-
1. 匿名 2020/08/25(火) 16:55:10
これを受けてネットユーザーたちが、今から8年も前の2012年8月27日に投稿された“24時間テレビやってたのかー。知らなかった。テレビがつまらんくなったというかネットが面白くなりすぎてるんだよねぇ”という過去のヒカキンの投稿を掘り返したんですよ」(ITライター)
8年も前の投稿とはいえ今回、掘り返され話題になったことをヒカキンは気にしていたようで、8年前の投稿は、番組の放送中には削除されてしまったという。
ツイートを削除したことには“指摘されて削除はダサすぎる”などの反応が寄せられましたね」
「(ヒカキンは)世渡り上手ね」「ヒカキンもただの人間だったか」などの意見も見られる。
+17
-130
-
2. 匿名 2020/08/25(火) 16:56:11
ヒカキンって生き霊が悪いっていわれたよね+288
-11
-
3. 匿名 2020/08/25(火) 16:56:22
大っ嫌い、偽善番組。
チャリティーって普通ギャラもらわないよね。+617
-68
-
4. 匿名 2020/08/25(火) 16:56:43
タレントへのゴマすりがすごいもんね+414
-9
-
5. 匿名 2020/08/25(火) 16:57:06
当時とは事情が変わったから仕方ないのかなぁ。+506
-7
-
6. 匿名 2020/08/25(火) 16:57:19
人の気持ちは変わるからね。
別にいいじゃん、8年も前の事なんだし。+991
-20
-
7. 匿名 2020/08/25(火) 16:57:34
そんな過去の発言持ち出されても状況は変わるんだから仕方ないと思うけど+558
-8
-
8. 匿名 2020/08/25(火) 16:57:46
8年前でしょ!?
さすがにかわいそう+770
-16
-
9. 匿名 2020/08/25(火) 16:57:50
そりゃ自分のYouTubeチャンネルにタレントに出てもらわないといけないし、テレビにも呼んでほしいもんね。
お金のため、自分のためならなんでもやるさ。+336
-4
-
10. 匿名 2020/08/25(火) 16:57:55
この人の何が面白いのかがわからない+342
-34
-
11. 匿名 2020/08/25(火) 16:58:04
結局テレビに出たいんか+142
-4
-
12. 匿名 2020/08/25(火) 16:58:07
うんことゲロ(偽物)を食べさせるってタイトルがこの前出てきて気持ち悪くてビックリした
誰がそんなの見るのさ+187
-10
-
13. 匿名 2020/08/25(火) 16:58:10
有名人は大変だね
+8
-3
-
14. 匿名 2020/08/25(火) 16:58:14
ヒカキンも大変
>8年前のヒカキンはほぼテレビには出ていない時期。同年の12月にも“久しぶりにテレビ見てるけどつまらな過ぎて泣けてきた(〇_〇)これはヤバイね”というツイートを行っていますが、当時はYouTuber専業でイケイケのイチYouTuberだった。現在のようにテレビにも出演する状況は考えていなかったのではないでしょうか。だから、素直な気持ちで『24時間テレビ』がつまらない、というような内容のツイートをしたのではないかと。
>ただ今は、ヒカキンの状況が当時とはまったく変わりました。多くのテレビ番組に出るようになりましたし、今から7年前に創立したYouTuber事務所UUUMの件もありますからね。結果的にですが、揶揄したようなツイートを削除してまで『24時間テレビ』に出演したのは、UUUMの苦しい状況が関係していそうですね……」(前出のITライター)+72
-6
-
15. 匿名 2020/08/25(火) 16:58:19
昔は今みたいなキャラじゃなかったんだろうね
今は何か生きにくそう+185
-2
-
16. 匿名 2020/08/25(火) 16:58:19
編集作業しなくて、出るだけで相当ギャラ貰えるから楽っちゃ楽だよね+209
-2
-
17. 匿名 2020/08/25(火) 16:58:29
24時間でギャラいくらもらったんだろ笑+110
-2
-
18. 匿名 2020/08/25(火) 16:58:43
>>3
果たして24時間テレビにケチはつけるけど、自分は何もしてない偽善者がどれだけいることやら+105
-52
-
19. 匿名 2020/08/25(火) 16:58:44
だいぶ前のことだから仕方ないとはいえ、削除するとか笑えるわ
+58
-14
-
20. 匿名 2020/08/25(火) 16:58:57
そんな昔の話、ほじくるなよ
成功者の証で、テレビにも呼ばれるんだからさ+122
-14
-
21. 匿名 2020/08/25(火) 16:59:11
うわあ!
削除したの?笑える!
くっそださい+28
-41
-
22. 匿名 2020/08/25(火) 16:59:12
>>10
あの変顔?みたいなのもサムい+144
-9
-
23. 匿名 2020/08/25(火) 16:59:31
>>3
すぐそれ言うけどさ、アンタがギャラ払ってるワケでもあるまいし、何がそんな腹立つのかがわからない。
募金を強制されてるわけでもあるまいし、NHKの受信料の方がよっぽど悪質だわ。+208
-48
-
24. 匿名 2020/08/25(火) 16:59:54
>>20
だから削除したという経緯が笑える
過去の話でもツイートしたのは事実じゃんね+19
-12
-
25. 匿名 2020/08/25(火) 16:59:55
>>17
それYouTubeで公開してほしいよね!
もっと登録者数増えんじゃね+51
-4
-
26. 匿名 2020/08/25(火) 17:00:37
スルーしときゃいいものを
削除するのはダサい
+86
-0
-
27. 匿名 2020/08/25(火) 17:00:51
>>3
やらない善よりやる偽善+90
-25
-
28. 匿名 2020/08/25(火) 17:00:55
31歳wもう40過ぎだと思ってたw+61
-7
-
29. 匿名 2020/08/25(火) 17:00:55
>>18
それとこれは別じゃない?
募金します!寄付します!とか言いつつ、芸能人にそのお金の一部をギャラで渡してるから非難されてるわけで。+57
-26
-
30. 匿名 2020/08/25(火) 17:00:58
>>17
やっぱりギャラ出てるのかな。
だとしたら偽善者だなーと思う。+27
-9
-
31. 匿名 2020/08/25(火) 17:01:23
これかぁ…
+63
-4
-
32. 匿名 2020/08/25(火) 17:01:25
8年もとかいうけど、全て本人だからな
メディアに露出してる以上残るし言われるし+54
-5
-
33. 匿名 2020/08/25(火) 17:01:34
自分の影響力を計算できるからすごいんだよ。優秀なブレインでもついているんだろうか。+1
-6
-
34. 匿名 2020/08/25(火) 17:01:34
>>25
できないだろうねー!笑+11
-1
-
35. 匿名 2020/08/25(火) 17:01:46
人間は良くも悪くも成長するものでしょ
過去の発言を穿り返して何がしたいのか
+47
-4
-
36. 匿名 2020/08/25(火) 17:02:03
HIKAKIN信者わいてる?、+30
-0
-
37. 匿名 2020/08/25(火) 17:02:05
>>29
都合よく誤魔化してる暇があるならなんかしなよw+14
-26
-
38. 匿名 2020/08/25(火) 17:02:33
放射能のやつはすぐ消したのに+9
-1
-
39. 匿名 2020/08/25(火) 17:02:59
人として揶揄する事自体どうかと思うからね+1
-2
-
40. 匿名 2020/08/25(火) 17:03:26
+2
-28
-
41. 匿名 2020/08/25(火) 17:03:37
この人達みたいなちょろっと出てきた連中もギャラ貰ってるのかな+16
-2
-
42. 匿名 2020/08/25(火) 17:03:45
フワちゃんもテレビばっかり出てるしね。
結局YouTuberもテレビ出る方がラクだし、ギャラももらえるし、知名度もアップするからテレビ出るんだろうね。
一人ぐらいオレはYouTuberだからテレビは出ません、って言うのがいてもいいのに。+123
-1
-
43. 匿名 2020/08/25(火) 17:03:48
>>31
8年前以上前からみんな言ってたよね。テレビが面白くなくなったってね。+86
-1
-
44. 匿名 2020/08/25(火) 17:03:56
いくら過去の事とはいえ、そうツイートしたのは事実なんだから、それを削除するというのが卑怯だなぁと思ってしまう。
なかったことに!みたいな。
もう呼んでもらえなくなるもんねぇ。+26
-1
-
45. 匿名 2020/08/25(火) 17:04:18
>>3
この番組に肯定的な障害者がいたので、考え方変わった私+14
-5
-
46. 匿名 2020/08/25(火) 17:04:43
>>40
あからさまだなw+13
-0
-
47. 匿名 2020/08/25(火) 17:05:32
自身ですごい額を寄付したり、募金も呼び掛けたり、自粛の時も子供達や若者に分かりやすくステイホームを呼び掛けたり すごいと思いますよ。
HIKAKINの動画で助けられた子もたくさんいると思う。
しょうもないネットの声なんか気にしないで!+26
-18
-
48. 匿名 2020/08/25(火) 17:05:45
自由なはずのyoutuberが結局テレビに飲み込まれてる+77
-0
-
49. 匿名 2020/08/25(火) 17:05:50
ヒカキン本人が削除したのか、関係者が削除したのかで話は違ってくる+20
-2
-
50. 匿名 2020/08/25(火) 17:06:14
直球で「24時間テレビのなにが楽しいのかわからない」とか書いていたならまだしも、この程度で晒しあげるのはどうかと思う。しかも8年前の発言でしょ
ネットが面白くなりすぎてるって、そこに早くに目をつけたから今の成功があるんだろうし。
非難する意味がわからない。+69
-8
-
51. 匿名 2020/08/25(火) 17:06:21
>>32
ほんとそれ。
今更無かったことにはできないんだから、言動には責任持てということだよね。
+13
-5
-
52. 匿名 2020/08/25(火) 17:06:35
>>40
テレビ出てこうやってコネを作りたいんだろうな。ま、再生数増やすためだし当たり前か。+33
-1
-
53. 匿名 2020/08/25(火) 17:06:51
ヒカキンの考えあっての行動だよね。
大好きだよ応援してる。+1
-15
-
54. 匿名 2020/08/25(火) 17:07:12
そんな前の発言、まだ素人も同然じゃん。
人の考えなんて常々変化していくものなんだから+8
-8
-
55. 匿名 2020/08/25(火) 17:07:17
過去の本音として堂々としてりゃいいものを削除するってことは相当ゴマすり化してるってこと
ダサw+20
-1
-
56. 匿名 2020/08/25(火) 17:07:29
>>47
だからこそ、削除というクソダサいことするなと思うわ。
正々堂々と、この頃はそう思ってました!ぐらいに言って欲しいわ。+34
-2
-
57. 匿名 2020/08/25(火) 17:07:33
なにかにかこつけて批判したがる人の多いことよ+6
-9
-
58. 匿名 2020/08/25(火) 17:07:34
>>31
確かに2012年頃のネットは面白かったよね。ニコニコ全盛でいろんな人が登場してて技術も成熟してたし今より自由な盛り上がりがあったよ+70
-0
-
59. 匿名 2020/08/25(火) 17:07:46
>>23
障害者の家へ出演交渉の電話をする。
断られるとどうせ一生治らない病気なんだから出演料を治療の足しに・・・とかひどい暴言吐かれたりする。+9
-25
-
60. 匿名 2020/08/25(火) 17:07:48
ツイート削除したとかいちいちチェックして鬼の首とったみたいに言いふらす人の方が怖いわ+12
-7
-
61. 匿名 2020/08/25(火) 17:08:18
>>1
ワロタ+5
-0
-
62. 匿名 2020/08/25(火) 17:08:32
>>5
どんな事情?人によっては手のひら返し!手のひら返し!って叩くくせに
ガル民にだってすぐ手のひら返しって言うくせに+7
-20
-
63. 匿名 2020/08/25(火) 17:08:49
わざわざ8年前のこと掘り出してきて批判する精神の方がヤバイだろ
+13
-7
-
64. 匿名 2020/08/25(火) 17:09:19
8年前⁉︎
くだらない+6
-5
-
65. 匿名 2020/08/25(火) 17:09:21
YouTubeのヒカキンのチャンネルを観たことがない私がここにいます
ヒカキン、テレビでしか見たことないわ 笑+14
-1
-
66. 匿名 2020/08/25(火) 17:09:23
>>41
メインのジャニーズや司会やランナー、サライおじさん以外は10万〜100万らしい+8
-0
-
67. 匿名 2020/08/25(火) 17:09:42
ヒカキンも大人になったんだな〜+7
-2
-
68. 匿名 2020/08/25(火) 17:10:17
>>63
あれ?昔そんなこと言ってなかった?と疑問点だったんじゃない?
特定班とかいるように、一定多数そういう人いる。
とりあえず、HIKAKINはこれに関してはダサい。+10
-2
-
69. 匿名 2020/08/25(火) 17:10:36
成功すると保守的になるからね
+10
-0
-
70. 匿名 2020/08/25(火) 17:10:42
ヒカキンって韓国人みたいな顔だね。髪型もメガネも+17
-8
-
71. 匿名 2020/08/25(火) 17:11:10
はじめ社長の不倫がバレてから謎に評価高くなったよね+5
-2
-
72. 匿名 2020/08/25(火) 17:11:22
TVもYouTube使って視聴率上げようとしてるんだからYouTuberだってテレビ使って良いと思うけど+5
-4
-
73. 匿名 2020/08/25(火) 17:11:53
何年前だろうとネットには残るから発言には気を付けないとね!+8
-0
-
74. 匿名 2020/08/25(火) 17:12:01
>>2
そうなの?
生き霊悪いのにあんなお金を手に入れれるなんて羨ましい+161
-0
-
75. 匿名 2020/08/25(火) 17:12:37
>>3
ネット見てハッとしたけど24時間やらなけりゃ普通にテレビ番組やるだけだし
別に良いんじゃないって思ったお金出すのどうせスポンサーだし+46
-4
-
76. 匿名 2020/08/25(火) 17:12:42
>>62
いや、手のひら返しってすぐするからでしょ。
8年前なら単なる成長。
大人になって各方面に忖度してるんじゃないの。+53
-5
-
77. 匿名 2020/08/25(火) 17:12:59
8年も前のものを探してくる方に驚く
暇なんだなぁ+6
-4
-
78. 匿名 2020/08/25(火) 17:13:17
放射能も削除してるの?+5
-0
-
79. 匿名 2020/08/25(火) 17:14:01
>>30
たけしさんやさんまさんが24時間テレビに出演しない理由は、出演料が出るチャリティー番組っておかしいでしょ〜と言言ってたよ。
+20
-1
-
80. 匿名 2020/08/25(火) 17:15:29
この内容を掘り起こした人は8年前の考えと今の考えは一切変わってないのかな?
+4
-0
-
81. 匿名 2020/08/25(火) 17:16:40
善人キャラは損ですなぁ+5
-0
-
82. 匿名 2020/08/25(火) 17:16:55
これも炎上扱いになるんだろうな
ヒカキンの炎上って物凄く可愛いものばかりだよね+3
-1
-
83. 匿名 2020/08/25(火) 17:18:56
>>68
削除したのは確かにダサい+11
-1
-
84. 匿名 2020/08/25(火) 17:19:16
>>23
寄付金をギャラに使わないならそれでもいいけどね。
私も寄付したけどそれを芸能人のギャラに使ってるってネットで見てからありえないわーって思ったもの。+11
-16
-
85. 匿名 2020/08/25(火) 17:19:40
発言が変わるのはいい
削除したのがダサい
一言「あんなこと言ってすまんかった」でいいのに+23
-0
-
86. 匿名 2020/08/25(火) 17:19:53
>>31
ツイッターって2012年にもあったんだね
その頃はFacebookが主流だったかも…+8
-2
-
87. 匿名 2020/08/25(火) 17:20:58
>>67
30オーバー(当時23くらい)のおっさんに大人になったとか…。+8
-1
-
88. 匿名 2020/08/25(火) 17:21:17
この番組に出るように言われて出た←分かる
(8年前)興味が持てなかった←分かる
何が悪いんだろう?+14
-5
-
89. 匿名 2020/08/25(火) 17:22:39
>>52
いまさら?+2
-1
-
90. 匿名 2020/08/25(火) 17:24:44
>>3
募金が正しく使われれば、別に良くない?
障害者が見世物になるみたいで不快という意見もあるし、私もこれについては思うところがあるけれど、出たくないなら出ない自由があるから叩くほどじゃない+49
-0
-
91. 匿名 2020/08/25(火) 17:26:36
>>31
これくらいなら消す必要も無いと思うんだけどなぁ…+70
-0
-
92. 匿名 2020/08/25(火) 17:27:35
この人とラファエロってYouTuberとどっちが人気なの?+3
-1
-
93. 匿名 2020/08/25(火) 17:27:53
所詮はこの程度の存在ってことだよね。+4
-0
-
94. 匿名 2020/08/25(火) 17:28:41
この人もういいよ見たくない+6
-0
-
95. 匿名 2020/08/25(火) 17:28:42
>>10
ヒカキンは子供をターゲットに動画作ってるからね。大人でヒカキン面白いって言う人あまりいないだろうな。自分の友達は大人でヒカキン好きだけど+61
-7
-
96. 匿名 2020/08/25(火) 17:28:46
これより放射能のツイートの方がやばかったけどな〜…+7
-0
-
97. 匿名 2020/08/25(火) 17:30:10
+1
-6
-
98. 匿名 2020/08/25(火) 17:30:16
>>31
普通に正直っていうか、本当のことだもんね。
でも24時間テレビのことを揶揄って、24時間テレビに出るには削除したくはなるだろうね。てか、しないとね、、+15
-0
-
99. 匿名 2020/08/25(火) 17:30:31
>>29
え?
CMも流してるんだから寄付からじゃないでしょ…
+28
-0
-
100. 匿名 2020/08/25(火) 17:32:34
>>71不倫はしてない 三股
+4
-0
-
101. 匿名 2020/08/25(火) 17:33:45
>>30
じゃああんたがギャラなしで24時間MCやりなよw+8
-8
-
102. 匿名 2020/08/25(火) 17:34:29
>>40
佐藤健の顔がこわい+55
-0
-
103. 匿名 2020/08/25(火) 17:34:52
>>40
佐藤健の顔…
+28
-0
-
104. 匿名 2020/08/25(火) 17:35:42
>>29
ネットでひたすら24時間テレビの文句言うだけの自分とチャリティー番組で頑張って、それでギャラ貰う芸能人とどっちが偉いの???
+12
-10
-
105. 匿名 2020/08/25(火) 17:37:28
>>79
さんまやたけしは、なーんにもしないくせにネットで24時間テレビを誹謗中傷するババアのことはなんて言うと思う???+2
-8
-
106. 匿名 2020/08/25(火) 17:38:11
実際テレビだけじゃない時代が始まった頃っていうか誰もがスマホを持ちネットで色々できるのうになった時期だからそう思った人沢山いたんじゃないの?+0
-0
-
107. 匿名 2020/08/25(火) 17:38:41
>>62
ヒカキンさんに何か恨みでもあるんですか?+4
-4
-
108. 匿名 2020/08/25(火) 17:38:45
>>10
全然面白くないよね
生理的に無理+50
-16
-
109. 匿名 2020/08/25(火) 17:38:50
+1
-7
-
110. 匿名 2020/08/25(火) 17:39:02
>>103
春馬のことがあったから…+0
-9
-
111. 匿名 2020/08/25(火) 17:39:27
>>3
出演者とテレビ局はスポンサーからの広告料で儲かり、障害者への寄付金はいつもの何倍も増える
何もしないよりみんな幸せじゃん+27
-0
-
112. 匿名 2020/08/25(火) 17:40:06
>>108
HIKAKINもあなたのこと生理的に無理だろうからよかったね+5
-14
-
113. 匿名 2020/08/25(火) 17:40:52
昔はテレビが敵だったんだろうね
今はお互い手を取り合う存在+2
-0
-
114. 匿名 2020/08/25(火) 17:41:14
8年も前のツイートを遡って問題にするっていくらなんでも酷過ぎない?(^^;;+4
-1
-
115. 匿名 2020/08/25(火) 17:41:42
すぐ変顔してフリーズするのが寒くて気持ち悪い
変顔しなくても、、、、やめとこ
やっぱり生理的に無理+3
-1
-
116. 匿名 2020/08/25(火) 17:42:16
>>91
消したから余計騒がれたよねw
正直スルーしておけば8年前のツイート掘り出して批判する人もいるんだ...くらいの話でしかない+6
-0
-
117. 匿名 2020/08/25(火) 17:42:22
>>101
ほんとにw
一日の大半をガルちゃんに費やしてる暇があるなら出来るだろうね🤭+3
-6
-
118. 匿名 2020/08/25(火) 17:43:17
私も十年近く前の新卒くらいの時期の、尖った内容の社会を舐め腐った発言を穿り返されたら死ねる。
時が経って歳をとって立場も変わって考えが変わるのも自然なことじゃ?+16
-1
-
119. 匿名 2020/08/25(火) 17:43:25
>>22 ハダカデバネズミに似たあの変顔がトラウマ並みに怖いから見なくなった!
+9
-1
-
120. 匿名 2020/08/25(火) 17:44:05
最近ネタ切れ感半端ないよね+4
-0
-
121. 匿名 2020/08/25(火) 17:44:40
>>31
別にテレビ業界を直接的にディスったわけではないし良いんじゃない?
これくらいなら皆ツイートしてるじゃん+47
-2
-
122. 匿名 2020/08/25(火) 17:45:05
>>75
でもやっぱり24時間テレビのやり方、考え方って好きになれないから私はこれからも見ない。
+5
-2
-
123. 匿名 2020/08/25(火) 17:45:38
24時間テレビ、声高に「偽善!偽善!」てめちゃめちゃ嫌う人いるけど
それであなたはなんか損してるの?といつも思う+2
-7
-
124. 匿名 2020/08/25(火) 17:46:36
ヒカキンってめちゃくちゃプライド高そう+8
-0
-
125. 匿名 2020/08/25(火) 17:47:10
この手の揚げ足取り
成功したHIKAKINへの嫉妬だと思う
テレビ出演しなくても十分稼いでるでしょ+3
-4
-
126. 匿名 2020/08/25(火) 17:47:57
>>123
出た
人と違う考えを持ってるわたしw
+4
-2
-
127. 匿名 2020/08/25(火) 17:48:02
8年前のネタ掘られて話題になるんだから人気あるよね+3
-1
-
128. 匿名 2020/08/25(火) 17:48:42
>>123
24時間テレビ見ないからなー。
好きじゃない番組放送してるからスルーするだけ。+5
-0
-
129. 匿名 2020/08/25(火) 17:49:55
テレビが面白くなくなったの本当だしね
特にリアルタイムで見る価値なんてないし+6
-0
-
130. 匿名 2020/08/25(火) 17:50:05
>>122
見ないのにびっくりするくらい興味津々なんだね。+0
-4
-
131. 匿名 2020/08/25(火) 17:50:45
>>126
と偽善者中の偽善者が申しております+1
-3
-
132. 匿名 2020/08/25(火) 17:51:13
>>1
探す暇あるからヒカキンさんの批判より良い所探すような人居ないかな? 友達にも人の批判ばかりしてるけど そんなん言ったら紅白歌合戦見ないって言ったアーティストも沢山出てるし
ヒカキンさんが新型コロナの訴えで頑張ってたけどあれは2020年だよ そこをアピールしてあげて欲しかったな+11
-4
-
133. 匿名 2020/08/25(火) 17:53:15
>>31
妬んで足引っ張ろうとしてる人多いだろうにこの程度の悪口しか出てこないのすごいと思う+31
-2
-
134. 匿名 2020/08/25(火) 17:53:36
>>130
そうなの?+1
-0
-
135. 匿名 2020/08/25(火) 17:54:33
>>123
してんじゃない?常日頃から24時間テレビを誹謗中傷してやってるのに、ちゃんと放送するから、誹謗中傷頑張った自分の時間が損した!!!!!と思ってるんだよ+0
-1
-
136. 匿名 2020/08/25(火) 17:57:39
>>131
うわ、アホw+3
-1
-
137. 匿名 2020/08/25(火) 17:58:16
>>118
わたしも10年くらい前のmixiの投稿全部消したわw
青臭くて見てられない!
20代、30代の8年は大きいよね。+5
-1
-
138. 匿名 2020/08/25(火) 17:59:11
>>10
ルックスがどうしても生理的に受け付けられない、、+37
-4
-
139. 匿名 2020/08/25(火) 17:59:33
そりゃ考え方も変わるよ。
数年前まで納豆嫌いだった私が、今やほぼ毎日食べてるからね。+4
-1
-
140. 匿名 2020/08/25(火) 18:04:18
>>3
まだ言っとるwww+4
-0
-
141. 匿名 2020/08/25(火) 18:07:31
8年も前のツイート掘り返されるなんて
やっぱりネットは怖いね+1
-1
-
142. 匿名 2020/08/25(火) 18:08:03
>>62
それとは違うと思うよ。
立場も変われば8年も前なら考えも変わる。
色んな人と出会って色んな意見を聞いて考えが変わるなら掌返しとは違うのでは?+9
-1
-
143. 匿名 2020/08/25(火) 18:16:37
2012年って何があった年だったかな思って調べたらロンドンオリンピックとかスカイツリーオープンとかiphone5発売とか懐かしすぎて目眩がしたよ+1
-0
-
144. 匿名 2020/08/25(火) 18:17:28
>>1
私、学生の時は24時間テレビ馬鹿にしてたし見てなかった
今は母親になって毎年見て号泣して、改めて家族の大切さを感じたりしてる
時が経てば考えも変わるし、ビジネスなんだから削除は仕方ないと思う+13
-2
-
145. 匿名 2020/08/25(火) 18:18:46
何がなんでも叩きたい!って感じ。
この人あんまり黒い噂ないらしいし。
かわいそう。+0
-2
-
146. 匿名 2020/08/25(火) 18:19:09
>>29
寄付金からギャラは出てないよさすがにw+24
-0
-
147. 匿名 2020/08/25(火) 18:20:12
>>29
募金の一部じゃなくてスポンサーから出てるお金がギャラになってるんだよなに言ってんの+14
-0
-
148. 匿名 2020/08/25(火) 18:20:24
>>31
8年前はネット、現在はテレビが楽しいって思ってるだけの話+1
-3
-
149. 匿名 2020/08/25(火) 18:24:04
テレビよりネットが面白くなったことは事実じゃん
ネットってガルちゃんとかSNSも含むんだからテレビ見てるよりネットしてる方が楽しいもん
それをひねくれた連中があることないこと付け足して叩くから投稿消したんでしょ
この件でなぜ騒げるのかわからん+0
-1
-
150. 匿名 2020/08/25(火) 18:25:44
YOUTUBERも凄い稼いでるけど
でもTVの世界の人ってまだまだCM一本で数千万〜数億ってギャラ貰えるからやっぱり凄いと思う+3
-1
-
151. 匿名 2020/08/25(火) 18:26:47
>>25
>>34
そもそも給料なんて人様に公開するもんじゃないでしょ
人のこと根掘り葉掘り聞く人 関わりの浅い人に仕事何してるの?とか聞かれるのやだってよくガルちゃんでも話題に上がるのに相手が有名人になるとこれだもんね
都合いいこと+4
-4
-
152. 匿名 2020/08/25(火) 18:29:24
なんででたんだろ?+1
-0
-
153. 匿名 2020/08/25(火) 18:31:31
自分も8年前の自分のツイート見返したら絶対意味分かんない頭おかしいこと言ってると思うから、よほど常識を欠いた内容や酷すぎるものでなければスルーしてあげてほしい。+13
-0
-
154. 匿名 2020/08/25(火) 18:33:05
ヒカキンさんちのまるもふは大好きだよ!+7
-0
-
155. 匿名 2020/08/25(火) 18:33:10
あれ消したんだw
スルーしとけばいいのに
消したとこでスクショ取られてるから意味ないし反応したの分かったら更に弄られる
+4
-1
-
156. 匿名 2020/08/25(火) 18:33:47
>>31
すごい自信w+4
-2
-
157. 匿名 2020/08/25(火) 18:34:22
ヒカキンって詰めが甘いね。
善人キャラで売ろうとしてるんだから、過去の少しでも問題ありそうなツイートは消しとくべきだった。
これくらいなら消さなくても大丈夫って思ったんだろうな。+6
-2
-
158. 匿名 2020/08/25(火) 18:34:25
>>62
いや、8年前よ?8年もあれば色々変わるでしょう+18
-1
-
159. 匿名 2020/08/25(火) 18:37:18
>>10
子供いる?
ヒカキンがターゲットにしてる位の子供がいるとヒカキンの良さが分かる
変顔が無理って私も偏見があったけど全然受け入れられる
そういうもん+50
-5
-
160. 匿名 2020/08/25(火) 18:38:09
え、8年も前の「24時間テレビやってたのかー。知らなかった。テレビがつまらんくなったというかネットが面白くなりすぎてるんだよねぇ」
って発言でグチャグチャ言う人がいるの?
状況や心境が変わることが許されないものなのか+5
-1
-
161. 匿名 2020/08/25(火) 18:39:03
>>158
変わったのは立場でしょ。
昔は思ったことは何でも言えたのかもしれないけど、今は隠さないと。+3
-3
-
162. 匿名 2020/08/25(火) 18:39:13
>>159
私も子供がヒカキン見てるの見てヒカキン好きになった。
YouTuberなのに、ヒカキンだけは好き+24
-2
-
163. 匿名 2020/08/25(火) 18:39:29
>>157
問題視されるツイートだと思わなかったんじゃない?
色々言う人がいるから消したんだろうけど、消す必要もなかったと思う。
問題ない内容だし。
+3
-1
-
164. 匿名 2020/08/25(火) 18:39:54
>>32
あなたの8年前の発言掘り起こされてもそんなこと言えんの?+3
-2
-
165. 匿名 2020/08/25(火) 18:40:06
>>159
ヒカキンってビジネスうまいよね+14
-1
-
166. 匿名 2020/08/25(火) 18:46:33
>>74
これからどうなるかわからないよ。+17
-0
-
167. 匿名 2020/08/25(火) 18:53:43
>>6
うん、仕事だし仕方ないと思うな
そんな昔のこと掘り返すなんてヒマな人もいるんだね+25
-0
-
168. 匿名 2020/08/25(火) 18:59:02
>>6
そうだよ。8年ありゃ私だってその前は独身だったのに
3回永遠の愛を誓って別れてって繰り返して今また結婚してるし。
気持ちや考え方なんて余裕で変わるっしょ+31
-1
-
169. 匿名 2020/08/25(火) 19:05:28
>>150
数億はバブルから2000年代前半位までだと思いますよ。
普通は数百万が相場だと思う。
YouTubeの案件のが取り分多いんじゃないかな?+1
-1
-
170. 匿名 2020/08/25(火) 19:15:43
>>168
8年で3回!?
それはすげーなw
でもホントそう、8年前は私も旦那が好きだったみたいだけど今は嫌いだもん
状況も気持ちもいくらでも変わる+16
-0
-
171. 匿名 2020/08/25(火) 19:18:22
>>2
生き霊が悪いってどういうこと?
誰かの生き霊がついてるの?+103
-0
-
172. 匿名 2020/08/25(火) 19:24:30
>>117
仕事あるんでw+1
-1
-
173. 匿名 2020/08/25(火) 19:32:54
>>169
普通に今の時代でもドラマ出てる俳優や女優は数千万は貰えるよ
オスカー辞めた米倉涼子もCMのギャラが8000万ってニュースやってたし嵐やキムタクなんて億超えるよ
案件がくるようなYOUTUBERは事務所所属だから芸能人みたいに結局取り分取られるしヒカキン所属のUUUMの平均単価は0.25円らしいし
芸能人は他にも色々稼げるからUUUMのYOUTUBER達は芸能界に進出しようとしてるんだよ+1
-1
-
174. 匿名 2020/08/25(火) 19:33:34
>>10
可愛い猫ちゃん飼ってるからその子達の動画はたまに見る+5
-2
-
175. 匿名 2020/08/25(火) 19:39:23
この人お金持っててもモテなさそう+2
-0
-
176. 匿名 2020/08/25(火) 19:41:44
テレビ業界に嫌われたらヤバいと思って消したのかな+1
-0
-
177. 匿名 2020/08/25(火) 19:48:25
これ実際のツイート見たけどそんないうほど批判してる‥??
めっちゃ騒いでるからそんなボロクソ批判してたのか〜って思ってたのに、たいして批判してないよね+0
-0
-
178. 匿名 2020/08/25(火) 19:51:00
>>2
何それ?ヒカキンの生き霊?ヒカキンについてる生き霊?
ヒカキン、今が絶頂期だろうから、今後の人生どうなるかね。+46
-0
-
179. 匿名 2020/08/25(火) 19:53:26
>>49
少なくとも本人に確認はとるんじゃないの?+0
-0
-
180. 匿名 2020/08/25(火) 19:55:39
ひかきんは24時間TVでてたから削除したの?+0
-0
-
181. 匿名 2020/08/25(火) 20:04:57
>>3
だけど、うちの近所の福祉施設は24時間テレビの寄付してくれた車で送迎してて、とても助かってると思う
偽善だってバカにしてる人たちは何かしてるのかな?
わたしは経済的に余裕なくてあまり募金できないけど、この機会にはTシャツ買ったりしてたまに少しばかりの貢献はするよ
なにもしないよりはずっといいと思うんだけどな+25
-1
-
182. 匿名 2020/08/25(火) 20:05:06
>>85
謝る必要なんてなくない?
TVがつまらないとは言ってないんだし+1
-1
-
183. 匿名 2020/08/25(火) 20:13:59
8年前まで遡ってあら探し
暇人ですねって感想しかないw
この件に限らずだけど、ネットニュースって数件の批判コメント取り上げて『大炎上』とか煽るけど、実際は全然だよね+3
-0
-
184. 匿名 2020/08/25(火) 20:19:56
この人結局、YouTubeよりテレビで活躍したい側なんだよね
芸能人やアーティストとよくつるんでるし+0
-3
-
185. 匿名 2020/08/25(火) 20:28:49
そんな昔の引っ張りだしてくんなよw+0
-0
-
186. 匿名 2020/08/25(火) 20:36:32
>>110
いやそんな情がある人には見えない笑+1
-0
-
187. 匿名 2020/08/25(火) 20:58:57
ヒカキンにとってはテレビ局が一取引先となったわけだから、それを否定する内容であれば削除するのが普通の社会人だと思うけど。
しかもそこまでしてテレビ出たいのかって立場でもないと思うよ、今や。私達中年にはピンとこないかもしれないけど、収入も若年層の知名度も大半のテレビタレントとは桁違いなんだから。+1
-0
-
188. 匿名 2020/08/25(火) 21:05:38
>>29
24時間テレビを批判してる人の中にはこういう間違った認識の人も多くいるんだろうなあ
正しく知った上で問題点を指摘しないと批判が的はずれなものになってしまうよ+7
-0
-
189. 匿名 2020/08/25(火) 21:14:23
佐藤健かっこよすぎてやばい!!!ヒカキンとのギャップえぐい+3
-1
-
190. 匿名 2020/08/25(火) 21:28:17
>>62
UUUMと吉本が手組んでるから+2
-0
-
191. 匿名 2020/08/25(火) 21:28:50
変わったよねー+0
-0
-
192. 匿名 2020/08/25(火) 21:47:58
>>56
なにがダサいのか分からんまじで。批判がきたから消しただけでしょ。アンチの方がムキになってるよ+1
-1
-
193. 匿名 2020/08/25(火) 21:52:54
>>40
健もうちょい笑おうよw
顔怖いよw コラボとかしたくなかったのかな+12
-0
-
194. 匿名 2020/08/25(火) 21:54:46
いいだろ昔のことは。ただの意見だし。
ヒカキン面白いから好きだよ。+0
-0
-
195. 匿名 2020/08/25(火) 22:28:10
>>108
いくらお金あっても無理
ヒカキン、ゾゾタウン、マックス松浦+4
-0
-
196. 匿名 2020/08/25(火) 22:48:24
24時間テレビのオープニング、めちゃくちゃ気持ち悪かったのですが、あの顔?動作?はいつもなんですか??+0
-0
-
197. 匿名 2020/08/25(火) 22:51:12
別にヒカキンとか24時間テレビとかどーでもいいけどテレビがつまらないのは事実だと思う+2
-0
-
198. 匿名 2020/08/25(火) 22:53:50
>>28
私も40歳くらいだと思ってた。+1
-0
-
199. 匿名 2020/08/25(火) 22:53:58
>>12
コーヒーだよ
タイトルで呼び込んでるだけ+6
-1
-
200. 匿名 2020/08/25(火) 23:03:46
>>108
大丈夫だ。お前なんか相手にされない。+0
-2
-
201. 匿名 2020/08/25(火) 23:05:00
>>10
わかる
一般人のくせにドヤ顔でテレビ出ないでほしい+5
-5
-
202. 匿名 2020/08/25(火) 23:12:29
結局テレビに移行してくんだねー
もうYouTuberとかやめて普通に芸能活動した方が楽だもんねー(笑)
一般人だったのにテレビ出れるなんてね。
私はこの人のYouTube見たことないけど何がそんなにおもしろいんだろー。+4
-1
-
203. 匿名 2020/08/25(火) 23:20:53
人の気持ちは変わるし、ヒカキンてもうヒカキンだけの意思では動きにくいと思う。
会社のためにメディアに出ようとも思うだろうし+3
-1
-
204. 匿名 2020/08/25(火) 23:47:21
>>30
働いたんだからギャラは受け取るのは当たり前だと思うけど
24時間テレビって一般人からのギャラ寄付しろという圧を受けるから芸能人も出るメリットないよな+2
-1
-
205. 匿名 2020/08/25(火) 23:50:24
>>79
違うよ、出演のオファー受けたときに自分のギャラをまるまるチャリティに寄付したいって言ったら他のタレントに示しが付かないからできないって断られた事に腹を立てたんだよ。
昔アーノルド・シュワルツェネッガーが出演した時もギャラが出るチャリティー番組ってなんだよってキレられてなかった?+7
-0
-
206. 匿名 2020/08/26(水) 00:46:36
>>1
8年も経てば世渡り含め考え方なんていくらでも変わる
有名人は過去の言質取ってぐだぐだ言われて大変だね+6
-2
-
207. 匿名 2020/08/26(水) 00:50:00
>>5
名指しで批判してた番組に出るのはダサい。+5
-2
-
208. 匿名 2020/08/26(水) 01:11:12
YouTuberだのネット配信者だの
私に言わせれば、ただの社会のゴミです。前にネット配信者が
『俺は数字を持ってる』とか言ってて心底スケールが小さいと感じた。
ニコ生やふわっちとか有名人気取ってる奴は自分がネット乞食だと
自覚した方がいい。+2
-3
-
209. 匿名 2020/08/26(水) 02:10:55
>>2
生き霊ってあかんヤツじゃないの?+6
-0
-
210. 匿名 2020/08/26(水) 03:19:36
HIKAKIN今の地位になるまで、かなりやらかしてるよね。
YouTubeって、関係ないタグつけちゃダメというルールがあるのに、全く関係ない時事ネタのタグ付けてヒットさせようとしてたり、かなり叩かれてた時期もあったよ。
ガルちゃんではHIKAKIN人気だけど、私は腹黒としか思えないな。+7
-1
-
211. 匿名 2020/08/26(水) 03:21:42
>>204
そもそもチャリティーなんだから働いたからギャラは当たり前の感覚が既にわからないわ。
ボランティアが普通でしょ?
+2
-2
-
212. 匿名 2020/08/26(水) 03:22:51
>>25
嵐は5000万円って噂+2
-0
-
213. 匿名 2020/08/26(水) 03:57:24
>>211
いつも思うけど、24時間テレビ以外のチャリティイベントやチャリティソング、チャリティ本とかは全部ノーギャラだと思ってるの?
ガルちゃんって24時間テレビはボロクソなのにアーティストのチャリティソングとかは絶賛ふるから不思議で仕方ない
ああいうのだって収益を寄付してるだけであってギャラはもらってるよね?
+1
-1
-
214. 匿名 2020/08/26(水) 04:03:19
>>211
番組作りには外部スタッフやテレビ局社員などの裏方もたくさんいるよね?
出演者だけノーギャラにしろってこと?
それとも外部スタッフも全員?
社員も休日返上でボランティアすべき?
+0
-2
-
215. 匿名 2020/08/26(水) 04:49:43
ユーチューバーテレビに出すから、今まで住み分け出来てたんじゃないの?最近TV業界側が寄っててるよね。+1
-0
-
216. 匿名 2020/08/26(水) 04:52:28
>>70
私にはお金持ちの中国人に見える。+6
-0
-
217. 匿名 2020/08/26(水) 05:02:07
なんでこんなことでいちいち叩く人がいるんだろうね
よっぽど暇なのか+2
-0
-
218. 匿名 2020/08/26(水) 05:19:59
>>29
さすがに頭悪いわ+4
-0
-
219. 匿名 2020/08/26(水) 05:49:24
>>201
もはや一般人ではないよ
日本で一番人気と言ってもいいYouTuberだよ
普通に自宅の外歩けない一般人なんていない+3
-0
-
220. 匿名 2020/08/26(水) 06:36:29
>>30
この人の場合は今まで沢山の被災地に多額の募金してるから何も思わない。
+0
-0
-
221. 匿名 2020/08/26(水) 07:24:07
>>211
他のスタッフさん含めて放送日だけ働いてるわけじゃないでしょ
数ヶ月前から準備してるんだから放送日まで働いた分もボランティアにしてってこと?
チャリティーって自分の生活を犠牲にしてまでやれと他人に強いるものじゃないと思うけど
+2
-1
-
222. 匿名 2020/08/26(水) 07:27:45
別にそのコメント自体はただの感想でしかないんだから何の問題もない
テレビがつまらなくなった=テレビに出たらダメ
そんなわけないんだから
何で消したんだろうね
共演者や番組への大人な配慮のつもりだったのかな+3
-0
-
223. 匿名 2020/08/26(水) 08:10:09
>>22
たまにひとりで鏡の前であの顔やってストレス発散してる
その後静かにマスクを装着して今日も電車で出勤さ。
いってきまーす+0
-1
-
224. 匿名 2020/08/26(水) 08:58:24
>>10
私自身は面白いとは思わないけど、子供がYouTubeでヒカキン見てたら、ヒカキンならまぁいいかって思える
人となりがちゃんとしてるし、YouTuberとしていろいろ気を付けてるみたいだし、非常識な言動はないと安心できる+7
-0
-
225. 匿名 2020/08/26(水) 09:08:22
>>2
悪いのがいっぱいついてるって言われてたね
あれだけ売れっ子なら嫉妬や妬みが多いのは仕方ないと思う+13
-0
-
226. 匿名 2020/08/26(水) 09:24:09
>>225
善人な顔して、いろいろな人を切り捨てたり、しれっとあくどい事してるのかな。+9
-1
-
227. 匿名 2020/08/26(水) 09:30:46
>>213
じゃあ、それはチャリティーじゃあないわね。
チャリティーはボランティアが当たり前+1
-1
-
228. 匿名 2020/08/26(水) 09:31:34
>>214
みんなボランティアだよ
じゃないとチャリティーじゃあない。
私もボランティア活動してるけど、裏方から全てボランティア。+2
-2
-
229. 匿名 2020/08/26(水) 09:34:06
>>221
それができないなら、24時間テレビを辞めりゃいいだけの話。
チャリティーと名乗るならボランティアが当たり前なの。
私もボランティアしてるけど、準備期間も含め(むしろ、こっちがお金払ったわ)ギャラや給料一切発生しません。
だから、参加したいという任意で作る番組であること。
24時間テレビ以外のボランティア活動で時給出てます〜なんて話聞いたことない。
交通費すら出ないからね、普通は。
+2
-3
-
230. 匿名 2020/08/26(水) 09:37:25
>>214
本来、ボランティアは強制することではないよ。
任意で作る番組であればいい。
もちろん全員ボランティアで。
じゃないとおかしな話だよ。
他のボランティア活動で、ボランティアさんの世話する係にギャラ発生とかまずないからね。
それが無理なら24時間テレビなんてするもんじゃない。
高橋尚子が走って募った募金の金額より嵐のギャラの方が高いとか、普通に考えて意味が無い。+2
-2
-
231. 匿名 2020/08/26(水) 09:39:11
>>214
24時間テレビは、ボランティア、チャリティーの建前でただのお金儲け。金稼ぎ。視聴率取れるし、金は稼げるしね。
それは本来の主旨と外れてるわけよ、チャリティーはボランティアで行うのが普通だよ+2
-1
-
232. 匿名 2020/08/26(水) 09:39:40
>>221
この人、全然わかってないね。
主旨から外れまくってるよ+1
-0
-
233. 匿名 2020/08/26(水) 10:45:59
>>229
その準備期間の時間はあなたと違いすぎると思うけど
一日中かかりっきりで何ヶ月もボランティアできないでしょ
+1
-0
-
234. 匿名 2020/08/26(水) 10:49:26
チャリティーはボランティアでやるべきというけどボランティアってそもそも自分の生活犠牲にしてまでやってる人いないのに
テレビになると芸能人やスタッフにそれを強いるのはおかしな話
+1
-0
-
235. 匿名 2020/08/26(水) 13:16:55
>>19
ホントなんで削除したんだろ。
そんなことすればかえって「小心者」ってバカにされるのにね。+0
-1
-
236. 匿名 2020/08/26(水) 14:00:15
>>12
気を引く為にどきつめのタイトルにしてるだけで内容はヒカキンが幼なじみと高級コーヒー挽いて味比べして飲むだけのめちゃくちゃほのぼのした内容だったよ+3
-0
-
237. 匿名 2020/08/26(水) 14:01:22
>>228
日テレ主催なんだから社員は給料出てるのに外部スタッフだけボランティアでやるべきなの?
+0
-0
-
238. 匿名 2020/08/26(水) 14:03:47
>>227
じゃあなんで24時間テレビだけ大騒ぎしてバッシングしてる人が多いの?
チャリティソングとかはむしろ称賛してるじゃん
+1
-0
-
239. 匿名 2020/08/26(水) 14:07:30
>>229
チャリティと名乗るものはボランティアが当たり前って誰が決めたの?
そんなん言ったら大規模なチャリティできないし活動が減って本末顛倒じゃん
+2
-0
-
240. 匿名 2020/08/26(水) 14:10:12
>>229
そしたら芸能関係のチャリティー活動全滅じゃん
それで助かった人だってたくさんいただろうに
+1
-0
-
241. 匿名 2020/08/26(水) 14:14:22
>>231
だとしたら金稼いで経済回って、本来のチャリティーよりよっぽど多額の寄付も集めてるってことになるけど何が悪いのかな
あなたよりずっと世の中の役に立ってない?
+1
-0
-
242. 匿名 2020/08/26(水) 14:27:05
>>2
嫉妬の念もすごかったけど、ファンの良い生霊がすさまじい量だしご先祖様も守ってくれてるって言われてたから、本人には悪い影響は無さそう+4
-0
-
243. 匿名 2020/08/26(水) 15:10:56
凄ーくいい人ぶるのが上手い人ってだけじゃん
ヒカキンのチャンネルは子ども向けとしたら安心出来るから、それで十分だと思う
大した内容でもないし8年前のツイートをほじくり返してバッシングする人の方が理解できない+0
-1
-
244. 匿名 2020/08/31(月) 03:11:01
>>70
アメリカの空港でBTSの人に間違われて騒がれたって言ってた+0
-0
-
245. 匿名 2020/09/10(木) 13:12:16
8年前のこと言われてもねぇ。
誰だって[8年前、あなたはこう言ったことを言ってましたよね?!]って掘り返されたら傷つくし[ほーらつぶやき消した!笑笑笑]とかいちいち言われたらめんどくさって思う。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
人気YouTuberのヒカキン(31)が、8月22日放送の『24時間テレビ』(日本テレビ系)にリモートで生出演。メインパーソナリティーのV6・井ノ原快彦(44)や、歌手の美輪明宏(85)、卓球の伊藤美誠選手(19)、卓球団体メダリストの福原愛(31)らと共演した。