70. 匿名 2020/08/29(土) 09:12:10
>>64
未婚は一度も結婚したことない人
だからバツイチはトピズレ+115
-6
-
71. 匿名 2020/08/29(土) 09:12:44
>>3
周りは結婚して幸せになってる人多いけど、そういう人と出会うのってもう奇跡だよね。
結婚相手で苦労する可能性があるなら、一生独身がいいと思ってしまう。
でも幸せそうにしてる友人達の旦那さんみたいな人となら、結婚してみたいな。+267
-3
-
72. 匿名 2020/08/29(土) 09:12:45
幸せなんて人それぞれ。
結婚しても子供いても幸せそうじゃない人だっているから結婚が全てじゃないと思ってる。
私は誰かと暮らすことが向いてないし、かなりの心配症だから子供いたら大変だろうし、今が気楽で幸せ。
+107
-9
-
73. 匿名 2020/08/29(土) 09:13:02
>>45
少なくともあなたが人間的に成長してなくて豊かでもないことはわかった+116
-4
-
74. 匿名 2020/08/29(土) 09:13:09
分かります。婚活って精神的にも肉体的にも疲れますよね。ふと、なんで私こんなことやってるんだろう・・・って我に返ったり。
今さら他人との共同生活なんてストレスでしかないし、子供も嫌いなので一生独身かなと考えています。両親ゴメン。+151
-1
-
75. 匿名 2020/08/29(土) 09:13:34
かわいそう、みんな 頑張れー+9
-30
-
76. 匿名 2020/08/29(土) 09:13:40
>>1
現在38歳です。主さんの結婚に対する熱意の低さ?に共感できます。
したいともしたくないとも思わず、まぁいい人が居れば...ってぐらいの熱意なのですが、それで結婚できる人は少数というか、今の時代は強制お見合いもないしシングルライフを楽しむ男性も多いし、捕まえにいく!くらいの意気込みが必要なのかしら。
なんてぼんやりと将来に向けて姪たちを可愛がって、友人を大切に、脳トレしながら貯金する日々です。
寂しいという感情が希薄というか鈍感なのも原因なのかな。+212
-6
-
77. 匿名 2020/08/29(土) 09:15:04
長生きが増えた現代でも、35歳から高齢出産っていうのは変わらないんだ。
見た目を若く取り繕っても、体内は年相応に老いていってるのね。+38
-4
-
78. 匿名 2020/08/29(土) 09:15:38
>>58
こういうコメントする人って失礼だと思わないの?+105
-2
-
79. 匿名 2020/08/29(土) 09:15:54
今は独身に優しい時代だから、後悔せず楽しめるか自分次第だよね。
でも、自立せず貯金ないって言ってる人はどうなんだろうとは思う。
+32
-4
-
80. 匿名 2020/08/29(土) 09:16:02
>>61
惨めだねw+36
-51
-
81. 匿名 2020/08/29(土) 09:16:04
>>66
このハシカン綺麗。でもなんで?+51
-0
-
82. 匿名 2020/08/29(土) 09:16:41
>>23
>男はまだいいよね
>相手が若くて
>自分に経済力あれば
>40過ぎても需要ある
それできるのは
上位5%ぐらいの強者オスだけね
まあ、中間層でも
東南アジア系に行くという手もあるけど
+161
-5
-
83. 匿名 2020/08/29(土) 09:16:47
独身だから悲観的にはなっていませんよ
ただ、フードコートとかは自然と避けています
家族連れを見ないように本能的に近寄っていません
+132
-2
-
84. 匿名 2020/08/29(土) 09:17:02
好きな人がいたらしたいけど、いないし
結婚のために相手を探すのはあんまりって感じです+29
-0
-
85. 匿名 2020/08/29(土) 09:17:22
>>78
だから結婚てきないんじゃない?+44
-4
-
86. 匿名 2020/08/29(土) 09:18:07
主婦たちが叩きにくるよw
私も結婚してないから、独身同士で平和に話したいんだけど、主婦はどこにでも乗り込んでくるから。+61
-22
-
87. 匿名 2020/08/29(土) 09:18:24
彼氏いる→結婚→子供いる→子育て
これが安定した幸せってなってるの不思議
彼氏旦那いてもDVとか低収入すぎて苦労するとか全然あるし、子供いてもニートとかグレるとかも全然ある。
結婚せず子供いなくてもバリバリ働いてておひとり様充実させてる人もいる。
幸せの定義なんて人それぞれなのにね+201
-9
-
88. 匿名 2020/08/29(土) 09:19:08
>>86
あいつらのようにストレスのはけ口がてらくるからね
所帯ヤツレしてるのかしら?+8
-20
-
89. 匿名 2020/08/29(土) 09:19:10
>>45
価値観の押し付けはよくないが私がしくじり先生に出て若い女子が出来るだけ失敗しないように導いてあげたい願望はある
浮世離れした芸能人のエピソードより普通のおばさんのしくじり人生のが参考になるよと密かに思ってる+203
-4
-
90. 匿名 2020/08/29(土) 09:19:15
>>80
トピタイ読めずに関係ない所で暴れまくる人のが惨めだと思うよ+29
-5
-
91. 匿名 2020/08/29(土) 09:19:17
>>56
そうなんだよね…
今は両親がいるけど、いつかいなくなったら…って思うと怖い
+74
-0
-
92. 匿名 2020/08/29(土) 09:19:18
子供の頃から結婚や結婚式への憧れが皆無でした
告白されて何人かと付き合ったけど、なんだか疲れただけ
無駄な時間を過ごすのは相手にも悪いので男性と付き合うのはやめました
両親のことは大好きだし甥や姪も大好き
でも、自分が子供を持つことはイメージも出来ない
40代に入り、なぜ独身なのかと聞いてくる人も減ってきて少し楽になってきたし
私は自分らしく生きたいので独身のままで生きていきます+157
-7
-
93. 匿名 2020/08/29(土) 09:19:21
>>10
また子持な事だけがアイデンティティなトピずれがやってきてるな。。
こんなトピずれなところに来てないで、その大切な家族と仲良く過ごしてください。+69
-2
-
94. 匿名 2020/08/29(土) 09:19:36
自由な生活が何よりも贅沢なのに結婚したがる人は金目当てか浅はかのどっちかとしか思えない+7
-8
-
95. 匿名 2020/08/29(土) 09:19:36
36歳のバツイチです。子供はいません。
一人が楽だし出会いもないし、このまま一人なんだろうなぁ。
今の職場はチーム内全員年上だけど全員独身だし、結婚は?お子さんは?とか聞かれなくて助かる。+34
-17
-
96. 匿名 2020/08/29(土) 09:19:50
もうメイドカフェ通ってそうな男で妥協して結婚しよ。+7
-17
-
97. 匿名 2020/08/29(土) 09:19:57
>>83
家族連れ見てもなんとも思わないような段階に入ってきたら末期
私がその末期に入っていますけどねw+92
-1
-
98. 匿名 2020/08/29(土) 09:19:57
今時一生独身も少なくないし、人に迷惑かけないなら問題ないと思うけどね。
結婚も出産も子育ても向き不向きあるし。+82
-1
-
99. 匿名 2020/08/29(土) 09:20:03
自分が40過ぎても結婚してないとは想像していなかったです。婚活もしましたが、『好き』という感情からではなく『結婚』を目的にしたお付き合いが私にはしっくりこなくてお別れしてばかりでもう結婚は諦めています。若い時に『好き』な人と結婚したかった人生でした。+174
-0
-
100. 匿名 2020/08/29(土) 09:20:54
>>96
そんな男にすら選ばれない可能性も…+34
-2
-
101. 匿名 2020/08/29(土) 09:20:56
友達、若い頃から仕事バリバリ、飲みや旅行、キャンプ、山登りとか色々楽しんでて。今、46歳で3年前に彼氏出来てまた仲良く楽しんでるよ。一緒には住んでなくてコロナ自粛でふたりでウォーキングしたりとか言ってた。私は結婚23年子持ちだけど旦那と仲良くない。いつも生き生きとしてる友達が羨ましかったりで、お互い無い物ねだりだね!って笑ったけど。+22
-35
-
102. 匿名 2020/08/29(土) 09:21:55
独身叩きする主婦なんか幸せじゃない、って意見もあるけど、
単にその主婦が性格悪くて傲慢なだけだよ。旦那さんや子供に恵まれてて、幸せな生活してるけど性格が悪いんだよ。
+124
-4
-
103. 匿名 2020/08/29(土) 09:22:13
私の相場だと、多分50手前か、50代のおじさんばっかだとは思うのさ
妥協すれば60代かもだけど、妥協して結婚するのもどうかと思うから一生独身+26
-1
-
104. 匿名 2020/08/29(土) 09:22:41
>>35
それは予期出来た事では、、、+100
-1
-
105. 匿名 2020/08/29(土) 09:23:00
40歳 ひとりで実家を建て直し 戸建てに住んでいます。気楽過ぎて 誰かと同居は自信ないのよね
+78
-0
-
106. 匿名 2020/08/29(土) 09:23:00
>>61
人生に勝ち負けなんてない。+162
-1
-
107. 匿名 2020/08/29(土) 09:23:22
>>78
煽ってるだけだから無視したほうが良いよ+28
-0
-
108. 匿名 2020/08/29(土) 09:24:22
ガルちゃん見てたらむしろ結婚しないのが勝ち組なのではと思える。+16
-6
-
109. 匿名 2020/08/29(土) 09:24:49
来月40で彼氏なし
結婚したいけど生活水準落としたくないし、顔が不細工だと無理だし、相手がなかなかいない
いても別の子(30代半ばの子)にいつも持っていかれる。いいな~と思う人みんなその子に好意を持っちゃうんだけどなんで?+78
-6
-
110. 匿名 2020/08/29(土) 09:25:39
>結果、条件で人を見るという自然の摂理に逆らいまくる行為に疲れ
モテない人の言い訳にしか聞こえないw+11
-22
-
111. 匿名 2020/08/29(土) 09:25:43
>>6
私 37歳独身
会社が潰れそう…+152
-2
-
112. 匿名 2020/08/29(土) 09:25:46
>>42
その年で頭おかしくなっちゃう人は既婚者でもいると思うよ+128
-2
-
113. 匿名 2020/08/29(土) 09:26:03
>>108
未婚シングル実家住みならいいとこ取りかも。+6
-1
-
114. 匿名 2020/08/29(土) 09:26:14
>>1
別によくない?
楽しく生きようぜ!+60
-1
-
115. 匿名 2020/08/29(土) 09:26:29
>>6
私も43で無職だよ
貴方だけじゃないからね!+195
-6
-
116. 匿名 2020/08/29(土) 09:26:50
>>83
家族連れを見て惨めとかじゃなくて、家族連れってマナー悪い人多いから気分悪くなるからなるべく近寄らないようにしてる
例えば子供が走り回ったり、他の人が食べてるのを凝視しに来ても親は知らん顔で話に夢中だったり+117
-27
-
117. 匿名 2020/08/29(土) 09:26:55
>>109
その子がめちゃくちゃモテるだけ+52
-2
-
118. 匿名 2020/08/29(土) 09:27:43
>>42
認知症かな+91
-3
-
119. 匿名 2020/08/29(土) 09:27:48
>>6
職探し大変そうですが、頑張ってくださいね。+90
-1
-
120. 匿名 2020/08/29(土) 09:27:52
>>83
独身極めると家族連れみてもなんとも思わなくなるよ+69
-1
-
121. 匿名 2020/08/29(土) 09:27:56
結婚とか、いわゆるお互い好きになって付き合う彼氏を作るのは無理だと思う、少なくとも私は。
若い頃からモテなかったし。
私が男なら、仕事してネットやって風俗行ってるんだろうなあ。
女の現在も風俗以外は同じようなもの。
自分を好きになる男なんているはずがないって思いながら生きてきた。+75
-2
-
122. 匿名 2020/08/29(土) 09:28:03
>>3
主さんとは逆で、家庭環境が悪かったから(父が母に暴力をふるうが、専業主婦だったため離婚できず)結婚は絶対したくないと思って生きてきた。父の遺伝子を残したくないという気持ちもあったし。
でもこの歳になって好きな人ができて、付き合うことができて、生まれて初めて結婚したいと思うようになりました。
+150
-14
-
123. 匿名 2020/08/29(土) 09:28:04
結婚の前に彼氏をつくるのもめんどくさいと思ってきたから無理なんだと思ってる
けど、親不孝なのかもとも思ってきた
親も30代の頃は結婚せんのんかーとか言ってたけど、もう言わなくなってきたし+9
-0
-
124. 匿名 2020/08/29(土) 09:28:20
>>109
顔が可愛いとか、仕草や話し方が可愛いとか?+26
-1
-
125. 匿名 2020/08/29(土) 09:28:56
婚活している40代の男性は40代の女性は駄目なんだろうか?婚活しているけど、子供はいらないって人はいないのかな?+9
-1
-
126. 匿名 2020/08/29(土) 09:28:57
>>95
全員独身って珍しいですね!
研究職とかですか?
居心地が良さそうな職場で羨ましいです。
+28
-1
-
127. 匿名 2020/08/29(土) 09:29:01
学生の時はあまり急いでなくて、職場では恋愛とかする気になれなくて、友達も少ないから合コンもしたことない。25歳ですが彼氏出来たことも告白されたこともなくて絶望しかありません。でも道歩いてたらおじさんに触られたり、ナンパみたいなことはされて付きまとわれたりはするので、軽い男性不信になりそうです。+2
-12
-
128. 匿名 2020/08/29(土) 09:29:25
>>24
お仕事は何をされてるんですか?+11
-2
-
129. 匿名 2020/08/29(土) 09:29:59
>>97
自サバアピールはすればするほど+3
-7
-
130. 匿名 2020/08/29(土) 09:30:18
>>116
マナー悪い人たちが目立つからなんだろうけど、やっぱり家族連れの近くにはいかなくなったよ。
オラオラ感が溢れてて怖いし。
子連れのお母さんて、とにかく自己肯定感の塊りみたいで苦手。ガルちゃん見てるとよく分かる。+105
-23
-
131. 匿名 2020/08/29(土) 09:30:29
>>109
普通に考えて40より30半ばの方を選ぶと思います。特に結婚を考えたら産める確率も高いし。+87
-2
-
132. 匿名 2020/08/29(土) 09:30:34
死んだ後の事なんか分からないから心配するだけ無駄
事故の被害者になったって誰かに迷惑かけるわけだし+6
-3
-
133. 匿名 2020/08/29(土) 09:31:15
>>125
バツイチで元嫁側に子供がいる人なら子供いらないって人は結構いますよ。
子供はもういらないけど人生のパートナーが欲しいって人。
でも一度も結婚していない男性なら子供を望んでいる人が多いと思います。
+56
-1
-
134. 匿名 2020/08/29(土) 09:31:23
>>5
3年付き合ってるけど微妙~に中距離で生活圏が違うから結婚は難しいかなって言ってる
お互い親も高齢になってきてるから心配だし私も自分の正社員の仕事辞めてついてくほどの覚悟もない+65
-0
-
135. 匿名 2020/08/29(土) 09:31:31
>>90
頭の狂った基地外なんだからほっておいてやれよ+10
-1
-
136. 匿名 2020/08/29(土) 09:31:58
子供を産むことに必死になってる人が苦手。
結局母親にならなきゃ認められない人間だからだろ?て思う。+20
-26
-
137. 匿名 2020/08/29(土) 09:32:02
>>16
知り合いは41でお見合い結婚して
45で子供産んでましたよ。
諦めなくていいと思います。
少し妥協すれば結婚できる
と思います。優しいご主人で
幸せそうですよ。+106
-9
-
138. 匿名 2020/08/29(土) 09:32:10
>>127
恋愛に急ぐとか関係ある?自然に男性がいたら、好きになったり、付き合ったりしていたけどな~友達に紹介されたりとか。+8
-0
-
139. 匿名 2020/08/29(土) 09:33:16
>>120
仙人のようですね。+18
-0
-
140. 匿名 2020/08/29(土) 09:33:50
>>23
経済力を持つ男性と、出産適齢期外の女性を比べたら男はいいよねになるけども。
一般的な経済力の男性と一般的な家事が出来る女性の方が圧倒的に多いよ。
無いもの数えて悲しむより、あるもの数えてそれを誰かと共有する事考えた方が健全だと思うよ。
+70
-0
-
141. 匿名 2020/08/29(土) 09:35:03
こんなこと言うとあれだけど、男の人って40歳の女性を好きになれるの?
