ガールズちゃんねる

コンビニ店員を傷害容疑で逮捕 高齢男性重体 釣り銭の渡し方注意され、投げ飛ばし床に打ち付け顔殴る/千葉東署

2291コメント2020/09/04(金) 22:46

  • 1. 匿名 2020/08/26(水) 21:51:37 

    コンビニ店員を傷害容疑で逮捕 高齢男性重体 釣り銭の渡し方注意され、投げ飛ばし床に打ち付け顔殴る/千葉東署(千葉日報オンライン) - Yahoo!ニュース
    コンビニ店員を傷害容疑で逮捕 高齢男性重体 釣り銭の渡し方注意され、投げ飛ばし床に打ち付け顔殴る/千葉東署(千葉日報オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    コンビニの客として来店した高齢男性に暴行を加えけがを負わせたとして、千葉東署は26日、傷害の疑いで、千葉市若葉区、アルバイト店員の男(32)を逮捕した。男性は頭を強く打ち意識不明の重体で、搬送先の病院で治療を受けている。


    容疑者は注意を受け男性と口論になり、レジカウンターから出て男性を投げ飛ばし床に強く打ち付けた後、顔面を拳で殴った。

    +110

    -849

  • 2. 匿名 2020/08/26(水) 21:52:04 

    あたおか

    +1689

    -56

  • 3. 匿名 2020/08/26(水) 21:52:18 

    やりすぎ

    +2554

    -33

  • 4. 匿名 2020/08/26(水) 21:52:42 

    おそロシア

    +79

    -177

  • 5. 匿名 2020/08/26(水) 21:52:46 

    意識不明の重体って

    +1955

    -8

  • 6. 匿名 2020/08/26(水) 21:52:46 

    32歳でアルバイトか。
    相手も悪かったかも知れないけど、手を出したらダメだよ。

    +3319

    -100

  • 7. 匿名 2020/08/26(水) 21:52:48 

    めちゃくちゃやな

    +888

    -15

  • 8. 匿名 2020/08/26(水) 21:52:54 

    逆だったらあり得てた

    +482

    -17

  • 9. 匿名 2020/08/26(水) 21:52:58 

    早く涼しくなるといいね

    +120

    -112

  • 10. 匿名 2020/08/26(水) 21:53:00 

    なげとばし
    からだうちつけ
    かおなぐる

    5.7.5だね

    +252

    -285

  • 11. 匿名 2020/08/26(水) 21:53:01 

    32歳アルバイト

    +880

    -347

  • 12. 匿名 2020/08/26(水) 21:53:04 

    千葉のヤンキーですか

    +359

    -27

  • 13. 匿名 2020/08/26(水) 21:53:04 

    >>4
    ん?どこがロシア?

    +87

    -79

  • 14. 匿名 2020/08/26(水) 21:53:11 

    32歳
    アルバイト…

    +757

    -305

  • 15. 匿名 2020/08/26(水) 21:53:21 

    手を出しては負けなんだから。

    +948

    -15

  • 16. 匿名 2020/08/26(水) 21:53:24 

    外国人?

    +382

    -46

  • 17. 匿名 2020/08/26(水) 21:53:25 

    >>10
    床に打ち付け
    だった笑

    +24

    -118

  • 18. 匿名 2020/08/26(水) 21:53:27 

    若者かと思ったら32歳

    +832

    -39

  • 19. 匿名 2020/08/26(水) 21:53:38 

    コンビニアルバイト(32)

    +480

    -290

  • 20. 匿名 2020/08/26(水) 21:53:39 

    バカを怒らせる、
    アホな言い方したんだろ。

    +1238

    -103

  • 21. 匿名 2020/08/26(水) 21:54:01 

    本当老人はろくでもないよね
    コンビニよくいくけど老人がわけわかんないこといって店員に迷惑かけてるよ
    自分で調べろっちゅーねん
    老人様だね

    +1865

    -403

  • 22. 匿名 2020/08/26(水) 21:54:03 

    店員にだけ偉そうな高齢者よくおるわ

    暴行はあかんけどさー

    +1981

    -52

  • 23. 匿名 2020/08/26(水) 21:54:11 

    お釣りの渡し方・・・
    キャッシュレス化進めた方がいいな

    +1025

    -43

  • 24. 匿名 2020/08/26(水) 21:54:18 

    そんなだから32歳でアルバイトしか出来ないんだよ

    +120

    -171

  • 25. 匿名 2020/08/26(水) 21:54:20 

    コロナ前なら釣り銭落としを想像するけど
    今ならトレーに置くやり方の何かが気に入らなかったのかな?

    +849

    -19

  • 26. 匿名 2020/08/26(水) 21:54:45 

    キレやすい人多いな

    +449

    -8

  • 27. 匿名 2020/08/26(水) 21:54:47 

    まあ頭くる言い方する客もいるけど、その客も老害だったかもしれないけど、キレすぎ。

    +925

    -19

  • 28. 匿名 2020/08/26(水) 21:54:49 

    膀胱はいけないけどさ、横柄な高齢者多いよね、わかるよ

    +652

    -113

  • 29. 匿名 2020/08/26(水) 21:54:51 

    32歳男性アルバイトと高齢男性…

    どっちもどっちだね

    +64

    -92

  • 30. 匿名 2020/08/26(水) 21:54:54 

    さぞかしスッキリしただろうね

    +496

    -47

  • 31. 匿名 2020/08/26(水) 21:54:57 

    >>10
    …………………………それで?

    +26

    -46

  • 32. 匿名 2020/08/26(水) 21:55:01 

    闇抱えてたんやろな
    人生どうでも良くなったかな

    +308

    -8

  • 33. 匿名 2020/08/26(水) 21:55:11 

    70という高齢でこんな暴行受けたら、仮に命が助かっても認知症とかこのまま寝たきりとかなってしまう可能性あるよね…

    +885

    -7

  • 34. 匿名 2020/08/26(水) 21:55:14 

    32歳アルバイトいじってる人いるけど働いてもないオバサンよりはましと思うの

    +1263

    -189

  • 35. 匿名 2020/08/26(水) 21:55:16 

    >>19
    ほんで?
    その人の生活にあってたらえぇやん

    +465

    -26

  • 36. 匿名 2020/08/26(水) 21:55:18 

    名前は出ないのかな

    +114

    -6

  • 37. 匿名 2020/08/26(水) 21:55:27 

    >>28
    暴行だね、ごめんなさいw

    +246

    -19

  • 38. 匿名 2020/08/26(水) 21:55:34 

    今はコロナだしアルバイトする人もいるから年齢は関係ないでしょ。真面目に働いてる人もいるんだから。

    +903

    -15

  • 39. 匿名 2020/08/26(水) 21:55:41 

    高齢者って横柄で頑固ですぐ怒鳴る奴いるからな・・

    +896

    -39

  • 40. 匿名 2020/08/26(水) 21:55:42 

    32歳アルバイトは別に良いでしょ

    +618

    -41

  • 41. 匿名 2020/08/26(水) 21:55:59 

    だからコンビニ店員って誰にもできる仕事じゃないんだよ
    未熟な人や短気な人じゃ絶対無理
    こういう事件になってしまう
    変なお客さん多いだろうし大変だと思うよ

    +1081

    -20

  • 42. 匿名 2020/08/26(水) 21:56:13 

    以前、この状況の事件あったよね?
    コンビニ店員が客を投げ飛ばしたやつ。

    いつの事件か忘れたけど…。
    まさかまた同じようなことがあるとは💦

    +138

    -3

  • 43. 匿名 2020/08/26(水) 21:56:18 

    犯罪者男はこの世から失せろ

    +77

    -42

  • 44. 匿名 2020/08/26(水) 21:56:29 

    いくら態度の悪い客でも固いコンビニの床に強く叩きつけるのはやりすぎだよ

    +476

    -15

  • 45. 匿名 2020/08/26(水) 21:56:34 

    投げ飛ばすってもしかして柔道やってたとか?
    素人の方が危ないかな?

    +165

    -2

  • 46. 匿名 2020/08/26(水) 21:56:35 

    あ、店員のほうが?
    強いね…
    ちょっとやりすぎだけど、これ見てクレーマー客がいなくなるといいね…

    +652

    -47

  • 47. 匿名 2020/08/26(水) 21:56:43 

    こういう時にアルバイトを馬鹿にするから引きこもりとかニートが増えるんだろな

    +538

    -18

  • 48. 匿名 2020/08/26(水) 21:56:58 

    バカだねえ

    +26

    -1

  • 49. 匿名 2020/08/26(水) 21:57:14 

    どういう状況で釣り銭渡したのか書いて欲しいな。今はコロナで釣り銭手渡しは避けてトレーに乗せてるけど、それが気に入らないって横柄に文句言ったのなら客もアレだし。

    +472

    -5

  • 50. 匿名 2020/08/26(水) 21:57:18 

    こういう犯罪者はファラリスの雌牛で軽く炙ろう

    +22

    -22

  • 51. 匿名 2020/08/26(水) 21:57:25 

    カッとなって我を忘れるタイプかな

    +58

    -1

  • 52. 匿名 2020/08/26(水) 21:57:25 

    高齢者の言動が店員を怒らせたんだろうけど、意識不明になるほど殴るのはあり得ない
    手を出した時点で店員が悪い

    +243

    -19

  • 53. 匿名 2020/08/26(水) 21:57:31 

    まぁクソみたいな年寄りの客多いからわからなくもないけど、やりすぎでしょ
    買わなくていいから帰れ、くらいで留めておけば良かったのに

    +271

    -12

  • 54. 匿名 2020/08/26(水) 21:57:34 

    レジ前のビニールシートを無理やり外してる人もいるってテレビで観たし。
    コロナで生活が変わったよね。

    +279

    -1

  • 55. 匿名 2020/08/26(水) 21:58:11 

    分かるよ、分かる。確かに腹立つお客さんいっぱいいっぱいいっぱいいる。でも手を出したらダメだよ…
    でも今コロナ対策で、お釣りってトレーに置いて手渡しはしないよね?
    それが気に入らなかったのかな…

    +278

    -7

  • 56. 匿名 2020/08/26(水) 21:58:12 

    『店員が怒らないと思って舐めやがって!』って思ったのかな
    でも高齢者相手にはやりすぎたね

    +202

    -6

  • 57. 匿名 2020/08/26(水) 21:58:12 

    >>4
    ロシアなら投げ飛ばした後にマウントでボッコボコでしょ

    +120

    -0

  • 58. 匿名 2020/08/26(水) 21:58:19 

    >>20
    どのくらいの暴言だったかによって印象が変わりそう
    投げ飛ばしは流石にやり過ぎだと思うけど

    +489

    -12

  • 59. 匿名 2020/08/26(水) 21:58:22 

    がるちゃん民は何歳でどんなお仕事してるわけ?

    +33

    -4

  • 60. 匿名 2020/08/26(水) 21:58:25 

    お客様は神様精神はないの?

    +2

    -59

  • 61. 匿名 2020/08/26(水) 21:58:53 

    >>11
    事情は人それぞれだから、その情報だけでは判断できない。海外で現地採用で働いてたけどコロナで一時帰国してバイトしてる、なんてケースもある。

    +427

    -19

  • 62. 匿名 2020/08/26(水) 21:58:53 

    コンビニ店員にやたら横暴な態度の客はよく居るよね。
    相手は高齢だしどんな感じだったか想像つくけど、暴力は駄目。

    +204

    -12

  • 63. 匿名 2020/08/26(水) 21:58:54 

    コンビニ店員さんはストレス溜まってるの分かる。
    ビニール袋有料化のせいで聞くことが増えたりでイライラしてるのがたまにこちらに伝わってくる。
    アレ?と思っても余計なことは言わないに限る。

    +189

    -6

  • 64. 匿名 2020/08/26(水) 21:58:55 

    >>40
    将来生保確定じゃん。
    その上キレやすいし、普通では無い。

    +10

    -48

  • 65. 匿名 2020/08/26(水) 21:58:55 

    >>10
    あなたのセンスに脱帽。

    +42

    -48

  • 66. 匿名 2020/08/26(水) 21:59:00 

    変な老人に捕まって私もよく心の中で暴行するけど、実行にうつしたらだめ

    +187

    -4

  • 67. 匿名 2020/08/26(水) 21:59:03 

    この店員のした事はろくでもないけど
    32歳アルバイトをバカにしてる人は良くない
    コロナで職を失ってる人が沢山いる
    こういう状況でも職業差別をするなんて残念

    +435

    -12

  • 68. 匿名 2020/08/26(水) 21:59:04 

    老人はさ、認知症か分からないけど理解能力の低下でこっちがいくら正しい事言っても理解しないのよ。

    +251

    -8

  • 69. 匿名 2020/08/26(水) 21:59:07 

    ジジイの言い方にもよるけど、まあ手を出したらダメだわな

    +113

    -4

  • 70. 匿名 2020/08/26(水) 21:59:14 

    私も接客してるから、一々上から目線で指摘してくるジジババにイラつく気持ちもわかるけど
    そこまでやったら負けだわ

    +202

    -6

  • 71. 匿名 2020/08/26(水) 21:59:29 

    >>30
    本当にスッキリしただろうなぁ……

    +201

    -13

  • 72. 匿名 2020/08/26(水) 21:59:34 

    ムカつく老人多いよね
    なんであんなに偉そうなんだろ

    +251

    -8

  • 73. 匿名 2020/08/26(水) 21:59:34 

    コンビニ兼スーパーみたいなところで働いてるけど、老人は本当に腹立つよ。
    今の50代以上ジジババがろくに話せないくらいヨボヨボになったら、平和になる。

    +241

    -24

  • 74. 匿名 2020/08/26(水) 21:59:40 

    >>56
    高齢者でなくてもソッコーアウトでしょうがww

    +31

    -0

  • 75. 匿名 2020/08/26(水) 21:59:42 

    >>34
    というか今のご時世、非正規労働者って少なくないよね?
    私もそのうちの一人だけど

    +343

    -6

  • 76. 匿名 2020/08/26(水) 21:59:48 

    >>10
    頭の回転の使いどころが違うぞ

    +114

    -10

  • 77. 匿名 2020/08/26(水) 21:59:58 

    32歳でアルバイトだって別にいいじゃん。
    ちゃんと働いてるんだし、事情があるのかもしれないし。
    どうしようもなく理不尽なこと言ってくる客いるよね。
    でも暴力はだめ。

    +247

    -9

  • 78. 匿名 2020/08/26(水) 22:00:05 

    手を出したら負けなのはわかるけど老人投げ飛ばしたくなる気持ちもだいたいわかる

    +214

    -6

  • 79. 匿名 2020/08/26(水) 22:00:05 

    >>59
    人に聞く前にまず自分から自己紹介したら?

