ガールズちゃんねる

インド・ネパール料理好きな人!

155コメント2020/09/13(日) 18:39

  • 1. 匿名 2020/08/25(火) 18:06:30 

    インド・ネパール料理好きな方、お話ししましょう!

    私はインドやネパールのカレーも大好きですが、一番好きなのはネパール料理のモモです。
    あの小籠包とも水餃子とも言えない独特のもちもち感と、じゅわっと溢れる肉汁、異国感溢れるスパイスが組み合わさって、もう最高の一品です!

    現地で食べるのも美味しいのですが、次行けるのはいつになることやら…。
    でも最近はインド・ネパール料理店が国内にも沢山ありますよね。
    ぜひおすすめのお店も教えてください。

    私のおすすめは、大阪と東京にある「カンティプール」というお店です。ランチにぜひ!
    インド・ネパール料理好きな人!

    +128

    -1

  • 2. 匿名 2020/08/25(火) 18:07:33 

    パパドが好き。
    冬はストーブで焼いている。
    ビールと永遠に食べていられる。

    +41

    -1

  • 3. 匿名 2020/08/25(火) 18:08:16 

    ナンがすき!

    +121

    -1

  • 4. 匿名 2020/08/25(火) 18:08:28 

    ミークワとかミーゴレンとか大好き

    +6

    -14

  • 5. 匿名 2020/08/25(火) 18:08:35 

    チーズナン
    カレー屋に行くと絶対食べたくなる
    インド・ネパール料理好きな人!

    +177

    -2

  • 6. 匿名 2020/08/25(火) 18:08:36 

    泉ちゃん
    インド・ネパール料理好きな人!

    +8

    -15

  • 7. 匿名 2020/08/25(火) 18:09:02 

    ネパールのカレーの方が辛くなくて好きです!

    +32

    -1

  • 8. 匿名 2020/08/25(火) 18:09:02 

    ナン大好き。
    でもインドではあまり食べないみたいだね。知らなかったよ。

    +74

    -1

  • 9. 匿名 2020/08/25(火) 18:09:08 

    すきだけど、カレーとナンとラッシーしか名前知らないかも。

    +46

    -2

  • 10. 匿名 2020/08/25(火) 18:09:16 

    >>5
    チーズナンって本場インドにもあるもんなの?

    +19

    -2

  • 11. 匿名 2020/08/25(火) 18:09:27 

    >>4
    ベトナムじゃない?

    +4

    -5

  • 12. 匿名 2020/08/25(火) 18:09:31 

    モモ

    +10

    -1

  • 13. 匿名 2020/08/25(火) 18:09:36 

    チーズナンって何であんなに美味しいの?😭

    +56

    -1

  • 14. 匿名 2020/08/25(火) 18:09:43 

    モモ美味しいよね〜
    インド・ネパール料理好きな人!

    +105

    -2

  • 15. 匿名 2020/08/25(火) 18:09:47 

    >>1
    わたしもモモ大好きです!
    近所のインド料理屋そろそろ行きたいな〜
    タンドリーチキンは家でよく作ります。

    +31

    -2

  • 16. 匿名 2020/08/25(火) 18:09:52 

    一まとめにはなりがちだけど、インド料理とネパール料理の違いってなんだろう?日本・中国料理とまとめられるより違いはないのかな??

    +24

    -1

  • 17. 匿名 2020/08/25(火) 18:10:36 

    >>8
    家庭だとナンを作る設備がないんだっけか。

    +24

    -1

  • 18. 匿名 2020/08/25(火) 18:10:52 

    >>10
    インド料理屋行くと必ずあるからインド料理なんだと思ってた
    やっぱ違うのかな?

    +16

    -1

  • 19. 匿名 2020/08/25(火) 18:10:57 

    >>11
    マレーシアかも

    +9

    -1

  • 20. 匿名 2020/08/25(火) 18:11:00 

    外食でカレー食べるときは必ずインドの人がしてるところいく。

    +19

    -3

  • 21. 匿名 2020/08/25(火) 18:11:35 

    ビリヤニが好きです!
    Twitterで話題になってて気になって食べに行きましたが、スパイシーで美味しいです
    チキンビリヤニが1番美味しいです

    +61

    -2

  • 22. 匿名 2020/08/25(火) 18:11:54 

    >>20
    あの店だね
    ニコッ

    +3

    -2

  • 23. 匿名 2020/08/25(火) 18:12:02 

    マンゴーラッシーが好き

    +20

    -1

  • 24. 匿名 2020/08/25(火) 18:12:39 

    ナシゴレンやミーゴレンはインドネシアだね。でも私も初めて食べたのタイ料理屋だったw

    +12

    -1

  • 25. 匿名 2020/08/25(火) 18:13:05 

    そう言ったお店気になってたけど田舎にはなくて東京行った時には言い出せずに食べる機会がありませんでした。
    だけど今年に入って地元に出来て行こうと思った時にコロナ…。
    今はテイクアウトのカレーとナンの組合せを替えて楽しんではいるけど店舗のカレー以外の料理も食べたいです!