だったら風俗で20歳の子とやれればいい、ってのが大多数じゃないの?
男の人って、女は若くて可愛ければ他はどうでもいいんでしょ?同じ人間だと思ってないし。+15
-30
-
142. 匿名 2020/08/29(土) 09:35:03
>>134
若気の至りっていう言葉があるからね。
30才すぎると、色々考えて躊躇してる人を何人もしってる。
高給なら尚更です。
+26
-0
-
143. 匿名 2020/08/29(土) 09:35:28
みんな彼氏はいたりするんだよな
私は彼氏なんて全然できないよ
理由はわかってる
ブスだから
若い頃紹介等で中には誰でもいいと思ってるような男もいたけど、そんな人と付き合うくらいなら一人の方がマシだし
+54
-1
-
144. 匿名 2020/08/29(土) 09:35:49
>>7
わたしも…
貯金は100万…
田舎だから次の車買う資金かな…
そして派遣+87
-5
-
145. 匿名 2020/08/29(土) 09:35:58
>>7
私と同じ境遇+33
-0
-
146. 匿名 2020/08/29(土) 09:37:17
>>137
45歳なんて、老眼も始まって白髪も増えて更年期も出始めて疲れが翌日も残ってちょっと走っただけで息切れしてって年齢なのに、そこから子育て始めるなんて想像しただけで絶対無理ってなるわ。
+156
-19
-
147. 匿名 2020/08/29(土) 09:38:12
>>141
拗らせ過ぎ!+15
-2
-
148. 匿名 2020/08/29(土) 09:38:29
実家暮らしで、最近親の愚痴がすごい友達がいるんだけど、それは勘弁…。
40年も親と一緒に住んでたら価値観の違いというか、不満ももちろん出てくるとは思うんだけど。
自分が養ってる訳じゃないんだったら、自分は下宿人くらいの立場で文句は言えないと思うんだよなぁ。まず、本当に聞くのがイヤ。+45
-2
-
149. 匿名 2020/08/29(土) 09:38:57
>>96
何言ってんの。
あいつら理想超高いよ。+72
-3
-
150. 匿名 2020/08/29(土) 09:39:05
>>116
私もこれ。うるさいしテーブルが汚れてたりするしね。
ちなみにわたしも子持ちの方に負けず劣らず自己肯定感高いよ笑+39
-3
-
151. 匿名 2020/08/29(土) 09:40:01
食事作るのが苦手。仕事から疲れて帰って夫のご飯作るのがめんどくさい。
自分だけだと適当にできる。+91
-1
-
152. 匿名 2020/08/29(土) 09:40:09
良き理解者のパートナーは形にこだわらずに欲しいなとは思うけど、結婚はしたいと思わなくなった。
多分もともと憧れが大きかったのが、周りの話を聞くにつれて現実を知る→1人の方が楽しいじゃん!という結論に至ったんだと思う。
金銭的、健康的不安が無ければ、独身は自由で最高だと正直思ってます。+37
-2
-
153. 匿名 2020/08/29(土) 09:40:14
>>24
母親にあなたの気持ちを伝えてもいいと思う。
母親よりあなたの人生がこれから長いんだから、辛かったことや思いを伝えて、関係が変わるかも知れないし。
私なら死ぬ前に母親らしいことひとつはしてよと思ってしまう。勝手言ってすみません。+58
-2
-
154. 匿名 2020/08/29(土) 09:40:28
38歳、結婚したいと思ったことなし。
これまで何人かと付き合ったけど、どの人もそれほど好きではなかった。
今年久々彼氏できたけど短期間でサヨナラ。
諦めてもないけど、彼氏いないならいなくて平気。
恋は楽しいけど、「交際している人がいる」状態にすぐ疲れてしまう。
独りが楽だけど、いつか後悔するのかな。
+72
-1
-
155. 匿名 2020/08/29(土) 09:40:53
皆さんは一人暮らしなのかなぁ
私は実家から数駅離れたところで一人暮らしなんだけど、ぼちぼち親も弱ってきてて。他に同居の家族もいないから若干心配だし、実家に帰ろうかなとも思うんだけど、そうするとたまに帰省してくる兄夫婦とかにもすごく邪魔になるのかな……とか思ったり。
本格的に介護が始まるわけでもないから、どうすべきかなぁと思う。+25
-1
-
156. 匿名 2020/08/29(土) 09:40:54
>>138
こういう人たちの一番の問題はモテないくせになかなか人を好きにならない点だと思う。好きな人いれば美意識上がったりかわいくもなってモテたりもするし。好きな人もいないもんだから冴えなくて卑屈になりがちなんだよ。(ソースは私)+66
-3
-
157. 匿名 2020/08/29(土) 09:41:06
>>23
女性はその分若い頃モテるからなぁ
男性は受験やら就活頑張ってようやく稼げるようになる訳だし+43
-11
-
158. 匿名 2020/08/29(土) 09:41:19
>>23
普通の稼ぎあれば、女みたいに出産リミットないから、女さえ若ければ男は中年域でも結婚相手として見られるしね。
男に若さを求める人が多いわけじゃないし。
女の方が厳しいよ。+94
-2
-
159. 匿名 2020/08/29(土) 09:41:31
呼んだ?
同棲してるけど彼に問題点がある。
別居10年くらいで彼は離婚裁判中なんだよね。
もう捨てたいんだけど離れてくれずウザイ。
一人のんびり生きたい。
ご飯作ったり選択・アイロン嫁はなーんもせず。
どっちが愛人か分からん。
嫁は統合失調症で意味不明だし+2
-23
-
160. 匿名 2020/08/29(土) 09:42:03
>>45
トピずれだからね
+24
-1
-
161. 匿名 2020/08/29(土) 09:42:20
>>7
近い未来私も同じになりそうです+37
-0
-
162. 匿名 2020/08/29(土) 09:42:22
>>65
生きてる上で苦労を一度もしたことないんだろうな
貴方の理論なら一度でも苦労してるなら自殺してるもんね+19
-6
-
163. 匿名 2020/08/29(土) 09:43:20
たまに自分に優しい男性がいても、「どうせババアきもいんだよ!」とか思ってんだろ?と絶対にニコニコしたりはしない。
+25
-6
-
164. 匿名 2020/08/29(土) 09:44:14
今まで彼氏がいたことある人は普通に結婚できそうな気がするけどどうなんだろう
色々条件つけて知り合う前からつっぱねないで色々な人と会話してみたら結婚できそうな気がするけど+10
-1
-
165. 匿名 2020/08/29(土) 09:44:24
>>141
40代50代で結婚した人周りに結構いるよ
しかも相手は一回りくらい年下が多い
バツイチで40代で再婚
これは多い
相手は優しそうだけど見た目は多分このトピの独身から見て無理って感じの人多い
もう色んな人と恋愛したからときめきより人柄なんだと思う
それで子供作ってる人も多い
既に大きな子供がいたりね
40代50代で初婚
これも割と珍しくない
同窓会で同級生から紹介してもらったり
年下と出会って結婚したり
まあモテなくて独身の私には関係ない話だけどね+38
-5
-
166. 匿名 2020/08/29(土) 09:44:54
>>61
では、貴女のご両親は思いっきり負け組ですね。+73
-9
-
167. 匿名 2020/08/29(土) 09:45:34
>>157
そのモテる、てのはやらせてくれるって事だよね。
今時の賢い男は若い女は完全に道具扱いで、独身を通して結婚はしない。+6
-17
-
168. 匿名 2020/08/29(土) 09:45:59
>>163
捻くれすぎだよ。幾つになっても女は愛嬌。
忘れちゃダメ。+44
-2
-
169. 匿名 2020/08/29(土) 09:47:26
42歳、結婚したいという気持ちは少なからずあるけど、いざ結婚になったら憂鬱すぎて逃げてしまうかもしれない。結局1人が楽な事は十分わかってる。結婚したら相手の親、親戚、行事、年末年始、とか考えると「あーめんどくさい無理ー」ってなる。
子供の事はもう諦めてるから、結婚を急ぐ事はないのかな?そのうちいいパートナーができたらいいな、そして、死ぬ前くらいに入籍でもいいかななんて思ったり。
30後半は本当焦ってたけど、子供諦めたらなんか時間に余裕が生まれてきた。
+75
-3
-
170. 匿名 2020/08/29(土) 09:47:45
>>25
男性が好きでも親友などの同性のパートナーで暮らすのはどうなんだろうか?
+6
-2
-
171. 匿名 2020/08/29(土) 09:47:54
>>168
でも、30過ぎの女が愛嬌振りまいてるのって痛くない?会社でバカにされるよ。
ツンツンするっていうのではなく、無闇に男に笑顔を見せたりは辞めた方がいい。陰で笑われる。+3
-27
-
172. 匿名 2020/08/29(土) 09:48:02
>>7
死ぬ時は「いい人生だった」と思いたい・・・・そう思いたい+119
-2
-
173. 匿名 2020/08/29(土) 09:48:09
>>159
人生損してるね。
自分を大切にね。+14
-1
-
174. 匿名 2020/08/29(土) 09:48:40
40代前半はまだ元気。
45超えると体力が落ちてくる。体型も肌質もどんどん初老って言葉がぴったりになってくる。
成人病の心配や不安も増してきて老後が目の前だってことに気が付いて焦る。
普段は独身が気楽で最高って思ってても真夜中に独りなんだと思うと理由も無く急に大声で泣きたくなる。
飲み友達が1人減り2人減り3人減り…唯一の飲み友と会社や同僚の愚痴を言いながら、最近の男ってさぁと批判しながらカップルで飲みに来てるの見ると羨ましい。+69
-3
-
175. 匿名 2020/08/29(土) 09:48:42
私の周りで40代で結婚した女性、ほとんどが国際結婚。旦那さん優しくて幸せそうで羨ましい。+29
-4
-
176. 匿名 2020/08/29(土) 09:48:47
>>69
なんか気になってWikiみたら今年の11月に25歳になるみたい
タイのグループにいるらしい
自分で決めたリミットまであと5年だね+47
-1
-
177. 匿名 2020/08/29(土) 09:48:49
>>10
古臭い考えだな。
人生に勝ち負けはないんだよ。
幸せは人それぞれ。
あなたは子供だけが生き甲斐で、それしか自慢できるものがない事はわかったよ。+10
-1
-
178. 匿名 2020/08/29(土) 09:48:58
>>45
ズレまくりでむしろ潔いw
未婚の人たちのトピなのに子供産む前提の話て。
よく考えてコメントしてね。+63
-0
-
179. 匿名 2020/08/29(土) 09:49:17
モテない女ほどあまり人を好きにならないというのはあるかもね
小中学生までは勉強やスポーツができる子を好きになってたけど
ある程度の年齢になったら「どんなに優しい人でもブスとは付き合いたいと思わないからなあ」と現実見るようになって人に惚れなくなる+58
-3
-
180. 匿名 2020/08/29(土) 09:50:29
>>10
リプロデュースを変に神聖視して
自分でがんじがらめになってる人発見w+1
-0
-
181. 匿名 2020/08/29(土) 09:51:20
>>171
極端wwwwww
厚意を感謝出来ない人は、年齢関係なく残念な人だよ。多分男性からの厚意を好意と捉えてる部分があるから過剰反応するんだろうね。+25
-0
-
182. 匿名 2020/08/29(土) 09:51:35
>>106
あるよ。マウンティングや自虐的になるのがそうだよ。+4
-16
-
183. 匿名 2020/08/29(土) 09:52:23
>>152
職場の人の話聞いてると旦那も子供も欲しくないんだよね。
旦那の稼ぎで楽してるのがうらやましい位で。
シンママ、旦那親の介護とか、子供不登校、精神病んで引きこもりとか一人が楽。
何より旦那と二人で出掛けるなんてあり得ないって終わってる。+5
-12
-
184. 匿名 2020/08/29(土) 09:53:12
>>164
そんなことないよ…恋愛と結婚は違うし結婚相手だったら選ばれてなかった自信ある+1
-0
-
185. 匿名 2020/08/29(土) 09:53:40
>>175
それって、女性のお金目当てだったりしない?
外国人に限らず歳下の男性は、そういう意味でも警戒する。+22
-4
-
186. 匿名 2020/08/29(土) 09:55:04
モテないという人は縁がないってこともあるからね
恋愛や結婚の相手って既に生まれる前に決められてるって言うから
前世で何かしらの縁があって関わった人とか
+11
-2
-
187. 匿名 2020/08/29(土) 09:55:34
占いを全部信じる訳じゃないけど、ふと目にした一文が頭を占めてる。家庭をもつと崩壊しますって笑
崩壊したくないから独りだと言い訳してます笑+10
-1
-
188. 匿名 2020/08/29(土) 09:56:13
もし彼氏がいて、若い子に乗り換えられたら仕方ないって諦められますか?
それとも、やっぱり怒る?
歳いった女は、彼氏が浮気したりするのも込みなのかな。私が若くないから仕方ないんだって。+2
-11
-
189. 匿名 2020/08/29(土) 09:56:44
>>106
って思いたいだけで、あるよ。
人って幸せを人と比べて感じるものだもの。
未婚、既婚、子供の有無…こういうの関係なくある。
努力してる人ほど感じるんじゃないかなぁ。
+10
-8
-
190. 匿名 2020/08/29(土) 09:56:55
>>61
私は小梨は惨めだと思わなかったけど、貴方みたいに「勝ち組」とか主張してると、単なるおばさんの強がりとしか見えない
小梨として恥ずかしいから辞めて+123
-6
-
191. 匿名 2020/08/29(土) 09:56:58
アラフォー。
ものすごく大切だと思える人に出会えたけど振られた。
年齢的にもうこの人以上に好きな人には出会えないと思う。
一発逆転でもないかぎり
親をみとって天涯孤独になるんだろうな。+47
-0
-
192. 匿名 2020/08/29(土) 09:58:01
結婚してたことがある40歳です。
子供を持つ勇気がなく、鬱のせいで性欲もなく、人見知りで義親戚との付き合いもうまくできず、なんで結婚してたの?と思われそうな結婚生活でした。
旦那のことが好きだった、ってだけです。
今また好きな人がいますが、結婚したいと本能的に思います。でも過去の結婚生活を思い出すと、同棲カップルとしてやっていく方が自分的には楽なのかな?と思ったりもします。
本能と理性で揺れますが、残りの人生40年ほどもあるのにどうするのがいいのかさっぱり分かりません。
彼氏は私に合わせるって感じです。+5
-13
-
193. 匿名 2020/08/29(土) 09:58:48
>>10さんみたいな人がはびこる世界に子孫を残しても意味ないなあ、としか思えないや+3
-1
-
194. 匿名 2020/08/29(土) 09:59:33
>>30
アラフォーだったら一周回って、デキ婚狙いがいいよね。
相手はそれなりに選びたいけど。+99
-1
-
195. 匿名 2020/08/29(土) 09:59:34
30後半です。彼氏はいますがバツイチで孫もいる人です。
私は結婚したいと思ってるのですが、相手は孫までいるので、あまり前向きに考えてくれません。
この人と結婚できる望みはありますか?+7
-4
-
196. 匿名 2020/08/29(土) 09:59:37
親の立場から考えたら
子供はできないことがあるし、本人たちの問題だからどっちでもいいけど、結婚はしてほしいな
早くなくてもいいし、50.60になってからでもいいし
自分が死んだ後にずっと孤独に生きていくのは親からすると心配になる。
でも本当に1人を謳歌してて幸せならいいかな?
心を許せる人を1人でも見つけて暮らしてほしいなと思います。+11
-2
-
197. 匿名 2020/08/29(土) 10:00:04
>>10
子供がいないと負けとかいう意味がわからないんだけど…子供産んで育てたら国から褒美でももらえるんですか??結局は自己満足でしょ?!+11
-2
-
198. 匿名 2020/08/29(土) 10:00:07
>>40
息子同然の様なキンプリにはまれるんだね。+30
-12
-
199. 匿名 2020/08/29(土) 10:00:11
>>188
私も友達としてしか見ていない
10歳以上年下の男性から
こんなに一緒にいて楽なんだから
お試しで3か月ぐらい付き合ってみない?
と冗談半分で言われたけど
私はお試しで付き合うとか、もうそんなことを考える年ではないし
たぶん今さみしいだけで若いかわいい子に出会ったら
はい、お試し期間終わりねって去っていくだろうなと思っている。+51
-0
-
200. 匿名 2020/08/29(土) 10:00:44
来月で46歳になりますが、婚活を一度もせず、現在にいたります。
20代の頃からぼんやりと『女性の自律とは?』をよく考えており、30歳の時には、結婚せず独身を通したいと考えておりました。
34歳の時に転勤話をいただき独り暮らしをはじめ、経済的には自立できていますが、いまだに自身が自律できているのかよくわかりません。苦笑。
はたからみたら、気ままな独身貴族でしょうね。
独り身であることに寂しさはないけれど、年々独身は肩身が狭くなる一方なので、既婚者の肩書きのみが金で買えればよいのにと思います。
100万円くらいで販売してたら即購入するかな?
母親が結婚出産をうるさくいうタイプなので、実家にはここ数年帰りづらくなっています。
幸いにも独身を貫いてる先輩や同級生もまわりに多いので、年賀状でお互いの現状維持を讃えあって安心してるとこあるかもです。+14
-7
-
201. 匿名 2020/08/29(土) 10:02:12
45歳独身
貯金は減る一方で脂肪は溜まる溜まる
よろしくです+66
-1
-
202. 匿名 2020/08/29(土) 10:02:13
>>65
子育ては苦行ですよ。
人生そのものが修行なの。
出産はエゴとは思わないけど
ギャンブルだとは思う。
+26
-9
-
203. 匿名 2020/08/29(土) 10:02:15
>>188
そういうのあるから私は若い人と付き合いたいと思わない
まあ若い人も私なんか選ばないけどね+8
-0
-
204. 匿名 2020/08/29(土) 10:02:33
>>67
あなたは間違ってないよ
ただ、虐待っていう言葉が良くないだけ
虐待っていうと、よくある幼児虐待を連想するから
これから先、地球もますます温暖化して、子どもや孫の世代に、この地球に住み続けられるかどうかも分からない
日本経済だって、過去の栄光は取り戻せず、貧困化するかもしれない
そんな不安があるのに、自分の都合で子どもを作って、本当にいいの?ということを言ってるんだよね
それは当たってるかもしれないし、でも、未来がどうなるかは分からない+40
-9
-
205. 匿名 2020/08/29(土) 10:02:59
>>179
私もだ。
若いときは顔がいいとすぐ惚れて食事に行くぐらいの仲にはなれてたんたけど、その人たち結局はどんどんかわいい子と結婚していく。
私が好きになっても報われることはないんだなーと思うと好きになることすらバカバカしくなる。+10
-2
-
206. 匿名 2020/08/29(土) 10:03:22
結婚願なしのまま今に至ってます
今彼氏もいないしきっとこのままだろうな、パートナーは欲しいと思うときもあるけど一人の楽さもそれはそれでいい+7
-0
-
207. 匿名 2020/08/29(土) 10:04:01
>>192
トピタイの未婚は一度も結婚したことないって意味だよ?
わかってて自分語り?+21
-3
-
208. 匿名 2020/08/29(土) 10:05:08
>>205
何だ食事に行くくらいの仲にはなれてんのか
自虐風自慢?+6
-8
-
209. 匿名 2020/08/29(土) 10:05:09
>>141
みんながみんなそうじゃないよ。若い女性は話が合わないし感覚やノリが違うから疲れるんだって。同じ年頃の人の方が変に気を遣わないし、話題や感覚も合うから楽だって。+17
-1
-
210. 匿名 2020/08/29(土) 10:05:38
>>188
彼氏が同世代なら怒るけど、彼氏が10歳ぐらい歳下で若い子に乗り換えられたら、楽しい日々をありがとな!ぐらいにしか思わないかも。+28
-1
-
211. 匿名 2020/08/29(土) 10:06:46
>>152
そうなんだよね、周りの既婚者から愚痴を聞かされてると結婚の良さというものが無くなる。後、不倫の芸能ニュースが多くてね。結婚も安息の地ではないなと本当思う。若い頃は憧れが先行して、裏のしがらみが見えてないから、結婚に勢いがある。ある意味結婚したいなら若い頃にが合ってるよね。+5
-16
-
212. 匿名 2020/08/29(土) 10:07:31
>>45
幸せの感じ方は人それぞれでしょ?
それに子供で人生がおかしくなる人だって世の中にはいるんだから。。
少子化対策なんてもう遅いから今になって言われてもね~+59
-2
-
213. 匿名 2020/08/29(土) 10:08:40
>>188
最初から、「そういう時が来るかもな」と思って付き合うかも、実際来たら悲しいけど、仕方ないよ。+8
-1
-
214. 匿名 2020/08/29(土) 10:09:05
>>211
既婚者の愚痴は本気にしない方が+56
-3
-
215. 匿名 2020/08/29(土) 10:10:28
>>45
人間嫌いな人にとって、家族に新しいメンバーが増えるということ、そこから自分の人間関係も広がることは何よりもイヤなことなんだよ。+90
-1
-
216. 匿名 2020/08/29(土) 10:11:14
>>192
鬱で人見知りの割に結婚できて、離婚して、また新しい男ができる。羨ましいな。+36
-1
-
217. 匿名 2020/08/29(土) 10:11:42
片思いだったり
最初は相手から好かれて付き合っても
別れ際は私のほうが好きで振られる。
最終的には私を選ばない人ばかり。
誰か一人だけ、たった一人でいいのに
誰も私を選ばないのがとてもつらい。+26
-3
-
218. 匿名 2020/08/29(土) 10:12:29
新婚さんいらっしゃいでバツイチだけど息子くらいの年齢の初婚の人と再婚した50代の人出てたな
実際に家族と顔合わせをして息子に「母ちゃん若い女に乗り換えられて捨てられるぞ」って釘を刺されたらしい+7
-0
-
219. 匿名 2020/08/29(土) 10:12:37
周囲がどんどん結婚して、どんどん離婚した。
それをみてかなり冷めた目で見てしまっていた。
その子たちは(子連れもたくさん含む)どんどん再婚して、今や凄く安定して幸せにやっている。
ステップファミリーでも凄く良さそうな生活してる。
私は43歳になってしまったけど、何も変わらないでいる。
先日、そんな中の一人に
「夫の会社の独身を紹介…とかどう?同い年なんだけど…やだ?」って遠慮がちに言われた。
聞くところによると、相手も別に乗り気じゃない、私も別に乗り気じゃない。
子どもを望んでないから急いでもいない。
友人夫婦が「あのふたりどうだろう?いいんじゃないか?」って思ってくれてるだけの様子。
でもなんだろう、ちょっと期待してる私がいる。
正直、もう働きたくない。疲れた。+94
-2
-
220. 匿名 2020/08/29(土) 10:13:27
>>214
211じゃないけど。
仕事でも人と絡めば愚痴が出るように、家でも他人と時間を共有してる既婚も何かしらの愚痴は出るよ。
+9
-0
-
221. 匿名 2020/08/29(土) 10:13:28
>>141
その通りですね
申し訳ありません+2
-1
-
222. 匿名 2020/08/29(土) 10:13:59
>>30
そっかーそれはツラいね。
長いお付き合いの中で結婚まで至らなかったのが、結局はそういう縁だったと思うしかないですね。
+153
-1
-
223. 匿名 2020/08/29(土) 10:14:05
>>211
でも結局最後は再婚して幸せになってたりする。
結婚ってやっぱり良い物なんだろうなって思うよ・・・+11
-2
-
224. 匿名 2020/08/29(土) 10:15:04
>>217
相手から好かれて付き合えた経験があるだけ羨ましいよ
私なんて本当に誰からも好かれたことがない
ブスだから
ファッションやメイクを頑張っても土台がよろしくないからどうしようもない+8
-0
-
225. 匿名 2020/08/29(土) 10:16:03
育った環境が負の連鎖をしていて
貧乏な家に育ち、しかしそこから自分で抜ける努力もせずにフリーターみたいな形で39歳まできてしまった。
28歳の時に長く付き合った人に振られてからは
彼氏いない。
もう無理だろうなと思って生きてる。
+12
-1
-
226. 匿名 2020/08/29(土) 10:17:13
>>1
私も家庭環境から若い時から結婚願望がなく
45歳独身です。将来の不安が全くないと言えばウソになりますが過去も現在も楽しく生きていますよ。
主さんも結婚しない、出来ない事にストレスや不安あると思います。
でも結婚してることによってのストレスや不安も同じだけ、それ以上にある場合もあるのであまり気にせず自由に好きな事していきましょうー+86
-1
-
227. 匿名 2020/08/29(土) 10:17:26
この歳になるとそこそこ貯金があったり保険に入ってたりするよね。結婚しても子供はできない可能性が高いし、そうするともし自分が先に死んだら旦那に行くわけじゃない。
だから、お金あげてもいいってらくらい好きな人じゃないと結婚する気になれないんだけど、なかなかそんな人がいない。+8
-0
-
228. 匿名 2020/08/29(土) 10:18:08
久しぶりに紹介で会った男性が、気持ち悪すぎて「無理ー」ってなった。見た目もそうなんだけど、チビデフハゲで若い頃イキッてたとか、どーでもいいし、母親の介護してるとか、もうブルーすぎて早く帰りたかったのに、2軒目行こうの推しが強すぎて怖かった。もう、最悪だった。
こういう時、なんか凹むよね〜。+65
-8
-
229. 匿名 2020/08/29(土) 10:18:36
既婚者は旦那子供義実家ウザいと言いながら、それでも独身と人生入れ替わりたい?って聞かれたら絶対嫌って人がほとんどだからね
入れ替わりたいって言う人は女優みたいな独身を想像してる+12
-4
-
230. 匿名 2020/08/29(土) 10:19:14
何もかもがめんどくさいからぼっち
家でポチポチとネットとゲームしてるだけ+19
-1
-
231. 匿名 2020/08/29(土) 10:21:15
>>67
社会不安のない時代なんてバブルや高度成長期だけじゃない?
私もこの時代に生きてるけど、かといってどの時代に生まれたかったかと言われたら今だけど+56
-4
-
232. 匿名 2020/08/29(土) 10:21:20
45歳
嫁という立場になりたくなく
子供も育てる気持ちもなく
30歳くらいから結婚しなければと
悩んで今に至ります
18年付き合っている20歳上の人がいます
バツイチの人なので子供がいて、子供は私と年齢が近いです
交流もないので、もしかしたら彼が要介護になったら、子供のほうに行ってしまうと思います
そしたら、一人になります
友達もいません
長年連れ添った人が亡くなっても、葬式お墓参りに行けないかもしれません
+7
-2
-
233. 匿名 2020/08/29(土) 10:23:40
>>228
その男性にぐいぐいこられたことには凹まないけど、紹介ってことは、この人と釣り合ってると見られてるのか…と凹む。
私も会社で、これは無理!!って人とくっつけられそうになって、セクハラだからやめてくださいってはっきり言ったけど、ババアが何言ってんだと思われてるんだろうなー。+48
-0
-
234. 匿名 2020/08/29(土) 10:24:23
>>208
下には下がいる...(恐)+2
-2
-
235. 匿名 2020/08/29(土) 10:25:55
42歳。私自身は生涯独身でいいんですが、孫がいない両親に申し訳ないと思います。
まさか若い頃からもてまくっていた姉と兄まで独身とは、両親も思っていなかったろうな…(私は兄妹内で一人だけ、容姿も性格も地味…)
+61
-2
-
236. 匿名 2020/08/29(土) 10:26:22
>>232
介護を子供がしたとしても、愛人じゃないんだからお葬式ぐらいは呼んでもらえるんじゃない?
彼に葬式に呼んでほしいリストみたいなの作っておいてもらえば?
略奪だったなら無理かもしれないけどそれはしかたない。+3
-0
-
237. 匿名 2020/08/29(土) 10:27:31
>>234
下で悪かったな+3
-1
-
238. 匿名 2020/08/29(土) 10:29:03
>>3
波がある。
現状から逃げたくなると結婚したくなる。
仕事が激務になっり、祖父母の介護の為同居なんだけど、それが嫌になった時に。
気ままな一人暮らしなら、たぶん結婚願望わかない。
+109
-0
-
239. 匿名 2020/08/29(土) 10:29:14
>>229
というか、嫌な人は離婚してるわけだし、
その比べ方って意味ないのでは。+4
-1
-
240. 匿名 2020/08/29(土) 10:29:25
41歳、主にすごくすごく共感!
私は両親の夫婦仲が悪かったので、結婚に夢がもてない幼少期だった。子供を産みたいと思った事がないし、そもそも好きじゃない。
なんとなくこのままじゃいけない気がして30歳の時にお見合いパーティーに行ったけど、何やってんだろ自分と虚しくなってあっという間に私の婚活終了。
40手前で好きな人が出来たけど、それも発展せずに終了。そんな人生なんだと思ってる。
寂しさはとうになくて、本気で1人の毎日を幸せだー!と感じてる。今更他人と暮らす自信もない。ただ、何かあっても1人で戦わなければいけない心細さと、誰にも愛されなかった、選ばれなかった虚しさはいつも付き纏う。孤独は感じない、愛されなかった女であるという惨めさがあるだけさ!+64
-2
-
241. 匿名 2020/08/29(土) 10:30:22
周りが結婚結婚ってうるさいから同じように困ってる適当な男性と結婚して数ヶ月で離婚したいとすら思ってる。そしたら黙ってくれるだろうから+22
-2
-
242. 匿名 2020/08/29(土) 10:32:45
>>1
結婚したいのかが分からなくなってきました。
1人で気楽に生きてて、誰かと生活できる自信がないのと、37歳で料理も掃除も洗濯も簡単なことしかできない。
結婚するとなると、相手の家族、親戚の集まりの輪に入れるのだろうか。甥、姪との関係は…とか考えると、かなりのパワーがないと結婚できない。
かと思えば、無性に寂しくなる時もある。
色んな気持ちを整理してみたら、結婚ではなくパートナーが欲しいのかもしれないと思ってきました。都合いいかもだけど…
結婚に対するイメージがつかないのに、ネガティブなことばかり想像してしまう。
まとまりがない意見でごめんね。+107
-3
-
243. 匿名 2020/08/29(土) 10:32:54
>>53
主です。
夜中にわりと何も考えずにつらつらと書いた文章をまさか褒めていただけるとは思わず、予想外のことに嬉しく思っています。
ありがとうございます!+73
-0
-
244. 匿名 2020/08/29(土) 10:33:22
鬼女が集まりそうだなぁ+0
-2
-
245. 匿名 2020/08/29(土) 10:33:30
>>241
私も偽装婚とか検索してた
実際ほんとに居るからすごいよね+4
-1
-
246. 匿名 2020/08/29(土) 10:33:45
>>45
こういう人って、戦時中に産まれてたら簡単に洗脳されてそう。+48
-3
-
247. 匿名 2020/08/29(土) 10:34:55
>>1
結婚願望が昔からありません。結婚相談所には入らなかっただけでだいたい同じです。+26
-0
-
248. 匿名 2020/08/29(土) 10:36:10
比べていいことあるなら比べればいいけど、
40歳過ぎたらもうどうせ少数派なんだから周りと比べるとか無意味。
腹括って我が道行った方がいい。
みたいな悟りはでた。+10
-0
-
249. 匿名 2020/08/29(土) 10:36:19
>>241
結婚して一番良かったことは、周りから結婚しろと言われなくなったことだって、よく言うよね+19
-0
-
250. 匿名 2020/08/29(土) 10:36:37
>>241
それいいね
違法とかならないなら
バツあれば変な目で見られなし+11
-0
-
251. 匿名 2020/08/29(土) 10:36:53
結婚相談所にも登録して婚活しているけど、周りが幸せか恋愛結婚している人ばかりな中「そこまでしないと結婚してもらえなかった女」ってレッテルが貼られそうな気がしてる。
被害妄想だとわかっているけど、変なプライドが邪魔してしんどい。+15
-1
-
252. 匿名 2020/08/29(土) 10:37:20
>>3
願望が無いことは無いけど、自分から動こうとは思えない…
私は思春期に容姿のことで男子に苛められて、本能的に男性恐怖みたいなのが出てしまいます。
今は昔と違うし、大人な男性も沢山いるの解っているけど、どうしても…
友達とがいて趣味があるだけで幸せかなと思っています。+58
-1
-
253. 匿名 2020/08/29(土) 10:40:43
>>23
女も男の精子の質気にするし、男も若さありきだよ。
金があればじいさんでもいいなんて話にはならないよ。
+54
-6
-
254. 匿名 2020/08/29(土) 10:43:39
>>136
40歳過ぎて自分には何にも誇れるものがないと思ったとき、平凡な人ほど結婚、出産した方がいいと感じた。+35
-4
-
255. 匿名 2020/08/29(土) 10:43:50
>>210
私もその考えだなぁ。
そもそもそんなに期待してないから案の定いったかと思うだけで絶望感うすいと思う。
それより同年代の男の方落ち着いた付き合いしてた分ショックデカいと思うわ。+7
-0
-
256. 匿名 2020/08/29(土) 10:44:04
>>89
けどさ。
他人の人生って、参考になるようでならないよね。
生れ育ちから過去の経験から千差万別で一人として同じ人はいないし。
同じような事象に遭遇したとして、感じ方は人によって全然違うんだし。
結局、過去は生きたように生きるしかなかったんだし、未来も生きれるように生きるしかないんだと思う。+52
-0
-
257. 匿名 2020/08/29(土) 10:45:15
友人達にも当たり前のように彼氏や旦那がいる
今いない人にもいた時期はあった
本当に何も無いのは私だけ
ちょっと外に出るとそこら中に男性がいるのに何でこんなに遠いんだろう
女として生まれたのだから一度くらい満たされてみたかった+57
-0
-
258. 匿名 2020/08/29(土) 10:45:52
>>254
それは本当思う。
やりたいこともない。
誇れるスキルもない。
そういう人ほど早々に結婚して、子育てに入った方が有意義な人生だと思うわ。
+17
-10
-
259. 匿名 2020/08/29(土) 10:48:30
42歳です。
20歳〜30歳で同じ歳の人とずーと付き合う
身内のようになりお別れ(今でも家族のように仲良しお互い婚歴なし恋愛感情なし)
33〜36歳まで8歳歳下の彼と同棲するも
13歳も若い子に乗り換えされ破局
かなり引きずり
38歳で6個上の人と知り合いお付き合い始める
今に至る。
彼氏はバツ一子持ち(20年前に離婚、元嫁は再婚してる)
「結婚願望も同棲もしない」と宣言されている
もう子供も無理だし、彼とお付き合いしながらも
結婚願望のある人を
見つけようにも彼より全く好きになれないし
デートも全く楽しめないし
なんで私はこの人じゃなきゃダメなんだろって
離れられずにいる。。
もう独身確定だと思います。+26
-2
-
260. 匿名 2020/08/29(土) 10:48:35
自分は結婚したいピークが17,8歳あたりにあったけど、20代に入ってから急下降した。いろんな現実に冷めすぎて恋愛脳が維持できなかった。+6
-1
-
261. 匿名 2020/08/29(土) 10:49:43
>>61
人生を勝ち負けや損か得かで評価する人には結婚も子どもを持つことも向いていないと思う。
子どもを持たなくたって配偶者を持てば、相手の病気や怪我で面倒見たり、金銭負担したりすることもあるしね。+73
-2
-
262. 匿名 2020/08/29(土) 10:50:35
>>1
主のおっしゃる通り、子どもをもうける結婚はできないと感じているし、それに対する熱意もないです。
一応、結婚相談所に登録はしてますが、申し込みしてくるのは50歳前後の人ばかりです。
大変失礼ながら50歳の人とセックスするのが考えられません。セックスしなくていい、形だけの結婚ならウェルカムですが、そんな都合の良い話はないですよね。。
相談所に入ったばかりですがやめたくて仕方がないです。
+74
-2
-
263. 匿名 2020/08/29(土) 10:50:38
>>13
そこまで好きでない人とよく付き合えるね
しかも何度も+4
-16
-
264. 匿名 2020/08/29(土) 10:52:50
アラフォーになっても独身の人って変わってる人多い
+8
-18
-
265. 匿名 2020/08/29(土) 10:53:26
いろんな人がいるね
私は破綻した家庭に生まれて
結婚が人生の幸せではないことを一番近くに見ながら
自分は普通の家庭を築きたいと思ってきたけど
ぶすでモテなくて、精神病んだ人ばかりに絡まれて生きてきて
現在も独身だよ。
独身であることが気にならない人も、一人でいることが好きな人も
それは理解する。
でも自分は一人でいるの苦手なタイプだし、
まさか40代まで結婚もしないとは思わなかったよ。
毎日死にたいと思っているけど、独身で辛くて自殺したとか思われるのも
恥ずかしいし
変に障害残って生き残っても困るから、生きている感じ。
この独身で子どもがいないの恥じながら生きていくの
辛いんだよね。
諦められればいいんだろうけど、そもそも結婚も出産もしないのなら
なんで生まれてきたのか分かんないと思うわ。
(別に子供が欲しくない人はいいけど、私はすごい出産経験したかったし)+36
-4
-
266. 匿名 2020/08/29(土) 10:53:45
>>216
卑屈すぎん?すごい努力で鬱と向き合って、離婚という苦しさから立ち直って、その結果出会えた人かもしれないのに。+5
-3
-
267. 匿名 2020/08/29(土) 10:53:53
40歳
結婚諦めてるけど本音はやはり結婚したい+35
-1
-
268. 匿名 2020/08/29(土) 10:54:01
>>262
あなたはおいくつなんですか?+22
-0
-
269. 匿名 2020/08/29(土) 10:54:09
>>76
将来に向けて姪たちを可愛がって
ってとこが怖い
人の子どもに面倒見てもらうことを期待するの?
お金があるなら後見人をきちんとつけるとよいよ。+32
-32
-
270. 匿名 2020/08/29(土) 10:54:40
私は20代半ばに犬を育児放棄して譲った過去があるから、適当に子供作っとけばよかったって全く思わない。しかも犬でよかったってすごく思う。胸糞な話でごめん。+10
-3
-
271. 匿名 2020/08/29(土) 10:55:25
>>264
一括りにしてはいけないよ。
でも自分は変わってると思うわw
+4
-0
-
272. 匿名 2020/08/29(土) 10:56:46
>>259
正直羨ましい。
私はあなたに比べたらほぼほぼ喪女のようなもの。
同棲したかったなあ。
高齢処女トピで、「初めての人と結婚するのが幸せだから、大事にしてるの❤️男性も嬉しいはず」
みたいな頭の沸いてるような書き込みしてる人の
方が理解不能。
+14
-3
-
273. 匿名 2020/08/29(土) 10:57:51
>>6
全く一緒です。
年齢も来月から無職ってところも…。
不安しかないけど、日々穏やかに過ごすのみです。+130
-0
-
274. 匿名 2020/08/29(土) 10:58:10
>>50
20代で無いのに30代であるわけないって話よね
でも若いときは、私にも自然な出会いがあって恋愛なんて1度くらい出来るでしょ!
と謎の自信がある
そんなのあるわけないのに+61
-2
-
275. 匿名 2020/08/29(土) 10:58:32
34歳まで処女だった
何故世の中、自分が好きな人と付きあえるのか、
結婚は好きだけじゃできないと思うが
結婚しようとおもえる相手とであるのか、
まず出会えるというのが難しすぎる。
+10
-0
-
276. 匿名 2020/08/29(土) 10:58:48
>>261
けど、結婚することや子供をもつこと=勝ち組、と思って、何かと一人相撲してるような既婚や子持ちも五万といるからね。
こういうトピにも必ず乗り込んでくる。+6
-1
-
277. 匿名 2020/08/29(土) 10:58:48
結婚したいとは未だ思わないけど、好きな人の子供は産みたかったなぁ。
姉の子供と遊ぶこと多いけんだけど、大変だけどすごい楽しいから子供と出会えたことが本当羨ましいなぁ。+5
-3
-
278. 匿名 2020/08/29(土) 10:59:08
42歳で実家住み。
弟や妹たちはとっくに結婚してマイホーム建てて子どももいる。
盆正月に集まった時、家族っていいなぁと思いながら見てる。血は繋がってるけど疎外感ある。
兄弟や義兄弟は私のことどう思ってるのかな‥+42
-2
-
279. 匿名 2020/08/29(土) 11:02:05
>>62
無理してコメントしなくていいですよー。
既婚者で子持ちの老後なんて知ったこっちゃない!
マウント取りに来たの?+19
-0
-
280. 匿名 2020/08/29(土) 11:02:13
>>264
そうかな?
私は普通の人が1番多いと思う
顔も普通、スタイルも普通、でもナンパされるほどの容姿ではない
20代の時に1度は恋愛経験あり
自然な出会いを求めて受け身
私の回りはこんな人達ばかりだよ
+22
-2
-
281. 匿名 2020/08/29(土) 11:03:31
>>214
本当にそれ!
独身者には愚痴りますよー。しあわせアピールしませんよ。職場の既婚者にも愚痴しか言わないかも。それが無難だから。
まぁ旦那のご飯しなくて良いし自由なお金や時間があって羨ましいのは事実ですよ。
+20
-4
-
282. 匿名 2020/08/29(土) 11:09:36
>>1
37歳、私も26歳で彼氏と別れてから、まともに彼氏ができないまま今に至る。合コン街コン友人職場の人の紹介マッチングアプリ等、33歳まではいろいろやったけど…
親戚(60歳以上)に独身女性が多いことから、若い頃からなんとなく、自分もお一人様になるかもという予感があった。
さらに、家庭環境があまり良くないこと(父が暴力を振るったり家庭内別居が長かったり母が精神疾患だったり)から、好きな人ができても「この家庭環境を受け入れてくれるなんて無理」と思うようになり歳をとるごとに結婚願望がなくなってきた。
幸い、一人で不自由なく生活できるくらいの収入があるので、当面の生活は問題ない。最近の悩みは、一人っ子なので、近所に住む年老いた両親の世話をしなきゃいけないこと。特に、精神疾患の母は身体も不自由で手がかかるし、世話しているほうの心が病む。
年齢の割には貯蓄額が少ない方で、自分の老後は心配といえば心配だけど、なんか自分が長生きする想像ができない。親戚付き合いもなく、友人もいない(結婚した友人とは疎遠になる)ので、両親が亡くなったら天涯孤独。特に楽しみもなく、ただただ生きている感じ。
ふと、何のために毎日生きているのだろうと思う時がある。今すぐ人生終わりですって言われても心残りない。苦しまずに人生終わりにできる方法があるなら、終わりにしてもいい。+62
-1
-
283. 匿名 2020/08/29(土) 11:10:47
>>269
面倒みてもらう なんて期待してないですよ。
ただ、家族や周囲に居る人を大切にして と伝えたかっただけです。+58
-2
-
284. 匿名 2020/08/29(土) 11:10:49
>>269
私も同じところにひっかかった。
やめてあげてー+7
-18
-
285. 匿名 2020/08/29(土) 11:11:31
>>257
わかります。
私もまったく同じです。
結婚願望あるなしの前に恋愛してみたかったです。+12
-0
-
286. 匿名 2020/08/29(土) 11:12:10
独身女子限定シェアハウスがあったら住みたい?
55歳以上限定
健康診断で問題ない事
コミュニケーション多めにとる、お互い不快に思う干渉はないけど、入院の保証人とか必要な事は助け合う。
彼氏は作ってもいいし結婚して出るのも自由。ただし連れ込みは無し。
シェアハウスって同居人扱いにならないよね?
世帯別々なら、介護の時も独居扱いで優先されるし。
+21
-1
-
287. 匿名 2020/08/29(土) 11:15:16
ここにいる方で容姿を褒められる方いますか?私の知り合いに、誰が見ても綺麗な人なのに40歳過ぎても未だ独身。出会いの場にも積極的に参加。理想も高くない人がいて本当に不思議です。強いて言うならマイペースかなと思うくらい。
+12
-4
-
288. 匿名 2020/08/29(土) 11:15:21
職場の人は40半ばで独身だけど、通い夫がいるから寂しくないし、来る日はキチンとご飯も作ろうって
気合いが入るから楽しいって言ってる。早い話が愛人なんだけど、お手当も頂き、犬の世話もしてもらえてちょっとだけ羨ましい気もします。+7
-2
-
289. 匿名 2020/08/29(土) 11:17:05
今年40です。最近セフレが出来た。どうあがいてももうこの先結婚とかかなり厳しいから今を楽しむことにしました。+46
-1
-
290. 匿名 2020/08/29(土) 11:17:51
今は多様性の時代。
幸せの価値観なんて人それぞれ。
結婚したかったと悔やむのも、自分の面倒だけ見てればいいのが自由で幸せって思うのも
自分次第です。
とりあえず言えるのは、後悔してる人よりも楽しんでる人の方が魅力的です。+11
-0
-
291. 匿名 2020/08/29(土) 11:19:09
>>159
離れてくれず、ってそれこそ結婚してるんじゃないんだし「別れるね。引っ越すよー」でいいんだよ+18
-0
-
292. 匿名 2020/08/29(土) 11:22:33
>>70
そうなんだ。
離婚してから会社の書類とか既婚か未婚か選ばないといけないとき未婚を選ぶから、バツイチでも良いのかと思った...+15
-8
-
293. 匿名 2020/08/29(土) 11:22:57
>>287
それは本人に聞かないとわからないことで、
他人に聞いたところで憶測でしかないし、
正直知ってどうすんの?大きなお世話すぎって感じです。+15
-0
-
294. 匿名 2020/08/29(土) 11:23:36
>>23
その分、女は若い頃は圧倒的に有利だから+23
-7
-
295. 匿名 2020/08/29(土) 11:23:42
せめて仕事だけでも充実してお金だけは困らない生活を送りたかった…。+22
-0
-
296. 匿名 2020/08/29(土) 11:25:45
>>292
既婚って言い方は本当にまぎらわしいよね
解釈次第で離婚経験者も含めていいのか?ってなるし+28
-0
-
297. 匿名 2020/08/29(土) 11:26:26
>>3
もしご縁があれば結婚してみたいと思っています。年齢的にもう子供は無理なので同じ考えの人と静かに穏やかに暮らしたいなと思います。+78
-1
-
298. 匿名 2020/08/29(土) 11:28:07
>>289
私もセフレまではいかないけど、ご飯一緒に食べにいったり
遊びにつきあってくれる人が何人かいて、もうこれでいいかって思うようになった。
結婚相手探してギラギラしてる時より気軽に声かけられるようなったし。+31
-1
-
299. 匿名 2020/08/29(土) 11:28:56
>>5
彼氏はいるよ。
1度別れたけど、復縁して今に至る。
しかし、元からずっと遠距離で今も国際遠距離継続中で、まだ暫くこの状態は続きそうな為、付き合ってるとしても結婚はまだ当分先。+19
-1
-
300. 匿名 2020/08/29(土) 11:29:00
>>157
若いからもてるなんてことなくない?
人によるよ。
スタイルのよさ+顔+肌+素直さ+ステータスのトータルバランスだよね。
若さがあってもブス、デブ、貧乏、バカだとハードモードだよね。+46
-2
-
301. 匿名 2020/08/29(土) 11:29:19
>>251
登録して条件のすごいいい相手と結婚できれば、まだ、そういう人狙いだったのねって見てもらえるけど、実際は余り物同士がくっつけられるだけだもんね。+14
-2
-
302. 匿名 2020/08/29(土) 11:31:40
>>6
もちろん、パートナーが居てくれたら精神的に幸せだよね!でも、結婚してない以上、仕事がないと生きていけない。それが本当に不安+98
-0
-
303. 匿名 2020/08/29(土) 11:32:26
>>259
最初の人に相談してみて籍入れちゃえば。
恋愛感情なくても家族にはなれる。
相手が別れたいって言えば即終了って約束しておけば、相手にとっても悪くはなさそうだけどな。+11
-1
-
304. 匿名 2020/08/29(土) 11:35:06
>>300
若いともてるとか有利っていっても、
おじさん相手やおばさんの中にいたら有利だろうけど、
同年代の中では若いだけじゃ有利にならないもんね。
みんな若いんだから。+57
-0
-
305. 匿名 2020/08/29(土) 11:38:36
47バツイチ。
最近ポリアモリーでいい気がしてきた。
いろんな人とデートしてる方がひとりに
依存しちゃうより自由で楽しい??+7
-0
-
306. 匿名 2020/08/29(土) 11:42:28
>>23
自閉症の原因が精子の劣化ってのが若い女の子の認知されてきて
今は共働き+同年代婚が主流
金持ってればジジイでもOKって普通の感覚じゃないと思うしそれでいいと思う。+93
-7
-
307. 匿名 2020/08/29(土) 11:45:05
今まで付き合った人と二回結婚の話があったけど色々重なって結婚に至らなかったです。二年前に別れた彼(バツイチ)も結婚はこりごりどれだけ好きな人でも結婚は二度としないと言われ結婚したかった私は何回も彼と話し合いしたけど結局上手く行かず別れました。今は完全フリーだし吹っ切れたのでもう独身で生きて行こうと決めました!諦めたら楽になった。+9
-0
-
308. 匿名 2020/08/29(土) 11:47:41
>>120
どうすれば極められますか?w
田舎なので買い物行くと家族連ればかりできついです+12
-0
-
309. 匿名 2020/08/29(土) 11:51:24
選ばれたかった!自分も好きな人に!+10
-0
-
310. 匿名 2020/08/29(土) 11:54:47
もうすぐ40になりますが、人付き合いが苦手で連絡を取れる友人も1人2人しかおらず、もちろん彼氏がいたこともなく…
連絡先をリセットして、ほとんど引きこもって過ごしてます。
実家とも、自分の方が合わせられなくて辛いから、帰りたくもない。
コロナ巣篭もりのまま、誰にも気付かれずにひっそりと消えたく思う毎日です…+27
-0
-
311. 匿名 2020/08/29(土) 11:57:10
8年付き合って45で別れました。結婚願望はないけど、誰かの扶養に入りたい願望。。
でも一人暮らし長すぎて誰かと暮らせる気がしない。
寂しいような気楽のような…よくわからない。まだ完璧には諦めきれてないんだろうね。+23
-1
-
312. 匿名 2020/08/29(土) 12:02:40
>>24
自分の境遇に似ています。私は結婚しましたがそれでも母親から逃れることはできないと感じる時があります。自分の人生だからのびのび生きたいですよね。主さんの幸せをお祈りしてます。+50
-1
-
313. 匿名 2020/08/29(土) 12:04:20
>>24
貴女は自由ですよ。勇気を持ってほしい。+68
-0
-
314. 匿名 2020/08/29(土) 12:05:59
兄が40歳独身。
一流大(理系)出て有名企業に勤めて山手線の内側に1DKのマンション買って、まさに独身貴族。
既婚子持ち無職の私からすると、自由で羨ましいなーと思う。
お金があって都会に住んでたら独身も楽しそう。
でも親の望みはやっぱり結婚して欲しいみたい。+30
-10
-
315. 匿名 2020/08/29(土) 12:07:23
>>304
それなすぎる。
年上目線だと若さ有利って思うかもしれないけど、若い群の中にいたら突出してる何かがないと大したことないもんね。
+26
-2
-
316. 匿名 2020/08/29(土) 12:07:57
アラフォーバツ2になったところです。
2回とも離婚はお金もかかったし本当に大変だったので、何もない方が寧ろいいんじゃないかと思います。
無理して結婚しなくても幸せになれると思います。
結婚を否定するわけじゃないけど、私はもう懲りた。。。😂+32
-3
-
317. 匿名 2020/08/29(土) 12:13:07
>>293
本当それ!
だからなんなの?って感じだし、その人の荒さがしてるようにしか思えない。
感じ悪いおばさんだね。+6
-1
-
318. 匿名 2020/08/29(土) 12:13:08
>>50
私達の時代、受験勉強や習い事に力入れ過ぎちゃって(あと就職もキツかったし)もう擦り切れちゃった人何気に多いと思うの。
私は元々恋愛の能力も低いし親不仲で正しいロールモデルもない。
音大受かるレベルにピアノ頑張ったけど親の離婚で普通の大学入るために(Marchレベル)受験勉強死ぬほどやって、頭良くないから大学の勉強辛くて…みたいな。
私は恋愛に興味低いから別だけど、結婚願望ある人ならもっと女子力高めて家庭を築くための準備を16歳~22歳でするべきだよね。
上手くまとまらなくてごめんなさい…+77
-7
-
319. 匿名 2020/08/29(土) 12:13:16
>>289
いいですね、リアルでは言えないけど私もセフレが欲しいです。。
どうやって出会ったんですか?
+17
-0
-
320. 匿名 2020/08/29(土) 12:16:13
親友がアラフォーで独身です。
若い頃から彼氏や仕事の話、ほぼ話してきました。何でも話してきたし、変わらないと思っていました。
2人目が産まれた頃から距離を感じます。
正直、子どもが小さいから子ども中心に生活していて、興味があることも子どもに関係する事が多いです。
そもそも同じ仕事、同じ環境、同じ意見なんて事は無いのに、結婚や子持ちの話というジャンルにはあからさまな態度が悲しくて。+1
-20
-
321. 匿名 2020/08/29(土) 12:16:20
>>3
一人暮らしが長すぎて、誰かと毎日ずっと一緒にいれるか自信がない。
マイルールがたくさんありすぎて…
それでも一緒にいて苦じゃない人に出会えたら1回くらい結婚してもいいかなと思う。+62
-1
-
322. 匿名 2020/08/29(土) 12:18:16
>>5
10年迎えたけどたぶんこのまましない。+37
-0
-
323. 匿名 2020/08/29(土) 12:20:35
40代で産む人が増えてるおかげで、お前もはよと言われて被害を被ってる。もう戦いたくない、土俵にあげられたところで力が出なくて突っ立てるだけなのよ。+34
-0
-
324. 匿名 2020/08/29(土) 12:21:18
>>50
20代で心から好きになれた人と出会えて付き合えて将来まで決めてたけど結局別れちゃって、それ引きずったまま30代に入り、その人と比べちゃってまともに恋愛出来なくなってもう40になろうとしてる。
ここまで折り合いがつけられない性格だとは思わなかった。
20代の経験って本当響く、、、
+57
-1
-
325. 匿名 2020/08/29(土) 12:22:15
>>67
考え方は人それぞれだからね。
ただ、あなたが独自の考え方をしているように、他の人も独自の考えで子供を持つことを選んでいる人もいるのだから、それは受け入れてあげないといけないよ。
他人の言う「いいお母さんになりそう〜」って言葉はあまり深く考えずに発せられている言葉だから、意味を追求しなくても大丈夫だよ。+54
-0
-
326. 匿名 2020/08/29(土) 12:22:44
>>320
トピ違くない?
わかっててきたなら相当ヤバイ。+20
-0
-
327. 匿名 2020/08/29(土) 12:23:26
40半ばです。
30代前半に1人、30代半ばに1人から結婚を申し込まれましたが断りました。
現在お付き合いしている男性からも数年前に結婚を申し込まれましたが断りました。
結婚する気ないけどこのまま付き合っていいのならと交際を続けています。
結婚している友人は「どうして結婚しないのか」、「老後寂しくなるよ」と何度も言って来ます。
「今の生活を変える程の魅力を何も感じないのにどうして結婚する必要があるのか」
「結婚しているから寂しくならないとは限らない」と言いたいところですが言ったことはないです。
その時に本人が幸せだなーと思うならそれでいいのではないでしょうか?
人それぞれ生きる形は色々あっていいと思っています。
+32
-3
-
328. 匿名 2020/08/29(土) 12:24:25
>>3
このまま独身で暮らしたいなと思ってます。
資格もあるし、生活はできる。
ただ、甥姪に迷惑をかけないように、老後の資金はしっかり準備しておかないとと思う。
結婚しないのは自由だけど、甥姪に迷惑をかけるな、は、父母兄兄嫁みなに言われた。+63
-6
-
329. 匿名 2020/08/29(土) 12:24:32
>>320
結婚してても付き合いのある人ってちゃんと話しして普通に楽しいんですよね。+7
-0
-
330. 匿名 2020/08/29(土) 12:26:45
>>242
来てもいない未来のことを想像しても意味がない
だいたいはその通りにならないと言われているよ
今出来ることをやるだけ
悪く想像した未来は来ないから+35
-1
-
331. 匿名 2020/08/29(土) 12:27:01
※優等生否定でも恋愛ばっかりしてて勉強できなかった人否定でもないです
ずっと真面目で優等生で良い大学行って就職して人間関係で心折れて、何とか死んでない私
高校中退で男関係で警察沙汰になったこのもある、いわゆるサークルクラッシャーな幼なじみは結婚出産子育て順調。
なんだろうね(笑)
妬みはないです。違う世界の人って感じです。+9
-2
-
332. 匿名 2020/08/29(土) 12:30:02
>>35
広くていいね!