    +8

    -11

  • 80. 匿名 2020/08/26(水) 22:00:08 

    老害だとしても、やり過ぎ。先に手をあげられたとしても限度がある。先に手をあげるのも論外だけどね。

    +31

    -5

  • 81. 匿名 2020/08/26(水) 22:00:11 

    >>4
    いつもの千葉だよ!

    +20

    -21

  • 82. 匿名 2020/08/26(水) 22:00:44 

    >>77
    ちゃんと働いてないからこの結果だろ
    馬鹿なの?

    +7

    -40

  • 83. 匿名 2020/08/26(水) 22:00:52 

    >>15
    32歳男アルバイトコンビニ
    の時点で自分は負けてると思ってる(それは自分のせいなのに日頃から親や周りのせいにしてるだろう人)だからそんな強行に及んだんでしょ。
    こういうのに限って生きにくい世の中のせいで俺は悪くないって本気で熱弁してると確率はかなり高い。

    +11

    -73

  • 84. 匿名 2020/08/26(水) 22:01:08 

    お客様老害にキレたアホ

    +14

    -11

  • 85. 匿名 2020/08/26(水) 22:01:30 

    千城台って治安わるいんだよね。家から割と近いから余り近寄らない様にしてる。

    +21

    -4

  • 86. 匿名 2020/08/26(水) 22:01:33 

    32歳アルバイトいじり・・・
    コロナで職を失って繋ぎかもしれないよー。

    でもまぁ、老人突き飛ばすような人だから分からないけど。

    +159

    -11

  • 87. 匿名 2020/08/26(水) 22:01:34 

    知人で本業は投資(月に数十万は稼ぐ)で肩書が無職になるし実社会と疎遠になるので、
    あえて短時間勤務のコンビニバイトしてる人いる

    知らない人からみたら「いい歳してコンビニバイトかよ」なのかなー
    今は色んな人いるよね本業とは限らない



    +182

    -3

  • 88. 匿名 2020/08/26(水) 22:01:48 

    >>59
    アラサー銀行員
    ついでに貴女は?

    +10

    -15

  • 89. 匿名 2020/08/26(水) 22:02:17 

    >>30
    今までの接客でのストレスの蓄積もあるだろうね

    +195

    -6

  • 90. 匿名 2020/08/26(水) 22:02:22 

    まぁね、こいつ死ねばいいのにって客はいるから妄想の中でボコボコにすることはあるけど
    この前もおっさんに、いつもの、とか言われて知らんがなってなったわ
    あんたの吸ってるタバコの銘柄なんか一々覚えてるか!

    +184

    -7

  • 91. 匿名 2020/08/26(水) 22:02:23 

    >>25
    お釣をトレイに置くシステムにキレる奴多いのよ いまだに。
    じかに手渡すとキレる奴も稀にいるし
    最悪だよ

    +440

    -2

  • 92. 匿名 2020/08/26(水) 22:02:31 

    うーん。
    どっちもどっちだね。

    +2

    -2

  • 93. 匿名 2020/08/26(水) 22:02:32 

    たまになんでこんなに愛想悪いんだろというか
    むしろ怒ってる?って思う店員いるけど
    言わないなぁ
    誰かがクレームいれてくれますようにと願ってる笑

    +92

    -9

  • 94. 匿名 2020/08/26(水) 22:02:35 

    お釣りの受け渡しかぁ
    小銭を上からジャラジャラ落とす渡し方は苦手

    +22

    -1

  • 95. 匿名 2020/08/26(水) 22:02:41 

    どんなクレームだったか分からないけど老人相手に意識不明の重体になる程の暴力を振るう人が真面目な人だとは思えない

    +67

    -6

  • 96. 匿名 2020/08/26(水) 22:02:46 

    >>30
    今はびびって後悔してるよ

    +73

    -6

  • 97. 匿名 2020/08/26(水) 22:02:50 

    強い(笑)あんまりコンビニ店員舐めてるとこういう目にあうんだよなー。変に高圧的な老人減るといいね。

    +168

    -19

  • 98. 匿名 2020/08/26(水) 22:02:53 

    >>10
    仮にも重体になってる被害者の方がいるのに不謹慎だよ

    +121

    -42

  • 99. 匿名 2020/08/26(水) 22:02:53 

    この前も同じような事件なかった?

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2020/08/26(水) 22:03:03 

    私もコンビニでバイトしてた時、ぶん殴りたいクソ客は山ほどいたよ。客層が悪いんだよ、最近のコンビニ。だから店員の気持ち分かる。

    +221

    -12

  • 101. 匿名 2020/08/26(水) 22:03:20 

    >>34
    そうだよね。
    腰掛けて、その後すぐ結婚して働かないで生きてきた主婦の人ってマジで常識ない人多い。この間、お昼ご飯で40代くらいの主婦達が12時くらいから16時くらいまで長居してマスクもしないでお喋りしながらお酒飲んでた。

    こんなんだからモンスターペアレントになるのもうなずける。

    +315

    -68

  • 102. 匿名 2020/08/26(水) 22:03:57 

    なに言ったか知らないけど
    同じことをゴリゴリの刺青男に言われてたら
    同じ結果なのかな?w

    +66

    -1

  • 103. 匿名 2020/08/26(水) 22:04:04 

    態度の悪すぎるお客さん多いから気持ちはわかるけど
    暴力はダメだよね
    年配の男の人がレジで怒鳴ってるのよく見るけどホントにお店の人が気の毒
    ちょっと病気なのかな?

    +132

    -2

  • 104. 匿名 2020/08/26(水) 22:04:06 

    うちの店もレジ袋でブチ切れるの大体年寄りだから気持ちはわかるけど
    やっちゃダメだわそりゃ

    +29

    -1

  • 105. 匿名 2020/08/26(水) 22:04:17 

    お釣り渡す時にレシートいらないって言うか、後で捨てればいいのにレシートだけよけて受け取ろうとする奴にはイライラする。

    +111

    -4

  • 106. 匿名 2020/08/26(水) 22:04:21 

    上から投げるようにお釣り振り落とす店員もいるけどねー
    見てないからなにが本当かわからないけど

    +32

    -3

  • 107. 匿名 2020/08/26(水) 22:04:25 

    >>55
    年寄り、手が弱いから、トレーからお金取るの時間かかってるよね。
    でも、それでキレられたとしたら、殴りたくもなるわ。
    人として、我慢してるけど。
    コロナ以降、キレる客が多すぎる。

    +112

    -8

  • 108. 匿名 2020/08/26(水) 22:04:51 

    >>102
    そりゃ逆も然りじゃない?
    ゴリゴリの刺青男相手なら年寄りも突っかからないだろうよ

    +53

    -10

  • 109. 匿名 2020/08/26(水) 22:04:55 

    >>72
    コンビニフルタイムで仕事してたけど、レジの並び方が間違ってるから誘導したら延々と大声で怒鳴られたわ。今ならすぐ警察に通報するけど。老人が悪いというより、昭和のいい時代にただ毎日仕事に行くだけでもどんどん出世して、そのままリストラも転職もなく平穏無事に地位とサラリーだけが上がって行ったからどうしようもないほど傲慢になってしまった、哀れな人だと思う。謙虚な高齢者もたくさんいるけど。

    +187

    -3

  • 110. 匿名 2020/08/26(水) 22:04:59 

    >>10
    人が亡くなるかもしれないってときに頭おかしいよ。
    サイコパスすぎ。
    でもこういうこと言う人ってサイコパスとか言われて喜ぶ痛い人なんだろうな…

    +61

    -40

  • 111. 匿名 2020/08/26(水) 22:05:05 

    >>34
    だよね、女だとパートでも偉いって言われるのに差別すごすぎ

    +250

    -13

  • 112. 匿名 2020/08/26(水) 22:05:10 

    >>47
    日常生活で世話になるのは末端で働くアルバイトなのにね

    +32

    -12

  • 113. 匿名 2020/08/26(水) 22:05:24 

    >>99
    あったと思う。その続報かと思った。

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2020/08/26(水) 22:05:32 

    社会カースト、ド底辺

    +3

    -14

  • 115. 匿名 2020/08/26(水) 22:05:35 

    ちょっとおかしい人がかなりおかしい人にぶつかった結果だね

    +32

    -1

  • 116. 匿名 2020/08/26(水) 22:05:40 

    昔LCCのチェックインカウンターで働いていたけど、こっちのルールを理解せずにグチグチ言ってくるのは大体お年寄り
    荷物を預けるなら預けるでその分料金が必要なのに、説明してもキレられることがよくあった

    +90

    -0

  • 117. 匿名 2020/08/26(水) 22:05:49 

    >>20
    こういう暴力ふるう人だからお釣りの渡し方もひどかったんじゃないの?

    +378

    -19

  • 118. 匿名 2020/08/26(水) 22:05:54 

    コンビニバイトイジりしてるとコンビニで働く日本人いなくなっちゃうよ。
    私は外国人だらけのコンビニより、日本人が働いているコンビニの方が良いです。

    +151

    -1

  • 119. 匿名 2020/08/26(水) 22:06:26 

    >>34
    結婚しててよかったーって思う時ある

    +17

    -56

  • 120. 匿名 2020/08/26(水) 22:06:33 

    >>21
    しかし、投げ飛ばし床に頭を打ち付けた後に顔面を殴打…

    これはいくらなんでもやり過ぎだわ。

    相手は高齢者であり圧倒的な体力差があるのだから、仮に、本当に老人に非があったとしてもせいぜい胸ぐらを掴んで黙らせるくらいだろ、普通は。

    てか32歳ってゆとりだよね?
    ゆとりくらいのもんでしょ、圧倒的に弱い相手に対し全力で襲いかかるとか┐(-。-;)┌

    +249

    -236

  • 121. 匿名 2020/08/26(水) 22:06:34 

    おつりなどを、トレー経由で渡されるのが失礼だ、とかいって騒ぐ人もいるらしいからなあ

    +30

    -2

  • 122. 匿名 2020/08/26(水) 22:06:49 

    申し訳ないけど、一切被害者に同情出来ない。釣り銭の渡し方如きでクレームつけるとか、何様だよこの客。

    +116

    -58

  • 123. 匿名 2020/08/26(水) 22:07:16 

    >>20
    憶測で被害者を叩くのやめなよ。
    元々注意されたくらいでここまでやるような男だよ?
    小銭投げるように渡して「お金は投げちゃダメだよ」って言われただけなのに逆上した可能性だってある。

    ましてやどんな注意のされ方だろうが手を出した時点で100%コンビニ店員が悪い。

    +470

    -43

  • 124. 匿名 2020/08/26(水) 22:07:33 

    >>119
    横だけど、図星だからってそういう負け惜しみ良くない。
    アラフィフおばさんより。

    +31

    -2

  • 125. 匿名 2020/08/26(水) 22:07:55 

    こう言う場合コンビニが賠償しなきゃいかんのか?
    刑事責任はもちろん本人としても

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2020/08/26(水) 22:07:58 

    >>91
    この前トレイに乗せてお釣り返したら「こんなところに乗せるな」と怒られた。じゃあ手の平に乗せようと思ったら「手の平も触るな」と言われた。潔癖症なんでしょうか?
    結局レジ台の上にお釣りを並べましたが、それも不服そうでした。申し訳ないけど、2度と来るなと思った

    +261

    -1

  • 127. 匿名 2020/08/26(水) 22:08:08 

    高齢男性の言い方によっては腸煮えくり返ることもあるだろうけど、それにしてもやりすぎ。
    この32歳は街構いなくあたおか。

    +18

    -3

  • 128. 匿名 2020/08/26(水) 22:08:13 

    たぶん客のジジイが悪い。
    これが抑止力になって店の雰囲気が良くなればジジイも浮かばれるだろう。

    +43

    -21

  • 129. 匿名 2020/08/26(水) 22:08:21 

    客として見ててもコンビニ店員さんはは忙しすぎる。
    余程の事でなければノークレームだよ。

    +98

    -0

  • 130. 匿名 2020/08/26(水) 22:08:22 

    >>90
    コンビニの買い物ごときで偉そーに買い物来る糞爺多いよね
    タバコやコーヒー、新聞くらいしか買わないくせに上客の常連ぶって顔見て銘柄やポイントカードの有無やコーヒーのホットかアイスかSかMか覚えろよ‼️みたいな糞

    マスクもしてるし、そもそも老人なんてみんな容姿一緒に見えるし、そんなに覚えて欲しがったら毎日数万~数十万買ってから偉そうな態度してみろっての。なんでたかだか数百円の買い物で店の儲け数十円で糞爺の奴隷みたいな態度しなきゃならないよね
    女を馬鹿にしすぎ老害(怒)

    +208

    -6

  • 131. 匿名 2020/08/26(水) 22:08:47 

    >>21
    でもこれは店員のこの男が悪いでしょ
    重体になるほどの暴力ふるってるのにそのことには触れずに老人たたきするのはおかしい

    +454

    -25

  • 132. 匿名 2020/08/26(水) 22:08:54 

    状況が判らないのでなんとも。
    常軌を逸した人間は若い人にも老人にもいる。
    たまにいるんだよ、すごい怒り方してるけど、理由を何度聞いても理解できないのが。

    +22

    -0

  • 133. 匿名 2020/08/26(水) 22:08:55 

    >>109
    コンビニの店員さん、ただでさえやることいっぱいありそうなのに、そんなことで怒鳴られて、手を止められたらやってられないですよね

    +100

    -5

  • 134. 匿名 2020/08/26(水) 22:09:02 

    荒れてる人多いなー。
    キレる老人多いの本当疲れる。
    痴呆の一種なんだろうけどさ。迷惑でしかない。

    +91

    -1

  • 135. 匿名 2020/08/26(水) 22:09:11 

    >>25
    釣り銭のお札やレシートを片手で渡されるのはよく気になってるけどね
    コンビニだし、そこまで教えてもらってないのかもしれないけど、自分でおかしいとも気づかないんだろうなと思うだけ
    投げ飛ばそうとは思わない

    +6

    -44

  • 136. 匿名 2020/08/26(水) 22:09:27 

    老人も大概だから何とも言えない。高齢者の方が血の気多いイメージ。

    +15

    -1

  • 137. 匿名 2020/08/26(水) 22:09:35 

    >>66
    私はクソ客を心の中でいつも半殺しにしてる

    +112

    -0

  • 138. 匿名 2020/08/26(水) 22:09:43 

    >>11
    働いているだけいいよ。

    +376

    -8

  • 139. 匿名 2020/08/26(水) 22:09:46 

    老害w

    +12

    -3

  • 140. 匿名 2020/08/26(水) 22:10:00 

    >>122
    接客業だからさんざん嫌な目にも遭ってるけど、クレームくらいで相手を半殺しにするようなキチガイにも全く同情はできんけどな。

    +103

    -6

  • 141. 匿名 2020/08/26(水) 22:10:03 

    注意されただけでこういう事する人だから普段から面倒くさそうに接客して釣銭も投げるように渡してそう。重体の方が回復しますように。

    +29

    -4

  • 142. 匿名 2020/08/26(水) 22:10:17 

    釣銭の渡し方が気に入らないって文句言う高齢者、それにキレる若者
    ちゃんと自己主張しなさいや嫌なものは嫌だと言うべき至上主義も行き過ぎてしまったのかな
    自分の生活圏で目にする人の中にもすごい自分勝手な人が目立つようになった
    そういう人しかニュースにならないからだっていうのもあるかもしれないけど、それにしてもやっぱりおかしい人が多くなったように思う

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2020/08/26(水) 22:10:19 

    客は神様なんかじゃないのに、そう思い込んでるろくでもない老人が増えたよね。自業自得としかいえない。

    +27

    -6

  • 144. 匿名 2020/08/26(水) 22:10:39 

    >>117
    それは絶対あると思う。
    態度が悪いコンビニ店員って普通にいる。

    愛想笑いが必要とまでは思わんけど、せめて普通に(常識的に)受け答えしてくれよ、って思う。

    +257

    -8

  • 145. 匿名 2020/08/26(水) 22:10:47 

    無罪だろこんなもん

    +6

    -11

  • 146. 匿名 2020/08/26(水) 22:11:04 

    やり過ぎだけど
    お釣りの受け渡しに対して文句言うのも面倒見い爺さんだとも思う

    +13

    -10

  • 147. 匿名 2020/08/26(水) 22:11:36 

    1番相性悪いと思う。
    働いてやってる感覚のバイト。
    お客様は神様だろの定年後断線。

    +9

    -4

  • 148. 匿名 2020/08/26(水) 22:11:50 

    >>122
    一切同情できないってあんたも加害者と同レベルのクズだよ
    こんな風に客投げ飛ばして殴るようなクズがちゃんと接客してるはずないやん

    +70

    -24

  • 149. 匿名 2020/08/26(水) 22:11:50 

    スカッとするニュース

    +12

    -16

  • 150. 匿名 2020/08/26(水) 22:12:25 

    >>147
    断線❌
    男性⭕️

    +0

    -1

  • 151. 匿名 2020/08/26(水) 22:12:59 

    >>126
    お互いに手に触れるの嫌だろうし、トレイも嫌なら商品買った後も消毒していけばいいんだよね、コロナ渦なんだから誰も気にしないよ。それかそこまで潔癖ならビニール手袋して来いよって😰

    店員も接客で現金さわったらすぐ手洗いしてるよ
    ホットスナックや惣菜も作るしさ
    スーパーよりはすぐ手洗い出来るコンビニの方が清潔だよ、勤務中に何度も手洗い出来る🙆

    +91

    -2

  • 152. 匿名 2020/08/26(水) 22:13:11 

    千城台か
    治安悪いような場所じゃないんだけどな
    本当に一瞬頭に血が上ってそのままやったって感じかな

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2020/08/26(水) 22:13:15 

    >>122
    逆に、こんな理由の口論が元で、半殺しにしますかね普通??

    +52

    -2

  • 154. 匿名 2020/08/26(水) 22:13:52 

    >>120
    犯人と同じ32歳ですがゆとり世代ってだけでみんな同じくくりにしないでください。

    +235

    -17

  • 155. 匿名 2020/08/26(水) 22:14:06 

    コンビニ各社、もう少し現場の人のことを考えてあげたら良いのになと思うよ
    レジ袋いるか、あたためるか、お箸かフォークか、ポイントカードあるか、1人のお客さんに確認事項多すぎ

    +72

    -3

  • 156. 匿名 2020/08/26(水) 22:14:13 

    >>11
    世の中知らないな?40.50代でも普通に居るよ。リストラや中々再就職先が見つからずにやむを得ず…

    日本の場合は新卒史上主義が根深いから、一度脱線したら難しいケースある。

    +391

    -11

  • 157. 匿名 2020/08/26(水) 22:14:28 

    >>34
    コロナで失職して繋ぎでコンビニバイトしてる可能性もあるしね。

    +232

    -2

  • 158. 匿名 2020/08/26(水) 22:14:36 

    >>10
    センスねーな。

    +28

    -14

  • 159. 匿名 2020/08/26(水) 22:14:49 

    投げ飛ばして床に打ちつけて顔面殴るってヤバい奴じゃん

    +47

    -0

  • 160. 匿名 2020/08/26(水) 22:15:04 

    >>108
    ゴリゴリの刺青男がコンビニの店員に要るかな?
    客なら普通にいるだろうが、コンビニ店員だよ??

    +14

    -8

  • 161. 匿名 2020/08/26(水) 22:15:23 

    私もレジやってるけど暑さのせいかコロナのせいか最近頭のおかしいお客さんが多いから気持ちはよく分かるけど手は出しちゃダメだよ。
    心の中でボコボコにするくらいにしとかないと。帰りに事故って○ねって念じてたら多少はスッキリするよ。

    +73

    -0

  • 162. 匿名 2020/08/26(水) 22:15:43 

    >>21
    コンビニ店員です。
    こんな逆襲はやらないけど、年寄り手当てがほしいです。

    +338

    -60

  • 163. 匿名 2020/08/26(水) 22:15:47 

    いろんな客から理不尽なことを言われイライラのピークに達した時に、たまたまこの老人に釣り銭のこと言われた時にブチっと切れちゃったのかもね。投げ飛ばした上に打ち付けて殴るまでするとか、それまでの怒りをこの老人にぶつけまくってそう。

    +25

    -2

  • 164. 匿名 2020/08/26(水) 22:15:53 

    32でコンビニバイトの時点でもうさ…

    +3

    -28

  • 165. 匿名 2020/08/26(水) 22:16:00 

    >>101
    細かいけどモンペはバブル時代過ごして来た50代以降だよ、子供はもう10代後半~20代30近いゆとり世代だから

    今の40代は氷河期世代だから常識ある
    間違えないでね
    もちろん個人差はアリ

    +12

    -44

  • 166. 匿名 2020/08/26(水) 22:16:13 

    >>21
    老人ばかりだけではない、そういうの。アラフォーくらいのおばさんにも多いよ。クーポン使いたいからレジ直前に勝手にアプリ入れて、登録の仕方や使い方が分からないとレジで会計の時に言ってくるおばさん。その店のアプリならまだしも、外部アプリなんだから自己責任でどうにかして欲しい。レジに30人くらい並んでるの見えないのか?
    ずっと外で働いてないから社会性なくなってるんだなと哀れな目で見てる。

    +231

    -47

  • 167. 匿名 2020/08/26(水) 22:16:46 

    正直、変な偉そうな老害はどんどんこういう目にあって欲しいと思っちゃう。
    スーパーやコンビニで理不尽に怒鳴ってるジジイババア、
    何度○してやろうかなと思ったか…

    +28

    -10

  • 168. 匿名 2020/08/26(水) 22:16:56 

    >>46
    本当にそう思う。これはやりすぎだけど店員を人間と思っていないような態度とる奴は多少痛い目に合えばいい

    +192

    -16

  • 169. 匿名 2020/08/26(水) 22:17:06 

    どうしても我慢できなくて口論になったとかならわかるけど。
    重体になるほど暴力振るうって、日頃はどんな人だったんだろう。

    +32

    -0

  • 170. 匿名 2020/08/26(水) 22:17:27 

    >>11
    コロナで大変な時代だしアルバイトだからと言って揶揄するのはどうかと思うよ。

    +372

    -10

  • 171. 匿名 2020/08/26(水) 22:17:29 

    この店員前科ありそう

    +22

    -5

  • 172. 匿名 2020/08/26(水) 22:17:33 

    投げ飛ばして殴るってもうプロなのかな。

    +34

    -0

  • 173. 匿名 2020/08/26(水) 22:17:36 

    32歳が何しとんねん

    +12

    -0

  • 174. 匿名 2020/08/26(水) 22:17:39 

    >>122
    これにプラスつけてる人大丈夫?
    頭おかしいよ。

    +48

    -12

  • 175. 匿名 2020/08/26(水) 22:17:47 

    コンビニの客層って色々だからヤバイのたくさんいるよね。
    今日も怒鳴ってるおっさんいたわ。煙草は番号で伝えるんだよね?銘柄連呼しててビックリした。銘柄でもいいのかな?

    +13

    -3

  • 176. 匿名 2020/08/26(水) 22:18:26 

    >>165
    そう言う迷惑な客が40代に見えたってだけで、本当の年齢なんて外からわかるわけないじゃん。
    間違えるもクソもないんじゃない?

    +11

    -2

  • 177. 匿名 2020/08/26(水) 22:18:32 

    >>164
    そういう人今は多いよ
    30代派遣独身男性とか
    真面目に週5日以上、フルタイムで毎日働いてるんだから、少し多めにみてあげて欲しい

    親と同居して親の年金奪って暮らしてる男よりはずーーーっとマシだよ、コンビニ30男性

    +19

    -3

  • 178. 匿名 2020/08/26(水) 22:18:43 

    毎回嫌がらせされていたんだろねでも、手出したら負け

    +4

    -6

  • 179. 匿名 2020/08/26(水) 22:19:11 

    アルバイト(32)…

    +2

    -10

  • 180. 匿名 2020/08/26(水) 22:19:31 

    >>176
    だからバブルとゆとりは厄介

    +7

    -6

  • 181. 匿名 2020/08/26(水) 22:19:47 

    >>120
    客相手なら胸ぐらも掴まないよ、普通は

    +169

    -2

  • 182. 匿名 2020/08/26(水) 22:21:20 

    >>14
    ニートじゃないんだからいいじゃん

    +229

    -24

  • 183. 匿名 2020/08/26(水) 22:21:22 

    >>10
    というか、コンビニ店員ごときに注意するジーさんもおかしいよね。

    +50

    -50

  • 184. 匿名 2020/08/26(水) 22:21:55 

    コロナ前は外国人店員がコンビニ限らずどこも多くてビックリしたんだけど、みんな札の向きそろえないで渡すよね、別に注意はしないけどそういうとこ気がつかないんたろうね、店側も教育しろと思うけど、今回のケースは知らんが

    +3

    -4

  • 185. 匿名 2020/08/26(水) 22:21:57 

    >>36
    名前出る時と出ない時の違いがわからない

    +48

    -1

  • 186. 匿名 2020/08/26(水) 22:22:03 

    >>20
    このご時世に憶測でモノを言って大丈夫…?
    被害者のご家族や知人の方も見ているかもしれない。

    たとえどんな注意をされたからといって、ここまでの傷害を与えたからには加害者が100%悪い。被害者に落ち度はない。
    それが紛れもなく今の日本の法律です。


    そしてもし仮に被害者の方がおかしなクレームをつけてきたとしたなら、理路整然と対応すべきだった。

    そういう臨機応変なマトモな対応ができない時点で、
    他の方が書いているように、お釣りを渡す態度に問題があったのかもしれない。


    レジ付近なら防犯カメラに証拠も残ってるだろうね。

    +201

    -32

  • 187. 匿名 2020/08/26(水) 22:23:00 

    >>164
    無職よりましてかてめえは専業かその視野の狭さバカブスブタパバアひね

    +7

    -5

  • 188. 匿名 2020/08/26(水) 22:23:17 

    >>74
    高齢者じゃなかったら意識不明までならなかったんじゃない?
    受け身とる運動神経くらいあるだろうし投げた方もまさか意識不明の重体になるとは思わずに投げたんじゃないかな

    +7

    -15

  • 189. 匿名 2020/08/26(水) 22:23:37 

    バイトの若い男の子に、
    食パン一個買ってたジジイが俺は常連だ!並ぶ位置が分かりにくい!今から店長を呼べ!いないなら電話してすぐここへ呼べって叫んでた、夜23時過ぎのセブンイレブン・・他の客の目、空気最悪だし全てがいたたまれなさすぎ
    スカッとジャパンみたいな結末期待したけど救世主現れず

    +74

    -1

  • 190. 匿名 2020/08/26(水) 22:23:43 

    みんな言ってるけど、32歳でアルバイトな時点でだいぶ地雷だからそういう人間怒らせたら怖いよ。失うもの何もないもん。
    高齢男性も理不尽にキレやすいから、腹立つこと言われたのかもしれないけど…。

    +9

    -5

  • 191. 匿名 2020/08/26(水) 22:24:11 

    人手が足りなくて雇っちゃったのかな

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2020/08/26(水) 22:24:42 

    >>122
    被害者も自業自得なとこあるよね。
    そりゃキチガイやヤクザに喧嘩売れば殺されるよ。

    +13

    -17

  • 193. 匿名 2020/08/26(水) 22:25:00 

    ゆとりは賢い、おとなしい、常識があるっていうのは嘘だね、キチガイだよこの店員((゚□゚;))

    +11

    -3

  • 194. 匿名 2020/08/26(水) 22:25:19 

    >>46
    何で100%客が悪いクレーマー前提なの?
    信じられないくらい態度悪い店員もいるじゃん。

    +104

    -23

  • 195. 匿名 2020/08/26(水) 22:25:30 

    >>160
    都内西側だけど近所のコンビニにタトゥー入れた外国人店員いる。態度も横柄だし目つきも悪くて怖い。オーナーはよく雇ったなと思った。

    +9

    -4

  • 196. 匿名 2020/08/26(水) 22:25:30 

    実際の現場も見てないのにじいさんの悪口ばっか言うなや。
    明らかに店員がおかしいだろこんなの。たとえ理不尽なこと言われていたとしても、他人に暴力振るう奴なんてなかなかいないし、こんなことする人だからじいさんの指摘だってまともなものだった可能性なんていくらでもある。
    じいさんは被害者で重体なんやぞ、まじで憶測だけで追い討ちかけるな。

    +19

    -14

  • 197. 匿名 2020/08/26(水) 22:25:32 

    >>11
    32なんてザラだよー!
    私が学生の頃コンビニバイトしてた時にいた先輩、まだ全然今もバイトしてるよ。
    音楽やってて、やりつつバイトもしてるみたいな感じ。もうすぐ40とかだと思う。
    ちゃんとコンビニ業務頑張ってるし働いてるだけ偉いと思っちゃう。
    まあ投げ飛ばしたり暴力振るっちゃうのはそもそもダメだけど、
    年取って依願退職させられてコンビニでバイトしてる人とかも全然いるよ〜

    +302

    -6

  • 198. 匿名 2020/08/26(水) 22:25:36 

    >>119
    そういうとこだよ
    言っても解らないと思うけど

    +18

    -1

  • 199. 匿名 2020/08/26(水) 22:26:23 

    >>183
    じいさんもバカなんだよね。今時どんな仕返しされるかわかんないのによっぽどの事じゃない限りクレームなんて入れない方がいい。自分の身を守る為に。

    +85

    -6

  • 200. 匿名 2020/08/26(水) 22:26:25 

    >>188
    あんた頭おかしいよ

    +19

    -2

  • 201. 匿名 2020/08/26(水) 22:27:27 

    態度が相当悪くお釣りを投げてくるように渡す店員がいるのも事実。
    過度にクレームをつけてくる客がいるのも事実。


    ただ、この間に限っては、意識不明の重体ならおじいさん側の言い分は不明だよね。
    のちのち裁判等で実態が明らかになったうえでの報道ならまだしも。


    暴力的な人の言い分は正直信じられない。
    よって加害者擁護はできない。

    +21

    -4

  • 202. 匿名 2020/08/26(水) 22:28:01 

    >>11
    もうそういう時代じゃないよ。子供がいるなら尚更そういう考えたやめたほうがいいし独身ならもっと世の中の事みたほうがいい。

    +330

    -10

  • 203. 匿名 2020/08/26(水) 22:28:16 

    加害者の店員擁護してる人何なの?
    このトピキチガイばかりなの?
    本気で信じられない 

    +15

    -24

  • 204. 匿名 2020/08/26(水) 22:28:52 

    >>34
    そう思う。
    今上位の専業トピとか昼まで寝てて、1日ゴロゴロできて最高~とかそんなんばっかり。
    労働者を馬鹿にするのはおかしい。

    +261

    -16

  • 205. 匿名 2020/08/26(水) 22:29:09 

    コンビニの店員さんに過度の期待をし過ぎなんだよ

    +21

    -4

  • 206. 匿名 2020/08/26(水) 22:29:31 

    >>162
    それ言うならどの業界・どの業者だって一緒だよ。

    +72

    -8

  • 207. 匿名 2020/08/26(水) 22:29:40 

    >>120
    ゆとり世代以下のコメントですね。

    +156

    -10

  • 208. 匿名 2020/08/26(水) 22:29:40 

    >>183
    コンビニ店員ごとき???

    +52

    -1

  • 209. 匿名 2020/08/26(水) 22:29:54 

    重体って、もしかしたら殺人犯になってしまうね

    +17

    -0

  • 210. 匿名 2020/08/26(水) 22:30:13 

    >>120
    おっさんみたいな顔文字

    +67

    -8

  • 211. 匿名 2020/08/26(水) 22:30:21 

    投げ飛ばした、という部分より床に頭打ち付けた人の顔面を何度も拳で殴りつけてる場面を思い浮かべたら寒気がしてきた。お店にいた人もトラウマになりそう。

    +24

    -0

  • 212. 匿名 2020/08/26(水) 22:30:24 

    >>200
    え、30代なら意識不明にならなかったと思うよ
    そりゃ加害者が悪いけど、高齢者相手ってところが今回の事件の特に悪い部分だと思うけど

    +2

    -12

  • 213. 匿名 2020/08/26(水) 22:30:44 

    >>184
    コンビニでバイトできる外国人はエリートって聞いたことある
    字の読み書き、宅配、揚げ物とか全部出来なきゃいけないから

    うちの近くの店員さんは基本優秀で日本人よりも丁寧な人が多かったな
    コロナでいなくなってしまったけど

    +19

    -2

  • 214. 匿名 2020/08/26(水) 22:30:51 

    >>188
    あなたはいきなり投げ飛ばされて受け身取れるの?
    みんながみんな柔道やその辺りのスポーツ経験者ではないよ?
    何言ってるの?

    +22

    -1

  • 215. 匿名 2020/08/26(水) 22:31:11 

    >>14
    人生つんでるな…

    +21

    -71

  • 216. 匿名 2020/08/26(水) 22:31:16 

    >>155
    ですよね
    お箸つけると凄く喜ぶお客さんもいるし
    お箸もスプーンもストローも絶対いらないエコなお客さんもいるし、そもそもそんな意識高いならコンビニ弁当じゃなくて自炊しないの?みたいな毎日来てる常連さんもいるし
    本当にしゃべり過ぎてマスクで蒸れるしクソ暑いしお互いに聞こえないし、脱水で熱中症なるわ

    +17

    -1

  • 217. 匿名 2020/08/26(水) 22:31:42 

    うちの近くのコンビニはいつ行っても感じ良い人ばかりで良かった

    +18

    -0

  • 218. 匿名 2020/08/26(水) 22:32:01 

    >>194
    態度悪い店員に殴られるほど絡んだことある?
    客が悪いとは言わないけど挑発したんじゃないの?

    +28

    -29

  • 219. 匿名 2020/08/26(水) 22:32:14 

    この間コンビニで店員さんに、お釣りバラバラ〜ってちょっと高い位置から落とされたw

    +8

    -1

  • 220. 匿名 2020/08/26(水) 22:32:50 

    >>214
    転んだら手をつくのと同じだよ、受け身とれるよ
    そもそも絡まないけど

    +0

    -14

  • 221. 匿名 2020/08/26(水) 22:32:56 

    >>211
    どう考えても「ヤベェ奴」だよね

    +19

    -0

  • 222. 匿名 2020/08/26(水) 22:32:57 

    >>120
    ゆとり差別やめな
    個人の問題だから一括りにしたら失礼

    +158

    -16

  • 223. 匿名 2020/08/26(水) 22:33:09 

    >>14
    それはコロナ不況のせいかも知れないよ

    +176

    -8

  • 224. 匿名 2020/08/26(水) 22:33:21 

    サービスして貰って文句つけるなんて買い物客の資格なし
    そんなに人の接客が嫌なら自販機で買えや
    店員だって人間なんだよ

    +23

    -7

  • 225. 匿名 2020/08/26(水) 22:33:30 

    私も頭の中ではこれくらいやり返してる

    +16

    -0

  • 226. 匿名 2020/08/26(水) 22:33:41 

    >>120
    国籍書かれてないからゆとり世代かは不明では?

    +52

    -6

  • 227. 匿名 2020/08/26(水) 22:33:41 

    >>188
    しかもその後に顔面殴ってるよ

    +13

    -0

  • 228. 匿名 2020/08/26(水) 22:33:49 

    >>83
    言いたいことはわかるけど考えが平成

    +4

    -2

  • 229. 匿名 2020/08/26(水) 22:33:53 

    >>155
    お客も聞かれる前に言えばいいのにって思うよ
    私は「袋お願いします、Suicaで」って言いながら商品渡して、お箸入れるタイミングでお「箸いりません」って自分から言う

    +22

    -1

  • 230. 匿名 2020/08/26(水) 22:34:57 

    >>34
    他人に暴行するくらいなら引きこもりの方がましだよ
    社会に出てくるな

    +23

    -29

  • 231. 匿名 2020/08/26(水) 22:35:54 

    >>1
    相手死んだら実刑不可避やね

    +166

    -2

  • 232. 匿名 2020/08/26(水) 22:36:03 

    >>117
    どうだろう。
    今の時代トレーに乗せるはずだし、逆にどうやったらそんなひどく渡せる!?

    +74

    -13

  • 233. 匿名 2020/08/26(水) 22:36:19 

    暴力はダメなのは前提で老害共は少しやられたら良いんだわ!
    誰だよ!お客様は神様です!なんて言った奴。
    クレーマーが1人減ったところで質の良い客が増えれば良い話。

    +28

    -6

  • 234. 匿名 2020/08/26(水) 22:36:55 

    >>34
    アルバイトは悪くないけど、客半殺しにする店員よりは働かないオバサンの方がましと思うの

    +81

    -60

  • 235. 匿名 2020/08/26(水) 22:37:05 

    拳で顔を殴ったんだって。
    なかなかできる事じゃないわ、普通の人なら。

    +14

    -0

  • 236. 匿名 2020/08/26(水) 22:37:14 

    老害が一人減ったんでしょ。

    +15

    -19

  • 237. 匿名 2020/08/26(水) 22:37:28 

    >>204
    専業だけど、馬鹿にしたことないけど!

    +19

    -23

  • 238. 匿名 2020/08/26(水) 22:38:05 

    >>120
    ゆとりに何かされたの!?

    +111

    -6

  • 239. 匿名 2020/08/26(水) 22:38:06 

    >>160
    私の昔バイトしてたコンビニはオーナーが出所した人達を最低賃金で雇ってたから刺青入った人もいたよ。車上荒しやコソ泥とか窃盗関係の人がほとんどだったけど元やくざで殺人で25年刑務所に入ってた人もいた。肩から腕に刺青ガッツリでサポーター巻いてたけど透けて見えてた。仕事は真面目でよく働く人だったけどね。

    +15

    -4

  • 240. 匿名 2020/08/26(水) 22:38:07 

    名前出ないんだね

    +6

    -0

  • 241. 匿名 2020/08/26(水) 22:38:12 

    >>236
    通報しますね!そうやって犯罪者擁護一生やってろ!

    +16

    -6

  • 242. 匿名 2020/08/26(水) 22:38:26 

    >>39
    だからって暴力ふるっちゃダメでしょ。

    +22

    -10

  • 243. 匿名 2020/08/26(水) 22:39:10 

    >>229
    分かる〜
    レジ袋と温めとお箸お願いしますってこっちから言うw
    間を開けて、ポイントカードないですも言うw
    ビニール越しでも聞こえるように大きめの声でw

    +12

    -0

  • 244. 匿名 2020/08/26(水) 22:39:32 

    >>34
    酷い言い方!

    +10

    -21

  • 245. 匿名 2020/08/26(水) 22:39:47 

    >>241
    わざわざ通報アピールしなくていーよ笑

    +3

    -11

  • 246. 匿名 2020/08/26(水) 22:39:59 

    些細な事でも頭に血が登って暴力振るう、こんな奴は接客業に就いたらあかんわ。

    ガテン系で働けや、エネルギーが有り余っているから暴力振るうんやろ?

    あと、ガテン系なら周りは皆、なかなか投げ飛ばせないのばかりやで?(笑)

    +16

    -0

  • 247. 匿名 2020/08/26(水) 22:40:17 

    >>35心広いね。
    私は彼氏や旦那がコンビニバイトだったらやだけど。

    +28

    -58

  • 248. 匿名 2020/08/26(水) 22:40:31 

    「ここ(釣り銭皿)に釣り銭置いたら取りにくいやろがーー!!!」とか老人が言ってたのかな。
    腹立つよね。
    でも手を出してはだめだよ。

    +9

    -2

  • 249. 匿名 2020/08/26(水) 22:40:52 

    >>122
    じゃあそれごとぎで、殴るの?へー

    +31

    -0

  • 250. 匿名 2020/08/26(水) 22:41:18 

    >>232
    店員によってはトレーに投げ入れてポイっと渡される時もあるよ
    もし爺さんがクレーマーだとしても注意されただけで投げ飛ばして殴り殺そうとするなんてヤバすぎ
    普段から気に入らない人をボコボコに殴ってそう

    +112

    -8

  • 251. 匿名 2020/08/26(水) 22:41:23 

    >>122
    もしかして

    +5

    -0

  • 252. 匿名 2020/08/26(水) 22:41:46 

    >>237
    じゃあ黙ってなさい

    +46

    -6

  • 253. 匿名 2020/08/26(水) 22:42:26 

    >>241
    そもそもお釣りの渡し方一つでクレーム付ける奴も業務妨害な。

    +24

    -9

  • 254. 匿名 2020/08/26(水) 22:42:52 

    みんなが心の中ではやりたいと思ってもデメリットを考えてやれないことをやってくれた店員さん。

    法的には店員が悪い。
    だから逮捕されて法の裁きを受ける。

    第三者が店員を称賛したり批判したりするのはただの個人の感想であって法とは関係無く
    法を捩じ曲げようとしてるわけではない。
    店員を称賛するのはモラル的に問題がある?
    それを批判する行為はモラル的に問題があるクレーマを批判するのと同じ。

    +13

    -9

  • 255. 匿名 2020/08/26(水) 22:43:29 

    >>11
    職業の貴賤なんてお里が知れるから気を付けな

    +216

    -8

  • 256. 匿名 2020/08/26(水) 22:43:29 

    >>148
    接客に何求めてんの?
    お客「様」扱い?

    厚かましい奴。

    +33

    -20

  • 257. 匿名 2020/08/26(水) 22:44:29 

    なんで32歳でアルバイト?って簡単に言うんだろうか。
    もし彼が長い間精神を病んでいてようやくアルバイトとして働き始めた...とかだったら?
    そのほかの場合でも、色々事情はあるんだからそんな風に見下したらいかんやろ。
    働いてるんだし。

    自分、もしくは身内がそういった経験をして初めて理解できるのかな?
    悲しいね。

    +51

    -6

  • 258. 匿名 2020/08/26(水) 22:45:22 

    >>240
    別のニュースで名前出てたよ

    +6

    -0

  • 259. 匿名 2020/08/26(水) 22:45:41 

    >>30
    スッキリしただなんて冗談じゃない

    +43

    -26

  • 260. 匿名 2020/08/26(水) 22:45:41 

    >>19
    親が大金持ちで暇潰しにバイトしてるなら、勝ち組じゃん

    +141

    -8

  • 261. 匿名 2020/08/26(水) 22:46:01 

    若い客だってなめたやつ居るよ。くそ生意気な若造。

    +27

    -0

  • 262. 匿名 2020/08/26(水) 22:46:06 

    >>254
    あの人の信者かな

    +0

    -1

  • 263. 匿名 2020/08/26(水) 22:47:12 

    >>21
    後ろに行列できてるのにいつまでもレジの店員独占するんだよね
    そういう性癖だと思ってる

    +177

    -14

  • 264. 匿名 2020/08/26(水) 22:48:14 

    >>259
    嫌味っていう言葉知ってる?

    +9

    -10

  • 265. 匿名 2020/08/26(水) 22:48:26 

    32歳でアルバイトは別に良いけど、人を投げ飛ばして顔面殴打の32歳は糞だわ

    +30

    -0

  • 266. 匿名 2020/08/26(水) 22:48:38 

    客と店員は対等!なんて価値観が広まってからはあからさまに態度の悪い店員が激増しているように思う。

    接客業の店員がしっかり教育されていた時代の方がクレーマーも少なかったんじゃないかな。

    コンビニだけじゃないよ、今なんてマクドナルドも態度の悪い店員や店長が多くなった。

    +13

    -29

  • 267. 匿名 2020/08/26(水) 22:49:58 

    >>30
    こういうのってプラマイ操作してるの?
    それともガルちゃんはこういう頭おかしい人が多いの?
    民度低すぎて怖い

    +38

    -29

  • 268. 匿名 2020/08/26(水) 22:50:33 

    >>126
    じゃあキャッシュレスにしろよっと思う

    +54

    -4

  • 269. 匿名 2020/08/26(水) 22:50:41 

    >>2
    あおたかってなに?

    +37

    -16

  • 270. 匿名 2020/08/26(水) 22:51:31 

    接客やるようになって、こんなに世の中にキチガイがいるんだってこと知った

    年寄りはただでさえ認知機能が衰えてるし、迷惑でしかない

    +31

    -2

  • 271. 匿名 2020/08/26(水) 22:52:01 

    姉がコンビニ店長やってて手伝いで接客やってたけど、本当に老人はキレやすくて態度悪い!
    殴りたくなる事だって何度もあった。
    姉が遂にキレて出禁にしたけど、何食わぬ顔で来るから玄関で門前払いしたら警察呼んで大騒ぎしてたよ。
    田舎だし次のコンビニまで遠いからね。
    売ってもらえることにも感謝した方がいい。

    +46

    -6

  • 272. 匿名 2020/08/26(水) 22:52:12 

    >>11
    これが女性だったら32歳でアルバイトでも何も言わないでしょ

    +194

    -12

  • 273. 匿名 2020/08/26(水) 22:52:35 

    黙らせてやりたいとは思うけど、意識不明までやるのはいくら何でもやり過ぎ

    +9

    -0

  • 274. 匿名 2020/08/26(水) 22:52:40 

    >>269
    私も気になったからググったら「頭おかしい」の略だって

    +50

    -0

  • 275. 匿名 2020/08/26(水) 22:52:42 

    >>21
    迷惑かけてるのは老人だけではないよ

    +180

    -8

  • 276. 匿名 2020/08/26(水) 22:53:12 

    >>30
    これにプラス多いの怖っ

    +30

    -17

  • 277. 匿名 2020/08/26(水) 22:53:36 

    >>256
    殴り殺す接客なんて求めてません

    +20

    -5

  • 278. 匿名 2020/08/26(水) 22:54:10 

    >>272
    主婦かな?って思うぐらい

    +46

    -1

  • 279. 匿名 2020/08/26(水) 22:54:19 

    そうそう、スーパーやコンビニでほんと老人が偉そうに店員さんにわけわからん事言ってるのよく見かける。だいたいはあんな言われ方してるのに店員さん偉いなーって思って見るけどそれは主婦と思われる店員さんだわ。
    若者はまあ、我慢出来ない人の方が多いかもね。て言うか暴力はいけないけど、もうそんなの相手しなくていいやろ?て思うよ。
    あんまりの事言う老人はもう無視で良くない?

    +12

    -3

  • 280. 匿名 2020/08/26(水) 22:55:14 

    32歳アルバイトを馬鹿にするような人間になりたくない。

    +28

    -3

  • 281. 匿名 2020/08/26(水) 22:55:28 

    >>23
    できないとかこの機械がどうだとか文句言う奴出てきたりして

    +91

    -1

  • 282. 匿名 2020/08/26(水) 22:55:33 

    >>6
    相手って被害者のこと?
    釣り銭の渡し方がそもそも悪かった、それを注意することの何が悪いの?
    注意されたあとの奇行を考えればその「釣り銭の渡し方」もなんだか想像つくよね。

    +123

    -214

  • 283. 匿名 2020/08/26(水) 22:55:37 

    おそろ千葉

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2020/08/26(水) 22:56:43 

    >>275
    実際32歳のおっさんが迷惑かけて逮捕されたしね。
    亡くなったら殺人になる。

    +32

    -0

  • 285. 匿名 2020/08/26(水) 22:57:02 

    >>11
    男のくせにってこと? 女だったらどんな反応なんだろうね?

    +128

    -7

  • 286. 匿名 2020/08/26(水) 22:57:21 

    >>119
    でも同じように思ってる人は多そう
    男の人でもそうじゃない?
    とりあえず結婚してて良かった みたいな
    令和の時代には変わると思うけど

    +1

    -9

  • 287. 匿名 2020/08/26(水) 22:57:28 

    もう自販機みたいに自分で機械にお金入れる方式の方がいいね
    釣りの返し方が気に入らないとかもあるだろうし

    +18

    -0

  • 288. 匿名 2020/08/26(水) 22:57:48 

    >>271
    出禁、超良いと思う!
    相手にする時間や労力がマジで無駄だよね

    +24

    -1

  • 289. 匿名 2020/08/26(水) 22:59:37 

    >>267
    加害者と同類のマジキチが多いんだろうね。

    +24

    -5

  • 290. 匿名 2020/08/26(水) 22:59:49 

    >>194
    例え異常な店員に遭遇した場合でも、釣り銭の渡し方ぐらいで殴られるようなクレームは言わない。

    +40

    -11

  • 291. 匿名 2020/08/26(水) 22:59:57 

    こないだスーパーでレジしてる店員さんに
    ゴチャゴチャ言ってる老人がいてレジ会計前に言ってて後ろ並んでるのに進まないし
    聞いてたらこれはウチのと大きさ合うかな?とかえ?何センチ?て、、店員さんが袋見て
    60センチです、って言ったら今度はえ?
    60センチてどれくらいなん?て、、、
    キリないよ?調べてから買いに来い!

    +29

    -0

  • 292. 匿名 2020/08/26(水) 23:00:24 

    >>247
    よこ
    心広いも何も、自分の子供が将来ニートになって、ようやく外に出られるようになりコンビニのバイトから始めます、、、ってなった時、親としてあなたはその子のこと受け容れられないだろうね。先のことなど誰もわからない、自分の子供がそうなる可能性だってあるんだよ。

    +100

    -5

  • 293. 匿名 2020/08/26(水) 23:00:31 

    >>288
    そういうことはたかだかバイトが決めることではないの。

    +4

    -6

  • 294. 匿名 2020/08/26(水) 23:00:34 

    やりすぎなのは分かるよ。
    でもね~接客業ずっとやってる身としては、これっぽい事件、増えて欲しいと思ってしまう。

    理不尽なクレーム、粘着質のクレーマーに、体調崩した仲間、何人見てきただろう。

    あまりに言い過ぎると制裁くらう。

    そのくらいな風潮にして欲しいくらい。
    毎日、ニコニコして接客していますが、心はどんどん荒んでいきます。

    +50

    -5

  • 295. 匿名 2020/08/26(水) 23:00:40 

    >>274
    ありがとうございます🙇
    なんだか良くわからない言葉ですね…

    +44

    -3

  • 296. 匿名 2020/08/26(水) 23:00:56 

    コンビニでバイトしてたとき
    おばあさんがスマホの着信音がならないって言ってきたことがある 

    +5

    -2

  • 297. 匿名 2020/08/26(水) 23:01:05 

    >>208
    コンビニアルバイトごときに目くじら立てる方もおかしい

    +7

    -13

  • 298. 匿名 2020/08/26(水) 23:01:08 

    たまに怒鳴る人いるね。
    このお年寄りの指摘の仕方がどうだったかはわからないけど、前頭葉の萎縮が始まってるんですね…って思って流せばいいのに。

    +8

    -0

  • 299. 匿名 2020/08/26(水) 23:01:41 

    >>293
    いや、店長が決めたって書いてあるじゃんw

    +12

    -0

  • 300. 匿名 2020/08/26(水) 23:01:50 

    >>21
    みんな平等に歳は取るのだよ
    良い老人になってくださいね

    +170

    -6

  • 301. 匿名 2020/08/26(水) 23:02:05 

    >>199
    そうそう、ましては店長じゃなくバイト本人に直接クレーム入れるのは危険だよ。

    +39

    -1

  • 302. 匿名 2020/08/26(水) 23:02:34 

    >>266
    なぜ対等じゃないのかを知りたい。
    売ってくれる場所があるから買い物出来るし欲しいものが手に入る。
    問屋からおろしてくれて、商品を選ばせてくれてレジを打ってくれる。こちらは対価としてお金を払う。
    接客態度だの気持ちよく買い物させてもらって当たり前とか何様?
    レジでお願いします。とカゴを置く人の少なさ。
    精算後にありがとうございます。と言う人の少なさ。

    お客様は神様気質の客は本当に迷惑!

    +43

    -9

  • 303. 匿名 2020/08/26(水) 23:02:34 

    32でアルバイトって知的障害ある人なのかな?
    格差社会を実感するね

    +5

    -11

  • 304. 匿名 2020/08/26(水) 23:02:37 

    元コンビニ店員だけどちょっとスッキリしてしまった
    店員は何も出来ないからとやりたい放題のジジィ多すぎるし
    研修中の大人しそうな女子高生に俺のどこが未成年に見えるんだよ!って年齢確認パネル殴ったりとか
    そういう奴らには制裁くだっても何も思わない

    +53

    -16

  • 305. 匿名 2020/08/26(水) 23:02:53 

    >>166
    そういうことするの、アラフォーじゃなくて、アラフィフじゃない?
    いまどきのアラフォーはそんなことでもたもたしないと思うけど。

    +117

    -12

  • 306. 匿名 2020/08/26(水) 23:02:56 

    投げ飛ばし床に頭を打ちつけた時点でかなりの重症って可能性大。
    その後、馬乗りになり(?)頭を打ちつけた人間の顔面を拳で殴打。

    何故、せめて投げ飛ばした相手がのびている時点で止めなかったのか?

    殺意があったとしか思えない…

    +26

    -0

  • 307. 匿名 2020/08/26(水) 23:03:32 

    >>266
    あんたクレーマー体質だね。

    +22

    -3

  • 308. 匿名 2020/08/26(水) 23:03:36 

    >>292
    ごめん、周りにニート誰もいないからわからん。

    +6

    -52

  • 309. 匿名 2020/08/26(水) 23:03:44 

    バイト野郎がよっぽど荒んだ釣り銭の渡し方してたんだろ

    +14

    -3

  • 310. 匿名 2020/08/26(水) 23:04:10 

    つり銭の渡し方をいちいち注意してくる客もアレだけど、暴行はやりすぎだよね。
    イライラが止まらなかったのかな・・・。

    +15

    -0

  • 311. 匿名 2020/08/26(水) 23:04:17 

    普通の人は堪えるのよ。
    それができないからおかしい人なんだろうね。

    +26

    -0

  • 312. 匿名 2020/08/26(水) 23:04:45 

    >>302
    あなたは接客業に就いたらいけない。

    +5

    -17

  • 313. 匿名 2020/08/26(水) 23:04:48 

    >>304
    だね。

    +9

    -3

  • 314. 匿名 2020/08/26(水) 23:05:05 

    >>267
    >>289
    よっ!偽善者!

    +13

    -22

  • 315. 匿名 2020/08/26(水) 23:05:14 

    >>303
    いろんな事情があってたまたま今だけアルバイトかもしれないからアルバイトを否定はしちゃダメ。
    でもすぐキレて暴力ふるうような人だから精神障害はありそう。まともじゃない。

    +20

    -0

  • 316. 匿名 2020/08/26(水) 23:05:22 

    まあとにかく。頭に血が昇って客の顔面殴打しちゃう人は接客には絶対向いてないから、次は別のお仕事がいいよ

    +23

    -0

  • 317. 匿名 2020/08/26(水) 23:07:01 

    >>307

    イミフとしか言いようがない。

    +5

    -5

  • 318. 匿名 2020/08/26(水) 23:07:26 

    >>295
    見取り図っていう漫才師のネタで頭おかしい人のことを「あたおかやんっ」って言ってる

    +22

    -0

  • 319. 匿名 2020/08/26(水) 23:07:28 

    背負い投げ~

    +2

    -5

  • 320. 匿名 2020/08/26(水) 23:07:30 

    そもそもコンビニ店員にクレーム入れることある?
    弁当に箸が入ってないときぐらい?
    釣り銭でも投げつけられたのかな??

    +10

    -1

  • 321. 匿名 2020/08/26(水) 23:07:53 

    >>282
    うん、なんか「被害者も悪い」とか
    高齢者の態度が良くないって話が前提になってるのおかしいよね。

    少なくとも事件の内容に
    そんなこと一言も書いてないのに。

    客にこんな暴力振るう店員って普通じゃないし、
    釣り銭の渡し方が注意したくなるほど本当に酷かった可能性だってあると思うんだけど...

    +174

    -48

  • 322. 匿名 2020/08/26(水) 23:08:10 

    非常識な客も多いみたいだけど、客をなめてるコンビニ店員も多いよ
    そういう店員って、コンビニで働きながら、コンビニ自体を馬鹿にしてるんだろうな
    コンビニに来る人間も馬鹿にしてそう
    プライドもって働いてないのが伝わってくる

    +11

    -3

  • 323. 匿名 2020/08/26(水) 23:08:32 

    >>282
    横だけど
    「ありがとうございました」を「ありがとうござっした」(普通なら気にならない程度、つーかコンビニだし)って言い方したコンビニ店員に1時間以上愚痴愚痴言ってた年寄りいたわ。コンビニ→ドラスト→買い忘れでコンビニ戻ったらまだいて「まだやってんのかい!」って思わず突っ込んじゃったよ。
    独り暮らしで寂しいから相手してほしくて、従業員に理不尽なこと言ってくる年寄り多いから「釣り銭の渡し方」も普通だったのかもよ。だからって殴っていい理由にはならないけど、殴られるべきな年寄りは山ほどいるな。

    +213

    -45

  • 324. 匿名 2020/08/26(水) 23:08:47 

    >>34
    そう思う。年齢+職業差別だよね。

    +86

    -5

  • 325. 匿名 2020/08/26(水) 23:08:50 

    >>101
    飲み食いしてるならその間マスク外してて当たり前では?
    コーヒー一杯で長居してる訳でもなく、お酒を店側が提供している以上、客に文句は言えません

    んで、アナタはその12時から16時まで何してたの?
    ず~っと観察してたの?

    その主婦たちよりあなたのほうがよっぽど暇でバカで常識がないのに分かってないのね

    +25

    -38

  • 326. 匿名 2020/08/26(水) 23:09:30 

    >>287
    自動販売機は勢いよく吐き出されて勝手に取ってけスタイルでも文句言われないもんね。

    +9

    -0

  • 327. 匿名 2020/08/26(水) 23:10:01 

    >>282
    じいさんが殴られるような言い方したのは間違いない
    ただ、殺すのはキチガイだね。じいさんも不運

    +39

    -49

  • 328. 匿名 2020/08/26(水) 23:10:11 

    >>310
    お釣りの硬貨を投げるように渡してくるコンビニ店員に出会したことあるよ
    むこうが男じゃなかったら、その場でクレーム入れてたわ

    +4

    -1

  • 329. 匿名 2020/08/26(水) 23:10:45 

    コンビニ店員擁護の意見ほぼ同じ人が連投してるだけw

    +6

    -8

  • 330. 匿名 2020/08/26(水) 23:11:39 

    >>304
    類友だよ
    そんな根性だから、変な客がアンタのところにやって来る

    +6

    -11

  • 331. 匿名 2020/08/26(水) 23:11:42 

    >>266
    マックってさ、高校生も働けて、生まれて初めてのバイトの子もいるわけ。
    その分、安くて気軽に買えるんでしょ。

    頼んだものが入ってなかったり、あるあるだけど、それも含めてのマックかなと思ってるよ。

    スタッフの教育だ、店長の質だとか、もっと高度な接客求めるなら、それなりの店に行けよと思ってしまう。

    ファミレスで大声で怒ってる人とか、見てて恥ずかしくなるわ。

    +45

    -7

  • 332. 匿名 2020/08/26(水) 23:11:54 

    >>328
    そうね、お金投げつけてくるような人に直接クレームいったところで返り討ちされる。店長に電話すりゃいいだけ。

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2020/08/26(水) 23:12:01 

    >>206
    どこの業種も年寄り手当て求めるくらいなんやね

    +40

    -0

  • 334. 匿名 2020/08/26(水) 23:12:19 

    店員さんにここまでされる客は相当酷い気違いクレーマ。
    そんなのを擁護する人がいっぱいいて怖い。

    +14

    -4

  • 335. 匿名 2020/08/26(水) 23:12:20 

    >>41
    うん、変な客多い
    私こないだイキった中学生男子に「あん?」て睨まれたよ
    立場上何も言えないからムカついても我慢するしか無いんだよなー

    +93

    -1

  • 336. 匿名 2020/08/26(水) 23:12:29 

    >>312
    あなたは客にならない方がいい。

    +25

    -1

  • 337. 匿名 2020/08/26(水) 23:13:20 

    >>286
    確かにね
    働いてなくてもなんとなく大丈夫感ある
    夫を支えてるみたいな

    +1

    -2

  • 338. 匿名 2020/08/26(水) 23:13:27 

    >>192
    間違いないね。見た目がヤ○ザとわからない人もいるし

    +2

    -2

  • 339. 匿名 2020/08/26(水) 23:13:41 

    >>321
    ここでは相手が老人ってだけですぐ「老害」認定だよね
    私も接客業して色んな客見てきたから気持ちも分かるけど、常識的な老人も多い
    非常識で偉そうな客は老人ばかりではないよ
    それに態度の悪い店員だっているしね

    +94

    -6

  • 340. 匿名 2020/08/26(水) 23:14:09 

    >>204
    外で労働してたら、それだけで偉いのか?
    へー、労働者様はすごいね。

    +12

    -42

  • 341. 匿名 2020/08/26(水) 23:14:13 

    >>266
    くだらないクレーマーが増えた分、むしろ今の接客業の方がしっかり教育されてると思うけどな。

    +21

    -1

  • 342. 匿名 2020/08/26(水) 23:14:49 

    >>21
    どういう渡し方だったかによる

    +65

    -0

  • 343. 匿名 2020/08/26(水) 23:14:54 

    今ってコロナ影響で、釣銭もトレーに置くところ増えてるけど、思わずこちらが手を出して受け取ろうとしてしまって、微妙なズレが生じてしまう事が多々ある
    トレー置きに慣れて来た頃に、突然手渡しで釣銭返されると微妙に慌ててしまうw

    そういうちょっとした事がトラブルの引き金になってそうだよね
    年齢重ねると、段々と世の中の動向についていけなくなるし

    +8

    -0

  • 344. 匿名 2020/08/26(水) 23:14:55 

    >>137
    私は直接手を下したくないから脳内デスノート
    相手の名前知らんけど、契約したっつーことで

    +13

    -1

  • 345. 匿名 2020/08/26(水) 23:15:13 

    >>11
    竹中工務店勤務ですって言ったら「工務店www」とかってバカにしそうw

    +166

    -11

  • 346. 匿名 2020/08/26(水) 23:15:36 

    お店によってコンビニ店員の接客の質は全然違うよね。店員はオーナーの鏡だと思って見てる。

    +8

    -0

  • 347. 匿名 2020/08/26(水) 23:16:14 

    高校生のバイト諸君の方が常識的な接客をしてくれているよ。

    コンビニの店員さんが皆、高校生のバイト諸君みたいに気持ちの良い接客なら素直に「ありがとう」「ご苦労様」と言いたい気持ちになるんだけど、態度が悪い店員が多いのが現実だね。

    最低限の常識を以て接客してくれている店員さんの苦労も水の泡、接客業に就いてはいけない性格の店員のせいで。

    +1

    -6

  • 348. 匿名 2020/08/26(水) 23:16:15 

    >>276
    いやこれ皮肉でしょ…

    +17

    -9

  • 349. 匿名 2020/08/26(水) 23:16:39 

    >>302
    イヤなら辞めればいいじゃん。

    +4

    -8

  • 350. 匿名 2020/08/26(水) 23:16:43 

    >>318
    あおたかじゃなくあたおかでしたね😅
    お笑いも知らなくて。ありがとうございます。

    +6

    -0

  • 351. 匿名 2020/08/26(水) 23:16:49 

    >>282
    あなたの想像は、店員が釣り銭を乱暴に渡して、おじいさんが「ちゃんと渡しなさい」って注意したって感じでしょ?

    わたしはクレーマーを想像したんだよ。
    「ちゃんと手渡ししろ!トレイに乗せるなんて人を病原菌扱いするな!」とかさ。

    +79

    -46

  • 352. 匿名 2020/08/26(水) 23:17:00 

    70歳がヤクザだったら許す

    +1

    -2

  • 353. 匿名 2020/08/26(水) 23:17:07 

    >>1
    名前出てないの?
    外国人かな?

    +48

    -8

  • 354. 匿名 2020/08/26(水) 23:17:31 

    >>111
    主婦のパートは家事育児もして仕事もしてるから偉い。
    男のアルバイトはただのアルバイト。

    +35

    -17

  • 355. 匿名 2020/08/26(水) 23:17:44 

    >>353
    出てるよ

    +17

    -3

  • 356. 匿名 2020/08/26(水) 23:17:50 

    >>1
    行為自体は良くない。
    けど社会的影響としては、意識が変わって行くと思う。

    一般的にサービス業に対する高圧さも、結局は暴力や恐怖で自制してもらう他ない気がする。

    +185

    -36

  • 357. 匿名 2020/08/26(水) 23:18:32 

    接客業してるけど、本当些細な事で怒る客多いよ。
    釣り銭の渡し方に怒られた人もいれば、今だとレジ袋の事で怒られる。
    コロナのせいか暑さのせいか、イライラしてるお客さんが多くていつもビクビクして接客してるよ。
    暴力なんてもちろんダメだけど
    こっちだって理不尽な事でいちゃもんつけられればキレそうになるわ。仕事だからやり過ごすけど。

    +39

    -0

  • 358. 匿名 2020/08/26(水) 23:20:12 

    >>351
    実際どんな状況か分からないのに高齢者だからクレーマーに違いないと被害者を叩くのもどうかと思うよ

    +79

    -11

  • 359. 匿名 2020/08/26(水) 23:20:17 

    >>23
    そういや、くら寿司でタッチパネルと喧嘩してたお爺さんいたな~

    +83

    -1

  • 360. 匿名 2020/08/26(水) 23:20:34 

    >>3
    やり過ぎだけど心の中でやっちゃう時ある

    レジかなり混んでるのにレジ袋有料化について夫婦で散々文句言うてきて、あそこの店舗は無料でくれる、こんなこと(有料化)してんのはおかしい!
    店長に言わなあかんわ
    二度と来ることないわ!!やって

    申し訳ありません
    国が、決めたことなんで…
    また文句
    申し訳ありません…

    しんどいって…

    +180

    -5

  • 361. 匿名 2020/08/26(水) 23:20:41 

    >>349
    そういう問題じゃなし

    +4

    -1

  • 362. 匿名 2020/08/26(水) 23:20:53 

    接客業のトラブルって
    言葉のやり取り時でのトラブルが多いよな
    いやほとんどそうか
    言葉のあやなんだろうけど
    ああなんか言い間違えたんかな
    ぐらいに客も店員も流せないもんかな
    前にコンビニで店員に「温めますか?」
    聞かれて「うん」って言ったおばちゃんが
    店員から激しい罵声浴びせられてたけど
    フランクな言葉使いも危険なんだよな
    馬鹿にされたと解釈されてしまうんかね

    セブン店員「温めますか?」客「うん」店員ブチギレるwwwwww - YouTube
    セブン店員「温めますか?」客「うん」店員ブチギレるwwwwww - YouTubewww.youtube.com

    掲示板の反応 ⇒ http://2ch-matomenews.com/279815/ skullvape‏ @skullvape88 コンビニの中ではセブンが一番好きだけど、これはどうなの?

    +5

    -0

  • 363. 匿名 2020/08/26(水) 23:21:12 

    コンビニの仕事に文句言いながら働いてる人はなぜ他の仕事に就かないのか疑問。コンビニより時給いい所多いのに。

    +11

    -0

  • 364. 匿名 2020/08/26(水) 23:21:18 

    >>336
    まあ、あなたが店員で私がお客という場面はないと思いますから大丈夫ですよ。

    あと、私がよく利用するコンビニやファミレス、スーパーなどは、気持ちの良い接客をしてくれる店員さんばかりですので文句無しです。

    +2

    -10

  • 365. 匿名 2020/08/26(水) 23:21:42 

    >>120
    ゆとりだから何なわけ?32ならさほどゆとり教育受けてないし。いまだにゆとり差別する人いるんだね

    +137

    -9

  • 366. 匿名 2020/08/26(水) 23:22:06 

    >>40

    32歳コンビニバイトの時点ですでに終わってるから問題ない

    +14

    -32

  • 367. 匿名 2020/08/26(水) 23:22:28 

    >>339
    害がある老人だから老害。
    良心的な老人は普通に老人って言われてるんじゃないの?

    老人全部に老害とは言ってないよ。

    +21

    -27

  • 368. 匿名 2020/08/26(水) 23:23:32 

    この事件によって老害に対する抑止力だけじゃなくて全国の店員さんのガス抜き効果も見込める。
    1人の犠牲によって多くの人が救われるよ。

    +10

    -6

  • 369. 匿名 2020/08/26(水) 23:23:59 

    >>364
    気持ち良い接客してくれるから文句なし。
    気持ち良い接客をしてくれなかったら文句あり。なんだね。

    +2

    -0

  • 370. 匿名 2020/08/26(水) 23:24:03 

    >>282
    そもそもコンビニ店員の釣り銭渡し方が悪い事に目くじら立てるの??お金を投げつけられたのなら怒るのわかるけど。

    +65

    -9

  • 371. 匿名 2020/08/26(水) 23:24:27 

    >>239
    保護司さんだったのかもね。

    +8

    -1

  • 372. 匿名 2020/08/26(水) 23:25:41 

    >>120キレる82年生まれと言われてた人たちゆとり世代じゃないけどね

    +71

    -3

  • 373. 匿名 2020/08/26(水) 23:25:50 

    >>364
    言葉の走りに「まぁ」って言う人って人を見下す人多いよね。

    +6

    -0

  • 374. 匿名 2020/08/26(水) 23:25:52 

    >>357
    本当に小さいことにクレーム言う人多いよね。
    店員さん可哀想

    +24

    -0

  • 375. 匿名 2020/08/26(水) 23:26:30 

    >>41
    残念ながら普通の会社では雇ってもらえないような人でも雇ってもらえる場所がコンビニ。
    だからちゃんと働いている人の中に一定数変なのがいるんだよね。

    +12

    -37

  • 376. 匿名 2020/08/26(水) 23:27:05 

    >>126
    申し訳なくない

    +29

    -1

  • 377. 匿名 2020/08/26(水) 23:27:12 

    ガルちゃんが底辺の掃き溜めという事がよくわかる

    公務員は叩くのに、キチガイアルバイトは擁護される

    +22

    -0

  • 378. 匿名 2020/08/26(水) 23:27:18 

    この事件を期にクレーマー老人が減ってくれたら良い。

    +4

    -5

  • 379. 匿名 2020/08/26(水) 23:27:25 

    >>369
    いや、そういう質の悪い店員がいるお店には2度と行かないだけですよ。

    +0

    -4

  • 380. 匿名 2020/08/26(水) 23:27:44 

    急変して意識不明の重体か…
    万が一、意識戻らなかったら、傷害致死罪になるのか?
    店員さん、とんでもないことしちゃったね…

    +5

    -0

  • 381. 匿名 2020/08/26(水) 23:28:16 

    >>37
    声出して笑ったわw

    +58

    -5

  • 382. 匿名 2020/08/26(水) 23:28:45 

    >>373
    ↑再度、イミフとしか言いようがない。

    +2

    -1

  • 383. 匿名 2020/08/26(水) 23:29:33 

    >>370
    詳細は報道されてないから、わからない
    投げつけてきた可能性もゼロではない

    +38

    -8

  • 384. 匿名 2020/08/26(水) 23:30:05 

    >>292
    247じゃないけど、子どもじゃなくて彼氏と旦那の事言ってるよね?大丈夫?子どもが引きこもりなの?

    +8

    -34

  • 385. 匿名 2020/08/26(水) 23:30:16 

    >>206
    本当にそうですよね!激しく同意。
    どこでも年寄り困りますよね!

    +32

    -1

  • 386. 匿名 2020/08/26(水) 23:30:56 

    >>379
    あなたみたいな客が遠のいてくれるとお店も有難いですね!
    良い心がけです!

    +6

    -1

  • 387. 匿名 2020/08/26(水) 23:32:02 

    >>382
    イミフって死後笑笑
    おばさん夜更かしは血圧上がるよ?笑笑

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2020/08/26(水) 23:32:18 

    >>259
    >>267
    >>276
    本気でとらえてて草
    完全に皮肉じゃん

    +21

    -14

  • 389. 匿名 2020/08/26(水) 23:32:18 

    >>387
    死語でした笑笑

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2020/08/26(水) 23:32:19 

    >>377
    このトピで被害者に酷い事言って加害者を擁護してる人は自分もコンビニ店員で底辺ですと自己紹介してるようなもんだよね。頭悪いからそれに気付いてないんだよ。

    +9

    -9

  • 391. 匿名 2020/08/26(水) 23:32:30 

    >>353
    ネトウヨさん、このトピでは出番ないよ。

    +8

    -11

  • 392. 匿名 2020/08/26(水) 23:32:44 

    接客は本当に大変だよね。
    変な客に当たると一日脳裏から離れん。

    ZEROでもさっき入ってたけどビニール引きちぎり男なんて出現したら咄嗟に怒鳴ってしまうかもしれない。

    +19

    -0

  • 393. 匿名 2020/08/26(水) 23:33:14 

    >>390
    あなたも接客=コンビニだけ
    ってどれだけ世界が狭いんですか?

    +6

    -6

  • 394. 匿名 2020/08/26(水) 23:33:37 

    自由(の意味を履き違え)気ままに生きてきたゆとり世代ならではの事件って感じ。

    +0

    -4

  • 395. 匿名 2020/08/26(水) 23:34:52 

    >>282
    今、コロナで釣り銭の受け渡しはトレイに入れることになってるよね?
    だから、店員がそのトレイに入れようとして落としたりしたんじゃないかな。
    それを年寄りが「ちゃんとしろ」とか何とか言って、バカ店員がブチ切れたっていう想像。

    重体になるまで暴行するって、店員もう病気だよ。
    早朝の話みたいだし、夜通し働いてもうすぐあがりって時に来た客だったのかもね。

    +42

    -17

  • 396. 匿名 2020/08/26(水) 23:35:14 

    >>234
    34に対するレスの中で一番共感した。

    働いてりゃ殺してもいいって訳ではない。

    +36

    -9

  • 397. 匿名 2020/08/26(水) 23:36:01 

    >>390
    コンビニ店員が底辺って言い過ぎじゃない?あなたどれだけ偉い人なの?

    +27

    -3

  • 398. 匿名 2020/08/26(水) 23:36:52 

    接客業経験者の多くが一度は考えたことを実行しちゃったんだな。
    普通に犯罪だし人としてもやっちゃいけないけど、同じ気持ちになってる接客業の人間もたくさんいることは忘れちゃいけない。
    客だからって何言っても安全だと勘違いしてる人もいるからね。
    相手も同じ人間、腹も立てるし褒められれば喜ぶ。

    ヤフコメ抜粋

    +18

    -1

  • 399. 匿名 2020/08/26(水) 23:36:53 

    ちょっと前によく耳にした「切れやすい子ども」世代?

    +0

    -1

  • 400. 匿名 2020/08/26(水) 23:36:55 

    >>390
    これにプラスついてる時点でなんかお察し。

    接客業で苦労を経験した人とは価値観がただ違うだけなのに侮辱する必要がどこに?

    +8

    -3

  • 401. 匿名 2020/08/26(水) 23:36:56 

    >>394
    ゆとり関係なく精神異常だよ

    +11

    -0

  • 402. 匿名 2020/08/26(水) 23:37:23 

    いずれにしても、これは完全なる過剰暴力。店員が捕まって、安心しました。

    +10

    -0

  • 403. 匿名 2020/08/26(水) 23:37:45 

    >>400
    指摘される前に書くけどだからと言って危害を加える事は正当化してないよ。
    実害を加えるのはありえないけど、怒りくらいは湧くし恨み言の一つは愚痴るよ。

    +1

    -1

  • 404. 匿名 2020/08/26(水) 23:37:57 

    >>386
    クレームなど入れずその店からは遠退く、っだけの話ですよ、普通でしょ。

    悪い客が多い!と躍起になりこの暴力店員を擁護したいとか滑稽極まりないですね、あなたさっきから(笑)

    +5

    -3

  • 405. 匿名 2020/08/26(水) 23:38:06 

    >>400
    イミフおばさん。

    +0

    -0

  • 406. 匿名 2020/08/26(水) 23:38:16 

    >>397
    ごめん言葉足らずだったかな
    加害者を擁護してる時点で底辺って意味だよ

    +10

    -4

  • 407. 匿名 2020/08/26(水) 23:38:26 

    正社員なら心の余裕あるけど
    お金ない人に限ってキャパ狭い
    千葉市若葉区は治安あんま良くない
    生保が多いし、32歳になる前に
    使える資格や学歴ないとそのまま
    負け組になるよ

    +0

    -1

  • 408. 匿名 2020/08/26(水) 23:39:14 

    イミフ+(笑)

    +0

    -0

  • 409. 匿名 2020/08/26(水) 23:39:25 

    >>374
    笑顔も引きつります…

    +6

    -0

  • 410. 匿名 2020/08/26(水) 23:39:50 

    >>405
    意味がわからないならわからないでいいよ。

    +1

    -1

  • 411. 匿名 2020/08/26(水) 23:40:19 

    >>406
    言葉足らずではなくて文章構成が違う。
    小学校の国語からやり直しな。

    +4

    -7

  • 412. 匿名 2020/08/26(水) 23:40:47 

    みんな想像でコメントしてる…

    +0

    -0

  • 413. 匿名 2020/08/26(水) 23:41:02 

    頭の中でやることはあるけど実際に手出したらダメよね…

    +8

    -0

  • 414. 匿名 2020/08/26(水) 23:41:11 

    >>363
    他で雇ってもらえないか、文句言いながらもコンビニの仕事が楽だと思ってるかどっちかだと思う

    +8

    -0

  • 415. 匿名 2020/08/26(水) 23:42:07 

    どっちもどっちと言うか
    でもまず老害がいらん事言わなかったら起きなかった事件。
    一言余計な人はこのご時世気をつけた方がいいって事だね。

    +9

    -2

  • 416. 匿名 2020/08/26(水) 23:42:32 

    >>1
    しれっとコンビニ名が隠されている

    +36

    -2

  • 417. 匿名 2020/08/26(水) 23:42:55 

    >容疑者はたばこを購入した男性に釣り銭を渡そうとしましたが一部がこぼれ落ち、男性から注意されたあと、レジのカウンターから出てきて暴行を加えたということです。

    客のジジイは底辺の喫煙厨。
    老人性ってだけじゃなくてタバコの影響でも脳がイかれちゃってるんだろうな。

    +5

    -8

  • 418. 匿名 2020/08/26(水) 23:43:02 

    なんでうちの父親にやってくれないんだよー
    外面だけいいからなー
    あーあー

    +2

    -0

  • 419. 匿名 2020/08/26(水) 23:43:24 

    >>1
    何ていうか
    接客業に高圧的な高齢男性はいる

    70なので世界が家族だけだと思う。
    その中でうだつが上がらない。

    その不満を【中和】する為に逆らわない店員に強く当たり、何かを聞いて答えに揚げ足取りをしてくる。

    釣り銭の渡し方
    手を出したのに無視してトレーに置かれたのかな?
    何回かやられたけど結構ムカつく
    文句をいうほどではなかったけど
    一言、トレーに失礼致します
    くらいは欲しいね
    手が空振りしてむなしくなる

    反撃されないと思って、いきなり憲兵づくな態度で怒鳴り散らしたのかな
    殴ってやりたいジジイはいる
    歯も殆どなくて黄色くて凄まじく臭いお前だよ
    でも実際殴ったら負け
    心情は痛いくらい理解できる

    +73

    -65

  • 420. 匿名 2020/08/26(水) 23:43:58 

    おじいさん「君はいつもそんなつり銭の渡し方をしているのかね?」

    バカ「何だと?この野郎!舐めてんのか?!」

    おじいさん「舐めてなどいない、君はちゃんと教育してもらうべきだ」

    バカ「うおおぉぉぉーーー❗」

    その後バカはおじいさんを投げつけ床に頭から落とし、更におじいさんの顔面を殴打した。


    こんな話じゃね?

    キチガイが接客業に就いてはいけない。

    +4

    -6

  • 421. 匿名 2020/08/26(水) 23:44:02 

    >>417
    落ちたくらいで文句言うのはクレーマー老害確定!

    +5

    -1

  • 422. 匿名 2020/08/26(水) 23:44:03 

    >>411
    あなた日常生活大変そうだね…

    +6

    -1

  • 423. 匿名 2020/08/26(水) 23:44:12 

    >>49
    他トピで手渡ししろ、失礼だって怒られた人いたよね?お爺さんだったと思う。

    +27

    -1

  • 424. 匿名 2020/08/26(水) 23:45:18 

    小さい事を大きく広げてクレームされたり、理不尽に怒鳴られたり、注意されるべきじゃない所で注意してきたり
    どこの店でもそうだよ。
    ここにいる接客業経験者はコンビニ店員だけじゃないでしょ。

    +13

    -0

  • 425. 匿名 2020/08/26(水) 23:46:40 

    いつもコンビニ行くとこあるけど
    絶対、領収書渡さない30代くらいの男性がいる
    で「すみません。領収書下さい。」って言ったら、「領収書ですか?」みたいに焦っていた。
    店長みたいな人もいたからか知らないけど。
    客と張り合いしてるの、余裕無さすぎ。
    そのコンビニの他の店員は領収書渡してくれる
    けど、拗らせ店員もやだわ。

    +1

    -1

  • 426. 匿名 2020/08/26(水) 23:46:53 

    >>411
    こういう人がいるから貼り紙増えるんだろうな。

    書かなくても良いような事まで貼り紙作ってる時が一番むなしいわ。

    +4

    -0

  • 427. 匿名 2020/08/26(水) 23:48:16 

    わたしも心の中ではそれくらいしてやりたいと思ってるけどな

    +8

    -0

  • 428. 匿名 2020/08/26(水) 23:48:47 

    >>405
    論点をすり替えてはいけない。
    人のコメントに絡んできたくせに、不当な人格攻撃に移行してもいけないよ、議論の場では。

    あと、イミフと二回書いたのは私ね。
    本当にイミフだったので(笑)

    +1

    -0

  • 429. 匿名 2020/08/26(水) 23:49:05 

    >>282
    たぶん喧嘩腰で注意して逆ギレされたんだろうねぇ

    +30

    -12

  • 430. 匿名 2020/08/26(水) 23:49:09 

    そもそもこういう事で怒る人が発生しないように釣銭渡す時にトレイで渡しまーすっていうポップ貼ってるんだよなー。

    いつまでお客様は神様っていう言葉に憑りつかれてんだ。

    +8

    -0

  • 431. 匿名 2020/08/26(水) 23:49:09 

    >>20
    こんなバカのために謝罪しなきゃならないオーナーも気の毒だな。

    +93

    -1

  • 432. 匿名 2020/08/26(水) 23:50:29 

    >>425
    最近セブンの外人レシート渡さないの多いよ

    レシートがレシート取るところに凄い溜まってる

    ラインポイントキャンペーンや三ツ矢サイダーとかそういうの狙ってるのかと思う


    +1

    -1

  • 433. 匿名 2020/08/26(水) 23:50:37 

    >>266
    でもさ、スーパーやコンビニが潰れたら困るよね?
    やっぱり、客がめんどい地域ではバイトしたくないし人手不足によって閉店もあるよね
    対等とまでは思わなくていいけど同じ人間ですよ
    マナー、モラルは忘れないでね

    +23

    -1

  • 434. 匿名 2020/08/26(水) 23:50:38 

    >>415
    この被害者が老害だって確信できるニュースでもあったの?

    +8

    -0

  • 435. 匿名 2020/08/26(水) 23:50:52 

    >>208横だけど
    そうだよ。コンビニ店員ごときだよ。

    馬鹿にしてるわけじゃなくてさ
    時給いくらだと思ってんだよ。
    そんなにうやうやしく接客されたいならそれなりの店に行けって話なんだよ。

    暴力はいけないけど、イラッとくるような注意の仕方をしたんだと思いますよ。おそらくね。

    +71

    -7

  • 436. 匿名 2020/08/26(水) 23:50:59 

    >>425
    「領収書ですか?」と言われたのは、レシートじゃなくて領収書ですか?って意味じゃないの?

    +10

    -0

  • 437. 匿名 2020/08/26(水) 23:51:19 

    >>428
    論点すり替えてないよね。言い争う気はないよ。あなたがそう思うならそれでいい。

    +2

    -0

  • 438. 匿名 2020/08/26(水) 23:52:41 

    コンビニは便利だけど店員まで便利屋じゃないよ。どこの店もそう。

    +7

    -0

  • 439. 匿名 2020/08/26(水) 23:52:49 

    お金と心の余裕ない店員やだわ。
    大学生を雇ったほうがマシ。
    いい歳でコンビニでバイトって、
    暇潰し程度ならいいけど。
    採用されなくて32歳コンビニ店員
    とか心狭いって。

    +0

    -6

  • 440. 匿名 2020/08/26(水) 23:52:51 

    >>428
    ごめん!
    イミフおばさん糖質だったのね!

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2020/08/26(水) 23:52:53 

    釣銭を渡そうとしたら一部がこぼれ落ちて、それを注意されたら投げ飛ばしたり床に頭を打ち付けたりして意識不明の重体にしたんだ
    この加害者の切れ方だと普通に女子供が被害者になる可能性もあったんじゃない

    +3

    -1

  • 442. 匿名 2020/08/26(水) 23:53:50 

    >>1
    >>323
    戦前の90代以上の超高齢者は戦前の日本の立派な修身教育を受けた世代だから挨拶始め立派な方が多かった

    でも今の70代とか戦後のはんにち教育世代で、しかも安保闘争とかしたり、三島由紀夫などの保守派に喧嘩売ってたようなどうしようもない世代だから、
    まるっきりなってないお年寄りが多すぎる
    もちろん立派なお年寄りもいるけど、戦後のはんにち教育受けた世代がジジババの中心になってから、おかしな年寄りが急増した

    +177

    -9

  • 443. 匿名 2020/08/26(水) 23:53:54 

    >>360
    男もしくはガタイのいい店員には絶対文句言わない癖にこの卑怯者、って自分もよく考えてたw

    大多数はいいお客様だから何とかやっていけるんだけどね!

    +104

    -2

  • 444. 匿名 2020/08/26(水) 23:54:15 

    >>409
    わたしも…
    一部ではあるんだけどさ、あの人たちはなんなんだろうね

    +6

    -0

  • 445. 匿名 2020/08/26(水) 23:54:30 

    >>428
    ちなみに誰に返信してるのこれ?ごっちゃごちゃww

    +2

    -0

  • 446. 匿名 2020/08/26(水) 23:55:03 

    >>434
    煙草を購入してる

    +1

    -1

  • 447. 匿名 2020/08/26(水) 23:55:35 

    >>442
    同意です

    +55

    -1

  • 448. 匿名 2020/08/26(水) 23:55:43 

    >>416
    ローソン千葉千城台北店

    +17

    -1

  • 449. 匿名 2020/08/26(水) 23:55:49 

    >>437
    じゃあ、最初から絡んでこないでね。

    また、態度の悪い店員が増えたというのも現実なのに、それを一切認めないで「クレーマー」一点張りのあなたとは議論なんて出来ないしね。

    それじゃあこれで👋

    +0

    -1

  • 450. 匿名 2020/08/26(水) 23:56:00 

    >>425
    ありがとうございます。
    コンビニはセブンイレブンです。
    ただ外人ではない感じです。
    領収書は間違えました。
    レシートです。

    +0

    -1

  • 451. 匿名 2020/08/26(水) 23:56:09 

    >>323
    突っ込んだの凄いねw
    ナイス!

    +28

    -6

  • 452. 匿名 2020/08/26(水) 23:56:25 

    >>66
    心の中で暴行w
    私は「帰りにドブにハマって顔面強打しろ」と呪いをかけてる

    +38

    -0

  • 453. 匿名 2020/08/26(水) 23:56:28 

    >>449
    あなたがそう思うならそれでいい。

    +0

    -0

  • 454. 匿名 2020/08/26(水) 23:56:34 

    お釣り渡すときにこぼして注意されるってすごい適当に渡したんだろうなって思う
    コンビニの接客に期待するなって言われるだろうけど愛想悪くてもいいからお金はちゃんと渡して欲しい

    +6

    -0

  • 455. 匿名 2020/08/26(水) 23:56:59 

    >>448
    都賀駅から近そうな…

    +0

    -0

  • 456. 匿名 2020/08/26(水) 23:58:46 

    >>266
    マイナスついてるけど言いたいことわかる。
    日本の美しい礼節が失われて行くのが哀しいだけ。

    それもこれも、お客様は神様ですって言葉を真に受けて、図に乗ってクレーム着け続けた馬鹿のせい。

    お客様は神様です は、あくまで店側が思う事であって、客側が自分で言い出す事では無い。
    本当に恥を知るべき。

    +50

    -2

  • 457. 匿名 2020/08/26(水) 23:58:46 

    >>440

    三度、イミフ…

    話にならんとはこの事ですね。
    お隣の国のお方??

    +1

    -1

  • 458. 匿名 2020/08/26(水) 23:59:36 

    >>323
    1時間以上も愚痴で店員拘束するのは営業妨害で逮捕案件だよね
    悪質な客もどんどん逮捕されればいいのに

    +99

    -1

  • 459. 匿名 2020/08/26(水) 23:59:59 

    >>11
    こういう時やっぱり男性って大変だな、って思うよ。女性で32歳アルバイト、もしくはパート、ならまず突っ込まれないだろうし。
    面白いよね同じ人間なのに。

    +172

    -9

  • 460. 匿名 2020/08/27(木) 00:00:07 

    コンビニ店員なんていう社会の底辺がまさか反撃してくるとは思わなかったってところか?
    今回の件で社会全体が弱者に優しく(腫れ物に触るように)なってくれればいいがな

    +0

    -5

  • 461. 匿名 2020/08/27(木) 00:00:16 

    老人税とか取って欲しい
    老人の接客ってどんな職種でも大変だもん
    その結果殴ったら無罪で

    +11

    -11

  • 462. 匿名 2020/08/27(木) 00:00:38 

    >>449
    イミフおばさんおやすみー!
    お大事にね!

    +2

    -0

  • 463. 匿名 2020/08/27(木) 00:00:52 

    >>455
    え、地元。
    こわ…

    +0

    -0

  • 464. 匿名 2020/08/27(木) 00:01:09 

    暴行の仕方が普通じゃなくてかなり手馴れてる気がするんだけど気のせい?
    普通の人だったら何度も床に打ち付けて意識不明にするまで殴らないよね?

    +10

    -0

  • 465. 匿名 2020/08/27(木) 00:01:49 

    >>461
    あなたが老人になったら真っ先に殴られて死にそうね
    頭固いし性格悪いし

    +9

    -1

  • 466. 匿名 2020/08/27(木) 00:02:13 

    >>266
    今のほうが接客マニュアル厳しくなってるけど
    働いたことある?

    +12

    -1

  • 467. 匿名 2020/08/27(木) 00:02:17 

    >>449
    さっきから誰に対して返信してるの?クレーマー一点張りなんて事かいたっけ?
    とりあえずバイトだろうが底辺だと決めつけて見下して侮辱するのはよくないよって事を言いたかっただけ。
    まあいいやさようなら良い夢見てね~あなたがそう思うならそれでいい。

    +2

    -0

  • 468. 匿名 2020/08/27(木) 00:02:27 

    他の記事では「男性を投げ飛ばして、頭を床に打ち付けたり顔を殴ったり」と書いてあった。
    投げ飛ばして、床に頭ガンガンぶつけて、顔面ボコボコにしたって事?

    +7

    -0

  • 469. 匿名 2020/08/27(木) 00:03:26 

    重体になるほど怪我負わせるって、普段から怒りをコントロール出来ないタイプなのかな。
    コワい。

    +7

    -0

  • 470. 匿名 2020/08/27(木) 00:03:51 

    >>457
    消えるんじゃなかっんかーーい!笑

    +1

    -1

  • 471. 匿名 2020/08/27(木) 00:03:53 

    >>468
    そうだろうね
    意識不明の重体になるくらいだし

    +5

    -0

  • 472. 匿名 2020/08/27(木) 00:04:37 

    >>456
    行くと笑顔になれるお店って昔はたくさんあったような気がする。

    まあ今でも、いつ来店しても元気な笑顔の店員さんって居ますけどね。

    日本の接客に外国人(特に欧米人)は感動した、なんてテレビで見たり本で読んだりした事があったし、やはり日本ならではの良さが失われていくのは寂しい気持ちかな。

    +4

    -1

  • 473. 匿名 2020/08/27(木) 00:04:50 

    >>16
    私、名前出ないとすぐ疑っちゃう。

    +245

    -5

  • 474. 匿名 2020/08/27(木) 00:04:55 

    口論になるぐらいだから、老人のほうも引かなかったんだろうね
    バイトのほうも限度を超えて暴行して重体で、もし亡くなったらなら
    人殺しになって人生詰むのに本当にバカだよね
    そういうパワーは人助けに使えよ

    +7

    -0

  • 475. 匿名 2020/08/27(木) 00:04:57 

    >>448
    グーグルの口コミみてきたけど
    店員さんやオーナーの態度酷いみたいね

    +34

    -2

  • 476. 匿名 2020/08/27(木) 00:05:05 

    >>21
    あんた、くだらない仕事しているな。
    ウンコ

    +17

    -17

  • 477. 匿名 2020/08/27(木) 00:05:16 

    >>457
    あなたはそうやって隣の国まで見下して、たいしたご身分ですね。

    +2

    -0

  • 478. 匿名 2020/08/27(木) 00:06:17 

    イミフイミフ言うのはいいんだけど巻き込まないでほしい。

    +1

    -0

  • 479. 匿名 2020/08/27(木) 00:06:17 

    >>470
    さっきの人とはあれで最後ね。

    あなた、別人じゃなかったんかーい(笑)

    +1

    -0

  • 480. 匿名 2020/08/27(木) 00:06:47 

    ねえ、この店グーグルのレビューで男性店員の態度が悪すぎるっていっぱい書かれてるんだけど…

    +19

    -1

  • 481. 匿名 2020/08/27(木) 00:06:50 

    >>461
    自分も老人になるんやで

    +4

    -0

  • 482. 匿名 2020/08/27(木) 00:08:43 

    >>475
    見てきた!事件のだいぶ前から男の店員の態度が悪いってたくさん書き込まれてたね

    +47

    -0

  • 483. 匿名 2020/08/27(木) 00:09:35 

    >>461
    老人税は置いといて、最近は接客に介護要素が含まれてきてるのは確か
    コレはどうなの?アレはどうなの?って1つ1つ説明を求められる事も多い
    全部書いてあるのに店員から聞かないと納得してくれない
    少ない店員で回してるからこれやられると他の事が出来なくて困る
    店員の数増やしてくれればいいけど今はどこも人件費削減だからねぇ

    +8

    -1

  • 484. 匿名 2020/08/27(木) 00:10:24 

    >>46
    クレーマーや老人はニュース見ない
    見ても理解出来なさそう

    +29

    -0

  • 485. 匿名 2020/08/27(木) 00:15:58 

    犯人は何人なんだろう。気性の荒い国のバイトも多いからな。
    勘ぐられたくなければ、名前だせばいいのに。

    +2

    -0

  • 486. 匿名 2020/08/27(木) 00:16:25 

    普段から接客でストレス溜めるまともな人間なら、明らかに身体的弱者の老人を床にたたきつけて重体になるような暴挙には出られないよ。店員も屈強な若年相手ならやらなかったでしょうから、相手を選んだのでしょう。
    そもそも接客トラブルからハードル飛び越えて現実に暴力を振るうのは、全然別次元の問題。客の態度が悪かったかもしれない、とか関係ない。

    自分がこの店員に腹たてられた相手だったら?最近の女は生意気だから、殴った男もストレス溜まってたんだろうな、とか同情がいって、暴力を振るう人間の気分を害させる側に非があるなんて理屈はおかしい。

    こんな暴力に親和性の高い危険な人間が、普通に買い物するレジにいるっていう世の中がおそろしい。

    +4

    -0

  • 487. 匿名 2020/08/27(木) 00:20:33 

    >>485
    別のネットニュースでは名前フルネームで出てたよ

    +3

    -0

  • 488. 匿名 2020/08/27(木) 00:23:51 

    >>20

    >署によると、アルバイトの男はレジで男性の支払いに応対。金額の不足を指摘したところトラブルになり、レジ前でもみ合いになった。男性が床に頭を打ち付けて動かなくなったため、同容疑者が110番通報した。

    釣り銭足りてない時点で文句言われても仕方ないよね

    コンビニ店員が客投げ飛ばし、意識不明 レジでトラブルか | 神奈川新聞社
    コンビニ店員が客投げ飛ばし、意識不明 レジでトラブルか | 神奈川新聞社this.kiji.is

    神奈川県警座間署は11日、傷害の疑いで、相模原市南区相模台7丁目、アルバイトの男(24)を逮捕した。...

    +117

    -15

  • 489. 匿名 2020/08/27(木) 00:27:01 

    >>266

    クレーマーが多いし、ネットでもすぐ悪口書かれるから社員やスタッフ教育はちゃんとされているよ。
    昔はどうだったのか知らないけれど。

    +3

    -0

  • 490. 匿名 2020/08/27(木) 00:27:14 

    >>113
    今回は今月26日の事件だから別件なんだね。

    +1

    -0

  • 491. 匿名 2020/08/27(木) 00:27:36 

    >>323
    ほんと、明らかに客が過剰なときは周りも助けてやってほしいわ

    +54

    -2

  • 492. 匿名 2020/08/27(木) 00:29:56 

    世の中腹立たしいジジババもいるけどやり過ぎ

    +1

    -0

  • 493. 匿名 2020/08/27(木) 00:30:06 

    >>488
    今回は千葉だから別の事件だよ。
    同じ事件が千葉と神奈川であったんだね

    +48

    -0

  • 494. 匿名 2020/08/27(木) 00:30:22 

    >>34
    は?何でオバサン限定?
    それを言うなら働いてないオバサンオジサンだよね?

    +43

    -21

  • 495. 匿名 2020/08/27(木) 00:32:08 

    >>488
    私が見たニュースでは店内にいた別の女性店員が110番通報って書いてた。明日の朝には防犯カメラの解析も終わって全ての経緯がわかるかな。

    +20

    -0

  • 496. 匿名 2020/08/27(木) 00:34:22 

    >>325
    店員だよ

    +25

    -2

  • 497. 匿名 2020/08/27(木) 00:34:34 

    犯人は悪いけどこういう例が増えたら老害も少しは自重するんじゃない?
    店員を恫喝してる年寄りよく見るよ…
    通報しようかと思ったこと何度もある…(次からするつもり)

    +2

    -0

  • 498. 匿名 2020/08/27(木) 00:36:56 

    >>493
    へ?!本当だ!
    こんな事ってあるんだね。

    +22

    -1

  • 499. 匿名 2020/08/27(木) 00:38:05 

    わたし今全く関係ない職種だけど

    コンビニ店員してた時大変だったなぁ

    国試ありきの今の仕事よりも大変でした

    +2

    -4

  • 500. 匿名 2020/08/27(木) 00:39:42 

    >>497
    老害が自重しても、元から態度悪い店員はオラオラ感出して更に態度悪くなりそ

    +6

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。