ガールズちゃんねる

「いきなりマリッジ」「バチェラー・ジャパン」濱崎麻莉亜さん死去 23歳

4490コメント2020/09/27(日) 22:00

  • 2001. 匿名 2020/08/29(土) 22:48:02 

    >>1971
    事務所か局番組関係者にノせられたってのもある

    +5

    -12

  • 2002. 匿名 2020/08/29(土) 22:48:22 

    >>1967
    AbemaTVだから男向け企画多いみたいよ
    色んな願望マイルドにぶっ込んでるんだろうね

    +13

    -15

  • 2003. 匿名 2020/08/29(土) 22:48:49 

    >>1997
    自宅から生配信とかも増えたよね。本当の自宅かは分からないけど。
    うっかり個人情報っぽいこともらすとファンは喜ぶし、
    見る分には楽しいんだけど、大丈夫かなとたまに思う

    +28

    -14

  • 2004. 匿名 2020/08/29(土) 22:48:51 

    木村花は自殺方法が確実逝けるもので、遺書残してたからすぐ自殺とか報道されたけど、まりあちゃんは未遂で終わらせるつもりが本当に死んじゃったっていう事故の側面も否定できない状況かなと思う。だからまだ捜査なのかもね

    +11

    -22

  • 2005. 匿名 2020/08/29(土) 22:48:54 

    >>1995
    ???洋介さんは自殺じゃないです
    木村花さんはそうですけど…

    +22

    -0

  • 2006. 匿名 2020/08/29(土) 22:50:31 

    >>1995
    心不全って発表あったよ
    今井さんは昔太っててダイエットして急激に痩せたりヘビースモーカーだったらしいし、身体にかなり負担がきてたんだと思う

    +54

    -13

  • 2007. 匿名 2020/08/29(土) 22:51:23 

    >>1785
    韓国は見た目至上主義だからね。
    詐欺犯罪も世界一多くて有名。  
    頑張って勉強して良い成績取るより、美人かイケメンに産まれる事が何より良いことって考え。
     
    嘘でも整形でも美人>>高い壁>>>高学歴高所得ブス

    美人やイケメンが憧れの対象になって、憧れからパシリになりたいって人まで存在してる謎の国。 
    整形でも美人イケメンは玉の輿に乗れるから勉強するのが無駄って言う韓国人もいるくらいよ。

    +11

    -29

  • 2008. 匿名 2020/08/29(土) 22:51:52 

    >>2000
    横だけどそういうことにさせたい人達がいるんだよ
    探られると何か不都合なことがあるんじゃない?

    +5

    -14

  • 2009. 匿名 2020/08/29(土) 22:52:04 

    >>1838
    ひえーー
    オバサンには理解できないわ、、、

    +23

    -22

  • 2010. 匿名 2020/08/29(土) 22:52:25 

    >>1360
    右上だよ!面影ないけど、番組内で矢印でてた(笑)

    +5

    -11

  • 2011. 匿名 2020/08/29(土) 22:52:46 

    >>1848
    横からだけど、その数字的な根拠はどこから?

    +8

    -24

  • 2012. 匿名 2020/08/29(土) 22:53:06 

    死因がわからないとか伏せる意味でも全部心不全にする場合あるんだよ
    実際はどうか知らん

    +11

    -16

  • 2013. 匿名 2020/08/29(土) 22:53:08 

    この時期なんかに自殺するんじゃないよ。少し発見が遅れただけで腐ってしまうし、特殊清掃が必要になるからね。

    +21

    -18

  • 2014. 匿名 2020/08/29(土) 22:53:08 

    >>1733
    KARAのハラちゃん(は父子家庭)やSHINeeのジョンヒョンもそうだった。

    シングル家庭でも、祖父母がサポートしてくれてる家庭だと違いそう。

    +23

    -24

  • 2015. 匿名 2020/08/29(土) 22:53:14 

    芸能界で母子家庭っていうと舐められたり騙されたりするんじゃないかな
    春馬さんは母方のお祖父さんが立派な人だったみたいだけど亡くなったみたいなんだよね

    +4

    -27

  • 2016. 匿名 2020/08/29(土) 22:54:09 

    >>1998
    だから、そういうのに惑わされちゃダメ
    スルーが一番

    +0

    -15

  • 2017. 匿名 2020/08/29(土) 22:56:29 

    >>1801
    様々な事情で離婚してるから一概に言えないけど、  
    死別で片親は別として、
    物事を軽く安易に考えたり計画性が低かったり性格に問題がある事で離婚になる親はそもそも養育能力が低くて、 
    子供が親の面倒を見る羽目になったり虐待状態になりやすい。 
    夫婦仲が良い場合は離婚しない訳だから。

    +9

    -21

  • 2018. 匿名 2020/08/29(土) 22:56:36 

    何で自殺したの?

    +9

    -11

  • 2019. 匿名 2020/08/29(土) 22:57:27 

    カイジで兵藤がEカード戦で言ってた「ただ生きたいだけの雑魚にはわからぬ感性」を発動させたのかな。三島由紀夫とか芥川龍之介もそういう気質を持ってるタイプの人だと思う。全盛期と死のバランスの均衡性に美を見るような。スマップ解散後のキムタクのような間延びした生では納得できなくて山口百恵みたいな引退を望んでるような

    +9

    -20

  • 2020. 匿名 2020/08/29(土) 22:57:39 

    >>1393
    番組で同棲(設定)相手が同棲中に自殺ってすごいね・・。怖い。

    +70

    -11

  • 2021. 匿名 2020/08/29(土) 22:59:52 

    >>2012
    それは知ってる
    でも、心不全って発表されてるならそれでいいと思う わざわざ、本当は自殺なのに死因を伏せる為にそう発表したんじゃないか、とか憶測立てる必要はない

    +16

    -7

  • 2022. 匿名 2020/08/29(土) 23:00:04 

    みんなから好かれる人なんてい無いのに、死んじゃってもったいない

    +6

    -11

  • 2023. 匿名 2020/08/29(土) 23:00:36 

    今のリアリティーショーって出演者が自らSNS発信してるからメンタルやられる子も一定数は出てくるよね
    知名度を上げるためにSNSは良い面もあるんだけど、色んな人がいるからなかなか難しいよね

    個人アカウントは事務所管理に統一するとか番組毎にルールを決めた方がいいと思う
    まずは出演者の身を守るって方向で!

    +14

    -17

  • 2024. 匿名 2020/08/29(土) 23:00:54 

    >>1853
    不安定だよって言うだけ言って決めつけられる側はいいよね。そんな環境で生まれた子供はじゃあどうすればいいのってなる

    +8

    -20

  • 2025. 匿名 2020/08/29(土) 23:01:23 

    バチェラーもいきなりマリッジも見てたけど、
    バチェラーの時からまだこんなに若いのに
    確か父親がいない?離婚してる?からか、
    すごく結婚に憧れと執着が強いなという印象の子だった。
    若くて可愛いし美人だから焦らなくても…と思った記憶です。
    いきなりマリッジの予告で、キャンプでブチ切れて帰っちゃってたようだから、もしかしたら振られちゃったのかなぁ??
    それか炎上を恐れてなのか。。。
    色々と想像してしまったけど、違う選択肢がなかったものかと悔やまれますね。
    同じ事が起こらないといいです。

    +81

    -21

  • 2026. 匿名 2020/08/29(土) 23:01:35 

    >>2008
    安倍総理トピでも注意されてたよw
    関係ないにも程があるからね

    +4

    -12

  • 2027. 匿名 2020/08/29(土) 23:02:31 

    今月結婚したばっかりだったんですね残された旦那さん大丈夫かな?

    +4

    -40

  • 2028. 匿名 2020/08/29(土) 23:02:57 

    >>2022
    バチェラーとかいきなりマリッジの相手とか好かれたい人からはことごとく好かれなかったらやっぱり自信喪失しちゃうと思う。
    この人はまだ23なんだから自信なくす必要なんてなかったのに。

    +64

    -24

  • 2029. 匿名 2020/08/29(土) 23:03:25 

    >>1930
    もうこの手の番組いらない

    +46

    -15

  • 2030. 匿名 2020/08/29(土) 23:06:07 

    >>1974
    人の気持ち考えられない綺麗事並べる嫌なおばさん感出てる〜

    +8

    -21

  • 2031. 匿名 2020/08/29(土) 23:06:11 

    >>1982
    は?今井洋介さんは心筋梗塞で亡くなってるんだよ

    勝手に自殺にするなよ

    +31

    -16

  • 2032. 匿名 2020/08/29(土) 23:06:21 

    >>1856
    裏側知らないだけでは?構成を事前に見せて、ギャラと照らし合わせてその案件を受けたのは自分。自分で選択したことになんでギャーギャー言うのか分からないってこと。どうして製作側が叩かれるのか分からない。その子が降板することによって、凄い人数が労働を強いられることも知らないでよく言えますね?だったら最初から提示されてる時点で仕事なんだから迷惑かけるなって思います。

    +32

    -15

  • 2033. 匿名 2020/08/29(土) 23:07:03 

    悩んでた原因がこちらにはわからないけど、誹謗中傷もあったりしたのかなぁ
    この番組私は失礼ながら存じ上げないんだけどガルでトピ立ったりなんか言われてたりしましたか?
    なんでこんなこと言うかというと今1位のトピの誹謗中傷がひどくて(関係ない話すみません)
    叩くことがおかしいってみんな気付かずにアンチコメントに+が何千もつくことがおかしいからいい加減みんな気付いてほしい
    ファンも元いた人達はみんな自衛して見ないかここから出ていっちゃったからアンチコメントに-が全然つかなくて余計叩きが加速してる
    こんなの韓国と何も変わらない
    もう疲れました
    嘆き失礼しました

    +13

    -20

  • 2034. 匿名 2020/08/29(土) 23:08:05 

    >>1914
    でもセックスは強制ではないから断ればそこまでじゃん

    +17

    -17

  • 2035. 匿名 2020/08/29(土) 23:08:07 

    >>1914
    番組見てたけど、男性側もイケメンや高収入とかで、一般的に見て、そんな目的でわざわざ番組出るほど女に困ってなさそうな人が多かったよ。
    擬似結婚生活する相手も強制じゃなくて男女共にこの人がいいと選んでマッチングした人だし。

    +49

    -21

  • 2036. 匿名 2020/08/29(土) 23:08:45 

    なんか日本も韓国みたいになってきたね

    +24

    -23

  • 2037. 匿名 2020/08/29(土) 23:09:05 

    >>1472
    今度のドラ恋が心配だわ
    若手の俳優女優が全話ベッドシーンに挑戦とか
    リアリティーショーなのに何考えてるんだって思うわ
    売れる子って清潔感も大事だと思うのにかわいそう

    +30

    -22

  • 2038. 匿名 2020/08/29(土) 23:09:43 

    >>1633
    美人でもAVで顔を足で踏まれたり唾は気かけられたり首閉められたりウンコ食わされたりしてる人みたら

    私はブスだけど平和で旦那や親に愛されて生きてるし幸せだよ
    佐々木希の旦那より優しくて私一筋の旦那の方が良いし、人生全く顔とかどうでもいい

    運と人を見る目

    +24

    -43

  • 2039. 匿名 2020/08/29(土) 23:09:56 

    >>1943
    DJの子たちはうまくいきそうだなーと思ってたけど、全カップル放送中止だろうから結果気になるね

    +30

    -25

  • 2040. 匿名 2020/08/29(土) 23:14:03 

    >>1551
    売名目的だからね

    芸はないけどちやほやされたくて出てくる
    芸がないなら出てこなくていいのに

    +28

    -4

  • 2041. 匿名 2020/08/29(土) 23:15:22 

    >>2038
    私は幸せとか言いながらキモイAVのことよく知ってるね
    普通のまともな女性はまず目にすることないと思うけど

    +77

    -26

  • 2042. 匿名 2020/08/29(土) 23:21:08 

    昨日の夜にたまたまバチェラーの時の映像をYouTubeで見て今日これで本当にびっくりしてる
    バチェラーのまりあちゃんかわいかったし、年齢のわりにすごく落ち着いてるし、でもあどけない感じもあって好きだったな

    +27

    -19

  • 2043. 匿名 2020/08/29(土) 23:21:45 

    思うような芸能界の仕事にもありつけなくて、気に入った男性ともうまく行かなくて疲れちゃったのかな。

    +33

    -2

  • 2044. 匿名 2020/08/29(土) 23:23:46 

    恋愛リアリティ番組への批判もあるけど根本的にはSNSでの過激な誹謗中傷が一番の問題だよね
    バチェラー楽しく見ててまりあちゃんも応援してたんだけど、特に叩かれる要素なくても少なからず誹謗中傷にあってたみたいで悲しい

    +6

    -19

  • 2045. 匿名 2020/08/29(土) 23:24:17 

    >>2013
    こんな時期にって?他の時期だったらいいの?
    そういう話じゃないよね。

    わざとマイナス貰おうと思ってるの?

    あなたは特殊清掃員なの?

    +5

    -15

  • 2046. 匿名 2020/08/29(土) 23:25:54 

    やっぱ、本当のことを言っても、ネットの情報が皆さんの全てなんですね。それで本当のことを知ってる人は葛藤し、潰れてしまう。この場でも、メンタルの弱い私はやられます。

    +1

    -18

  • 2047. 匿名 2020/08/29(土) 23:29:06 

    >>2020

    ええ……
    同居中に、なの?
    相手もショックだね……

    +4

    -16

  • 2048. 匿名 2020/08/29(土) 23:30:07 

    港区のマンションっていうのは、最近引越した先ってことだよね?ケイスケと暮らしてたところじゃないよね?

    +30

    -15

  • 2049. 匿名 2020/08/29(土) 23:33:24 

    結局、SNSがどうのって言う前に制作側に問題があるってことでしょ
    素人に恋愛リアリティショーって
    良くも悪くも一気に有名になっても事務所にがっちり守られた芸能人でもないし
    混乱しちゃってメンタル崩壊しちゃうんじゃないのかなあ

    +12

    -14

  • 2050. 匿名 2020/08/29(土) 23:33:47 

    >>2006
    心不全=自殺だったりするよ
    死ぬときはみんな心臓が止まるから。とりあえず心不全って発表するみたいだよ

    +9

    -22

  • 2051. 匿名 2020/08/29(土) 23:35:44 

    >>1393
    約一ヶ月前に???
    どういうこと??

    そもそもこの番組っていきなり結婚設定だけど
    実際、好きだのキスしたりってやってるのはなんで??
    ちらっとみただけだから理解不能なんだけど

    +17

    -25

  • 2052. 匿名 2020/08/29(土) 23:35:49 

    リアリティショーってもはや誰かを叩かせる為の番組!って思う、可愛くていい子を嫉妬して粗探しさせる!見てだけど良い部分は流れてなくて、視聴者を煽る表現しかしてない!まるで悪のようにマリアちゃんが何かに怒って帰る!切りとって流されてて、普通に見てて悪者に仕立てたいの?番組は!って思った

    +6

    -33

  • 2053. 匿名 2020/08/29(土) 23:38:23 

    >>2038

    自分の幸せを語るのはいいけど、人それぞれ歩む人生も違うわけだし、価値観も違うわけで、その仕事をしてお金を得て幸せかもしれないよ。

    +52

    -23

  • 2054. 匿名 2020/08/29(土) 23:41:16 

    >>1514
    亡くなった人を責めるのはよくないですが

    良かったなんて言われたら可哀想だと思います
    もしお金があったり支えてくれる彼女が居たら生きたかったのでは?

    +3

    -33

  • 2055. 匿名 2020/08/29(土) 23:41:26 

    >>2050
    そんなの知ってるよ
    だからって心不全って発表があったならわざわざ自殺なんじゃないかって追求する事ないよね

    +30

    -13

  • 2056. 匿名 2020/08/29(土) 23:43:02 

    >>1717

    ほんとの自分を出しても病まない人は居る

    ほんとの自分を出せない演じてる人と
    ほんとの自分を出して病むこの2つはどっちも弱い

    ほんとの自分を出して批判されても病まないメンタルの人だけ生き残る

    +12

    -20

  • 2057. 匿名 2020/08/29(土) 23:45:53 

    16日からブログ止まってたんだから、番組側は何かできなかったのかな?と思ってしまう
    何かのサインだったんじゃないのかな
    今更言ってもしょうがないことだけど、、

    +54

    -19

  • 2058. 匿名 2020/08/29(土) 23:47:14 

    >>1991
    確かに

    結婚してからレス
    私から拒否してるよ

    +8

    -17

  • 2059. 匿名 2020/08/29(土) 23:48:35 

    >>2051
    一ヶ月同棲して実際に結婚するかを決めるっていう番組で、その一ヶ月が経つ前に、っていう意味だと思う

    +30

    -13

  • 2060. 匿名 2020/08/29(土) 23:48:48 

    >>1544
    ごめん私は親も優しいし旦那も優しいし友達とも仲良くて精神病だよ

    別に精神病がヤバイ家庭からだけ出る訳じゃないよ

    そして障害者だけど社員で働いてる
    健常者より恵まれている部分もたくさんある

    精神病や障害者がかなり劣ったものだと思ってるなら違うと思う
    遺伝的なものでたまたま出たりもする

    +22

    -36

  • 2061. 匿名 2020/08/29(土) 23:50:07 

    リアリティーショーって海外でも何人も自殺してるんだよね?
    何かリアリティー番組の構造に根本的な問題があるんじゃないの?

    +60

    -23

  • 2062. 匿名 2020/08/29(土) 23:58:24 

    結局、芸能界には入らない方が幸せになれると思った

    +95

    -0

  • 2063. 匿名 2020/08/30(日) 00:02:09 

    >>2050
    親戚もそうでした。親族以外には心不全としました。それでも、漏れ伝わるんですよね。

    +15

    -21

  • 2064. 匿名 2020/08/30(日) 00:06:10 

    >>2060
    横ですがわかります
    私も結婚こそしてないですけど普通に仲のいい家族がいて友達もいて彼氏もいて、みたいな
    普通に働いてるし、病院に通ってることは家族以外の誰にも言ってないので、友達からあなたみたいになりたいって言われたりすることもあるし傍から見たら正直全然わからないと思います
    疲れましたね

    +18

    -25

  • 2065. 匿名 2020/08/30(日) 00:06:21 

    >>2061
    リアリティっていうぐらいだから、出演者の偽りない言動って思われてたたかれやすいんじゃないかなあ。
    多少オーバーに演出とかあるだろうに。とにかく叩きたいって人の格好の餌食になってる。

    +10

    -21

  • 2066. 匿名 2020/08/30(日) 00:06:35 

    ハーフだということも関係あったりするのかな

    +23

    -15

  • 2067. 匿名 2020/08/30(日) 00:07:19 

    >>1993 自分自身の理想像がとても高い位置にあるんだろうね

    +7

    -16

  • 2068. 匿名 2020/08/30(日) 00:10:09 

    >>2061 しっかりしたマネージメントがされる芸能人でもなく、でも芸能界に片足突っ込んでて中途半端な立ち位置だからかもね。
    ケアしてくれる人が居なくて、世間の評価に飲み込まれる。

    +62

    -15

  • 2069. 匿名 2020/08/30(日) 00:15:31 

    正直引っ越したてで自殺は大家さんがかわいそうと思ってしまう
    引っ越したてじゃなくてもやだけど…

    +57

    -11

  • 2070. 匿名 2020/08/30(日) 00:16:55 

    >>1799
    海外でもリアリティ番組出演者が大勢自殺してるよね。
    それで海外の番組をいくつが見たんだけど、
    海外の方の恋愛家番組は男女の行為もボカさないで放送する場合があってびっくりした。 
    出演者のギャラは一回行為をする度にボーナスみたいに上乗せされるから、女性の方もノリノリでやる人もいたりする。
    本当に普通の感覚の人はあんな番組に出られるメンタルじゃないと思うわ。
    そこまで晒しても得られるものが少な過ぎてリスク高すぎる。

    +59

    -20

  • 2071. 匿名 2020/08/30(日) 00:20:10 

    もっともっと腹黒くすべてを演じきって最後はキレイに別れて、売名だけに徹するくらいじゃないと芸能界じゃやっていけないよね

    +51

    -11

  • 2072. 匿名 2020/08/30(日) 00:25:43 

    >>1811
    いきなりステーキ

    +2

    -9

  • 2073. 匿名 2020/08/30(日) 00:26:30 

    >>1810
    不本意なSEXをして
    メンタルやられたのかな

    +17

    -15

  • 2074. 匿名 2020/08/30(日) 00:33:02 

    インスタさ、男性は女性をフォローしてるけど女性は男性をフォローしてないんだ
    ちょっと気になった

    +51

    -21

  • 2075. 匿名 2020/08/30(日) 00:34:04 

    アキオがインスタでコメントだしたね。

    +11

    -8

  • 2076. 匿名 2020/08/30(日) 00:35:41 

    >>1514
    そう思ってもいいけど、それは自分の心のうちにしまっておくことだよ。

    +7

    -20

  • 2077. 匿名 2020/08/30(日) 00:38:47 

    夫役のケイスケさんの誕生日は、ケイスケさんのインスタから7月9日みたいです。なので8月22日に放送された4話でマリアちゃんが誕生日サプライズしたエピソードを撮影したのも7月9日前後って仮定したら、8月初旬には30日経過して2人の結論は出ていた時期。
    8月10日には大分に旅行したようなインスタ投稿ある。
    8月15日に引越しが済んで弟に電気つけて貰ったのが、二人の新居なのか、1人暮らしなのか?

    訃報がショックすぎて、気になって眠れません。
    「いきなりマリッジ」「バチェラー・ジャパン」濱崎麻莉亜さん死去 23歳

    +25

    -16

  • 2078. 匿名 2020/08/30(日) 00:52:21 

    >>283
    本当にね。ガルちゃんだと韓国アイドルの写真がちょっと載ってるだけで気持ち悪いって言ってたりとか。韓国人は売春婦ってコメントは引いたなあ…。

    そりゃ韓国政府は嫌いだよ、戦時中の慰安婦問題も被害者放ったらかしで日本に補償補償って言ってるくせに反日活動はやってるしね。

    でも韓国の一般人が全員反日なわけでも、攻撃的な訳でもないでしょ。国籍だけで何でもかんでも批判するのはたとえネット上でも控えるべきだと思う。

    +23

    -37

  • 2079. 匿名 2020/08/30(日) 00:55:23 

    8月初旬に撮影が終わって、そんなにすぐに引越しって出来るかな?って思ってしまう。
    新居探す時って、あれこれ物件見たり、契約や準備をしたりでそんなにすぐに引越しできないイメージ。

    +6

    -16

  • 2080. 匿名 2020/08/30(日) 01:01:01 

    >>2078
    私も韓国政府は嫌いだけど韓国人全員を憎んでるような人はおかしいと思う
    そういうのが人種差別や戦争に繋がるんだよね

    +47

    -33

  • 2081. 匿名 2020/08/30(日) 01:06:52 

    米ではリアリティーショー出演者21人が自殺 町山智浩「魔法を解くことが必要」 (1/2) 〈AERA〉|AERA dot. (アエラドット)
    米ではリアリティーショー出演者21人が自殺 町山智浩「魔法を解くことが必要」 (1/2) 〈AERA〉|AERA dot. (アエラドット) dot.asahi.com

     人気恋愛リアリティー番組「テラスハウス」に出演していたプロレスラーの木村花さんの死が、大きな波紋を呼んでいる。SNSでの誹謗中傷に悩んでいたというが、実はこうしたリアリティーショーをめぐる問題は、日...


     海外でもリアリティショー出演者の自殺は多い

    +7

    -13

  • 2082. 匿名 2020/08/30(日) 01:07:04 

    >>2079
    そうなんです!
    撮影終わって、旅行して、引越しってずいぶんと忙しいスケジュールだし、中目黒大好きなのに港区に住むことにして、26日には亡くなっているの見つかって、、、
    連絡つかなくて心配で見に来たらって事は1人暮らしだったのか。
    放送と現実と投稿に時差あるのでいきなりマリッジのせいなのかも分かりませんが、残念で気になって眠れません。

    +21

    -17

  • 2083. 匿名 2020/08/30(日) 01:09:40 

    >>1326
    全く知らない番組だったけどすごい番組だね
    セックスはさすがにしないよね?
    してたらAVみたい...
    あくまで仕事だし。

    +19

    -10

  • 2084. 匿名 2020/08/30(日) 01:12:57 

    >>1799
    こんな番組見て楽しいの?
    全く分からん
    やらせな方が安心するレベル

    +15

    -21

  • 2085. 匿名 2020/08/30(日) 01:14:33 

    いきなりマリッジ見返したら左手の手首に何個か傷跡があって、元々弱い子だったのかなと思ってしまった。

    +51

    -2

  • 2086. 匿名 2020/08/30(日) 01:19:24 

    ケイスケはTwitter消しちゃった?もともとやってなかった?

    +0

    -0

  • 2087. 匿名 2020/08/30(日) 01:19:56 

    昔からあいのりとかも面白さが分からなかった人です。あのような番組を見て人と語る感想って
    〇〇は、ダメだよね!などの批判しかないと思うのですが。結局、褒める時も〇〇は、これこれなのに〇〇は優しいよね!泣いてあげて!的な比較の批判しかできないと思うのです。
    何を思えばいいのか分からないので見たいと思わない。

    +11

    -25

  • 2088. 匿名 2020/08/30(日) 01:20:44 

    >>1880
    何で岩間と友永がデリカシーないみたいに書き込んでるの?呼ばれたからゲストで出ただけでしょ。二人は何も悪くないから

    +42

    -48

  • 2089. 匿名 2020/08/30(日) 01:22:17 

    バチェラー時代に同じ立場にいた人に、今度は観察されてコメントやアドバイスされるって、なかなか辛そう。
    コメンテーターの仕事は急に決まって12日に収録されてるっぽく、まりあちゃんからすれば寝耳に水で、友人という立場で絡みがあるのと違い、見世物感を強く覚えてしまうんじゃないかと思う。
    想像だけど。

    +29

    -26

  • 2090. 匿名 2020/08/30(日) 01:28:11 

    >>2075
    サダさんも出したね

    +2

    -11

  • 2091. 匿名 2020/08/30(日) 01:29:45 

    >>2086
    やってるよ

    +0

    -0

  • 2092. 匿名 2020/08/30(日) 01:31:28 

    これ系の番組は闇しかないね
    もう作らない方がいいと思うけど、どうせまた似たような番組が作られるんだろーな
    そして出演者の誰かが、嫌われ役とか問題児役に徹してまた叩かれたりしてまた悲劇が繰り返される

    +8

    -17

  • 2093. 匿名 2020/08/30(日) 01:33:08 

    アキオとサダってだれ

    +6

    -11

  • 2094. 匿名 2020/08/30(日) 01:33:52 

    2089だけど、知名度や最近の収入源確保に対する姿勢から考えてもバチェラーカップルはどんな仕事も受けるだろうしそれを批判する気はない。
    セッティングした制作側はマウント気質のあるコメンテーターを持ってきて盛り上げたかったのか知らないけど、それが演者にどう影響するのかとか、そういう想像力と配慮が足りなかったのではと思ってしまう

    +15

    -14

  • 2095. 匿名 2020/08/30(日) 01:37:33 

    >>2093
    このシリーズの参加者だよ

    +5

    -0

  • 2096. 匿名 2020/08/30(日) 01:40:34 

    >>1983
    だから彼女がメンヘラだとしても、何を見てそう思ったのかを聞いてるんだよ

    +2

    -19

  • 2097. 匿名 2020/08/30(日) 01:42:22 

    バチェラー3もいきマリもリアタイで見てたから今日ののニュース見てえっ!?て思った。土曜日はいきマリ5話が配信予定で、予告ではマリアちゃんカップルが喧嘩する感じで何があったの?って1週間気になってた。

    両番組観てて、若いのにとにかく経済力ある人と早く結婚がしたいって感じの子だったイメージ

    あと、バチェラーでは司会の藤森が推してた。

    +27

    -18

  • 2098. 匿名 2020/08/30(日) 01:43:21 

    >>1393
    ブログは8月中旬まで更新されてるから一ヶ月前に自殺ってのはデマじゃないのかな?

    +7

    -20

  • 2099. 匿名 2020/08/30(日) 01:44:26 

    >>1853
    大変な子どもと関わる仕事をしているけどわかる。
    親のメンタル不安定の影響はものすごい。
    娘に限らず息子への影響も。
    例え両親が揃っていてもどちらかが病んでるともう一人も引きずられて同じようになってるパターンもあるし。夫婦って似てる。どっちも毒だったり。

    母親がしっかりした常識人であっても幼少期から両親が多忙すぎるのもけっこうしんどいと思う。
    それが平気な子とそうじゃない子がいる。
    シングル家庭に共通するんだろうけど親の忙しさ敏感に感じ取って子供はけっこう無理してる。
    「今まで本当に手がかからなくてこの子は育てやすくて兄弟の面倒も見てくれて…」なんてよく聞くけど、中高になって突然潰れたりする。大人になってからでも。
    それでもその時に赤ちゃん返りでもして母親が向き合ってなんとかとり返せたらその後もやっていける。
    取り返す機会がないままの人がキツいんだと思う。

    多忙であっても祖父母と同居していたりサポートがある家庭はまた全然違う。
    国は共働きを推すけど核家族のこの時代で子供のことを考えたらどうなんだろうと思うことがある。
    そんな私も働いてるんだけど。

    +70

    -22

  • 2100. 匿名 2020/08/30(日) 01:47:44 

    >>2037
    しかも、役作りのために共同生活、さらに主役に選ばれた二人のための同棲ハウスが登場とかさ、テラスハウスといきなりマリッジの内容を投下するなんて!
    始まる前からやらせとか仕掛けるんか?って疑ってしまう

    +3

    -6

  • 2101. 匿名 2020/08/30(日) 01:47:48 

    >>2077
    2人の新居だったらわざわざ弟に電気つけてもらわないよねってことで、残念なほうの結末が予想されてたのはインスタのコメントかどこかで見ました!

    +57

    -0

  • 2102. 匿名 2020/08/30(日) 01:48:09 

    このトピで問題ありとするのは、
    メディア・番組制作関係者>自死した本人>視聴者・受取りて手
    なんだね

    +1

    -22

  • 2103. 匿名 2020/08/30(日) 01:51:40 

    >>2089
    リアリティーショーに出る=見せ物だよ。
    それは理解しておかないと。
    そもそも立て続けにリアリティーショーに出るのは売名要素が強いだろうし、なんとも思ってないと思うよそこら辺は

    +77

    -5

  • 2104. 匿名 2020/08/30(日) 01:57:26 

    バーチャルと現実の世界比べたら、バーチャルはキラキラしてて刺激的で
    恋に恋する乙女の心は盛り上がってその分傷つきやすくもなる。
    若い女の子には酷な仕事だよ。
    カメラ回ってるんだし視聴者いるんだから割り切るって最初は思っていても、
    恋になってしまい、その「恋」がバーチャなのか現実なのか、自分でも分からなくなる。
    仮に割り切ったつもりで終了しても、次に本当の恋した時に弊害が出そう。
    何故自死を選んだかは分からないけれど、
    精神的に混乱してしまったのじゃないかな?
    もう2度とバーチャルリアリティ恋愛モノは作らないで欲しい。
    若くして亡くなった彼女の気持ちを無駄にしないで!

    +14

    -31

  • 2105. 匿名 2020/08/30(日) 02:01:29 

    >>1951
    消費者に最高の品質を提供できないからそっぽ向かれるんだよな

    +23

    -1

  • 2106. 匿名 2020/08/30(日) 02:03:50 

    テラハの二の舞とか番組のせいとか憶測で言うのやめて


    出演陣たちも見られる事を前提に承諾して出ている訳だし。

    そんな叩かれるような子じゃなかったよ

    アベマのコメント欄は多少イジる事はあっても平和で楽しかったよ。



    +90

    -16

  • 2107. 匿名 2020/08/30(日) 02:13:20 

    >>2039
    もう番組の放送はなさそうだね。
    ふと思ったんだけど、残り3組のうち本当に籍入れたカップルがいたとしたら、放送もなくお互いインスタで報告のみってかんじなのかな。
    ショウさんとこ入籍しそうだったから結果知りたかったな。

    +51

    -23

  • 2108. 匿名 2020/08/30(日) 02:16:11 

    >>1835
    こいつ途中からプラスとマイナスの数で同じ気がしてる人がどれくらいいるのかが目的になってる...気がする...
    気がするとか適当なこと言ってごめんね

    +1

    -25

  • 2109. 匿名 2020/08/30(日) 02:17:40 

    >>2107
    同じく!
    他の3組それぞれ見所あって今後の展開気になってたしそろそろ本当に入籍するカップル出るかと思ってたから残念で仕方ない

    +23

    -20

  • 2110. 匿名 2020/08/30(日) 02:22:14 

    何が良くて見てるかわからん
    一緒にドキドキしたり応援したり僻んだりできるのが面白いのかな?
    小説とか漫画や映画で楽しむほうがずっと良いと思うんだがね

    +14

    -28

  • 2111. 匿名 2020/08/30(日) 02:22:29 

    >>2103
    確かに視聴者に見られるのは大前提なので理解の上だと思います。
    ただ演者と何の関係性もない人が視聴者の立場としてコメントをするバチェラー形式とは違い、同じような番組で出会った関係性の人に、公衆の面前でコメントやアドバイスをされるって、多分そこで得られる見世物感は桁違いじゃないかなと想像します。

    +17

    -25

  • 2112. 匿名 2020/08/30(日) 02:27:29 

    ペイフォワード

    三浦春馬さんへの「遅すぎた支持」が映す虚しさ | テレビ | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    三浦春馬さんへの「遅すぎた支持」が映す虚しさ | テレビ | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準toyokeizai.net

    三浦春馬さんの訃報が伝えられた7月18日から、早くも1カ月あまりが過ぎました。しかし、現在も三浦さんに関する記事や書き込みは多く、むしろこの1週間はかなり増えた印象があります。そのほかでも、各種動画配信…

    +8

    -27

  • 2113. 匿名 2020/08/30(日) 02:39:02 

    >>1733

    ひとくくりにまとめるのは故人に失礼だと思うし不謹慎

    +24

    -25

  • 2114. 匿名 2020/08/30(日) 02:40:25 

    失恋がきっかけなのかな

    +11

    -8

  • 2115. 匿名 2020/08/30(日) 03:13:44 

    ケイスケさんのインスタストーリー更新されたね…
    文章内容からやっぱり撮影終わってしばらく経っていたように見える
    共演者スタッフの方々あまり気を落とし過ぎないようにして欲しいな…

    +33

    -20

  • 2116. 匿名 2020/08/30(日) 03:15:05 

    >>2031
    友達か何かですか?よくご存知ですね。、

    +2

    -29

  • 2117. 匿名 2020/08/30(日) 03:25:33 

    >>1555
    これは芸術なの?不謹慎でしょ
    あなたが一番失礼だわ

    +4

    -16

  • 2118. 匿名 2020/08/30(日) 03:27:18 

    >>2116
    なぜ
    。のあとに、

    それが気になりました。

    +2

    -25

  • 2119. 匿名 2020/08/30(日) 03:49:31 

    男女の組み合わせが
    オッサン❌20代〜30代前半女性
    ばかりで単純に気持ち悪い。。。。

    どういう番組なの、これ。。。

    +57

    -20

  • 2120. 匿名 2020/08/30(日) 03:57:24 

    まりあ、歯列矯正やりたかったのにラミネートやることになって落ち込んでたよね
    彼に半分裏切られた感じだったのもつらいよね

    +11

    -5

  • 2121. 匿名 2020/08/30(日) 04:06:45 

    あんないかにも無理してるっぽい子を推すなんて藤森も見る目無いな。姉が居て女がどういう風に生きれば楽かなんてわかってるだろうに。

    +4

    -32

  • 2122. 匿名 2020/08/30(日) 04:06:57 

    >>1714
    やっぱ愛情だよ。
    愛さえあれば、外野にいくら叩かれようが屁でもない。
    それだけ二人の絆が強いんだね。
    番組なのにそういう相手と巡り会えたって凄くラッキーな二人だよ。

    逆に愛情に飢えててどうしても手に入らないと生きる気力無くすよ。

    +52

    -24

  • 2123. 匿名 2020/08/30(日) 04:23:52 

    こないだバチェラーのあゆみさんとインスタライブしてたのに信じられない。引っ越してからまったく熟睡できない。誰かに見てもらったら部屋に霊がいると言われたと不安そうな顔をしてた。バチェラーの時より8キロも痩せたとも話してて、ふとした時の暗い表情と目の奥に何か抱えてる感じがして気になってました。

    +82

    -12

  • 2124. 匿名 2020/08/30(日) 04:25:47 

    亡くなった人の事言うのもあれなんだけど。マリアちゃんのオフ会?いつか忘れたけど実際逢いに行った人が10人も居なくてびっくりしたってインスタ書いてあったな。場所分からなくて案内係してくれたのもマリアちゃんだったって。少人数だから距離も近かったって。
    インスタやってもバチェラーの他の女の子達は
    パッとしなかったよね。

    実際は中国の女優になりたいとか(韓国の人)とか変なポエマーみたいにツイッターでコラムニスト語ってる人とか、
    私、私みたいな我が強い女の子ばかりで、この人は本当に優しい人だったかも知れないね。

    +51

    -10

  • 2125. 匿名 2020/08/30(日) 04:46:57 

    性格が悪そうな人ってどんなに嫌われても迷惑かけても、逆に強烈な信者みたい人に支えられてたりして、本当に優しい人が周りに人がいても内心孤独だったりするの。悲しいね。

    +6

    -20

  • 2126. 匿名 2020/08/30(日) 05:05:14 

    なにがあったんだろ
    仕事と関係してるのかな

    +11

    -8

  • 2127. 匿名 2020/08/30(日) 05:25:41 

    >>2099
    1853です。私も働いていて、片付けなさいが口癖になっています。娘は嫌がらずに洗濯畳んでくれたり、お皿洗ってくれたり。ありがとう!助かる!は忘れずに言っていますが、多分私が疲れたりイライラし始めたりするのが嫌で手伝ってくれてるのかもしれません、、
    母親だって余裕ある人はごく僅か。
    大体は必死にストレス抱えながら悩みながら苦しんでる。

    同僚や後輩で、極端な性格だったり自分を取り繕って過剰に演出するような子は母子家庭か母親が毒だった。
    働いてて何でトゲトゲしてこんな敵を作るんだろ?!とか、いい女アピールに一生懸命励んでる子は母親と上手くいってなかったり、母親嫌い。
    母娘ってたださえ上手くいかなかったりするけど、
    嫌い方が尋常じゃない。あんな人、みたいな言い方してる。
    母子家庭が原因で不安定な子は、
    甘えられなかった、とかコンプレックスがある。

    男性の母子家庭は逞しく前向きなイメージあるけど。

    +23

    -22

  • 2128. 匿名 2020/08/30(日) 05:34:58 

    >>2070
    いくら結婚したい、芸能界で活躍したい
    どちらも本音だとしても
    女性側に良いことってほとんど無い
    いきなり女性と住めて手料理屋、旅行に行けて、仕事の宣伝もできる、出演料もあり
    男性のメリットばかり
    女性はこれをいくら貰ってたとしても
    良いことある?
    冷静に考えて割に合わない、本当に好きな相手ならいいけど、テレビだから

    +33

    -17

  • 2129. 匿名 2020/08/30(日) 06:35:28 

    >>2128
    ここに書いてあるメリットがどうして男だけのものなのか全くわからない。
    いきなり男性と住めて旅行できて売名できて・・・。
    ちなみに料理は男性が作ってるパターンも多い。
    なんか、女はか弱くて、性のこともいつも受け身で被害者で、男はエロくて気持ち悪くてみたいに書いてる人が多いけど本気?別にどっちもどっちだし、立場も対等だと思うよ。
    女は嫌がってる!って書いた方が女の価値が上がるとでも思ってるのかな。

    +41

    -29

  • 2130. 匿名 2020/08/30(日) 06:37:46 

    >>1170
    やっぱり、親が悲しむ...と思うことが最大のストッパーになると思う。最後の砦というか。これがないと、誰にでもあるどん底と感じた時の気の迷いでフラーッといってしまうんじゃないだろうか。
    こんな番組見てる人の方が少ないんだから辞めちゃえばいいんだけど、どうしても生理前とかは気持ちが沈んで何もかも嫌になったりするしね...

    +26

    -9

  • 2131. 匿名 2020/08/30(日) 06:38:48 

    >>2123
    何それ怖い
    科学的には解明出来ないけど引きずり込まれちゃったってやつ?

    +38

    -19

  • 2132. 匿名 2020/08/30(日) 06:42:17 

    >>652
    がるちゃんもね。私はかなりの時間を消費してるけど、収穫もかなりあったからなぁ。

    +4

    -19

  • 2133. 匿名 2020/08/30(日) 06:50:51 

    >>2123
    インスタライブ中にコメントでその部屋今すぐ引っ越した方が良いと言われ、電波のせいかもしれないけど部屋の話をしてから画面がバチってなったり、なぜかまりあさんは台所の方を何度か見てた。

    +55

    -21

  • 2134. 匿名 2020/08/30(日) 06:52:30 

    >>2120
    彼に半分裏切られたというのはどういうことですか?

    +30

    -11

  • 2135. 匿名 2020/08/30(日) 07:06:45 

    >>2128
    この手の番組って女性側の出演希望者が圧倒的に過多だからメリットないことないと思う

    +11

    -20

  • 2136. 匿名 2020/08/30(日) 07:32:30 

    >>2123
    占い師か誰かに四隅に水を置いた方が良いと言われたって言ってた。元々鬱っぽかったのか引っ越し鬱っていうのもあるから霊とは限らないけど、引っ越してから眠れないって話してた顔が辛そうで印象に残ってる。

    +32

    -20

  • 2137. 匿名 2020/08/30(日) 07:34:33 

    >>2098
    どこかで26日って見たよ。連絡取れなくて見に行ったら部屋でと。

    +6

    -2

  • 2138. 匿名 2020/08/30(日) 07:45:00 

    >>2135
    有名になれるのはメリットだと思う。

    けど、結婚したいのがホントなら婚期は遠のくのではないかなぁ。

    男は独占欲強い人が多いから。元カレが皆に知られてるようなものだし、そもそもそういう番組に出ること自体で誤解されやすいのでは?

    尻軽に思われるっていうか。

    部屋に霊が、って書いてあったけど、死ぬくらいなら引っ越してもらいたかったよ。眠れないってことで判断が鈍ってたのかな。

    眠れないとおかしくなるからなぁ。

    +31

    -18

  • 2139. 匿名 2020/08/30(日) 07:47:54 

    >>1706
    >>1700

    憶測よくないっていうけど、引っ越して弟が電気つけに来てくれてる時点で察する部分あるやん…

    なにも調べずに言ってるわけではないよ。

    あと、番組はリアルタイムではない。
    時間経ってるものだよ。

    +5

    -18

  • 2140. 匿名 2020/08/30(日) 07:49:44 

    >>1627
    すいません。みんな何で葡萄と呼んでいるんでしょうか?いきマリは見ていたのですが、バチェラー見ていなくて…

    +0

    -0

  • 2141. 匿名 2020/08/30(日) 07:52:07 

    さっきニュースでやってたけどマスクなし外出時の誹謗中傷は直接は関係ないのでは?

    バチェラー流し見全くこの人に興味なし、何か恋愛番組に出てるとチラッと知ってたレベルの私がここのコメントとか見てて思ったのは、バチェラー出たのにあまり人気もでず、再挑戦で更にリアルっぽい番組に出たものの同じように大して話題にもならず(それにも関わらず、本当は好きじゃないのにそれとなくセックスとかしないといけなさそうな雰囲気にどんどんなってくし、本人もそうしないと目立たないとか思い込んでたかもしれないし)、一方バチェラーの2人は結婚して更に注目されてる。おそらくくどいアンチからネチネチイヤミDMはある とか色んな要素でおかしくなったのかな? と何となく思った。

    +14

    -22

  • 2142. 匿名 2020/08/30(日) 07:54:28 

    >>2140
    それはねぇ・・岩間恵が葡萄農家の娘だからだよ!!!

    +7

    -6

  • 2143. 匿名 2020/08/30(日) 08:02:10 

    「いきなりマリッジ」(シーズン4)で濱崎麻莉亜さんが結婚した相手(夫)のケイスケさんが真相を一番知っていると思う。文春あたりが取材をして真相を明らかにして欲しいですね。
    夫のプロフィール
    名前:西片圭佑(読み方:にしかたけいすけ)
    愛称:ケイスケ
    年齢:31歳
    生年月日:1990年7月8日
    職業:会社経営 
    出身大学:日本大学
    出身地:長野県
    結婚歴:バツイチ
    現在の嫁:濱崎麻莉亜
    出典元
    濱崎麻莉亜 死因は結婚相手の旦那ケイスケと破局?WIKIプロフィール【画像あり】
    濱崎麻莉亜 死因は結婚相手の旦那ケイスケと破局?WIKIプロフィール【画像あり】www.shinshu-dc.net

    「いきなりマリッジ」に出演していた「マリア」こと濱崎麻莉亜(はまさきまりあ)さんが23歳の若さで死去されたと報道されました!浜崎麻莉亜さんが亡くなった死因は「いきなりマリッジ」で結婚した相手(旦那)であるケイスケこと西片圭佑さん(30歳)と


    +3

    -28

  • 2144. 匿名 2020/08/30(日) 08:17:23 

    >>2069
    事故物件になるもんね

    保証人不要とかワケあり物件だったのかな

    +17

    -10

  • 2145. 匿名 2020/08/30(日) 08:20:52 

    まりあちゃんのご冥福を祈ります。
    可愛くて若くて、これからだったのにかなしい。
    死ぬほど辛い思いをしたと思うと。

    +5

    -12

  • 2146. 匿名 2020/08/30(日) 08:22:36 

    >>1627
    高笑いしてたよね。
    しかも、真也を差し置いて前に出て話そうとしているし。

    バチェラーの時も水田さんのことを「こっち」呼ばわり。演出的には面白いのかもしれないけど、ルール違反してくっついた二人がこれまで謝罪等を一していなくて、今回ゲスト出演したこの時も相手への配慮なしの発言だし。

    周りを不愉快にして盛り上げようという演出もなんとかして欲しい。

    +45

    -10

  • 2147. 匿名 2020/08/30(日) 08:23:08 

    >>2085
    それが本当だったら気づいた男の餌食になりやすいよね
    メンヘラって愛情に飢えてるからちょっと優しくすれば簡単にやらせてくれるって言う男性を見たことある

    それ繰り返すと負のループでますますメンヘラになる

    +10

    -5

  • 2148. 匿名 2020/08/30(日) 08:23:43 

    >>1628
    それを放送されるって嫌だよね。せめて自分だけでももう見たくないって思うかも。
    どんな人が相手だったんだろう

    +2

    -11

  • 2149. 匿名 2020/08/30(日) 08:26:17 

    >>2083
    セックスされたのかな
    結婚する気もない人から襲われたら自殺する

    +18

    -20

  • 2150. 匿名 2020/08/30(日) 08:30:08 

    >>2139
    結婚っていう結末になってないだろうことなんてみんなわかってるよ
    でも番組見てたら彼女がそれを苦に…ってなるほど相手にのめり込んでる様子が全く無かったこともわかるんだよ
    それなのにちょっと情報集めただけで若いから振られたことがショックだったのかなだなんて彼女に失礼じゃないかな
    真実は本人にしか分からないけどそんな風に決めつけられたくない

    +22

    -18

  • 2151. 匿名 2020/08/30(日) 08:31:17 

    >>2122
    絆はまだないと思う。

    真也は一目惚れで今はわがままも許せるくらいメロメロで浮かれた状態。おめぐは真也が好きなんじゃなくて、自分が他の女性よりも優位に立ちたいだけ、選ばれた自分に満足している状態。

    周りに叩かれる吊り橋効果もあってくっついているけど、二人とも我が強いから、時間が経ってもこの状態が維持てきるのか、落ち着いた夫婦となれるのか不明。

    +36

    -35

  • 2152. 匿名 2020/08/30(日) 08:39:17 

    >>2129
    そのときは良くても破局したあとは?世間には簡単に男と同棲して別れた女ってイメージがついて遊び目的の男しか寄って来なくなるよ。

    +23

    -17

  • 2153. 匿名 2020/08/30(日) 08:39:40 

    自分もタイミング的に先週のゲストが引き金だったのかなって思っちゃった
    収録は既に終了していてしかも不成立で終わったんだとしたら本気で結婚したかったまりあちゃんにとって
    自分を捨てた男がそのとき選んだ女と結婚して2人で自分の必死な姿を見て上メセでコメントされたのって最悪すぎるもん
    不成立に向かうオンエアをもう見たくなかったんじゃない

    +63

    -45

  • 2154. 匿名 2020/08/30(日) 08:39:49 

    >>2083
    ファーストキスだったとか…キスやハグが当たり前になれば…という書き方を見ると、その辺が自分の描いてたイメージと違って悩んでしまったのかな…。

    +12

    -19

  • 2155. 匿名 2020/08/30(日) 08:45:17 

    >>2123
    ちょっと怖いね。
    たまたま松原タニシの本読んだばかりだけど、良くない部屋に住んで今まで元気にしてた人がいきなり謎の自殺とか良くあるって書いてあった…
    引っ越し鬱っていうのもあるけど、結構引っ越しする人だったみたいだしね。

    +42

    -18

  • 2156. 匿名 2020/08/30(日) 08:46:28 

    一緒にバチェラー出てた看護師の城田?さんのインスタ見たけど、2人かなり仲良かったんだね。大丈夫かな

    +27

    -15

  • 2157. 匿名 2020/08/30(日) 08:53:32 

    >>2151
    ただの視聴者が結婚した2人に対してそういう風に言えるのすごいね。幸せそうな2人に嫉妬してんのか?

    +19

    -34

  • 2158. 匿名 2020/08/30(日) 08:59:04 

    >>2156
    「離婚歴あるんですよね?」とか
    食事の席で聞いた友達って
    バチェラー3に出てた
    城田夏奈(じょうでんかな)さんだってさ

    普通の友達いなかったのかな

    +25

    -15

  • 2159. マーシュ彩 2020/08/30(日) 09:03:34 

    旦那がいるのに自殺とは贅沢ですわねwww
    わたしなんて彼氏無しなのにねwww

    +1

    -48

  • 2160. 匿名 2020/08/30(日) 09:11:56 

    >>2069
    大家さんもだけど、親も弟も。お金を払わないといけないかもしれない。

    悲しんでるだけでは済まないよね。

    +36

    -7

  • 2161. 匿名 2020/08/30(日) 09:13:07 

    >>2069
    親はいないらしいよ

    +22

    -2

  • 2162. 匿名 2020/08/30(日) 09:16:26 

    >>1872
    どっちにしてもあんたなんか選ばないよ誰も

    +2

    -19

  • 2163. 匿名 2020/08/30(日) 09:17:44 

    結論出す前に亡くなったって書いてあるけど、引っ越してケイスケさんとは暮らしてないんだよね?
    謎…
    ご遺体は綺麗だったみたいだけど何自殺なんだろ
    やっぱり幽霊とか…

    +13

    -19

  • 2164. 匿名 2020/08/30(日) 09:18:21 

    リアリティーショーって呼びからして気持ち悪い

    最近こう言う番組多いね

    言わば視聴者が監視する様なスタイルの番組

    +9

    -18

  • 2165. 匿名 2020/08/30(日) 09:18:26 

    >>2158
    普通とは????
    城田さんとはバチェラー後も頻繁に遊んだり連絡とって仲よかったようだけど。
    一般人の友達だと番組に出たくない人が大半なんじゃないかな〜城田さんが出演したからって一般人の友達が居ないとはならなくない?

    +50

    -20

  • 2166. 匿名 2020/08/30(日) 09:18:43 

    >>2150
    のめり込んでる様子が全くなかった!ってのも失礼じゃない?

    本人以外は全て憶測にしかならないってのはあなたも一緒じゃん。

    そもそも人の恋愛模様をのぞき見ようなんて下世話すぎるじゃん…見てもなかったくせに、って見てるのがエライとも思えんし、、、

    ただ、放映中に亡くなったのは事実でそこに原因があると思うのは普通のことでは?

    +11

    -12

  • 2167. 匿名 2020/08/30(日) 09:19:33 

    >>2161
    お母さんはいるんではないの?

    +0

    -20

  • 2168. 匿名 2020/08/30(日) 09:19:47 

    >>2142
    そうなんですね!
    教えていただきありがとうございます😊

    +0

    -8

  • 2169. 匿名 2020/08/30(日) 09:20:10 

    >>2123
    眠れないとか8キロ痩せたとか、鬱の傾向があったのかなと思った。

    +60

    -2

  • 2170. 匿名 2020/08/30(日) 09:20:58 

    カメラがまわってない所では男女の営みはあるのかな?

    +0

    -7

  • 2171. 匿名 2020/08/30(日) 09:24:35 

    >>2163
    結論出す前でしたは番組側がケイスケさん守るための嘘かなと思うな〜。
    マリアは結婚する、ケイスケは結婚しないを選んだとかでそれだと亡くなった原因はそれなんじゃないかって思う人出てくると思うし。
    30日経ってるし引っ越してるんだから収録は全部終わってるよね。

    +68

    -19

  • 2172. 匿名 2020/08/30(日) 09:33:21 

    >>2111
    芸能界ってそういう仕事なんだけど

    +15

    -6

  • 2173. 匿名 2020/08/30(日) 09:33:28 

    >>2123
    え、怖い……

    +10

    -15

  • 2174. 匿名 2020/08/30(日) 09:34:14 

    >>1358
    カナちゃんはまともだと思う。
    裏表のないまっすぐな人。
    番組中も、終了してだいぶ経った今も、その印象は全く変わらないなあ。
    最終日にユウタにノーと言われて、静かに涙を流してたカナちゃんは本当に綺麗だった。

    ユウタが、番組終了後すぐに別のカップルの女(エリカ)と付き合いだした時も、辛かっただろうにちゃんと大人の対応だった。
    カナちゃんには幸せになって欲しいな。




    +34

    -23

  • 2175. 匿名 2020/08/30(日) 09:34:43 

    >>2171
    あぁ、そうか。30日経ってるから結論出ていて、ケイスケさん守る為か
    バチェラー出てたから強い女性だと思ってたけど(というから、こういう番組って売名目的だと思ってた)
    一般人の毛が生えた様な子の心を弄ぶような番組は作っちゃダメだ

    +34

    -19

  • 2176. 匿名 2020/08/30(日) 09:38:23 

    >>2167
    お母さんは自死されてるんじゃなかったかな。
    唯一の身内は弟さんだけ。

    +30

    -7

  • 2177. 匿名 2020/08/30(日) 09:41:34 

    >>2176
    そうなんだ…母子家庭ってのは見たけど。亡くなってたんだ。

    悲しいな。こういうテレビ番組ではなく普通に結婚できてたらこんなふうにならなかったのかな。

    でも23歳なんて見切りをつけるのが早すぎだよ。

    +43

    -16

  • 2178. 匿名 2020/08/30(日) 09:41:35 

    >>2176
    お母さんも自死なの?
    紫陽花を見ると母を思い出すと何かに書いてあったから、おばあちゃんと弟と暮らしててお母さんもいないのかなとは思ったけど

    +27

    -15

  • 2179. 匿名 2020/08/30(日) 09:43:14 

    >>1914
    この番組だとお互いに親とか親友にも紹介するし、今まで出た人では手を繋ぐのすら躊躇してる人もいたしキスもしないまま終わった人たちもいるしで体の関係があったカップルはほぼいなかったと思うよ
    女側が結婚するなら体の相性も確認しておきたいけど男側が全然その様子なくてモヤモヤってパターンもあった
    今回は一応マッチングパーティーで顔合わせて自分でこの人ならって人を選んでできたカップルのみ参加してるから最初から手を繋いだりキスをしたりに抵抗ない人たちが多い感じだった
    体の関係だけ目的にして参加してるような男性はいない感じだったと思うよ

    +10

    -18

  • 2180. 匿名 2020/08/30(日) 09:44:26 

    こういうリアリティショーを本当のリアルだと思って見ている人が多いのに驚く。感覚の違いなのかゼネレーションギャップなのかわからないけど…

    純真なのかな。
    もちろん本当のことも部分的にはあると思うけど、あくまでもテレビはテレビだよ。

    +24

    -20

  • 2181. 匿名 2020/08/30(日) 09:46:56 

    >>2176
    夜に変な男達がさんざん母子家庭叩いてたよ

    +4

    -15

  • 2182. 匿名 2020/08/30(日) 09:55:32 

    今年はメディアで活動してる方の訃報多いな

    +7

    -0

  • 2183. 匿名 2020/08/30(日) 09:58:23 

    >>1
    有名な人?

    +0

    -2

  • 2184. 匿名 2020/08/30(日) 09:58:43 

    >>2172
    芸能人様、お疲れ様です。
    芸能界って自分をフッた男と勝った女に番組でマウント取られる仕事なんすね。

    +7

    -13

  • 2185. 匿名 2020/08/30(日) 10:00:34 

    昨日、YouTubeにマリアさんのチャンネルがあったので観てみました。
    きれいな言葉でしっかりお話出来る、明るく可愛らしい方でした。笑顔が本当に可愛くて、、。

    動画の中ではお気に入りの洋服を紹介されてて、、その白いレースのワンピースが、いきまり結婚式当日に着ていたもので。余程気に入ったのか、イロチ買いしてる程に。
    とびきりお気に入りの洋服で当日を迎えたんだなあ、と思うと切なくなりました。

    +18

    -18

  • 2186. 匿名 2020/08/30(日) 10:06:00 

    >>2184
    あなたが友永夫妻を気に入らないのは分かったよ
    しつこい

    +11

    -25

  • 2187. 匿名 2020/08/30(日) 10:09:52 

    山下智久(35)といきなりマリッジだったら毎日身体をピカピカにしてベッドに入るし、何より毎日楽しい。年齢ではない。

    +4

    -32

  • 2188. 匿名 2020/08/30(日) 10:14:58 

    バチェラーガールズもいきマリ出演者もほとんどSNSの更新止まっていて、誰もコメントしてないね
    ケイスケさんのインスタコメントとバチェラー同期の金子さんがツイで「嘘…」って多分マリアちゃんのことかな位

    +4

    -9

  • 2189. 匿名 2020/08/30(日) 10:15:39 

    >>2128
    普通の感覚じゃ無い人達が出演してて、楽しんで見てる人や出てる人を応援するのもズレた感覚だと思うよ。 
    身内の女性が出ると言ったら親族一同で辞めさせる。
    この番組は出演者の親も登場して企画に納得してるし家族全員がアレだと思う。
    男性も家族も感覚が違うから堅い家の人と縁談になれば反対されると思う。
    女性の方が不利な点が多いと思うけど、男女関係なくこの手の番組に出る人はまともな人じゃないと思われても仕方ないよ。
    芸能人になりたり人達だろうし。

    +29

    -2

  • 2190. 匿名 2020/08/30(日) 10:23:59 

    >>283
    世界統計で見ると韓国人の女性は世界一自殺が多いのは事実だよ。
    日本国内でも韓国籍の女性が夫や恋人を殺して無理心中する事件が沢山おきてる。 
    感情抑制が出来なくて急に暴挙な行動をおこす様な精神疾患が韓国人に多く見られるのも事実。 
    韓国には精神疾患の女性専用の福祉施設も沢山ある。
    欧米で捕まる売春婦の国籍でアジアトップが韓国人だし日本国内で捕まる売春絡みの犯罪も韓国人中国人が日本人より多い。

    +6

    -21

  • 2191. 匿名 2020/08/30(日) 10:34:46 

    >>2082
    SNSの投稿が余りに作り上げた虚構欺瞞過ぎで、そんなものと無縁の生活してる私にはさっぱりわからん。 
    作り上げた世界ではキラキラした幸せいっぱいの可愛い女の子なのかもしれないけど、 
    現実は程遠いほど悲惨で人に見せられない様な自慢する所皆無って人がリアリティショーに出たがるのかな?
    一発逆転狙いや芸能界への近道みたいに考えて出るのは浅はかだわ。

    +22

    -1

  • 2192. 匿名 2020/08/30(日) 10:38:50 

    >>2179
    結果論としては、結婚の意思もないのに参加して好みの女性と共同生活できてキスも気にせずやって夜は営んでとその辺のヤリモク男性と発想は変わらないね。
    番組見たことないから言いたいこと言ってるけど。

    結婚式というセレモニーを簡単なかたちでやってはいけないということでしょうね。

    +11

    -16

  • 2193. 匿名 2020/08/30(日) 10:46:05 

    ただ、めちゃくちゃ清純な子だったか、というとそうでもないような気がするんだよね。

    ドバイ行って、他の外国行って。普通の稼ぎでは持てなさそうなアクセサリーつけて。

    それが悪だとは思わないけど、世間一般的な生き方はしてなかったのかなぁとは思う。

    それを全てうまく利用できるあざとさはなかったんだろうけど。

    +66

    -4

  • 2194. 匿名 2020/08/30(日) 10:46:12 

    >>2154
    その男とははじめてだったってことでしょ。
    キスとかのコミュニケーション大好きだったぽい書き方だったね。

    +7

    -15

  • 2195. 匿名 2020/08/30(日) 10:46:17 

    >>2170
    1ヶ月本当に同棲してたら、あると思う。
    男が我慢できるとは思えない。
    我慢できる真面目な男は番組には出ない。

    +24

    -10

  • 2196. 匿名 2020/08/30(日) 10:56:22 

    >>2122
    恋人や妻夫でなく、親や祖父母、兄弟姉妹、友人の中で利害関係なく愛情をやり取り出来て愛されてる実感がある人はこんな見世物はやらないと思う。
    承認欲求が強かったり愛されたい欲望が強い人ほど成り振り関係なく極端な行動で相手を求めがち。
    一番難しくて叶わない人が多いんだけど、
    こんな企画に出て身近に愛を見つけた幸せな人がいると、手に入れなれない自分に焦って強迫的になる参加者が多そう。
    easycomeeasygoなのになあ。

    +11

    -15

  • 2197. 匿名 2020/08/30(日) 10:57:15 

    >>2192
    ドレス着てセレモニーのみならまだマシかも。
    そのあとの共同生活って。。
    ここまでは許してもここからは、、みたいなのがカメラもない時間、寝てる時間、入浴時間ずっとお互い守れるのかな?

    +11

    -14

  • 2198. 匿名 2020/08/30(日) 10:59:30 

    >>2193
    コメントに怒ってインスタ消すとか、かなり激しい性格にみえる。

    +41

    -3

  • 2199. 匿名 2020/08/30(日) 11:01:24 

    もう結婚リアリティーショーはナイナイお見合い大作戦だけで良い。

    +19

    -20

  • 2200. 匿名 2020/08/30(日) 11:02:02 

    >>2124
    いきたかったけど丁度コロナ流行り始めた頃だったからやめた…

    +3

    -11

  • 2201. 匿名 2020/08/30(日) 11:03:12 

    >>2186
    >>2094でも述べていますが、白羽の矢が立って出演した夫婦を批判する気はありません。
    彼らのマウント気質に期待して面白さ目当てにキャスティングした制作側は演者への配慮が足りなかったのでは?と最初からそれを軸に話しているだけなのですが、芸能界ではそれも一興として、あなたの言うように見世物だから理解しているはずということが是であれば、傷つく人は減らないのだろうなと思います。
    厳しくお辛い世界を生き抜いていらっしゃるのですね。

    +19

    -13

  • 2202. 匿名 2020/08/30(日) 11:03:49 

    >>1326
    もっとイケメンで知的な男性ならまだアリかもしれないけど、チャリできたの人かぁ...
    もっとギャルっぽい子ならほんとに恋に落ちたかもしれないのに。

    +14

    -11

  • 2203. 匿名 2020/08/30(日) 11:08:30 

    バチェラー見てまりあちゃんのファンになったからまだ信じられない

    +31

    -10

  • 2204. 匿名 2020/08/30(日) 11:10:50 

    >>2127
    割と進学校の女子校女子大卒です。
    母子家庭の子は沢山いましたが殆どが父親と死別母子で遺族年金や保険金で余裕ある生活の家庭が多かったです。
    荒れてる子は両親揃ってても片方の親が重病で入退院繰り返してたりで、
    母親の役目(家事掃除兄弟の世話)で疲弊して休み時間にずっと寝てたり進学諦めた子が多かったです。 
    担任も家庭事情を知ってて配慮したり声掛けしたりクラスでフォローしてました。

    社会に出てから色んな人と関わりましたが、離婚の母子父子家庭出身の女の子は不安定な事が多く職場でもトラブルの原因になり退職も多かったです。
    母子家庭出身の子と結婚した男性から相談される事も多々ありましたが、幼少期のトラウマからなのか思い込みが激しかったり相談する事を避け抱え込んでしまう人が多いのか、
    夫婦間で話し合わないと解決しないのに逃げてしまって離婚になる話も多かったです。
    コミニュケーションに問題がある人が多いのかも。
    対人関係でトラブルが多ければ当然恋愛や結婚が破綻しやすくなるので…

    +10

    -51

  • 2205. 匿名 2020/08/30(日) 11:14:41 

    >>2128
    女にもメリット多いと思うけど。
    番組側が用意する男は選ばれたレベルの容姿、職業、収入。数多くの合コンで一番の当たりといわれるような人との出会いで効率もいいから上手くいけばラッキー。
    いかなくても、有名芸能人になるための知名度、あの番組の、、って冠もつく。
    枕何十回分も省けそうなチャンスを手にできる。

    +26

    -19

  • 2206. 匿名 2020/08/30(日) 11:15:32 

    >>2038
    美人にはブスの人には起こり得ない出来事が小さい頃から沢山あって、あなたの言う普通の幸せをつまらないと思う傾向になりがちなのかなと思います。望めば簡単に手に入るけど、あんなつまらない人生嫌だと思ったり。でも、その見下してる対象の人は、十分幸せで、逆にあの人より幸せだと思ってたり。

    +30

    -22

  • 2207. 匿名 2020/08/30(日) 11:22:25 

    >>2158
    でも皆昔からの幼馴染みとか何年も付き合ってる友達だったりするけど、バチェラーからって浅い付き合いだと思うよ。私は友達いないのかなって思った。

    +25

    -8

  • 2208. 匿名 2020/08/30(日) 11:30:18 

    結婚願望強くて、合コンだとあまり本気で来てる人がいないから番組に出たっていってたよね?
    転職中で仕事もあまり上手く行ってない感じで、番組の結婚相手に結婚願望なかったっぽいから落ち込んじゃったのかな…
    番組の時も目が全く笑ってなくて、疲れてるように見えた。バチェラーのときはキラキラで輝いてたのに。

    +31

    -19

  • 2209. 匿名 2020/08/30(日) 11:32:23 

    >>2207
    友達でも番組に出たくない人多いと思う。かなさんは以前バチェラーに出演していたし出てくれたんじゃないかな。

    +38

    -17

  • 2210. 匿名 2020/08/30(日) 11:36:25 

    >>1020
    なんか一歩間違えれば強姦だよね。
    女性ってはっきりNOが言えない子も多いよ。

    +18

    -21

  • 2211. 匿名 2020/08/30(日) 11:40:29 

    >>2210
    結婚してるんだから良いだろって無理やりされてる人が多いだろうね
    人権をあまりに無視した番組だと思う

    +16

    -24

  • 2212. 匿名 2020/08/30(日) 11:40:48 

    >>980
    いやだから自殺でしょ…

    +3

    -11

  • 2213. 匿名 2020/08/30(日) 11:49:00 

    >>2205
    メリットが多いと考える女性が出演するんだろうけど、
    外側から見てる立場からは何にもメリットを感じないよ。 
    認知が違い過ぎで何も共感しない。

    +18

    -9

  • 2214. 匿名 2020/08/30(日) 11:53:53 

    >>1826
    偏見だとは思わない。
    むしろわかってくれる人がいるんだ!って気持ちが軽くなったよ。

    +12

    -3

  • 2215. 匿名 2020/08/30(日) 11:53:54 

    >>1

    本当は出たくなかったのかな?
    結婚前提とはいえ初対面と30日間新婚気分でとは聞いていたものの、あくまで企画なのにキスやハグする事まで聞いてなかったとか?

    バチェラーみてたからショック、、

    +11

    -27

  • 2216. 匿名 2020/08/30(日) 11:55:11 

    >>2207
    女子校育ちで男に免疫なくダメ男に引っかかりがち
    とか自己紹介してたみたいだけど
    女子校時代の知り合いとか、
    ガルちゃんにいないのかな

    +10

    -14

  • 2217. 匿名 2020/08/30(日) 12:03:17 

    出演者たちが報道以上の事は知らないって言ってるけど、そんなことある?
    一緒に生活してたんだから、私たちより知ってるでしょ。隠したい事があるんじゃないの?

    +7

    -19

  • 2218. 匿名 2020/08/30(日) 12:13:57 

    ケイスケさんストーリー更新したけど、内容が立ち直り早いな、と感じたの私だけ?
    文面の雰囲気から感じとった事だから実際には相当落ち込んでいるだろうけど、何となく違和感感じてしまった。

    +63

    -13

  • 2219. 匿名 2020/08/30(日) 12:16:47 

    >>2201
    私はあんな番組のルール全く無視した厚顔無恥な夫婦に偉そうに自分の恋愛模様について偉そうに語られるの絶対いやだ。
    受ける方も何考えてんのかね。目立ち好きで

    +51

    -14

  • 2220. 匿名 2020/08/30(日) 12:19:36 

    >>2112
    これにマイナスする人って記事読んでないんだろうね

    +1

    -18

  • 2221. 匿名 2020/08/30(日) 12:19:53 

    あの若さで帰る家がほしいって友達にいってたくらいだし、生い立ちも考えて愛に餓えてる感じがあった。
    結婚に憧れや夢見る若いこと、バツイチは温度差ありすぎだなと思って番組見てた。

    +48

    -18

  • 2222. 匿名 2020/08/30(日) 12:41:01 

    >>2218
    最初から最後まで自分の宣伝でしかなかったからじゃない?

    ユーチューブとか映像一本で稼いでいきたくて番組出たんでしょ。名前さえ売れればよくて、結婚したかったわけじゃないんだと思うよ。

    +50

    -8

  • 2223. 匿名 2020/08/30(日) 12:43:37 

    ここのコメントにちょこちょこ出てくる引越し先のマンションがヤバい説がゾッとする…
    引越ししてから眠れないとかインスタライブ中キッチンの方を何回も気にしてたとか占い師が〜とか。
    番組出演中もそんな叩かれてるイメージなかったし叩かれても言い返せるような強さを持ってる女性だから病んで自殺とかはなんだか思えない。

    +40

    -21

  • 2224. 匿名 2020/08/30(日) 12:57:10 

    ヤフコメでマリアちゃん自傷行為の跡が…って心配するコメントあって、え?と思って見返したらただのBCGの跡で別の意味でのけぞった。

    +30

    -16

  • 2225. 匿名 2020/08/30(日) 12:59:06 

    >>2224
    左手首にっていうのは本当なのかしら。。それなら露出しない気がするけど。

    +2

    -7

  • 2226. 匿名 2020/08/30(日) 13:03:12 

    >>2205
    収入多くない人も多かったよ。450万とかいた。

    +31

    -0

  • 2227. 匿名 2020/08/30(日) 13:05:56 

    >>2223
    私もそれが1番気になる。悪い気や幽霊にとりこまれてしまって鬱になってしまったのかなって。

    +24

    -17

  • 2228. 匿名 2020/08/30(日) 13:08:47 

    インスタライブの動画みたい

    +25

    -0

  • 2229. 匿名 2020/08/30(日) 13:12:23 

    >>2151
    うーん、、バチェラー中はそう感じたけど、その後水田さん振って岩間さんにきて完全に視聴者や出演者からいいように思われない展開でも友永さんと付き合う選択をして更にお互いの距離を縮めてからの結婚だからその状態じゃないと思うな。
    今は普通の幸せなカップルじゃない?

    +30

    -23

  • 2230. 匿名 2020/08/30(日) 13:21:24 

    バチェラーはプライムビデオだし、テレビCMもしてたから結構見てた人いると思うけど
    このAmebaTVってのは、どのくらいの周知度なんだろう?これって無料?

    +10

    -5

  • 2231. 匿名 2020/08/30(日) 13:22:13 

    >>2223
    知り合いの男性の話しなんだけど、引っ越した途端鬱っぽくなり大人しい人なのに包丁を持って死んでやると騒いだり大変だったと聞いた事を思い出しました。その家を引っ越したら普通に戻ったみたいです。

    +34

    -16

  • 2232. 匿名 2020/08/30(日) 13:25:11 

    >>2171
    男が彼女にあんなにベタぼれだったのに振ったんだとしたらキスを受け入れたりしてたのに私って何なの?って落ち込んでしまうかも

    +29

    -17

  • 2233. 匿名 2020/08/30(日) 13:28:50 

    >>2218
    私も軽い印象を受けました。
    ツーショット写真まで出して…

    +30

    -10

  • 2234. 匿名 2020/08/30(日) 13:30:33 

    >>2129
    対等なのは普通の恋愛だったらで
    テレビの企画としては長い目で見ても女性側にメリットないと思う。価値下げるだけ。
    私見です。

    +4

    -19

  • 2235. 匿名 2020/08/30(日) 13:34:22 

    >>1351
    自分の思う事を言っても良いって確かにそうですが、

    言動には配慮や手加減が必要なの!

    わからないの⁈ ww

    +0

    -0

  • 2236. 匿名 2020/08/30(日) 13:35:25 

    >>1667
    うん、海外の事言ってたり(褒めてたり)住んでた事ほのめかすと、すぐ外国人って言ってくる。マイナスも何でかつくし、意味分からないし、ちょっと怖くなってくる。その人達の心情考えると。日本も大好きだし、海外も好きな所あるし。実際に知らない、行って生活したり、現地の友人もいないだろうに、一体本当の事の何を知ってるのかな。ネットに躍らされてるだけじゃん。芸能人や外国の事も、知り合いでもないのに悪口書くなんて、こんな世の中嫌です。もうどんな悪口も見たくないよ。自分が言われたらどんな気分か? 私は人を元気付けたい、明るくなって貰いたい、共感して貰えるコメントだけ書きたい。意地悪な人なんてどうでも良いと皆が思えたらいいね。

    +6

    -17

  • 2237. 匿名 2020/08/30(日) 13:36:44 

    >>2180
    ジェネレーションギャップね

    +11

    -3

  • 2238. 匿名 2020/08/30(日) 13:38:45 

    >>2233
    今後配信一本でやりたいって言った時、まりあさんは凄いねと口では言ってたけどひいてたよね。趣味でやるなら良いけど。結婚を真剣に考えたらきつい。

    +63

    -13

  • 2239. 匿名 2020/08/30(日) 13:41:44 

    科学的根拠がないのはわかってるけど、引っ越し説の信憑性が…。
    清楚な見た目に反して男で病むようなタイプには見えないし(むしろ切り替え早そう)、片親って言ってもそこから自分で這い上がっていく芯の強さもありそうだし、叩かれても言い返せる気の強さもある。
    心機一転の引っ越ししたつもりが…なんとなく雰囲気が悪かったり引きづられる部屋ってあるし、本当侮れないよ。

    +17

    -20

  • 2240. 匿名 2020/08/30(日) 13:42:08 

    海外でも亡くなる人が出ているけど、日本の演者には欧米以上にリアリティショーは無理だと思う。

    今回亡くなられた人は見た目も性格もかわいらしい印象で本当にもったいない。

    +8

    -15

  • 2241. 匿名 2020/08/30(日) 13:42:49 

    >>2204
    女子大に進学校はない。
    女子高はある。

    +11

    -13

  • 2242. 匿名 2020/08/30(日) 13:43:17 

    >>2110
    私はドラマ見てる感覚だけどなぁ。
    人から見られてるって事を意識してる時点でリアルではないし。
    だから本人のSNSに叩きに行ったりはしないけど、ドラマの感想言う感覚で友達と雑談したりして楽しんでる。
    普通に楽しんでただけなのに、こう言う番組みるやつは民度低いとか底辺とか言われてちょっとへこむなぁ

    +22

    -20

  • 2243. 匿名 2020/08/30(日) 13:48:00 

    >>2079
    いきなりマリッジで成立したカップルないから今回も全部不成立だとおもうよ

    +5

    -13

  • 2244. 匿名 2020/08/30(日) 13:48:55 

    >>1020
    レースクィーンとDJはノリノリに見えたけど

    +14

    -5

  • 2245. 匿名 2020/08/30(日) 13:51:38 

    >>2239
    怖い… 住む家って大事なんだね。

    +10

    -15

  • 2246. 匿名 2020/08/30(日) 13:52:36 

    マリアさんは事務所に所属されてるようですね。本当に結婚を目的にしていきマリに出演していたのかな
    インスタでの下着の写真など本人に希望する形での仕事や出演だったのかな、と疑問を感じます。昨日放送予定の予告からは、感情的なシーンもあり本人が希望する映像でなかったとしたら、出演も含めた仕事の悩みもあったのかも。バチェラーからだいぶ痩せてたし、びっくりしました。

    +29

    -17

  • 2247. 匿名 2020/08/30(日) 13:52:37 

    >>2210
    そんな番組じゃないよ。

    +7

    -15

  • 2248. 匿名 2020/08/30(日) 13:53:22 

    結局タレントの卵たちが名前を売るために出てるだけなのでは?

    一緒に暮らしてたかどうかすら怪しいと思うけどなぁ。

    撮影終わったら別々、かも。その可能性だってゼロじゃないじゃん。

    男女の関係があったのでは、むしろないはずないとかさ、踊らされ過ぎだよ。

    +33

    -17

  • 2249. 匿名 2020/08/30(日) 13:53:55 

    >>2245
    家が原因ではないだろうけど
    気持ちが落ち込む部屋ってある
    空気や風の通り道が塞がってる感じ

    +14

    -17

  • 2250. 匿名 2020/08/30(日) 13:56:16 

    >>2215

    いきなりマリッジ4だからね。
    初めての放送じゃないから

    +22

    -0

  • 2251. 匿名 2020/08/30(日) 13:56:47 

    最近結婚したカップルいたけど、まともな社会人経験のないふたりで(だからこそ後先考えず出演できるのだろうけど)ゲスト出演した時の発言、インスタ等も中身なくて、注目されるのは一瞬で長い目でみたら自身にとってはマイナスにしかならないと思う。今までパッとしなかったのが実力で、こんな番組出ても人生挽回できるのは稀。
    そんな承認欲求の強い素人を利用して、適切なフォローもできず、面白おかしく利用しているだけの制作側もいい加減にしたらよいのに。

    +58

    -4

  • 2252. 匿名 2020/08/30(日) 13:59:30 

    ケイスケさんの配信ってどういうやつなの?
    何が人気で儲かってるの?
    普通にその収入だけで2人暮らしていけるって言ってたよね?

    +30

    -2

  • 2253. 匿名 2020/08/30(日) 14:03:23 

    1日4〜5時間配信してるって言ってた。
    昼間は他の仕事してるんだよね?
    そしたら家にいる時間ほとんど配信だよね?
    夫婦の時間なんて作れなくない?
    絶対、その配信見てる人達と、まりあさんとはどうなんですかー?みたいな話になるよね?

    +30

    -3

  • 2254. 匿名 2020/08/30(日) 14:11:22 

    >>2218
    ケイスケさん経営者だし最初はしっかりしてるように見えたけど精神年齢幼そう。ケイスケさんが泣いた時にまりあさんが手を添えててまりあさんが大人に見えた。

    +65

    -3

  • 2255. 匿名 2020/08/30(日) 14:13:15 

    >>2185
    ランバンの白のカットワークワンピースね

    お気に入りで初日に着てたのはいいんだけど、白なのに黒のTバックみたいなの履いてて透け透けだったのが同じ女として気になってしまった

    白ワンピなのにベージュとか白とかの下着じゃなくて何であえて黒なの?って

    相手のケイスケって人も透けてたから普通に気がついてたと思う

    しかも2階に上がるとき彼女が先に階段を登ってて、彼が後ろだったから目の前がそんな状態で目のやり場に困っただろうなーと



    +37

    -5

  • 2256. 匿名 2020/08/30(日) 14:13:34 

    >>2204
    私母子家庭だったけど、親は議員か医師?ってよく言われる(実際は年金暮らしの母だけ)し精神的には落ち着いてると思う。母子家庭で悩んでる若い子も見てるかも知れないから、勝手に決めないで。
    結局は親の性格にもよるし、さらに言えば自分次第よ。母子でも父子でも関係ない。変な親ならむしろいない方がましだし。

    +14

    -43

  • 2257. 匿名 2020/08/30(日) 14:18:09 

    >>2252
    17ライブで歌うたったり雑談してたよ。
    凄く生き生きしてるように見えたから、やり始めたら楽しくて配信で稼ぎたいと思ったのかも。

    +5

    -15

  • 2258. 匿名 2020/08/30(日) 14:22:21 

    7月初旬:ケイスケさんと同居開始
    7月9日:ケイスケさん誕生日
    7月中旬:ケイスケさんとキャンプ
    7月下旬〜8月上旬:婚姻届に印押すか決断
    8月10日:大分へ
    8月15日:港区に引越し弟が電気をつける
    8月??日:水田あゆみさんとインスタライブで新居が怖いと話す。
    8月26日:亡くなっているのを発見される。自殺とみて捜査と報道される。

    本当に、何があったのか可愛いくて好きだったから、残念でならない。

    +38

    -12

  • 2259. 匿名 2020/08/30(日) 14:32:07 

    自殺とみているってニュース出てたけど遺書はないらしいからもし自殺だったら突発的になるのかな。

    いきマリ4話まで観た感じでは夫のケイスケの方がベタ惚れで尽くしたいみたいな所があったので、30日後にお別れしてたとしたらマリアちゃんから断ってそう

    番組では仕事してなくて面接行ったりしてたけど港区マンションに引っ越す収入源が気になった。

    +43

    -10

  • 2260. 匿名 2020/08/30(日) 14:36:11 

    >>2257
    素人の歌や雑談でそんなに儲かるんだ!
    すごい世界だな
    そういうの見る人ってアイドル追っかけてる感覚なのかな?
    好きなYouTube見るみたいな感じ?
    双方向だからハマるのかな

    +3

    -0

  • 2261. 匿名 2020/08/30(日) 14:38:17 

    うーん
    まりあが振ったんなら、放送してもいいよね?
    三浦くんのドラマは放送されるわけだし

    +23

    -17

  • 2262. 匿名 2020/08/30(日) 14:39:01 

    >>2258
    大分へは番組の一部だったのかな?エリさんたちが愛知に旅行してたみたいな。

    インスタの日付が実際の行動と同じとは限らないね。

    +7

    -12

  • 2263. 匿名 2020/08/30(日) 14:41:03 

    私は大事な人が急逝してしまったら亡くなったことを受け入れられないし考えたくないからその人のことを口に出さない。
    今ってすぐストーリーとかに上げるけど個人的に軽いと思ってしまう。
    実際その位の関係だったんだろうと推測するけど。

    これだとなんとなく、さっ気持ち切り替えて次行こ次って 思ってるように感じてしまう(個人的な捉え方であって他の人がどう捉えるかは知らないけど)
    「いきなりマリッジ」「バチェラー・ジャパン」濱崎麻莉亜さん死去 23歳

    +75

    -13

  • 2264. 匿名 2020/08/30(日) 14:42:15 

    >>2254
    事業が上手く行っている経営者、まともな経営者ならこんな番組にでないかと…

    +76

    -2

  • 2265. 匿名 2020/08/30(日) 14:43:32 

    調べたら誹謗中傷は言うほどなかったらしいというのも見たな
    女の子はバチェラーという似たようなリアリティーショーにも出ていた
    両親は離婚、どちらか死亡している
    韓国や台湾の商品を宣伝していて仕事にしてるのかお金持ちらしい?

    なんで死んだのかわからない

    +15

    -14

  • 2266. 匿名 2020/08/30(日) 14:48:23 

    仮にも一緒に1ヶ月夫婦として暮らしてたのに笑顔をありがとう?うーん…随分さっぱりしてるんだね

    +78

    -6

  • 2267. 匿名 2020/08/30(日) 14:50:29 

    三浦春馬みたいに親問題がベースにある?
    家庭不和や愛情不足だとうまくいかなかった時にメンタル画ガタガタ崩れていく人が多い気がする

    +19

    -2

  • 2268. 匿名 2020/08/30(日) 14:50:51 

    これって本当に婚姻届だしたの?
    提出はせずともリアリティー求めてサインまではするの?

    視聴率の為なら出演者婚姻させるって発想が異常ではないの?承諾する方もする方だけど安易すぎない?
    とりあえず結婚しますかってノリって、中出ししたらできたからとりあえず籍入れますかってノリ?

    +0

    -30

  • 2269. 匿名 2020/08/30(日) 14:51:48 

    引っ越したマンションが怖いとか言い出したのストーカーとかじゃないよね?
    そういう幻聴や幻覚みえてたなら早く病院いけば何とかなっただろうけど…

    +26

    -20

  • 2270. 匿名 2020/08/30(日) 14:53:29 

    >>2266
    やっぱり基本は売名テレビ出演するためのビジネスなんじゃない?
    同居してる言っても番組で編集してるだけで数時間一緒にいるだけだよね
    普段はバラバラで生活してそう

    +39

    -15

  • 2271. 匿名 2020/08/30(日) 14:57:10 

    >>2264
    結婚するかしないかの番組なのに、パートナーでも良いって言ってた。言わなくても良い事なのに本音が出てしまったのか、ある意味正直な人だね。

    +42

    -4

  • 2272. 匿名 2020/08/30(日) 14:57:59 

    気持ちの整理がつかない段階で相手にお礼言える余裕無かったな。相手に対する気持ちが安っぽくなりそうでsnsに相手に向けたメッセージ書く気にもならなかった

    +12

    -13

  • 2273. 匿名 2020/08/30(日) 14:58:26 

    >>2263
    これは…軽すぎて引く…

    番組だけの仲だとしてもさ、これはないじゃん。なにも言わないほうがよかったと思うよ。

    +87

    -8

  • 2274. 匿名 2020/08/30(日) 14:58:41 

    結婚して、子沢山になることがマリアの幸せだったのかな。
    でもさ、結婚って幸せの延長線上にあるものだよね?
    「今」を幸せにする努力が必要だったんじゃないかな
    未来ばかり気にしていると、今ある幸せを掴み損なうと思う。
    未来を夢みてもいいけど、未来に支配されてはダメ
    理想の未来に押しつぶされたんじゃないかな

    +29

    -6

  • 2275. 匿名 2020/08/30(日) 14:59:18 

    >>2268
    ただ結婚式を挙げただけだよ。

    +4

    -0

  • 2276. 匿名 2020/08/30(日) 15:00:28 

    >>2204
    母子家庭の知り合いばっかりw
    お水か風俗店員みたい

    +4

    -23

  • 2277. 匿名 2020/08/30(日) 15:01:26 

    よく知らないけど、最後に男はNO、女はyesで本気だったか振られるとは思ってなかった女の子がショック受けて病んじゃったとか?

    +17

    -16

  • 2278. 匿名 2020/08/30(日) 15:03:05 

    >>2219
    同意。
    台本だろうがヤラセだろうがその役を受け入れた、または素の人間性で嫌われてるんだからファンしか見ない自分のSNSだけで活動してれば良いのに。
    マリアの立場でこの2人に意見されるの不快だったと思う。

    +15

    -16

  • 2279. 匿名 2020/08/30(日) 15:04:21 

    >>2238
    ヒカキンはボイパとかそれ以外にも頭の良さとかあるけど、このケイスケって人はなんか特技あるんだろうか?

    +10

    -7

  • 2280. 匿名 2020/08/30(日) 15:08:51 

    >>2274
    そんな冷静に考えることができる子なら、こんな番組出ないと思うのよ。

    誹謗中傷受けた時も正面からキレてて、純粋だけど頭のいい子ではなかったんだろうなと感じたわ。

    キレるんじゃなくてかわいそうな私を演じればいくらでも守ってくれる相手があらわれるだろうに。計算高くないんだよね。

    だからこそいい子だと思うんだけど。

    +33

    -8

  • 2281. 匿名 2020/08/30(日) 15:11:43 

    >>2258
    インスタライブは8/16の夜11時過ぎ〜12時過ぎまでやってました。まりあさんが好きで次の日見ようと画面録画してました。

    +16

    -0

  • 2282. 匿名 2020/08/30(日) 15:11:49 

    >>2258
    新居がオカルト物件だったとか
    本当に何人もシヌヘやとかあるじゃない。

    +17

    -17

  • 2283. 匿名 2020/08/30(日) 15:12:28 

    三浦春馬のトピでも仮に自分が近くにいたなら何かできる事が無かっのかとか思ってしまうって結構あった。
    そばにいた人が原因も分からず急に亡くなってしまったら、残された方って相手が何に苦しんでたのか、自分は何かできることなかったのかとかなんで何も言ってくれなかったんだとか、残された側も沢山悩んだり苦しいと思うのだけど。。
    あなたの笑顔は忘れないよ、ありがとう にはそう言う疑問とかも何もなく、死をすんなり受け入れてる印象をうけるから、やはり実際には番組上に限定されたドライな関係だったのでは?

    +8

    -15

  • 2284. 匿名 2020/08/30(日) 15:13:02 

    友人がパニック障害で自傷行為を繰り返して、未遂のつもりが助からなかった。前々から死にたいと思っていなくても、未遂のつもりでも、命を落としてしまうことだってあるんだって思ったよ。先月の話

    +23

    -18

  • 2285. 匿名 2020/08/30(日) 15:14:21 

    空気読めなくなくない?てまりあさん返してたけど
    スチャダラパーかよ!今夜はブギーバックかよ!!と思ってしまった

    +7

    -13

  • 2286. 匿名 2020/08/30(日) 15:15:30  ID:YStCRgV3Ma 

    >>2257
    でももうこんな配信は出来ないよね
    さすがに非情というか

    +22

    -0

  • 2287. 匿名 2020/08/30(日) 15:15:40 

    ちょっと早い気がする。軽く感じてしまうのがなんだか悲しいです。
    「いきなりマリッジ」「バチェラー・ジャパン」濱崎麻莉亜さん死去 23歳

    +49

    -0

  • 2288. 匿名 2020/08/30(日) 15:17:35 

    まりあちゃん埼玉出身って言ってたけど、学生時代の知り合いとか誰ひとり出てこなかったよね。。バチェラー時代からインスタ見てたけど、海外に一緒に行ってる人とか、写真撮ってくれてる人とか誰なんだろうってずっと思ってた。。事務所の人かな?プライベートな友達はかなちゃん以外はでてこなかった。

    +48

    -1

  • 2289. 匿名 2020/08/30(日) 15:19:27 

    計画的に死にたいと思っていたにしろ、衝動で死に至ってしまったにしろ、そこまで不安定になっていたならケイスケも気づいていなかったのかな。。

    +7

    -14

  • 2290. 匿名 2020/08/30(日) 15:21:15 

    >>2260
    今はいきなりマリッジ効果なんじゃない?

    その稼ぎをずーっと継続させるのは難しいと思うよ。

    +10

    -13

  • 2291. 匿名 2020/08/30(日) 15:22:38 

    >>2288
    だからパパ活の噂とか出てたんでしょ。

    +38

    -2

  • 2292. 匿名 2020/08/30(日) 15:23:00 

    SADAさんのインスタの文章は、周りの人のことを思って、よく考えて打っているんだなあというのが伝わってきた。

    +31

    -12

  • 2293. 匿名 2020/08/30(日) 15:27:16 

    >>2263
    SNSを、こういう使い方する人。
    本当軽蔑する。

    +64

    -2

  • 2294. 匿名 2020/08/30(日) 15:27:24 

    >>2291
    まぁそうなんだけどさ。。でもいじめられてたとかでもなさそうだし、最終学歴は分からないけど若いから、学校とかもわりと出てすぐなはずなのに、不思議だった。

    +5

    -15

  • 2295. 匿名 2020/08/30(日) 15:29:35 

    >>2271
    だから早く結婚して子供が3人欲しいと思ってたマリアさんは『??結婚っていう形じゃなくてもいい?』って疑問に不安に思ってしまったんだよね

    +28

    -15

  • 2296. 匿名 2020/08/30(日) 15:33:21 

    >>2269
    何か霊的に感じるとか、気味が悪い感じがあって寝れなくて睡眠不足だとインスタライブで言ってたから、睡眠薬を大量に飲んでしまったのかなと思った

    +32

    -19

  • 2297. 匿名 2020/08/30(日) 15:38:18 

    水田あゆみのインスタも16日で止まってるから何か知ってることあんじゃないの?違うの?

    +5

    -17

  • 2298. 匿名 2020/08/30(日) 15:39:00 

    >>2294
    まりあさんのYouTubeでアースカフェを紹介してるとき、大学の頃いつも通ってたようなこと言ってた気がする
    よく聞き取れなかったけど

    +5

    -0

  • 2299. 匿名 2020/08/30(日) 15:39:12 

    チサトがブログあげたね。。

    +8

    -8

  • 2300. 匿名 2020/08/30(日) 15:39:51 

    >>2210
    本当に籍入れてるわけじゃないんだから普通に断れるでしょ

    むしろ、番組から夜はお二人の好きにどうぞとカメラを切ってもらっていても、いい大人が嫌がる女性を無理矢理だなんて問題になるに決まってる

    元々この番組は有名になりたい人たちが出る番組なだけだから

    +12

    -12

  • 2301. 匿名 2020/08/30(日) 15:40:11 

    >>2296
    睡眠薬じゃ死ねないって聞くけど、季節が季節なだけに熱中症とかあるかもわからんね…寝ててそのままとか。

    エアコンタイマーで消えるようにしててとかだったらやばいかもしれない。

    +8

    -22

  • 2302. 匿名 2020/08/30(日) 15:40:54 

    ほんとそれなんだよなぁ
    それなりに関わりのあった人ほどすぐコメントなんて出せない…
    そりゃ人それぞれだけど…なんだか軽いなと感じてしまう

    +66

    -6

  • 2303. 匿名 2020/08/30(日) 15:42:06 

    >>2253
    配信って長くて1時間とかだと思ってたらサラッと5時間とか言ってて??ってなった

    5時間も素人のつまらない話を聞いて観てどうするん?

    それに、投げ銭して収入にするって乞食みたいなもんだよね

    +76

    -6

  • 2304. 匿名 2020/08/30(日) 15:43:14 

    >>2266
    笑顔をありがとうってそれっぽい言葉でまとめているけど、視聴者の人達からしたら不可解な点が多すぎて何だか納得いかない。

    +67

    -5

  • 2305. 匿名 2020/08/30(日) 15:44:09 

    そもそも根本的になんだけど、この番組ってあまりお金かけてなくない?

    素人がやった髪型みたいだし、ドレスなのに肌に塗ってる感じもない。(身体にもファンデっぽいもの塗るよね?)

    顔も結婚式っていうメイクではないし、、、

    いくら仮でももうちょっとちゃんと、ってレベルに見える。これじゃただ衣装着ただけやん。きれいな子なのに。

    +11

    -19

  • 2306. 匿名 2020/08/30(日) 15:44:44 

    >>2301
    それが睡眠薬だけでも死ねるんだよ

    MAX松浦もあまりにも寝れないから睡眠薬の量を倍にして飲んだことをかかりつけの医者に言ったら『今すぐにやめてください!2度と目を覚まさない可能性があります
    』って、言われたって。

    +63

    -20

  • 2307. 匿名 2020/08/30(日) 15:47:53 

    >>2306
    そうなの?怖いね。

    身体もものすごい華奢だし…霊怖さに飲みすぎてしまったのかもしれないね。

    +32

    -18

  • 2308. 匿名 2020/08/30(日) 15:49:34 

    ケイスケに「あなたのせいだ」と言ってる人が責められてるけど責任あるかないか分からないんだから「責任を感じる必要はない」とも言えないはず。
    ただマリアにとって相性の悪い人だったとは思う。

    +41

    -23

  • 2309. 匿名 2020/08/30(日) 16:02:22 

    >>2304
    ケイスケはマリアの見た目が好きなだけで、本当に内面ともにゾッコンという感じには見えなかったからNOにしろYESにしろ結果出たあとはあっさり割り切ってそう。
    ケイスケって自分が1番好きで大事って感じだし。
    本当に好きだった相手で、ましてや同棲までした人が亡くなってショック受けてたらあんなインスタはupしないと思う。
    少なくてもケイスケの中ではもう終わった事だったんだろうね

    +106

    -19

  • 2310. 匿名 2020/08/30(日) 16:02:42 

    バチェラー しかみてないからわからないけど、
    インスタライブは何度かみた事ある。
    旅行していて金あるなって印象
    計算高く無いと話があるが、頭は良い方な印象、
    だが、純粋に優しい子だなとも感じた。
    だから遺書もなく自殺はありえるのか?と疑問

    ⚪︎本当に自殺?他殺の可能性は無いのか
    ⚪︎霊的な何かがあったのか

    ⚪︎金があるなら引っ越せばいいしホテルに泊まれば良いけどしなかった?

    ⚪︎ならば経済的に問題を抱えていた?
    ⚪︎経営がうまく行っていなかった?
    ⚪︎それならば突然の自殺もありえたのか。

    うん、
    自分でなに言ってるかわらなくなってきた。

    ただただかなしい

    +10

    -18

  • 2311. 匿名 2020/08/30(日) 16:04:35 

    >>1491
    あの番組に純粋な気持ちで参加してる人なんていないと思う
    売名やステップアップに利用して、運良く本当に結婚相手が見つかったらラッキーだな、ぐらいにしか思ってないでしょ

    +59

    -7

  • 2312. 匿名 2020/08/30(日) 16:06:50 

    >>2308
    原因が何かわからないのにケイスケを責めるのは良いってこと?
    ケイスケもとばっちり受けて災難だね

    +18

    -13

  • 2313. 匿名 2020/08/30(日) 16:18:05 

    >>2312
    横だけどこの人そんなこと一切言ってなくない?
    ケイスケって人のせいではないと断定できる証拠があるわけでもないってだけで、だからせめられても仕方ないみたいなこと書きてないよね。

    くだらない番組ただぼーっと見て頭使わないからさうやって思考が退化するんだろうから本読んだりもう少し頭のトレーニングした方が良いと思うよ。。

    +5

    -32

  • 2314. 匿名 2020/08/30(日) 16:19:29 

    ってか本気で結婚したいならこんなもん出てないよ、結婚相談所に行く

    +49

    -9

  • 2315. 匿名 2020/08/30(日) 16:19:29 

    >>2263
    何も言わないなら言わないで誤解されたりもするから難しいよね
    文句言う人はなにしても言うからな...

    +22

    -18

  • 2316. 匿名 2020/08/30(日) 16:22:22 

    >>2306
    それって苦しまずに寝たままいけるってこと?

    +2

    -19

  • 2317. 匿名 2020/08/30(日) 16:22:45 

    >>2075
    わざとらしさ満載。
    フォロワー数獲得のチャーンス。みたいな。

    +1

    -10

  • 2318. 匿名 2020/08/30(日) 16:33:08 

    >>2310
    引越し直後の水田あゆみさんとのインスタライブで新しい部屋を怖がっていたエピソード聞いて私まで怖くなりました!
    東スポ!ですが、警察に通報した人が何か知ってるかも?みたいな記事出てました。


    https://www.google.co.jp/amp/s/www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/2126364/%3famp

    +10

    -13

  • 2319. 匿名 2020/08/30(日) 16:38:09 

    新しい部屋で、
    幽霊なのか、
    ストーカーなのか、
    もう無いはずの定点カメラなのか、
    何かを恐れていた。

    私の意見は、1か月ずっと定点カメラ気にしながら生活した事で、引越ししてもなんだかカメラに見られてる気がして落ち着かなかったのもあるかも?と感じています。

    +38

    -21

  • 2320. 匿名 2020/08/30(日) 16:39:31 

    なんか、番組名が奇抜だからか、観てない人からとんちんかんな批判的な意見が入るね。

    よくよく思い返すと、地上波の似たような番組よりも配慮のある内容で、今回は特にコメンテーターはテラスハウスを踏まえてか、常識的で好意的なことしか言って無かったし、出演者も仕事に繋げることを割りきって参加してたと思う。子供に見せられないような性的なシーンも無いし。

    制作側が何か決定的に彼女を傷つけることをしたのなら別だけど、そうでないのなら番組製作者も無念だと思う。

    +27

    -17

  • 2321. 匿名 2020/08/30(日) 16:44:23 

    バチェラーもいきまりも楽しみに見てたから、やっぱり何が起こってしまったのかは気になるよ。。
    憶測で色々言うべきではないけど、「確認中」っていうのはなんだかモヤモヤする。

    +29

    -15

  • 2322. 匿名 2020/08/30(日) 16:52:23 

    >>2318
    なにかの記事では、連絡がとれない濱崎さんを心配して訪れた関係者がーーみたいに書いてあったよ。
    ブログもストップしてたみたいだし、連絡取り合ってた番組関係のスタッフはいたと思う。
    通報者=死の真相を知ってるとは限らないと思うよ。。

    +31

    -16

  • 2323. 匿名 2020/08/30(日) 17:04:24 

    >>2311
    わたしもそう思うなー。

    だから観てるこっちも、色んな人がいるなー、これで結婚したら面白いなぁくらいの感覚で観てた。

    +14

    -17

  • 2324. 匿名 2020/08/30(日) 17:13:46 

    >>2309
    少なくともキスまではしてるのにね

    +10

    -2

  • 2325. 匿名 2020/08/30(日) 17:14:51 

    >>2312
    だから何も言うな、外野は黙ってろってことじゃないかね

    +4

    -14

  • 2326. 匿名 2020/08/30(日) 17:29:59 

    ケイスケが責められない為には制作側が「これは全て台本です」って言わなきゃ
    リアルだって信じてる人も結構いるもんね

    +8

    -19

  • 2327. 匿名 2020/08/30(日) 17:32:10 

    >>2204
    うちは幼少期母親離婚のが母実家育ちだけど、幼稚園から有名なところに行って、小学校から大学まで誰でも知ってる学校卒で同級生と結婚して今は仕事しながら子育てしてる。普通の幸せな人間に育ってるよ。
    唯一言うなら別れた父も引き取り先母実家も相当裕福では母は離婚後も働かずにボランティアする程度。父とは一度縁を切ったけど大人になり今は適度に付き合ってる。
    裕福な親同士だとお互い我慢しないから意外とシングルいるのよ。
    それでも豊かなら問題なく育つよ。
    両親いても貧乏な方が大変なんだと思うよ。

    +15

    -29

  • 2328. 匿名 2020/08/30(日) 17:32:40 

    >>2246
    私も思いました。
    ブラで食パン食べてる写真ですよね。私も売れないタレントの端くれなんで分かるんですけど、あれ無理矢理PRさせられてると思う。
    いろんな事務所に所属してきましたが水着NGとかちゃんと意見を聞いてくれるところもあれば、有無を言わさず枕してこいみたいなところも正直あります。
    ほんと怖い世界ですよ。私はもう辞めます。

    +71

    -19

  • 2329. 匿名 2020/08/30(日) 17:32:58 

    >>2258
    番組からのコメントには、結婚するか決断を下す前に亡くなってしまったみたいに書かれていたけど、やっぱり7月末か8月初めには結果出ていたんだね。
    引っ越した家のせいって、少しオカルト過ぎるから、やっぱり結果が良くなくて、元々メンタル弱かった所に追い打ちだったんじゃないかな。

    +11

    -20

  • 2330. 匿名 2020/08/30(日) 17:35:24 

    >>2326
    あの軽いストーリーは、自分は無関係だと確信があるのと厄介事に巻き込まれたくないって深層心理もありそうな気が。
    私だったら、別に好きでもないけど何度かデートしてそろそろフェイドアウトしようと思ってるけど周りから彼氏だと勘違いされそうな人が仮に死んだら、あまり死の関係で関わりたくないから同じように、こちらはもう良い思い出です系のこといいそうな気がするからそう思った

    +48

    -16

  • 2331. 匿名 2020/08/30(日) 17:38:16 

    まりあちゃん本人の雰囲気や見た目やキャラクターは勿論だけど、華やかなインスタとか服装の着こなしやセンスもすごく好き

    +23

    -17

  • 2332. 匿名 2020/08/30(日) 17:39:40 

    >>2263
    ファンの人には申し訳ないけど、このケイスケって人の人相が苦手。自分大好き、ナルシスト、自分勝手、モラハラっぽさ出てないか?

    精神年齢幼いって書いてる人いたり、このストーリー見て、あーやっぱりって感じ。

    +88

    -7

  • 2333. 匿名 2020/08/30(日) 17:50:04 

    >>2332
    番組見てないから分からないけど私は31でバツイチ、次の嫁を番組で30日で選ぶって感覚が理解できない

    +40

    -6

  • 2334. 匿名 2020/08/30(日) 17:51:29 

    かなちゃんが心配
    未だに実感がない

    +19

    -17

  • 2335. 匿名 2020/08/30(日) 17:51:49 

    ケイスケの年収って本当かな?自己申告ぽいし。
    住宅ローンアドバイザーって、会社経営というよりただの個人事業主っぽい。
    いきまり始まる前から17ライブでやってるの知ってたけど、17でもそこまで稼げてない印象だったなあ。

    +44

    -2

  • 2336. 匿名 2020/08/30(日) 17:53:40 

    >>2330
    私もそうだと思った。今後の自分の配信業が危うくなりそうだし。保身だなーと思った。

    +47

    -4

  • 2337. 匿名 2020/08/30(日) 17:58:07 

    >>2335
    住宅ローンのアドバイスって個人の若い人に頼む気にならないんだけど、誰が利用するんだろう…。

    +42

    -3

  • 2338. 匿名 2020/08/30(日) 17:58:41 

    そういえばかなちゃんは何日か前にストーリーあげてたよ。
    文章は忘れてしまったけど、今思えば意味深な感じだったと思う。誰か見てた人いないかな

    +12

    -14

  • 2339. 匿名 2020/08/30(日) 18:02:07 

    >>2309
    また出た。他人叩き。
    ケイスケがどんなに傷ついてるか、ショック受けたかなんて誰にもわからないじゃない。
    もしかしたらケロッとしてる可能性もあるけど、憶測で勝手に決めつけるのは本当にやめた方がいい。

    +29

    -25

  • 2340. 匿名 2020/08/30(日) 18:02:49 

    今度はケイスケ批判‥‥
    もう批判やめなよ

    +23

    -22

  • 2341. 匿名 2020/08/30(日) 18:07:12 

    番組の影響がどの程度あるのかわからないけど、予告だけで終わっちゃった、マリアとケイスケが揉めてるシーンが気になる。
    キャンプ場から帰るとか言い出したやつ。あのままリタイアしたとか?そして自己嫌悪で苦しんでたとか。

    +16

    -19

  • 2342. 匿名 2020/08/30(日) 18:11:40 

    >>1178
    ほんどだ!
    流れからしたら続報であってるね!
    ごめんなさい!

    >自分
    内容もたいした読まずディスって最低
    しかも間違ってるし、どあほ

    +1

    -12

  • 2343. 匿名 2020/08/30(日) 18:17:38 

    >>2341
    私も気になる。
    夜のキャンプ場からタクシーで帰るって、どんだけ腹立つ事あったんだろって思ってた。
    番組の演出かも知れないし死因とは無関係かも知れないけど、エピソードとしては衝撃的だったからね。

    +31

    -16

  • 2344. 匿名 2020/08/30(日) 18:20:14 

    あーーー続きがきになるー!!
    原因が番組に関係なかったら、せめて他の3組で続き放送してほしい…

    +15

    -22

  • 2345. 匿名 2020/08/30(日) 18:34:01 

    番組の結末を発表して成立や不成立どちらでも男性に攻撃がいくのは目に見えてるし母親とか家族が望まないなら真相は闇の中だろうね

    +4

    -15

  • 2346. 匿名 2020/08/30(日) 18:35:27 

    番組側は結婚の決断前ってことにしているけど、そこが一番ひっかかる。ケイスケを守るためって意見も見たけど、それであれば逆効果では??マリアがNOなら断ればいいし、結婚間近に死んでしまうなんて、関係性に悩まされてたとしか、、、

    +7

    -12

  • 2347. 匿名 2020/08/30(日) 18:44:17 

    随分とケイスケって人はドライなんだね
    他の出演者よりもありきたりなコメントで
    こんなコメントじゃ出さない方がましだった

    +56

    -2

  • 2348. 匿名 2020/08/30(日) 18:44:27 

    ただの共演者とはいえ、インスタのストーリーって………。つぶやくような事象ではない事が起っているのに…。

    +22

    -8

  • 2349. 匿名 2020/08/30(日) 19:05:29 

    >>2330
    言われてみればそうかも。
    ケイスケはもしかしたら死の真相を知ってて、自分には直接関係ない事だけど、視聴者に勘違いされたら嫌だなって気持ちもあり、あんなあっさりした投稿にしたのかも。

    +15

    -20

  • 2350. 匿名 2020/08/30(日) 19:06:41 

    >>2344
    わかる。続き気になりすぎてもやもやするわ。

    +8

    -17

  • 2351. 匿名 2020/08/30(日) 19:15:55 

    >>2342
    素直に非を認めて謝れることはいいと思うけど、
    『漢字もわからないんだね』って言い方は余計だったよね。
    言い方ひとつで印象は変わるよ!がんばれ!

    +7

    -16

  • 2352. 匿名 2020/08/30(日) 19:23:20 

    インスタのキラキラ投稿もう見れなくなるかと思うとすごく悲しい
    批判より番組のやり方だと推察する
    降った男をゲストにキャスティングするスタッフに出演者へ配慮が足りないと思った
    5話の予告のエリさんと一緒に野原はるかさん出てたのもバチェラーとつながりを感じる

    +35

    -20

  • 2353. 匿名 2020/08/30(日) 19:25:46 

    遺書ないのかな?どこかの記事で第一発見者が事情を知ってるかもとかあったから不謹慎だけどミステリー系の想像を色々してしまう。

    第一発見者って合鍵持ってない関係の場合は管理人と一緒に部屋にはいるのかな?
    仮に私が番組制作側の、この番組次第ででかい仕事控えてるレベルの立場だったらまずい遺書あったら咄嗟に持ち帰ってしまいそう。。バイトADとかだったら遺書の存在話すし念の為証拠もとっておくかも。
    第一発見者どんな人なのかな。

    ケイスケって人のストーリーズが冷たく感じるのは、収録も終わってるし最終的に二人はくっつかないからかな?と思った。
    視聴者側は仲良い二人を見てるタイミングだけど二人の場合はもう結構前に終わってるのであればあぁいう書き方になってもおかしくはないかな。関係画続いてる人の意見ではないと思う

    +16

    -26

  • 2354. 匿名 2020/08/30(日) 19:33:07 

    売名の人が多いんだろうけど、マリアちゃんは本当に結婚したくて出演したんだろうね。
    バチェラーの人も結婚したし、夢見てたんだと思う。
    だけど相手の人はあのコメントからも売名だったっぽいし、それであんなに好き好き言えたり、キスしてくるとか普通に怖いんですけど。
    リアリティは台本とかいうけど、ドラマみたいにガチガチなわけじゃないし、どこが台本でどこは本当なのかなんてわからないよね。
    自分が23歳の時ってもっと純粋だったし病むかも。

    +55

    -34

  • 2355. 匿名 2020/08/30(日) 19:33:12 

    他殺だったりして

    +12

    -11

  • 2356. 匿名 2020/08/30(日) 19:36:57 

    ビジネスとはいえ自分が同棲してた相手が自殺したら毎日考えこんじゃうし相手が夢に出てきそう

    +48

    -0

  • 2357. 匿名 2020/08/30(日) 19:37:45 

    >>2355
    おだやかじゃないねぇ

    +7

    -8

  • 2358. 匿名 2020/08/30(日) 19:40:48 

    チサトのインスタ、アメブロと同じ文章だけど、白いユリの写真にマリアをタグ付けしてる…
    どんな心境でタグ付け作業しているんだろう
    狂気じみていると思う
    批判しているわけじゃないけど
    本当、おかしい世の中になったね

    +71

    -13

  • 2359. 匿名 2020/08/30(日) 19:40:59 

    出演者が亡くなってしまうと番組って必ず放送禁止になるんだっけ?私が放送の是非に携わる人間なら、まだ死の真相判明してなくても次の放送内容が、視聴者から見て死の原因になったのでは?と疑われるような内容になってたら例の件もあるから即放送中止の判断はするけど。
    はぁ、何か詳細がわからないと色々想像してしまう。

    +7

    -7

  • 2360. 匿名 2020/08/30(日) 19:41:37 

    「関係者」に取材して「最終の選択をする前に亡くなった」と報じているのはスポニチだけのようだね
    スポニチの特ダネという可能性もゼロではないけど、様々な状況証拠をもとに考えると、スポニチの誤報だろうな
    報道されれば事実と受け止める人もいるんだろうけど

    +14

    -15

  • 2361. 匿名 2020/08/30(日) 19:41:38 

    >>2332
    離婚の理由もね・・・
    安易に結婚して安易に離婚。相手に歩みよらなかったのかなって思った。

    +33

    -4

  • 2362. 匿名 2020/08/30(日) 19:46:22 

    >>2358
    インスタ見てきたけどタグはついてなかったよ
    消したのかな

    +5

    -14

  • 2363. 匿名 2020/08/30(日) 19:49:46 

    今度はケイスケ叩きが始まったの?
    誰かを叩かないと気がすまないのかな?

    +11

    -28

  • 2364. 匿名 2020/08/30(日) 19:51:51 

    アキオさんのストーリーズは、どういう意味?3枚目

    +2

    -2

  • 2365. 匿名 2020/08/30(日) 19:52:33 

    >>2363
    批判なんて一部じゃない? ストーリーについては、軽いねって見た人が受けた印象書いてあるだけだし

    +11

    -11

  • 2366. 匿名 2020/08/30(日) 19:53:27 

    >>2333

    え、ケイスケって31 日でバツイチになったの?

    +2

    -21

  • 2367. 匿名 2020/08/30(日) 20:07:00 

    >>2366
    違うでしょ
    31歳でバツイチって意味では

    +18

    -1

  • 2368. 匿名 2020/08/30(日) 20:08:10 

    >>2352
    「バチェラー」なんて番組を知らない人の方が多数派なのに、なぜわざわざその番組でマリアを振った男とその男と結婚した女をゲストに呼んだのだろう?
    すでに入籍に至らなかったという結果が出た状況下でその二人にいろいろと語られるのは、かさぶたを剥がして塩を塗り込まれるようなものだったんじゃないかと思うわ

    +37

    -15

  • 2369. 匿名 2020/08/30(日) 20:13:29 

    マリアが友永真也に本気だったかというと違うと思うけど、さすがになぜゲストで呼ぶ?ってところは間違いないよね。理解不能。。

    +65

    -6

  • 2370. 匿名 2020/08/30(日) 20:13:40 

    >>2362
    ストーリーじゃなくて普通の投稿にありますよ

    +5

    -2

  • 2371. 匿名 2020/08/30(日) 20:15:35 

    >>2370
    写真と文章は見たけどタグが見当たらなかった
    ストーリーは見てないよ

    +0

    -1

  • 2372. 匿名 2020/08/30(日) 20:16:17 

    >>2368
    バチェラーの視聴者が圧倒的に多いから、完全に客寄せパンダだよね
    マリアちゃんがいたからバチェラーからいきマリに流れた人多かったし、ガルちゃんのトピの伸びも以前より段違いだったよ

    +32

    -15

  • 2373. 匿名 2020/08/30(日) 20:16:40 

    >>2371
    タグついていましたよ

    +5

    -0

  • 2374. 匿名 2020/08/30(日) 20:16:43 

    >>2369
    でもそんな理由で自殺するかな…?
    仕事として割り切ってたんじゃなくて、そんなに本気で婚活してたの?

    +22

    -11

  • 2375. 匿名 2020/08/30(日) 20:17:59 

    >>2371
    「いきなりマリッジ」「バチェラー・ジャパン」濱崎麻莉亜さん死去 23歳

    +19

    -14

  • 2376. 匿名 2020/08/30(日) 20:21:09 

    >>2375
    すみません。タグって写真をタップしないと出てこないんですね!ほとんどインスタやってないから全然知らなかった

    +11

    -20

  • 2377. 匿名 2020/08/30(日) 20:24:01 

    >>2374
    あの二人が出演して傷ついたってことにしたい人がいるだけだよ
    濱崎さんが傷ついたというのは単なる憶測で
    二人を好きじゃない人たちも見てて不快だったから関連付けたいんじゃないの

    +33

    -23

  • 2378. 匿名 2020/08/30(日) 20:32:14 

    >>2331
    私も大好きでインスタライブを頻繁にやってる頃良く見てました。高い物持ってるって批判受けてたけど、いつも付けてるリボンの髪飾り300円て言ってたりプチプラなのも結構持ってた。キラキラ可愛い笑顔が忘れられない。

    +18

    -15

  • 2379. 匿名 2020/08/30(日) 20:38:32 

    「バチェラー」や「いきなりマリッジ」出演できるのは僕のおかげだからという枕営業があったのか、無職だったマリアちゃんの金銭面や将来の不安があったとか、、??

    +23

    -10

  • 2380. 匿名 2020/08/30(日) 20:49:31 

    あんなにこまめにブログを更新するケイスケさんなのに、24日で更新が止まっていたのはなんでだろう…

    +40

    -4

  • 2381. 匿名 2020/08/30(日) 21:00:49 

    >>2363
    ケイスケはあの配信みたいなの、今は中止してるのかな?生活の糧だったはずだけど。

    +28

    -0

  • 2382. 匿名 2020/08/30(日) 21:04:13 

    >>2246
    あ〜…思い出したけど、予告でキャンプから突然東京帰る!って言って一人で車乗り込んだんですよね。。。

    +21

    -4

  • 2383. 匿名 2020/08/30(日) 21:04:16 

    >>2372
    まりあのお陰で伸びた本家トピでは、まりあをヘソのゴマを嗅ぐ感覚で好きとか精子バンクに行けばいいって酷いコメントにいいね多かったよね

    +3

    -24

  • 2384. 匿名 2020/08/30(日) 21:04:45 

    皆思うことだいたい一緒ね

    「気持ちの整理はつかない」「笑顔をありがとう」 「いきマリ」濱崎麻莉亜さんの死去に“新婚相手”が心境明かす(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース
    「気持ちの整理はつかない」「笑顔をありがとう」 「いきマリ」濱崎麻莉亜さんの死去に“新婚相手”が心境明かす(ねとらぼ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     ABEMAで配信中の「いきなりマリッジ」シーズン4に出演していた濱崎麻莉亜さんが亡くなったことを受けて、同番組で濱崎さんの“新婚相手”だった西片圭佑さんが8月30日にInstagramのストーリー

    +11

    -9

  • 2385. 匿名 2020/08/30(日) 21:06:49 

    >>2353
    同感です。きちんとしてるけど、妙に淡々とした文面で、麻莉亜ちゃんとの距離みたいなものを感じました。「これって、もう終わってるからなのかな」と思いました...

    +31

    -13

  • 2386. 匿名 2020/08/30(日) 21:10:44 

    >>2375
    青空に掲げるの?

    なんか感覚ついてけない。
    あともう少し本数…これだけ…?

    全体的に本気なの?嘘でしょ…

    +41

    -7

  • 2387. 匿名 2020/08/30(日) 21:11:30 

    >>2378
    プチプラとブランド物の使い分けて上手に工夫してたり、インスタの2年前に来てた服を現役で使用してる物持ちの良さにも親しみを感じたよ

    +3

    -20

  • 2388. 匿名 2020/08/30(日) 21:12:31 

    いきなりマリッジに出てた共演者がYouTubeにコメント出したよ。憶測は辞めよう。

    +1

    -38

  • 2389. 匿名 2020/08/30(日) 21:13:49 

    ケイスケさん1990年生まれなら…30歳だよね?
    1989年7月8日の間違えかな?だって31歳なんでしょ?

    +18

    -0

  • 2390. 匿名 2020/08/30(日) 21:21:22 

    >>2372
    私も今回から見始めたうちの1人です。友達の職場の人が出るみたいだったので見ようか迷って検索したらマリアちゃんも出るとのことで視聴決定した。バチェラーではマリアちゃんなつきさん推しだったから。

    +1

    -8

  • 2391. 匿名 2020/08/30(日) 21:39:24 

    え?
    こんな格好でインスタアップするの?
    この子すごいな...
    「いきなりマリッジ」「バチェラー・ジャパン」濱崎麻莉亜さん死去 23歳

    +6

    -42

  • 2392. 匿名 2020/08/30(日) 21:40:31 

    >>2391
    事務所とかからの指示でしょ 

    +25

    -17

  • 2393. 匿名 2020/08/30(日) 21:44:12 

    >>79
    今あるインスタアカウントって7月からの投稿だよね?
    てことはこの件の後一度アカウント消したの?
    それでまた作り直したの?
    気が強いというななんというか、まあ結構アレな子なのかね?

    +14

    -16

  • 2394. 匿名 2020/08/30(日) 21:46:03 

    性格悪いおばさん出てきたね
    理由は分からないけど、若くして苦しんで亡くなってしまった子の事、よくそんなに悪口言えるね

    +17

    -23

  • 2395. 匿名 2020/08/30(日) 21:48:12 

    >>2391
    普通こんな格好でトースト食べないよね

    濱崎さん、バチェラーの時とYouTube動画と印象が全然違うように感じた
    針金で指輪作る純朴な女の子は演技だったんだな
    ぶりっこしてない濱崎さんの方が良い

    +26

    -17

  • 2396. 匿名 2020/08/30(日) 21:54:08 

    >>2391
    季節感がわからん
    暑いんだか寒いんだか

    +24

    -9

  • 2397. 匿名 2020/08/30(日) 22:03:13 

    >>2391
    え...。この格好を自分からしようと思う女性っているんですかね...。
    何か他にも突飛なことをする羽目になって、ストレスMAXで自死に至ったんじゃないか、という気がします。

    +21

    -20

  • 2398. 匿名 2020/08/30(日) 22:03:53 

    >>2388
    引くわ

    +13

    -14

  • 2399. 匿名 2020/08/30(日) 22:04:25 

    >>2386
    本数にこだわるあなたの感覚にもついていけないなー

    +14

    -21

  • 2400. 匿名 2020/08/30(日) 22:04:28 

    ケイスケさん、インスタに載せたストーリーのせいでヤフコメでも心がこもってないとか無難なメッセージだ、気持ち悪いetc書かれているから、これでまた誹謗中傷されないといいけどね

    +24

    -19

  • 2401. 匿名 2020/08/30(日) 22:07:43 

    >>2400
    もうされてるよ
    警察に被害届出せるレベルのコメント書いてるのも見かけた

    +18

    -15

  • 2402. 匿名 2020/08/30(日) 22:09:46 

    濱崎さんがインスタにUpしてた写真とはいえ
    訃報のトピで無断転載で晒すなんて酷くない?
    アカウント作り直したのもいきマリに出たからだろうし
    この写真一枚で濱崎さんのこと今まで知りもしなかったような人が
    心無いコメント書いて何が楽しいんだろう

    +36

    -21

  • 2403. 匿名 2020/08/30(日) 22:10:31 

    漫画家さんも亡くなったよね
    死因は伏せられているよね、
    どちらにしても、若い才能がある方が残念
    御冥福をお祈りします。

    +14

    -19

  • 2404. 匿名 2020/08/30(日) 22:10:41 

    >>2365
    そうかもしれないけど、“今”、軽いねって感想はマイナスイメージや批判を誘発するよね
    ただでさえ批判されやすい立場にいる人なんだし
    悪気がなくても慎重になった方がいいと思う

    +6

    -19

  • 2405. 匿名 2020/08/30(日) 22:12:37 

    土日仕事でネット見てなかったからたった今知った。

    バチェラー見てて、すごくファンとかでは無いけど、本当にショック
    シーズン1から3まで全部好きで、暇だと繰り返しみてて、まりあちゃんも好きだったから まさか亡くなってしまうなんて信じられない
    なんて言ったら良いのかわからないけど本当にショック

    +55

    -17

  • 2406. 匿名 2020/08/30(日) 22:13:42 

    下着写真なんてアイドル、インスタグラマーみんな結構やってるよ。だって下着のPRなんだから当たり前じゃんw
    おばさんからしたら叩く対象かもだけど、この写真でマリアがおかしいって事にはならない。

    +59

    -23

  • 2407. 匿名 2020/08/30(日) 22:13:43 

    まりあちゃん、引っ越したばっかりだったんだね
    テラハの花さんも引っ越したばかりで保護猫を引き取って飼い始めたばかりだったような、、、人が自ら命を絶つときって本当に突然なんだな、、、

    +57

    -15

  • 2408. 匿名 2020/08/30(日) 22:27:53 

    >>2391

    これ、下着の宣伝ってちゃんと書いてあるよ?そうやって写真だけ載せてちゃんと内容も読まないで批判するのやめなよ?

    +86

    -19

  • 2409. 匿名 2020/08/30(日) 22:34:03 

    >>2404
    立場的に、そう捉えられるような発信をしてしまうことにも問題はありそうだね。

    +7

    -7

  • 2410. 匿名 2020/08/30(日) 22:35:05 

    >>2400
    なんか今私も見てきたけど、申し訳ないけどなんな軽く感じてしまった。だいたいストーリーに載せなくていいんだよね。

    +42

    -8

  • 2411. 匿名 2020/08/30(日) 22:43:55 

    今生きてる人の気持ちが一番大切なのかな?
    マリアがめちゃくちゃ相手を憎んでたとしたら?
    何も分からないけど他の共演者がYouTube上げてるのはすっごく違和感しかない

    +36

    -13

  • 2412. 匿名 2020/08/30(日) 22:49:42 

    Abemaでマリアちゃんの新婚初日見返したら、ケイスケさんのスマホが写って7月4日でした。30日なら8月2日か3日には決断してて、もし途中リタイヤならもっと早く結論出てるのに、上手くいってない場合でも番組の配信に合わせてラブラブめいたブログやら更新しないといけないって、なかなかダルい仕事ですね。
    番組と死因が関係あるのかはわからないですが、かったるい作業だなと思う。

    +71

    -20

  • 2413. 匿名 2020/08/30(日) 22:54:09 

    >>1959
    hideは、慢性的なひどい肩こりの治療のために、ドアノブにタオルを掛けて首を牽引していたというのが、ファンの間では有名な話かと。

    その日はかなりお酒に酔っていたと聞いているので、その状態で牽引していたタオルに引っかかって事故死、と言うのが、確か最有力説だったと思う。

    +37

    -18

  • 2414. 匿名 2020/08/30(日) 23:05:38 

    >>2367
    あ!そういう意味ですね!すみません汗

    +1

    -14

  • 2415. 匿名 2020/08/30(日) 23:08:24 

    そもそも濱崎麻莉亜ちゃんって名前、本名なのだろうか?

    タレントさんの卵だよね。お母さんがファンだったとか…?濱崎、でマリア…たまたまなの?

    クリスマスだからマリア、って書いてあったけど、22日だし。

    ここまで誰一人同じ学校だったとか語る人が出て来ないね。同級生とか先輩後輩とか…女子校ならひとりくらい出てきそうなものなのに。

    +10

    -23

  • 2416. 匿名 2020/08/30(日) 23:09:07 

    関係者達、SNS投稿やら意見発信に積極的だね。
    テレビに出る人と素人では立場は違うけどこの番組の人たちって一般人っていう設定だよね?
    仕事関係で関わった同僚の死を知って数日で早々にsnsで気持ちを発信したくなるものなのかな?
    個人的には職場の親しい人だろうが接点なかった人であれ自ら命をたったと聞いたらショックと動揺が大きいし、相手がどんな悩みを抱えていたのかも分からない立場で心境を口にするのはなかなか気が進まない、安易なこと言いたく無いし。

    +14

    -17

  • 2417. 匿名 2020/08/30(日) 23:17:26 

    >>2416
    言わなかったら言わないで批判されるけどね
    後から言っても遅いだ世間の流れを見てからコメントしてるだの言われるだけだし

    +7

    -13

  • 2418. 匿名 2020/08/30(日) 23:19:17 

    >>2415
    あゆの曲は2000年なんだ。ってことはホントに偶然に濱崎麻莉亜ちゃんなんだね。

    ちょっとビックリ。

    +4

    -16

  • 2419. 匿名 2020/08/30(日) 23:20:45 

    YouTubeはなぁ…アクセス稼ぎみたいで。あまり印象よくないよ。生の声を、と思ったのかもしれないけど…

    +35

    -3

  • 2420. 匿名 2020/08/30(日) 23:22:33 

    >>2417
    まだ心の整理が出来ていない為、本件に関して当面は発言は控えさせて下さい
    とか言われる方が伝わるけど

    +35

    -14

  • 2421. 匿名 2020/08/30(日) 23:37:37 

    >>2420
    それが一番賢いね。

    周りにそういう助言できる人がいないのかな。大きい事務所所属とかじゃないんだろうね。

    +14

    -15

  • 2422. 匿名 2020/08/30(日) 23:45:47 

    男性メンバー同士横で繋がって仲間気取っててモヤモヤする
    金儲けしたい人達ばっかりで暑苦しいし
    いきなりマリッジ見てたはずなんだけどなー
    ヨウタはつるんでないっぽくて好印象

    +59

    -10

  • 2423. 匿名 2020/08/30(日) 23:57:14 

    >>2403
    漫画家の方は病気です。数年前から身体を壊してたみたいです。若い才能ある人が亡くなるのは辛い。

    +18

    -9

  • 2424. 匿名 2020/08/31(月) 00:10:05 

    >>2422
    ヨウタとモモコの続きが1番気になっているからみれないのツラいー

    +21

    -22

  • 2425. 匿名 2020/08/31(月) 00:12:24 

    この方のインスタとブログ見てきたけど、23歳の女の子が書く内容じゃない印象。なんか50代くらいの男性が、若い女の子ってこんな感じだろうと想像して書いてる感じがしてすごい違和感。
    芸能人のSNSは本人がやってる信じてるがるちゃん民にはマイナス押されるんだろうけど。

    +35

    -7

  • 2426. 匿名 2020/08/31(月) 00:21:15 

    「ご冥福をお祈りします」はNG?知っておきたいお悔やみのマナー
    「ご冥福をお祈りします」はNG?知っておきたいお悔やみのマナーwww.osohshiki.jp

    「ご冥福をお祈りします」はお悔やみの言葉の定番です。しかし、「ご冥福」という言葉選びがふさわしくない場合もあります。それを知らずに使っているという方もいるのではないでしょうか。そこでこの記事では、「ご冥福をお祈りします」がNGになるケースについてご...

    +3

    -17

  • 2427. 匿名 2020/08/31(月) 00:24:31 

    >>2418
    マリアさん、23歳くらいだっけ?浜崎あゆみの歌より前だよね
    私の自分の年齢にびっくりしてしまった
    そうかー。20年前の歌なんだ
    あゆも歳とったけど私も歳とったな

    +9

    -25

  • 2428. 匿名 2020/08/31(月) 00:26:24 

    >>1101
    私も最近変だなって思ってました。顔も前と違うなって。疲れてるのかなあ?って
    YouTubeのコスメ紹介するやつもなんだか少しだけテンションが迷子じゃないですか?
    なんにせよとても好きだったので悲しいです。

    +30

    -8

  • 2429. 匿名 2020/08/31(月) 00:33:37 

    そもそもこの出演者の方々は芸能人の分類なの?
    一般人という扱いではないの?
    今時の若い人?は一般人でもSNSにお悔やみの言葉を書き込みしたりするの?

    +8

    -12

  • 2430. 匿名 2020/08/31(月) 00:40:01 

    YouTubeに予言してるのみた?怖い。

    +0

    -4

  • 2431. 匿名 2020/08/31(月) 00:43:02 

    このニュースAbemaで全然取り上げられてなくないですか?
    なんかすごく違和感ある

    +6

    -15

  • 2432. 匿名 2020/08/31(月) 01:17:09 

    SNSとかYouTubeにupするってなんか軽薄に感じる。
    一緒に仕事してた人がいきなり亡くなって、それも自殺でってなったら普通沈黙しちゃわない?もし自分の同僚とかが亡くなったりしたら当分放心状態だわ
    最終的には何かしらみんな発信しなきゃいけないんだろうけど、なんか全員演技じみてるし本気で悲しいとは感じてなさそうよね。

    +45

    -8

  • 2433. 匿名 2020/08/31(月) 01:18:22 

    >>2430
    誰のYouTube??

    +6

    -0

  • 2434. 匿名 2020/08/31(月) 02:00:05 

    >>2430
    詳しく教えて下さい

    +6

    -0

  • 2435. 匿名 2020/08/31(月) 03:02:50 

    >>1974
    生きたくても生きれない人って、それはもう全ての人間がそうだと思う。自死する人も本当は生きたかったと思う。

    +14

    -15

  • 2436. 匿名 2020/08/31(月) 03:04:29 

    >>1664
    私は自死遺族だけど、>>1451の気持ちに近い。
    自死完遂した家族を見て、上手くいってよかったねと思った。
    でも思うことはそれだけではない。切り取る場所によって違う。

    いろいろな状況の中で、いろいろな気持があるし、
    その時々で変わったりもする。
    あなたのご友人はお気の毒で、それに共感するあなたはとてもいい人だけど、
    一元的には語れないことだと思うよ。

    +40

    -4

  • 2437. 匿名 2020/08/31(月) 04:02:40 

    >>2430
    どういうこと??‪( •̥ ˍ •̥ )‬

    +0

    -7

  • 2438. 匿名 2020/08/31(月) 04:27:59 

    リアリティー番組もだけど、SNSでの発信も病む原因のひとつなのは明らかだよね。私はSNSやらないから、知らない人からのコメントなんてまず来ない。
    迷惑メールみたいに即ブロックするとか出来ないもんなの??、、アンチコメントも読んでしまう、のは何故。
    色々な憶測が飛びかっている、が嫌なら見ないとか検索しないっていう発想はないのかな。
    SNS依存が解消されれば問題解決する気がするのは私だけ??

    +3

    -18

  • 2439. 匿名 2020/08/31(月) 06:05:22 

    >>1491
    このコメントにプラスが沢山ついてる事が恐ろしいわ
    こんなヤラセありきな企画番組に本気で結婚を望んで参加してる人がいると思ってる事が信じられない
    物事の本質を見抜けない人が沢山いるんだね

    +13

    -24

  • 2440. 匿名 2020/08/31(月) 06:30:40 

    >>2391
    こうやって印象操作するのね
    あんたらバチが当たるよ
    最低

    +9

    -17

  • 2441. 匿名 2020/08/31(月) 06:33:25 

    薬物中毒死(睡眠薬)だって

    +26

    -1

  • 2442. 匿名 2020/08/31(月) 07:14:15 

    自ら望んで亡くなったのかな?
    引っ越した部屋が寝れないとか言ってたんなら、睡眠薬飲みすぎて自分の意図せずそのままとかの可能性もあるのかな…

    +25

    -18

  • 2443. 匿名 2020/08/31(月) 07:17:35 

    仮住まいのマンションが怖いとか寝られないとか言ってたんでしょ? その状況が良くならず寝るために睡眠薬飲んでたけど症状が悪化して薬飲みすぎてしまったとかで、自殺じゃないかもよ。

    +33

    -20

  • 2444. 匿名 2020/08/31(月) 07:20:57 

    外傷がないけど自殺と断定されていたのはそういうことだったんたね。

    +7

    -0

  • 2445. 匿名 2020/08/31(月) 07:21:48 

    >>2441
    どこ情報?

    +9

    -0

  • 2446. 匿名 2020/08/31(月) 07:28:16 

    >>2445
    横だけどYahooニュースに載ってたよ

    +8

    -0

  • 2447. 匿名 2020/08/31(月) 07:30:10 

    やっぱり引っ越し先の部屋に何かあるんじゃないかな
    眠れなくて多めに薬飲んじゃってこうなってしまったなら可哀想

    +16

    -18

  • 2448. 匿名 2020/08/31(月) 07:40:04 

    30日で決断するならもう最終決断出てるはずなのに番組側が最終決断する前だったって言ってるのはなんで?
    30日で決めるというのが嘘だったの?
    相手を守るためだとしてもバレバレの嘘じゃ意味なくない?

    +17

    -15

  • 2449. 匿名 2020/08/31(月) 07:42:50 

    オカルトとかではなくて、常にカメラが回ってる状況から引っ越し先(撮影用だよね)に対しても誰かに監視されているような精神的ストレスを感じて睡眠薬にたよっていた、そうでなくても一部のアンチから執拗な攻撃をうけて精神が不安定だったことも重なって、通常よりも薬を多く摂取してしまったとかがすんなりきた。 睡眠薬ならね。

    +5

    -19

  • 2450. 匿名 2020/08/31(月) 07:53:52 

    >>755
    昔あった某宗〇みたい。桜田〇子さんが他国で大勢で結婚式あげた。
    いきなり決められた人と。

    それみたい。本当に日本の番組なのか疑問。
    みようと思わない内容。

    +9

    -10

  • 2451. 匿名 2020/08/31(月) 08:01:27 

    >>2410
    じゃあどうすれば正解なのよ
    コメント出さなきゃ出さないでしつこくケイスケにコメントしてくる人達ばかりだろうに

    +10

    -20

  • 2452. 匿名 2020/08/31(月) 08:11:15 

    見てない番組だけど、こういう番組多いね。
    男女がくっつくところ、そんなに視聴率取れるの?
    もうこういうの飽きたから要らない。

    死者が出てるなら、もうこんな番組作らなくてもいいと思う。

    +15

    -23

  • 2453. 匿名 2020/08/31(月) 08:14:05 

    死因とかもう出てきてるけどここ最近若い人の自殺が増えてるしコロナとか精神参ってる人もいるし...そこまでもう発表しなくていいと思う

    +8

    -20

  • 2454. 匿名 2020/08/31(月) 08:16:13 

    マイナス覚悟だけど、私は一時の感情に飲まれて命を断つマリアさんもどうなの?と思ってしまった。
    世間は亡くなった人に対して美化したり持ち上げる?傾向にあるけど
    自分が死んだ後にケイスケさんだったり家族がどれだけ苦しい気持ちを抱いて生きてかなきゃいけないか、自分の死により番組を含めてどれだけ大きな影響を与えるのか、まで考えてないよね。

    ケイスケさんからしたら、実際には自分が原因じゃなかったとしても、そうゆう風に世間から思われて生きていかなきゃいけないしトラウマを植え付けられたようなもんだよ。


    まぁ自殺したいと思ってる人に冷静になれって言ったって無理な話だけど。

    +26

    -37

  • 2455. 匿名 2020/08/31(月) 08:18:02 

    >>2451
    そんなの無視することもできる。文句言われるからとりあえずお悔やみの言葉出しとけって?

    +8

    -10

  • 2456. 匿名 2020/08/31(月) 08:20:40 

    >>2454
    一時の感情に飲まれて自殺ってどうして断定できるの?
    もしかしたら事故かもしれないのに
    それか鬱とか
    その時の気持ちなんてマリアさんしかわからないのに

    +25

    -18

  • 2457. 匿名 2020/08/31(月) 08:21:18 

    結局お悔やみのコメント出しても出さなくても叩かれる
    コメントしたら心こもってないとかコメントしなかったら冷たい人だとか
    SNSの怖いとこ

    +23

    -18

  • 2458. 匿名 2020/08/31(月) 08:26:29 

    >>2457
    それでもコメント出さない方がマシだったかと

    +13

    -9

  • 2459. 匿名 2020/08/31(月) 08:31:52 

    >>2454
    残された者は前を向いて生きていくしかないからね。実際問題過酷だよね。だから自死は逃げたと言われてしまうのかもね。

    +20

    -6

  • 2460. 匿名 2020/08/31(月) 08:32:00 

    >>1
    【悲報】指原莉乃「バチェラー3楽しみですね!!沢山悪口言いましょう!」⇢出演女性が死亡
    「バチェラー・ジャパン」シーズン3を徹底解説! 指原莉乃『恋愛解禁したので、余裕なく見ると思います』 (2/2) | 芸能ニュースならザテレビジョン
    「バチェラー・ジャパン」シーズン3を徹底解説! 指原莉乃『恋愛解禁したので、余裕なく見ると思います』 (2/2) | 芸能ニュースならザテレビジョンwww.google.co.jp

    【ザテレビジョン芸能ニュース!】Amazon Prime Videoの恋愛リアリティー番組「バチェラー・ジャパン」シーズン3が、2019年秋にスタート。それに先立ち、シーズン3をいち早く徹底解説する特別番組「ナインティナインのバチェ...


    指原莉乃さんのコメント
    バチェラーシーズン3にノリノリ
    「たくさん悪口いいましょう!」

    今回の女性参加者たちは、個性あふれるモンスターぞろいとなっているそうですね。 
    新バチェラーの友永さんは芯がある人が好きだと思うので、徳田祐里さん、田尻夏樹さんあたりは絶対残っていくと予想します。

    時間もありますので、ぜひS1、2も繰り返し見て楽しみにしていてください。皆さんで、たくさん悪口言いましょう!



    どうすんのこれ?
    「いきなりマリッジ」「バチェラー・ジャパン」濱崎麻莉亜さん死去 23歳

    +6

    -33

  • 2461. 匿名 2020/08/31(月) 08:33:48 

    体型とかによって違うのかもだけど、眠剤てどのくらい飲んだらODするのかな
    今の薬は昔よりは安全にできているらしいから、相当処方してもらわないとって思うんだけど、そんな大量に処方して貰えるの?

    +24

    -0

  • 2462. 匿名 2020/08/31(月) 08:35:41 

    不謹慎かもしれないけど前シーズンまで番組を観てた者として、突然の配信中止は仕方ない事だろうけどせめて結末を教えてほしい

    +33

    -18

  • 2463. 匿名 2020/08/31(月) 08:39:24 

    >>2461
    聞いた話だと薬の入ったビンの中身全部飲んでもODするかどうか怪しいレベルらしい

    +25

    -4

  • 2464. 匿名 2020/08/31(月) 08:43:29 

    >>2462
    この期に及んでこんな低俗な番組を支持するのもう辞めなよ。悪趣味でしかない。

    +5

    -29

  • 2465. 匿名 2020/08/31(月) 08:44:02 

    「いきなりマリッジ」濱崎麻莉亜さん、薬物中毒死だった 睡眠薬などの多量摂取か(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    「いきなりマリッジ」濱崎麻莉亜さん、薬物中毒死だった 睡眠薬などの多量摂取か(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     AbemaTVの結婚リアリティー番組「いきなりマリッジ」(シーズン4)に出演していた濱崎麻莉亜さん(享年23)の死因が、薬物の多量摂取による薬物中毒死だったことが30日、分かった。薬物は睡眠薬など

    +17

    -12

  • 2466. 匿名 2020/08/31(月) 08:48:59 

    結局のところ原因は何だったのかな?

    +7

    -12

  • 2467. 匿名 2020/08/31(月) 08:49:27 

    インスタライブでも病院行ってるって話してた
    その言い方があっさりしてたから定期的に行ってるのかなって思ってた
    睡眠薬処方されてたんだね

    +45

    -5

  • 2468. 匿名 2020/08/31(月) 08:50:23 

    >>2455
    文句どころじゃないでしょ

    +2

    -14

  • 2469. 匿名 2020/08/31(月) 08:52:42 

    >>2460
    これバチェラーじゃん
    いきマリ関係ないし

    +22

    -16

  • 2470. 匿名 2020/08/31(月) 08:58:12 

    >>2430
    あとからタイトル変えてるだけらしい

    +5

    -0

  • 2471. 匿名 2020/08/31(月) 08:58:46 

    市販されてるドリエルなどの睡眠薬を何箱か飲んでも死ななかったみたいな話聞いたことあるし、普段から服用してて効きにくくなって少し多めに服用したら死んでしまったという話も聞く

    +6

    -15

  • 2472. 匿名 2020/08/31(月) 09:05:35 

    薬だけだとちょっとたくさん飲むくらいじゃフラフラするだけ
    アルコール+薬じゃないかな

    +15

    -8

  • 2473. 匿名 2020/08/31(月) 09:15:40 

    睡眠薬の多量摂取なんだ…
    悲しい

    +8

    -0

  • 2474. 匿名 2020/08/31(月) 09:15:57 

    >>2461
    いまは大量に眠剤貰えないです
    飲みすぎ防止防ぐため
    あと今眠剤ではたぶん死ぬの難しいかと
    相当な致死量飲んだら薬物中毒になって生死を彷徨います

    +26

    -0

  • 2475. 匿名 2020/08/31(月) 09:18:18 

    実際精神科通ってる方でODしてるって方結構多いからね
    薬の処方の数とかは結構厳しかったりする

    +8

    -4

  • 2476. 匿名 2020/08/31(月) 09:20:01 

    薬物の過剰摂取が死因らしいけど最近の睡眠薬とか大量摂取しても死ねないように出来てるとか聞いたことがある

    +18

    -0

  • 2477. 匿名 2020/08/31(月) 09:23:37 

    睡眠薬の過剰摂取??
    私も鬱と不眠症で心療内科でマイスリーとハルシオンとベルソムラもらってるけど、これ飲みすぎたら死ぬんですよね?って先生に聞いたら、
    そんなことない!飲んで、うっかり冬に外で寝ちゃったとかなら有り得るかもしれないけど、そのくらいしないと死ねないよ!それに、30日分しか処方できないから!
    って説明されたよ
    今の睡眠薬では死ねないらしい

    +41

    -3

  • 2478. 匿名 2020/08/31(月) 09:25:11 

    救急でもODは結構多いけどなかなか死ねないものですよ
    ただ失敗して後遺症が出ると一生苦しむことになります

    +21

    -1

  • 2479. 匿名 2020/08/31(月) 09:27:29 

    >>2403
    漫画家さんの方は病死だと思う
    打ち切り宣言されて相当ストレスのかかった状態で、毎日寝ずに宣伝絵とか描いてPR活動してた
    持病もあったし、睡眠不足は突然死のリスクが上がる
    頑張りすぎたんじゃないかな
    自殺だって決めつけないで

    +9

    -0

  • 2480. 匿名 2020/08/31(月) 09:30:00 

    >>2474
    薬大量に飲んで死ぬってより窒息死に近い状況になりそう

    +9

    -0

  • 2481. 匿名 2020/08/31(月) 09:36:06 

    >>2461
    何年も病院に通っていてため込んでたとかならたくさんあるかも。
    親戚が鬱て2、3年病院通ってるけど調子良い時は量を抑えたりしてたら、たくさん余ってると言ってた。
    実際見せてもらったけど、めちゃくちゃあったので…

    +11

    -11

  • 2482. 匿名 2020/08/31(月) 09:36:21 

    >>2474
    薬物中毒死ってあるね、まりあちゃん

    +10

    -12

  • 2483. 匿名 2020/08/31(月) 09:39:34 

    みなさん情報が早い
    ヤフーで続報記事を見つけて飛んできました
    相当キツい睡眠薬を1ヶ月分とかまとめて酒で飲んだのかなぁ?
    収録は終わっているだろうと言われていたけど自死までやる必要があったのか?

    +8

    -11

  • 2484. 匿名 2020/08/31(月) 09:48:49 

    >>2460
    バチェラーだから番組違うけど、こういうリアリティショーってやはり悪口言うのが目的なんだね
    こういう番組に出演して煽っといて何か事件があったら綺麗事言うのは間違ってるから、リアリティショーはやめた方がいい

    +14

    -14

  • 2485. 匿名 2020/08/31(月) 09:49:04 

    死を選んでしまうほど精神病んでたんだろなって思う
    なんで死を選んだのとかあるけど人それぞれ精神も生きてる辛さも違うから冷たい言い方かもしれないけど何とも言えない

    +6

    -0

  • 2486. 匿名 2020/08/31(月) 10:03:42 

    彼女を死に追い込むまでに何があったのか本当のことが知りたいな。
    何故ケイスケのブログの更新が24日で止まっていたのか、
    本当に最終決断を出す前の出来事だったのかとか。
    番組が隠蔽しないことを願う。

    +33

    -0

  • 2487. 匿名 2020/08/31(月) 10:10:18 

    公表されてるぽいけど
    「いきなりマリッジ」「バチェラー・ジャパン」濱崎麻莉亜さん死去 23歳

    +16

    -2

  • 2488. 匿名 2020/08/31(月) 10:11:52 

    引っ越ししていたところを見るとまりあちゃんのいきマリ婚は破綻していて、ケイスケさんを守る為に結論が出る前と発表したのではないかな
    ケイスケさんの他人事のようなストーリーからも2人はくっついてはいないかと
    それなのに上手くいってるふうなブログ書かなきゃいけないって変な番組

    +30

    -12

  • 2489. 匿名 2020/08/31(月) 10:21:14 

    >>2460
    今見たらすごいゾッとする文章だな…
    でもその時はなんとも思ってなかったと思うしむしろ楽しみーって思ってたかも
    あーだこーだいってストレス発散する番組だと思ってたし
    テラハもね
    今思えば恐ろしいわ

    +31

    -13

  • 2490. 匿名 2020/08/31(月) 10:21:42 

    こういう番組、全く興味ないし、面白いとも思わない。何が良いのか本当に分からない。若いときのあいのりですら観なかった。正直、下らないと思っています。
    だからこそ、こんな番組で命を落とす事を不憫に感じます。命と引き換えにする価値無し。生きていく場所を変えて、この番組から離れて精神整えて欲しかったです。

    +8

    -28

  • 2491. 匿名 2020/08/31(月) 11:05:01 

    2人は30日間の新婚生活の撮影は終えており、濱崎さんが亡くなったのは結婚か離別か最後の選択をする前だったという。


    撮影は終わってるのに最後の選択をする前ってどういうことですか?矛盾してません?

    +34

    -14

  • 2492. 匿名 2020/08/31(月) 11:14:28 

    ニュースには警察が自殺とみていると書いてあるけど、遺書も無いんだよね。

    関係者が「憶測が広がらないように」とやたらと書いているのは、薬物中毒で無くなったという死因だから、想像して別の薬を使っていたかのようなことを書かれたりしないようにしたいのもあるのかなと思いました。

    +5

    -3

  • 2493. 匿名 2020/08/31(月) 11:37:26 

    不謹慎かもしれないと思いつつ私も結果が気になる一人ですが、結婚したならしたで その人たちのSNSでそのうちわかるんじゃないかな。

    +12

    -10

  • 2494. 匿名 2020/08/31(月) 11:51:51 

    薬大量に飲んで亡くなるのって眠ったように苦しまず死ぬの?
    それとも大量の薬が一斉に効いてきて苦しむの??

    +3

    -12

  • 2495. 匿名 2020/08/31(月) 12:25:27 

    >>2457
    結局のところ関係ない人が騒いでるだけだよね。
    ケイスケを責めるような態度の人もマリアさんの身内でも友達でもないわけで赤の他人がしゃしゃりでてるだけで単なる迷惑。
    これで万が一ケイスケさんが自殺でもしたら負の連鎖。

    +6

    -14

  • 2496. 匿名 2020/08/31(月) 12:32:45 

    >>2490
    なんでこの番組のせいでなく亡くなったって決めつけるの?命と引き換えにって何の話?
    ケイスケと何があったかも、誹謗中傷があったかも、マリアさんが何に傷ついてたか何にもわからないよね。
    それなのに勝手に決めつけて、番組やそれを楽しんでる人を責めてバカにしてるよね。
    それも言葉の暴力だと思うけど。

    +36

    -17

  • 2497. 匿名 2020/08/31(月) 12:46:30 

    キャンプで怒って帰る
    旅先で帰っちゃうって凄いよね
    残された身になったらいたたまれない
    家で喧嘩して実家に帰っちゃうのとは訳が違う

    +31

    -2

  • 2498. 匿名 2020/08/31(月) 12:47:47 

    >>2493
    打ち切ってみんな自宅に戻らされてるんじゃない?
    この番組で実際結婚に至った人いるの?

    +5

    -7

  • 2499. 匿名 2020/08/31(月) 13:04:20 

    >>2498
    いまんとこいない

    +4

    -0

  • 2500. 匿名 2020/08/31(月) 13:15:09 

    >>2491
    新婚生活の撮影は終わっており、だから、それを踏まえての最後の選択をするシーンの撮影はこれからだったんじゃないの?矛盾ある?

    +7

    -9

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。