部屋で趣味に没頭できるから、よそのことなんて気にしない気にしない+51
-1
-
333. 匿名 2020/08/29(土) 12:31:27
年老いて親が死んで身寄りがなくなった時のことを考えると眠れなくなる。
入院するにも保証人がいる。
引っ越すにも保証人がいる。
兄夫婦や甥に迷惑かけることになる。
介護か必要にはなればどうしようとか。
今は楽しいけど楽したツケは老後にくるのかな。+22
-2
-
334. 匿名 2020/08/29(土) 12:32:53
>>333
入院の保証は全額前払いなどで免除されたりしますよ!!経験者です。+18
-1
-
335. 匿名 2020/08/29(土) 12:36:53
>>175
日本国籍目当てじゃない?+9
-5
-
336. 匿名 2020/08/29(土) 12:39:40
>>201
仲間(*´-`)+3
-0
-
337. 匿名 2020/08/29(土) 12:43:57
>>333
頑張ってお金を貯めな
お金さえあれば、世の中の大半はどうにかなるよ
保証人もお金で準備出来るからね+25
-0
-
338. 匿名 2020/08/29(土) 12:44:48
>>211
私は既婚者だけど、アラフォー の独身の人がいたら、
その人の性格にもよるけど、色々空気を読んで、結婚なんてと、あえて愚痴を言っているよ。
幸せアピールは嫌味に受け止められそうで、本当は結婚良かったと思ってるけどね。+12
-26
-
339. 匿名 2020/08/29(土) 12:48:15
>>6
無職になっても生活はできるのですか?+4
-6
-
340. 匿名 2020/08/29(土) 12:49:44
多分最初の数ヶ月新婚ハイとかになって、また退屈な日常になるかと思います。+3
-0
-
341. 匿名 2020/08/29(土) 12:51:22
>>259
ご本人からしたら悩まれているんだろうけど話せる相手がいるのが羨ましい。+1
-0
-
342. 匿名 2020/08/29(土) 12:55:48
結婚したいとかは思うことあるけど、それは1人の寂しさからくるものだから、やめてる。
相手ありきの幸せなんて、ない。+16
-2
-
343. 匿名 2020/08/29(土) 12:57:27
>>185
>>335
その人達共通して非正規1人暮らしであまり貯金出来ないって状態だったし、旦那側の国に行ってるからどちらも無いと思う。+6
-1
-
344. 匿名 2020/08/29(土) 12:59:49
看取り保険とかできないかな?と思ってます。
自分が元気なうちは働いたり自力で生活できるけど、介護が必要になったりしたらどうしようと思ってます。
老人ホームも高額で入居待ちとかになりそうで、けど兄弟とか親戚には迷惑かけたくないな。
今は快適に楽しく過ごせてますが、老後が心配です。+19
-0
-
345. 匿名 2020/08/29(土) 13:00:08
>>263
私もそうだけど付き合ってるうちに好きになれるかな、で付き合うことあるよ
逆に好きで好きでたまらない人がいるならそもそも結婚してるし+27
-2
-
346. 匿名 2020/08/29(土) 13:01:49
>>5
42歳で3人彼氏いる
結構モテるほうだから断れなくてつい…
この中の誰かと結婚できたらいいなー+8
-35
-
347. 匿名 2020/08/29(土) 13:01:49
>>58
でもたしかに、それはあるかも…
「1番早く結婚しそう」って、べつに褒め言葉でもないしね
思い返して見たら、美人な子や男性から1番人気でモテる子が言われるわけではなく、しっかり者で面倒見の良いオカンキャラみたいな子が言われていたな+31
-6
-
348. 匿名 2020/08/29(土) 13:04:44
>>346
3人の年齢スペックを簡単にどうぞ。+15
-0
-
349. 匿名 2020/08/29(土) 13:05:54
>>304
同世代を狙うんじゃなくて年上狙いにすればいいと思うけどな
お金持ってる30代とかだと希望あるでしょ+4
-5
-
350. 匿名 2020/08/29(土) 13:06:16
>>338
そういう気をつかうのに、
なんでわざわざ未婚のトピにきて書き込むのか謎。+22
-2
-
351. 匿名 2020/08/29(土) 13:08:28
>>65
エゴというより、動物の本能だから
人間はいろいろ考えることできるから、疑問に思うこともあるけど+8
-0
-
352. 匿名 2020/08/29(土) 13:11:33
>>5
付き合って6年目になります。
この人と結婚はないと思います。
別れて他の人を探して結婚…も難しいと思います。
相手の問題ではなく、私が病気持ちだからです。+45
-1
-
353. 匿名 2020/08/29(土) 13:14:37
>>242
まったく同じことを考えていました。
相手もいないくせに。
でも、このすべてをしてもいいという人に出会い
この人との子供がいたらかわいいだろうな、
お母さんはこわいけど我慢できると思う
なんて考えましたが振られました。
起きてもいないことを考えても仕方ありません。
こういう考えだと条件で結婚はできないタイプだと思うので
恋愛で出会うしかないかも。
運が良ければいい人に出会えるかもしれない。
+24
-0
-
354. 匿名 2020/08/29(土) 13:15:13
>>65
この世に産み落とされた子供は、いつか必ず苦しんで死なないといけない運命を背負わされるもんね。
それなのに子供産んで親が苦労するって、何がしたいんだよと思うw
親も子供も苦しいなら、お互いにとって産まない方がましなんじゃないの。
「それでも子供を産んで得られる幸せは無限大なの!」って親の立場の人達は言うけど、
それなら甘ったれずに苦行なんて思わず、
もっと楽しみつつ生まれてきてくれたことに感謝しながら子育てしろよと思うわ。
なんか被害者ぶった悲劇のヒロインタイプの親がほんと多いよね。
+21
-27
-
355. 匿名 2020/08/29(土) 13:18:49
>>289
私は病気が怖くて
こういうのも踏み出せない。
もしできたとしてもセフレに感情移入して病むと思う。
割り切れる人がうらやましい。+20
-0
-
356. 匿名 2020/08/29(土) 13:28:37
>>354
自分が親になれた時にこれ読み直してね。笑えるから。+15
-5
-
357. 匿名 2020/08/29(土) 13:35:03
社会人になってSE職だったこともあり、彼氏できても会う時間もあまりなく浮気を疑われたり…
また、稼いでいたのでまだ結婚するメリットもないなーと過ごしてた20代
30代になり、働きすぎて体壊して転職したり、親の病気の治療費とか出してたりで、色んな事先送りにしてたら、あっというまの40代
この先、一人で生きてくのが多少怖いと思うけど、自業自得なのかなーと反省
+12
-0
-
358. 匿名 2020/08/29(土) 13:52:35
>>354
関係ないけど、この人思い出した。
倖田來未、我が子への想いを語るgirlschannel.net倖田來未、我が子への想いを語る >子どもの話になると一転、「なんかもう愛くるしい」と優しい母の表情に。「いつも愛をテーマに歌詞を書いてきましたけど、“愛おしい”って、初めてその意味がわかったような。異性じゃなくて自分の子ども(に対して)っていうのが...
+1
-1
-
359. 匿名 2020/08/29(土) 13:54:26
結婚願望はなかったものの、30歳過ぎにはごく自然に結婚してるだろうと思ってたなー。
平々凡々な自分が、まさかマイノリティ側の生き方をするとはね。
データ上では全体の未婚率は増えてるけど、安定した大企業での未婚率はとても低いから、十分少数派のマイノリティなんだよ。しかも女で。+28
-2
-
360. 匿名 2020/08/29(土) 13:55:48
>>109
いつも?みんな?
で、その子はいつもみんなと付き合ってるの?
+29
-1
-
361. 匿名 2020/08/29(土) 14:00:04
>>32
別にわかる必要は無いのでは?+31
-0
-
362. 匿名 2020/08/29(土) 14:09:16
>>32
自分が好きで産んだんだから「苦労」を得意気にひけらかすのダサいよ。
アホじゃなきゃ「苦労」もするの予想つくし、子供も他人もあなたに産んでくださいなんて誰も頼んでないからね。
ま、人は自由らしいからそんなアホでもいいのかもね。+58
-6
-
363. 匿名 2020/08/29(土) 14:10:21
>>32
分かろうとするチャンスはたくさんあっただろうね。
だって、自分の親がお手本みたいなものだもの。
親子関係が悪かったり、尊敬できない親だと、分かろうとも思わないだろうけど。+1
-0
-
364. 匿名 2020/08/29(土) 14:24:29
>>6
5月から無職です!(;´∀`)
これからどうしていいのかわからないけど、とりあえず職業訓練通って資格取得目指してます!
+74
-1
-
365. 匿名 2020/08/29(土) 14:25:32
何で結婚して不倫してる人がいるのに、独身の人が諦めてるのか。
余裕がある方がうまく行くのかは分からないけど、40、50でも結婚してる人はいるからまだ人生分からないよ+0
-4
-
366. 匿名 2020/08/29(土) 14:27:12
>>350
それな(笑)
わざわざこのトピにきてまで愚痴る内容か?(笑)
だから何って?って感じだし、しょーもな(笑)
日頃から色んなことに不満もってそうだし、生きづらそ。+11
-0
-
367. 匿名 2020/08/29(土) 14:27:29
>>61
こういう価値観の人って男でも女でもいるけど、
どんなご両親の元で育ったのだろう。
親も子も「報われない」この一言に囚われているみたい。+28
-4
-
368. 匿名 2020/08/29(土) 14:30:23
友達と何人かで集まったときに前は「まだ独身なんだ~」とか「子供可愛いよ~」なんて言われてたけど最近は「まあでも自分の時間があるのはうらやましいよ?」「結婚が全てではないしね」に変わった
+28
-0
-
369. 匿名 2020/08/29(土) 14:53:31
>>219
トキメキはないかも、だけどこれも何かのご縁だと思って乗ってみれば?
なかなか40過ぎて、そういう話はないし。
一人でぼんやり恋愛や結婚のイメージするより、
生身の男を前にして、具体的に考えるのとは違うし。
+57
-0
-
370. 匿名 2020/08/29(土) 14:58:36
ぶっちゃけ女性は35過ぎると本当に厳しいと周りを見ていて思う
まず子供産むとなると高齢出産になるから男性から敬遠される確率が高くなる
見た目も30過ぎると急激に太る人が多いです。20代の体型を維持できてて小奇麗ならいけるけど
男も似たようなもんだけど、まー見た目がおじさん体型、ハゲじゃなくて普通に優しい、年収普通~そこそこなら40までは何とかなる
+5
-3
-
371. 匿名 2020/08/29(土) 15:00:32
家と仕事の往復だと何もない
婚活するか、職場で同年代独身男性狙いなり何か行動しないと受け身では始まらないとつくづく思う+6
-1
-
372. 匿名 2020/08/29(土) 15:20:44
だんだん人から何か言われたりとかどうでもよくなっていく
今わりと幸せだからだろうか
+5
-0
-
373. 匿名 2020/08/29(土) 15:35:17
35歳→あー、一生独身カモなー
40歳→悟りの境地+43
-0
-
374. 匿名 2020/08/29(土) 15:54:00
>>77
働く時間、元気な時間は長く出来るけど、毎月減っていく卵子の数まではどうしようもないからね……+8
-0
-
375. 匿名 2020/08/29(土) 15:55:24
30前に10年同棲してた人と別れて色々あって40歳独身。
↑と結婚すれば良かったけど仕事が楽しかったんだよね。
でも忙しさと責任やらで35の時に鬱になって体壊して2年入院。
両親いないし先は考えるけど、今は外国人実習生を任されてるからそれに集中。
でも昔みたいに無理はしない。仕事はすごく楽しい。
けど、たまに家で1人がズーンとくるけどね(^_^;)
+11
-2
-
376. 匿名 2020/08/29(土) 15:56:27
>>370
まー見た目がおじさん体型、ハゲじゃなくて普通に優しい、年収普通~そこそこの男性ってあるけど、そもそもそんなまともそうな男性は40まで独身じゃないよ。
30前半くらいで大体結婚してるよ。
男だからそこそこ年収あれば40くらいでも大丈夫なんて思ってる人程、身の丈合わない20代の女の子狙いにいったり、同年代のババァ無理って勘違いしてる男多数。
+28
-0
-
377. 匿名 2020/08/29(土) 16:02:23
>>23
西川貴教なんかまさにそうだよね!+28
-0
-
378. 匿名 2020/08/29(土) 16:19:46
>>283
金銭的にって意味じゃないってわかりましたよ
うがった見方しすぎですよね
+29
-0
-
379. 匿名 2020/08/29(土) 16:20:04
>>23
微妙
経済力がある為に高望みして性格のいい美女を口説いてるオッサン何人か知ってるけどただ貢がされてる+13
-2
-
380. 匿名 2020/08/29(土) 16:21:05
私は結婚はしないです。
アロマテラピーや山登り、サイクリング、町歩き、菓子づくり、町歩きなど新しく始めました。毎日刺激があって楽しいです。+25
-1
-
381. 匿名 2020/08/29(土) 16:25:20
38歳未婚彼氏無し
30代はあっという間だね
結婚したいって思うけど、結婚している自分の想像がつかない+9
-1
-
382. 匿名 2020/08/29(土) 16:28:32
>>1
どうして40歳で子供を産むが無理だと決めつけるんですか?
初産で40半ぐらいの人はゴロゴロいますよ。
諦める必要はなく自然に任せてればいいのでは?
私は36歳未婚ですが結婚も子供もまだまだ希望に満ちてます!+62
-13
-
383. 匿名 2020/08/29(土) 16:29:03
40代の方は、「結婚してるの?」「どうして結婚しないの?しなかったの?」に、どう答えてますか?うまいかわしかたがあるなら知りたい。
ちなみに、私は「結婚してる?」→してないですよ、とかする予定でしたが破断に…など「どうして結婚しないの?しなかったの?」→これもとかする予定でしたが破断に…などかなぁ。+3
-0
-
384. 匿名 2020/08/29(土) 16:30:34
夫の年収がいくらなら専業主婦するかってトピみてきた。
私40歳600万都内在住だけど、
人を養いたくない。。
てかそんな余裕ないよ。
男ってかわいそうって思っちゃった。
結婚願望ゼロー+36
-1
-
385. 匿名 2020/08/29(土) 16:32:33
>>383
40代になったらそもそもその質問をされなくなったよw+4
-0
-
386. 匿名 2020/08/29(土) 16:34:18
>>195
子供を望まなければ可能では+0
-1
-
387. 匿名 2020/08/29(土) 16:55:12
>>382
初産になるとゴロゴロはいない。
ゴロゴロいるのは20代から35くらいの層だよ。
+57
-8
-
388. 匿名 2020/08/29(土) 16:58:12
彼氏すら出来ない私は終わっていると思う。
早く死にたい。+8
-1
-
389. 匿名 2020/08/29(土) 16:58:38
>>11
本当だよね、40過ぎてるのに、結婚とかましてや子供なんて、なに言ってるんだよね。
40過ぎてる人に酷だよね。+84
-2
-
390. 匿名 2020/08/29(土) 16:58:51
>>349
余計なお世話ババァw
+3
-2
-
391. 匿名 2020/08/29(土) 17:02:46
>>109
自分よりモテる人、若い人と合コンとか婚活パーティーとか行ったらあかんで!!+11
-0
-
392. 匿名 2020/08/29(土) 17:06:11
>>5
年下彼氏がいるけど、結婚はしないって宣言されています。+8
-7
-
393. 匿名 2020/08/29(土) 17:10:19
>>61
ううわぁ〜、、、なんちゅーか、、、お気の毒レベル、、、+19
-7
-
394. 匿名 2020/08/29(土) 17:10:46
>>174
わかる。
唯一の独身友達がいい相手を見つけたみたいで、嬉しい反面、寂しい(T . T)+18
-3
-
395. 匿名 2020/08/29(土) 17:12:56
>>174
プラス10000000!!+7
-3
-
396. 匿名 2020/08/29(土) 17:23:39
>>385
結婚しなかったの?というのも?聞かれないならいいですね…+0
-0
-
397. 匿名 2020/08/29(土) 17:25:12
>>242
起きてもないこと心配して!損してる!
義理家族なんて従兄弟と一緒で葬式くらいの時しか合わないしお中元お歳暮送るくらいだよ〜
子供いなけりゃママ友だのPTAだのもないし!
シンプルに一緒にいて安心できる人と生きていけるって、幸せだよ!+29
-2
-
398. 匿名 2020/08/29(土) 17:31:22
>>262
そんなにセックスセックスするわけないじゃん!笑
でももしガチでアドバイス出来るとすれば糖尿病の人は治療薬のために若くてもEDになるのでバイアグラとか処方してもらわないとセックス出来ません
だからそんなにセックスが嫌なら糖尿病の人オススメします+3
-8
-
399. 匿名 2020/08/29(土) 17:34:43
結婚したい
子供も欲しい
みんなは当たり前に手に入れている幸せなのに
私は彼氏すらできた事ない
私は幸せになる資格がないの?
何故なの+13
-2
-
400. 匿名 2020/08/29(土) 17:35:39
>>264
変わってる人っていうかネガティブな人が多いなと思います
+6
-1
-
401. 匿名 2020/08/29(土) 17:38:05
37歳、職業訓練が修了したばかりの実家暮らしの無職…
子供や結婚式は要らないから、好きな人とハムスターと平凡に暮らしたい。
家族連れ見るのキツイ時もあるけど、失礼ながらどこが良くて結婚したんだろうと思う夫婦を見かけることも…
電車で馬鹿そうな会話している中高生とか太った子連れみると、自分じゃなくてよかったと思ってしまうから、性格悪いのは自覚しているけど…
比べるなと言われても、不細工な子どもを持つなら、美人薄命なハムスターなら何されてもイラッとしない。
顔の可愛さで許せるけど、自分の子供なら手をあげていると思う。+38
-10
-
402. 匿名 2020/08/29(土) 17:47:52
>>83
ママーあれ食べてもいい?とかの会話を聞くと切なくなる+6
-0
-
403. 匿名 2020/08/29(土) 17:49:53
>>402
近所のお父さんがそれ言ってたわ…+2
-0
-
404. 匿名 2020/08/29(土) 17:56:52
40代になったら、もうこのままいったるでって感じ+7
-0
-
405. 匿名 2020/08/29(土) 17:57:28
>>171
それ、逆に痛い人で笑われてると思うからやめた方がいい。異性を意識しすぎてるオタク男子みたい。
女性に親切にされた時と同じ反応でいいんだよ。+11
-0
-
406. 匿名 2020/08/29(土) 17:57:42
>>1
主さんよ、ガルちゃんで旦那の悪口トピが立つ度に
こんな女達が独身女を馬鹿にしてるのかと思ったら世の中の主婦は旦那に不平不満だらけなんだな。
と思わないかい
便器を洗った旦那の歯ブラシとか…
私は最近、結婚しなくて良かったのかと思うようになってきたよ
真面目に正社員で貯金と社保を払ってきで良かったなと、ガルちゃんの主婦のお陰です。
結婚、子育てって地獄なんだなと
死にたくなったらサッと安楽死も出来るし
じゃなきゃ旦那殺害や虐待なんてニュースないよ
犯罪者になるより独身で良いと思ったわw+25
-11
-
407. 匿名 2020/08/29(土) 18:00:42
>>103
相手の両親の介護、終われば旦那の介護と続きそうで怖いね+5
-1
-
408. 匿名 2020/08/29(土) 18:02:19
小学生の頃から結婚は諦めてるかな、なんか女の役目を果たすのが嫌なだよね。+6
-0
-
409. 匿名 2020/08/29(土) 18:02:45
自分がおばさんであることは認めるけど、
人におばさんと言われると、ムッとくるのはなぜだろう+15
-1
-
410. 匿名 2020/08/29(土) 18:05:01
>>121
自然恋愛で結婚出来るのは3割らしい、後は婚活で戦った戦利品と聞いて無理だと思ったよ+11
-1
-
411. 匿名 2020/08/29(土) 18:06:14
40代ですが、顔出しなしの友達作る系マッチングアプリしてみたら、やたら20代がくるからガキは無理だと思ってアンストしました。+2
-0
-
412. 匿名 2020/08/29(土) 18:09:53
>>389
嫌味だろうね。
そういう人とは関わらない方がいいよ。+27
-0
-
413. 匿名 2020/08/29(土) 18:10:41
プライベートジム通って体鍛え始めたらモヤモヤがなくなった。
オススメ。+23
-0
-
414. 匿名 2020/08/29(土) 18:11:49
>>136
子供の有無は世間的なステータスとしても未だ価値は高いからね、幸せとは限らないけど+2
-1
-
415. 匿名 2020/08/29(土) 18:13:39
>>109
単純な話、あなたよりその人の方が異性から見たら魅力的だからでしょう。
私の方があの子より魅力あるのになんで?とか思ってたら勘違いだから考え改めた方がいいですよ。+31
-2
-
416. 匿名 2020/08/29(土) 18:17:10
>>3
本当は独身がいい。でも自分だけの年金では生活できないと考えると、、、お金さえあれば絶対独身がいい。+53
-2
-
417. 匿名 2020/08/29(土) 18:18:57
>>37
自分も誰も選べなかった、選ばなかったんだからそこまで卑下しなくても+46
-7
-
418. 匿名 2020/08/29(土) 18:21:24
>>365
何で不倫と比べるんだか+6
-0
-
419. 匿名 2020/08/29(土) 18:24:35
>>146
今幸せそうってかいてあるからいいんじゃないかな。やる前から無理って言ってたら幸せを掴むチャンスを逃してしまうし。二人で大変だったら周りに協力してもらうこともできるし。+28
-2
-
420. 匿名 2020/08/29(土) 18:24:47
>>40
わたしも同じ世代ですが、息子同然の様なキンプリ大好きですよー+13
-6
-
421. 匿名 2020/08/29(土) 18:27:11
独身
職場でも居場所無いし友達も恋人もいない
たまにこの世から消えたいと思うけど
両親がいるので踏みとどまってる
親不孝でごめんねっていつも思ってる+23
-1
-
422. 匿名 2020/08/29(土) 18:28:32
自虐もほどほどにね。健康に悪いよ。+19
-0
-
423. 匿名 2020/08/29(土) 18:34:11
>>102
性格悪かったら旦那ともうまく行ってないだろう
幸せじゃない主婦全員が独身叩きしてるわけじゃないけど
幸せじゃなくてさらに性格悪い主婦が独身叩きしてる+9
-0
-
424. 匿名 2020/08/29(土) 18:38:02
>>201
アルコールが友達42歳です+24
-3
-
425. 匿名 2020/08/29(土) 18:41:17
>>383
様々なパターンを試みた41歳です
一通り試してみましたが、質問してくる人は実はこちらが思っている程には婚歴の有無に興味があるという訳ではなく、「今日も暑いですね~」というようなレベルの話の延長にある事が多く、真に受けて返答する必要性はありません
そもそも結婚していない理由なんて私が一番知りてーよ!
と言いたいのが本音ですが、
「需要と供給のバランスですかね~(笑顔)」
に今は落ち着いてます
正解は未だにわかりませんが、自分自身にモヤモヤしたものが残らず、言い方次第ではひと笑いゲット出来ます
繰返しますが、真に受けないのが大事です+28
-0
-
426. 匿名 2020/08/29(土) 18:41:46
>>102
よっぽど暇なのか、ストレスで独身者を叩いてるのか…いずれにせよ、幸せではないのは確かだな!+12
-1
-
427. 匿名 2020/08/29(土) 18:44:02
30歳で人間関係のストレスで精神疾患持ちに
対人恐怖症になってしまって外出もままならず38才まで無職の地下生活
そこからようやく短時間のアルバイトを始めた
20代はそれなりに仕事、勉強頑張りつつ結婚願望あったと思うけど、30代まず人と怖くて会えない自分の事で精一杯
病状を少しでもよくする事だけ考えてて40才まできちゃったから必ずしも結婚とは思わなくなった
パートナーは欲しいと思うけど、なんせ仕事以外で人と会うハードルがまだ高くて、今は趣味から色々な友人を作れたらいいなと思う
+31
-2
-
428. 匿名 2020/08/29(土) 18:44:20
>>24
毒親つらいよね
縁切りなよ楽になれるよ+24
-0
-
429. 匿名 2020/08/29(土) 18:46:00
同性愛者と思われる時あるからそれはそれでいいかなと思う+0
-2
-
430. 匿名 2020/08/29(土) 18:49:32
>>233
自分の市場価値が予想より低い事を知ってから独りでいいやと思えたよ+11
-0
-
431. 匿名 2020/08/29(土) 18:54:08
結婚したくないからしてないけど、老後が心配で積立NISAとidecoと積立投資始めた。
あと少額だけどロボット運用の投資も。
普段機嫌よく暮らすために昔から健康ヲタなので、いつ死んでもいいのに無駄に長生きいちゃいそうなので。
彼氏いた時期も長いけど、この先はお金さえあればいいや。+9
-0
-
432. 匿名 2020/08/29(土) 18:57:57
>>251
幸せは他人と比べると沼にハマるよ、自分が幸せならそれで良いと思える人が1番幸せな人+10
-2
-
433. 匿名 2020/08/29(土) 19:00:06
>>282
年齢も気持ちもまったく同じ。25歳で彼氏と別れてからしばらくは一人旅にハマってそんなことして、30超えたら婚活とかアプリとかイベントに参加したりお見合いしたりしたけど全然出会えず。
でも収入は私は少ないので老後まで生きていたくないかな。両親もいなくなったらほんと〇ぬことしか考えてないし鬱になっていると思う。友達も遠方に嫁いで一切やりとりないし、仕事も女性は私だけで仲の良い人いないし、この住んでる地区も田舎特有な付き合いのある行事多いし、
一人でこなしていけない。
なんのために毎日生きてるいるかわからない。
周りは好きな人ができて恋愛して結婚しているのになぜ私だけ行動してもできないんだろう。
って、寝る前あたりにモンモンと考えたりしてる。
生まれてくる意味があったのかなとか。苦行に近い。
くぐったら天国に行けるドアとかいうのがあれば半年貯金を使い果たしてドアくぐるわ。
+38
-0
-
434. 匿名 2020/08/29(土) 19:01:45
>>11
>もう40過ぎてるのに「結婚しないの勿体ない、子ども作らないの勿体ない」って言われるけど、意味がわからない。
本当にそんなこと言われてるなら意味わからないね
40過ぎてるのに、勿体ない?もう人生詰んでるのに
失礼しちゃうね+39
-11
-
435. 匿名 2020/08/29(土) 19:02:50
>>141
ネットに毒されすぎ+4
-3
-
436. 匿名 2020/08/29(土) 19:03:15
結婚したかったけどそれは絵に書いた餅の
ような理想の旦那がいてこそ
婚活して自分には理想の旦那をゲットできそうに
ないことがわかったんでもう一人でいいかなぁと
思ってます
後自分も白髪とか出てきたらもう婚活相手として
厳しいかなぁと+8
-0
-
437. 匿名 2020/08/29(土) 19:04:59
>>252
私は色んなことに積極的に参加したせいか、変な男の人からアプローチされたり つけられたり気持ち悪いこと(下品なこと)を言われたり、60近いじいさんから食事に誘われたりとにかく生理的に受付ないことばかりあったので、出会いの場に積極的にいけない。
とにかく変なのとかかわりたくない。あれでずーっと神経すりへらしながら生活してたから、出会えない寂しさに比べたらラクかも。+39
-1
-
438. 匿名 2020/08/29(土) 19:06:43
>>410
20代で恋愛結婚の友達も、実は合コンで知り合ったって人が多いね+7
-0
-
439. 匿名 2020/08/29(土) 19:07:23
>>35
買ったわけじゃ無いなら大丈夫だよ🙆🏼♀️+19
-0
-
440. 匿名 2020/08/29(土) 19:16:42
>>286
健康診断で問題ないってハードル高い~~~。30後半ですらコレステロール高いとかなんだかんだ指摘あるのに。55歳なんてきっと問題あると思う。+11
-0
-
441. 匿名 2020/08/29(土) 19:20:12
>>252
わかります。わたしも小〜中学生の時に男子が苦手になり、そのままなんとなく男性は少し苦手です。
相手も自分も子供だったんだから…と思うこともありますが、多感な時期に受けたショックはなかなか消えません。+20
-0
-
442. 匿名 2020/08/29(土) 19:20:17
39でフリンしてます。先が見えない。+6
-8
-
443. 匿名 2020/08/29(土) 19:24:23
>>5
7年遠距離で付き合ってるけど結婚するかは分からない。そもそもお互い子供好きじゃないし、自分のことで精一杯だから。
老後は一緒にいるかもしれないし、いないかもしれない。その時の自分に正直に生きようと思ってる。+19
-0
-
444. 匿名 2020/08/29(土) 19:26:02
>>1
わー、全く同じ!
今42歳です。+14
-0
-
445. 匿名 2020/08/29(土) 19:32:47
もう諦めた方が良いよ。アラフォーはプライドが高いから厳しいでしょう。独身を楽しんでください。+1
-12
-
446. 匿名 2020/08/29(土) 19:34:31
>>286
バツイチ子持ちだけど子供県外で独立して1人暮らしの友人は阿佐ヶ谷姉妹みたいにマンションとかの隣同士又は隣同士でなくても同じマンションに住もうと誘われた事がある
祖母も元の家売ってマンション買って1人暮らしだけど同じマンションの同じ1人暮らしの高齢の女性と友達になって、日常色々助け合っててそういう方法もいいなと思った+8
-2
-
447. 匿名 2020/08/29(土) 19:39:38
>>6
私も46歳、先週から無職です!
