ガールズちゃんねる

賢そうな顔・賢くなさそうな顔とは

240コメント2020/08/29(土) 18:06

  • 1. 匿名 2020/08/28(金) 10:05:20 

    たとえば芦田愛菜ちゃんは
    ひと目見て「利発そう、賢そう」と感じますが、これってどこを見て判断してるのでしょうか?
    何か特徴はあると思いますか?
    賢そう・賢くなさそうと感じる人を思い浮かべてみても、あまり共通点は無いような気がするので気になります。
    賢そうな顔・賢くなさそうな顔とは

    +240

    -19

  • 2. 匿名 2020/08/28(金) 10:06:06 

    口が閉まってるかどうか

    +541

    -3

  • 3. 匿名 2020/08/28(金) 10:06:31 

    口を開けっぱなしにしない。

    +364

    -1

  • 4. 匿名 2020/08/28(金) 10:06:37 

    賢いって知ってるから先入観もあるんじゃないの?

    +436

    -5

  • 5. 匿名 2020/08/28(金) 10:06:40 

    いつも口がポカーンと半開きだと賢そうには見えないよね

    +324

    -0

  • 6. 匿名 2020/08/28(金) 10:06:45 

    目に力がある

    +250

    -3

  • 7. 匿名 2020/08/28(金) 10:06:47 

    上品な顔は、育ちが良さそう、賢そうに見える。

    +220

    -1

  • 8. 匿名 2020/08/28(金) 10:06:48 

    賢そうな顔・賢くなさそうな顔とは

    +5

    -204

  • 9. 匿名 2020/08/28(金) 10:06:50 

    目力

    +51

    -3

  • 10. 匿名 2020/08/28(金) 10:06:50 

    目からしたが大事

    +57

    -1

  • 11. 匿名 2020/08/28(金) 10:06:52 

    目をちゃんとしっかり開けてるかどうか。

    +53

    -3

  • 12. 匿名 2020/08/28(金) 10:06:56 

    賢そう
    賢そうな顔・賢くなさそうな顔とは

    +577

    -28

  • 13. 匿名 2020/08/28(金) 10:07:04 

    女性ならキツめの顔

    +158

    -12

  • 14. 匿名 2020/08/28(金) 10:07:17 

    顎を引き、口角上がりぎみで口を閉じ、清潔感のある髪色髪型。

    +120

    -4

  • 15. 匿名 2020/08/28(金) 10:07:18 

    表情の作り方

    +20

    -0

  • 16. 匿名 2020/08/28(金) 10:07:49 

    田中圭アホそうって思ったけど実際はすごく頭良いらしいし見た目じゃ分からない

    +386

    -6

  • 17. 匿名 2020/08/28(金) 10:07:50 

    芦田愛菜ちゃんは子役から演技すごかったし今は頭がいいキャラだしそれが浸透してるからそう思うんじゃない?
    初見だったら賢いんだろうな〜ってあまり思わないかもしれない

    +189

    -1

  • 18. 匿名 2020/08/28(金) 10:08:00 

    目力があって、口元が引き締まっててゆるくない。

    でも、実際の処理能力とかの賢さとは比例しないのよね。
    うちの旦那ぬぼーっとしてお世辞にも賢らしさがないけど、処理能力は早い。

    +96

    -3

  • 19. 匿名 2020/08/28(金) 10:08:10 

    歯並び
    綺麗だと勉強も出来そう親の教育もちゃんとしてそうだし。
    悪いとアホっぽい前歯がなかったり。

    +36

    -29

  • 20. 匿名 2020/08/28(金) 10:08:16 

    滝川クリステルみたいな顔は賢そう

    +22

    -51

  • 21. 匿名 2020/08/28(金) 10:08:26 

    目が生き生きしてるら

    +19

    -2

  • 22. 匿名 2020/08/28(金) 10:08:30 

    >>12
    昔はあんなに可愛かったのに…

    +2

    -47

  • 23. 匿名 2020/08/28(金) 10:08:33 

    姿勢のよさ

    +95

    -1

  • 24. 匿名 2020/08/28(金) 10:08:49 

    目が泳いでいない。
    真っ直ぐ見据えられる。
    私だめ、キョドっちゃう。

    +100

    -2

  • 25. 匿名 2020/08/28(金) 10:09:02 

    こんな感じ?
    賢そうな顔・賢くなさそうな顔とは

    +174

    -34

  • 26. 匿名 2020/08/28(金) 10:09:25 

    口元がだらしないと賢そうには見えない
    ぽかーんと開いてたりアヒル口だったり、歯並びも大事

    +148

    -8

  • 27. 匿名 2020/08/28(金) 10:09:28 

    顔立ちで言うなら、目と眉の間隔が狭いと賢そうに見える。

    +51

    -6

  • 28. 匿名 2020/08/28(金) 10:09:30 

    ほんとだね
    全然知らない外国の俳優さんとか見ても、賢そう・賢くなさそうって印象分かれるから
    どこで判断してるのかなあ
    知的な風貌って言うけど
    涼し気な目元とかキリっとした口元とかかな

    +39

    -0

  • 29. 匿名 2020/08/28(金) 10:09:35 

    >>12
    めっっちゃ綺麗!!

    +123

    -3

  • 30. 匿名 2020/08/28(金) 10:10:16 

    締まりがある
    締まりがない

    +14

    -0

  • 31. 匿名 2020/08/28(金) 10:10:40 

    目が泳いでない
    口元に締まりがある
    身なりに清潔感がある

    +30

    -1

  • 32. 匿名 2020/08/28(金) 10:10:47 

    キリッとした眉毛

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2020/08/28(金) 10:10:58 

    >>22
    そのままめちゃくちゃ美人に育ったと思うけど

    +119

    -3

  • 34. 匿名 2020/08/28(金) 10:11:05 

    賢くないなと思うのは、変なポーズで片目を閉じ口を開けて、写真を撮ったりする人

    +7

    -1

  • 35. 匿名 2020/08/28(金) 10:11:06 

    東大生が出てたりするクイズ番組を観てると高学歴の人達の顔付きって似てる
    顔に賢さが出るのかな、不思議

    +130

    -8

  • 36. 匿名 2020/08/28(金) 10:11:19 

    昔からメガネしてる人って賢くみえるんだよね。
    賢そうな顔・賢くなさそうな顔とは

    +17

    -40

  • 37. 匿名 2020/08/28(金) 10:11:28 

    勉強できそうな顔。

    一重でめがね。

    +137

    -28

  • 38. 匿名 2020/08/28(金) 10:12:03 

    >>16
    芸人も見た目で分からない高学歴たくさんいるよね
    GAG宮戸とか

    +37

    -2

  • 39. 匿名 2020/08/28(金) 10:12:16 

    >>22
    分かる、ちょっとゴリラっぽくなったというか

    +3

    -17

  • 40. 匿名 2020/08/28(金) 10:12:27 

    山崎賢人
    バカっぽい

    +113

    -17

  • 41. 匿名 2020/08/28(金) 10:12:28 

    微妙な顔の方が賢くみえる

    +0

    -2

  • 42. 匿名 2020/08/28(金) 10:12:30 

    >>1
    小さな頃から賢い子だと知っているから。
    賢い子だと知らず何の前情報もなければ
    芦田愛菜ちゃん自体それほど利発で賢い顔には見えない
    とても可愛い顔だとは思うけど
    どちらかというとおっとり、のんびりとした性格に見える顔