    でも本格的なカレーとナンは最高です、チーズナンのカロリー怖いけど週一で食べてます。

    +10

    -4

  • 26. 匿名 2020/08/25(火) 18:13:53 

    サブジ好きで、よくサブジだけテイクアウトしてるんだ

    +9

    -1

  • 27. 匿名 2020/08/25(火) 18:14:15 

    ネパール風焼きそばのチョウメン がすき!
    インド・ネパール料理好きな人!

    +33

    -1

  • 28. 匿名 2020/08/25(火) 18:14:19 

    甘めのバターチキンカレーが好き
    少し生クリームたらしてあるとなおよし
    インド・ネパール料理好きな人!

    +49

    -1

  • 29. 匿名 2020/08/25(火) 18:14:22 

    セルロティ好きな人いますか?
    見た目は細長いドーナツなんですが、表面がなぜかプチプチ?していて不思議な食感のおやつです!
    ネパールで食べたときめっちゃ美味しかった!
    インド・ネパール料理好きな人!

    +28

    -1

  • 30. 匿名 2020/08/25(火) 18:14:39 

    チーズナン美味しい🤤
    あと店内のネパールの神様?も相まって特別感あって好き(笑)
    よく近くのスーパーで店員さん牛乳大量に買ってるの見るわ。多分ラッシー用。

    +22

    -1

  • 31. 匿名 2020/08/25(火) 18:14:54 

    パリパリの胡椒せんべいみたいなの、あれ好き

    +14

    -1

  • 32. 匿名 2020/08/25(火) 18:15:00 

    豆カレーとか野菜のカレーのほうが好き

    +16

    -1

  • 33. 匿名 2020/08/25(火) 18:15:24 

    >>19
    インドネシアでは

    +7

    -4

  • 34. 匿名 2020/08/25(火) 18:15:26 

    インドカレーも好き、ネパールカレーも好き。
    タイカレーも好きだしスリランカカレーも好き。

    +19

    -2

  • 35. 匿名 2020/08/25(火) 18:16:01 

    >>29
    初めてみた!
    これはどんな味?甘いの?もっちり系?

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2020/08/25(火) 18:16:05 

    近所にあるネパール料理やさん、安くて美味しいのはもちろんなんだけど、看板娘が働き者で見てて気持ちがよくて、その娘に会いに行ってしまう。
    話聞くと苦労人なんだけどね。

    コロナ落ち着いたら、また行く!

    +26

    -3

  • 37. 匿名 2020/08/25(火) 18:16:41 

    近所のお店、チャイを丁寧にお鍋で作ってくれるんだけどすんごい美味しい

    +27

    -1

  • 38. 匿名 2020/08/25(火) 18:17:08 

    私はビリヤニが好き。これはシンガポールに居た時に撮った。見た目はイマイチだけど、中に卵とか鶏肉が入っていて美味しかったなぁ。
    インド・ネパール料理好きな人!

    +36

    -2

  • 39. 匿名 2020/08/25(火) 18:17:36 

    スパイスカレーを自分で作ってみたけどなんか物足りない味になってしまう…

    +9

    -1

  • 40. 匿名 2020/08/25(火) 18:18:12 

    >>20
    たぶんそれネパール人

    +27

    -2

  • 41. 匿名 2020/08/25(火) 18:18:38 

    スリランカカレーはめっちゃ辛いイメージ
    ワンコ水状態になったことある

    +1

    -3

  • 42. 匿名 2020/08/25(火) 18:18:57 

    >>11
    >>19
    >>33
    結局どこなのw

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2020/08/25(火) 18:19:04 

    >>14
    見た目、点心みたいな感じ。焼売みたいに見える。

    +5

    -2

  • 44. 匿名 2020/08/25(火) 18:19:28 

    ダルバートが大好き!

    +10

    -1

  • 45. 匿名 2020/08/25(火) 18:19:32 

    パパドとチョウミンが好き 週一で1人で行ってる

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2020/08/25(火) 18:19:38 

    インド料理屋のマンゴジュース美味しかった🍹

    +9

    -2

  • 47. 匿名 2020/08/25(火) 18:20:29 

    ラッシーの甘さに悶絶w
    日本人の甘さの感覚と違うよね

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2020/08/25(火) 18:21:05 

    >>35
    米粉を使ったドーナツですよ♪
    甘くて美味しいです!

    +8

    -1

  • 49. 匿名 2020/08/25(火) 18:21:12 

    >>1
    モモって初めて知ったけどすごく美味しそう!
    乙嫁語りに出てくる餃子と似ててまさに憧れてた料理かもしれない。

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2020/08/25(火) 18:22:05 

    ほうれん草のカレーが凄く美味しかった。ちょっとココナッツが効いてて甘味があった!

    私のパート先はネパール人が6人も居るの。皆、凄く辛いものが好きだよ。辛いカップ麺買ってきてマイ香辛料をかけて食べてる。日本のは辛さが全然足りないんだって。

    でもカレー屋さんの甘かったんだよな。あれは日本人の口に合わせてるのかな?

    +19

    -1

  • 51. 匿名 2020/08/25(火) 18:23:00 

    今日カレー作ったけど口の中が家庭のカレーじゃなくなったわ。あーインド風カレーが食べたい。

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2020/08/25(火) 18:23:16 

    カルディの手作りインドカレーキットで作ったら、すごく美味しかった!
    インド・ネパール料理好きな人!

    +15

    -1

  • 53. 匿名 2020/08/25(火) 18:23:29 

    >>8
    赤飯的な位置づけなんだよねwww
    お祝いごとないと食べないって

    +16

    -1

  • 54. 匿名 2020/08/25(火) 18:23:54 

    近所のインド料理屋さん、ナンおかわり自由なんだけど、そのナンがめちゃくちゃ大きい!
    最初の一個すら食べるのに一苦労の量でおかわりする人いるのかな?といつも謎笑

    +14

    -1

  • 55. 匿名 2020/08/25(火) 18:24:30 

    今まで食べたUFOの中で1番美味しかった
    インド・ネパール料理好きな人!

    +11

    -5

  • 56. 匿名 2020/08/25(火) 18:25:33 

    >>28
    よく行くカレー屋さんは生クリームでわかりきったことを書いてくれるw
    インド・ネパール料理好きな人!

    +63

    -1

  • 57. 匿名 2020/08/25(火) 18:26:14 

    チーズナン大好き!でも歳取ってきたから1人で全部は厳しくなってきた。。

    +8

    -1

  • 58. 匿名 2020/08/25(火) 18:26:16 

    >>56
    あら親切ねw

    +26

    -1

  • 59. 匿名 2020/08/25(火) 18:27:20 

    >>52
    今度買って作ってみるわ〜

    +6

    -2

  • 60. 匿名 2020/08/25(火) 18:28:02 

    >>54
    うちの近くもナンおかわり自由だわ。
    そしてナンの大きさが特大!!笑
    おかわりしてる人見たことない。

    +10

    -1

  • 61. 匿名 2020/08/25(火) 18:28:32 

    >>52
    これ美味しいよね!

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2020/08/25(火) 18:28:54 

    大好き!
    ドーサ粉買って家でドーサ食べてる

    +12

    -1

  • 63. 匿名 2020/08/25(火) 18:32:25 

    近所のインド料理屋の店長さん、
    私がぐずり出した当時1歳の下の子をあやしてたら、ダッコしておくからお母さんご飯食べな〜って横でしばらく遊んでくれた。
    あの頃ノイローゼ気味だったし親切にされて泣きそうだった。

    もう子供は小学生になったけど、今でも行きつけ!
    好物はチーズナンと大根の入ったカレーです!

    +39

    -3

  • 64. 匿名 2020/08/25(火) 18:32:30 

    サモサが好き!
    インド・ネパール料理好きな人!

    +33

    -2

  • 65. 匿名 2020/08/25(火) 18:33:58 

    タンドリーチキンが大好き!
    色々なレシピで作っても結局、お店の窯じゃないと出ない味わいが美味しすぎる。
    あー思い出したら食べたくなっちゃったよ!

    +13

    -1

  • 66. 匿名 2020/08/25(火) 18:34:40 

    インドカレー屋さんとかネパール料理屋さん多いよね、やっぱり人気なのかな?

    +15

    -2

  • 67. 匿名 2020/08/25(火) 18:34:46 

    日本にあるインド料理屋のお店あるあるだけど、
    手書きのメニューとか小学生の低学年の子供みたいな書き方でちょっと笑ってしまう。

    +9

    -2

  • 68. 匿名 2020/08/25(火) 18:34:49 

    ネパール人の友達がいます。
    たまに作ってくれる「モモ」「緑豆カレー」が激ウマ!
    プロ料理人ではなく普通のサラリーマンなんですが…。
    ありがた〜くいただいています。

    +19

    -2

  • 69. 匿名 2020/08/25(火) 18:35:36 

    チーズナンも好きだけどニンニク大好きだからガーリックチーズナンが堪らなく好きです
    バターチキンカレーとザグマトンカレーが好きで

    +8

    -1

  • 70. 匿名 2020/08/25(火) 18:36:18 

    ネパールの定食、ダルバードが好きです
    インド・ネパール料理好きな人!

    +22

    -1

  • 71. 匿名 2020/08/25(火) 18:38:07 

    六本木ミッドタウンのニルバーナ!インド料理がこんなに美味しいと思わなかった。
    ランチブッフェ、行きたい〜!コロナが落ち着いたら行く!

    +12

    -1

  • 72. 匿名 2020/08/25(火) 18:38:31 

    よく行くカレー屋さんのモモのクミンきいた付けダレがすごくおいしい
    添えてある生野菜にも合うしナンにつけてもさわやかな風味
    これとプラウマサラってシーフードカレーみたいなのいつも頼みます
    サービスで出してくれる薄いおせんべいもスパイシーで大好き

    +10

    -1

  • 73. 匿名 2020/08/25(火) 18:40:40 

    旦那がYouTubeでインド料理動画見るの好きで、たまに一緒に見てるんだけど、現地の人たちは日本人からしたら引くくらい謎のスパイス、パクチー、チーズかけまくる。そりゃ太るわ!スイーツ系はもうこれでもかってくらいチョコソースやクリームを重ねに重ねてる。笑 
    日本でやってるインド料理は、日本人の口に合うように作られているるんだなーとつくづく思います!

    +13

    -1

  • 74. 匿名 2020/08/25(火) 18:41:04 

    >>8

    インドって広いから地方によって特色あるのね。

    ナンとかタンドゥーリ窯を使う料理は北の地方の使用人がいるお金持ちの人たちから派生した料理なんだよね。

    +20

    -1

  • 75. 匿名 2020/08/25(火) 18:41:57 

    神戸のショナルパっていうインド料理屋さん美味しいよ!ホテルで勤めてたシェフが作ってる。普通のインド料理屋さんよりすごしお高め?だけど色々楽しめておすすめです!

    +14

    -1

  • 76. 匿名 2020/08/25(火) 18:45:48 

    夏はアジア料理たべたくなる!
    応援を込めて外食行く時アジア系ばっかり
    今日はインドカレー食べてきたよ

    +9

    -2

  • 77. 匿名 2020/08/25(火) 18:46:55 

    >>55
    インドネシアって書いてあるよ

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2020/08/25(火) 18:47:52 

    そういえば前に「今日もお客1人も来なかった」とか言ってバズってたインドだかネパールだかの人いたけどあの店どうなったんだろ?

    +10

    -1

  • 79. 匿名 2020/08/25(火) 18:48:00 

    インド料理屋さんって最近増えたよね。
    近所に4軒ある。あっという間にできてあっという間に潰れる。

    +10

    -1

  • 80. 匿名 2020/08/25(火) 18:49:04 

    アチャールが好きで家でよく作ってます。
    にんじんのアチャールや大根のアチャール。
    お店によって味が違うから面白い。

    +16

    -1

  • 81. 匿名 2020/08/25(火) 18:49:05 

    >>1
    カンティプール美味しいよね!昔いた会社が渋谷の店に近くてたまにランチ行ってた

    夜メニューのナンの食べ放題セットにすると、店長がわんこそばばりに、空になる前に皿にナン盛ってくる
    断らないとどんどん足されて、もう戦いみたくなって腹はち切れるかと思うくらい食べたことある
    とにかくナン美味しい✨

    +10

    -1

  • 82. 匿名 2020/08/25(火) 18:49:14 

    ちゃんとしたビリヤニをどうにかして家で作りたい!

    +9

    -1

  • 83. 匿名 2020/08/25(火) 18:50:29 

    リトルワールドのインド亭が雰囲気あって好きだわ
    テーマパークだけど値段良心的で味は本格的だから
    初めて本格的なタンドリーチキンここで食べた思い出もあるし
    30年以上通っても飽きない

    +12

    -1

  • 84. 匿名 2020/08/25(火) 18:50:51 

    東京の板橋にある、マナカマナというネパール料理屋さんが美味しいです。
    カレーバイキングが楽しい!
    東京出張があるときはいつも行ってます!

    +6

    -1

  • 85. 匿名 2020/08/25(火) 18:51:48 

    >>34
    カレー最高!

    +5

    -1

  • 86. 匿名 2020/08/25(火) 18:52:29 

    >>85
    サイコー!!

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2020/08/25(火) 18:53:37 

    >>84
    近くにスリランカのお店もあってそちらも美味しいよ♬

    +7

    -1

  • 88. 匿名 2020/08/25(火) 18:54:17 

    ネパールで毎食食べたダルバートタルカリがめちゃくちゃおいしかった。
    日本でおいしいダルスープとタルカリ置いてる店ないでしょうか……。
    カレーはおいしい店いっぱいあるんだけど。

    モモも、すりゴマとニンニク?ショウガ?がたっぷり入った現地風のタレが食べたくて仕方ないです。

    +8

    -1

  • 89. 匿名 2020/08/25(火) 18:55:48 

    ガーリックナンとバターチキンカレーが好き。
    あと、オレンジ色のサラダのドレッシングも美味しいよね~。あれ、欲しいけど、カルディとか行けば売ってるのかな??

    +10

    -1

  • 90. 匿名 2020/08/25(火) 19:02:12 

    ビリヤニが好き。いろんなお店のビリヤニを食べたけど、どの店のも好き。

    +6

    -1

  • 91. 匿名 2020/08/25(火) 19:08:32 

    >>18
    前にガルちゃんでチーズナン含むアレンジナンは本場にはないと見ました。

    +11

    -1

  • 92. 匿名 2020/08/25(火) 19:09:54 

    >>90
    ビリヤニってチャーハンみたいな感じですか?
    食べてみたい!

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2020/08/25(火) 19:10:53 

    >>18
    何度かインドとネパールに行きましたが、チーズナンに出会ったことないですね…

    +11

    -0

  • 94. 匿名 2020/08/25(火) 19:16:09 

    >>5
    皆がおいしいっていうので頼んでみたんだけどなんか甘かった
    二回別の店で頼んで二回とも
    そういうものなの?

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2020/08/25(火) 19:19:19 

    ネパールで飲んだチャイがめちゃくちゃ美味しかった。
    路上のお店でなんか汚い雰囲気だったけど、美味しかったなあ。
    インドでも飲んでみたい。

    +6

    -1

  • 96. 匿名 2020/08/25(火) 19:20:30 

    >>89
    わたしもドレッシング気になってます。
    試しに市販のにんじんドレッシングを買ってみたのですが、なんか違うし、、

    +9

    -1

  • 97. 匿名 2020/08/25(火) 19:24:42 

    >>10
    起源は朝鮮

    +0

    -17

  • 98. 匿名 2020/08/25(火) 19:26:02 

    >>2
    !!!!!!
    パパド!そうだパパドだ!めっちゃ好きで買いたかったんだけど名前がぜんっぜん思い出せなくてタコス、トルティーヤ、メキシコ 生地とか検索しても全くヒットしなくて、、

    思い出させてくださりありがとうございます!!!
    あースッキリ感謝(*^^*)

    +5

    -1

  • 99. 匿名 2020/08/25(火) 19:27:15 

    チャットパット大好きー!
    あれは本当に美味しい!!

    +4

    -2

  • 100. 匿名 2020/08/25(火) 19:28:44 

    >>2
    98です。
    すみませんちなみにパパドどこで購入されてますか?
    差し支えなければ教えてください!

    +2

    -1

  • 101. 匿名 2020/08/25(火) 19:31:25 

    給食にナン出てたな

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2020/08/25(火) 19:36:42 

    >>1
    スープモモ大好き。店によって味付けが違うけどトマトベースの辛いのが好き。

    +4

    -3

  • 103. 匿名 2020/08/25(火) 19:36:42 

    >>100
    近所のインド人の方がインドの食材を専門で売っている個人商店があるので大体そこで購入しています。

    あとは、最近行けていないので確実にあるか言い難いのですが渋谷のむげん堂で買ったりします。

    パパド美味しいですよね!
    参考にならないかもしれないですが、100さんがパパド買えますように。

    +5

    -1

  • 104. 匿名 2020/08/25(火) 19:36:51 

    >>11
    >>19
    ミーゴレン→インドネシア
    ミークアン→ベトナム

    +3

    -2

  • 105. 匿名 2020/08/25(火) 19:42:57 

    マライティッカーが大好き!
    家で作るときは生クリームだと上手くいかなくて
    ヨーグルトで作ります。
    コクがちょっと劣るけど、家族にも人気のメニュー。

    +4

    -1

  • 106. 匿名 2020/08/25(火) 19:43:23 

    タンドリーチキン好き。
    小4のときに初めて食べて、今まで味わったことない味に感動した。

    +4

    -1

  • 107. 匿名 2020/08/25(火) 19:45:25 

    >>103
    ご回答いただきありがとうございます!
    ご近所にお店があるといいですね!羨ましい!
    頑張って安いとこ見つけて買ってみます!
    ありがとうございました😊

    +1

    -1

  • 108. 匿名 2020/08/25(火) 19:49:18 

    >>3
    インド人てあまりナン食べないんでしょ?
    日本でびっくりするとか

    +6

    -2

  • 109. 匿名 2020/08/25(火) 19:56:21 

    昨日食べたベジタブルカレー! ナンは絶対おかわりしてます!

    サモサ食べてみたいけどお腹いっぱいでいつも食べられない
    インド・ネパール料理好きな人!

    +9

    -1

  • 110. 匿名 2020/08/25(火) 19:56:47 

    インドとネパールカレーは結構違うよね。
    ネパールの方が味覚的に日本人にウケる味だと思う。

    インドも地方によって全然違うし、カレー自体がスープみたくシャバシャバしてて、辛さはネパールより強い気がする。

    +6

    -1

  • 111. 匿名 2020/08/25(火) 20:01:56 

    愛知県蟹江のツルシ

    10種類以上のカレーから選べてサラダ
    スープ、ドリンク付いてプレーンナンか
    ライスのどちらか食べ放題で850円です。
    お昼は劇混みです。

    +4

    -1

  • 112. 匿名 2020/08/25(火) 20:04:11 

    私はナンより米がいいかな

    +2

    -3

  • 113. 匿名 2020/08/25(火) 20:07:45 

    私は福岡市中央区今泉と言うところにあるサウスインディアンと言うお店でミールスと言うインドのカレーのセットをたのみましたこれが辛いけど美味しくてまさしく本場インドのミールスを食べれて本当に美味しかったしコックさんがインドの方だし本当に良いお店です

    +3

    -3

  • 114. 匿名 2020/08/25(火) 20:13:33 

    >>3
    私もナン大好き!
    プレーンも美味しいけどチーズナンが大好き。かなりカロリー高いんだろうけどカレーのスパイスはウコンとかお薬みたいに身体に良いものがたくさん入ってるよーってお店の人に言われてから罪悪感感じずに食べることにした。

    +4

    -1

  • 115. 匿名 2020/08/25(火) 20:15:34 

    インド人の旦那に教えてもらって
    よくスパイスカレー作ってます
    今日はチキンと卵のカレー作った

    夏は辛いのが食べたくなる🌶

    +5

    -1

  • 116. 匿名 2020/08/25(火) 20:16:10 

    ラッシーはインドでもネパールでも普段飲んでるの?

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2020/08/25(火) 20:19:08 

    >>116
    地域にもよるけど毎朝飲んでますよー

    +2

    -2

  • 118. 匿名 2020/08/25(火) 20:20:23 

    >>115
    旦那さんインド人だと本格的なカレーで美味しそう!
    いいなー!
    ちなみにスパイスはどこで手に入れてますか?

    +7

    -1

  • 119. 匿名 2020/08/25(火) 20:26:54 

    インド料理屋さんの店員が配ってるチラシが、
    緑と黄色がメインでどのお店も雰囲気似てるよね

    +2

    -1

  • 120. 匿名 2020/08/25(火) 20:36:17 

    >>118
    はい、家にスパイスがたくさんあります
    スパイスは旦那がインド料理店や知り合いから
    現地の物を買ってきます

    たまになくなってスーパーで買ってくると
    「コレニオイモアジモチガウ、ダメ」って
    言われます、スパイスには拘りがあるみたい

    +8

    -2

  • 121. 匿名 2020/08/25(火) 20:38:15 

    プラタが大好きなんですが、関西で食べられるお店ご存知の方いらっしゃいますか?
    ナンも好きですが、パリパリサクサクのプラタが食べたいです(>_<)東南アジア某国にいた頃しょっちゅう食べてました。
    インド・ネパール料理好きな人!

    +7

    -1

  • 122. 匿名 2020/08/25(火) 20:40:45 

    >>44
    定食みたいな感じいいですよね。漬物みたいな料理も好きです。

    +2

    -1

  • 123. 匿名 2020/08/25(火) 20:53:50 

    >>92
    チャーハンとは違う感じかな…
    簡単に説明するとチキンとか野菜とかのカレーの具のみがご飯の上に乗せてあって、混ぜて食べる感じかな。米もカレーの具と一緒に蒸して作るみたいで美味しいんだよね。ちゃんと味がしていて。
    ビリヤニ置いてない店もあって、ビリヤニ置いてあるお店はわりとどこもカレーももれなく美味しい。

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2020/08/25(火) 20:57:42 

    好きすぎて大学時代バイトしてました♡

    その店舗のバイトの日本人は私だけだったので、
    ネパール人たちはとっても優しくて笑、
    基本土日のランチに入ってましたが、
    シフトがないので自分の都合でできたし、
    タイムカードも無く来た日に丸する感じでした笑

    仕事が終わったら好きなカレーとナンを無料で食べさせてくれて♡♡
    ネパール人さんたちが本場のカレーを食べさせてくれたり、とっても幸せでした\(^ω^)/

    +11

    -3

  • 125. 匿名 2020/08/25(火) 21:06:30 

    >>10
    たまに、パラックパニール(ほうれん草チーズカレー)ってメニューがあるけど、あれに入ってるチーズは豆腐みたいで日本のとは全く別物ですよね
    インドのチーズはコレがメジャーなのかな?
    インド・ネパール料理好きな人!

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2020/08/25(火) 21:11:50 

    >>125
    一応チーズでリコッタチーズが近いみたいです。インドはベジタリアンの方が多いですが、乳製品はたくさん食べます(プラス小麦で結構お腹ぽっこりの人が多い😅

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2020/08/25(火) 21:23:15 

    >>1
    私もモモ、大好きです!
    あのスパイシーなタレ(?)がたまらない!

    +8

    -1

  • 128. 匿名 2020/08/25(火) 21:34:27 

    向こうの人がやってるお店は大らかな雰囲気でいいよね
    私のよく行くお店はテレビでインド映画みたいなの流してる(字幕などはなく現地語のみ)
    店員さんたちがそれ見てたまに爆笑してるんだけど、私は言葉が分からないから何がおかしいのか分からずくやしい

    +8

    -2

  • 129. 匿名 2020/08/25(火) 21:35:48 

    カスミリナン(カブリナン)好きな人いませんか?ドラフルーツ、ナッツ、ココナッツ等が入ったお菓子みたいなナンですが、あまり注文する人がいないのか、最近インドカレー屋さんから消えて行ってるみたいで残念です。

    +5

    -1

  • 130. 匿名 2020/08/25(火) 21:37:38 

    近所のインドカレー屋さんでミントソース食べてめちゃめちゃはまりました。
    モモにも、シシカバブみたいなやつにも全てについてくる緑色のソース。本当にうまい。

    +3

    -1

  • 131. 匿名 2020/08/25(火) 21:49:05 

    目黒駅のまわりにネパール料理やさん多いよ
    どこも美味しい

    +2

    -2

  • 132. 匿名 2020/08/25(火) 21:52:05 

    友達にネパール人の女の子がいたのでよく作ってもらってた。
    マトンのカレーとか、ネギの入った辛いチキンサラダみたいなやつが大好き!!

    +3

    -2

  • 133. 匿名 2020/08/25(火) 21:52:47 

    >>93
    そうなんだー。
    昔インド人家族がやってるお店で食べたドライフルーツのナンが本当に美味しくて忘れられないんだけど、日本人向けのアレンジメニューだったんだね。
    また食べたいなぁ。

    +3

    -1

  • 134. 匿名 2020/08/25(火) 21:55:14 

    六本木のモティというお店に昔よく行ってました。

    ラッシーのカクテルとサグマトンカレーが定番でした。


    今でもお店あるのかな〜?

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2020/08/25(火) 21:57:45 

    小さい子連れでネパール人のやってるカレー屋さんに行ったら、店員さんが何も言わずに子どもにラッシーをサービスで出してくれた。びっくりして、いいんですか?って聞いたら笑顔で頷いてくれてなんだかほっこりいい思い出です。

    +4

    -1

  • 136. 匿名 2020/08/25(火) 21:59:04 

    サグパニールがだいすき!

    +2

    -1

  • 137. 匿名 2020/08/25(火) 22:03:03 

    >>8
    レストランに行かないとないです。
    食堂や家庭ではチャパティが一般的です。

    チーズナンは外国人やお金持ちが行くようなレストランに行けばあります。

    モモは現地だとチベット料理屋にあります。
    トゥクパとかも。

    +3

    -1

  • 138. 匿名 2020/08/25(火) 22:07:11 

    >>116
    普段飲むのはチャイ。
    外出先で飲む事もあるけど、人によっては決まった信用できる店でしか飲まないという衛生面を気にする人もいて、食べ歩きしている私はローカルスタッフから何度か注意されました。

    +1

    -1

  • 139. 匿名 2020/08/25(火) 22:35:04 

    チャパティやナンは目分量で作る
    最初のレシピがムーなんてリアルでは絶対言えないからここで吐き出す

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2020/08/25(火) 22:37:58 

    >>1
    近所にインドネパール料理屋さんがあります!
    カレーもナンも本当に美味しくて感動と同時に美味しすぎて笑っちゃうくらい最高です。コロナで厳しくなってそうなのでせっせと通ってます。

    +4

    -1

  • 141. 匿名 2020/08/25(火) 22:47:19 

    >>100
    カルディで、パパドチップスというのがありますよ。プリングルズみたいな筒状の容器に入ってます。
    私は完全にハマってしまって、一度に5個とか買ってしまいます。
    味は二種類あります(私はプレーンの方が好きです)
    量の割りに値段が高いのが難点ですが…

    +1

    -1

  • 142. 匿名 2020/08/25(火) 22:58:55 

    >>129
    はい!好きです!私が通っていたお店では呼び方はカシミールナンでしたが色々言い方あるんですね!ごりごりにスパイスがきいたカレーと一緒に食べるとまた美味しいですよね

    +3

    -1

  • 143. 匿名 2020/08/25(火) 23:43:34 

    チーズナンにバターチキンカレーを頼んで、あまーいマンゴーラッシーを飲みたい。カロリーが気になるところだけど…

    +2

    -1

  • 144. 匿名 2020/08/25(火) 23:52:21 

    ビリヤニ大好き♪
    今ハマってます!

    +3

    -1

  • 145. 匿名 2020/08/26(水) 00:47:35 

    >>10
    インド北西部のめいぶつにクルチャというのがあります。チーズの他には肉やドライフルーツもあります。家で食べるというよりはレストランで食べます。

    +3

    -1

  • 146. 名無しの権兵衛 2020/08/26(水) 00:49:09 

    >>89>>96
    インド食材のお店で、あのドレッシングはありませんか?と尋ねたのですが、あれは各店の自家製で、人参・パプリカ・インドのスパイスなどで作られているのだそうです。
    私は市販で味や色が似たドレッシングを見つけたので、愛用しています。

    ある日本で開業したお店が、インド料理が初めてで注文に迷うお客さん向けに考案したカレー・ナン・サラダのセット(日本の定食がヒントになったのかもしれません)が好評で、他店がこぞってドレッシングごと真似たため、広まったのだそうです。

    +5

    -1

  • 147. 匿名 2020/08/26(水) 01:41:53 

    >>101
    すごい!どこの地域?

    +4

    -1

  • 148. 匿名 2020/08/26(水) 02:40:06 

    インドカレー大好きです!近くのお店にランチを買いに行くと、ナンの焼き上がりを待ってるあいだにラッシー出してくれます。店で食べる時もドリンクセット頼んでないのに、お料理が出てくるまでにラッシーかチャイ出してくれる。ここ見てたら食べたくなってきました(笑)明日のランチ買いに行こうかなぁ。

    +4

    -1

  • 149. 匿名 2020/08/26(水) 10:42:33 

    国は嫌いだけど料理は好きな国は沢山あるよね

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2020/08/26(水) 12:11:47 

    大好き。
    愛知の田舎住みだけどインド人が作るインド料理店がチラホラ出来ては美味しいのに閉店したり・・・

    +1

    -1

  • 151. 匿名 2020/08/26(水) 12:44:33 

    >>39
    インドでは塩も油も「え⁈」って言うぐらい使います。減塩の概念はまだないっぽい。たまにご家庭で召し上がるなら、少々多めにしてみるといいかも

    +1

    -1

  • 152. 匿名 2020/08/26(水) 16:18:09 

    インド人て毎食スパイスがたっぷり入った食事だからワキガの人が多いのかな

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2020/08/26(水) 17:26:44 

    >>152
    食生活も影響するけど、アポクリン汗腺の数や活性率の違いかと。

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2020/08/26(水) 21:14:12 

    >>83
    地元!
    いきなりリトルワールド出てきてびっくりしたw
    あのカレー美味しいですよね!私も小学生の時から好き。久しぶりに食べたいなー

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2020/09/13(日) 18:39:20 

    >>50
    素朴な疑問なんだけど痔とかにならないのかなぁ?
    子供の頃から食べてるからソッチも鍛えられているのかな?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。