昨日、21回目の転職に成功しました。
以外に雇ってもらえるものです。
有り難や。+108
-0
-
448. 匿名 2020/08/29(土) 19:39:44
こんなにいるんだね
どうりでがるちゃんにはやたらとベビーカー様だの子連れ様だと言う奴ら多い訳だwww+2
-9
-
449. 匿名 2020/08/29(土) 19:43:28
結婚・子育て未経験とういのは、人生経験が圧倒的に少ない=視野が狭い、偏屈になりやすい。
とにかく既婚子ありに嫉妬しないで。
眉間に皺よってますよ。
高齢独身女は地雷しかない。自覚せよ+8
-26
-
450. 匿名 2020/08/29(土) 19:46:25
どうしたら結婚できるのかな〜😭
自分が男勝りで言葉がキツイせいだと思う、
長続きしない。
ある程度ほんわかで鈍感なところのある人のほうがいいお母さんになってると思う。+6
-0
-
451. 匿名 2020/08/29(土) 19:49:53
>>385
40以降は禁句だと思ってる、マナーみたいなもの+4
-2
-
452. 匿名 2020/08/29(土) 19:53:01
>>5
年上と婚期に付き合ってて裏切られた反動で年下と付き合ってるアラフォーです。
結婚とかの話は特にしてないですけど、楽しいんで今が良ければいいかなって思ってます。
ちなみに兄弟居ないんで親が死んだら天涯孤独。+27
-0
-
453. 匿名 2020/08/29(土) 19:56:16
死ぬまでに結婚できればいいかなぁと思っている40歳です🎵+17
-0
-
454. 匿名 2020/08/29(土) 19:57:39
恋愛関係なく食事とか誘ったり誘われたり、
今から結婚とか無理だしそれでいいかなと思ってる。
茶のみ友達は増やしたい。
+36
-0
-
455. 匿名 2020/08/29(土) 19:59:57
>>447
よかったね~おめでとうございます!+49
-1
-
456. 匿名 2020/08/29(土) 20:01:31
>>23
子供産めない年齢の女性と結婚したがるのは、バツありで子持ちの男性たち。「自分の子供産めなくてもいいから、俺の子供を自分の子供として愛してほしい」と思ってる+26
-3
-
457. 匿名 2020/08/29(土) 20:05:54
みんなとは多分違うんですが
43歳、同性愛者のわたしは結婚はもちろんできないし
したいと思う事もありません
強いて言えば、今好きな女性がいて(彼女は既婚者)
その人とならずっと一緒にいたいなあと思うくらいです
でも、片思いだし絶対気持ちは言えないけれど
その人とほぼ毎日会えるだけでわたしは幸せです+24
-2
-
458. 匿名 2020/08/29(土) 20:09:22
5こ下の彼氏がいるけど、これラストチャンスなんだろうなーと思いつつも、たまに会う分にはいいけど毎日とかたぶんイラつく無神経スキあらばマウント野郎だし、私も負けず劣らずこんな性格だしで、多分詰んでる+8
-0
-
459. 匿名 2020/08/29(土) 20:11:31
41歳、彼氏無しです。
ずっと仲良くしてた職場の38歳後輩が先月結婚した。私はそれがショックすぎて惨めで仕事辞めてしまった・・・
とても喜ばしい事のはずなのに・・・
幸せオーラ強すぎて話してても辛くなるだけだし、周りからもガル子さんは?っていじられるし毎日苦しくて死にたくなっていた。自分の器の狭さにも嫌になる。+45
-2
-
460. 匿名 2020/08/29(土) 20:13:45
>>457
異性でも同姓でも、年齢を重ねても憧れる人がいるって素晴らしいじゃん。
打算で相手を探すような婚活よりも、素敵だと思うわ。+13
-0
-
461. 匿名 2020/08/29(土) 20:14:40
>>459
そういうのショックなのわかるし、自分を責めなくてもいいと思う。
+30
-1
-
462. 匿名 2020/08/29(土) 20:14:49
>>5
20年付き合ってるけど、結婚予定なし!+21
-1
-
463. 匿名 2020/08/29(土) 20:15:17
>>263
最初からお互いに『好き!』ってそんなにないと思う。
私の経験になっちゃうけど、付き合ってくうちに好きなったり、好きになった頃に振られちゃったり…。
付き合ってみないと相手の事、深くわからないし、なにも始まらないと思う。+11
-3
-
464. 匿名 2020/08/29(土) 20:18:05
>>459
その状況だと私も仕事辞めると思います。
精神的に生き地獄ですよね。
毎日のことだから心病みますよね。+28
-2
-
465. 匿名 2020/08/29(土) 20:19:21
お腹緩い体質だから、オナラすごく出るし、下すのは当たり前。そんな姿彼氏にすら見せたくないから、旦那に進化するわけない。と思ってたら40過ぎました。+4
-1
-
466. 匿名 2020/08/29(土) 20:24:27
>>7
私も同じ。両親も兄も私が介護するもんだと思っている。
つまんない人生になっちゃったな。+31
-0
-
467. 匿名 2020/08/29(土) 20:26:08
>>1
42歳の誕生日直前に、婚約してた彼氏に音信不通にされてそのまま別れました。
また恋愛なんてできるんだろうかと自信がありません。+45
-0
-
468. 匿名 2020/08/29(土) 20:26:41
普通に生きてれば
普通に結婚して
普通に子供できて
普通に暮らしているとおもってた人生でした
他人の普通は私には普通じゃなかったみたい+33
-2
-
469. 匿名 2020/08/29(土) 20:31:16
彼はいるけど、会社ではプライベートの話はしない。
そしたら不倫してると思われてるらしい…
下らない…ほっておいてほしい。
暇な給料泥棒主婦に限って噂好き…勘弁してほしいよ。+18
-0
-
470. 匿名 2020/08/29(土) 20:33:46
他人に合わせるのが面倒だし自分がわがまま振りかざすのも好きじゃないからめんどくさいのが本音
しいていえば若くてイケメンで性格も合う人で年収も高い人がいれば結婚してもいいけどそれでもなにかと煩わしいなぁと思ったり、、他人には言わないけどおじさんは無理。会社でもうんざりしてんのに家でおじさんのエゴや甘えに付き合いたくない。
+4
-1
-
471. 匿名 2020/08/29(土) 20:37:41
>>397
義理家族なんて従兄弟と一緒で葬式くらいの時しか合わないしお中元お歳暮送るくらいだよ〜
そんなことあるわけないでしょ。
何も知らないんだね。+14
-5
-
472. 匿名 2020/08/29(土) 20:40:06
>>447
おめでとうございます!
新天地でのご活躍をお祈りしてます。
私も求職中なので、あやからせてください😊+33
-0
-
473. 匿名 2020/08/29(土) 20:40:58
主さんと近いかも
子供のころからなんとなく自分が結婚する気がしなかったし憧れなかった
したとしても晩婚だな、と小学生からなんとなく思ってたタイプです
今年40になりますが、今は相手もなく我ながらやっぱりなーという感じです
35くらいでその時お付き合いしてた人と結婚するかどうか相当悩んだんですが
相手のために料理を作ってるときに「なんでわたしこんなことしなきゃいけないんだろう」
と心の底からむなしく思えてしまい、そもそも結婚に向いてないのだなと思いました。
職業は漫画家をしてることもあって、一人でアイディアを練る時間がどうしても必要で
相手がいることが邪魔に思えてダメでした。+25
-1
-
474. 匿名 2020/08/29(土) 20:41:32
Twitterでみたけど、
フワちゃんの『この関係性で教えてあげるわけないじゃん』って返しをみて、
そう親しくもないのに結婚についてズケズケ聞いてくる人にこれ使いたいと思ったw
+25
-0
-
475. 匿名 2020/08/29(土) 20:43:55
>>45
このトピでそのコメはまずいよー。正論だから尚更まずいよ。+4
-30
-
476. 匿名 2020/08/29(土) 20:47:30
>>11
そういうの本当にムカつくね。結婚しないんじゃなくてできないんだっつーの!+32
-3
-
477. 匿名 2020/08/29(土) 20:47:32
>>7
似たような環境です。本当に独りになったら、自分の事だけを考え生きていけるので少しは楽になるかもと思ってます。+18
-0
-
478. 匿名 2020/08/29(土) 20:48:44
制限や束縛されることが苦手なので、独身の自由な生活を毎日楽しんでます。
子供を産んで家族仲良く暮らすことが一番、と考える人もいるだろうし、自分が納得して楽しんでればいいと思う。
自由な反面、一人で生きる覚悟も必要なので、ある程度の貯金や投資、筋トレ、ヨガ、ウォーキングも行っています。
今後は独身者がさらに増えて偏見ももっと少なくなるだろうし、見守りロボットなどのテクノロジーも進んでいきそうなのであまり未来に不安はないかもしれません。
楽しんでいきましょう!+20
-0
-
479. 匿名 2020/08/29(土) 20:49:15
>>15
頑張れよ!+1
-0
-
480. 匿名 2020/08/29(土) 20:49:41
アラフォーだとまだ結婚しなくても1人で楽しいですと言えるけど、自分が60代70代になった時に本当に後悔無いと言い切れるのか不安はある。
結婚してもしなくてもそれぞれ悩みはあるんだろうけどね+24
-0
-
481. 匿名 2020/08/29(土) 20:53:57
>>229
既婚者のグチなんてリップサービスだから真に受けたらだめだよね。
独身相手に、「結婚して幸せ」なんて言う訳がない。+5
-3
-
482. 匿名 2020/08/29(土) 20:56:36
>>476
できないんじゃなくて、しないだけだけど。
プロポーズ何度かされてる。+5
-12
-
483. 匿名 2020/08/29(土) 21:00:29
結婚しなきゃダメと言う強迫観念がありましたね。婚活していましたが地獄でした。あの頃の私は異常でした。
ボロボロでした。泣いていました。精神科の薬にもお世話になりました。成婚退会しましたがその後別れました。
昔から人間関係築くのが不得手だから、仕方ないかな。交際経験もゼロに等しいし、処女だし。情けないけど。
パートナーに出逢えればとは思う。結婚したらしたで悩みが増えて、私には抱えきれないかも。1人で過ごすの好きな性格でもある。+13
-0
-
484. 匿名 2020/08/29(土) 21:01:44
>>6
仲間仲間!+10
-0
-
485. 匿名 2020/08/29(土) 21:05:16
>>480
70代半ばになって車の運転もしなくなった母を病院や買い物に連れていくんだけど、自分がこの年齢になったとき自分はどうしてるかな、って思う
1人で生活出来る自信がないよ+24
-0
-
486. 匿名 2020/08/29(土) 21:05:48
>>1
今37歳だけど、仕事に夢中だったから結婚して子供産まれてってなったら思うよーに仕事できなくなるのが嫌で結婚したくないってずっと思ってた。
今まで友達の結婚式に行ったり、子供が産まれたりしてるのをたくさん見てきたけど、その時に普通だったら私も結婚したい子供ほしいとか焦りも出たりとかするんだろうけど全くなかった自分が今更ながら憎い。
アラフォーになった今結婚したい子供ほしいって思うよぅになったけど思うのが遅すぎた。
でも自分のタイミングは今なんだからしょーがないと思って今婚活がんばってる。
結果結婚できなかったとしてもあの時なんで頑張らなかったんだろーって思いたくないし後悔もしたくないから今はやれるだけのことはやろうって決めてやってる。
ってゆうのが今の現状です。
相当きびしいけど。。+44
-1
-
487. 匿名 2020/08/29(土) 21:07:38
>>457
せつない+5
-0
-
488. 匿名 2020/08/29(土) 21:08:14
婚活している自分が嫌いでした。
なんでこんなことしてるの?と何度思ったか…
苦しかったです。
+26
-0
-
489. 匿名 2020/08/29(土) 21:09:45
容姿が悪いので、結婚できないかもという予感があったので、手に職つけた。
働きつづけてあっというまに37いない歴年齢。
仕事もベテランになってしまったが同じことの繰り返しで何か飽きてきた…この先ずっと同じ生活かと思うと、結婚もしてみたいなーとも思う。+12
-1
-
490. 匿名 2020/08/29(土) 21:10:16
母子家庭一人っ子育ち
なんとなーく結婚はしないだろうなとは思ってたし結婚願望はなかった
子供も正直苦手、動物は好き
みんながバタバタ結婚して行った30前後はすごい結婚したくなったけど、実際に付き合ってた人に結婚匂わされると覚めてしまった事があったのでもうこの先結婚はしないだろうなぁと思っていた
でも人生何があるか分からないから、結婚するときが来るのかもって思っていたけど今でも独身彼氏もなし結婚活動も特にせず今37歳。
子供産む気ないからこのままでいいかなぁと思っているけど、1人でいることには不安もある
だけど苦労している人を見ると今の状況でいいやとも思う+6
-0
-
491. 匿名 2020/08/29(土) 21:11:24
>>87
訳あって、今、専業主婦です。
>>87さんの言うとおり。
主人もいて子供もいるけど、何の為に生きてるのかわからなくなる時がある…。
だけど主人や子供、両親の事を考えた時、死んではいけないと思ってる。
幸せって、結婚してる、してないじゃないよね。
でも、こういうトピを見たとき、慰めあったり(不幸自慢?)するのも良いなって思う。
こうやって愚痴って明日を生きてく。
そういうのもアリだよね。
+3
-21
-
492. 匿名 2020/08/29(土) 21:14:18
器の狭さじゃないですよ。そんなの誰だって辛い。いじってくるやつかなりムカつく。デリカシーなしのしょーもない男でしょ。+5
-0
-
493. 匿名 2020/08/29(土) 21:15:02
>>491
こういうのもアリじゃなくて、思いっきりトピずれ。
巣に帰って同類と愚痴言い合ってくださいな。+19
-3
-
494. 匿名 2020/08/29(土) 21:15:17
年度末で40歳です。昔から人付き合いが苦手です。彼氏どころか友達と呼べる子もほとんどいません。結婚に興味をもったこともなし。
やっと自然妊娠が難しい年齢になって周りからも何も言われなくなったので、正直ほっとしています。子どもを産む機械じゃないんだし、やめてほしかった。+22
-2
-
495. 匿名 2020/08/29(土) 21:16:06
>>382
40代で産んでる人は体力のある人たち
そして、年々体力も体調も急降下するし40代前半と半ばでは全く違う
+44
-0
-
496. 匿名 2020/08/29(土) 21:18:08
44歳独身です。男性が生理的に苦手なので結婚は考えられません。専門職で働き男性の平均年収くらいはあります。基本的に寂しがりなので夜は誰かと飲みにいったりご飯を食べに行くのが好きですが同世代の友人は結婚をしていると時間やお金が自由にならず、同じような独身女子が減ってしまいきついです。またコロナ禍で飲みに行くのもなかなか難しくリモート勤務などもからみ人にあまり会えないのが辛い。職場では同性の後輩は変に気を使って恋愛や子ども話しをしないようにしてくるし。阿佐ヶ谷姉妹みたいに気の合う同性とそばに住みご飯を食べたり、差入れしたり過ごしたいな。子どもは好きだし経済的にも問題はなく休みも取りやすく医療福祉関連の資格もあるので諸外国のようにシングルでも養子を育てられるなら家庭に居場所のない中高くらいの子や障害のある子を引取り社会に出すようなことをしたい。+19
-0
-
497. 匿名 2020/08/29(土) 21:18:48
>>52
子供のいる一般的な家庭は一見幸せそうだけど、家族の人数が増えれば増えるほど悩みや心配も増えてくるのよね。
その点独り身は家族のいる幸せは味わえないけど、自分と親の心配だけしておけばいいし、それはそれなりに幸せだよね。
負け惜しみに聞こえるかもしれないけど、この穏やかで淡々とした日常に幸せを感じる+39
-0
-
498. 匿名 2020/08/29(土) 21:19:58
>>1
42歳の誕生日直前に、婚約してた彼氏に音信不通にされてそのまま別れました。
また恋愛なんてできるんだろうかと自信がありません。+11
-0
-
499. 匿名 2020/08/29(土) 21:22:26
独身の方が貯金できて遊べていいと思う。
孤独死とか言う人いるけど既婚者も将来、孤独死になる可能性あるし、旦那や子供がもし病気や事故になったら介護とかあって貯金できないと思う。+7
-0
-
500. 匿名 2020/08/29(土) 21:23:34
>>1
友達0人彼氏無しアラフォーです。
親の面倒見ながら同居してるので今は寂しく無いけど
親が亡くなったらお喋りする相手も居なくて寂しいだろうなーと不安です。+32
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する