    +147

    -7

  • 43. 匿名 2020/08/28(金) 10:12:38 

    賢そうな顔= エマ・ワトソン

    実際の女性の学年首席= 阿佐ケ谷姉妹にそっくり

    +55

    -2

  • 44. 匿名 2020/08/28(金) 10:13:21 

    シャクレと顎なしなら、
    シャクレの方が賢そうに見える不思議


    どっちも嫌だけど

    +51

    -2

  • 45. 匿名 2020/08/28(金) 10:13:36 

    >>38
    宮戸は結構目力があって賢そうに見える。
    髪型が変。

    +9

    -1

  • 46. 匿名 2020/08/28(金) 10:13:45 

    頭良さそうに見えてバカなひとってほんと損

    +139

    -1

  • 47. 匿名 2020/08/28(金) 10:13:45 

    私賢くないけどなぜか授業参観に来てた同級生のママに後から賢そうと言われてた

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2020/08/28(金) 10:13:46 

    偏見過ぎるけど、黒髪でストレートの人は賢く見える笑

    +14

    -0

  • 49. 匿名 2020/08/28(金) 10:14:11 

    高校生クイズとかに出てる人はやはり顔つきが違う、「やっぱりカシコそう」ってなる。

    +45

    -0

  • 50. 匿名 2020/08/28(金) 10:14:23 

    昔は眼鏡=本を読んだり勉強したりで視力が落ちる、で賢そうなイメージあったけど、今はスマホでゲーム三昧でも視力が落ちるからなあw

    +13

    -1

  • 51. 匿名 2020/08/28(金) 10:14:29 

    ナオトインティライミ顔はずる賢そう

    +22

    -2

  • 52. 匿名 2020/08/28(金) 10:15:06 

    頭がいい人は賢い人の顔が見分けられるけど、頭の悪い人は無理らしい

    +59

    -3

  • 53. 匿名 2020/08/28(金) 10:15:15 

    オカリナとかあいみょんとか目が離れてるタイプは
    あんまり賢そうには見えないんだよなぁ

    +143

    -1

  • 54. 匿名 2020/08/28(金) 10:15:28 

    アデノイド系は実際より頭悪そうに見えるというのはあると思う

    +75

    -2

  • 55. 匿名 2020/08/28(金) 10:15:43 

    >>8
    字間違ってる

    +42

    -0

  • 56. 匿名 2020/08/28(金) 10:15:47 

    口元だと思う、口元がだらし無いとアホな子に見える。口を結んでるって大切。
    口ポカーンってしてる子ってそれだけでおバカそう。
    無意識でも口閉じて広角が下がってない子の方が利発そうに見える。

    +63

    -0

  • 57. 匿名 2020/08/28(金) 10:15:48 

    パーツがデカすぎず小さいながらバランスよく鼻筋が通ってる

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2020/08/28(金) 10:16:39 

    >>12
    エマワトソンだよね?
    実際めっちゃ頭良いよ。通ってる(もう卒業したかも?)ブラウン大学は名門校だし、ハリポタ撮影中も学校の勉強と両立させてたし。

    +142

    -1

  • 59. 匿名 2020/08/28(金) 10:16:52 

    >>56
    テレビ見る時よく口開いてたから毎回親に口!って注意されてた
    感謝します
    やっぱり口を無意識に閉じるって大切

    +25

    -1

  • 60. 匿名 2020/08/28(金) 10:17:10 

    >>25
    どっちが娘だったとしても良い。

    +86

    -8

  • 61. 匿名 2020/08/28(金) 10:17:38 

    >>8
    大学卒業しなはれや!
    ほんであんたが書かはったんは成長期やで!

    +37

    -0

  • 62. 匿名 2020/08/28(金) 10:17:44 

    >>1
    まさに芦田愛菜ちゃんだと思う。この写真や普段の芦田愛菜ちゃんはとても賢そう。でも携帯会社?のCMの店員さん役で「すっごく若く見えます〜!」みたいなセリフを言わされてるけど、さすがの芦田愛菜ちゃんも全然賢く見えない。
    話してる内容や言葉遣い、表情で賢く見えるかが変わるんじゃないかな。あのCM、芦田愛菜ちゃんがもったいない。

    +27

    -2

  • 63. 匿名 2020/08/28(金) 10:18:00 

    話してみなきゃ分からない。
    顔だけで判断してたら騙され放題だよ。

    +9

    -2

  • 64. 匿名 2020/08/28(金) 10:18:19 

    >>1
    優等生ぽく見えるヘアメイクに仕上げてあるから。

    +38

    -1

  • 65. 匿名 2020/08/28(金) 10:18:49 

    遠心顔は賢そうに見えない
    かといって目が近すぎる求心顔も賢く見えない
    なんか南方の人っぽく見えるからだろうか
    やや求心より?って人が賢そうに見えるかな

    +13

    -3

  • 66. 匿名 2020/08/28(金) 10:18:58 

    賢そうな顔・賢くなさそうな顔とは

    +5

    -10

  • 67. 匿名 2020/08/28(金) 10:19:19 

    いかにも賢そうな見た目で本当に賢くても「でしょうね」で有り難みがないけど、ぽや〜とした顔なのに賢いと「おお〜」てなって、かなり一目置く。

    +8

    -3

  • 68. 匿名 2020/08/28(金) 10:20:17 

    高校球児はバカっぽい

    +4

    -17

  • 69. 匿名 2020/08/28(金) 10:21:12 

    >>25
    しっかりものの姉と、自由ですこし老けてる妹って感じ。

    +102

    -0

  • 70. 匿名 2020/08/28(金) 10:22:08 

    >>20
    内面はさておき顔つきはそう思う。

    +9

    -1

  • 71. 匿名 2020/08/28(金) 10:22:54 

    賢そうな顔・賢くなさそうな顔とは

    +22

    -2

  • 72. 匿名 2020/08/28(金) 10:23:05 

    >>35
    そうだね!
    眼光と口もとの締まりかな?
    意思とか思慮深さを感じる顔つきだよね。
    ハンサムじゃなくても、いい顔だなぁと思わせる。

    +48

    -0

  • 73. 匿名 2020/08/28(金) 10:23:14 

    左右対称

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2020/08/28(金) 10:23:17 

    >>1
    目がめちゃくちゃでかいと賢そうな感じには見えない

    +33

    -0

  • 75. 匿名 2020/08/28(金) 10:23:37 

    セクシー信じろう

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2020/08/28(金) 10:23:38 

    >>63
    タイトル読めよ

    +1

    -2

  • 77. 匿名 2020/08/28(金) 10:23:41 

    表情とか?いつもヘラヘラしてるイメージ。
    そして明るい。
    バカッターや迷惑ユーチューバーみたいなのじゃなく、人に元気を与えてくれる明るいバカならいいと思う。
    賢そうな顔・賢くなさそうな顔とは

    +6

    -2

  • 78. 匿名 2020/08/28(金) 10:23:49 

    プロ野球の清宮幸太郎君とかいかにも馬鹿そうな顔してるのに早稲田実業のトップクラスの成績だよ
    顔じゃ分からない

    +36

    -3

  • 79. 匿名 2020/08/28(金) 10:24:03 

    >>26
    なんでガルって歯並びにうるさいの?
    人格まで否定する勢いだよね。
    家庭の事情やその他色んな背景があって矯正「できない」「できなかった」人ってたくさん居るよ。

    +75

    -8

  • 80. 匿名 2020/08/28(金) 10:24:07 

    浅田真央ちゃんの見た目は賢そうだと思う。
    でもインタビューだと、あれ?ってこともあった。笑
    広い意味では賢い(って表現でいいのか分からないけど。人間として素晴らしい)方だと思うけど。

    +9

    -2

  • 81. 匿名 2020/08/28(金) 10:24:18 

    人間見た目100%だから仕方ない。
    若い頃は見た目がいい方がいいと思ってたけど、年取ると中身だなと思う。
    マイナスから入るからプラス要素が大きい。

    ホスト馬鹿にするけど、見た目はあれだけど高学歴の人探せばいると思う

    +3

    -7

  • 82. 匿名 2020/08/28(金) 10:24:32 

    >>55
    どこが?

    +6

    -4

  • 83. 匿名 2020/08/28(金) 10:24:51 

    >>25
    どっちも頭良くないというww

    +52

    -1

  • 84. 匿名 2020/08/28(金) 10:24:57 

    >>82自己解決しました

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2020/08/28(金) 10:25:16 

    >>44
    ただの特徴アゴ叩きやがな

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2020/08/28(金) 10:25:58 

    賢そう
    賢そうな顔・賢くなさそうな顔とは

    +10

    -31

  • 87. 匿名 2020/08/28(金) 10:27:25 

    >>79
    私もそれ思ったw
    まさか賢そうな顔にまで歯並びを持ち出すなんて、それこそ馬鹿っぽい。

    +54

    -7

  • 88. 匿名 2020/08/28(金) 10:29:17 

    >>79
    ガルちゃんは、歯並び悪い人と外食で食べきれずに残す人と箸の持ち方が下手な人を異様に叩く。

    +44

    -2

  • 89. 匿名 2020/08/28(金) 10:30:14 

    ハーバード大卒のナタリー・ポートマン
    エマ・ワトソンもそうだけど顔がキリっとしてる
    賢そうな顔・賢くなさそうな顔とは

    +63

    -1

  • 90. 匿名 2020/08/28(金) 10:31:51 

    男女共に黒髪~暗めのブラウン髪で清潔感のある髪型で、意志の強そうな美形よりの人

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2020/08/28(金) 10:33:38 

    くちびるが薄い人は厚い人より賢そうに見える。

    +13

    -4

  • 92. 匿名 2020/08/28(金) 10:35:55 

    賢そうな顔は柴犬
    バカそうな顔は四千頭身のテレビ越しに見て左の人

    +29

    -0

  • 93. 匿名 2020/08/28(金) 10:36:25 

    女性のがわかりやすい気がする。
    内面の自信があるからなのか髪、メイクもゴテゴテしてなくて清潔感がある。姿勢や表情が安定していて凛としてる。私は正反対、、。

    +10

    -2

  • 94. 匿名 2020/08/28(金) 10:36:43 

    >>16
    昨日のゴチ見た人いる?
    田中圭ーー!ってなった

    +12

    -1

  • 95. 匿名 2020/08/28(金) 10:37:01 

    >>2
    芦田愛菜ちゃんって小さい頃口閉まってなかったよ。顔だけ見るとむしろ締まりのないタイプに見えた。
    成長した今は見るからに賢いの分かるけど。

    +23

    -1

  • 96. 匿名 2020/08/28(金) 10:37:30 

    辺見えみりや篠原涼子が昔から賢くない印象だった。
    口元かな、なんか締まりが無いんだよね。
    口元の印象大事。

    +77

    -1

  • 97. 匿名 2020/08/28(金) 10:38:27 

    息子が、よく「すごく頭良さそうだわ!」って知らない人からも知り合いからも親戚からも言われてる。
    まず細いフレームのメガネをかけていて姿勢が正しく顎はひいてる。口は閉じてて、目が泳がない。
    病院で、ボボボーボボーボボ読んでるのに、知らないおばあちゃんに「あなたは賢そうねー将来は日本のために役立ってね」って言われた。
    それをひっくるめてボーボボのネタに思えて笑えた。

    +70

    -1

  • 98. 匿名 2020/08/28(金) 10:39:38 

    >>12
    一方、ダニエル・ラドクリフは…
    賢そうな顔・賢くなさそうな顔とは

    +48

    -0

  • 99. 匿名 2020/08/28(金) 10:39:52 

    >>26
    東大王とか見てても歯並びガタガタとか口あけて問題見てるとかよく見るから全く参考にならない。ぽけーぽかーんとしてる人がめちゃくちゃずば抜けて賢かったりするし。
    キリッとしてても原田龍二みたいなタイプもいるし。
    とにかく賢い人は喋らないと分からないのが現実。

    +62

    -5

  • 100. 匿名 2020/08/28(金) 10:40:23 

    >>1
    真顔になった時に口元に現れる気がする
    賢くないなと思う子は口が開くor口角下がってぼーっとしてるなって印象
    賢そうな子は真顔でも人の話聞いてたり意識が外に向いているので自然に口元にも力が入っている

    +52

    -1

  • 101. 匿名 2020/08/28(金) 10:40:28 

    >>79
    そもそも日本はそこまで歯並びを気にしないお国柄だったよね。
    骨格的に歯並びが揃わない人が元々多いのも関係してるのかな。
    欧米の価値観が入ってきているのと矯正する人が増えているってだけで、してない人もたくさんいるし、単純に無頓着ということだけじゃなく事情は色々あるしね。
    他人の容姿に口出したりそれで賢くなさそうだなんて、そんな発想する方がよっぽど頭悪そうだと思うよね。

    +43

    -6

  • 102. 匿名 2020/08/28(金) 10:41:39 

    男性の場合は顔つきと知能指数に関連があるって説あるね

    見た目と中身は別っていうけど、男の場合は外見とIQに関連性が・・・。|五本木クリニック院長ブログ
    見た目と中身は別っていうけど、男の場合は外見とIQに関連性が・・・。|五本木クリニック院長ブログwww.gohongi-clinic.com

    バカな振りをしているけど、実際は非常に頭の回転が速い人がテレビなどでもてはやされた時期がありました。女性に対しても「知性的な女性って魅力的ですよね」的な褒め方をする人もいますし、男性に対しても「知性的な容貌に魅力を感じる」という女性も多いのではな...

    賢そうな顔・賢くなさそうな顔とは

    +20

    -0

  • 103. 匿名 2020/08/28(金) 10:43:22 

    >>1
    愛菜ちゃんバイアス。
    そういう方向性で売ってきてるし。

    高学歴の俳優さんや芸人さんもたくさんいるけど、わざわざ言われないと頭良さそうとか賢そうって分からない人多いじゃん。

    +25

    -0

  • 104. 匿名 2020/08/28(金) 10:43:35 

    顔じゃなく字と学歴を見る仕事してるけど、
    バカは確実に字が汚い。
    賢い人は美文字もいるし暗号みたいな殴り書きの人もいる。
    凄く賢いとかはなくても美文字の人でバカは見たことない。仮に勉強できなくても違う利発さや賢さをきちんと持ち合わせてる。

    +7

    -24

  • 105. 匿名 2020/08/28(金) 10:45:31 

    賢そうに見える小池栄子だけど実は中卒だから賢い=頭の良さでもないのかな

    +11

    -6

  • 106. 匿名 2020/08/28(金) 10:46:02 

    歯がない人は賢そうに見えない

    +18

    -0

  • 107. 匿名 2020/08/28(金) 10:46:23 

    >>101
    横だけど、大人になって自分で高いお金を出して矯正した人ほど、他人の歯並びにうるさい傾向にあるらしいよ。
    矯正してない人を下げることで、高額かつ苦痛(たぶん、大人になってからのほうが痛い?)という犠牲を払った苦労が報われる気がするんだろうね。

    +41

    -7

  • 108. 匿名 2020/08/28(金) 10:46:32 

    >>1

    賢そうは正直既に知ってる学歴とかのすりこみ部分大きいと思うけど、バカそうはすぐわかるよね。喋り方、内容、顔の造作などなど。

    意外におバカだったんだ、はあるけど、
    意外に賢いんだ、はあまりない。

    +6

    -6

  • 109. 匿名 2020/08/28(金) 10:47:54 

    >>104
    それはどうだろう?
    すごく字が綺麗などうしようもない愚かな中年もいたし、きったない字の医者も科学者も山ほどいて、あてにならないよ。
    女は要領よく繕えるけど、男子の場合はお習字習ってたかどうかじゃない?
    あなたはきっとお習字習っていて字がうまいってみんなに褒められるんだね。

    +31

    -0

  • 110. 匿名 2020/08/28(金) 10:49:01 

    >>1
    見せ方の問題も大きいかなぁと思う。
    愛菜ちゃんも金髪ギャルメイクなら賢そうには見えない。

    髪色ダークにして、上品なメイクしたら、賢そうに見える。
    就活なんか良い例。

    +11

    -0

  • 111. 匿名 2020/08/28(金) 10:50:57 

    >>102
    左がいちばん鼻が短いけど、
    鼻が長い方が知能が高いのか

    +24

    -0

  • 112. 匿名 2020/08/28(金) 10:51:53 

    名前をなくした女神の健太くんは利発そうに見えたけど爽くんはメガネかけてるのに愚鈍そうだった
    最終的にはどっちも幼稚舎合格してるから(ドラマ内で)賢いんだろうけど見た目の差ってなんだろね
    賢そうな顔・賢くなさそうな顔とは

    +2

    -12

  • 113. 匿名 2020/08/28(金) 10:52:30 

    賢そうな人って口もとがキュッとしていて髪の毛に艶があるイメージがある。
    目鼻立ちは美形でも口元と髪の毛が気だるい感じだと知的な印象は受けないかも。

    オアシズの2人とかわかりやすい気がする。光浦さんが口角上がってるかと聞かれたらアレだけど。

    +7

    -1

  • 114. 匿名 2020/08/28(金) 10:52:52 

    ジミーちゃんに似てる人とか、
    芸人の草薙に似てる人、

    賢そうには見えないわ。
    見た目じゃないのにゴメンなさい。

    +15

    -1

  • 115. 匿名 2020/08/28(金) 10:56:03 

    >>44
    シャクレというか顎が尖ってると
    賢い、悪く言えば狡猾そうな雰囲気はある

    アデノイド、顎がない人(尖ってない、二重顎系)は
    どちらかというとぼんやりしてるように見える

    +40

    -1

  • 116. 匿名 2020/08/28(金) 10:57:20 

    わたしは昔から見た目だけで滅茶苦茶賢そうに見られるのがコンプレックスのひとつです。
    賢いと思ったら実は馬鹿…よりも、馬鹿そうなのに実は賢いのほうがよかったなと真面目に思っています。

    +36

    -0

  • 117. 匿名 2020/08/28(金) 10:59:13 

    >>95
    私子供の頃口をポカーンと開けるクセがあって、両親によく注意されてたけど、周りからは頭の良さそうな顔だね〜って言われてた。実際学校の成績も良かった。
    芦田愛菜ちゃんは雰囲気や発言で頭良さそうだったねぇ。当時は子供らしくないって叩く人もいたけど、無邪気さや子供らしいとかいうイメージは勝手な大人の幻想だと思うし。

    +13

    -2

  • 118. 匿名 2020/08/28(金) 11:00:37 

    >>38
    私の友達が宮戸にそっくりなんだけど教師してるし、宮戸も髪型普通にしたら賢そうに見えると思う!
    てか、実際かしこいもんね

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2020/08/28(金) 11:01:11 

    >>94
    4つの数字を計算して10にするってやつでしょ?わたし算数苦手だから田中圭尊敬してしまった!

