-
1. 匿名 2020/08/24(月) 15:46:52
1位 タルタルチキン南蛮弁当
出典:ranking.xgoo.jp
2位 タルタルのり弁当
3位 生姜焼き弁当
4位 幕の内
5位 牛焼肉弁当
一番おいしいオリジン弁当のお弁当ランキング|タルタルチキン南蛮弁当,タルタルのり弁当,生姜焼き弁当|他 - gooランキングranking.goo.ne.jp1994年に量り売りスタイルの弁当屋としてスタートし、現在は関東および関西地方で展開しているオリジン弁当。注文後に調理を行うため、できたて熱々の状態でお弁当を食べられるのが特徴です。
皆さんはどのお弁当が美味しいと思いますか?+20
-4
-
2. 匿名 2020/08/24(月) 15:47:26
野菜炒め弁当好き!+26
-2
-
3. 匿名 2020/08/24(月) 15:47:31
焼そば+6
-0
-
4. 匿名 2020/08/24(月) 15:47:32
チキン南蛮一択!!!うまい!!!+18
-0
-
5. 匿名 2020/08/24(月) 15:48:10
タルタルが美味しいってことでOK?+15
-0
-
6. 匿名 2020/08/24(月) 15:48:31
安い食材提供してくれる◯国に感謝❕
礼❕+2
-26
-
7. 匿名 2020/08/24(月) 15:49:05
最近行ってないけどよそってる時にどれにしよっかな〜って地味にわくわく楽しくて好き+20
-1
-
8. 匿名 2020/08/24(月) 15:50:15
野菜炒め弁当か幕の内ばかり+3
-1
-
9. 匿名 2020/08/24(月) 15:50:31
>>7
今、コロナで全部パック詰めになってるね+40
-0
-
10. 匿名 2020/08/24(月) 15:50:50
お弁当じゃないけどオリジンののりしおのとり天は最高ですよ!!+25
-2
-
11. 匿名 2020/08/24(月) 15:50:54
オリジンってどこ?チキンなんばん?ほっともっとのこと?+0
-17
-
12. 匿名 2020/08/24(月) 15:51:22
>>6
○国に足向けて寝られないよ。
あの国から食べ物来なかったら、外食、中食、惣菜つぶれちゃうよ。+0
-33
-
13. 匿名 2020/08/24(月) 15:51:23
>>9
やっぱ今ってパック詰めに変えてあるんだね!+9
-0
-
14. 匿名 2020/08/24(月) 15:51:33
ご飯の上に明太子か鰹節と海苔が乗ってたらなんでもいい+7
-1
-
15. 匿名 2020/08/24(月) 15:52:08
バイトしてた!!!
のりチキン竜田弁当一択!!!!!!+61
-1
-
16. 匿名 2020/08/24(月) 15:52:26
>>11
ここ。イオンとかの中にもあったりするよ!+22
-1
-
17. 匿名 2020/08/24(月) 15:52:54
>>15
美味しそう😆+7
-0
-
18. 匿名 2020/08/24(月) 15:53:50
>>10
もしかしてこれ?私もちょうど書こうとしてた!笑
あれ美味しいよね!ある時とない時があるから
ない時はしょんぼりして帰ってる笑+18
-0
-
19. 匿名 2020/08/24(月) 15:53:58
>>2
塩が好き!+4
-0
-
20. 匿名 2020/08/24(月) 15:55:24
豚トロ丼が好き!+10
-0
-
21. 匿名 2020/08/24(月) 15:56:21
豚トロ丼(๑•🐽•๑) ブヒブヒ67キロ+11
-2
-
22. 匿名 2020/08/24(月) 15:56:55
とり天美味しいよね〜
唐揚げよりとり天派
冷めても衣サクサク+7
-0
-
23. 匿名 2020/08/24(月) 15:57:27
>>1
茶色いわね…
アラフォーには胸焼けしそう…+4
-0
-
24. 匿名 2020/08/24(月) 15:57:45
油淋鶏おいしかったよ+9
-1
-
25. 匿名 2020/08/24(月) 15:59:13
とり天のあのサクサク感好きで真似して家で作りたいけど中々むずかしい+3
-0
-
26. 匿名 2020/08/24(月) 15:59:13
フルーツサラダが好きだけど、子どもが取り分けスプーンから直に食べてるの見てからダメになった。
親は見て見ぬふり。+8
-2
-
27. 匿名 2020/08/24(月) 16:04:20
>>18
これです!!すっごく美味しいですよね!
さめててもカリッとしてちょっと甘い感じが癖になります😋+3
-0
-
28. 匿名 2020/08/24(月) 16:06:41
>>1
旦那がタルタルチキン南蛮好きだわ。
私の作ったものよりも100倍喜ぶ。+0
-2
-
29. 匿名 2020/08/24(月) 16:07:38
去年の夏、なす味噌炒め&塩サバがあって、よく食べてたんだけど、今年はその組合せのお弁当がなくてショック。+2
-0
-
30. 匿名 2020/08/24(月) 16:08:18
季節限定だけど、ナスの辛味噌、おろしとんかつ弁当がいい+7
-0
-
31. 匿名 2020/08/24(月) 16:10:07
弁当じゃないけど、ブロッコリーと卵とエビのマヨサラダが好き。+48
-0
-
32. 匿名 2020/08/24(月) 16:13:16
いいなー
オリジン弁当、名前は知ってるけど行ける範囲にはないや+8
-0
-
33. 匿名 2020/08/24(月) 16:15:52
以前あったメニューですが、のり、カラ、コロッケ明太弁当が好きでした。復活しないかな。+12
-0
-
34. 匿名 2020/08/24(月) 16:18:37
>>26
見て見ぬふりっていうのは酷いですね+8
-1
-
35. 匿名 2020/08/24(月) 16:19:43
から揚げ弁当のから揚げ、変わりましたよね?
昔のほうがおいしかったような気がします。+7
-1
-
36. 匿名 2020/08/24(月) 16:20:07
>>2
私は醤油派+0
-0
-
37. 匿名 2020/08/24(月) 16:21:40
お弁当なら
唐揚げ!
サイドメニューですが
豚汁大好き!具沢山で美味しい!+6
-0
-
38. 匿名 2020/08/24(月) 16:21:59
一人暮らししてた時は魚を焼かなかったから手作りシャケお握り恋しさに入って
まんまとあれこれ買い込んでたな
+5
-1
-
39. 匿名 2020/08/24(月) 16:23:54
食べたい!ない!九州にない!
来てオリジン!+7
-1
-
40. 匿名 2020/08/24(月) 16:25:15
残念ながら住んでる東北地方は空白地帯
去年実家の親が入院した際、乗り換えるバス停の前にあって初めて利用した
でも目移りしちゃって、お弁当じゃなくてお惣菜少しずつにしちゃった
そうか、チキン南蛮弁当が売れ線なのか+7
-1
-
41. 匿名 2020/08/24(月) 16:26:00
>>15
私もこれしか浮かばない。
愛知県に出来てほしい。+5
-0
-
42. 匿名 2020/08/24(月) 16:30:21
おにぎりをよく買う
さばのおにぎりが一番好き+0
-1
-
43. 匿名 2020/08/24(月) 16:39:30
メガ盛りパワー2000弁当食べた人、まわりで食べた人いたら感想教えて+0
-0
-
44. 匿名 2020/08/24(月) 16:40:06
のりべん+0
-0
-
45. 匿名 2020/08/24(月) 16:46:40
全部美味しそう。
こっちにないから羨ましい+1
-0
-
46. 匿名 2020/08/24(月) 16:47:08
プリン+2
-1
-
47. 匿名 2020/08/24(月) 16:50:20
私はいつも牛焼肉弁当〜。
+2
-0
-
48. 匿名 2020/08/24(月) 17:13:12
ナスの辛味噌炒めが優勝です。絶対に。+8
-0
-
49. 匿名 2020/08/24(月) 17:13:57
アジフライ海苔弁
アジが分厚いよ。+2
-0
-
50. 匿名 2020/08/24(月) 17:58:55
肉じゃがコロッケ弁当。ご飯がのり明太ご飯なのよ。もー安くてシンプルで美味しいったら。
あと海苔竜田弁当。
この2つを交互に&付け合せにエビブロッコリーサラダ(マヨのやつ)って時期があった。
+7
-0
-
51. 匿名 2020/08/24(月) 18:13:49
地元に無いんだよね~。
東京に住んでた時はよくお世話になりました。
のりチキン竜田がいちばん好きだった!+5
-0
-
52. 匿名 2020/08/24(月) 18:30:53
麻婆茄子と豆腐の弁当、タルタルのり明太弁当かな。単品だとハムカツとタコとかトマトのバジルのカルパッチョみたいなやつ。+0
-1
-
53. 匿名 2020/08/24(月) 18:37:01 ID:IiiTMeIdzQ
お弁当じゃないから答えちゃダメってわかってるけど…
サバのおにぎりと、ブロッコリーと卵・海老のサラダが超美味しい♪( ´▽`)
+4
-0
-
54. 匿名 2020/08/24(月) 18:40:47
>>1
生姜焼きにもタルタルのせたら美味しそうなんだけど+1
-0
-
55. 匿名 2020/08/24(月) 19:30:30
>>1 唐揚げ!+0
-0
-
56. 匿名 2020/08/24(月) 19:33:23
茄子味噌炒め!+1
-0
-
57. 匿名 2020/08/24(月) 19:36:34
>>31
私も大好き♡
家で作っても同じ味にならない😭+2
-0
-
58. 匿名 2020/08/24(月) 19:47:58
>>1
豪華な弁当とかじゃなくて、のり弁の、あのチープな感じが無性に食べたくなる時あるのよ。+3
-0
-
59. 匿名 2020/08/24(月) 20:01:52
>>50
私かと思った。
同じ職場で働いてた人もこれだった。おいしいよね!+3
-0
-
60. 匿名 2020/08/25(火) 08:32:34
>>18
これ大好き‼私お肉苦手ひき肉しか食べれないのにオリジンのコレだけは食べれる
コロナ前は自分で取り分けていたので
のりの多いとことか、大きさとか、さっぱりあがってる、油っぽい感じのも入れたりバランス見ながら買ってました
その日によって味薄かったり、のり、塩たっぷり
揚げたてだとラッキーってモリモリ食べてました+0
-0
-
61. 匿名 2020/08/25(火) 12:07:17
マンボウやしろさんが、よくオリジン弁当買ってるみたいよ+0
-0
-
62. 名無しの権兵衛 2020/09/04(金) 12:46:25
>>1 以前は、お弁当のご飯少なめは、対応はするが価格はそのままと言われましたが、最近は20円引きになりましたね。
(※関東の店舗での話です。全国で同じ対応をしているかどうかはわかりません)+0
-0
-
63. 匿名 2020/09/07(月) 01:59:51
4年くらい前?に「さんまときのこの甘辛あん弁当」ってのがあってすごく美味しかった
オリジン行くたびにそれしか買わなかったなあ…店員からあだ名付けられそうなくらいの頻度で買いに行ってた
また復活しないかな+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する