ガールズちゃんねる

失敗したり鈍臭い行動をした時に可愛いと言う彼氏

194コメント2020/08/26(水) 22:55

  • 1. 匿名 2020/08/24(月) 23:13:12 

    分かりづらいタイトルですみません。

    彼氏が私を可愛いと褒めてくれる時の多くが
    苦手な事を失敗したりした時や鈍臭い行動をした時だと最近気付きました。
    例えば苦手な運動で失敗した時、機械操作やゲーム、駐車などで鈍臭い行動をした時にいじられる?ノリになったりします。
    また、それらをあえてやろうとふざけて何度も誘われたり…

    彼氏いわく
    「仕事中はしっかりしているからギャップが良い。普段は可愛げないなぁって思うんだけど(笑)
    もっと弱音を吐いたりしてほしいのに」との事ですが、なんとなく違和感を覚えます。
    普段はとても優しい彼氏です。

    男の人ってこんなものなのでしょうか?

    +25

    -108

  • 2. 匿名 2020/08/24(月) 23:13:49 

    それはなんか嫌だな

    +152

    -9

  • 3. 匿名 2020/08/24(月) 23:14:11 

    ん?ノロケ?

    +235

    -26

  • 4. 匿名 2020/08/24(月) 23:14:11 

    そういう性癖なのでしょう

    +125

    -2

  • 5. 匿名 2020/08/24(月) 23:14:12 

    同じ職場なんですか?

    +20

    -0

  • 6. 匿名 2020/08/24(月) 23:14:23 

    ( ̄▽ ̄;)先々ナチュラルに下に見られそうな予感。

    +229

    -4

  • 7. 匿名 2020/08/24(月) 23:14:35 

    大切にしろよ

    +4

    -4

  • 8. 匿名 2020/08/24(月) 23:14:45 

    逆に失敗したときどう思われたいの?

    +91

    -1

  • 9. 匿名 2020/08/24(月) 23:14:48 

    のびるトピおねしゃす

    +8

    -4

  • 10. 匿名 2020/08/24(月) 23:14:52 

    対等な存在と思ってないのかもね

    +156

    -4

  • 11. 匿名 2020/08/24(月) 23:14:56 

    主様がリア充しているのは確か

    +5

    -14

  • 12. 匿名 2020/08/24(月) 23:15:00 

    自分の方が上と思いたいタイプ。
    それ、要注意だよ。

    +237

    -8

  • 13. 匿名 2020/08/24(月) 23:15:23 

    仕事中しっかりした姿も見てくれてるみたいだしいいじゃないか!

    +13

    -5

  • 14. 匿名 2020/08/24(月) 23:15:23 

    失敗したり鈍臭いことするのが悪くない?

    +6

    -8

  • 15. 匿名 2020/08/24(月) 23:15:24 

    大をチビッても「カワイイ♡」って言ってくるなら彼氏、本物だ

    +132

    -2

  • 16. 匿名 2020/08/24(月) 23:15:27 

    >>1
    私だったらなんか馬鹿にされてるようで嫌

    +147

    -9

  • 17. 匿名 2020/08/24(月) 23:15:32 

    ぶん殴られた時の君の表情に興奮すると言われるよりはいいじゃない

    +26

    -1

  • 18. 匿名 2020/08/24(月) 23:15:50 

    天然て言われて喜んでそれを演じてると本当にミスが多くなる
    歳を取ると痛いおばさんになるよ

    +122

    -2

  • 19. 匿名 2020/08/24(月) 23:16:00 

    荒れそうなトピだね

    +2

    -6

  • 20. 匿名 2020/08/24(月) 23:16:03 

    惚気やん

    +11

    -12

  • 21. 匿名 2020/08/24(月) 23:16:15 

    ふーん( ̄σ・ ̄)ホジホジ

    +8

    -4

  • 22. 匿名 2020/08/24(月) 23:16:16 

    仕事では敵わないから主さんの苦手なことでマウント取ろうとしてるみたいで嫌だな。
    プライド守りたいんだろうなって思う。

    +112

    -7

  • 23. 匿名 2020/08/24(月) 23:16:24 

    たまたまの失敗で『可愛い』ならいいけど
    悪ノリの煽りはイラッとくるね
    本人がそれされたら逆ギレしそう

    +89

    -0

  • 24. 匿名 2020/08/24(月) 23:16:27 

    >>1
    よく受けとると、自分には油断してくれてる、とか、自分だけが知ってるっていうのがいいのかもね。こういうポジション取れるの俺だけだぞ、的なところも含め。

    +66

    -1

  • 25. 匿名 2020/08/24(月) 23:17:01 

    いいじゃん!甘えてほしいって事だよ!

    +4

    -10

  • 26. 匿名 2020/08/24(月) 23:17:13 

    イライラされて怒られるよりはいーじゃない!
    惚気けだわ!

    +5

    -13

  • 27. 匿名 2020/08/24(月) 23:17:17 

    >>1
    優しい人は人の失敗を笑ったりしないと思う
    鈍臭いところが可愛いと思う気持ちは分からんでもないけど主の彼氏はなんか嫌だ

    +108

    -12

  • 28. 匿名 2020/08/24(月) 23:17:21 

    惚気やんけ
    鈍臭い身としてはそんなとこすら可愛がってくれるってありがたく思ってた方が良いよ

    +8

    -15

  • 29. 匿名 2020/08/24(月) 23:17:23 

    普段もっと甘えて欲しいんだろうね。

    +9

    -3

  • 30. 匿名 2020/08/24(月) 23:17:44 

    男の人ってこんなものなのでしょうか?

    なんていれずに堂々と惚気たらいいのに

    +4

    -11

  • 31. 匿名 2020/08/24(月) 23:18:03 

    それって自分より下って事だよ。
    子供扱いしてるんだよ、きっと。

    +57

    -3

  • 32. 匿名 2020/08/24(月) 23:18:25 

    いじりたいだけなら、支配欲が強い人だと思う
    これからどう転がるか分からないね

    +49

    -0

  • 33. 匿名 2020/08/24(月) 23:18:29 

    ご馳走様でした🤗

    +5

    -9

  • 34. 匿名 2020/08/24(月) 23:18:38 

    年のさどのくらい?
    自分より明らかに下の女性が好きなんだろうね
    というか強い女に相手にされてこなかったかんじ
    そういう男いるよね
    モラぽくて嫌だな

    +42

    -0

  • 35. 匿名 2020/08/24(月) 23:18:47 

    主が自分より給料良くなったり、自分より上の社会的地位に就いたりしたら機嫌悪くなるタイプだね

    +66

    -1

  • 36. 匿名 2020/08/24(月) 23:18:47 

    これを惚気って言いきるのはどうなのかな?
    自分だったら失敗した時だけ可愛いって言われるのはモヤモヤするんだけど。

    +58

    -3

  • 37. 匿名 2020/08/24(月) 23:18:57 

    今はのろけで済むけど結婚したらモラハラ夫に豹変しそう。

    +57

    -0

  • 38. 匿名 2020/08/24(月) 23:19:00 

    失敗したり鈍臭い行動をした時に可愛いと言う彼氏

    +2

    -1

  • 39. 匿名 2020/08/24(月) 23:19:18 

    失敗したり鈍臭い行動をした時に可愛いと言う彼氏

    +14

    -4

  • 40. 匿名 2020/08/24(月) 23:19:34 

    頼ってくれるのが嬉しいじゃなくて、いじりたいだけってのがちょっと

    +16

    -0

  • 41. 匿名 2020/08/24(月) 23:19:42 

    >>1
    違和感を覚えるならやめておいた方がいいかもよ…?
    もしかしたらモラハラとかの予備軍かもしれないし。
    そういう勘って当たりそう。

    +70

    -3

  • 42. 匿名 2020/08/24(月) 23:19:51 

    ごめんね。
    それって馬鹿にされてない?

    +23

    -2

  • 43. 匿名 2020/08/24(月) 23:19:55 

    がんばってがんばって最後に失敗しちゃうような女の子がタイプって言ってる人いたわ。
    一生懸命な子が好きって意味ならいいけど、失敗するとこが見たいって意味ならちょっと怖い。

    +71

    -0

  • 44. 匿名 2020/08/24(月) 23:19:59 

    ペット感覚

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2020/08/24(月) 23:20:00 

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2020/08/24(月) 23:20:01 

    可愛いと言ってくれるのは嬉しいけど、自分が上にいたいタイプだよね。
    主が付いていきたいタイプ/キャリア志向じゃないならいいと思うよ

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2020/08/24(月) 23:20:05 

    >>1
    鈍くさいなぁってニコニコ笑ってくれてるときはいいと思うけど、わざわざ引き出そうとするのはわからない

    +71

    -0

  • 48. 匿名 2020/08/24(月) 23:20:23 

    >>1
    それを利用して色々やってもらうのです。
    「どうしようこれ無理」
    「すごい!なんでこんなことできるの?ありがとう!」
    この繰り返しです。

    +9

    -7

  • 49. 匿名 2020/08/24(月) 23:20:34 

    自分より下が欲しい人

    +19

    -2

  • 50. 匿名 2020/08/24(月) 23:20:48 

    >>1
    その男、劣等感が強いと思う。
    自分よりダメな人を見ると安心するんだよ。
    他の例だと「お前、小さいなー」とか言う男に限ってチビ男。

    +76

    -3

  • 51. 匿名 2020/08/24(月) 23:21:05 

    >>1
    ノロケにのっかって大変申し訳ないけれど
    うちの旦那は失敗どころか、いわゆる見せたくない(旦那からしたら見たくなかった)場面も笑いに変えてくるよ…

    今のひかれたかな?
    と思う事でも笑って受け入れてくれる
    いじられるのが嫌で初めは慣れなかったけど、上手く笑いに変えてくれるので、後々も「あの時さぁ…」って酒飲みながら話して笑ってる

    +12

    -14

  • 52. 匿名 2020/08/24(月) 23:21:21 

    主はドジっ子なの?
    失敗したり鈍臭い行動をした時に可愛いと言う彼氏

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2020/08/24(月) 23:21:22 

    惚気とは思わないけど。

    自分が楽しみたいが為に人のミスを待ってる感じでしょ。
    主さんが嬉しいなら惚気で成立するけど、
    『いじり』と感じる時点で嫌がらせだよ。

    +28

    -3

  • 54. 匿名 2020/08/24(月) 23:21:27 

    自分より下だと思いたいんだよね。もう令和だよ。小さい男。いつか恥ずかしいと気づくのかな。

    +23

    -1

  • 55. 匿名 2020/08/24(月) 23:21:31 

    >>1
    ①本当に可愛いと思ってる
    (飼い犬がドジしちゃってカワイイ!と思う感覚)
    ②人をいじることで自分が上の立場になりたい
    のどっちかだと思う。

    試しに「そういうの傷つくから止めて欲しい」と本気で言ってみれば?
    そこで謝って止めたら①、話を聞いてくれなければ②だと思う。

    +33

    -1

  • 56. 匿名 2020/08/24(月) 23:22:09 

    ちょっと古臭い感じの男子?って感じ。
    昭和のクラスにいそう。

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2020/08/24(月) 23:22:10 

    >>1
    なんとなくだけど彼氏エベレストよりプライド高そう

    +24

    -1

  • 58. 匿名 2020/08/24(月) 23:22:29 

    相手が失敗した時などに同じノリで同じ事やってムスッっとされたりしたら
    この人私の事見下したいだけなのかな?と思っちゃう

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2020/08/24(月) 23:22:29 

    >>3
    そして「仕事がデキる女」自慢も入ってる。

    +27

    -13

  • 60. 匿名 2020/08/24(月) 23:22:38 

    それ主が努力して頑張ろうとした時、いい顔しないタイプだよね。
    圧倒的下げチンだと思う。
    向上心はどんどん落ちてしまうと思うよ。

    +35

    -1

  • 61. 匿名 2020/08/24(月) 23:22:44 

    そういうタイプって、女性のほうが収入が高くなったりすると許せなくなるタイプかもね
    自分より不出来だから可愛いと思えるタイプ
    要注意だと思う

    +32

    -1

  • 62. 匿名 2020/08/24(月) 23:22:53 

    >>1
    惚気?主が惚気たいだけのトピか?
    と最初は思ったけれど
    なんとなく違和感を覚えるなら
    そのなんとなくを信じたほうがいいと思った。

    失敗を煽るようなことは
    優しい人ならしないと思うよ。

    +29

    -0

  • 63. 匿名 2020/08/24(月) 23:23:06 

    最近「○○なんですがおかしいでしょうか?」系のトピ多くない?

    なんかさ…大概くだらん内容なんだよね

    +7

    -6

  • 64. 匿名 2020/08/24(月) 23:23:10 

    >>57
    酸素薄くて息苦しそう

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2020/08/24(月) 23:23:11 

    >>1
    何してもかわいいって思ってるんじゃない?
    下に見てるとか、考えすぎだと思うけど。
    失敗したり鈍臭い行動した時にイラッとする気の短い人よりいいよ。

    +14

    -10

  • 66. 匿名 2020/08/24(月) 23:23:23 

    >>12
    これ
    モラハラ臭する!

    +36

    -6

  • 67. 匿名 2020/08/24(月) 23:23:41 

    >>1
    それは、男が小物なんだよ
    主さんを妹キャラにしたいのか、男尊女卑なのか知らんけど、自分に自信がないから無理やりそのような方向に仕向けてる

    +28

    -4

  • 68. 匿名 2020/08/24(月) 23:23:53 

    お互い「好き」が盛り上がっている頃はドジな姿も「かーわーいいー」ってなるものじゃない?
    それが過ぎるとイラッとくるけど

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2020/08/24(月) 23:24:09 

    わかりました。

    +0

    -2

  • 70. 匿名 2020/08/24(月) 23:24:19 

    >>63
    スルーするといいよ

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2020/08/24(月) 23:24:30 

    >>1
    何かキモい…昔の少女漫画とか恋愛ドラマに出てきそう
    自分に酔いしれてそうで引くかも

    +6

    -4

  • 72. 匿名 2020/08/24(月) 23:24:30 

    >>36
    私も惚気や自慢とは思わない
    些細だけど違和感
    些細だけどモヤモヤ

    これを交際初期に感じて相談すると惚気だと受け取られがちだけど

    +23

    -1

  • 73. 匿名 2020/08/24(月) 23:24:50 

    >>1
    イライラされたり、そこまでじゃないのに深刻になられたりしても困るから、笑ってくれるのはいいと思ったけど。

    また、それらをあえてやろうとふざけて何度も誘われたり…
    ↑これはやだね。優位に立ちたいのかな。

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2020/08/24(月) 23:25:08 

    女性を不幸にするタイプだから結婚は絶対やめた方がいい
    自分が常に上の立場でいたいからバカにするんだよ

    主さんの違和感は間違いないです

    +32

    -0

  • 75. 匿名 2020/08/24(月) 23:25:27 

    >>63
    くだらないならスルーしたらいいと思うよ

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2020/08/24(月) 23:25:52 

    >また、それらをあえてやろうとふざけて何度も誘われたり…

    ここまでされると気味悪い。
    結婚したらエスカレートして、わざと窮地に陥るように画策されそう。

    +13

    -0

  • 77. 匿名 2020/08/24(月) 23:26:12 

    >>1
    少女漫画の設定

    +4

    -2

  • 78. 匿名 2020/08/24(月) 23:26:42 

    某2,5次元舞台でも、歌唱力全くない下手くそを「可愛い」で済ませているファンとかいるし
    彼氏もそんな感じなのかもね

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2020/08/24(月) 23:26:58 

    男の中には無意識に自分よりできない女が可愛いと思っているやつが結構いる
    そういうやつは自分より優れている女を嫌うのよ

    +28

    -1

  • 80. 匿名 2020/08/24(月) 23:27:23 

    >>43
    それは怖い
    自覚ないんだろうけど間違いなくモラハラするやってだね

    +16

    -0

  • 81. 匿名 2020/08/24(月) 23:27:26 

    犬みたいな感覚な気がするけど

    +0

    -1

  • 82. 匿名 2020/08/24(月) 23:27:57 

    主が完璧に近づいたら可愛げがないとか女らしくないとか言って離れていきそうね。
    未熟な女の子が好きなんだろうからよく考えた方がいいかも。私は嫌だわ。

    +20

    -0

  • 83. 匿名 2020/08/24(月) 23:28:30 

    >>1

    モラハラです。

    人の気持ちに鈍感だから
    きずつくこと平気でいったり、
    別れてから執着されたりしやすいです。

    +28

    -4

  • 84. 匿名 2020/08/24(月) 23:28:34 

    >>1
    女が「バカ、無能」な方が男に喜ばれるのは今更な話だろ。

    何で東大女が特定のサークルから排除されて東大男によだれ垂らしてるバカ女子大のオンナどもが闊歩してるのか考えてみてよ。

    何でもできるより無能な方が御し易く俺がいないとダメだ!って可愛いの。

    +21

    -2

  • 85. 匿名 2020/08/24(月) 23:29:17 

    +2

    -15

  • 86. 匿名 2020/08/24(月) 23:30:08 

    私は寝起きのブッサイクな顔、くっさいおなら連発、あれ取れこれ取れわがまま放題な姿を心底カワイイ!!と言ってくれる旦那がいる
    世の中には色んな人がいるよ〜
    これほどカワイイカワイイ言ってくれるのにトイレットペーパーを綺麗に千切ってないとめっちゃ注意されるし思考回路が未だに謎

    とりあえず主が嫌じゃないならいいんじゃないかしら。

    +9

    -1

  • 87. 匿名 2020/08/24(月) 23:30:40 

    それは注意かも。
    無意識かもしれないけど対等にみてないと思う。
    できないところや不器用なところがかわいいって子供とかペットみたいに愛玩とか下に見られてる要素があると思う。

    例えば今後結婚とか子育てになったときに、主さんがしっかりしたりリードしだしたらプライド傷ついて機嫌悪くなったり、自分が上だと感じさせてくれるような抜けてる子に浮気したりしそう。

    +23

    -1

  • 88. 匿名 2020/08/24(月) 23:31:19 

    それって倦怠期来ると一気にマイナス要素になる系じゃないですか?危なくないですか?

    知り合いが旅行先かなんかでナイトスタンド?か何かのスイッチが分からなくてなかなか点けられなくてモタモタしてたらブチ切れられて最悪の旅行だった…とか泣いてて引いた記憶ある。新婚の頃は、もう〜ボケてるな〜ここだよ♡みたいな感じだったらしいです。

    +11

    -0

  • 89. 匿名 2020/08/24(月) 23:31:34 

    色んな彼女の一面全てが見たいんじゃないかな、普段しっかりしてるからそういう一面が見れて嬉しいんだと思うよ。弱音吐いてもいいって、頼って欲しいんじゃない。

    +5

    -4

  • 90. 匿名 2020/08/24(月) 23:32:10 

    日本の男尊女卑やロリコンって通ずるものがあるよね
    女ならば男より優れてはいけないという価値観

    +11

    -3

  • 91. 匿名 2020/08/24(月) 23:35:40 

    >>1
    喧嘩しても言い返せなかったり気弱じゃない?
    相手と対等に話せないで我慢することが多くない?

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2020/08/24(月) 23:35:46 

    エスカレートしたらモラハラしそうだねー。
    女はできないくらいがちょうどいいって思ってそう。ナチュラルに女性軽視してるとおもう。
    しっかりしてる時の主さんのことも褒めてくれるのかな?仕事してる時格好いいよね、とか、俺も刺激もらえるよとか。しっかりしてる時も同じくらい褒めてくれるなら、ギャップも含めて主さんのこと丸ごと好きなのかもね。

    +22

    -0

  • 93. 匿名 2020/08/24(月) 23:37:46 

    私も主さんに近くて、鈍臭いし普通の発言が意図せず笑われたり、よく天然とか言われることが多いのですが、彼氏や友達は突っ込んだり微笑ましく見てるらしいです。
    ノリとか、ふざけて何度もやろうとかはないかな…。

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2020/08/24(月) 23:38:42 

    >>36
    恋愛に縁遠い私には惚気にしか感じません
    ウザい

    +0

    -12

  • 95. 匿名 2020/08/24(月) 23:38:55 

    バカにされてる気がする

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2020/08/24(月) 23:39:52 

    可愛いって笑うくらいならいいけど、度を過ぎていじってくると心の片隅から輩登場。彼氏シメる!!!!

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2020/08/24(月) 23:40:17 

    気が早いけど、子供にも同じ事しそう。
    それか子供と一緒に主さんを笑うか。

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2020/08/24(月) 23:40:20 

    うちの職場にいる派遣社員の男がさ、稼ぐ女性について「自分の稼ぎだけで幸せになれてしまう」から、稼げる職種に就く女性は嫌いらしい。
    いるんだよね優れている女が嫌いで、(自分より)劣っている女でいてほしい男って。

    +19

    -0

  • 99. 匿名 2020/08/24(月) 23:40:24 

    人に相談すると「惚気」とか「自慢」とか言われて伝わりにくそう。
    違和感を覚えたならそれを大事にして、自分で見極める必要があると思うな。

    +11

    -0

  • 100. 匿名 2020/08/24(月) 23:43:21 

    >>3
    んだんだ
    普段はキリッとしてる私だけど彼の前ではちょっと抜けてる自慢だわあ〜

    +12

    -9

  • 101. 匿名 2020/08/24(月) 23:43:59 

    >>13
    でもそれは可愛げないんだってよ

    しっかりしてる君もうっかりさんな君も全て好きだよ
    ぐらいじゃないとダメだと思うわ
    ギャップがいいってそういう事でしょう?

    威張れないとなると難癖付けてモラハラする未来が見える
    違和感は当たってるよ
    一刻も早く逃げてー

    +20

    -2

  • 102. 匿名 2020/08/24(月) 23:45:21 

    優れている女が嫌いなら普段優秀な主と付き合わないんじゃないの?

    +2

    -9

  • 103. 匿名 2020/08/24(月) 23:49:22 

    >>102
    今はまだドジな部分もあるから許せるんじゃない?
    これが、自分より出世したり、収入が上がったり、自分よりスペックの高い男からアプローチされ始めると嫉妬で大変なことになりそう

    +9

    -2

  • 104. 匿名 2020/08/24(月) 23:50:54 

    主が感じてる違和感が答えかと。
    本当に優しい人は、失敗したのを思わず笑っちゃったとしてもちゃんとフォローの言動してくれる。
    あえて失敗するようなことをさせようなんてしないよ。

    +19

    -1

  • 105. 匿名 2020/08/24(月) 23:51:01 

    同じような彼氏(8歳歳上)20歳で結婚して後悔してる
    私のことを頭が悪い扱いするし、言葉の端々から見下してるのが伝わる
    最初はドジで人見知りで勉強が苦手で身体が弱い私を可愛い可愛いって言ってくれて、モテない私は違和感なんて感じず舞い上がってた

    10年経った今では家計の管理も
    「お前は無駄遣いするから」とさせてもらえず、月に数万円の食費だけ渡されてる
    大きな買い物は許可制
    正社員の職歴ないから就職も出来なさそうだし、運転免許も取れる気ぐしない。なんていうか頑張り方を忘れてしまった感じ

    +13

    -0

  • 106. 匿名 2020/08/24(月) 23:51:56 

    主さん、トピ立てして良かったね
    真実はまだ分からないけど、真実を見抜く参考にはなったはず

    +18

    -2

  • 107. 匿名 2020/08/24(月) 23:54:55 

    褒めてほしいポイントがずれていて、それを違和感と感じるのなら、合わないんだと思うよ。以上!

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2020/08/24(月) 23:56:44 

    >>98
    派遣かい、貰い手ないわな

    +12

    -0

  • 109. 匿名 2020/08/24(月) 23:57:56 

    ごめんね、その彼氏の言動を聞いただけでゾワッとする
    地雷物件のにおい

    +18

    -1

  • 110. 匿名 2020/08/25(火) 00:03:33 

    >>105
    辛いね。
    でも衣食住を賄えてるなら、あなたにとっては安泰なんだと思う。

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2020/08/25(火) 00:14:01 

    結局は言う人次第な気がする。
    ○○が出来なくて可愛いねーとか、可愛いって付けとけば角が立たないだろうと思ってやたらと

    ○○も出来てない、これもできない!あ、可愛いんだけどね、って言ってマウントとってくる人男でも女でもいるよ

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2020/08/25(火) 00:19:11 

    彼氏さんが失敗したときに主さんが逆にいじってみたらいいと思う
    それで彼氏が不機嫌になるようなら、プライドの高いタイプだと思う

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2020/08/25(火) 00:25:53 

    前好きだった人が鈍臭い女はイライラするって言ってたので、それを友人に相談したら「器の小さい男」と言っていた。
    なのでこのトピ主の彼氏みたいな人が「包容力のある男」だと思ってたから「プライドが高い」「モラハラ気質」って言われててびっくり…

    両方ダメってこと?
    ベストな人はどんな男の人?

    +7

    -3

  • 114. 匿名 2020/08/25(火) 00:31:26 

    >>1
    こういうちょっとした違和感って
    多分この先も解消されることはなくて
    どんどん大きくなっていくと思う…

    +15

    -1

  • 115. 匿名 2020/08/25(火) 00:32:50 

    >>113
    バリバリ仕事してるときも
    ちょっと鈍臭いときも
    両方愛してくれる人だよ

    +14

    -0

  • 116. 匿名 2020/08/25(火) 00:33:41 

    >>36
    私の夫はいつもしっかりしてるように見えてドジなところが可愛くてそういう所がすごく好きです。
    でも主さんの彼のようにそうさせようと誘うのは理解できない。

    たまたま見れたのが可愛いのにまたするように強要しても何も面白くない。

    +17

    -0

  • 117. 匿名 2020/08/25(火) 00:35:40 

    >>12
    私もそう思います。
    主さん「もっと弱音を吐いてほしい、と言われる」とありますが、弱音を吐きたいのに我慢しているのですか?

    以前、「もっと甘えて」とか、「弱い所を見せてよ」とか言う男がいましたが、その時私は別に甘えたいわけでもなく、自分の弱さを隠して強がって生きているわけでもなく特に困っていないのに、どうしたら良いのかわからず非常に面倒でした。

    そういう人は、しっかりしている、自分より仕事ができる、稼ぐ、学歴がいい、良い資格を持っている、などがあると、心の底では気分が悪いんでしょう。
    私は一人旅が好きなのですが、それも「本当は寂しいと正直に言って欲しい」などもありました。
    好きでやってるのに、それは認めたくなかったようです。

    仕事中しっかりしている主さんのことを可愛げないと思うとかも、私はストレスかも。
    仕事中しっかりしている主さんのことは、好意的に見てくれず認めてくれないんですね。
    お互い尊敬し合えたら、それでいいのに。

    書きながら色々思い出してイライラしてきました。私にはノロケとか、かわいいって言われるからいいじゃんとかは、どうしても思えないです。

    +44

    -0

  • 118. 匿名 2020/08/25(火) 00:44:37 

    親が介護施設に入って何かと失敗した時介護士さんは絶対怒らないんだよ
    怒っても改善しないし相手を傷つけることを知ってるから
    その時私は怒ってしまって「あー私が介護してたら大変だったろうなぁ」と思いました
    だからなにかあっても「相手を否定しない」をモットーにしてる人はいると思う

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2020/08/25(火) 00:46:42 

    しっかりしている所も、ちょっとドジする所も、全てありのままを受け入れて愛してはくれないんですね。
    しっかりは気に入らない、失敗している所がかわいいなんて。
    幸せになれるかなそれ。

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2020/08/25(火) 00:46:54 

    ミスしたときにそのギャップがいい、それを見せてくれなんて性格悪いにも程がある
    誰だってミスはしたくないし、好きな人目の前に恥ずかしい思いなんかしたくないよ
    わざわざ傷つけられるようなことを強要してくる人なんてクズだよ
    やめなよそんな男

    +9

    -1

  • 121. 匿名 2020/08/25(火) 00:48:02 

    >>118
    そんな話してないよ…………
    あなたは人とのやり取りを学んだ方がよろしいかと

    +5

    -3

  • 122. 匿名 2020/08/25(火) 00:49:16 

    彼氏すごく感じ悪いね

    +9

    -1

  • 123. 匿名 2020/08/25(火) 00:53:05 

    >>113
    好みの問題な気がしてきたわ

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2020/08/25(火) 00:54:45 

    失敗したらかわいいとか、
    ペットか何かと同じような感覚。
    何か反論したり意見したら、
    モラハラの本性見えてくると思うな。

    +10

    -1

  • 125. 匿名 2020/08/25(火) 00:55:41 

    >>115
    鈍臭いのかわいい!
    俺より仕事してる女はちょっと…
    →モラハラ気質

    鈍臭いのイライラする!
    俺より仕事してる女じゃなきゃ!
    →ヒモ気質

    って感じがしました
    両方愛してくれる人に出会いたいです

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2020/08/25(火) 00:56:48 

    >>121
    そうやっていろんな意見に否定的なの良くないわ
    彼氏が彼女を下に見てる前提にしたいのね

    +0

    -1

  • 127. 匿名 2020/08/25(火) 01:00:16 

    >>1
    下に見たいところがあるみたいだね

    +8

    -1

  • 128. 匿名 2020/08/25(火) 01:00:22 

    隙が見えて愛おしいってことじゃない?

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2020/08/25(火) 01:03:35 

    >>57
    もしくはマリアナ海溝並みにディープなコンプレックス抱えてそう。

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2020/08/25(火) 01:04:26 

    オロナミンCのCM思い浮かんだ
    ドジっ子かわいいみたいな
    あのいつでもスマイルしーよーね!って歌詞本当に気持ち悪いよ
    失敗したり鈍臭い行動をした時に可愛いと言う彼氏

    +10

    -0

  • 131. 匿名 2020/08/25(火) 01:10:13 

    どんくさくて可愛いと思われるとか羨ましいよ。
    うちの旦那はあたしのどんくさいとこが本当に嫌いみたいで怒鳴ってくるよ。
    道でつまづいたり、運転もどんくさい動きしてるみたいで(笑)

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2020/08/25(火) 01:12:19 

    いや、モラハラ気質。

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2020/08/25(火) 01:26:40 

    いまはミスがかわいいって言ってるけど、
    1が努力して成長するにつれてコンプレックスこじらせてモラハラ発揮し、
    ちょっとしたらミスもイライラした態度で1をびびらせるようになる気がする。

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2020/08/25(火) 01:28:04 

    >>131
    ほんとだね、なんかこんな歌詞だったんだ…
    さわやかなCMなだけに怖さを感じた

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2020/08/25(火) 01:55:58 

    >>1
    分かるよ
    別れました。失敗するとかどんくさいところ「以外」でもほめてくれるならいいけど、失敗だけ褒められることに違和感がずっとあった。

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2020/08/25(火) 02:25:36 

    >>1
    がるちゃんでもよく他人のコメントに、かわいいって感想を書く人がいるけどあれも無関係な立場から読んでてもなんかほんの少しだけん?て感じるよ。

    勝手にから愛でてる感じで

    物をかわいいねって言ってるんじゃなくて元の人の行動とかに対して

    +3

    -1

  • 137. 匿名 2020/08/25(火) 03:11:27 

    >>94
    恋愛に縁遠い理由がわかるね

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2020/08/25(火) 03:16:08 

    >>105
    旦那はやりたい放題だね

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2020/08/25(火) 03:25:27 

    >>98
    百歩譲って、そういうのは優れてる男だけに許される台詞だと思う。派遣社員のくせに自分より下の女がいいなんて、結婚したら貧困でお先真っ暗だわ。男の沽券とか言って家事育児しないのも目に見えてる。

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2020/08/25(火) 04:04:43 

    >>85
    明らかなモラの片鱗でしょ?
    これを惚気って受けとるガル民大丈夫?

    おばちゃん心配だわ。
    私はモラで離婚したから。

    未婚のガル民達には、平等なパートナーシップを結べる人と結婚してほしい。

    小さな違和感を大事にしてほしい。
    それはやがて大問題になるから。

    +14

    -1

  • 141. 匿名 2020/08/25(火) 04:08:49 

    >>1
    俺より下の存在でいてくれ、って事だよ。
    そういう人間性の男性からは、離れた方が良いよ。

    +7

    -1

  • 142. 匿名 2020/08/25(火) 05:08:12 

    >>1
    無自覚に主さんを下に見てるんだろうね
    失敗したりドジなこと見せたら「俺の優越感が満たされて」→可愛い。という構図

    男の自尊心ってなんてミクロなんだろうw

    厄介なのは男が悪意もなく無自覚なところだよ
    普段は可愛げないって平気で言うその神経も含めてね

    優しいとかルックスや金払いなど主さんにとって他が100点満点なら
    別につき合ってる分には良いけど
    結婚はないな
    こういう男の意識改革って面倒だもの

    でもドジで可愛い女演じてる方が楽って戦法とってる女性だって世の中ごまんといるから
    そこをどうするかは主さんの判断しだいじゃないかな

    +10

    -0

  • 143. 匿名 2020/08/25(火) 06:33:32 

    子供できたら辞めてくれ→ずっと下に見られるパターンかな

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2020/08/25(火) 06:36:29 

    私の彼氏も同じような感じです。

    例えば私が噛むと可愛い!!と言ったり『あれ○○やん!』と間違うと『あれは△△やで(笑)可愛い!』と言います。
    危ないからこっちおいで!危ないからそれしちゃだめだよ。これは怖いから見ない方がいいよ!などと言われる事もあります…。

    普段は彼を完全に尻に敷いていて冗談でバカにしたり煽るのは私の方でいつも尽くして貰っていて、彼が私の事を下に見てくる事はありません。
    しかし、私はロリコンに好かれそうと周りの人にたまに言われるので少しだけ不安になります。

    普段から可愛いね!とか美人さんね!と沢山言ってくれて、大人っぽい時も褒めてくれるので大丈夫だと思いたいのですが、
    子どもっぽい事や失敗を可愛いと言われるので驚きました…。これって普通ですか!?

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2020/08/25(火) 06:51:28 

    >>130
    うわぁ!この歌詞ってこんな歌詞なの?
    男にとって理想的な都合の良い綺麗な部分だけの女だわ

    +11

    -0

  • 146. 匿名 2020/08/25(火) 07:00:57 

    失敗したり、ドジしちゃったりした時は
    可愛いとか言ってないで心配してアドバイスしてほしいわ

    失敗して、次うまくできるように努力してる姿を可愛い、尊敬する、俺も頑張ろうって思えるよ、手助けできることがあるなら甘えて、って言われるなら嬉しいけど
    ただ弱ってる姿、失敗してる姿が見たいって歪んでない?

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2020/08/25(火) 07:20:58 

    >>86
    違和感があり、よしとしてないからトピを立てたのであーる

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2020/08/25(火) 07:24:52 

    体力には比較的自信があり、生理痛も軽いタイプなのに
    「生理痛しんどいでしょ?痩せ我慢しなくていいよ。辛いなら辛いって甘えてよ。元カノは生理痛辛いみたいだったし。
    普段の仕事も本当はしんどいのを甘えないだけだよね?可愛くないと思う」
    と決めつける。

    本当に平気だと伝えて向こうは謝ってくれたけど、なんかモヤッとした感情は残ってる
    他のことでも私を駄目な方向に決めつけがちというか…なんだろうこれ

    +11

    -0

  • 149. 匿名 2020/08/25(火) 07:38:57 

    >>50わかる!私154センチだけどよく元カレが「小さいなー」ってニコニコしてた。本人160センチ。『お前もな』ってよく思ってた笑
    たしかに元カレが得意な遊びが多かった、またに私が得意な遊びに誘って私が得意気にしてるとすごい機嫌悪くて後から注意(難癖)してきてた。
    普段優しく見えるけどモラハラだったよ。
    たぶんそのまま付き合うと主さんカサンドラみたいな感じになるよ。

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2020/08/25(火) 07:40:39 

    >>1

    彼は仕事中しっかりしている主さんの事、『可愛げが無い』と言うのね。主さんが察している違和感は、彼の劣等感と征服欲が原因。

    『もっと』弱音を吐け!(弱味ゲット)
    苦手な事を『また』やってみろ!(失敗しろ)
    ほ〜ら、失敗したw(メシウマ)
    お前は劣っている。(つまり、俺様は偉い!)

    このまま交際するとダメ出し地獄が始まるよ。かつて打ち明けた悩みを逆手に取られ、人格否定までされる可能性大。
    『普段は優しい彼』に違和感が拭えない場合、深層心理で危険センサーが鳴り響いているって事。みなさん指摘しているけど、これはモラハラやDVの兆候よ。

    +15

    -0

  • 151. 匿名 2020/08/25(火) 07:41:27 

    >>130

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2020/08/25(火) 07:47:20 

    >>140
    何言っても
    それ自慢?それ惚気?って難癖つけるタイプの人は一定数いる。思考が不幸な人。

    ちなみに私の両親もこの手のモラで最後は母親がうつ病になった
    何も出来ない、若さだけが武器の通信高校を卒業して間もないフリーターの母と、そんな母親を好む歳上の父親の夫婦だった。
    冗談なのか本気なのか分からない態度で母親の苦手な料理や運転を笑いのネタにしたりしてた。
    逆に得意な金銭管理は
    「お金ばかり貯め込んで守銭奴だ」と貶してた。
    私はその貯めたお金のおかげで大学に通えたけど、高卒の父親には
    「女として大切なのは学歴よりも愛嬌や可愛げ」と言われた。
    そんな父親は私がピエロの様に自分の欠点を自虐をしたり馬鹿なふりをすると喜んでた。

    私がこれらの経験から過敏になってるのかもしれないけど、嫌な予感がする男だと思う

    +6

    -1

  • 153. 匿名 2020/08/25(火) 07:49:11 

    >>148

    だめな方向に決めつけるのは、頼って欲しいから。可愛げがないと言い放つのは、あなたの自立心に嫉妬しているから。

    彼は、優しい俺ちゃんに甘えなよ。ってつもりなんだよね。でもさ、元カノと比較したり、仕事を頑張るあなたを認めない時点で、ちっとも優しくないし、頼り無い。

    +11

    -0

  • 154. 匿名 2020/08/25(火) 07:56:38 

    逆ですが…

    今の旦那と付き合ってるとき、旦那の天然さというか、抜けてるところが、すごく可愛く思ってました。

    が、結婚して、10年。
    いまだに、その抜けてるところは直らず、毎日イライラしてます。

    +2

    -1

  • 155. 匿名 2020/08/25(火) 08:00:12 

    >>102

    このタイプは優れている女性のあら探しを念入りにして、上に立てそうだから付き合うのさ。
    優れているからこそ落としがいがあるし、周囲からは羨ましがられるしで、一石二鳥。

    +11

    -0

  • 156. 匿名 2020/08/25(火) 08:00:12 

    彼と初めてラブホテルに入った帰り、「さあ帰ろうか。こっちだよ」と颯爽と風呂場に入って行った。唖然とした後、笑い転げる私に「バカ、冗談だよ」と言いながら クローゼットの扉を開けた時はかわいいを通り越して、「お前はドラえもんか~っ」と、指差しながら激しく突っ込んでしまった。今でも新しいホテルに入ると、洗面所から帰ろうとする時がある。

    +0

    -6

  • 157. 匿名 2020/08/25(火) 08:15:24 

    >>1ノロケ?

    怒るよりはいいじゃん?

    +4

    -3

  • 158. 匿名 2020/08/25(火) 08:38:53 

    >>1
    >>55

    ①も②も基本的には一緒じゃない?
    容姿を誉める目的以外の「かわいい」って、少なくとも「かわいい」と言う側の立場の方が上だよね。

    少なくとも①の犬は真剣にやってるわけだし。

    「方言女子かわいい」「ドジっ子かわいい」これも言ってる側はちょっと上から目線に聞こえる。

    +5

    -2

  • 159. 匿名 2020/08/25(火) 08:47:11 

    >>34
    それがなぜダメなのか分からない。あなたは自分にキツイことをズバズバ言う男を好きになれるの?
    男も女もドMじゃないかぎりは普通は自分にキツイ人を好きにはならないと思うんだけど

    +0

    -4

  • 160. 匿名 2020/08/25(火) 09:06:03 

    >>15
    わろたwww 確かに。それなら全部愛してくれそう。

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2020/08/25(火) 09:06:46 

    >>1
    対等に扱われたいってこと?
    男性は友達が失敗したとき大笑いして小馬鹿にし合ってるけどそれでいいの?それはそれでモラハラ扱いするだろうね。

    +1

    -5

  • 162. 匿名 2020/08/25(火) 09:08:09 

    >>1

    普段はとても優しい彼氏です。

    そうですか?
    > 普段は可愛げないなぁって思うんだけど(笑)
    これが、彼の本音だと思いました。
    ふざけて苦手な事をさせたり、弱音を根掘り葉掘りしているので、意地悪さを冗談に包んだ狡猾さを感じました。
    こちらの努力や能力を認めず、引き摺り下ろそうとニヤニヤしている様に見えませんか?彼氏さん、同じ事をされたらキレそう。

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2020/08/25(火) 09:08:51 

    がる民のモラハラ認定のハードルの低さは異常。そりゃがるちゃんは自称モラハラ被害者が多いわけだ。

    +2

    -6

  • 164. 匿名 2020/08/25(火) 09:16:42 

    >>1
    >「仕事中はしっかりしているからギャップが良い。」 →ギャップ萌えわかる
    >「普段は可愛げないなぁって思うんだけど(笑)」 → は?
    >「もっと弱音を吐いたりしてほしいのに」→ 俺を頼れ、俺より弱くいろって事?

    彼氏、年上?
    同年代の女だと強すぎて(彼はそれを可愛げがないと受け取っている)萎縮しちゃってたんでは?

    弱く可愛くいてねって事でしょ。ウザい。自分の思い通りにしたいだけじゃん。

    主さんが普段仕事頑張ってるの見ててくれてるとしてもさ、
    「頑張り過ぎてないかな?大丈夫かな?」っていう思いやりの目線ではないじゃん。

    もっと弱音を吐いたりしてほしいっていうのも、主さんの支えになりたいわけじゃなく、
    弱くて情けない面を見る事で自分の方が上だと安心したいように見える。
    「頑張り過ぎてないか?」とか「しんどい事があったら言えよ」ならわかるけど、「普段可愛げない」「もっと弱音を吐いたりしてほしい」とか言われても、なんでお前の為に弱音吐く必要があるの?っていう。

    仕事中に可愛げないかどうかは彼に関係ないし、主さんは仕事必死に頑張ってるだけじゃん。
    その頑張りを無視して、俺の前では可愛くあれ、弱くあれ、俺頼って気持ちよくさせてくれ~ってさ。
    主さんの事全然見てないよ彼氏。他人の事ながら腹が立ってきた。彼女はファッションじゃない。

    +10

    -0

  • 165. 匿名 2020/08/25(火) 09:16:55 

    >>150
    私も「可愛げがない」ってとこが
    一番気になったし
    主さんも違和感あるのはそこじゃないかな?
    もしこれが
    「仕事中はしっかりしててカッコよくて
    いつも惚れ直しちゃうよ。
    でもドジなところはギャップがあって
    そこもまた可愛い(笑)」
    って感じの話だったら、
    惚気かよーお幸せにー!ってなるんだけどな。

    この彼、そのうち
    「これできなーい、わかんなーい、
    どうしよ〜(泣)」
    が口癖の相談女にひっかかって
    「お前はしっかりし過ぎてて
    俺を頼ってくれなくて寂しかった。
    彼女は俺を必要としてくれる。」
    とかほざいてきそう。

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2020/08/25(火) 09:18:28 

    >>164
    飛躍して色々決めつけすぎでしょ。これが有りなら何でもイチャモンつけられる。

    +1

    -7

  • 167. 匿名 2020/08/25(火) 09:20:26 

    >>1
    私も失敗したりすると彼氏にニコニコされるけど、一方的じゃなくてお互いにそうかな。
    逆に主さんが彼のミスとかに笑ったり可愛いと思う事はあるの?それと彼氏の方が器用で大体なんでもできちゃってあまりミスらない感じ?お互いに笑い笑われみたいな関係だったらまぁあるあるだと思う。


    +0

    -0

  • 168. 匿名 2020/08/25(火) 09:21:58 

    >>1少女漫画を読んでるような………

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2020/08/25(火) 09:23:11 

    相手の方が上だと感じたときに、
    「よーし自分も頑張ろう!」
    って向上心持つタイプと
    「自分より下に引きずり下ろしてやろう」
    ってタイプに分かれるよね…
    男でも女でも。
    たぶん主さんの彼は後者タイプだから
    ドジな主さんもを見て
    ほくそ笑んでるんだろうね。

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2020/08/25(火) 09:30:12 

    >>157

    主さんはノロけてないよ。
    違和感に戸惑っているの。
    怒鳴る彼氏なら地雷男だとすぐに分かるよね。
    でも主彼は、優しい雰囲気で主さんをピエロ役に仕立て上げている強か者。

    怒鳴る人も、いじり倒す人も、弱音を吐けと強要する人も、等しく地雷。

    +13

    -2

  • 171. 匿名 2020/08/25(火) 09:34:19 

    >>166
    確かに。ヒートアップしてしまった。

    でもさ、二人の元々の関係性はわからないけど、
    頑張り屋で弱音吐かない主さんを案じての「もっと弱音吐いて欲しいのに」ならわかるんだよ。
    それをただ可愛いところが見たいからっていう欲で、失敗や鈍臭くなる場面を誘うように仕向けるのが続くとウンザリするよ。
    もちろん相手の可愛いところを見たいその気持ちはわからなくないんだけど。

    それに普段頑張ってる姿を「可愛げがない」で片付けられるとイラっとしない?
    彼氏なのにドコ見てんだよって思う。

    それとも「頑張ってる姿もいいけど、そうじゃない時も好きだよ~ そういうのももっと見せてくれていいんだよ」みたいな意味合いなんだろうか。

    +2

    -1

  • 172. 匿名 2020/08/25(火) 09:37:57 

    >>150
    そうそう。
    単純に可愛い~って思ってるというよりは、いじれる材料を欲しがってる感じ。
    わざわざ誘ってまで窮地に陥れてるんだからね・・

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2020/08/25(火) 09:38:02 

    >>164
    思ってたけどまとめられない気持ちを>>164にまとめてあった…笑

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2020/08/25(火) 09:39:04 

    思ってたけどまとめられない気持ちを>>164にまとめてあった笑

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2020/08/25(火) 09:42:01 

    >>165
    まるっと同意。
    「可愛げがない」って、まるでしっかりされてると困るみたいな言い方だし、
    自分より弱い女にほだされてコロっといきそう。
    主さんにはもっと全部を見て包み込んでくれる人が良さそうだけどな・・

    こういうのって言葉の端々に出てくるもんだし、
    小さくてもアレ?って感じたその違和感は無視しちゃダメだと思う。

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2020/08/25(火) 09:48:39 

    このケースとは違うかもしれませんが、本人はそこそこイケメンでリーダーシップのあるタイプなのですが、付き合う女性は、例えば勉強や仕事ができてもルックスに難があったり、美人だったり可愛くても家庭環境が悪い自己肯定感の低いタイプや、一時期は障害のある女性とばかり付き合っていた男性は、主さんの彼氏さんと似たような言動をしていたのを思い出しました。

    今考えると、その男性はコンプレックスの塊で、モラハラチェックにかなり当てはまるタイプでした。

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2020/08/25(火) 09:50:47 

    >>163

    主さんはモラハラ被害に遭ったとは言っていないよ。ここの人たちもモラハラの可能性を指摘しているけれど、被害者として扱っていない。

    あなたがそう感じるのは、加害者側だからでは。自覚が無いからこそ、「すぐにモラハラ認定するな」と、自己防衛せずにはいられないんだよw

    +5

    -1

  • 178. 匿名 2020/08/25(火) 09:59:07 

    >>158

    根本は同じじゃが、②は「ダメな所が可愛い」と言われたら激怒するとです。
    ①は相手と一緒に嬉しそうに笑うばい。

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2020/08/25(火) 10:29:46 

    会社の上司に
    「ガル山さんは車を駐車する時に斜めに歪んでるよね。そういうドジっ子なところが可愛いな。」と言われた。
    それ以来何度も「今日も歪んでるかな?ww 歪んでたらペナルティだよ?」
    と言われる。

    上司の奥さんは、上司いわく技能も学科も通らないレベルの方らしく、免許を持ってないらしい。
    それを聞いて上司は『運転』というベクトルにおいて、ひたすら女性に優越感を感じたいおっさんなのだと思った。
    そしてこんな男と結婚でもしてしまったら幸せを感じることは少なそうだと思った。

    +8

    -0

  • 180. 匿名 2020/08/25(火) 10:35:49 

    >>158
    ①の場合は根底に愛があるけど②には無い、という違いがあるのでは?
    ②は自分の欲求満たすためだから。

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2020/08/25(火) 11:31:04 

    >>179
    なるほど。器で女に負けてるから運転技能でしかマウントとれないのね。嫁さん苦労してそう・・

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2020/08/25(火) 11:47:49 

    >>1
    じゃあ失敗していちいち切れられるのとどっちがいい?

    +0

    -2

  • 183. 匿名 2020/08/25(火) 12:08:59 

    >>182

    失敗していちいちキレられるのも、
    失敗をいじり倒されるのも勘弁〜。

    「AよりBがまし」って考え、
    どっちもクソ味噌で選択肢に入れたく無いわぁ。

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2020/08/25(火) 13:26:46 

    ノロケトピ

    ペッ( -д-)。

    +0

    -7

  • 185. 匿名 2020/08/25(火) 16:13:39 

    そういうタイプの男は女の方が実力的に上になった時に面白くない顔するよ。
    女は下に居て自分を立てて欲しいというモラハラ臭さがある。

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2020/08/25(火) 18:23:53 

    いるよね、ちゃんと出来ること
    (主の場合仕事)は可愛げないとか言ったり
    完全にスルーしたりで、正当に評価しないのに、
    出来ない事があったらすごいテンション上げて
    指摘してきたり弄ったり嬉しそうな奴。

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2020/08/25(火) 18:58:57 

    >>183
    いやいや全然キレられるよりマシだわ

    +0

    -1

  • 188. 匿名 2020/08/26(水) 02:02:54 

    >>179
    そのバカの車の前に番長止めしてやりたい

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2020/08/26(水) 09:45:07 

    >>1
    全員じゃないが、そういう男は多いよ。
    主が普段しっかりしてるから、ギャップに萌えてるんだろうね。
    彼にしてみたら「俺しか知らない主」みたいな特別感。男女逆でもあるし。

    ただ、可愛げがないって言葉は気になるね。
    自分より下に居てほしいのかもね。

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2020/08/26(水) 11:58:16 

    >>130
    この歌詞気持ち悪っ!CMで若い女の子に歌わせてるのも嫌だな。

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2020/08/26(水) 12:09:10 

    >>168
    そんな漫画ある?

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2020/08/26(水) 12:10:19 

    >>182
    なんでその二択なのwww
    失敗して喜ぶ人も失敗して怒る人もどっちも選ばんわw

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2020/08/26(水) 22:54:14 

    前の彼女の事を、カバンの中とか汚かったりグラス倒したりする抜けてる所がかわいかったと言ってた。
    顔がかわいかったからギャップ萌えというやつ?
    男はわからない。気持ち悪い。

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2020/08/26(水) 22:55:29 

    >>188
    番長止めってなに?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード