-
1. 匿名 2020/08/25(火) 14:58:14
佐倉市によりますと、愛称の「ポニョ」の使用に関してはスタジオジブリから許可を得たということで、引き続き「ポニョ」の愛称で親しむことができるということです。+111
-2
-
2. 匿名 2020/08/25(火) 14:58:56
平地に降りればただのヤギさ+253
-4
-
3. 匿名 2020/08/25(火) 14:59:10
佐倉市といえばBUMP OF CHICKENやん!+41
-9
-
4. 匿名 2020/08/25(火) 14:59:14
ポニョは元気でね。+87
-1
-
5. 匿名 2020/08/25(火) 14:59:17
ただのヤギだぜ?+110
-3
-
6. 匿名 2020/08/25(火) 15:00:04
施設から逃げ出してまた崖に戻ってほしい🥺+1
-42
-
7. 匿名 2020/08/25(火) 15:00:25
崖の下のヤギ+62
-2
-
8. 匿名 2020/08/25(火) 15:00:58
>>2
飛べない豚はただの豚w+75
-1
-
9. 匿名 2020/08/25(火) 15:01:09
>>2
紅の豚っぽい+39
-0
-
10. 匿名 2020/08/25(火) 15:01:25
>佐倉市が子ヤギを引き取り、ヤギ牧場などがある市内の行楽施設「佐倉草ぶえの丘」で今月29日から一般公開することを決めました。
他のヤギがいるところにいられるならポニョにとってもその方が良さそう+180
-0
-
11. 匿名 2020/08/25(火) 15:02:01
>>2
シャア大佐っぽくもある+14
-2
-
12. 匿名 2020/08/25(火) 15:02:17
動物園も崖みたいな展示にしたら面白いかもね、
いきいきしてて楽しそうに見えたよポニョちゃん。+104
-1
-
13. 匿名 2020/08/25(火) 15:02:43
>>6
線路沿いの崖は危ないよ
無事に保護されて良かったじゃん+88
-0
-
14. 匿名 2020/08/25(火) 15:02:52
白い子ヤギは雪ちゃんだった昭和の時代+89
-0
-
15. 匿名 2020/08/25(火) 15:05:07
動物泥棒に盗まれない様にね+27
-1
-
16. 匿名 2020/08/25(火) 15:05:17
>>6
代わりにあなたが、崖にいたら?+8
-6
-
17. 匿名 2020/08/25(火) 15:06:13
崖っぷち犬やタマちゃんみたいに珍しい所にいるだけで名前つけて子供に「タマちゃーん」とか言わせる映像が流れるのが大嫌い+81
-4
-
18. 匿名 2020/08/25(火) 15:07:13
>>16
崖の上のアナタで1本作れそうw+1
-0
-
19. 匿名 2020/08/25(火) 15:07:26
あの無責任な飼い主から引き取られたのは良かった。+120
-0
-
20. 匿名 2020/08/25(火) 15:07:59
>>12
かなりの規模になりそうだけど、
ヤギの運動能力生かした展示は見応えあるでしょうね+8
-0
-
21. 匿名 2020/08/25(火) 15:09:19
ヤギからしてみれば、急にポニョって中江つけられても・・・って感じじゃない?+3
-0
-
22. 匿名 2020/08/25(火) 15:09:27
スタジオジブリさんに許可取らなきゃいけないのか…
グッズ売る予定があるとか?+22
-0
-
23. 匿名 2020/08/25(火) 15:09:29
+79
-0
-
24. 匿名 2020/08/25(火) 15:09:58
>>21
中江→名前w+1
-0
-
25. 匿名 2020/08/25(火) 15:10:13
>>5
でも崖の上にいたヤギだぜw+20
-0
-
26. 匿名 2020/08/25(火) 15:14:04
良かった!
捕獲に協力した所もポニョを飼い主の元へは戻せなかったもんね。
とても怒ってたし。
飼える場所がないなら飼っちゃダメ。
お家ができて良かったポニョ+49
-0
-
27. 匿名 2020/08/25(火) 15:15:19
>>17
ポニョも話題性だけで騒ぐミーハーな人たちの見世物になって終わり。話題性が無くなればただのヤギで誰も見向きもしなくなるのが目に見えてる。
崖っぷち犬だって話題性があったから引き取り希望者が殺到しただけでただの野良犬なら本当の動物好きしか目を向けてくれない。
だから崖っぷち犬の飼い主は信用できない。+44
-1
-
28. 匿名 2020/08/25(火) 15:18:24
最初崖の上のニュースを聞いたときは
あんな所に立ち往生して
さぞかし不安で恐かろうと思ったのですが
電車がすぐそばを走ってる横で
のんびり草食べてて
基本的にヤギってそんな生き物なのか
この子が肝がすわっているだけなのか
よくわからんけど
この子が今後も楽しく幸せに暮らせるならどうでもいいわ。+28
-0
-
29. 匿名 2020/08/25(火) 15:25:06
>>12
マザー牧場のヤギはこんなことになってます+68
-0
-
30. 匿名 2020/08/25(火) 15:28:05
草ぶえの丘懐かしいなー
幼稚園以来だけどまた行ってみたい+8
-0
-
31. 匿名 2020/08/25(火) 15:28:38
>>12
普通に逃げちゃうから
よほど慣れないとダメだよwww+5
-0
-
32. 匿名 2020/08/25(火) 15:29:33
>>3
長嶋監督、藤木直人、荻野目ちゃんも!
+17
-0
-
33. 匿名 2020/08/25(火) 15:31:12
飼い主がとても不誠実っぽかったから
安全に暮らせるところに行けて
良かったよ+52
-0
-
34. 匿名 2020/08/25(火) 15:41:21
くだらない。
こういうのバカだと思う。+6
-8
-
35. 匿名 2020/08/25(火) 15:49:07
ヤギに紙を食べさせたら下痢するらしいね
+7
-0
-
36. 匿名 2020/08/25(火) 15:49:38
>>2
めへへへぇ~🐐+21
-0
-
37. 匿名 2020/08/25(火) 15:50:26
>>34
うちのお父さんも言ってたよ。+4
-2
-
38. 匿名 2020/08/25(火) 15:56:58
この件で、便乗商法してた人らに
呆れた。
買った人いたのかな?
そういうの、要らないから!+8
-5
-
39. 匿名 2020/08/25(火) 16:01:13
>>32
ついでに、にしおかすみこも!+5
-0
-
40. 匿名 2020/08/25(火) 16:22:07
良かった。
ちゃんと管理してくれる場所で幸せに暮らして欲しいよ+14
-0
-
41. 匿名 2020/08/25(火) 16:23:06
>>5+25
-2
-
42. 匿名 2020/08/25(火) 16:28:17
>>17
崖っぷち犬、かわいそうやった!+9
-0
-
43. 匿名 2020/08/25(火) 16:39:45
>>33
飼い主、無責任そうだったよねー
あんな公の場で、なおかつこのコロナ禍にも関わらず見物人がたくさん来たり、車も渋滞したり、電車も気を使ってる感じだったのに、戻さないんですか?みたいな質問に、ヤギにとっては、今が幸せだから、そのままで…とか、痛い思いをさせたくない…とかいってたけど、まるで、焦ったり、申し訳ない雰囲気なかった
しかも、最初ごろは名前はないとか言ってたくせに、みんながポニョとか言い出したら、最初からつけてたかのようにポニョとか言い出してた+22
-1
-
44. 匿名 2020/08/25(火) 16:49:05
>>30
小さい機関車乗って陶芸もしようw+5
-0
-
45. 匿名 2020/08/25(火) 16:55:04
地元だけど、くさぶえの丘は佐倉市の遠足とかで
行くような良い所よ
ヤギにとっては環境もいいし
小さい子も見られるね+8
-0
-
46. 匿名 2020/08/25(火) 17:04:34
ポニョちゃんとは関係ないんだけど、いつも通る道沿いの空き地にヤギが2匹飼われていてました。
そこを通るたびに勝手にメイちゃんと名前を付けて「メイちゃん元気か〜」と確認してたのですが、先週の金曜日までは確実にツノが生えたヤギ2匹だったのに、今日通ったらツノのないモッコモコの羊3匹に変わってました。行きと帰りに確認したので間違いないです。メイちゃん達2匹は何処へ…+2
-0
-
47. 匿名 2020/08/25(火) 17:10:50
ホントこういうのしょうもないわ。
こんなの1匹だから珍しがられてるだけで、ワラワラ何匹も出てきて人の暮らしに迷惑かけるようになったら絶対に邪魔者にされて、あっさり殺されるに決まってるもん。+1
-1
-
48. 匿名 2020/08/25(火) 17:15:10
ある種のシンデレラストーリー?w
斜面に住み着いてみるものだね。+5
-0
-
49. 匿名 2020/08/25(火) 17:16:21
この子の名前ポニョだよね
なぜか前のトピで名前が書いてなくて、「ポニョ」て書いたらなぜかマイナスされたw
わたしがスベったみたいで嫌な気分になったw+5
-1
-
50. 匿名 2020/08/25(火) 17:44:22
ネットのニュースしか見てなかったけどかなり無責任な飼い主だったんだね。紐で縛ったら放牧するところもなくてそれで崖の上から帰りたくなかったのかな。
+3
-0
-
51. 匿名 2020/08/25(火) 17:48:10
ポニョの保護の時に活躍したさくらちゃんも一緒に見たいな~+5
-0
-
52. 匿名 2020/08/25(火) 17:50:31
これそんなに人気なの?!?+1
-0
-
53. 匿名 2020/08/25(火) 18:16:58
>>3
佐倉、良いところだと思うけど、小学校の給食が残念すぎる。+3
-0
-
54. 匿名 2020/08/25(火) 18:25:30
ユキちゃんおかえり。
+2
-0
-
55. 匿名 2020/08/25(火) 20:02:44
>>1
先日都内で捕獲された鹿は貰い手が見つからず預かるのも難しいし害獣だと言われ処分されるって言われてたよね。
同じ命ある動物によってこんなに差があるのは悲しいわ。+4
-1
-
56. 匿名 2020/08/25(火) 20:04:48
>>19
無責任な飼い主だったの?
道はさんだとこで飼ってたんだよね?+2
-0
-
57. 匿名 2020/08/25(火) 20:05:44
>>17
タマちゃん懐かしい+0
-0
-
58. 匿名 2020/08/25(火) 20:08:54
>>55
奈良か宮島に連れてくのはダメなのかな…🦌+2
-0
-
59. 匿名 2020/08/25(火) 20:17:00
>>18
お腹がポニョポニョしてるー+1
-0
-
60. 匿名 2020/08/25(火) 20:20:40
ヤギポニョは捕獲されたんだね。良かったなポニョ。+3
-0
-
61. 匿名 2020/08/25(火) 20:38:15
>>55
でも結局、引き取り先が見つかったみたいだよ
全国の愛護団体さんたちが頑張ってたよ+8
-0
-
62. 匿名 2020/08/25(火) 20:39:35
>>56
飼ってきた小屋をテレビで見たけどお粗末ですぐ脱走しそうなクオリティだったし
草刈りのために飼ったらしく愛情もないかんじだったよー+13
-0
-
63. 匿名 2020/08/25(火) 21:01:42
>>62
飼い主からの申し出でって言ってたもんね。
保護しないのかって聞かれた時も、もう少し自由にさせたいとか言ってたし。+6
-0
-
64. 匿名 2020/08/25(火) 22:38:29
このこは、水分摂取はどうしてたの?+1
-0
-
65. 匿名 2020/08/25(火) 22:41:31
>>39
知らなかった!+1
-0
-
66. 匿名 2020/08/26(水) 05:47:14
モンキーパンチもやで+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
飼い主のもとから逃げ出して千葉県佐倉市の鉄道の線路沿いにある斜面に住み着き、「崖の上のヤギ」として「ポニョ」の愛称で話題となった子ヤギについて、佐倉市は、捕獲後も見学したいという客が訪れるなど関心が高いことから、飼い主から無償で譲り受け、市内の施設で一般公開することを決めました。