    +24

    -0

  • 120. 匿名 2020/08/28(金) 11:02:53 

    >>102
    だんだん優しそうな顔になっていってる

    +30

    -0

  • 121. 匿名 2020/08/28(金) 11:07:09 

    >>120
    左は男性的というか暴力的というかそんな感じだよね。穏やかな顔つきの方が理性的で賢いのかな

    +23

    -0

  • 122. 匿名 2020/08/28(金) 11:11:03 

    >>99
    同じくで、藤井聡太さんもここで皆さんのいう口元、目力とは違うけど出始めの頃ガルで「賢そうな顔」って言われてた。結局は先入観と実績だよね。

    +30

    -0

  • 123. 匿名 2020/08/28(金) 11:12:57 

    >>1
    ただただ、やり手だなあと思う
    人格的に賢いか?と言われると疑問が残る

    +2

    -3

  • 124. 匿名 2020/08/28(金) 11:14:07 

    >>119
    しかもさ、むろは足し算引き算だったけど、
    田中圭は掛け算とか使ってて数字も大きかったしかっこよかったよね笑笑

    +36

    -0

  • 125. 匿名 2020/08/28(金) 11:15:41 

    賢そうな人ってやっぱりキリッとしてる。美醜とはまた違う。抜けてる人はやっぱり間の抜けた顔してる。

    +10

    -0

  • 126. 匿名 2020/08/28(金) 11:24:44 

    >>26
    そっか…私歯並び悪くはないけど
    良くもないからバカっぽいって思われてるのか…

    実際賢くはないけどさ

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2020/08/28(金) 11:24:46 

    >>40
    八重歯あるとバカそうに見えるとおもう。

    +8

    -4

  • 128. 匿名 2020/08/28(金) 11:26:02 

    上品さ、下品さもある気がする。

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2020/08/28(金) 11:27:28 

    >>1
    しまりのある顔かなぁ。
    いくら勉強出来ても頭悪い人は緩んでるよ。
    どんなにメイクしても隠せるものじゃないから、第一印象ですぐわかる。

    +25

    -1

  • 130. 匿名 2020/08/28(金) 11:29:33 

    >>8
    たおちゃんは運動神経のほうに全振りしちゃったから

    +23

    -2

  • 131. 匿名 2020/08/28(金) 11:30:02 

    >>25
    2人とも美人だね

    +30

    -1

  • 132. 匿名 2020/08/28(金) 11:30:34 

    >>102
    顔のパーツが中心に寄ってると知能低いのか。自分だわ。

    +15

    -0

  • 133. 匿名 2020/08/28(金) 11:31:23 

    >>25
    がるはなぜかゆきぽよには理解を示すオバサン多いからダメだってばw

    +24

    -0

  • 134. 匿名 2020/08/28(金) 11:31:37 

    キムタクは賢そうに見えないね。

    口元が重要なのかな?

    +22

    -0

  • 135. 匿名 2020/08/28(金) 11:35:31 

    >>16
    中学受験で渋谷幕張だよ。

    +27

    -0

  • 136. 匿名 2020/08/28(金) 11:36:12 

    幼稚園から頭良さそうと言われ続けた凡人
    先生には小学受験を勧められ、中高も名門に行くと思われてた凡人。
    菊川玲にそっくりな顔してるんです。

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2020/08/28(金) 11:36:18 

    昨日昔の歌番組YouTubeで見てたんだけど工藤静香ってバカっぽいと思った。話し方もだけど顔に締まりがないと言うか… 賢そうな人ってキリッとしてるよね

    +14

    -0

  • 138. 匿名 2020/08/28(金) 11:36:48 

    >>136
    凡人とは私のことです。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2020/08/28(金) 11:38:30 

    >>82
    ヨコだけど、成という字の5画目がないね。

    +10

    -0

  • 140. 匿名 2020/08/28(金) 11:39:50 

    >>12
    美人だなぁ。見惚れるわ…

    +35

    -1

  • 141. 匿名 2020/08/28(金) 11:41:20 

    奥目にバカなしって言うらしいよ

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2020/08/28(金) 11:50:20 

    >>8
    黙ってれば賢そうな顔だと思います

    +7

    -7

  • 143. 匿名 2020/08/28(金) 11:51:25 

    アイドルは顔に少し欠点(鼻や前歯が大きいとか左右アシンメトリーとか)があった方が人気が出るって聞くけど、賢く見える人は顔のパーツが整然と並んでるな〜と思う。

    +9

    -1

  • 144. 匿名 2020/08/28(金) 11:51:37 

    表情が一定で、でもムスッとしてるわけじゃなくて穏やかな人は賢そうに見える。表情が落ち着かない人はあんまり賢そうに見えないかも。ヤンキーとかしょっちゅうイキッたキメ顔みたいなのあるけど、ああいう意図した作り顔はアホそうに見える。アヒル口とか。

    +5

    -2

  • 145. 匿名 2020/08/28(金) 11:52:44 

    この人も黙ってれば賢そう
    賢そうな顔・賢くなさそうな顔とは

    +12

    -2

  • 146. 匿名 2020/08/28(金) 11:55:00 

    タッピーナは見るからにア○そうな顔立ち

    +21

    -0

  • 147. 匿名 2020/08/28(金) 11:59:15 

    >>132
    私もだ…泣

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2020/08/28(金) 12:05:58 

    口許が大事な気がする。
    イーライン、歯並びふくめて。

    +6

    -2

  • 149. 匿名 2020/08/28(金) 12:09:04 

    >>74
    私は目がめちゃくちゃでかいけどド近眼なので眼鏡かけるとやや大きめくらいのサイズになるし、昔から「賢そう」って言われる。
    「漫画なんて読むの?」「理数系?」とか言われるけど、実際は漫画の読みすぎで視力下がっただけ。

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2020/08/28(金) 12:10:27 

    >>99
    受験勉強が最優先だったのかも

    受験期に矯正で痛みが出たり集中力下がるお子さんもいるから矯正は進路が落ち着いたころにする方もいますよとかかりつけ歯科医にいわれた
    中2で矯正相談に行って、今後の予定を塾や模試との日程とスケジュール突き合わせてたら先生にそうアドバイスされた

    歯並びのレベルにもよるんだろうけど
    あまりにガタガタで虫歯頻発してたら治療最優先だろうし

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2020/08/28(金) 12:26:18 

    >>26
    将棋の藤井くんも歯並び悪いけど頭いいよ

    +21

    -0

  • 152. 匿名 2020/08/28(金) 12:28:38 

    >>135
    え!渋幕なの!?

    +14

    -0

  • 153. 匿名 2020/08/28(金) 12:32:45 

    >>150
    中2で矯正は遅くない?
    というか、そんなこと気にしてたらいつまでたっても矯正できないよね

    +0

    -3

  • 154. 匿名 2020/08/28(金) 12:34:41 

    私、低学歴で馬鹿なのに賢そうって思われる顔なので黙っていれば得だけど喋れば損だわ。

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2020/08/28(金) 12:36:21 

    >>5
    そんな人実際にいる?

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2020/08/28(金) 12:45:41 

    オダジョのヨメさんとか凄く賢そうに見えるけど目白大学?とかいうFランだしな

    +0

    -2

  • 157. 匿名 2020/08/28(金) 12:48:27 

    >>153
    横ですが、歯科で矯正確定だけど今小3で中学生になってからにしましょうって言われたよ。
    それに大人でも矯正できるよ。お金は倍かかるけど。

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2020/08/28(金) 12:51:17 

    ご近所のうちの娘さんが、小さい頃から賢そうな利口そうな顔してた。
    ずっと公立で国立医学部からお医者さんになった。
    小学校〜大学生のときの挨拶もハキハキしてて姿勢もピシッとしてた、ダラダラやトボトボ歩いてるのを見たことがない。
    ご両親もかんじのいい方々ではありますが、賢そうなお顔立ちというほどではない。すいません。

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2020/08/28(金) 12:51:22 

    >>109
    人事してました。主に新卒を大量に見てきました。対面した時の面接結果やアンケートなど手書きで書いてもらうので経歴などのデータと照らし合わせてみてきたことです。
    基本的に昔の人は男の人でも字が綺麗な人が多いです。
    字を書く機会の減った今の時代の方が顕著です。
    例えば今の時代に硬筆や習字を習わせたりする家庭はほかの習い事もさせた上でさせているから余裕があることも要因としてあるかもしれない。
    字は実際、丁寧さとバランスが大事なのでその能力があるということは仕事を円滑に進める能力がある可能性があるので結構プラスポイントでしたよ。
    ガルちゃんでは賢い人は字が汚い人が多いと謎の見解がありますが、実際には賢くない人で字が汚い人の方が圧倒的に多いです。

    +14

    -2

  • 160. 匿名 2020/08/28(金) 12:53:49 

    >>153
    東大王のひとたちなんて中学受験してるんだから高校受験関係ないし、矯正する時間いくらでもあるでしょ。

    +0

    -2

  • 161. 匿名 2020/08/28(金) 12:54:45 

    >>159
    林先生は知能が高い子は字が汚いって言ってたよ
    うちのダンナ、字が超綺麗なんだけど、めっちゃ貧乏家庭やし
    お習字って習い事の中なら安いから貧乏な人がさせる割合高いよ

    +3

    -11

  • 162. 匿名 2020/08/28(金) 13:03:07 

    >>114
    二人の共通点、落ち着きの無い表情
    無表情なら賢く見えるかも
    かまいたちの山内さんは基本無表情で賢く見える

    +2

    -1

  • 163. 匿名 2020/08/28(金) 13:03:51 

    中尾明慶

    たぶん悪い人じゃないとは思うけど、頭は悪そう(笑)
    賢そうな顔・賢くなさそうな顔とは

    +31

    -0

  • 164. 匿名 2020/08/28(金) 13:05:32 

    >>150です
    小学校のうちから矯正相談はしていましたが、家族の歯並びや本人の成長の様子からして、永久歯が生えてからの矯正でも充分な歯並びでした
    中2時点ではあまり問題ない歯列なので多少のズレを整える程度だそうです

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2020/08/28(金) 13:07:11 

    >>60
    私も。
    ユキちゃんみたいになって欲しいとすら思う。

    +13

    -0

  • 166. 匿名 2020/08/28(金) 13:08:40 

    ハーマイオニーの役柄も影響してるからかもだけど、エマちゃんは賢そう。
    実際はどうか分からないけど

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2020/08/28(金) 13:28:21 

    >>151
    実際に賢いか否かじゃなくて「賢そう」って話なんじゃないかな。
    私的には藤井棋士はぱっと見おっとりしてるところが好感度だな。

    +5

    -1

  • 168. 匿名 2020/08/28(金) 13:29:46 

    >>54
    実際、呼吸がうまく出来ないから、頭悪くなるって聞いた

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2020/08/28(金) 13:33:42 

    >>102
    左は口角が下がってて、眉毛が吊り上がってるから
    悪く見える。

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2020/08/28(金) 13:37:08 

    >>16
    私には頭のいい人が馬鹿を演じてるようにしか見えなかったよ。男の嫉妬回避術の一つな感じ。馬鹿の演じ方が分かりやすい。時々わざとらし過ぎて引くわ

    +28

    -0

  • 171. 匿名 2020/08/28(金) 13:41:27 

    >>156
    知性を大学名で判断している時点でお察し。

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2020/08/28(金) 13:43:14 

    >>37
    中学時代学年トップだった人に似てる

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2020/08/28(金) 14:01:44 

    華原朋美系の姉は昔からあまり賢そうに見られなかった。
    一方、満島ひかり系の私は賢そうと言われ続けてきた。

    実際には姉は難関大卒で現在は大手企業の管理職、私は女子大卒のパートだけど。

    +8

    -2

  • 174. 匿名 2020/08/28(金) 14:06:22 

    >>12
    綺麗だなぁ。羨ましい。

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2020/08/28(金) 14:15:55 

    >>5
    森三中の黒沢さんとか?

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2020/08/28(金) 14:18:23 

    >>135
    いえ、渋渋です。
    それに大学受験しない渋渋生は、?となります。

    +1

    -8

  • 177. 匿名 2020/08/28(金) 14:20:10 

    三浦春馬は高卒だったけど、賢く見えた

    +19

    -0

  • 178. 匿名 2020/08/28(金) 14:40:55 

    >>176

    渋幕ですよ。
    その学年で進学しなかったのは田中圭だけだったらしい。

    +17

    -1

  • 179. 匿名 2020/08/28(金) 15:04:51 

    >>176
    在学中にタレント活動してたんだよ。
    将棋の棋士で麻布で東大A判定で高卒の人もいるよ。

    +9

    -0

  • 180. 匿名 2020/08/28(金) 15:08:09 

    >>171
    確かに。品性は学歴関係ないもんなー。
    早大出てても性犯罪する奴いてる。逮捕されたけどもう出所してる。
    東大出て議員になっても酒乱で問題起こしたりしてるもんね。NHKの政党入って食いつないでるし。
    品性とお勉強出来るのは全然違うよね。

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2020/08/28(金) 15:08:17 

    賢そうな顔・賢くなさそうな顔とは

    +1

    -6

  • 182. 匿名 2020/08/28(金) 15:12:23 

    >>180
    でも政治家なるなら最低限マーチ以上は出てほしいわ
    先進国でバカ大卒総理とかいないでしょ、日本しか

    +1

    -2

  • 183. 匿名 2020/08/28(金) 15:47:33 

    馬鹿っぽい。
    賢そうな顔・賢くなさそうな顔とは

    +9

    -0

  • 184. 匿名 2020/08/28(金) 16:01:15 

    >>165
    ねー!娘だったらカラッとしててバランス良くて最高だと思う!

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2020/08/28(金) 16:31:53 

    学校名を知ってから見る目が変わった
    なんていうことがよくあったりするから、やっぱり見た目ではあんまり分からないのかも。

    あと、イケメン男子はあまり分からないけど、
    モサい男子だと、進学校か底辺校かなんとなく分かる。

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2020/08/28(金) 16:35:11 

    >>161
    ですから、賢い人の人口を考えてください。
    10で表すと天才0.5賢い1普通4賢くない5.5
    くらいの割合に変えたら分かるんじゃないでしょうか?
    視点を広く持ったら分かることだと思います。

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2020/08/28(金) 16:36:57 

    >>161
    習字習ってなくても綺麗な人は綺麗だし、
    そもそも世の中の大半の字が汚い人は高学歴でもなんでもない。字が綺麗というはバランス感覚と丁寧さが備わってるということでしょう。

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2020/08/28(金) 16:55:15 

    >>182
    バカはあなたよw

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2020/08/28(金) 16:56:34 

    >>182
    成蹊って読めないの?
    マーチしか知らないの?

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2020/08/28(金) 16:59:24 

    >>88
    >外食で食べきれずに残す人

    ガルを始めたばかりの時は行儀が悪いとか少食自慢wwwとかそういったコメントを見て凹んでたけど今は割り切りました
    無理に食べておなかを壊したところであの人たちが責任を取ってくれるわけでもないし、食事の適量が違うものは違う
    (ご飯を少なめにしてもらうとかできる範囲のことはこっちもしている)

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2020/08/28(金) 17:11:15 

    >>116
    同じく。喋らなければ…と、よく言われました。
    無駄に賢そうな顔のせいで頭の良さに対するコンプレックスがある。

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2020/08/28(金) 17:13:04 

    >>119
    だって、圭さん渋幕だもの。
    先に出てた小池さんだって、当時の中受の九段は賢いよ。

    +9

    -0

  • 193. 匿名 2020/08/28(金) 18:01:54 

    >>86
    他のトピでもこの写真見た。
    どんだけ叩かせたいの?

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2020/08/28(金) 18:09:32 

    >>103
    芸能人の場合は、学歴とか経歴知ってるからフィルターかかるよね。役の印象とかもあるし。
    正直、芦田愛菜ちゃんは出始めの頃そこまで賢い子には見えなかった。というか、可愛い印象しかない。

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2020/08/28(金) 18:43:37 

    子供の頃の羽生善治がすっごく頭良さそうな顔と思った

    将棋補正もあるけど知性が顔に出てる
    賢そうな顔・賢くなさそうな顔とは

    +18

    -0

  • 196. 匿名 2020/08/28(金) 19:17:44 

    四千等身の都築

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2020/08/28(金) 19:18:39 

    間違えた
    四千等身の都築は馬鹿そう
    口がいつも開いてる

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2020/08/28(金) 19:26:35 

    高学歴でも本当に賢そうなキリッ!とした顔の人もいればチー牛みたいな ぬぼーっとした顔の人もいるよねぇ

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2020/08/28(金) 19:30:58 

    厚切りジェイソン
    学者みたいな顔

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2020/08/28(金) 19:31:55 

    >>102
    左は体育会系に見える

    +10

    -0

  • 201. 匿名 2020/08/28(金) 19:40:37 

    >>17
    たしかにそれはある
    学校の成績はおバカです、ペロっ!みたいなかんじでテレビ出てたら、顔立ちもそうかんじるかも

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2020/08/28(金) 19:43:41 

    >>1
    常識的な髪型と髪を奇抜な色に染めてない事。
    奇抜すぎたり露出が多いファッションでない事。
    女性なら化粧が濃すぎない事。耳以外の場所のピアスやタトゥーが入ってない事。
    これを守っていればどんな顔でも第一印象では馬鹿に見えないと思う。

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2020/08/28(金) 19:54:43 

    >>49
    あれ地区予選突破して代表に選ばれた高校は進学校ばっかりだよ
    そりゃ全員賢そうな顔立ちしている

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2020/08/28(金) 20:41:12 

    >>187
    お医者さんとかでたまにすっごく字が汚い人いるよね。そういう例外パターンが記憶に残るから「賢い=字が汚い」みたいになるのかな。
    ちなみに国立出てる私の姉も目を疑うくらいに字が汚いんだけど、綺麗に書くことに意義を見いだしていないようだよ。

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2020/08/28(金) 20:41:18 

    >>116
    もしかして平愛梨系の美人さんじゃない?
    私は平愛梨があまり頭良くないと知った時ガッカリしてしまった。
    すごくキリリとして賢そうな顔だったから。

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2020/08/28(金) 20:42:31 

    >>42
    愛菜ちゃん、私には、サザエさんに出てきそうな顔に見える。

    +0

    -1

  • 207. 匿名 2020/08/28(金) 20:43:00 

    目力があって意志が強そうな顔立ちは賢そうに見える。

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2020/08/28(金) 20:56:01 

    >>1
    私は芦田愛菜ちゃん特別賢そうに見えないな。お馬鹿そうにも見えないけどね。

    +3

    -1

  • 209. 匿名 2020/08/28(金) 21:32:14 

    まとめると、
    ブス=頭悪そうってこと?

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2020/08/28(金) 21:36:55 

    >>205
    私はこんな感じの見た目でヘキサゴンレベルに頭悪いよ。
    学生の時は黙って座ってるだけで才女だと思われてたし、運良く本格的に社会に出ることなくパート主婦だから、世間にはいまだにバレてないと思う。
    賢そうな顔・賢くなさそうな顔とは

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2020/08/28(金) 21:37:29 

    小学校の頃頭良くて地方都市だが偏差値70近い中高一貫校に合格した
    しかし目と目の間が離れていて少し間が抜けた顔な上に口ポカンで誰からも賢そうに見られないどころかむしろクラスの人から小馬鹿にされていた
    同じような成績でもキリッとした子は尊敬されていたのでやはり目力と口を閉じることは大切だと思った

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2020/08/28(金) 22:08:13 

    目です。
    聡明な人は目が違う。
    顔の作りではない。

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2020/08/28(金) 22:10:02 

    >>37
    野間口さん実際、国立大でてますよね?

    +11

    -0

  • 214. 匿名 2020/08/28(金) 22:53:19 

    >>78
    清々しいまでに失礼だなw

    +8

    -0

  • 215. 匿名 2020/08/28(金) 22:58:45 

    目がキョロってるメガネのチビデブ天パ

    +1

    -1

  • 216. 匿名 2020/08/28(金) 23:19:11 

    >>210
    女は学力あるより美人に生まれた方が何かとお得だと思うよ。
    だけど、あなたの文章見る限りバカだと思えないけどね。

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2020/08/28(金) 23:33:48 

    私このトピに書かれている頭悪そうな顔にすごく当てはまる
    遠心顔 アデノイド・・・
    ちなみに勉強はできて仕事は出来ないタイプの発達障害です

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2020/08/28(金) 23:59:24 

    円を描くような眉毛ってちょっとマヌケっぽい

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2020/08/29(土) 00:01:54 

    耳鼻科疾患をきちんと治療しているかどうか。アデノイド顔貌の人は口呼吸で常に口が半開きになっているし、絶対にいびきもかくから。個人的にはいびきかく人ってアホそうに見える。口周りがゆるいからかな。あと前歯がすきっ歯とか。歯なしは論外。

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2020/08/29(土) 00:43:03 

    ふざけた顔だと個性的な髪型メイクや服が似合う

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2020/08/29(土) 00:51:44 

    >>102
    クィーンのブライアン・メイが右タイプだね
    歳が行った人だと尚更判りやすい

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2020/08/29(土) 01:41:23 

    小鹿やハムスターみたいな顔とキツネや鳥みたいな顔なら、キツネ達が賢く見えますねぇ
    実際にはゴリラやブタ顔で頭いい人が沢山いるけど
    イメージではキリッとしてる

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2020/08/29(土) 02:37:03 

    >>35
    サッカー選手ってなんで真面目な(例えば東大生みたいな)見た目の人がいなくてみんなカースト上位の見た目なんだろう。と一昨日くらいに考えてた所。
    アキバも同じような見た目の人ばかりだよね?
    地味だから賢く見える訳でもないし…

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2020/08/29(土) 03:09:00 

    脳外科の先生が若くてイケメンだったのにびっくりしたけど
    何より目力が頭良さそうだった。

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2020/08/29(土) 04:26:07 

    受験で勉強しまくっていた時、トイレに行って、ふと鏡見ると「何かいつもの自分より、いくらか美人に見える」と思ったW 顔がしゅっと引き締まって、ちょっとだけ「できる女風」に見えた。

    逆に、ネットだらだらやってて、画面切り替わるときに、ふと映った自分の顔に「わっ、ブス!」と愕然としたりすることあるよね?

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2020/08/29(土) 05:27:12 

    肥満体型、アイドル系顔は勉強が出来そうには見えない。

    痩せ型や神経質っぽい感じの人は勉強出来そうな感じ。

    あくまで主観です。

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2020/08/29(土) 05:59:48 

    >>205
    116です。
    顔は微妙ですが、確かにキリッとはしていると思います。
    人見知りなこともあり、外ではあまり口数が多いほうではないため余計に勘違いされてしまうのかもしれません。
    子供がおり、これからPTAなどもあるでしょうから、過度な期待をされてしまうのでは…と、不安です。

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2020/08/29(土) 06:03:35 

    >>159
    人事で学歴しか見ないのに賢いかどうか考えるなんて馬鹿だな。
    本当に賢いかは一緒に働くまでわからない。

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2020/08/29(土) 06:41:28 

    カバみたいな口元の人は頭が弱そうだし実際、男女ともにその傾向があるように思う。

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2020/08/29(土) 07:44:25 

    >>1
    マイナス押しました
    芦田愛菜さん大好きだけど顔が賢いは関係ないです
    小さい頃から頑張ってきて人一倍努力してそれを見せびらかすでもなく否定するでもなく等身大で表現出来る人格が魅力的です
    けしてパッと見で判断してないです
    ちなみに天才女優芦田愛菜は努力の賜物らしいですよ

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2020/08/29(土) 07:53:29 

    見た目ならスーツ&メガネと姿勢かな
    賢そうな顔・賢くなさそうな顔とは

    +1

    -1

  • 232. 匿名 2020/08/29(土) 09:09:16 

    >>5
    鼻が悪いとどうしても開いてしまうよね、口。

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2020/08/29(土) 09:46:30 

    >>79
    歯並びまで気を配れて矯正させている家は、大体が勉強にもお金かけてる場合が多いからじゃないかな
    私の周りも第一次からしている子は塾や習い事もさせられていて、躾もしっかりされている子が多い

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2020/08/29(土) 09:48:50 

    >>54
    頭悪そうというより、情けない顔つきに見えやすいんだよね
    あと口呼吸の人が圧倒的に多くて、その流れで口を開けて肩で息する人が多い

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2020/08/29(土) 10:44:57 

    >>107
    なんかアレみたい
    ダイエット成功したからってかつての同志(デブ)を異様なまでに叩くヤツ。
    自分もデブだった頃少なからず嫌な思いしてきたはずなのに。

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2020/08/29(土) 11:17:39 

    >>134
    夫婦揃ってあほそうに見える。工藤静香って中卒ではなかった?ヤンキーだし。

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2020/08/29(土) 14:52:34 

    >>213
    調べたらほんとだ
    しかも理系
    信大農学部だって
    理科の教師になろうとしてたらしい
    まさにそんな感じw

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2020/08/29(土) 14:56:25 

    >>204
    医者はそうでもないだろうけど、
    理系の人は案外手先不器用な人が多いね

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2020/08/29(土) 16:05:39 

    貧乏も顔やオーラに出るよね。
    なんなんだろ。

    +1

    -1

  • 240. 匿名 2020/08/29(土) 18:06:24 

    >>107
    怪我でも病気でもない健康な状態のものを、自分の価値観のステータスを上げるために自己判断でしていることなんだから、他人にどうこう言って欲しくないよね
    人事してるけど、見た目の歯並びの良い良い他人を下げる自意識過剰より、歯並びの悪い協調性のある自己に対して効率主義な人の方が断然いいわ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード