ガールズちゃんねる

苦手な女性のタイプ

3423コメント2020/09/25(金) 01:57

  • 3001. 匿名 2020/08/27(木) 02:04:12 

    自己愛性人格障害の人
    本人は自己愛の自覚はないし自分自身は絶対に有能で他の人間は道具ぐらいにしか思ってない
    本当に関わってはいけない人種

    +18

    -1

  • 3002. 匿名 2020/08/27(木) 02:06:12 

    >>1404
    >>2146
    >>2491

    広島さんの「うち」はOK。
    ごめんだけど、関西系の「うち」はどうしてもmisonoのうるさい「うちうちうち!うちが〜!」を想起してしまって好かない。

    +4

    -1

  • 3003. 匿名 2020/08/27(木) 02:08:59 

    「わたし、気が利かなくて…」と、気を使うと努力もしない
    ずーずーしい人

    +4

    -1

  • 3004. 匿名 2020/08/27(木) 02:09:23 

    >>2985

    わかる。
    XXさんもXXしましょうよ!って
    うえから目線で色々誘ってくるのが
    ウザイ。
    アドバイスも聞いてないのにくださるので
    めんどくさいです。

    +6

    -0

  • 3005. 匿名 2020/08/27(木) 02:09:33 

    >>2500
    こえーw
    普段のストレス凄そう

    +2

    -0

  • 3006. 匿名 2020/08/27(木) 02:09:42 

    >>2229
    うん、わかる。
    母親なんだからそんな派手な格好して!みたいな、田舎のババア(姑世代)に似た煩わしさを感じるよね。
    山登りにヒール履いてきてんじゃないんだから、人の服なんてほっとけっつーの。

    +19

    -1

  • 3007. 匿名 2020/08/27(木) 02:11:51 

    感情論でしか、話せない女。
    ワーっと自分の感情のままに切れて、怒鳴って、押しつけるだけ。
    相手の意見は認めない。自己中心的。
    感情論でしか話せない、ドカタのおっさんを女にしたような感じ。

    +10

    -1

  • 3008. 匿名 2020/08/27(木) 02:11:54 

    キンキン声でしゃべる人。興奮すると更に高くなり、声が裏返る人。

    +4

    -0

  • 3009. 匿名 2020/08/27(木) 02:14:09 

    根掘り葉掘り聞く人
    全てを把握しておきたい
    人をコントロールしようとするタイプ

    +11

    -0

  • 3010. 匿名 2020/08/27(木) 02:16:43 

    >>2772

    仕事をやる気がないって公言して
    手を抜かれるのは嫌だよね…。
    どんな立場であれお金もらってんなら
    ちゃんと働けよって思うわ。

    +3

    -0

  • 3011. 匿名 2020/08/27(木) 02:17:00 

    わかりやすい人何をイメージしてるか
    相手に悟られる人

    +0

    -0

  • 3012. 匿名 2020/08/27(木) 02:17:32 

    >>33
    方言ならわかるけど、そのほかはあざとくてイラっとする。

    +2

    -0

  • 3013. 匿名 2020/08/27(木) 02:18:16 

    >>171
    オリンピックとか災害(即走って逃げられる)
    の影響かスポーティーなファッション多いけど
    私は凄い似合わないので
    早くブームが去ってほしい

    +0

    -6

  • 3014. 匿名 2020/08/27(木) 02:18:16 

    >>36
    八方美人のヤリマンに男取られたことあるのでトラウマ

    +3

    -2

  • 3015. 匿名 2020/08/27(木) 02:19:32 

    >>3013
    若い世代には90年代とか00年代のリバイバルが新鮮なんですよ。ストリートファッション。

    +1

    -0

  • 3016. 匿名 2020/08/27(木) 02:19:43 

    >>3001
    ゆりにゃとか?

    +1

    -1

  • 3017. 匿名 2020/08/27(木) 02:20:33 

    自分は、おばさんなのにミニスカやニーハイを履いたり、斜め掛けショルダーにしたり、変な柄物の靴を履いたりしてるのに。
    周りの女の服装や、服の色やカラコンを悪く言ってるおばさん。
    私はまだ34歳だし~若いし~って言ってた。

    +2

    -6

  • 3018. 匿名 2020/08/27(木) 02:21:07 

    ネットの噂や陰謀論だけを読み調べもせずにワーワーいってる女だいきらい

    +7

    -0

  • 3019. 匿名 2020/08/27(木) 02:21:17 

    >>522
    マイナス多いけど気持ちは分からなくもない。
    関西でも地域によるだろうし、うち呼びの子を敬遠するとかはないけどね。

    子供の頃に漫画の真似して「うちなー」って言ったら「私って言いなさい」って親に直されてたよ。
    仲良い子も親に注意されてた子が多い。

    多分、下品というより都会でいう下町言葉みたいな感じなんじゃないかな?

    +3

    -0

  • 3020. 匿名 2020/08/27(木) 02:21:45 

    いわゆる〜が口癖の子。私は物知りよ。って感じで上から目線で会話される。まぁ口癖なんだろな。って感じで流してる。

    +2

    -0

  • 3021. 匿名 2020/08/27(木) 02:22:41 

    >>1
    あたしもー!

    +0

    -0

  • 3022. 匿名 2020/08/27(木) 02:25:08 

    >>2999
    噴いた
    チョーカー知らない世代なんだろね

    +2

    -1

  • 3023. 匿名 2020/08/27(木) 02:25:30 

    >>3014
    八方美人とやる男もチャレンジャーだな

    +1

    -0

  • 3024. 匿名 2020/08/27(木) 02:26:47 

    笑わない人

    +1

    -3

  • 3025. 匿名 2020/08/27(木) 02:27:35 

    八方ブスかな美人じゃなくてブスだけど
    そう言ってあげてる

    +0

    -0

  • 3026. 匿名 2020/08/27(木) 02:28:13 

    >>3017
    えっ?斜めがけってダサいの?

    +0

    -1

  • 3027. 匿名 2020/08/27(木) 02:29:21 

    >>3018
    それ、ガル男も混ざってるよね
    その人達の口癖「へー知らないんだ(ニヤニヤ)」
    知らんがな 知る必要は一切ないデマだし
    デマとは知らずに斜め上行くマウントは止めれと思う

    +2

    -0

  • 3028. 匿名 2020/08/27(木) 02:30:03 

    友達ですらない、プライベートには一切関わりのない女なのに、プライベートを詮索したがる女。
    聞きたがりの言いたがり、噂好きの性悪、口軽女。

    +7

    -0

  • 3029. 匿名 2020/08/27(木) 02:32:07 

    面白くもないのにニヤニヤしながら近づいてくる人。
    大抵やましいことがある。
    おばあちゃんとか無料で何かしてもらう時に笑顔作ってる。

    +3

    -1

  • 3030. 匿名 2020/08/27(木) 02:33:57 

    一番好きなひとじゃない人と結婚して幸せなの?
    私昔からすっごく好きになった人としか付き合えないからなー。旦那が一番好きになった人だから!

    みたいなこという女!!
    そりゃ人によるだろ。
    私は1番好きな人とは付き合いたいと思えなかったわ。ご飯食べ行っておかず食べるにも、口開けすぎてないかな?とか意識してしんどかったし、本当は肉が好きなのに甘味とかチョイスしたし、可愛い女の子に見られようとして何も曝け出せず一緒にいる時は胃が痛くて大変だった。1番好きだったけど、同時にこの人とは付き合えないなと思ったよ。

    今の夫はその人と違ってトキメキもドキドキも最初から皆無だったけど、トドのようにソファでゴロゴロしてようが、肉を頬張ろうが腹を壊してトイレに入り浸ろうが、腹が立ったら怒ろうが、変わらず大切にしてくれる優しい人だし、恋愛として1番好きではないとしても、あぁこの人と結婚してよかったと思える人だわ。

    むしろ恋愛として1番好きな人と暮らしてよくうんこ出来るなって心の底から不思議だよ。

    +4

    -0

  • 3031. 匿名 2020/08/27(木) 02:36:02 

    口が悪い人

    +2

    -0

  • 3032. 匿名 2020/08/27(木) 02:38:08 

    「あー、なる」って言う人

    +1

    -0

  • 3033. 匿名 2020/08/27(木) 02:38:43 

    きつい性格の人は苦手かな。ニコニコしないし相手の事考えずに思った事ズバッと言う人。付き合いにくい。

    +9

    -0

  • 3034. 匿名 2020/08/27(木) 02:39:21 

    口調だけ丁寧なサイコパス。
    外面だけ。

    +1

    -2

  • 3035. 匿名 2020/08/27(木) 02:39:46 

    >>3019
    関東生まれ関東育ち。
    確かにウチーって言ったら親に怒られた。そういう言葉遣いはしたらだめよ。私って言いなさいって育ったし、周りでウチって言ってる子とはジャンルが違った気がする。仲良い子には1人もいなかった。みんな私。

    関西の同期に何人かウチっていう子もいたし、その子もいい子だったけどノリが合わなくて、関西出身でも私っていう子とは波長があった。

    +1

    -2

  • 3036. 匿名 2020/08/27(木) 02:41:06 

    マネする人

    +3

    -0

  • 3037. 匿名 2020/08/27(木) 02:42:06 

    群れたがる人
    昼休みは皆でご飯食べて~、どうでもいい話や噂話でおしゃべりして~、一緒に歯磨きして~、休憩終わる5分前に解散!みたいな
    昼休みは自由に過ごしたいから断ってよかった

    +10

    -0

  • 3038. 匿名 2020/08/27(木) 02:42:18 

    >>3033
    自称サバサバに多いよね。

    こっちが我慢してると、あー!マジ気を使わなくて楽だわー!女ってさー、色々めんどくさいじゃん?アンタとは価値観も合わないけど、気を使わずにいられるのはほんと楽だわ!

    って言ってくる。
    いや、君が気を使わずに済んでるのはこちらが気を使って我慢してるからなんだよ?と毎回思う。

    +7

    -0

  • 3039. 匿名 2020/08/27(木) 02:43:08 

    チビデブおばさんが大昔の子供がするようなヘアピンで前髪捻って上げている人
    若作りにも程がある
    旦那は便利屋のアダルトチルドレン不倫三昧

    +1

    -3

  • 3040. 匿名 2020/08/27(木) 02:43:33 

    >>1158
    自分大好き♡

    +7

    -0

  • 3041. 匿名 2020/08/27(木) 02:45:00 

    電車でゴミだらけのタイツ履いてる女を見たことがある。しかも男友達2人と乗ってた。
    どんだけ汚部屋やねん、男友達これ見てどう思うねんとどん引き。
    不潔な女は無理。

    +0

    -0

  • 3042. 匿名 2020/08/27(木) 02:46:02 

    >>1158
    私の中では鬼束ちひろ。(好き)

    歌詞の中で、だいたいあたし

    +1

    -0

  • 3043. 匿名 2020/08/27(木) 02:47:11 

    女には強気で暴言吐くのにヒモ男を飼ってるなよなよ女

    +0

    -0

  • 3044. 匿名 2020/08/27(木) 02:49:43 

    >>3041
    ゴミだらけってどういうこと?毛玉だらけってこと??

    +0

    -0

  • 3045. 匿名 2020/08/27(木) 02:52:53 

    >>3022
    90年代にチョーカー流行ってたしその後も何度か流行ったようだけどあれはつまり首輪

    +1

    -0

  • 3046. 匿名 2020/08/27(木) 02:54:30 

    はっきり言いすぎると言うか…な人
    太り気味気にしてる人に「あんたみたいなデブス痩せてもブサイクなままだから意味無いじゃん!」とか言って周り凍るアレ

    +3

    -0

  • 3047. 匿名 2020/08/27(木) 02:56:37 

    >>3044
    髪の毛とかホコリとかびっしり付けて男に挟まれて座ってた

    +0

    -0

  • 3048. 匿名 2020/08/27(木) 02:58:03 

    >>15
    私もわかるに一票です!!笑
    気が強いといえるのか分かりませんがプライドが高いのか、会うとまず上から下までとにかくなめるようにくまなく見てきます
    最初は自意識過剰だと気にしないようにしていたのですが共通の友人も同じことを言っていて。少し救われました…

    +3

    -0

  • 3049. 匿名 2020/08/27(木) 02:58:52 

    >>2535
    わかるよ。その子がいない時にその子のネタを持ち出して
    大いに笑ってる姿見ると引くよね
    本人は悪口ではないと思ってるぽい

    +6

    -0

  • 3050. 匿名 2020/08/27(木) 02:59:02 

    >>1514
    モテない巨デブや冴えないセコい男を引き連れてたりするよ

    +1

    -0

  • 3051. 匿名 2020/08/27(木) 03:00:06 

    >>3026
    ダサいでしょ

    +0

    -2

  • 3052. 匿名 2020/08/27(木) 03:03:47 

    虚言癖のある女

    とくに小中学校時代にいた。
    誰々さんが言ってましたー!
    言ってねーわ!な人
    先生なぜかそいつを信じちゃう。
    こういう子は大きくなっても狡猾多重人格。

    +8

    -3

  • 3053. 匿名 2020/08/27(木) 03:04:04 

    たいした努力もしてないのに、
    仕事ができる女子社員に嫉妬する人。

    それだけの仕事をしてきたから
    大事にされてるんだし、
    それなりの対応をされてるのに、

    同じ扱いをされてないのが気に入らないらしく、
    仕事ができる彼女のことが嫌いらしい。
    やってる質も、量も違うのに…と思うんだけど。

    +7

    -0

  • 3054. 匿名 2020/08/27(木) 03:04:19 

    大人なのに考え方が幼い人。
    とあるゲームで、Twitterもうやめます!って騒いで

    前から私と全く同じアバターにしてる方をちらほら見かけます。私かと思いました。
    正直本当に辞めてほしいです。嫌なんです。

    発信することはしていませんが、変わらずに皆さんのss見てます。
    私が居なくなったから同じにしちゃおうとか、そういう軽い気持ちなのかもしれませんが、悲しいです。真少し気持ちを考えて頂きたい。

    って書き連ねてる人がいて、まぁお子様はそういう歳もあるよね。と思ってたら、まさかの子持ち主婦で驚いた。アバターはありふれたものだった。人気パーツだいたい3つくらいしかない中の1個。

    +2

    -4

  • 3055. 匿名 2020/08/27(木) 03:04:46 

    >>2698
    多毛で天パだからツーブロックはカウントするなよ
    涼しいんだよ

    +3

    -2

  • 3056. 匿名 2020/08/27(木) 03:05:42 

    何かと世話をやいてくる人。

    自己満足が透けて見える。

    +3

    -1

  • 3057. 匿名 2020/08/27(木) 03:06:58 

    ギャル好きとか公言する女

    +3

    -2

  • 3058. 匿名 2020/08/27(木) 03:06:58 

    >>100
    だって出会い系じゃん笑

    +0

    -0

  • 3059. 匿名 2020/08/27(木) 03:07:25 

    甲高い声で早口で延々とつまらない話を息継ぎもせず喋り続ける人が長距離バスで後ろの席だった時は苦痛で泣きそうだった。相手も永久にうんうん言って聞いてて狂気を感じた。

    +5

    -0

  • 3060. 匿名 2020/08/27(木) 03:08:35 

    >>92
    門りょう俺って言うよね

    +2

    -0

  • 3061. 匿名 2020/08/27(木) 03:08:43 

    >>1
    人の見られたくない姿隠し撮りするやつ。

    相手が変な顔するまで写真撮り続ける人。

    只々性格の悪さが怖い。

    +5

    -0

  • 3062. 匿名 2020/08/27(木) 03:09:48 

    >>3051
    横だけど人から見てダサいかどうかってそこまで気になる?人から見て不潔かどうかは気になるけど。
    斜めがけが1番好きだよ。ひったくり予防に最適だし、リュックより取り出しやすいし、前に回してしまえばスリにもあいにくい。とても合理的な掛け方だと思ってる。

    肩にかけるだけ、手で持つだけのタイプだと狙われやすいし、後ろからバイクでガッとやられたらまず普通に持ってかれる。
    斜めがけを腹の前で持ってれば、そのリスクを減らせるよ!
    次点でリュックかな!

    +6

    -0

  • 3063. 匿名 2020/08/27(木) 03:10:32 

    >>2688
    でもショートでボーイッシュな服装でヤリマンになれるなら美人なんじゃ?
    私がやったらおっさんだ。

    +5

    -0

  • 3064. 匿名 2020/08/27(木) 03:11:02 

    >>3039
    顔まわりの毛が嫌なのでは?
    その人が嫌いなのね

    +6

    -0

  • 3065. 匿名 2020/08/27(木) 03:13:02 

    >>3047
    ええええそんなことってあるー!?!?!?
    毛玉じゃなくホコリ…。oh...

    +2

    -0

  • 3066. 匿名 2020/08/27(木) 03:13:04 

    >>2698
    詳細細かいな
    凄い偏見で逆に怖い。

    何かされたの?
    寝とられた?

    +4

    -1

  • 3067. 匿名 2020/08/27(木) 03:13:39 

    言い切る人。

    +1

    -0

  • 3068. 匿名 2020/08/27(木) 03:13:56 

    >>3063
    可愛らしいギャップが隠れてたりも聞くね

    +1

    -0

  • 3069. 匿名 2020/08/27(木) 03:15:00 

    頭に浮かんだ人が1人いる
    ってことはその人の事好きじゃないんだなぁと
    なんかわかりません?
    魂が拒絶してるというか
    受け付けないというか

    +4

    -1

  • 3070. 匿名 2020/08/27(木) 03:15:28 

    >>3062
    外国で斜めがけのアジア系女性見かけると日本人旅行者かな?って思う。あなた斜めがけ愛が強いんだね。やまとなでしこだね。

    +1

    -1

  • 3071. 匿名 2020/08/27(木) 03:16:37 

    >>3049
    厄介。ネタを方々で仕込んでくるし吹聴してる人多い

    +5

    -0

  • 3072. 匿名 2020/08/27(木) 03:19:21 

    パリピ、飲み会、コンパ好き女

    +2

    -1

  • 3073. 匿名 2020/08/27(木) 03:20:22 

    話が長くて一方的な人。

    +0

    -0

  • 3074. 匿名 2020/08/27(木) 03:21:07 

    >>40
    息子っち、娘っちもやだ。何それ?って思う。

    +7

    -0

  • 3075. 匿名 2020/08/27(木) 03:21:31 

    >>2688
    ショートって女らしくて顔小さくないと似合わないイメージ。

    +3

    -0

  • 3076. 匿名 2020/08/27(木) 03:23:07 

    「普通ってなに?」みたいなこと言う女。
    がるちゃんにも多い。普通に必ずしも従わないといけないわけではないけど、一般的な感覚がないことを誇るなよ。

    +2

    -4

  • 3077. 匿名 2020/08/27(木) 03:23:29 

    >>3074
    王子



    を見てからなんかその程度なら可愛い親バカだなと思えるようになった。王子、姫って、お宅さんは王族ですかみたいな笑

    +2

    -0

  • 3078. 匿名 2020/08/27(木) 03:26:48 

    話長すぎる女。
    少々長いなら別にいい。話の主となる事と関係ない部分が多いとイライラしてしまう。
    会社でミスして上司に怒られたってだけの話なのにその日家を出るところから話し出す人がいて、耐えられなかった。

    +3

    -0

  • 3079. 匿名 2020/08/27(木) 03:29:46 

    SNSで自撮りする人。
    大して可愛くないのに、私可愛いでしょ?って下心がミエミエで好きじゃない。

    最近そんな人がいて、両親からもらった二重まぶたとか、触れてもないこと言ってくるからゲンナリする。私も元々二重まぶただけど、顔自慢までされると、距離置きたくなる。で、大して綺麗じゃないんだよ!!

    +4

    -0

  • 3080. 匿名 2020/08/27(木) 03:30:58 

    いろんな価値観の人がいるから、ペット飼ってない人の前では愛犬のことを「愛犬」っていうようにしてるんだけど、旧知の仲の友人と話してるときに、うっかり「うちの子」って口を滑らしたら

    うちの子ってwww
    子供じゃないじゃんw犬だからねそれww
    人間と一緒にしちゃだめww
    もー早く子供作りなよww
    って愛犬指差して笑った子。(子持ち)

    たとえばガルちゃんで同じこと言われても、ガルちゃんだからそれでいいけど、リアルな場所で言っちゃうんだこの子…って引いた。

    しかも犬のことも聞かれたから話してたのに…。

    +7

    -0

  • 3081. 匿名 2020/08/27(木) 03:31:24 

    執拗に職業聞いてくる人。

    +5

    -0

  • 3082. 匿名 2020/08/27(木) 03:31:26 

    ベリーダンスやポールダンス習いに行ってる女
    必死感がもう笑
    あ、あと尻鍛えるのに必死な女も

    +2

    -1

  • 3083. 匿名 2020/08/27(木) 03:34:07 

    >>3082
    わかる。
    男を意識してやってます!!モテたいんです!
    なら分かるんだけど、大体、自分の美意識だからキリッ男の目線?別に?みたいにスカしてる率高い。

    のわりに、セクシーポーズでSNSにあげて男のエロい!とかのコメント待ち

    +3

    -2

  • 3084. 匿名 2020/08/27(木) 03:44:30 

    >>3069
    わかるけど、相手にも思われていそう

    +5

    -0

  • 3085. 匿名 2020/08/27(木) 03:46:10 

    >>12
    わかる。うちの従姉妹にいるわ。
    些細なことでも何でも優位に立とうとする人。
    低スペック(Fラン大、非美人、未婚アラフォー、パラサイト(家事親まかせ)、ジョブホッパー等々)のクセに、お前よくそれでマウント取ろうと思うよなって感心する。何一つ私に勝てて無いんですけどって。
    こっちは逆にマウントにならないようにいつも細心の注意を払って言動に気をつけているのに、意を介さず、なぜか上から目線で何の役にも立たない説教じみたアドバイスとかしてきてマジでウザい。
    本人全く自覚ないようだし、最近は何かしらの発達障害なのかなって思うようになってきた。
    結局、知らないうちにいろんな人に嫌われているんだろうなって思う。

    +7

    -0

  • 3086. 匿名 2020/08/27(木) 03:48:25 

    >>3062
    肩がこる

    +0

    -0

  • 3087. 匿名 2020/08/27(木) 03:49:08 

    >>3077
    坊っちゃんもいる。

    あとね、早朝勉強してる小学生の息子の後ろ姿写真載せて、「どこぞのCEO?」だって。はあ?

    +1

    -0

  • 3088. 匿名 2020/08/27(木) 03:50:41 

    >>1706
    普通にあたしって言ってるから、メールでもあたしって入れてた。
    そんなに嫌われるのね…
    知らなかった!
    あたしもこれからやめよwwww

    +2

    -0

  • 3089. 匿名 2020/08/27(木) 03:50:43 

    男子、女子が数人いる中で、基本男子としか会話しない女子。
    100%と言っていいほど性格悪かった。

    +0

    -1

  • 3090. 匿名 2020/08/27(木) 03:51:02 

    >>3039
    大昔の子供のやるヘアピンってどんなの?

    +1

    -0

  • 3091. 匿名 2020/08/27(木) 03:52:45 

    >>2688
    それ若くないと出来ない

    +2

    -0

  • 3092. 匿名 2020/08/27(木) 03:55:09 

    意外と女性同士だとヒステリックな性格ってのは、こういうところで上がってこないんだなあと思う。
    最近身近なところで、私たち女性陣からはすごく性格が良くて人気な女の子のことを男性たちが、ヒステリックっぽいからちょっと…と話してるのを聞いてしまった。
    私はその子のことを全然そう思ったことなかったし、そういえば同性を嫌う理由でヒステリックだからってあまりないなあと気付いた。
    一緒に仕事したりするとまた違うのかもだけど、女性ってあんまり同性のことをヒステリックかどうかで見てないよね。
    それより、ズルくて裏があるような人のが嫌い。

    +1

    -1

  • 3093. 匿名 2020/08/27(木) 04:00:13 

    >>3030
    嫌味言われるとムカつくのは分かるけど、ちょっとヒートアップしすぎじゃない?
    そりゃ一番大好きな人と結婚できたら言うことないでしょ。
    なんかあなた拗らせてて面倒くさそう。

    +1

    -1

  • 3094. 匿名 2020/08/27(木) 04:00:26 

    >>3092
    それヒスはいいわけで
    単にその子の見た目が男うけしないんじゃない?

    +0

    -0

  • 3095. 匿名 2020/08/27(木) 04:02:24 

    >>3092
    いやー、ヒスは嫌いだなー。
    でも、ずっとヒスってるわけじゃないから「嫌いなタイプ」って言われても挙がらないんじゃない?

    +1

    -0

  • 3096. 匿名 2020/08/27(木) 04:04:36 

    自撮りの嵐のヒト

    +2

    -0

  • 3097. 匿名 2020/08/27(木) 04:07:25 

    >>296
    関西人でも同じだよ

    +0

    -0

  • 3098. 匿名 2020/08/27(木) 04:08:40 

    これ日本人特有だと思うんだけど、子供っぽいヘアメイク、ファッション、仕草、話し方を好んでする成人女性いるじゃん。すごく苦手。成人女性が中学生くらいの女性像を目指してるのかなと思うとゾッとしてしまう。
    個人的には容姿で言うとメラニア夫人みたいな人をthe大人の女〜!と感じる。

    +1

    -2

  • 3099. 匿名 2020/08/27(木) 04:11:59 

    おばさんのぱっつん

    +1

    -1

  • 3100. 匿名 2020/08/27(木) 04:13:31 

    下手に出て乗ってきた人を心の中で馬鹿にする人

    +1

    -1

  • 3101. 匿名 2020/08/27(木) 04:13:46 

    でも、だけど、など否定から入る人

    +7

    -0

  • 3102. 匿名 2020/08/27(木) 04:19:26 

    自分が悪いのに「私だって辛い!」等と被害者面すれば罪を免れると思ってる女。これめちゃくちゃ多い。

    +8

    -0

  • 3103. 匿名 2020/08/27(木) 04:20:52 

    自分の子供自慢の人

    興味ないっす

    +17

    -0

  • 3104. 匿名 2020/08/27(木) 04:20:56 

    義母のすべて

    +3

    -2

  • 3105. 匿名 2020/08/27(木) 04:21:14 

    >>3094
    いや、見た目は超がつくほど美人でスタイル良い。

    +0

    -0

  • 3106. 匿名 2020/08/27(木) 04:23:03 

    >>3102
    子どもに対してそういう切り返し方する母親って多いよね。
    人間、子どもを産んで育ててはじめて成長できる部分もあるとは思うけど、それと1人の人間としての成長というのはまた別物で、子育てを言い訳に後者を怠ってる人って多いと思うわ。

    +4

    -0

  • 3107. 匿名 2020/08/27(木) 04:24:47 

    >>3095
    あんまり同性のヒスって気付かないことが多いと思う。
    なんでだろう?今思い浮かべても過去に出会った人でヒスって昔の会社の女の先輩ぐらいだったかな?
    女同士で遊ぶ分にはあんまりそういう一面って見れないのかも。

    +0

    -0

  • 3108. 匿名 2020/08/27(木) 04:27:03 

    元眉を剃って全然違う形の眉を描いてるのがバレバレ眉の女

    +7

    -2

  • 3109. 匿名 2020/08/27(木) 04:27:28 

    >>3107
    そうかな?小学校の担任、中学の音楽の先生、大学の教授等結構いる。

    +0

    -0

  • 3110. 匿名 2020/08/27(木) 04:28:58 

    身内自慢。旦那や子供もそうだし親戚とか自慢されても何も言うことない。あんたは何者でもないだろ。

    +4

    -0

  • 3111. 匿名 2020/08/27(木) 04:31:53 

    >>3102
    同期の書類不備指摘したら、疲れてるんだから仕方ないでしょ!ってきつく言われてビックリした。いやいや別に責めてるわけでもないし修正すればいいんだからムキになられても困る。

    +10

    -0

  • 3112. 匿名 2020/08/27(木) 04:33:09 

    >>3109
    やっぱり思い浮かぶのは仕事中の女の人なんだよね。
    あんまり友達と遊んでたときに相手がヒスって嫌になりましたみたいなのはがるちゃんでも聞いたことがない。
    マウントとか詮索のがいつも上位なイメージ。

    +5

    -0

  • 3113. 匿名 2020/08/27(木) 04:33:42 

    共感求めてくる人
    共感しないと嫌な人扱いする人

    +5

    -0

  • 3114. 匿名 2020/08/27(木) 04:35:44 

    面食いだねって言ってくる女
    イケメン好きで何が悪い
    ベイ・シティ・ローラーズのエリック・フォークナー命
    苦手な女性のタイプ

    +1

    -5

  • 3115. 匿名 2020/08/27(木) 04:36:16 

    最近いちばん嫌なのが男女ともに拗らせてて面倒な人だな。
    自虐とかあんたの屁理屈に付き合ってあげるの時間の無駄やん!と思う。
    意外と自分が!自分が!で周り見れてない人が多いよね。

    +7

    -0

  • 3116. 匿名 2020/08/27(木) 04:36:30 

    >>3109
    女性の場合、先生ですぐ怒る人をヒスって言うけど、男性の先生にもすぐ怒ったり口うるさい人って多いのにヒスって言われないよね
    なぜか、女性の場合だけ「ヒス」と表現するのはすごいもにょる
    大人になってから思うようになった

    +6

    -0

  • 3117. 匿名 2020/08/27(木) 04:37:11 

    >>3112
    正直仕事中のヒスの方が問題ある。

    +6

    -0

  • 3118. 匿名 2020/08/27(木) 04:37:19 

    やたら男の前で麺類をすする女。

    +3

    -4

  • 3119. 匿名 2020/08/27(木) 04:38:40 

    >>3116
    表現使わないだけで扱いは同じじゃん。要はキレやすい人なんだから。

    +2

    -0

  • 3120. 匿名 2020/08/27(木) 04:41:52 

    >>3111
    わたしもそれカチンとくる

    +3

    -0

  • 3121. 匿名 2020/08/27(木) 04:41:52 

    >>3116
    でも女性のキレ方と男性のキレ方って違いがあると思うな。どっちが良いとか悪いとかじゃなくてね。

    +4

    -0

  • 3122. 匿名 2020/08/27(木) 04:43:16 

    >>3121
    キレやすい時点で悪いもんね

    +0

    -0

  • 3123. 匿名 2020/08/27(木) 04:44:30 

    >>3121
    たまに女みたいな感情的なキレ方の男や男のように正論で詰める女もいるけどね。

    +3

    -0

  • 3124. 匿名 2020/08/27(木) 04:46:10 

    ヒスの女教師いたけど
    最後の方いったい今度はどこが気にさわったの?
    って呆れるようになった。
    キレるとこおかしかったから。

    +7

    -0

  • 3125. 匿名 2020/08/27(木) 04:49:07 

    >>1926
    子供っぽいよね
    拗ねてるみたいで

    +3

    -0

  • 3126. 匿名 2020/08/27(木) 04:52:15 

    根底に凄い妬みやコンプレックスある女
    本当に嫌い
    てか普通に生活してたら周りにはあまりいないのに、がるちゃんでこういう女から絡まれる

    +9

    -0

  • 3127. 匿名 2020/08/27(木) 04:53:32 

    >>2688
    ギャル系とコスプレイヤーは大体ダンスよりヤリモクみたいな?

    +1

    -0

  • 3128. 匿名 2020/08/27(木) 04:55:02 

    >>3114

    アメリカのエロ雑誌プレイボーイに出てきそうw

    +0

    -0

  • 3129. 匿名 2020/08/27(木) 04:56:36 

    年の離れたお局とずっと仲良かったけど
    ある時、男性が絡んだときに
    今まで見たこともない形相でキレはじめたから 
    女の部分が出たら
    どんな人でもわからないもんだと思った。

    +4

    -0

  • 3130. 匿名 2020/08/27(木) 05:02:51 

    なんでもマウントって言う人
    話盛ってるならまだしも事実を言い合ってるだけでマウントされたーと言うのはどうなの?って思う

    +2

    -1

  • 3131. 匿名 2020/08/27(木) 05:04:12 

    >>2367
    高校生です。

    +1

    -0

  • 3132. 匿名 2020/08/27(木) 05:04:31 

    歯周病なのに、潔癖って言う人

    +3

    -0

  • 3133. 匿名 2020/08/27(木) 05:13:14 

    そういえば、コロヒスとか自粛警察なんかはやっぱり女性が多いのかな。

    +2

    -0

  • 3134. 匿名 2020/08/27(木) 05:13:24 

    >>2707
    動きやすいからファッション気にせずジムで彼氏のTシャツ使うけど、みんな汗かく運動でオシャレな服使ってるの?

    +3

    -2

  • 3135. 匿名 2020/08/27(木) 05:27:21 

    レジで並んでる時にひっつく人

    +6

    -0

  • 3136. 匿名 2020/08/27(木) 05:37:12 

    友達なのになんでも上から発言。
    友達なのに嫉妬するような子

    +8

    -0

  • 3137. 匿名 2020/08/27(木) 05:39:36 

    >>3103
    100歩譲って自慢してることが本当だとして、
    凄いのはお子さんであってお前じゃないけどね。
    って言いたくなる

    +3

    -0

  • 3138. 匿名 2020/08/27(木) 05:39:46 

    私がデートしたら
    「あの人雑食らしい笑 誰々が言ってた」

    男女含めた飲みの席で私が褒められると
    「ほーんとあんた、誰でも可愛いっていうね笑」

    +3

    -0

  • 3139. 匿名 2020/08/27(木) 05:42:42 

    >>222
    w

    まじであれなんなんw
    下品だから似合ってはいるけど

    +1

    -0

  • 3140. 匿名 2020/08/27(木) 05:43:43 

    >>40
    娘の「彼ぴっぴ」呼びも引いてる。

    +3

    -0

  • 3141. 匿名 2020/08/27(木) 05:45:29 

    30、40代の女子呼び、名前呼び
    うちの会社に実際に居ます。

    +6

    -0

  • 3142. 匿名 2020/08/27(木) 05:45:30 

    >>10
    これって方言じゃないんだ(汗)
    私は昔から言ってるけど、印象悪いならやめたほうがいいんかな?

    +0

    -0

  • 3143. 匿名 2020/08/27(木) 05:46:50 

    自己中で自分の気に食わない人に嫌がらせするやつ

    +5

    -0

  • 3144. 匿名 2020/08/27(木) 05:48:28 

    友達の多さをひけらかす人

    +3

    -2

  • 3145. 匿名 2020/08/27(木) 05:49:28 

    全部行動が場面の子は距離置いた

    友達「あおうよー」私「いいよー」
    友達「今日は?笑」
    私「ごめん、今日は無理かなー。いついつは?」
    友達「タイミングあわないねー」
    友達「まじ、今日あつくねー?」

    と無駄なLINE

    答えになってねー。
    うざ。

    +5

    -0

  • 3146. 匿名 2020/08/27(木) 05:49:50 

    ネトネトしながらこびり付くように身体をくねらせ話しかけてくる女。

    +0

    -0

  • 3147. 匿名 2020/08/27(木) 05:51:45 

    小島瑠璃子みたいな女

    +4

    -1

  • 3148. 匿名 2020/08/27(木) 05:56:09 

    自称サバサバ系女
    喋り方と立ち振る舞いだけサバサバ系気取ってるけどやってることは女の嫌な部分のみ

    このタイプって仕事でリ―ダ―の立場にいがちなんだけど、気に入った人だけで仕事中公私混同していて気に入らない人はハブって孤立させる

    このタイプには必ず嫌われてハブかれて仕事にも支障きたす

    結構このタイプかなりの確率で遭遇するから転職回数無駄に増えてます

    +3

    -0

  • 3149. 匿名 2020/08/27(木) 05:57:30 

    >>3143
    嫌いな人に何かする人なんて沢山いる。

    +0

    -1

  • 3150. 匿名 2020/08/27(木) 05:57:34 

    AとBどっちが良い?私この前Aにしたらこんなに嫌な想いしたんだよね~

    みたいな感じで、何か余計な一言付け加えて毎回自分の思い通りに事を運ぼうと誘導する女

    +1

    -0

  • 3151. 匿名 2020/08/27(木) 05:57:49 

    SNSにすごいキメ顔をupしてるくせに
    「可愛くなりたい」とか
    「ブス過ぎて死にたい…」
    とかコメント載せてる人

    +20

    -0

  • 3152. 匿名 2020/08/27(木) 05:58:07 

    プライドが高く、自分は仕事できると豪語する女。

    だいたい誰かをいじめてる。しかも無自覚に。

    +7

    -1

  • 3153. 匿名 2020/08/27(木) 06:00:29 

    >>3151
    全然可愛いぢゃん!羨ましい(๑>◡<๑)

    ってコメントで埋め尽くされたいんだよねw

    +5

    -0

  • 3154. 匿名 2020/08/27(木) 06:02:35 

    ナイスバディな女

    +1

    -0

  • 3155. 匿名 2020/08/27(木) 06:08:25 

    38歳独身実家暮らしフリーターの姉

    家族全員が煙たがっている

    +0

    -1

  • 3156. 匿名 2020/08/27(木) 06:11:14 

    批評家気取りの女

    +3

    -0

  • 3157. 匿名 2020/08/27(木) 06:11:29 

    >>162
    いるー!完全におばさんなんだけど、くねくねお願いされた男性も別に嫌じゃなさそう。むしろ喜んでるのかな?そうなると媚だけは売っといたほうが特だね

    +1

    -1

  • 3158. 匿名 2020/08/27(木) 06:14:54 

    彼氏をダーリンと呼ぶ人

    +1

    -0

  • 3159. 匿名 2020/08/27(木) 06:19:32 

    >>3069
    魂…

    +2

    -1

  • 3160. 匿名 2020/08/27(木) 06:22:06 

    添加物の怖さを永遠に語ってくるママ友。
    私はたまにだけどカップ麺とか食べるって言ったらダメダメー!ってすごかった。

    +12

    -0

  • 3161. 匿名 2020/08/27(木) 06:22:59 

    >>2928
    あなた人に人種聞いて歩いてるの?
    しかも電車で遭遇する人なんて他人じゃない。
    的中率って。きもちわるっ。

    +3

    -0

  • 3162. 匿名 2020/08/27(木) 06:25:26 

    お局の腐れババアうざすぎる
    あそこまで性格悪くなれるのはある意味才能

    +6

    -0

  • 3163. 匿名 2020/08/27(木) 06:25:57 

    トピズレになって申し訳ないですが、どうしても聞きたい。私は男性の多い職場で働いていますが、女性の雑談できるレベルの同僚がいません。もともと黙々仕事する派ですが話しかけられれば愛想よくはするので、多少雑談できる男性はいます。私は女性の同僚とも打ち解けたいんですが、昔から軽んじられる傾向があり、たぶんそれで向こうのほうから声をかけてくれることはないみたいです。じゃあこちらからなら!何をしたら良いんでしょうか?

    +3

    -0

  • 3164. 匿名 2020/08/27(木) 06:29:57 

    >>33
    方言もあるからなんとも…

    +2

    -0

  • 3165. 匿名 2020/08/27(木) 06:33:53 

    >>2735
    ありがとう。私も診断でブルベなんだけど、もし自慢になるなら言わない方がいいのかなと思った。個人的にはイエベの冬に憧れます。

    +2

    -0

  • 3166. 匿名 2020/08/27(木) 06:36:40 

    「意識高ーい!」と褒めてる程で貶す人

    +6

    -0

  • 3167. 匿名 2020/08/27(木) 06:37:59 

    >>20
    おしゃれママ気さくでいい人多いよ

    +12

    -2

  • 3168. 匿名 2020/08/27(木) 06:39:28 

    >>93
    チョーカー好きだけどな💦

    +1

    -0

  • 3169. 匿名 2020/08/27(木) 06:40:45 

    >>233
    嫉妬か、あちらの国の人なんじゃない?
    背が高い事が至高で、顔はいくらでも変えられるからどうでもいいって国の人達。

    小柄な女の子はやっぱりもてるし。

    +6

    -1

  • 3170. 匿名 2020/08/27(木) 06:41:01 

    ぶりっこが嫌われるけどそれを嫌う自称サバサバ女が一番苦手

    +3

    -0

  • 3171. 匿名 2020/08/27(木) 06:41:08 

    基本、全員苦手です
    人と関わるのが辛いので、当たり障りのない挨拶だけで見逃して欲しいのに何故みんなあんなに話したがるんだろう

    +9

    -0

  • 3172. 匿名 2020/08/27(木) 06:41:37 

    >>86
    発達障害…

    +3

    -0

  • 3173. 匿名 2020/08/27(木) 06:41:46 

    >>71
    aikoの歌、好きだよ(*´ー`*)

    +4

    -2

  • 3174. 匿名 2020/08/27(木) 06:43:07 

    >>3033
    嫌いだから離れてほしいのかも
    嫌いな人の前でニコニコは出来ないし、仲良くなりたくないから気も使わない

    +1

    -3

  • 3175. 匿名 2020/08/27(木) 06:44:40 

    自己主張強すぎなちっさいおばさん

    +1

    -0

  • 3176. 匿名 2020/08/27(木) 06:46:24 

    >>3163
    ここでは散々嫌われてるけど女社会で尊重されるには結局ある程度のマウントは必須な気がする
    さらっとマウントしつつ周囲への配慮も同時に入れられる人が好かれてる
    このあたりは姉妹だけで育った人達がやはり上手いから友達にいたら立ち振る舞いを参考にしてみるといい

    +3

    -6

  • 3177. 匿名 2020/08/27(木) 06:46:58 

    >>26
    旦那さんって呼ぶのは、おかしいけど、お父さんやお母さんって呼ぶのは、別にいいと思うな、
    仕事の話とかじゃなければ。

    +3

    -3

  • 3178. 匿名 2020/08/27(木) 06:47:38 

    無印を使っていればオシャレだと思ってるヤツ

    +0

    -0

  • 3179. 匿名 2020/08/27(木) 06:49:33 

    >>233
    こないだ高身長トピに低身長が張り付いて叩いてたよー
    でもそれ言ってもそれはなりすましだとか言われんだよね…
    見てたら高身長は性格悪いとかめっちゃ書いてるくせに
    でもああいうトピだと私みたいな普通より少しだけ高めの女は高身長には入れてもらえないみたい…援護してたんだけど拒否られた笑

    +2

    -0

  • 3180. 匿名 2020/08/27(木) 06:50:55 

    >>3169
    150以下がモテますよね。可愛い子多いし。

    +2

    -4

  • 3181. 匿名 2020/08/27(木) 06:51:28 

    >>1
    蓮舫みたいなタイプ

    +2

    -0

  • 3182. 匿名 2020/08/27(木) 06:51:33 

    >>3167
    変にプライド高い人もいるので苦手です。

    +1

    -7

  • 3183. 匿名 2020/08/27(木) 06:51:45 

    愚痴とかネガティブな事ばかり言う人。疲れる

    +1

    -0

  • 3184. 匿名 2020/08/27(木) 06:52:34 

    不倫してる女にチビが多いのなんで?

    +1

    -0

  • 3185. 匿名 2020/08/27(木) 06:52:38 

    図々しい人
    以前バイト先でたいして仲良くない人が廊下で待ってて、充電器貸してとか言われて焦った。
    充電が数%しかないんですーとか言って。
    知らんがな!
    何日か同じように充電無いとか言ってたんだけど、出先で充電切れるとかそんなにある?
    仲良くない人に仕事の話以外の頼みごとできるのは凄い。図太いのかな?

    +2

    -1

  • 3186. 匿名 2020/08/27(木) 06:53:51 

    他人の事に興味があり過ぎる人。
    怖い。

    +8

    -0

  • 3187. 匿名 2020/08/27(木) 06:55:34 

    >>3165
    イエベの冬なんてねーから

    +3

    -0

  • 3188. 匿名 2020/08/27(木) 06:56:44 

    >>17
    他人の好みとか背景も知らないでこういう見た目で判断をする女はかっこよくないよ

    +5

    -2

  • 3189. 匿名 2020/08/27(木) 06:58:38 

    客と結婚したキャバ嬢や、出会い系で結婚した気持ち悪い女。
    いかにも、そういう男としか出会えない底辺女。

    +3

    -0

  • 3190. 匿名 2020/08/27(木) 06:59:04 

    >>24
    カジュアルな飲み会とかで僕を一人称にする人は好き。
    ふと素の時にオレって言われてきゅんとする馬鹿ですどうも。

    +1

    -0

  • 3191. 匿名 2020/08/27(木) 06:59:39 

    >>3175
    え、小さい限定?

    おばさんみたいにネチネチしたちっさいおじさん。

    +1

    -1

  • 3192. 匿名 2020/08/27(木) 07:04:43 

    >>3163
    相手の服や持ち物やメイクをさりげなく褒める。その辺から共通の興味を探って少しずつ会話を増やす。自然に褒めれば気分悪くする人は居ないから雑談の機会も増えると思う。

    +2

    -0

  • 3193. 匿名 2020/08/27(木) 07:05:17 

    >>97
    誰もやりたがらない役員やった上にボスって言われてるかと思うとツライ。どちらかというとこっちが皆のしもべになってる。

    +1

    -0

  • 3194. 匿名 2020/08/27(木) 07:05:48 

    職場なのに、学生気分で自分から全員に挨拶もできないような女とかね。
    なんで私から挨拶してやらなきゃいけないのよ!が口癖で、強そうな人にだけペコペコ。
    口だけ人間で、そりゃ仕事もできないし結果も出せない訳だわ。
    プライドだけが高いのよね、ブスって。
    男でもそういう人いる。

    +5

    -0

  • 3195. 匿名 2020/08/27(木) 07:09:46 

    >>3187
    ないの?ウィンターっ言うのだったと思う。黒とか黄色とか似合う人。

    +0

    -3

  • 3196. 匿名 2020/08/27(木) 07:11:02 

    >>3151
    これと似たような感じで
    インスタに体重計の写真(30kg台とか)載せて
    まじデブ、太ったやばいとか書いてる人
    あからさまな「細いよ」待ちだなと思いながら
    私は絶対にコメントしないw

    +4

    -0

  • 3197. 匿名 2020/08/27(木) 07:11:08 

    >>72
    これ男の方が当てはまる。

    +2

    -0

  • 3198. 匿名 2020/08/27(木) 07:12:05 

    >>3194
    いるいる!で、カースト上位の人と顔見知りで話したりしてると急に寄ってくるやつ。笑えてくる。

    +1

    -0

  • 3199. 匿名 2020/08/27(木) 07:12:40 

    表面上仲良くしてる同僚で苦手な人いる。いつもニコニコしてて気さくなんだけど何かにつけてマウントとってくる。例えば私がGUCCIの財布を買ったら次の日に更に値段の高いGUCCIの財布買ってきたり。あとは誰でもできる仕事をわざわざ私を指名してやらせたり。私に対抗心?あるのかめちゃくちゃ嫌

    +5

    -0

  • 3200. 匿名 2020/08/27(木) 07:12:49 

    >>2105
    ブルベってアジア人に多いですよ。

    +2

    -0

  • 3201. 匿名 2020/08/27(木) 07:15:13 

    >>3151
    ブスじゃないもん

    +2

    -0

  • 3202. 匿名 2020/08/27(木) 07:16:53 

    >>3187
    調べてきました。ブルベの冬だね!ウィンターに憧れるよ!私はサマーだから

    +2

    -0

  • 3203. 匿名 2020/08/27(木) 07:17:16 

    細かい人。

    +6

    -0

  • 3204. 匿名 2020/08/27(木) 07:17:20 

    道を譲っても頭一つ下げない、ATMを独占、スーパーの売り場で周りを気にせずいつまでもダラダラコーナーを陣取る
    騒音垂れ流しても一向に直そうとしないし謝罪もしない
    他人に無関心なのは結構だけど、こういう周囲に迷惑掛けるタイプの女

    +14

    -0

  • 3205. 匿名 2020/08/27(木) 07:18:34 

    挨拶や謝罪ができない女

    +14

    -0

  • 3206. 匿名 2020/08/27(木) 07:21:21 

    自撮りをsnsに挙げちゃう人
    がっつり光飛ばして加工してる率、、

    +6

    -0

  • 3207. 匿名 2020/08/27(木) 07:21:23 

    ばかでかいリュック背負ってる人。
    そんなリュックためらいなく選ぶ時点で
    周りのこと考えてない。

    +0

    -7

  • 3208. 匿名 2020/08/27(木) 07:23:25 

    >>26
    自分の夫を旦那さん呼びも引っ掛かるけど
    旦那さんの事を名前+様で呼ぶ知人がいて
    (ゆうたさんならゆう様とか)
    それはどうしてもゾワゾワしてしまう

    +3

    -0

  • 3209. 匿名 2020/08/27(木) 07:23:48 

    >>24
    わあああ…黒歴史が…
    中学生の時だからもう時効ということで…

    +7

    -0

  • 3210. 匿名 2020/08/27(木) 07:24:35 

    >>3208
    圧倒的きもさ
    目の前できもって言っちゃいそう

    +0

    -0

  • 3211. 匿名 2020/08/27(木) 07:24:59 

    >>3163

    トイレで会話する
    あったら軽く挨拶してみるとか
    メイクを誉めて方法をきくとか
    女性だけの会話をする

    +1

    -0

  • 3212. 匿名 2020/08/27(木) 07:26:51 

    今日の食事はこれだけ、お腹が空かないの、食事に興味ないのって、SNSに写真をアップ。
    同情されたがり、可哀想がられたがりで、わざと食べずに痩せてただけのメンヘラ女。
    外では、子供可愛い、子供の為に頑張ってるって良母を演じて、家では子供が思い通りにならないと怒鳴る、育児放棄の毒親。
    バレて子供が児相に連れて行かれた後も、私は悪くないのにと悲劇のヒロインを演じて、周りに電話を掛けまくってた女。

    +4

    -0

  • 3213. 匿名 2020/08/27(木) 07:27:09 

    >>2928
    同じ人かな?

    人の耳ばっかり見てるの?
    面白すぎるんだけどw

    +1

    -1

  • 3214. 匿名 2020/08/27(木) 07:27:32 

    >>1873
    こういう人私も嫌。
    彼氏いる人や既婚者だと結構彼氏や夫希望で髪型や服装指定される人多い。
    1人で行く公共機関とかでも、髪は寝起き状態でダサくて汚い服着させられるよ。友達や夫と出掛ける私服とは別。

    +1

    -1

  • 3215. 匿名 2020/08/27(木) 07:28:12 

    顔やメイクをじろじろ見る女は不快に思われて嫌われるよ

    +3

    -0

  • 3216. 匿名 2020/08/27(木) 07:28:28 

    おしっこ行ってくるっていう人
    トイレ行ってくるでいいじゃん

    +1

    -0

  • 3217. 匿名 2020/08/27(木) 07:28:34 

    >>213
    結局がるちゃんで悪口言ってる時点でみんなネチネチ。

    +8

    -0

  • 3218. 匿名 2020/08/27(木) 07:30:52 

    >>15
    まさに義母がそうです。
    遠慮なく言ってくるし、モールで駐車場の取り合い?で若い子とケンカ‥信じられない。

    +1

    -0

  • 3219. 匿名 2020/08/27(木) 07:30:53 

    >>1547
    自分の分だけさっと撮るなら別に気にならないよ。
    何回も角度変えたり、友だちにも食べないで!っていって撮影してたら迷惑なだけで。

    +2

    -0

  • 3220. 匿名 2020/08/27(木) 07:31:47 

    ブルベって言うか、お前はくすんでるだけ。
    ブルーって言うより、グレーじゃん。

    +0

    -2

  • 3221. 匿名 2020/08/27(木) 07:32:18 

    >>33
    西日本はわりとある

    +2

    -0

  • 3222. 匿名 2020/08/27(木) 07:33:14 

    相手の気持ちを考えられない自分中心の人。
    根っこがこれだと随所随所で不快にさせらるので、ある程度話せる仲になっても親密にはなれない。
    大体本人に自覚がないから改善も見込めないし。

    +3

    -0

  • 3223. 匿名 2020/08/27(木) 07:33:23 

    ブルベは貧血
    イエベは肝臓悪い

    +0

    -1

  • 3224. 匿名 2020/08/27(木) 07:33:55 

    こっちの顔から下が写るように食事を撮って、一緒に食べに来てるアピールする女。

    +2

    -0

  • 3225. 匿名 2020/08/27(木) 07:34:38 

    >>17
    案外見た目とは逆で優しかったり、付き合いやすかったりすることもあるよ!
    逆に一見真面目そうで黒髪で大人しそうな人の方が性格がずれてることもある。

    私は子どもの幼稚園でそうだったよ。

    +7

    -2

  • 3226. 匿名 2020/08/27(木) 07:35:32 

    >>26
    独身ですが、私はあまり気にならないのですが
    なんて呼ぶのが正解なんですか?

    「主人」ですか?
    年輩なら良いですが若い人から主人って言われると違和感…
    「旦那がー」は柄が悪い感じがします。

    +3

    -1

  • 3227. 匿名 2020/08/27(木) 07:36:27 

    セックスをおせっせとか言う人
    全体的に使ってるボキャブラリーが
    下品なひと

    +4

    -0

  • 3228. 匿名 2020/08/27(木) 07:41:14 

    噂好きで口が軽くて、聞いたことを他人にすぐにペラペラと流す女ってわかられてるから、話掛けて来ない人のことを。
    なんで話掛けて来ないんだろうね~、あいつ無口だよね~、暗い~、私嫌われてるのかな~って笑ってた女。
    まぁ嫌われてるだろうね、口軽だし。近づいて来ない人のことまで、詮索してるし。
    私もお前との仲良しごっこ疲れてる。

    +9

    -0

  • 3229. 匿名 2020/08/27(木) 07:41:37 

    いい年して自分のこと名前で呼んでる人。

    +3

    -0

  • 3230. 匿名 2020/08/27(木) 07:42:07 

    >>543
    私の子はって(笑)

    +1

    -0

  • 3231. 匿名 2020/08/27(木) 07:42:17 

    自分の誕生日が近くなったらプレゼントをしれっと要求してくる人
    お返しもないくせに

    +0

    -0

  • 3232. 匿名 2020/08/27(木) 07:42:22 

    勝気な女

    +0

    -0

  • 3233. 匿名 2020/08/27(木) 07:44:12 

    自分は依存心と依頼心の塊のくせに
    他人から依頼される嫌味を言う職場の朝青龍顔の50女

    職場近くの郵便出しにすら行かずに、必ず外出する人間に依頼する
    それが役員だろうが、顔見るのも嫌いと公言している人間だろうが
    絶対に自分は外出しない
    特に夏季・冬季の一番きつい季節だと絶対にいかない
    依頼された上司が嫌味いってもヘラヘラ
    おいおい陰で『だから豚って言われるんだよ』とか『太り過ぎだからビッコになるんだよ』っていわれているよ

    +3

    -0

  • 3234. 匿名 2020/08/27(木) 07:45:23 

    >>49
    一人じゃいられない人、集団でいると強気になる人が苦手。
    そういう人は一人でいる人を見下していたりもする。

    +14

    -1

  • 3235. 匿名 2020/08/27(木) 07:45:55 

    >>3187
    それイエベスプリングとブルベウィンターが第1第2に入る原色得意な人では?

    +0

    -0

  • 3236. 匿名 2020/08/27(木) 07:46:23 

    >>407
    つまらなすぎだよね
    しかもタイトルあたしンちだし

    +0

    -1

  • 3237. 匿名 2020/08/27(木) 07:48:55 

    来年もう30ですよ~若くないですよ~って若い頃と違って体が疲れる話をしてたら
    睨んできた35歳のオバサン

    +1

    -1

  • 3238. 匿名 2020/08/27(木) 07:50:18 

    >>22
    糞ババァもいるけどアホ新人もいるから
    なんともね

    +4

    -1

  • 3239. 匿名 2020/08/27(木) 07:51:14 

    シャクレたアゴとシジミみたいな目と魔女みたいなぶっ細工なツラのくせして、人の顔に点数つけてブス発言するバカ。60にもなって頭パーチクリンだし家に鏡ねーのかよってイライラする。
    お前の顔のがお前がブス呼ばわりする女より、よっぽどブスだぞ?
    くそブス!

    +0

    -0

  • 3240. 匿名 2020/08/27(木) 07:51:18 

    >>25
    口癖のように言う人いるよね
    虚しくないのかな

    +1

    -0

  • 3241. 匿名 2020/08/27(木) 07:57:39 

    社交辞令がすごい人。
    すぐに「今度お茶しようー」「赤ちゃん生まれたら絶対、絶対に見せてね!!!!」
    実際はそんな事なく…
    もちろん社交辞令と分かっているけどあまりにしつこく何回も何回も会うたびに行ってくるから赤ちゃん生まれた時に試しに声かけたら返信ないし(笑)
    嘘でも、形だけでも良いからキャッキャしてたいのかなー無駄だわぁ
    気持ち悪い

    +1

    -0

  • 3242. 匿名 2020/08/27(木) 07:58:43 

    >>121
    わかる!
    好きなタイプがあるよね
    B専だから真剣佑とか吉沢亮の顔が超苦手なんだけど、それ言うとボッコボコに叩かれる
    好みの問題なんだから好きに言わせて欲しい

    +0

    -0

  • 3243. 匿名 2020/08/27(木) 07:59:40 

    ウーバーイーツが~って、知ったかで話てくる女。
    いやいや、お前が住んでる所、東京隣県だけどウーバーイーツどころか、イオンや楽天のネットスーパーすら来ないド田舎じゃん。
    隣県の下り側から遊びに来る女って、田舎出身なのに無駄にプライドだけ高い、面倒臭い女しかいない。

    +0

    -0

  • 3244. 匿名 2020/08/27(木) 08:01:46 

    >>1554
    身長なんてどうでもいいけど、ここで名の上がった女優さんはみんな美人で可愛いくて素敵。しかも顔と身体のバランスがいい。短足じゃないし、胴長族じゃない。

    +0

    -0

  • 3245. 匿名 2020/08/27(木) 08:02:44 

    >>2077
    旗当番終わって、一旦家に戻って、そのまま仕事に向かう人もいるのに、視野の狭い人ですね

    +5

    -0

  • 3246. 匿名 2020/08/27(木) 08:05:31 

    初めての子育てなのにいかにも何でもできます、子育て講座みたいな投稿をSNSで発信してる人。

    +1

    -0

  • 3247. 匿名 2020/08/27(木) 08:06:03 

    突然座り出す→こっちが「どうしたの?大丈夫?」と聞く→「何でもない」と言ってため息を何回もする女。

    +3

    -0

  • 3248. 匿名 2020/08/27(木) 08:07:08 

    >>40
    最近見かける、自分の娘に「娘さん」が気持ち悪すぎる

    +1

    -0

  • 3249. 匿名 2020/08/27(木) 08:07:33 

    ミスや間違いを認めない人

    +3

    -0

  • 3250. 匿名 2020/08/27(木) 08:08:47 

    >>3079
    いるいる
    顔のパーツや性格がパパ似かママ似かいちいち説明するやつ
    …誰が興味あんねん!!

    +3

    -0

  • 3251. 匿名 2020/08/27(木) 08:09:41 

    みんなで話してる時に
    話してる内容を全否定して
    話を強制終了してくる人

    +9

    -0

  • 3252. 匿名 2020/08/27(木) 08:09:46 

    >>24
    モー娘。好きだった時、矢口やよっしーが自分のこと苗字呼びしてたの見て(矢口はーとか)真似してました
    黒歴史です忘れてくださいあぁ…

    +7

    -0

  • 3253. 匿名 2020/08/27(木) 08:10:20 

    感情で仕事するやつ
    滝にでも打たれて精神統一してこい

    +12

    -0

  • 3254. 匿名 2020/08/27(木) 08:10:29 

    口癖のようにキモいキモい言う人(|||´Д`)

    +8

    -0

  • 3255. 匿名 2020/08/27(木) 08:10:47 

    私はこんなに具合悪いって言って、相手を同情させ反省させ
    自分の思い通りに相手をコントロールする人
    自分の我を通すためなら、病気にもなるし、親でも誰でも利用する
    こんなになったのは親がーとか、兄弟がー、などと言い訳三昧
    メンヘラはやだねー
    誰かに寄っかかって迷惑かけないと生きられない
    そんな人に会ったら、華麗にスルーします

    +5

    -1

  • 3256. 匿名 2020/08/27(木) 08:11:13 

    自分の夫を相方と呼ぶ人

    +8

    -1

  • 3257. 匿名 2020/08/27(木) 08:11:35 

    >>2885
    柏原芳恵じゃない?

    +1

    -0

  • 3258. 匿名 2020/08/27(木) 08:14:16 

    >>3256
    昔、彼氏のこと相方呼びする女って何で?っていうのに「突っ込んでもらうからだろ」って返していた人いた
    (朝から下品ですみません汗)

    +9

    -0

  • 3259. 匿名 2020/08/27(木) 08:14:36 

    他人にやたら近付いてスピーカーネタを嗅ぎ回ってる女。他の人の情報にも詳しくて聞いてもないのに漏らしてくる。油断しないし友達にもならない。

    +13

    -0

  • 3260. 匿名 2020/08/27(木) 08:16:21 

    >>222
    プラス 100個押したいぐらい共感

    +1

    -0

  • 3261. 匿名 2020/08/27(木) 08:16:34 

    >>3001
    そうそう。自分有能っていう勘違いの甚だしい実は馬鹿って人種。最低。

    +2

    -0

  • 3262. 匿名 2020/08/27(木) 08:16:49 

    >>9
    それ私だー笑笑
    食べ物大好きだから後で眺めて余韻に浸る為に撮ってしまう笑笑

    +3

    -0

  • 3263. 匿名 2020/08/27(木) 08:19:53 

    >>3017
    おばさんだから斜め掛けなのよ
    わかってないなぁ

    +4

    -0

  • 3264. 匿名 2020/08/27(木) 08:20:01 

    >>2922
    仕事できないバイトだからシフトが少なく、イケメンゲームの課金に万単位で使ってて昼ごはんをコンビニで買えないって話をしょっちゅう聞かされてるよ

    +0

    -0

  • 3265. 匿名 2020/08/27(木) 08:20:04 

    >>1
    旦那の遊び相手のアラフォーおばさんが
    あたし、とか自分の名前をバンバン入れたラインをしてきてた笑
    しかも名前はいちいちローマ字で😂
    そのあたし女もバカだけどそんなおばさんと遊んだ旦那はもっとバカでそんな人と結婚した私はさらにバカなのかもしれない!

    +3

    -0

  • 3266. 匿名 2020/08/27(木) 08:22:05 

    >>3039
    前髪伸ばしてるのでパッチンどめしてる
    おばさんだと思って見逃して
    フワちゃん真似してるわけじゃないの

    +0

    -0

  • 3267. 匿名 2020/08/27(木) 08:22:46 

    >>2017
    世代って、何歳ですか?

    +1

    -1

  • 3268. 匿名 2020/08/27(木) 08:23:17 

    インスタ自撮りだらけのナルシスト

    +7

    -0

  • 3269. 匿名 2020/08/27(木) 08:23:49 

    >>1519
    わかる。
    反論コメントついてて謎。

    +3

    -1

  • 3270. 匿名 2020/08/27(木) 08:26:48 

    >>3180
    昭和な時代はそうだね
    親がよく話してた
    最近は身長よりも本田翼や新垣結衣のような小顔でバランスのいい子のほうがモテてる印象
    顔面偏差値を除いた場合ね

    +2

    -0

  • 3271. 匿名 2020/08/27(木) 08:33:26 

    薄ら笑いを浮かべながら、人の情報をかぎまわる人。宗教系かもしれないけど。

    +3

    -0

  • 3272. 匿名 2020/08/27(木) 08:38:47 

    >>2836
    他人のこと?あんまり話さないから分からないけど…。
    流すならもっと相応しい相槌あるよ。
    羨ましいを社交に使ってる理由としては
    薄いと思う。
    羨ましいって表現はちょっと幼い印象だし、パブリックでは使ったことない。

    +0

    -0

  • 3273. 匿名 2020/08/27(木) 08:40:16 

    >>25
    ズルいには
    嫉妬も入ってると思います

    +7

    -0

  • 3274. 匿名 2020/08/27(木) 08:44:27 

    >>2741
    場面かん黙だったとか、言えないし、理解もされないだろうし普通に話すことが難しいんだよね。

    +4

    -0

  • 3275. 匿名 2020/08/27(木) 08:47:12 

    婚約決まって ご報告
    入籍して   ご報告
    妊娠して   ご報告
    出産して   ご報告
    2人目できて ご報告
    2人目出産  ご報告

    @SNS
    お前は芸能人か?

    +10

    -1

  • 3276. 匿名 2020/08/27(木) 08:52:16 

    何でも独り占めして食べる女

    +1

    -0

  • 3277. 匿名 2020/08/27(木) 08:55:18 

    子供の愚痴を言ってきて聞き役に回っていると「でも子供いないから楽でいいじゃん」って言う奴
    本当に無理

    +8

    -0

  • 3278. 匿名 2020/08/27(木) 08:56:00 

    >>2940
    旦那さんがしっくりくるとかwww
    頭悪いのね

    +1

    -3

  • 3279. 匿名 2020/08/27(木) 09:17:08 

    >>2965
    その方法を学べるようなトピが欲しいです

    +1

    -0

  • 3280. 匿名 2020/08/27(木) 09:19:57 

    人の言ったことを吹聴したり口外する人。
    スピーカー女。
    話したことが筒抜け。

    本当に馬鹿な女は、喋ったそばから他の人のところに行って、誰誰って何何なんだってー!と、人の喋ったことややったことをネタのように扱う。

    +14

    -0

  • 3281. 匿名 2020/08/27(木) 09:21:30 

    >>3275
    友達なら普通じゃない? (私は独身だけど)

    +0

    -1

  • 3282. 匿名 2020/08/27(木) 09:38:35 

    >>3278
    ヨコだけど、そのバカにした言い方やめない?
    さん付けとかバカっぽいよねーってバカにしてるババアほど家庭内ギスギスしてるよね

    +2

    -1

  • 3283. 匿名 2020/08/27(木) 09:38:42 

    噂好き、話が長い人。
    時間がもったいなく感じて苦手。

    +4

    -0

  • 3284. 匿名 2020/08/27(木) 09:38:59 

    >>1780
    ここに書いてある9割はそうだろw馬鹿?

    +2

    -0

  • 3285. 匿名 2020/08/27(木) 09:39:48 

    >>1864
    似合うと勘違いしてる方がヤバいだろいい歳して

    +2

    -0

  • 3286. 匿名 2020/08/27(木) 09:40:31 

    インスタに自撮り載せて
    かわいい♡キレイ♡待ちしてる人!
    とにかく褒められたい。
    顔小さいとか何故そんな綺麗なの?
    とか...書く方も本当にそう思った?
    って思っちゃう。

    +4

    -0

  • 3287. 匿名 2020/08/27(木) 09:43:50 

    >>1864
    ブリーチすると
    白髪が目立たなくなるのよ。
    ブリーチしてから色入れるの。
    綺麗に色入るしいいんですよ✨

    +1

    -0

  • 3288. 匿名 2020/08/27(木) 10:02:36 

    >>3275
    SNSで報告って事か?
    Twitterやインスタである程度関わりのある人がいたらするかもよ
    1人つぶやきとかは悲しいけど

    +1

    -1

  • 3289. 匿名 2020/08/27(木) 10:04:56 

    >>2842
    コンビニオーナーw凄いと思ってるんだw

    +0

    -0

  • 3290. 匿名 2020/08/27(木) 10:06:39 

    >>3159
    あなたには難しいみたいね
    人生経験積んでけばわかるようなるよ

    +1

    -0

  • 3291. 匿名 2020/08/27(木) 10:10:18 

    高木オバさんあのキツイ顔と偉くもないのに賢くもないのに笑
    自信満々に喋る滑稽すぎる他のゲストの方が学があるのにw

    +0

    -1

  • 3292. 匿名 2020/08/27(木) 10:32:34 

    >>3280
    でも女ってスピーカー多くない?
    特にママ友付き合い盛んな人はスピーカーだらけだよ。
    しゃべられるのを想定して交流してる。

    +8

    -1

  • 3293. 匿名 2020/08/27(木) 10:39:46 

    >>3292
    情報通のママっているよね。
    そんなに他人の情報集めてどうするの?

    +8

    -0

  • 3294. 匿名 2020/08/27(木) 10:44:18 

    >>3293
    需要と供給だろうね。
    情報欲しがるママっていっぱいいるから。

    +1

    -1

  • 3295. 匿名 2020/08/27(木) 10:49:38 

    男女ともに誰からも好かれてる感じの見た目かわいい人がいるけど 親しい人にはロッカーで人の悪口言ってる人。お局様達にも◯◯ちゃん、◯◯ちゃんてかわいがられてるし、男性人気も高いけど私は近づきたくない。

    +4

    -0

  • 3296. 匿名 2020/08/27(木) 10:53:04 

    夕方から夜にかけて野外でバーベキューするからそれなりの服装でって言ってんのに超ミニ&網タイツのコンボきめてきた女
    もちろん準備も片づけも一切手伝わなかった
    同性だけならまだしも男の人も居たのに……ちなみに彼女発言や思考が物凄いミソジニーなんだけど出さなくていい場面でめっちゃ女出してくる強者

    +1

    -0

  • 3297. 匿名 2020/08/27(木) 10:53:18 

    >>1667
    私も無理。
    一般人なのにモデル気取りなの?
    よほど自分に自信があるんだなって寒気する。

    +0

    -0

  • 3298. 匿名 2020/08/27(木) 11:03:01 

    >>3294
    じゃあ用心するに越したことないね

    +2

    -0

  • 3299. 匿名 2020/08/27(木) 11:17:11 

    >>3298
    そうですね。
    子育てに関するいい情報持ってる人もいるから、見分けないとですね。

    +1

    -0

  • 3300. 匿名 2020/08/27(木) 11:17:16 

    自分の非を認めないとか、変に負けず嫌いな人。
    あと、ちょっと勉強ができるからって人を見下す性格の悪い人。

    +1

    -0

  • 3301. 匿名 2020/08/27(木) 11:20:16 

    ナメてくる人が本当に嫌いで、
    ナメられたら二度とその人とは遊ばないって決めてる

    +6

    -0

  • 3302. 匿名 2020/08/27(木) 11:22:23 

    >>3153
    そんな中、「本当ブスだねー、可哀想…」ってコメントしたらどういう反応するか見てみたい笑

    +1

    -2

  • 3303. 匿名 2020/08/27(木) 11:24:11 

    >>2970
    あーそれ、うちのおデブ事務員ww。
    あと数センチで寸止めする。

    交換せーや!

    +0

    -0

  • 3304. 匿名 2020/08/27(木) 11:28:55 

    ニコニコしてるから何言ってもいいよねって人。
    お前がされたらどう思うんだ?

    +6

    -0

  • 3305. 匿名 2020/08/27(木) 11:50:41 

    >>20
    SNS中毒とかサブカルアガりで子供を遣って承認欲求満たそうとするタイプは確かに無理。

    +2

    -1

  • 3306. 匿名 2020/08/27(木) 11:59:24 

    >>3282
    日本語の勉強してからおいで
    ニホンゴ、ワカリマスカ?

    +0

    -1

  • 3307. 匿名 2020/08/27(木) 12:01:28 

    >>3134
    は?ヤバイTシャツ屋さんっていうバンドの曲の歌詞じゃないの?何年か前のやつだけど。
    パリピ俺も混ぜてくれ酒飲めへんし踊れないけど♪

    +2

    -0

  • 3308. 匿名 2020/08/27(木) 12:02:07 

    >>3066
    ぐくれよ。

    +1

    -3

  • 3309. 匿名 2020/08/27(木) 12:03:22 

    >>2314
    嫌味マウント女ならみんなで褒めておけばターゲット作らないよ
    みんな同窓会などでたまーに会ってるだけで普段は会わないし
    影でやられてたら知らないけどその場合は大人なんだから個人個人で絶縁した方がいいと思う

    +1

    -1

  • 3310. 匿名 2020/08/27(木) 12:03:46 

    >>3055
    マジレスしなくていいよ。

    +1

    -0

  • 3311. 匿名 2020/08/27(木) 12:08:18 

    >>3282
    わかる。実際そう。
    奥さんとか嫁さんって言うと頭わるそうだから、人前では妻と言いなさい!!!!!って毎回キレられるから面倒くさいって愚痴ってる低スペックの旦那さんwいたよ。
    案の定、家庭崩壊してる。

    +3

    -0

  • 3312. 匿名 2020/08/27(木) 12:12:34 

    こんなところで朝から晩まで誰かを罵っては欲求不満を解消しようとしてる惨めなデブスおばさん。
    苦手を通り越して、どうか無事に成仏できますように。ナムナムだわ。
    山おばの成りすましみたいなことやって楽しいのかね?

    +1

    -1

  • 3313. 匿名 2020/08/27(木) 12:20:33 

    >>3265
    夫婦といえども他人のLINEを盗み読みするのは罪になるから気をつけな。
    指紋認証やパスワードをクリアした時点でアウトだからね。ただ、機内モードの場合は現状では法律はないので、グレーゾーンらしいけどw

    +2

    -0

  • 3314. 匿名 2020/08/27(木) 12:41:26 

    >>2536
    それが、それ以外は誰より合うし凄く仲良くしてるんですよ!
    予想が当たっていればまさに玉に傷かもしれないけど、完璧な人なんていないし
    もしそうでもいいや位の気持ちで気にしないようにしてる(笑)

    +0

    -0

  • 3315. 匿名 2020/08/27(木) 12:57:41 

    >>1
    病気以外の理由で太りすぎている人

    +0

    -0

  • 3316. 匿名 2020/08/27(木) 13:01:32 

    太りすぎている時点で何かの病気なんだろうなとは内心思ってる。
    今まで着れた服が着れなくなったらダイエットなりするでしょ。それをしない、できないわけだから。

    +2

    -0

  • 3317. 匿名 2020/08/27(木) 13:06:10 

    >>3226
    >>26さんじゃないけど
    正解はないと思うけど「夫」なら当たり障りなくていいんじゃない?
    私の周りは夫呼びか、共通の知り合いなら名前で呼ぶ人が多いかも

    +2

    -0

  • 3318. 匿名 2020/08/27(木) 13:06:50 

    ブスって言葉を使う女性。女性なら誰でも嫌がる汚い言葉だと思う。鏡見ながら言ってるのかな。ブーメラン。

    +5

    -0

  • 3319. 匿名 2020/08/27(木) 13:08:51 

    >>3235
    そういう知識持ってる人はわざわざイエベ冬とは言わないから単なる間違いだと思うけど、ブルベ春とかブルベ秋って言う人は見たことないな。
    決まってイエベ冬。
    どういうことなんだろうw

    +1

    -0

  • 3320. 匿名 2020/08/27(木) 13:12:00 

    マウント女は褒めとけばいいってよく言うけどそれやって逆にタゲられた人いないの?
    あいつに話振ればチヤホヤしてくれる認識になって承認欲求満たすためにしつこく絡まれることの方が多いから周りに根まわししてからキッパリ拒絶するパターンの方が有効なことあるよ

    +1

    -0

  • 3321. 匿名 2020/08/27(木) 13:12:17 

    >>3258
    じゃあパートナーのことを「相方」と言う男性がいたら、その人はつまり…?

    +1

    -0

  • 3322. 匿名 2020/08/27(木) 13:19:21 

    >>3236
    オフィシャルな場面では主人か夫
    友人同士では旦那
    がるでは過剰反応する人が居るから夫が無難と学んだ
    私自身は他人が配偶者をどう呼ぼうがほぼ気にならないけど、会ったこともないご主人を名前呼びしてる人が以前いて、◯◯さんてどなた?ってナチュラルに申し訳なさそうに何回かきいたらダンナって言うようになったよ

    +1

    -0

  • 3323. 匿名 2020/08/27(木) 13:19:32 

    >>3276
    何でも独り占めってどういう状況なんだろう
    大皿料理を全部一人でみたいなこと?
    逆に私は何でも「一口ちょうだい」って言う人のほうが苦手だな

    +1

    -0

  • 3324. 匿名 2020/08/27(木) 13:28:42 

    >>3320
    コツがあるんだよー
    5個自慢話があったら1個だけけなすの
    核心に触れる部分じゃなく彼女が痛手を被らない話の本題とはずれてる部分をピックアップしてそこをちょっと強めに叩く
    そうすると
    あ、この人気が弱いだけじゃないんだ結構批判する人なんだって認識になって一方的なマウントは減っていく

    +2

    -0

  • 3325. 匿名 2020/08/27(木) 13:29:37 

    自称サバサバ系ってそんなにたくさんいるのか
    リアルでは会ったことないや
    どういう業界に多いんだろう

    +1

    -0

  • 3326. 匿名 2020/08/27(木) 13:31:18 

    >>3325
    その、サバサバっていう単語がもはや古くない?
    うちの義母世代かなー、と思って読んでます。

    +2

    -0

  • 3327. 匿名 2020/08/27(木) 13:32:59 

    >>3066
    ごめんこの人まだいる?何歳?
    こういうの見ると高齢化が凄いんだなと思うよ。そして妄想決めつけしてるし苦手なタイプ。

    +3

    -1

  • 3328. 匿名 2020/08/27(木) 13:34:41 

    >>3324
    ありがとー!

    +0

    -0

  • 3329. 匿名 2020/08/27(木) 13:39:30 

    >>3327
    がるは若ぶっててもアラサーあたりだけどね
    一番多いのは40〜50歳らしいし
    10代〜20代半ばまでが楽しめそうなトピは少ない

    +1

    -2

  • 3330. 匿名 2020/08/27(木) 13:40:52 

    >>3076
    私は「普通は〇〇だよ」みたいに
    言う人の方が苦手かも。

    +0

    -2

  • 3331. 匿名 2020/08/27(木) 13:48:20 

    >>3295
    うわ~、その手の人は私も本当に無理。

    +1

    -1

  • 3332. 匿名 2020/08/27(木) 14:00:12 

    >>3330
    普通とか上の世代だと世間さまとかね
    でも「普通って何?世間様って誰?」っていう質問に対して迷いなく端的に回答する人であれば仲良くできる可能性はある
    言い淀むタイプは相容れない

    +0

    -1

  • 3333. 匿名 2020/08/27(木) 14:10:27 

    >>3001
    わかる
    そして自分の無能さを認めないから全部周りのせいにするんだよね

    +0

    -0

  • 3334. 匿名 2020/08/27(木) 14:23:31 

    >>2270
    あんたは顔だけだよねって
    100回くらい言う同級生がいる

    +0

    -1

  • 3335. 匿名 2020/08/27(木) 14:27:14 

    ガルちゃんでしつこい人

    自分と違う価値観を絶対認めない執念が怖い
    傍から見てスルーしなよって思う

    +3

    -0

  • 3336. 匿名 2020/08/27(木) 14:27:34 

    >>3326
    サバサバの古くない言い方はなんて言うんですか?10代ですがその言葉を古いという概念がなかったので単純に質問です

    +0

    -0

  • 3337. 匿名 2020/08/27(木) 14:32:18 

    サバサバはもう滅びたよね
    ちょっと前は自分から名乗る人いたけど

    +2

    -0

  • 3338. 匿名 2020/08/27(木) 14:41:10 

    >>3314
    それただの友達だと思う
    親友ってそういうのじゃないよ

    +1

    -1

  • 3339. 匿名 2020/08/27(木) 14:55:56 

    >>3312
    そのデブスおばさんとやらに張り付いてんだろ?
    ネットしか生きがいないのか?

    +1

    -1

  • 3340. 匿名 2020/08/27(木) 14:58:06 

    >>3336
    学校始まってないの?笑
    そもそも自称サバサバ系っていうカテゴリをあまり聞かない。

    +0

    -0

  • 3341. 匿名 2020/08/27(木) 15:00:12 

    >>233
    私奇形だ…母もなんだけど母もか…。

    +0

    -0

  • 3342. 匿名 2020/08/27(木) 15:00:44 

    入籍、妊娠、出産、子供の誕生日などをインスタでハッシュタグいっぱいつけて逐一幸せ家族ですアピールしてる人
    ヨガしてきました〜って汗かいて目線外した自撮りあげてる人

    +1

    -1

  • 3343. 匿名 2020/08/27(木) 15:01:14 

    >>3339
    どこのトピにも居座ってアンカー合戦してて
    マイナスつきまくってるのに鼻息荒くして心療内科行かなきゃ~とかさ。勝手に行けよ。
    とにかく皆さんゲンナリしてるのに、何故わからないの?バカなの?しぬの?

    +1

    -0

  • 3344. 匿名 2020/08/27(木) 15:02:22 

    夫婦でがるちゃんやってる奴wwww
    どんだけ暇なんだよ。

    +2

    -0

  • 3345. 匿名 2020/08/27(木) 15:03:09 

    >>3334
    年取ったらどうするの?
    顔すらも…

    +1

    -0

  • 3346. 匿名 2020/08/27(木) 15:05:19 

    >>3342
    妬みにしか見えない

    +1

    -1

  • 3347. 匿名 2020/08/27(木) 15:06:55 

    >>3340
    都内の大学でZoomです。いまは授業時間じゃないです。たしかに自称サバサバって私も言わないですけどもはや古いと仰っていたので古くない言い方があるのかなと気になって聞いてみました。

    +0

    -1

  • 3348. 匿名 2020/08/27(木) 15:07:50 

    >>3312
    山おば逮捕で巻き込みあるかもね。
    山おば運営かスポンサーの家族説もあるし単体で吊し上げとかなさそう。
    頭おかしい荒らしオバサン一掃されることを願ってる。

    +1

    -0

  • 3349. 匿名 2020/08/27(木) 15:11:39 

    都合が悪くなると年齢詐称するババア。去年だったかな?50代でしょって対面で若い男性から真顔で言われてるのに
    認めないどころかキレて罵倒してたの見て超笑った。

    +1

    -1

  • 3350. 匿名 2020/08/27(木) 15:17:20 

    コミュ力ないのに馴れ馴れしい(しかも強めにいじってくる)人。コミュ力高いのと馴れ馴れしいのは全然違う。

    +0

    -0

  • 3351. 匿名 2020/08/27(木) 15:18:18 

    >>3349
    前にどんな会話があったかわからんがその分だけ見るとシンプルに男性が失礼だね

    +1

    -0

  • 3352. 匿名 2020/08/27(木) 15:19:06 

    >>3327
    横だけど
    まだいる何歳ってこの人女?喋り方とネチネチ加減が最近増えているおばさんみたいなおじさん感。苦手な女性ジャンルに含んでも良いかな?

    +2

    -2

  • 3353. 匿名 2020/08/27(木) 15:24:06 

    2017年に取り壊し開始で遅くとも2019年には新しい建物になります。と聞いていたURだか知らないがボロっちい集合住宅。
    そこのイカれたクレーマー気質のババアたちが居座っているらしく、いまだオンボロのまま。
    どうでもいいからコロナきっかけで早くいなくなってくれ。
    義務を果たさないで権利ばかり主張する貧困高齢女性が本当に苦手です。

    +5

    -0

  • 3354. 匿名 2020/08/27(木) 15:33:04 

    >>3351
    アラフィフくらいの楽しそうにしてる男女四人組のお客さんに対してそこの店のオーナーの家族wが突然「ババア!バッバッババア!ババア!」と叫んだのよ。それだけでも非常識極まりないけど
    「貴女もそんなに変わらない年齢だよね?」的に隣にいた若い男性客から何回か言われてるのに、絶対に認めないし
    その後も反省もしなければ返事もまともにしなくなった。
    帰りがけに悪いことも特にしていないはずの四人組の人たちがすみませんでしたー、と挨拶してくれてたのに、まさかのガン無視。
    こんな店に一円も遣いたくないから、フェードアウトしたわ。当たり前だよね?
    ちなみにそのキチガイオバサンの奇行のせいで、客足メチャ遠のいてるらしいけど、知らんがなwww

    +3

    -0

  • 3355. 匿名 2020/08/27(木) 15:41:42 

    >>3352
    横だけどとか書きつつも
    そんなに悔しがらなくても良くない?
    知らないことが恥ずかしかったのかな?
    何か結果的に余計に生き恥晒してないかな?

    +2

    -1

  • 3356. 匿名 2020/08/27(木) 15:45:05 

    >>3345
    まだ20代なんだけどw
    その子に聞いてみて

    +0

    -0

  • 3357. 匿名 2020/08/27(木) 15:46:34 

    >>3352
    そんな貴女にこの曲を捧げます。
    ヤバイTシャツ屋さん ハッピーウェディング前ソング 歌詞 - 歌ネット
    ヤバイTシャツ屋さん ハッピーウェディング前ソング 歌詞 - 歌ネットsp.uta-net.com

    ヤバイTシャツ屋さんの「ハッピーウェディング前ソング」歌詞ページです。作詞:こやまたくや,作曲:こやまたくや。(歌いだし)あれなんかちょっといい感じ 歌ネットは無料の歌詞検索サービスです。

    +2

    -0

  • 3358. 匿名 2020/08/27(木) 16:12:48 

    >>731
    さりげなく自慢してくる系ですね草

    +1

    -0

  • 3359. 匿名 2020/08/27(木) 16:26:17 

    張り合ってくる人が苦手です。
    内情話すとより一層探りが激しくなるし言いふらされるから絶対言わないけど、我が家で所有してる高価なものは全部親から譲り受けたもので私たちの財力ではないです。
    それを前々から若いのにすごいねとか、ご主人はどこの大学なの?からはじまり、会うたびに、うちも家買うことにしたとか、車試乗してきたとか過剰に話し込んでくるひとがいてもう顔も合わせたくないです。この間どこどこにいたよね?とかあのお店でなに買ったの?とか質問攻めに疲れています。
    トピずれですが、皆さんどうやってスルーしてますか?

    +3

    -0

  • 3360. 匿名 2020/08/27(木) 16:31:53 

    人の行動が気になるのか、いちいちジーっと見てくる人

    仕事中なのに手を止めてまでガン見してくる奴マジなんなの

    +5

    -0

  • 3361. 匿名 2020/08/27(木) 16:33:40 

    >>1057
    本音がわからないとか知りたいって人いるけど、八方美人のどんな本音をお望みなんだ。気持ちよく接してくれるなら、もうそれでいいじゃないか。

    +6

    -0

  • 3362. 匿名 2020/08/27(木) 16:34:47 

    >>3360
    劣等感が強いとそうなるみたいです。
    長年不倫してた人とか、片親とか、妹と仲が悪いとか、低スペックのパートナーにしか恵まれなかった人にそういうの多い。
    あとは躾の問題もある。

    +5

    -0

  • 3363. 匿名 2020/08/27(木) 16:37:01 

    >>3359
    そんなレベル低い人が周りにいないから、何とも。
    コミュニティを変えれば人も変わる。自分がまず変わった方が早いよ。

    +1

    -1

  • 3364. 匿名 2020/08/27(木) 16:37:44 

    >>983
    相手もあなたに対して同じこと思ってるんじゃない?作り笑顔が無理~って。

    +3

    -1

  • 3365. 匿名 2020/08/27(木) 16:41:00 

    >>983
    こんな何気ない日常の一枚におかしな反応あるのが怖い。
    潜在的にせよ、山田みつ子みたいなのがいるんだね。いまだにみつ子は被害者だと主張する人たちはネットだと一定数いるもんね。

    +1

    -0

  • 3366. 匿名 2020/08/27(木) 16:50:37 

    >>1001
    白か紫がボスママ。
    以外とカメラに近い距離で指示出す人もいる。

    +0

    -4

  • 3367. 匿名 2020/08/27(木) 16:56:50 

    >>3366
    こういう思い込みが激しい人って嫌いだなぁ。

    +5

    -0

  • 3368. 匿名 2020/08/27(木) 16:57:25 

    >>3366
    以外と×
    意外と

    ニホンゴダイジョーブデスカ?

    +3

    -0

  • 3369. 匿名 2020/08/27(木) 17:03:18 

    何回教えても誤変換や誤用、誤字脱字が直らない、来年50になる使えないパートおばさんが苦手。
    逆ギレするし、周りも生暖かくスルーしながらチベスナになるしかない。
    以外と、永遠と、このあたりは脳が萎縮しているのか、毎回必ず間違える。開き直るし、もう解雇しかないのかな?日本語のみならず英単語も苦手みたいで。

    どんな育ち方したのかと思ったら、母親から殴られて育ちましたが何か?とドヤりだす。本当に迷惑だし苦手だしオメガ3のサプリメントとか飲ませようかな強制で。

    +2

    -2

  • 3370. 匿名 2020/08/27(木) 17:11:24 

    >>2854
    とっくに女は終わってるのに頭のなかは男の事でいっぱいなのかね。ほんと色ボケだよね。気持ち悪い。

    +2

    -2

  • 3371. 匿名 2020/08/27(木) 17:11:36 

    学生時代のLINEのトークルームで子供の写真を載せて「みんなの近況も知りたいから写真送って~♡」って言ってくる人。
    陽キャ+子自慢の圧が強すぎる。どうせこちらの近況に興味なんてないでしょって思う。
    あなたさまに見せるような写真などないし、正直よその子供の写真に興味もないので好きな人だけでやってくれ。
    愚痴でした!スミマセンでした!!

    +3

    -0

  • 3372. 匿名 2020/08/27(木) 17:52:19 

    >>3280
    育ちは悪そうだよね。

    +0

    -0

  • 3373. 匿名 2020/08/27(木) 18:36:42 

    友達を信じすぎて事実を嘘だと言って信じない、自分が納得いく冤罪を関係無い人に平気で押し付ける現実を見ない人。

    +1

    -1

  • 3374. 匿名 2020/08/27(木) 19:49:43 

    >>3306
    アホなんじゃない?その言い方中学生みたいだね

    +0

    -1

  • 3375. 匿名 2020/08/27(木) 20:01:51 

    >>2459
    話を早く終わらせたいっていう意図があるのかも

    旅行の話って永遠と続きそうじゃんw

    +0

    -2

  • 3376. 匿名 2020/08/27(木) 20:09:09 

    >>2875
    みんなひねくれててワロタw

    +0

    -0

  • 3377. 匿名 2020/08/27(木) 20:36:55 

    >>1468
    マウントする人って本当は自分に自信がない人っていうよね

    確かに才能溢れる友人や頭脳明晰な友人はマウント気質じゃなかったし、話している内容が奥深くて楽しかったな。

    +1

    -0

  • 3378. 匿名 2020/08/27(木) 20:37:02 

    >>43
    めっちゃ幼稚。小学生か!?

    +0

    -0

  • 3379. 匿名 2020/08/27(木) 20:39:02 

    >>3369
    あなたも相当ヤバい性格だと思う

    +2

    -0

  • 3380. 匿名 2020/08/27(木) 20:41:17 

    >>1693
    私は貴女のような人が苦手
    意外と気が合うね笑

    +2

    -0

  • 3381. 匿名 2020/08/27(木) 20:41:56 

    >>3375
    身も蓋もないね…。じゃあこのトピのレスに当てはまる人すべてあえて距離を置こうとしてるのかもね、で話終わるわ。

    +1

    -1

  • 3382. 匿名 2020/08/27(木) 20:44:02 

    >>3375
    永遠と×
    永遠に○もしくは
    延々と

    +3

    -0

  • 3383. 匿名 2020/08/27(木) 20:48:44 

    >>3379
    うん。自覚はあります。でも表向き態度には出してないよ。陰では言いたい放題することもあるけど。

    チアシードオイルとか瓶で飲ませたいよ。ダイエットにもなるみたいだしフラックスシードオイルよりも加熱に強いしいいみたいですよ!とか
    弁当の上から流しこんでやろうかな。転んだふりして。

    +1

    -1

  • 3384. 匿名 2020/08/27(木) 20:54:08 

    >>3360
    動物に例えると威嚇みたいなものだと思ってた

    +2

    -0

  • 3385. 匿名 2020/08/27(木) 20:55:48 

    >>3383
    ストレスが溜まってるのかもしれないけど、第三者からするとアナタ怖いよマジで

    +1

    -1

  • 3386. 匿名 2020/08/27(木) 21:41:44 

    >>2053
    ありがとう!ありがとう!

    +1

    -1

  • 3387. 匿名 2020/08/27(木) 21:44:34 

    >>3385
    ノンストレスですよ。半分ネタみたいなもんですし。
    第三者?当事者の間違いではなくて?
    どうかお大事に~!

    +1

    -2

  • 3388. 匿名 2020/08/27(木) 21:45:33 

    >>3384
    弱い犬ほど良く吠えるって言いますもんね。

    +1

    -0

  • 3389. 匿名 2020/08/27(木) 22:02:19 

    >>360
    たまにいるよね。
    自分の方が上って周りにアピールしたいのかな?

    +3

    -0

  • 3390. 匿名 2020/08/27(木) 22:02:26 

    早口なひと。
    頭の回転はいいのかもしれないけど
    あなたってこうよね、とか、きっと
    こうなんじゃないを、早口で断定的に
    いわれると反論する間もなくって
    事実と相反することにしたてられて
    いつも迷惑する。

    +5

    -0

  • 3391. 匿名 2020/08/27(木) 22:03:59 

    人をさんざん利用しておいてお礼の一言もない女かな
    自分のところの部署だけじゃできないというから手伝ったのに(役員命令)
    その仕事の取引先から頂いた品も私たちには配らずに全く関係ない人には渡してた
    こっちが手伝いお願いしたときは無理!の一言で拒否された
    ふざけんな!

    +0

    -0

  • 3392. 匿名 2020/08/27(木) 22:12:34 

    >>2634
    横だけど(しかも今さらだけど)ムカつくというより知能指数が近くない相手なのかなという印象になる
    既婚って事は世間からも立派な大人として扱われるというのに大人としての常識に欠けている一面が見えたら「あ、合わないな」と思う
    それだけ
    別にムカつきはしないよ
    旦那さん呼び以外にも他人に対して「お母さんが」とか、若者でよく見る「いちよ」とかも同じ
    合わない判定するには充分な材料だと個人的には思う
    それだけで合わないと思うような神経質な器ちっさい奴はこちらから願い下げだと思われても別に良いし

    +2

    -1

  • 3393. 匿名 2020/08/27(木) 22:20:27 

    91年生まれの29歳です。
    去年、5年半付き合った彼氏と別れて、仕事も異動になり、怒涛の1年だった。
    元彼の暴力からメンタル病んで今も通院中。
    5年半も一緒に居たから情も湧いて別れるときゴタゴタしたけど、結果別れて良かったと思う。
    もうすぐ彼氏と別れて1年。コロナが流行る前は婚活してたけど、いまはそんな状況じゃないから、ひたすら自分磨き頑張ることにした。
    でも時々、自分はひとりで生きていくほうが向いてるんじゃないかと思ったりもする。
    将来どうなるか分からんけど、後悔しない30代を過ごしていきたいな。

    +1

    -0

  • 3394. 匿名 2020/08/27(木) 22:23:56 

    ツイッターで私のイメージってどれですか?アンケートする人
    たまになら楽しいけど見かけたもの手当たり次第にやられると貴女にそんな興味ないわってなる

    +1

    -0

  • 3395. 匿名 2020/08/27(木) 23:00:59 

    >>33
    木村拓哉が「ウチら」っていうのが苦手。
    いい歳して、聞いてるこっちが恥ずかしくなる

    +2

    -0

  • 3396. 匿名 2020/08/27(木) 23:36:50 

    >>2625
    こういう天邪鬼な人も苦手。一人称のうちと、うちの子が〜のうちが違うのなんて少し考えたら分かることじゃん、って当たり前のこと言ってるだけなのに偉そうだとか言って、正論に反論したくてたまらないただの天邪鬼。

    +1

    -1

  • 3397. 匿名 2020/08/28(金) 00:09:52 

    >>3317
    フムフム。それ良いですね🎵

    +1

    -0

  • 3398. 匿名 2020/08/28(金) 00:42:57 

    こっちが今からやろうとしていることをさも出来ていないかのように注意してくる人
    〇〇して下さいね!!そんなの言われなくても分かってるし今からやろうと思ってることをやらない人間と決めつけて注意してくる
    粗探しして批判したいだけの心理がみえみえ
    その人に注意されるだけ時間がもったいないし、ほっといてくれたほうがさっさと済ませられるから構わないで欲しい

    +0

    -0

  • 3399. 匿名 2020/08/28(金) 00:46:45 

    とにかく人をバカにしたい人
    私の故郷を田舎だ何もないんだとバカにされニヤニヤ笑われたけど、そんな事そこで生まれ育った私が1番知ってるしわかってるから反論はしない
    だけどそんな小さなことをバカにしないと自分の心を満たされない人なんだなーと逆に哀れな気持ちになった

    +4

    -0

  • 3400. 匿名 2020/08/28(金) 02:40:42 

    >>3375
    例えばの話が通じないという

    +1

    -0

  • 3401. 匿名 2020/08/28(金) 07:31:32 

    >>3387
    第三者で間違いないよ。傍から見ればって書いた方が分かりやすかったかな。

    単純にサラッと苦手な理由を話しているんなら問題ないけど、言い過ぎというか、、、
    デフォルメしている部分もあると思うけど、私は引いてしまいました。

    +0

    -0

  • 3402. 匿名 2020/08/28(金) 07:42:57 

    鬱をアピールする人 心配して欲しいだけの
    私鬱だから〜 って言えばなんでも許されると思ってる

    +0

    -1

  • 3403. 匿名 2020/08/28(金) 09:14:20 

    >>551
    私もそのタイプだったんだけど、妬まれたい人、羨ましがられたい人もいるって事がわかってから、ひたすら羨ましいーを連呼してます

    +2

    -0

  • 3404. 匿名 2020/08/28(金) 12:46:36 

    >>2111
    キングボンビーの時点で既に裸同然の露出なのにさらに??笑
    苦手な女性のタイプ

    +1

    -0

  • 3405. 匿名 2020/08/28(金) 17:51:37 

    >>3292
    若い頃スピーカーだらけって知らなくて信用して話した内輪の恥を、話す方が悪いと開き直られた経験有り。
    今、年とって、やっぱりスピーカーって嫌だしスピーカーにならない人もいるよね。

    +3

    -0

  • 3406. 匿名 2020/08/28(金) 19:23:41 

    >>3405
    大半はスピーカーじゃないと思うよw

    +0

    -1

  • 3407. 匿名 2020/08/28(金) 19:45:32 

    >>3404
    ちゃんと体見たことなかった。顔に気を取られてた

    +0

    -0

  • 3408. 匿名 2020/08/29(土) 00:10:06 

    >>2021
    すごいわかる!
    可愛い系とかフェミニン系のワンピースとか着ていくと会って早々嫌味っぽく突っ込んでくる友達いる…

    本人はショートヘアにほぼスッピン。
    話を聞いてると、天然でほんわか女の子っぽい子とか女子力高い可愛い子を目の敵にしてる。

    +4

    -0

  • 3409. 匿名 2020/08/29(土) 00:14:10 

    >>2235
    私と全く同じパターンでビックリしました。
    自サバってほんと他人の事よく見てるんだよね…。

    話をふられても、こっちはそんなに人の事気にして見てないから、あ~そうなんだ?気付かなかったわ。よく見てるねー的な返ししかできない笑

    +5

    -0

  • 3410. 匿名 2020/08/29(土) 16:11:19 

    これは男性でもあることですが、見た目で苦労してるかしてないか決めつけてバカにしてくる人。
    表面上で見すぎだよ!

    +0

    -0

  • 3411. 匿名 2020/08/29(土) 23:18:03 

    無神経でタフな変人とかはちょっと

    +0

    -1

  • 3412. 匿名 2020/08/30(日) 01:23:01 

    男といる方が気が楽と言う自称サバサバ系の女性が苦手。他の女性が褒められていると面白くなさそうにしたり、むしろ悪い意味で女々しい人が多い。

    +3

    -0

  • 3413. 匿名 2020/08/30(日) 01:33:27 

    自分の小さい子供が遊んで貰ってる時、子供がその人になついて,少しでも自分の子供が自分よりその人の所に行くと、いつも面倒見てるのは私(子供の母親)なのに!と謎の焼きもち焼く女。義妹の事です。こっちは気を使って遊んであげてるだけだよ!ありがたいと思って欲しい位だよ。

    +0

    -0

  • 3414. 匿名 2020/08/30(日) 01:43:34 

    >>51
    めちゃくちゃわかりますー!
    仕事してないのに気に入られてるとか多い。
    見て見ぬ振りとかもしてるのこっちは気付いてるぞ?って感じ。
    発言は全部綺麗事。
    みんな良い子とか言ってるけど正直私は友達になれない、、。

    +3

    -0

  • 3415. 匿名 2020/08/30(日) 01:45:16 

    >>57
    あれってただの承認欲求ですよね?笑
    見てみてーみたいな。
    結婚してる女がやってると引く。
    旦那さんどんな気持ちで見てるんだろ笑

    +0

    -0

  • 3416. 匿名 2020/08/30(日) 13:08:54 

    上から目線の性格の人。
    あんな奴とかしてやったやってやったを割りと口に出しやすいようなのは、自分が悪くても謝らないのが多いから。

    +1

    -0

  • 3417. 匿名 2020/08/31(月) 03:04:46 

    >>68
    わかる!!
    地味ブスなくせにこういう事言ってくるから
    余計に腹が立つ。

    +2

    -0

  • 3418. 匿名 2020/09/01(火) 20:46:56 

    人を舐め回すように見てから、自分の体型を確かめる人
    自分細いなって思いたいのはよくわかるけど、見られてるこっちがすっごい嫌!

    +2

    -0

  • 3419. 匿名 2020/09/08(火) 18:54:56 

    >>23
    毎日のコーデを記録してるんじゃなくて?
    そういう人って結構いそうな気はするけど

    +0

    -0

  • 3420. 匿名 2020/09/08(火) 18:56:48 

    >>24
    いい年して「おいら」とかね

    +0

    -0

  • 3421. 匿名 2020/09/09(水) 04:27:08 

    >>72
    最近炎上した門りょうって奴浮かんだ

    +0

    -0

  • 3422. 匿名 2020/09/14(月) 09:28:08 

    自分がずれてるから、トラブったりうまく行かないのに、周りのせいにするやつ。
    仕事できないくせにプライド高いやつ。

    +0

    -0

  • 3423. 匿名 2020/09/25(金) 01:57:56 

    かわいい顔の癒し系
    イケメンが好き♥︎とかいう女

    自分がキツい性格だから
    そういう男を求めるんだろうな(笑)

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード