ガールズちゃんねる

顔がタイプvsノリがタイプ

222コメント2020/08/27(木) 19:50

  • 1. 匿名 2020/08/25(火) 00:32:00 

    ほぼほぼモテ期なんて経験したことないのですが、縁あって最近2人の男性から告白されました。
    1人は物静かですがかなり顔がタイプ、もう1人はお調子者で一緒にいると楽しいのですが顔はそこそこ、という何とも決め難い状況です。
    これまでの彼氏の傾向からいけば確実に後者なのですが、前者は好みドストライクでもうこの先こんなにかっこ良い人なんて私の人生に現れないのでは、と思ってしまいます。
    どちらも仕事終わりに何回かデートしたのですが、一緒にいてドキドキするのは前者、安らぎ甘えられるのは後者だと感じています。
    皆さんならどうされますか?
    アドバイス・経験談お待ちしております。

    +97

    -7

  • 2. 匿名 2020/08/25(火) 00:33:02 

    海苔がタイプ
    顔がタイプvsノリがタイプ

    +102

    -14

  • 3. 匿名 2020/08/25(火) 00:33:04 

    両方稼ぎはどうなんよ?

    +118

    -7

  • 4. 匿名 2020/08/25(火) 00:33:10 

    顔がタイプvsノリがタイプ

    +27

    -8

  • 5. 匿名 2020/08/25(火) 00:33:30 

    うーん…2人足して二で割りたいね。

    +157

    -1

  • 6. 匿名 2020/08/25(火) 00:33:31 

    顔がタイプvsノリがタイプ

    +16

    -27

  • 7. 匿名 2020/08/25(火) 00:33:38 

    「ほぼほぼ」って言葉やめて
    日本語がおかしくなっていく

    +33

    -50

  • 8. 匿名 2020/08/25(火) 00:34:06 

    客観的に自分に釣り合うのはどちら?
    それが答え


    顔がタイプvsノリがタイプ

    +14

    -22

  • 9. 匿名 2020/08/25(火) 00:34:06 

    両方と付き合う

    +27

    -13

  • 10. 匿名 2020/08/25(火) 00:34:09 



    顔がタイプvsノリがタイプ

    +18

    -4

  • 11. 匿名 2020/08/25(火) 00:34:14 

    顔がタイプがいいです!

    +109

    -7

  • 12. 匿名 2020/08/25(火) 00:34:17 

    >>1
    ノリの良い人の顔がそこそこなら絶対ノリ
    一緒にいてて楽しいって思える相手が一番!

    +237

    -3

  • 13. 匿名 2020/08/25(火) 00:34:18 

    ドキドキなんて薄らいでいくから、気を張らずに付き合える方かな

    +67

    -3

  • 14. 匿名 2020/08/25(火) 00:34:19 

    自分が若いときなら前者
    先を考える年齢になってきてたら後者を
    選ぶかも

    +191

    -1

  • 15. 匿名 2020/08/25(火) 00:34:30 

    一緒にいて楽しいのが一番よ
    顔が良かったら色々不安になるよ

    +55

    -0

  • 16. 匿名 2020/08/25(火) 00:34:35 

    >>1
    前者でいいんじゃない?
    今までにないタイプを楽しめばいいと思う

    +153

    -1

  • 17. 匿名 2020/08/25(火) 00:34:38 

    >>2
    偶然だわ
    実はあたしもなの♡♡♡♡♡♡♡♡
    きゃっ、うふふ♡♡♡♡♡♡♡♡♡

    +6

    -6

  • 18. 匿名 2020/08/25(火) 00:35:03 

    日本一気持ち悪い男、土田裕之
    顔がタイプvsノリがタイプ

    +8

    -27

  • 19. 匿名 2020/08/25(火) 00:35:06 

    ノリ!
    顔は見飽きます。

    +6

    -3

  • 20. 匿名 2020/08/25(火) 00:35:09 

    結婚を考えてるなら素でいられて楽な方。
    まだ若くて別れたら別れたで
    良いしって思えるなら顔。

    +133

    -1

  • 21. 匿名 2020/08/25(火) 00:35:23 

    >>1
    最終的に奢りな方を選ぶw
    本気度が高いと読むから 

    +9

    -1

  • 22. 匿名 2020/08/25(火) 00:35:53 

    >>1
    ドキドキはそう長くは続かない、安らぎは結構重要よ

    +54

    -1

  • 23. 匿名 2020/08/25(火) 00:35:53 

    >>18
    フォーリンラブの人?

    +2

    -3

  • 24. 匿名 2020/08/25(火) 00:35:53 

    自分が30歳だとして結婚するならどちらがいいですか?
    顔がめちゃくちゃタイプだけどおバカな5個下 +
    顔はタイプじゃないけどイケメンで頭が良くて賢い10個上 −

    +7

    -33

  • 25. 匿名 2020/08/25(火) 00:36:14 

    >>1
    ノリが合う人一択。
    顔は見慣れる。
    ノリが違うのはちょっとテレビなんか見てても本当にキツい。

    +80

    -3

  • 26. 匿名 2020/08/25(火) 00:36:21 

    フィーリングー👍🏻が大事な気もする‥😙

    +11

    -1

  • 27. 匿名 2020/08/25(火) 00:36:32 

    性格がタイプ

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2020/08/25(火) 00:36:33 

    >>1
    前者と付き合いうまくいかなかったらノリの合う男子に連絡するかな
    待ってくれてそう

    +12

    -12

  • 29. 匿名 2020/08/25(火) 00:36:53 

    顔は多少老けるだけで変わらないけど、ノリは付き合い長くなるにつれて喋らなくなったり冷めてきたりする可能性あるよ!
    私なら顔にする

    +127

    -5

  • 30. 匿名 2020/08/25(火) 00:36:58 

    >>8
    キムタクもバケモンのスタンド使ったから
    一家共倒れしたな

    +8

    -10

  • 31. 匿名 2020/08/25(火) 00:37:03 

    >>18
    ほんまキモイ

    +6

    -1

  • 32. 匿名 2020/08/25(火) 00:37:11 

    自分の判断で決められるまでもうしらばく2人とデートしてみるのがいいと思うわ
    まだ知らない部分もあるだろうし

    「顔とドキドキ」と「ノリと楽しさ」だけでは決められないかも

    +47

    -0

  • 33. 匿名 2020/08/25(火) 00:37:28 

    顔がタイプvsノリがタイプ

    +0

    -11

  • 34. 匿名 2020/08/25(火) 00:37:35 

    >>2
    アボカドと合うんだこれがまた
    顔がタイプvsノリがタイプ

    +29

    -4

  • 35. 匿名 2020/08/25(火) 00:37:36 

    >>29
    私も。

    +20

    -0

  • 36. 匿名 2020/08/25(火) 00:37:45 

    物静かで顔が良いのはアスペが多いよ

    +4

    -12

  • 37. 匿名 2020/08/25(火) 00:37:46 

    どちらともセックスしてみては??ダメかな、、
    いざ付き合って、ちょっと…ってなるかもしれないじゃん どうする??どちらかがPBだったらさぁ。

    +60

    -9

  • 38. 匿名 2020/08/25(火) 00:37:46 

    >>1
    私も同じ状態になったことがあって、前者(顔が好み)を選びました

    付き合ってみると物静かで真面目かと思っていたけど意外な一面を沢山知ることができて益々好きになりました(結婚しました)

    お堅い職業で見た目もかたそうなので気難しそうとか言われますが、私だけが知ってる(と勝手に思ってる)色んな魅力に謎の優越感と、抜けた所やダメなところも受け入れられる容姿にやっぱりこの人と一緒にいて良かったと思ってます

    +125

    -1

  • 39. 匿名 2020/08/25(火) 00:38:02 

    >>26
    フィリングーの所、DA PUMPの曲で再生されたw

    +24

    -0

  • 40. 匿名 2020/08/25(火) 00:38:17 

    >>1
    どんなイケメンも結婚したら馴れてトキメキはなくなるからせめて最初だけでもトキメキあるイケメン選ぶわ
    ノリなんかどうにでもなる

    +61

    -4

  • 41. 匿名 2020/08/25(火) 00:38:31 

      
    顔がタイプvsノリがタイプ

    +0

    -12

  • 42. 匿名 2020/08/25(火) 00:38:49 

    悩んでる段階でどちらも好きではない。

    別に人生、彼氏なんていなくても生きていけるさ

    私は、相手からこられて付き合ったことがなく、自分からも好きじゃないと付き合わない。

    結婚した相手も好きだから一緒になりました。シンプルにそれだけです。

    +16

    -3

  • 43. 匿名 2020/08/25(火) 00:39:33 

    >>1
    >>7
    マイナスつけてる奴はなんなの?
    正しい日本語を使うことを拒否するな在日ども
    もうすぐお前らは安倍首相が強制送還させるからな
    覚悟しろ

    +2

    -32

  • 44. 匿名 2020/08/25(火) 00:39:39 

        
    顔がタイプvsノリがタイプ

    +0

    -8

  • 45. 匿名 2020/08/25(火) 00:39:53 

    >>18
    芸NO人

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2020/08/25(火) 00:40:10 

    一緒にいて会話を楽しめる人を選ぶなー。

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2020/08/25(火) 00:40:16 

    >>33
    ヘラヘラすな

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2020/08/25(火) 00:40:28 

    クールな長身イケメンの彼を選んでドキドキして付き合い結婚したけど今やノリが親友並みw
    見た目タイプが一番 

    最初ノリがいい男性って結婚したら気を使わなくなってブスッとしたりしそう

    +84

    -1

  • 49. 匿名 2020/08/25(火) 00:40:56 

    結婚するなら後者じゃない?
    相性大切だよ
    頼りたいときに頼れるような人じゃないとだし。

    +6

    -1

  • 50. 匿名 2020/08/25(火) 00:40:57 

         
    顔がタイプvsノリがタイプ

    +4

    -4

  • 51. 匿名 2020/08/25(火) 00:40:57 

    >>43
    空気嫁あたおか

    +19

    -2

  • 52. 匿名 2020/08/25(火) 00:41:17 

    物静かなタイプな顔でしょ。男は物静かなくらいがいいわ
    やかましいのキライだし

    +18

    -2

  • 53. 匿名 2020/08/25(火) 00:42:11 

    >>1

    物静かに見えて慣れてくるとひょっとしたら居心地良くて楽しいかもしれないし、なにより顔が好きなタイプだとやっぱりちょっとした事で腹が立つことなく穏やかに過ごせるんだよなぁ
    逆にノリがいい人は最初だけかもしれないし、場合によってはうるさく感じそう

    +66

    -2

  • 54. 匿名 2020/08/25(火) 00:42:12 

    >>8
    お似合いな夫婦は長くつづくものだよ

    顔がタイプvsノリがタイプ

    +60

    -3

  • 55. 匿名 2020/08/25(火) 00:43:38 

    顔がいい男と付き合ったら、不安にならない?女とか

    +2

    -6

  • 56. 匿名 2020/08/25(火) 00:43:38 

    >>1
    見た目がタイプじゃないと、ケンカしたり何かされたりした時に許せないよ。実際、過去の恋愛トピにもこういう意見たくさんあったよ。

    +43

    -2

  • 57. 匿名 2020/08/25(火) 00:43:41 

    同僚がキンプリ平野くん系の可愛い後輩を振って岡崎体育似の先輩と付き合ってる。顔が好きらしい…ちなみに同僚けっこう美人。好みだからね〜って言ってたけど、さすがにこれは特殊だよね?笑

    +11

    -6

  • 58. 匿名 2020/08/25(火) 00:44:07 

    決めたらもう1人としっかり離れるですよ?
    保険にストックしないでくださいね。

    +5

    -2

  • 59. 匿名 2020/08/25(火) 00:44:12 

    >>43
    別にいいじゃないの〜
    意味合いが変わってくると話は別だけど文脈的に[ほぼ]を強調した意味合いだと理解できるじゃない。
    時代によって言葉は変わっていくものでしょう。

    昔の言葉だって今使ってたら変だし。
    そういうものよ。

    +23

    -3

  • 60. 匿名 2020/08/25(火) 00:44:19 

    >>1
    前者一択じゃん
    後者は家族になったら気を使わなくなるタイプだよ

    +36

    -1

  • 61. 匿名 2020/08/25(火) 00:45:17 

    >>1
    私は顔は二の次で物静かなタイプが好きだから、顔も好みで性格も物静かとか最高でしかない!

    優先するのはノリ(自分との波長)だから
    私が主の立場なら後者を選ぶってことになるかな

    +17

    -0

  • 62. 匿名 2020/08/25(火) 00:46:40 

    モテない奴は前者を選ぶよね

    +1

    -12

  • 63. 匿名 2020/08/25(火) 00:47:03 

    >>18
    正しくは晃之、照幸、輝行のどれか

    +0

    -2

  • 64. 匿名 2020/08/25(火) 00:47:26 

    >>18 この人ほんとにノリわるいよね

    ホリケンとかが無茶ぶりすると、ほとんどの芸人は困惑しながらも付き合ったり盛り上げるけど、こいつ絶対のらないし、芸人を自称するわりにイジるなオーラだしてじっとしてるだけ。いる意味あるん?て事多すぎ

    +24

    -4

  • 65. 匿名 2020/08/25(火) 00:48:11 

    >>63
    答え教えてあげなよwwww
    クイズ形式にしなくてもwwww

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2020/08/25(火) 00:48:37 

    >>63
    土田晃之でしょう

    あっふーん

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2020/08/25(火) 00:48:51 

    >>1
    ネットで見た話だけど「喧嘩中本当こいつ殺してやろうかって位の怒りで振り向いたら顔がかっこよすぎて怒り全部忘れた。顔タイプと結婚して良かった」ってのを見たことあるよ(笑)
    こういう人もいるんだと面白かった

    +75

    -3

  • 68. 匿名 2020/08/25(火) 00:52:35 

    >>55
    ノリいい人も口が上手かったり交友関係広そうでそれはそれで心配になりそう

    +21

    -0

  • 69. 匿名 2020/08/25(火) 00:53:46 

    >>1
    身体の相性は大切よ

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2020/08/25(火) 00:54:28 

    >>55
    イケメンと釣り合う美人なら何の不安もないよ
    不安になるなら不釣り合いって事

    顔がタイプvsノリがタイプ

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2020/08/25(火) 00:54:33 

    >>18
    突然の土田下げどうした?

    +36

    -0

  • 72. 匿名 2020/08/25(火) 00:55:14 

    >>68
    フットワーク軽いイケメンじゃない男性のが浮気したりするよね
    マメだし会話で楽しませるから

    +36

    -1

  • 73. 匿名 2020/08/25(火) 00:56:31 

    お調子者はこの先いるかもだけど、
    好みドストライクなんてなかなかないし。
    顔見てるだけでキュンキュンできたら楽しすぎる。

    +53

    -0

  • 74. 匿名 2020/08/25(火) 00:56:32 

    >>1
    ノリが合う男の人ってこっちが体調が悪くてのれなくてもノリを強要してこない?
    ノリ悪いな~とか謎の文句言われたり

    楽しい時は最高に楽しいけど、キツい時や辛い時に一緒に寄り添ってくれるかが重要だったりするよね

    +30

    -1

  • 75. 匿名 2020/08/25(火) 00:56:46 

    >>67
    私それ
    結婚してもイケメンな旦那の寝顔見て惚れ直す
    ブサメンな旦那さんいる友達は寝顔みて殺意わいたって言って離婚したしw

    +34

    -2

  • 76. 匿名 2020/08/25(火) 00:57:51 

    >>2
    くっっそおもんな

    +1

    -7

  • 77. 匿名 2020/08/25(火) 00:59:35 

    まず、顔

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2020/08/25(火) 00:59:42 

    >>1
    これまでの彼氏の傾向からいけば後者

    ってことは、後者のタイプの人達とは、当たり前だけど全員と別れてるんだよね。
    だったら今までと違うタイプの人と付き合ってみたら、案外長い付き合いになるかもよ。

    +81

    -0

  • 79. 匿名 2020/08/25(火) 01:00:37 

    ぶっちゃけ顔いいと色々許せるかな。ノリとは最初はいいけどさ、嫌いになったりしたらウザくなる。顔レベルによるけど、見てうっとり出来たらあんまりイライラしないかも

    +25

    -0

  • 80. 匿名 2020/08/25(火) 01:04:06 

    >>75
    ウチも旦那それなりに整ってて顔綺麗し、娘達も可愛い可愛い言って貰えるからさ、やっぱり顔大事だわ。しかも、向こうが惚れてくれたから、色々楽。仕事頑張ってくれるから、多少のことは許せる

    +46

    -1

  • 81. 匿名 2020/08/25(火) 01:07:13 

    >>18
    この人何してる人?

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2020/08/25(火) 01:07:58 

    ドストライクに告白されたなら迷わずそっち行くかな。そんなこと今まで無いし、貴重ですよ。

    +31

    -0

  • 83. 匿名 2020/08/25(火) 01:11:40 

    しばらくは両方と付き合うのはダメかね?
    ある程度の期間付き合わないと真に性格や相性が合ってるかわからないし。

    +2

    -2

  • 84. 匿名 2020/08/25(火) 01:16:34 

    >>12
    まだ結婚を考えていないなら、前者。
    結婚しても良い年齢なら、後者。
    何十年いるんだもん、楽しい人と結婚したい。

    +51

    -1

  • 85. 匿名 2020/08/25(火) 01:27:20 

    自分なら死ぬときに後悔したくないので、顔好みにしてみるかなぁ。

    いいなぁ。

    一人ずつ来てくれって思ってしまうよね。

    +26

    -0

  • 86. 匿名 2020/08/25(火) 01:32:38 

    >>1
    付き合うだけなら前者、結婚を視野に入れるなら後者。
    でも迷ってるってことはどっちも大して好きなわけじゃないと思うから、無理して一方に決めなきゃいけないことはないよ。

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2020/08/25(火) 01:41:14 

    物静かなイケメン!
    めっちゃ羨ましい。
    ノリが良い人は友達としては良いけど、四六時中一緒にいると疲れちゃうんだよね。
    友人多いから飲み会とかも頻繁だし、浮気も心配になるし。

    顔がタイプだとほんと何しても許せる。

    +44

    -1

  • 88. 匿名 2020/08/25(火) 01:42:14 

    ガツガツしてるノリだけの男って笑って誤魔化すし中身が無い

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2020/08/25(火) 01:47:05 

    ノリかな。
    楽しく付き合いたい!

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2020/08/25(火) 01:48:03 

    >>1
    性格に難ありでないのであれば、前者かな
    顔見てときめくって重要よね!

    +15

    -0

  • 91. 匿名 2020/08/25(火) 01:52:52 

    顔!
    付き合ってみないとその人の本当のノリなんて分かんないよ。
    あと顔がタイプだとわりとどんな困難でも乗り越えられるよ!笑

    +22

    -0

  • 92. 匿名 2020/08/25(火) 01:54:25 

    >>9
    確実に2人共去るね
    エッチだけはできるかも

    +0

    -5

  • 93. 匿名 2020/08/25(火) 01:54:50 

    はーうらやまし!
    2ヶ月くらいどっちともこっそり付き合うに一票!

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2020/08/25(火) 01:55:23 

    私は前者
    だけどやりとりしてるうちに、どっちかに?と感じることがあると思うから慎重に見極める

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2020/08/25(火) 01:56:08 

    顔で選ぶ

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2020/08/25(火) 01:58:20 

    結婚生活も数年経つと旦那が静かな方が楽らしいよ

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2020/08/25(火) 01:59:38 

    顔がタイプだと何でも許せる派だったけど元彼が山Pに似てて凄くイケメンだったけどモラハラDV自己愛だったから男は顔じゃないなとつくづく思った

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2020/08/25(火) 02:04:22 

    >>29
    ドキドキしてる段階だからイケメンに見えているだけ。慣れたら普通。

    +12

    -0

  • 99. 匿名 2020/08/25(火) 02:06:36 

    安らぎ大事

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2020/08/25(火) 02:09:38 

    そろそろ結婚を考えてるなら後者!

    考えてない、独身でしばらくいたい!なら断然前者!

    後悔するレベルでタイプなら、万が一性格ハズレでも後々後悔しないと思う!

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2020/08/25(火) 02:16:06 

    ノリ男はノリで浮気もしてるわ

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2020/08/25(火) 02:24:46 

    >>48
    正直、めちゃくちゃ羨ましい!!
    お2人とも素敵な方なんでしょう。
    末長くお幸せに!

    +14

    -1

  • 103. 匿名 2020/08/25(火) 02:29:01 

    絶対前者。
    物静かなイケメンいいじゃん!
    顔が良ければ多少の事は許せるし、
    結婚して子どももって考えたらメリットしかない。

    +26

    -0

  • 104. 匿名 2020/08/25(火) 02:30:21 

    私ならノリが良い方にするな。

    将来、子供ができた時に一緒に遊んでくれそうだから。
    顔がタイプな方はかわいい子が生まれるかもしれないけど、子供に全然話しかけてくれない人だと子供が暗い子になる。

    +2

    -6

  • 105. 匿名 2020/08/25(火) 02:33:48 

    >>1
    個人的には物静かなタイプが好きなので、それプラスイケメンて超羨ましい!笑
    もし将来を見据えてお付き合いされるのであれば、安らぎ甘えられる後者の男性かなと思います。一緒に生きていく上で、ときめきよりも安心感やリラックスできる環境の方が長期的な目で見ると大事かなって。
    でももしお若いなら前者の男性にぜひ挑戦してみてほしい!ほかの方のコメントにもあるけど、付き合ってみたら意外と性格が合うかもしれないし、顔が好みなら多少の短所にも目をつぶれると思う!笑

    +15

    -0

  • 106. 匿名 2020/08/25(火) 02:39:00 

    顔は老けるから絶対気の合うほうがいいよ

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2020/08/25(火) 03:11:35 

    いくらイケメンでも安らぎには勝てないよ
    2年も経てば

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2020/08/25(火) 03:12:08 

    >>1
    一緒にいておもろい方。顔とかどうでもいい。
    みんなじいさんになっちゃうし、
    よく笑う人と一緒にいると二人でいい皴になるよー。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2020/08/25(火) 03:13:51 

    >>97
    それ不釣り合いパターンだよ
    イケメンの上いく美人にはべた褒めする
    イケメンより下の女性にはDVしたりしやすい

    +3

    -5

  • 110. 匿名 2020/08/25(火) 03:26:35 

    結婚に大事なのは顔でもノリでもない
    稼ぎと誠実さと優しさ

    +12

    -0

  • 111. 匿名 2020/08/25(火) 03:37:01 

    >>109
    自己愛、モラハラDVについて勉強したほうがいいよ

    +2

    -2

  • 112. 匿名 2020/08/25(火) 03:39:02 

    付き合うだけじゃなくて結婚も視野に入れるお付き合いなら、職業、年収、家柄による...。
    どれも同じ条件であれば、顔だな。子供の顔に支障をきたすから。物静かでも優しかったりシュールな笑いがあったりするし。

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2020/08/25(火) 03:39:49 

    一緒いて気遣わなくて落ち着く方どっちの男性?

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2020/08/25(火) 03:41:46 

    >>55
    不細工は不倫しないと思ったら大間違い...
    どちらかといえば顔はイマイチな雰囲気イケメン、ノリだけ調子いい口達者なやつが女遊びしてる

    +20

    -0

  • 115. 匿名 2020/08/25(火) 03:44:14 

    >>1
    顔がタイプは幻滅する一方。
    旦那は前者。元カレは後者。
    結婚してからやっぱり顔じゃないと思ったよ。

    +2

    -3

  • 116. 匿名 2020/08/25(火) 03:51:39 

    >>1
    歴代の彼氏はノリの良さで付き合って別れてきたんでしょ?じゃあ今までと同じタイプじゃなくもの静かなイケメン選んでみたらいいよ。
    案外上手くいくかもよ

    +20

    -0

  • 117. 匿名 2020/08/25(火) 04:53:22 

    >>43
    キチガイすぎてワロタ

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2020/08/25(火) 04:54:01 

    一緒にいて楽しい人は最強よ

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2020/08/25(火) 04:55:11 

    前者

    これまで後者でうまくいってないから
    別れてる。

    +15

    -0

  • 120. 匿名 2020/08/25(火) 05:08:29 

    >>1
    結婚考えてたら顔で選ぶかも

    遺伝子は大切だよ
    子供の将来が関わってくるしね

    それに、物静かでも笑いのツボが同じで、弱ってるときに助けてくれるならいいと思うけどな

    ノリがいいのも楽しいけど、それなら友達でよくない?って思っちゃう

    +19

    -0

  • 121. 匿名 2020/08/25(火) 05:11:27 

    >>29

    趣味が違うとかなら違いを楽しめるから顔派だけどモラハラとかは許せないから度合いによる

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2020/08/25(火) 05:46:30 

    >>1
    ノリがいい≒自分の性格(ノリ)と合ってるなら絶対後者!!!
    性格の相性と夜の相性は絶対大事だよ!
    ふぁいとー

    +0

    -1

  • 123. 匿名 2020/08/25(火) 05:52:07 

    >>1

    結婚した今だから言えるけど、後者かな。

    顔が良くてもね。中身が伴ってないとイケメンにも見えなくなるよ本当に(笑)

    変わって後者は、どんどんプラスになっていく一方でだんだん格好良く見えてくる不思議。

    +2

    -2

  • 124. 匿名 2020/08/25(火) 06:23:53 

    ノリかなぁ。

    ノリで生きてるような人っているじゃん。
    そういう人は苦手でついていけないから。

    +0

    -1

  • 125. 匿名 2020/08/25(火) 06:41:18 

    あと何回か会ったらどっちがいいかわかるんじゃない?

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2020/08/25(火) 06:52:31 

    どっちが選んでる時点で好きじゃないし、ちゃんと好きになった人と一緒になった方がいいよ。

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2020/08/25(火) 06:58:25 

    >>6

    あ?

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2020/08/25(火) 07:05:30 

    好みドストライクでもうこの先こんなにかっこ良い人なんて私の人生に現れないのでは、くらいのレベルなら絶対そっち。なかなかそんな人と付き合えることない

    +16

    -0

  • 129. 匿名 2020/08/25(火) 07:13:03 

    >>8
    このキムタクかっこいい

    +8

    -2

  • 130. 匿名 2020/08/25(火) 07:14:01 

    >>41
    意外と手が綺麗でびっくりw

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2020/08/25(火) 07:17:20 

    >>43
    一番最初に強制送還されそうww

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2020/08/25(火) 07:18:12 

    >>56
    わかる!
    タイプだと顔見てたら怒りがおさまってくることもあるけど、タイプじゃないと余計に腹立つ

    +12

    -0

  • 133. 匿名 2020/08/25(火) 07:24:51 


    別れたけど、付き合ってドキドキできたし楽しかった
    かなりタイプからなんて羨ましい
     

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2020/08/25(火) 07:26:11 

    >>29
    顔は多少老けるだけとも限らない。
    髪が一気に薄くなったりする人いたり、太ったりする人もいる。
    それこそ人によるけど、アラサーに差し掛かると徐々に別人になってしまう人多いよ。

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2020/08/25(火) 07:27:05 

    私なら顔が良い方にするかな。
    一緒にいてドキドキできるなら、性格部分でも新しい発見があって楽しめそう!

    最初からノリが一緒だと、後からなんか違うなと思う部分が多い気がする...

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2020/08/25(火) 07:30:41 

    あとはどれだけ自分を大切にしてくれて長く付き合えそうかで決める!

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2020/08/25(火) 07:33:15 

    参考程度に、でいいから「別の人の彼女になったよ」って曲を聴いてみて。

    +1

    -2

  • 138. 匿名 2020/08/25(火) 07:36:01 

    >>29
    うちの夫がそうだった。顔は全くタイプじゃないし友達からガル子B専だったの?って聞かれた位。でも、押しがすごかったのとノリがよくて一緒に居て楽だったし楽しかった。 
    結婚したらあっという間に、あのノリは無くなったし全然面白いこといわないし喋らないし一緒にいて楽しくない。ただの空気。
    あのノリは彼が私に恋愛感情ありきで、テンションが上がってるからだった。勿論うちの夫みたいじゃない人も沢山いると思うけど、こんなやつもいるよってことで。
    高嶋ちさ子が旦那さんと結婚を決めた理由をこんな風に言ってたよ。
    もし結婚しても相手の性格が悪かった時に
    「お前は見た目も悪いのか」
    と思ってしまう。そして逆に性格が悪かったとしても、見た目が良ければ嫌なことを言われも「いいや」と思えるためだってさ。
    私超頷いちゃったよ

    +47

    -1

  • 139. 匿名 2020/08/25(火) 07:36:03 

    >>1
    前者にしなよ
    いつも後者だからうまくいかないんだよ

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2020/08/25(火) 07:36:24 

    >>1
    物静かなイケメンとか最高じゃん!笑
    暗いんじゃなくて、物静かなんでしょ?
    食事中もずっと喋っているような男だと、結婚して一日中家にいられたら気ぃ狂うよ。

    +9

    -1

  • 141. 匿名 2020/08/25(火) 07:42:24 

    自分が飽きない方でいいんじゃない?
    私はどれだけタイプの顔でも性格好きじゃなかったら飽きちゃう
    波長が合うとやっぱり楽しいし
    んーでも性格のみで好きになったことないし、顔というか許容範囲でね
    透明人間に恋できないし…笑

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2020/08/25(火) 07:44:43 

    >>1
    お調子者ってことは友達も多そうだけど、主を一番に扱ってくれそう?
    私なら、結婚したときに家族を優先してくれそうな方で決める。

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2020/08/25(火) 07:45:27 

    物静かなイケメン一択だな

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2020/08/25(火) 07:47:47 

    私は後者を選ぶかなー。
    でもこれ難しい選択だね

    +1

    -1

  • 145. 匿名 2020/08/25(火) 07:52:20 

    >>4
    顔は桐山漣だけど、稼ぎは菅田将暉だな~

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2020/08/25(火) 07:52:44 

    私も今3人の男性から交際申し込みを受けてます。
    6歳年下で顔が超タイプの公務員
    4歳年上でノリがタイプの普通の会社員
    4歳年上で高身長高額歴高収入の会社

    年下好きだし顔めちゃくちゃタイプだけど、遊ばれるんじゃ無いかとか、彼も若い人にいずれか気持ちが行くんじゃ無いかとか色々教えてしまいます。

    ノリがタイプの人は友達のような??一緒にいて楽でお姫様の様にあれこれしてくれます。

    高収入の人は1番熱意があって、私があんまり裕福では無いですと言うとあーしてあげたいこうしてあげたいと言ってくれます。真面目な方でノリは大人しいですが、私が喋るタイプなのであんまり気にならないので1番自分を大切にしてくれる人に応えたいと思ってます。

    +0

    -4

  • 147. 匿名 2020/08/25(火) 07:53:45 

    >>1
    この条件ならば前者、顔で選ぶ。
    私自身も後者と付き合うことが多かったけど、今の彼は物静かなタイプ(顔はどストライクではないけど)
    それでも今の彼が1番居心地が良いですよ。意外な発見が出来たりもして楽しいです。
    付き合って4年になるけどまだ喧嘩もしたことありません。
    主さんの場合顔もタイプなら前者とお付き合いしてみるのもアリかと思いますよ。

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2020/08/25(火) 07:57:19 

    物静かなイケメン最高じゃないか!
    私なら前者を選ぶ。
    私が好きになるのがそういうタイプだから主さんが羨ましいよ。

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2020/08/25(火) 08:00:13 

    ノリよりも、価値観、考え方が合うかが大事だなー。
    こうして欲しい!こうしたい!って思ったときに、合う方がいい。
    お店選びとか、休日の過ごし方、異性に求めるもの(家事の分担とか一生共働き希望かとか)
    どちらともいまいちしっくり来ないなら、顔で選ぶな。多少許せる気持ちが生まれるから。
    そこまで将来考えないなら、顔で選ぶ!

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2020/08/25(火) 08:06:29 

    >>1
    今までの彼氏は後者のタイプなのに別れてきたってことは、ノリだけではどうにもならなかったことがあるってことかな?
    なら、バクチで前者のイケメンを試してみる!

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2020/08/25(火) 08:09:55 

    顔が超ドストライクなだけで何でも許せるというか、喧嘩してても“怒っててもカッコ良いなコイツ、むかつくな笑”くらいで許せたりするらしいね

    長い目でみれば一緒に居て楽しい後者の方がいいのかもしれないけど、物静かなタイプの人も慣れてくれば意外とおちゃらけてたりするかもよ?

    +9

    -1

  • 152. 匿名 2020/08/25(火) 08:10:20 

    ドキドキだと嫌われたくなくて自分出すのに苦労するよ。楽しくいられる方がいい気がする。
    好みはそれぞれだけど「自分の良さ、自分らしさ」を出せて受け入れてくれる人がいいよ。

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2020/08/25(火) 08:12:46 

    私の夫は物静かなところがあり、私も口下手で不安でしたが「誠実さ、計算高くない」ところが好きで付き合ったが、今や2人でしょっちゅうふざけてる。物静かも変わるかもしれない。

    +6

    -1

  • 154. 匿名 2020/08/25(火) 08:15:28 

    >>1
    声フェチだから声がタイプのほうにするかな。
    顔は歳とともに変わるけど声はほとんど変わらないよ。

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2020/08/25(火) 08:22:48 

    >>29
    いやいや

    イケメン保てる男は10人いて2人とかだよ
    3割ははげる、2割は太る、2割はしわしわになる。

    +4

    -4

  • 156. 匿名 2020/08/25(火) 08:27:23 

    物静かタイプイケメンは本当に好きな子にしかアピールしないし、付き合ったら大切にしてくれるよ。わざわざ向こうからアプローチしてくるというのは、主がめちゃくちゃタイプなんだろうね。

    +15

    -2

  • 157. 匿名 2020/08/25(火) 08:29:47 

    ずっと後者とばかり付き合ってきたけど、最終結婚相手は前者を選んだ。わたしはうまくいってる。相性だね、こればっかりは、、!
    子供いらなかったらどちらでもいいのでは?と思う。
    イケメンなら可愛い子供生まれる確率あがるよー

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2020/08/25(火) 08:31:42 

    >>156
    似たもの同士で結婚してる夫婦多いから、主も美人か、性格がとても良いかのどちらか。
    美人な場合もイケメンとお似合いだけど、もし性格重視とかで選ばれてるのならそのイケメンも性格良さそうだし最高じゃないかと思う。

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2020/08/25(火) 08:38:53 

    >>43
    若者の今時の言葉が理解できないっていう嘆きは室町時代からずっとあるんだよ
    そうやって日本語は進化して行ったの

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2020/08/25(火) 08:40:58 

    ノリ派が多いんですねー。
    私は、顔派です!
    もの静かなのも嫌いじゃないのもあるかもしれませんが。

    夫は、顔がタイプで、もの静かで穏やかです。ノリ悪いなー!ってときもあるけど。「無視かーーい!」とか「真面目か!」ってガンガンつっこんでます。
    夫は、ニコニコ笑ってます。かっこいい顔で。

    もう46歳ですが、今でも、ソファーでぼーーーっとしてる顔見て、かっこいいなーって思うし。キュンとするし。腹がたたないです!

    +16

    -0

  • 161. 匿名 2020/08/25(火) 08:47:59 

    自分は落ち着いてる方が後々楽だから前者
    物静かと言っても付き合うと絶対楽しい
    それとセンスとか大事

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2020/08/25(火) 08:54:40 

    ノリがタイプなほうを選ぶかな。そのうち顔も良く(だんだん好みに)なってくると思うよ。

    +1

    -4

  • 163. 匿名 2020/08/25(火) 08:57:15 

    >>1
    若いなら前者かな。タイプの人に抱かれてみたいww

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2020/08/25(火) 08:58:31 

    >>1
    私、結婚は顔じゃないって思ってたんだけど、毎日顔見るなら男前が良かったな、、って今は思ってしまう。外見も少なからず子供に遺伝もするし。
    稼ぎあるなら私は前者かな。

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2020/08/25(火) 08:59:37 

    >>25
    ブサイクと結婚しちゃったから未だに後悔することある。家では楽しいんだけど外出先で知り合いに見られたくない、、って思う最低な女です。

    +14

    -3

  • 166. 匿名 2020/08/25(火) 09:01:36 

    >>160
    素敵。たしかに自分好みのイケメンがぐーたらしてても腹立たない!

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2020/08/25(火) 09:04:11 

    >>8
    ホントこれ。画像は別として
    客観的に合うかどうかて自然の摂理みたいに感じる
    逆行すると無理が生じたり大病したり気がするよ

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2020/08/25(火) 09:07:36 

    >>134
    我が家がそうやって別人になったクチだけど(30kg太った)、かつての美形遺伝子がしっかり子供たちに受け継がれてるからそれだけで旦那に優しくなれる時あるよ。
    こんなやつと結婚しなきゃよかった!って思っても、でもこの顔のお陰で子供が美形に成長してるのか...と思えるw

    +12

    -0

  • 169. 匿名 2020/08/25(火) 09:15:12 

    >>29
    20年も経って、おっさん化して劣化するのは、顔ではなく話し方やノリの方。
    話をしてもいい結果にならないので話さなくなった。

    顔は太ってもハゲてもずっとかっこいいと思うけど違うの?
    ノリと結婚したアラフォーでした。

    +18

    -0

  • 170. 匿名 2020/08/25(火) 09:16:00 

    割合的にイケメンと結婚した人は少ないから経験談も少ないよね
    収入は別としてイケメン自体が希少だし

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2020/08/25(火) 09:17:42 

    相手の顔が好みだと気を遣っちゃって「牛乳買ってきて」とか言えなくて「私がやるね!」って感じで疲れることが多かった
    でもその辺は相手の思いやりや気遣いレベルにもよるし、可愛く思ってほしくて自分磨き頑張ったりして、タイプの人と付き合ってるときの方が私は自分のこと好きだったな

    +9

    -0

  • 172. 匿名 2020/08/25(火) 09:18:31 

    顔かノリかというより、お調子者はやめた方がいい。

    +11

    -0

  • 173. 匿名 2020/08/25(火) 09:32:12 

    >>1
    どんな顔の男前なのか気になる

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2020/08/25(火) 09:38:46 

    >>1
    この手の話題の時に必ず、
    イケメンはいつかおじさんになる、ハゲる、太る、ってコメントがつくけど、
    イケメンじゃない人だって、ハゲて太るんだよ?

    生理的に無理ではないってレベルの人が、生理的に無理になるって可能性も…w

    +19

    -0

  • 175. 匿名 2020/08/25(火) 09:39:37 

    >>1
    性格いい人が、ずっと若々しく素直で明るいとは限らない。
    おじさんになり、頑固になったり、男性更年期になったり。

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2020/08/25(火) 09:40:12 

    顔がタイプはよほど性格悪くない限りは結構いろんなことをカバーしてくれる。
    好きな顔と一緒にいるだけで毎日楽しいし刺激になるよ。
    結婚15年目だけどいまだにそんな感じ。
    あと長い結婚生活に関してはお調子者より物静かな方がいいよ。
    今はノリが楽しくても、結婚して出産したらそのお調子者キャラはだんだんウザくなってくる。顔も好みじゃないなら冷めるよ。

    +13

    -0

  • 177. 匿名 2020/08/25(火) 09:41:54 

    >>146
    これ、本当ならかなりモテ期で羨ましいですね。
    私なんて真剣に求愛されたのは今の主人だけですわ…

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2020/08/25(火) 09:48:53 

    ノリが良い方だと浮気しそうだなー。と思う。

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2020/08/25(火) 09:49:26 

    >>1
    なんだかんだで、50代以上の夫婦で、
    イケメンの旦那さんのご家庭って仲良さそうじゃないですか?


    イケメンじゃなくても小綺麗な旦那さんのご家庭も仲がいい気がする。
    これは財力の影響もあるのかもしれないけどw

    +9

    -0

  • 180. 匿名 2020/08/25(火) 09:49:54 

    デザインを選ぶか使い勝手を選ぶかってのと似てるね

    どちらを選ぶのかは自分がどこを優先させるのかってのも

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2020/08/25(火) 09:53:16 

    顔が良いと渋くなっていく過程にドキドキ出来るよ!
    イケメンの性格がクズでない限りイケメンの方がいいと思う。

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2020/08/25(火) 10:06:13 

    一緒にいて楽しい方が後々いいと思うけど(外見は慣れてくるし年齢で劣化したりもする)、「一緒にいると楽しいお調子者」が、実は考えが浅いとかノリで済まそうとするみたいな危うさを秘めていないかの見極めが重要。
    物静かでも慣れてくれば親しみが出てきて楽しくやれるかもしれないしね。

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2020/08/25(火) 10:17:32 

    >>56
    ほんとそれ!昔顔はイマイチけど性格いい男と付き合ってたとき、かなり冷める行動されたんだけど
    顔まで気持ち悪いって思えてきて触られるのも何もかも無理になった。どタイプなら、腹立つけどやっぱりかっこいいなって許しちゃう。

    +11

    -0

  • 184. 匿名 2020/08/25(火) 10:19:26 

    >>134
    でも不細工がハゲたり太ったり臭くなったりする可能性も同等にありうるよね。そうなってきたら、見た目に関しては何もいいところ無い。

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2020/08/25(火) 10:25:52 

    >>146
    経済力>見た目>>>ノリ
    だと思ってるので迷うことなくわたしなら3人目。迷う意味わからない〜性格も悪くなさそうだし!
    結婚できるといいですね!

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2020/08/25(火) 10:30:42 

    夫はノリ良い関西人のイケメンよりの高身長。稼いでも来るから本当何してても腹立たないです。
    逆にノリ良すぎというかお調子者だから、集中してる時とかたまにうざいなと思う時もあるから、物静かならなおよしだと思う。

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2020/08/25(火) 10:32:51 

    イケメンでも老けるから一緒にいて楽しい人!

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2020/08/25(火) 10:33:05 

    >>182
    ノリで生きてる人って人生の重要な場面で、話し合いから逃げたり、それこそ大変な時もノリで突き通そうとするから危うさがあるよね。結婚となると巻き込まれてしまって危険だからほんと見極め大事!それで話し合いもろくに出来ず、関係悪化して離婚パターンもまあまあいるよね。

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2020/08/25(火) 10:38:15 

    うちの父親昔イケメンだったと母は言う。娘からしたらただのじいさんだけど、結婚式に来てくれた友達からはお父さんめっちゃダンディって何人かに言われた。ハゲつつあるけど筋肉つけてて太ってないからかも知れない。父の鼻は高いからそこは似て良かった。
    子供への遺伝があるから多少見た目で選ぶのありかなと思います。例えば自分のコンプレックスの部位が良くできてる人を選ぶとか。

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2020/08/25(火) 10:39:13 

    イケメン旦那ってそんなに見かけないけど、奥様からみてイケメンって事か。

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2020/08/25(火) 11:25:01 

    ノリがいいのは最初だけかもよ?家では違うかもしれないし、ずっと一緒にいたら静かな時もあるだろうしその時にあれ?って思いそう。
    顔が良いのはほんと飽きない😅結婚して12年経つけどふとした時に、やっぱ好きな顔だって抱きしめたくなる笑

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2020/08/25(火) 11:27:16 

    >>178
    ノリのいい方が浮気しないとも言い切れない

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2020/08/25(火) 11:35:07 

    個人的には顔一択

    好きな顔って強い

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2020/08/25(火) 11:57:10 

    >>8
    木村夫妻も反町夫妻も結局は似た者同士が上手くいくんだよね

    +4

    -1

  • 195. 匿名 2020/08/25(火) 11:59:35 

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2020/08/25(火) 12:00:19 

    >>30
    どういうこと??

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2020/08/25(火) 12:01:36 

    >>167
    なんだかんだで結構夫婦って似た者同士だもんね
    自分に釣り合う男はこのレベルだったんだ、って旦那見て思うようにしてる

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2020/08/25(火) 12:20:21 

    >>6
    あまちん!

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2020/08/25(火) 12:40:42 

    >>162
    独身の方かな?
    結婚したら嫌ってほど相手の悪いところを見る羽目になり、毎日顔も見るのに、どんどんカッコよく見えるようになることはまず無いと思うわ。
    働いてくれて感謝、とかはあるかもだけど。

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2020/08/25(火) 12:46:38 

    >>190
    そうそう!世間一般でイケメンかどうかとかより、自分にとってタイプかどうか。高身長好きとか適度な高さが好きとか、筋肉質が好きか細身が好きか、一重のクール系が好きかぱっちり二重が好きかとか色々好みあるからね。

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2020/08/25(火) 12:49:10 

    決められない、迷うってことは
    どっちも違うのよ。
    女は愛された方がいいと言うけど
    わたしは愛されたいし愛したいから
    自分がちゃんと好きじゃないと付き合えない。

    的外れな答えだけど。

    +5

    -2

  • 202. 匿名 2020/08/25(火) 13:08:10 

    >>138
    惚れた弱みっていうのか、自分が惚れて一緒になった場合なかなかか冷めにくい場合が多いと思う、特に女性は。男はかなり惚れ込んだ人がいてもまた違う若い綺麗な人が居たらなびきやすいけど。   自分が惚れて一緒になった方が、ムカつくこと腹立つことがあっても、自分が惚れた男だしな、、って抑えられる。   性格がいい人ってそうそう居ないじゃない?もし顔がタイプの方が極端に性格に難ありじゃないなら、そ惚れた人の方がいいと思う。私はね、 

    +5

    -1

  • 203. 匿名 2020/08/25(火) 13:17:49 

    >>1
    絶対タイプの方。
    物静かってだけで、まだまだその人のことわからないし、付き合ってみなよ!
    私の旦那も付き合う前は、顔は凄いタイプだけどあまり喋らないし静かで何考えてるのかわからないって感じで、
    自分をよく見せたいのもあって勝手に彼には甘えられないとか思ってた。
    でも付き合って月日を重ねるとただ大人しいだけで、思慮深くて冷静で頼りになるし、自分のダメダメなとこも全て受け入れてくれる包容力もあるとわかって、今じゃどっぷり甘えられるし言うことないって感じだよ!
    自分からも歩みよる、オープンにしてみるっていうのはお互いを知るには凄い大事。
    まだ深く知る前なのにもったいないよ、顔がどストライクな人なんてなかなか巡り合わないよ〜
    今までと違うタイプと付き合ってみると、自分自身の新たな発見もあるんだよ!

    +12

    -0

  • 204. 匿名 2020/08/25(火) 14:03:17 

    >>40
    やっぱり最初だけですか?
    寂しいね

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2020/08/25(火) 16:08:34 

    顔で選ぶことは全く悪くないと思うけど、いつも顔で男を選ぶ友達見てるととても幸せにしてもらえそうには見えない
    でも、自分にとって好みの顔の人と結婚出来るといいよね
    年とってもこの人の顔が好き!って思えるほうが得だし

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2020/08/25(火) 17:47:58 

    >>1

    同じような経験をしました。
    顔がドストライクで真面目な彼氏と別れて、今まで史上1番ノリとフィーリングが合う人と付き合って2年。
    今なら絶対に前者を選びます。
    お調子者でノリがいい彼氏が楽しいのは20代前半まで。
    友達付き合いも多いし、女友達も多いしフットワークも軽くて彼氏としてはなんだかなぁ。
    楽しいノリも、付き合う前と付き合って彼女になってからでは感じ方が変わるかも。
    私は友達としてはいいけど、彼氏にするならお調子者は微妙だなぁと少し後悔してます。。

    +10

    -0

  • 207. 匿名 2020/08/25(火) 17:51:17 

    今まで1度しか告白された事がない喪女です。

    25歳の時にノリがタイプな男性と出会い、稼げそうな資格を持ってる人で気も合ったけど、彼は既に婚約者がいた。

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2020/08/25(火) 19:25:04 

    >>57
    いや、年下はない…気が合うなら岡崎体育似の先輩は悪くない

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2020/08/25(火) 19:33:38 

    収入かな。その次にノリ。
    あまり顔は興味ない。雰囲気とか喋りやフィーリングで決める。だから、話続かないのは性格的に合わないし相性悪い。

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2020/08/25(火) 19:41:26 

    収入があったとしてハゲデブだと何を着ても似合わない
    もうね背伸びすればするほど逆効果
    まぁウチなんだけどもw
    良い人でも客観的な価値は別ですから

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2020/08/25(火) 20:07:45 

    >>1
    え?迷うことあるか?顔が良い方に決まってる!

    +2

    -2

  • 212. 匿名 2020/08/25(火) 20:22:09 

    >>1
    主さんに質問ですが、最初に告白されたのはどちらですか??

    最初に告白された方に即答せずに保留と伝えているのであれば、その時点でもう答えは出てる気がします(^^)

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2020/08/25(火) 21:13:05 

    >>32
    確かに両方とも表面的といえば表面的だね
    他にもっと重要な本質的なことはあるよね
    もしかしたらそこは2人ともクリアした上で迷ってるのかもしれないけど

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2020/08/25(火) 21:17:53 

    >>169
    ノリっていうか会話のテンポがどこか合わないとかだと絶対辛いと思う

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2020/08/25(火) 22:16:13 

    顔はタイプで静かな人と付き合ったけど冷めて別れて、今は
    ノリがタイプな人と付き合っています。
    顔がタイプな人ってなかなか現れないからすごく気になりますよね。
    程度はありますが少々嫌なところあっても憎めないです。

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2020/08/25(火) 22:56:04 

    >>16
    新しい発見もあるだろうし、付き合ってみてドキドキから安らぎに移行して顔面好みアンド精神的にも合うとか最高な感じになるかもしれないよね〜‼︎

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2020/08/25(火) 23:19:04 

    サッカーの内田選手の娘さん達を見て、旦那の顔も大事だなって思った

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2020/08/26(水) 00:00:59  ID:HbQYWeDZtA 

    Aくん
    顔がめちゃくちゃタイプ
    仕事は土方
    家の手伝いもよくして働き者!
    家が農家でお金持ち本人も家族も金髪だし見た目怖そうだけど優しい
    毎週のようにバーベキューしてて友達が多い
    車と釣りが趣味


    Bくん
    性格がめちゃくちゃあう
    公務員
    家族がお金持ちで上品で優しい本人も家族も真面目そう
    趣味がピアノと読書と旅行
    とにかく尽くしてくれる
    女友達が多くてモテる

    どちらも毎日電話してくれる
    結婚を考えてくれてる

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2020/08/26(水) 00:08:37 

    >>218
    迷うことなくA君

    +0

    -1

  • 220. 匿名 2020/08/26(水) 01:45:01 

    絶対に顔がタイプにしとけ!!
    ノリとか性格なんてお付き合いじゃわからんし猫被る

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2020/08/27(木) 02:18:30 

    ちなみにこの2パターンで、顔がドストライクのイケメンの方がバツイチ子持ち(子供は前妻)だったらどちらを選びますか?
    自分も相手2人も共に20代後半です。
    年収はバツイチが800万、ノリが合う方が500万円代。

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2020/08/27(木) 19:50:00 

    迷うってことは別にどちらでもいいんじゃない?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード