-
17001. 匿名 2020/09/03(木) 15:39:39
>>16978
何という罰当たりな平成の天皇夫妻とその次男一家!
地震と原発事故で国民より先に東京脱出し、それを隠すためのアリバイ工作で国民に向けてお見舞いメッセージビデオですか…+71
-0
-
17002. 匿名 2020/09/03(木) 15:42:29
>>16966
でも心臓はお元気よ
天才外科、神の手の天野医師がバイパス手術をして完全復活
20年はあながち無理じゃないと思う。
ボケたままの20年は周りが大変そうだけどね
無理に生かされるとはむごいことだわ+49
-0
-
17003. 匿名 2020/09/03(木) 15:44:38
>>16978
タイの元三馬鹿王子の一人だったかたも
コロナ禍のなか、医療充実したタイに逃げていますよね。
やっぱり同じ程度なんでしょうね。+43
-0
-
17004. 匿名 2020/09/03(木) 15:45:21
>>17003
自己レス
すみません、ドイツに逃げているの間違いでした💦+33
-0
-
17005. 匿名 2020/09/03(木) 15:46:51
チャブ結婚直後の集合写真+34
-0
-
17006. 匿名 2020/09/03(木) 15:49:26
>>17001
地震の後に突然京都御所が凄い警備になったので京都の人達は当時の天皇たちが避難してきたのを察したと以前から言われてますね
皇居で必死に荒ぶる神々への祈りを捧げていらしたのは当時皇太子だった今の天皇陛下だったのか
御所は内廷皇族しか入れない決まりだから上皇夫妻お気に入りでも秋篠宮家の連中はさすがにホテルに泊まってそれを目撃されたのかな+70
-0
-
17007. 匿名 2020/09/03(木) 15:57:14
>>16994
あの日、東京都民は殆どの電車が止まり何時間も歩いて自宅に帰ったのに…自分も夜中の一時過ぎに帰り着いたわ
まさか前天たちは新幹線で脱出とか!?
これバレたら皇室権威失墜するわ…+71
-1
-
17008. 匿名 2020/09/03(木) 15:57:53
>>16883
身位とか序列とか普段から完全に無視しとるミヤケなんだから、このDQN一家は常に末席でいいよね。
ってか公の場に二度と顔を出さないでもらいたい。出席してくれてよかったと思ったこと1回もないわ。
+45
-0
-
17009. 匿名 2020/09/03(木) 15:58:09
>>16860
あらァ…
ちょうど3年前の今日だったんだ
一応3年前の今頃は…って思っているのかな
うちらが今こうしてガルちゃんしてる間連絡取ってんのかな+35
-0
-
17010. 匿名 2020/09/03(木) 16:06:30
秋篠宮も学者を自称するならこれぐらいしたらいいのに+54
-1
-
17011. 匿名 2020/09/03(木) 16:07:37
>>17006
>御所は内廷皇族しか入れない決まり
そんな決まり守る人たちかしら?自分たちの都合しか考えてない人たちだからルールは当たり前のように無視したと思うけど
それにしても皇位継承者でいらっしゃる皇太子を放射能の中にほっといて老人と次男家族だけが避難するとはねえ…
どう考えても逆でしょ?
当時の皇太子ご一家は打診されても避難されなかったと思いますけどね
どなたが本当に国民のことを考えて下さっているか明らかですね
京都の人たちもそんなときだけ来られて警備厳重になっていい迷惑だよね
雅子様や華子様ならともかく、見たくもない平成4人組+αが来たって有り難くも何ともない
+87
-0
-
17012. 匿名 2020/09/03(木) 16:07:43
>>16994
我先にと避難逃亡ですか、お忍びで、って、、、、。しかも過去のリークでは全天と秋篠宮ご一家でしたよね。
「私の命はどうなっても構わないが、国民には罪は一切無い故国民だけは助けて下さらないか?」とマッカーサー元帥に直訴した昭和天皇。この4人組がその時の立場だったら「全ては国民の責任だから国民を人質にして私等の命だけでも助けて下さらないか?」って命乞いする輩ばかりだろうな、間違いない!+70
-0
-
17013. 匿名 2020/09/03(木) 16:09:54
>>17012
チャブは、敗戦を臣民のせいにして、バイニング夫人に叱られたと過去トピで読みました+62
-0
-
17014. 匿名 2020/09/03(木) 16:20:15
>>17010
ボーッと動物眺めるのみです+31
-0
-
17015. 匿名 2020/09/03(木) 16:20:33
>>16962
遭難救助などで自衛隊や消防のヘリを使ったら、一回に50万円分税金を使うと言われています。それ+ショーライノテンノー設定の皇族に対する警備の予算を考えると、ズルヒトが槍ヶ岳に登った設定のためだけに自衛隊ヘリを飛ばしたとするとこの日だけで何百万もの税金が使われ、結果、もちろん帝王学にも何にもなっていない、写真もない、本人はパニック起こして→ゴキはヒステリー起こして、周りの職員みな疲労困憊
ってとこじゃないかと
あと週刊誌に書かせるためにマスコミにも何百万も払ってるだろうね
私たちは一体何のためにこの経済困窮のなか、消費税やら所得税やら市民税やら、、、を払っているんだろうか?
私たちはもっと怒っていいのではないか?と思う今日この頃です、、、
+55
-0
-
17016. 匿名 2020/09/03(木) 16:21:34
>>17012
チャブが当時の天皇だったら天皇家は取り潰し、日本南北に分けられていたかもね+55
-0
-
17017. 匿名 2020/09/03(木) 16:22:10
>>17000
私も覚えています。
あと、佳子さんが悠仁くんに良からぬ影響を与えるのではと上皇が心配してるという週刊誌の記事もありました。+37
-0
-
17018. 匿名 2020/09/03(木) 16:32:00
なんで追い風?
意味分からん???眞子さま結婚に影響 安倍首相辞任で女性宮家議論に追い風か(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp秋篠宮家の長女・眞子さま(28才)の将来が大きく揺れている。安倍晋三首相(65才)の辞任を受け浮上した、「女性宮家」議論が急展開する可能性。その影響は“将来の天皇”にまで及ぶという──。
+50
-0
-
17019. 匿名 2020/09/03(木) 16:35:37
>>17018
>新型コロナ感染拡大で延期中の立皇嗣の礼は、開催時期が決まらない状態が続いています。官邸は10月中の開催を視野に調整を進めていましたが、首相辞任を受け、年内の開催も厳しくなりました。新首相への引き継ぎ、組閣などを考えると、来年の春まで開催を遅らせるかもしれません
中止を決定した方がいいのに+64
-0
-
17020. 匿名 2020/09/03(木) 16:38:14
>>17001
平成の天皇夫妻とその次男一家に関しては自分さえ助かれば ですよね?
せめて国民が災害やら事故に見舞われたら救済はすべきだと思います。
芸能人でもスポーツ選手でも被災地救済してくれてます。救済する気がなかったら何のためにロイヤルファミリーがいると言うことです。+63
-1
-
17021. 匿名 2020/09/03(木) 16:38:40
>>17019
皇嗣自体をなくして一家全員を皇室から放り出してもかまいませんよ
その際には一切の皇族としても権利は放棄していただくようお願いします+59
-0
-
17022. 匿名 2020/09/03(木) 16:39:10
>>17013
バイニング夫人の著書『皇太子の窓』のAmazonレビューが面白かったのでコピペ
すんごい深読みされてるけど、単にチャブが人としてダメだったという…
>初版1953年当時の翻訳者の使う日本語が、新鮮だ。
現在であったなら、こぎたない、みすぼらしい、といった直裁な表現は避けるであろう。
訳者は、そんなことは気にせず、できるだけ原文に近い日本語で訳したのか、
著者が不敬な人間だと思われるように意図したか、著者と表題の人物に敵意を持っていたか、
それとも、単に時代になせるわざだったのか、どうもこれが一番しっくりくるが、…。
義宮(現在の常陸宮正仁親王殿下)のことは、当初から褒めていたり、認めているが、
明仁親王のことになると、批判が目立つ。
最後には、明仁親王についても、さまざまに褒め言葉を並べるのだが、それは、ほぼ、
著者がもたらした教育の賜物である、と読めてしまう。
自分の教育の成果を公にして、自画自賛から広く世間に賞賛を求めたもの、とも感じられる。
そして、教育しても、なお、短所が目立つような読後感を持たせるのは、意図的なものだろうか。
天皇皇后両陛下や義宮殿下、また姉宮への敬意や敬愛は感じられるのだが、…。
著者が日本に滞在中に、すでに妃の選定について、小泉信三氏らと協議している様子なので、
軽井沢での避暑の間に、すでに、選考が始まっていて、避暑に来ていた別荘持ちの娘にも、
何らかの視線があったのではないか、というのは、うがち過ぎだろうか。+38
-0
-
17023. 匿名 2020/09/03(木) 16:39:20
ふざけるな
>紀子さまは28日の安倍首相の辞任会見以来、様々な報道関係者との電話会談を行っています。『天皇家が、皇室典範の改正を望まないと暗に発信すれば話は済むこと』などと、ますます天皇ご一家に対する対抗意識を燃やされていらっしゃります
紀子さまの「愛子さま降ろし」が本格化 女性天皇の“封じ込め”に奔走 – 皇室情報室「菊のカーテン」imperialism.site紀子さまの「愛子さま降ろし」が本格化 女性天皇の“封じ込め”に奔走 – 皇室情報室「菊のカーテン」 皇室ニュース、菊のカーテンの裏側を報道皇室情報室「菊のカーテン」searchmenu HOME天皇家雅子さま紀子さまの「愛子さま降ろし」が本格化 女性天皇の“封じ込め”に...
+56
-0
-
17024. 匿名 2020/09/03(木) 16:41:06
2022年に報道を通じて国民には明確な答えが出そう。
成人した敬宮愛子内親王のご公務開始、
高校生?になった悠仁王の実態、
今女系反対派でもさすがに目が覚めるよ。
覚めない人は利権確定。頭おかしい。
その頃にはセキュリティ万全の皇居に引っ越されてるから、
そこからなら立太子案が出てきてもよろしい。
今の御所はそこらの一般人彼氏なんかが入れるようだし危険。
愛子様オックスフォード留学中に世襲が決定して大学が鐘鳴らすのが夢です。+74
-0
-
17025. 匿名 2020/09/03(木) 16:44:51
>>17023
いや、改正しなければ秋篠だって即位できないのに。
世襲、ですよ。せ・しゅう!
秋篠は陛下の子供じゃないんで!+67
-0
-
17026. 匿名 2020/09/03(木) 16:48:24
そもそも報道関係者と連絡とってどうすんの?
皇族や宮内庁や政府関係者じゃないのね。
ブロガーさんとか?私も連絡とってみようかしら(棒+30
-0
-
17027. 匿名 2020/09/03(木) 16:48:55
>>16994
過去トピ引用
>福島県が大変な時、皇居から会見したことがあったけど、あれは実は京都御所からだった。
京都の一部の人は皆知っている。
平成は東京が危ないからと逃げていたとの事。
>文藝春秋にあの時天皇は皇居におられて被災者を案じておられたと当時の宮内庁長官だったか書かせた記事を見たことがある。
嘘だったのか。
>当時聞いたことがあります
震災直後電車は全部ストップしたわけでは無く、山手線は動いていた。新幹線も動いていた。
山手線の内側にいてその情報を掴んだ人は東京駅に向かい新幹線で関西方面に逃げた。
天皇、皇后(当時)は新幹線に乗りいち早く京都に避難した、と。
(話をされてた方は上級国民なのか?
「ヤッパリこういう時の為にコネと
情報収集は大事よねー♫限られた人にしか得られない情報よねー」
という意味の事を言ってました)
当時ネットもがるちゃんも知らず半信半疑の私でしたが。
暫く動向が伝えられなかった天皇が、やっとニュースに出た時はホッとしたけれど、あれは実は京都から発信されたものだったのですね。
驚愕!!10年目にしてしる真実!
自分達は逃げて安全な所にいて国民と共にある?えっ?
百歩譲ってやんごとなき御身、京都でもいいですよ、
ええ、いいですともドンッとはいえなんで嘘を!?
嘘のつき方もいやらしい怒り
>ニュースではいちはやく、「愛子さまは無事です」って言っていたのよね
両陛下については言わなかったと思う
あれって何だったんだろう、考えたら不思議ですよね
+55
-0
-
17028. 匿名 2020/09/03(木) 16:48:58
>>17007
新幹線も止まってた筈だからもし逃げたんだとしたら自衛隊か消防庁のヘリを使ったんじゃないかしら
京都ではあの時上皇夫妻と秋篠宮一家が逃げてきたのは割と有名な話なの?京都のがる姉さんたちはご存知だったのかな?+45
-0
-
17029. 匿名 2020/09/03(木) 16:49:11
>>17025
わかっていないのよ
陛下が政治に口を出すはずがないってことや、さすがに御用記者だって書けないことがあるってことだってわかっていないでしょう+45
-0
-
17030. 匿名 2020/09/03(木) 16:52:09
>>17023
政治に口を出すな!
どこまで頭悪いの?
+60
-0
-
17031. 匿名 2020/09/03(木) 16:54:57
>>17017
上皇は愛子様が天皇になるのを
望んでるんじゃなかったっけ?
美智子さんが悠仁推しだとしたら、やはり
秋篠宮は安西の…+45
-0
-
17032. 匿名 2020/09/03(木) 16:57:55
>>17026
書かせたら勝ちだって思っているんでしょう
陛下が望んでいないなら世論が変わると思ってるんじゃないかな
官僚とか霞会とかのネットワークに参加していないから、週刊誌がすべてなんでしょうね+38
-0
-
17033. 匿名 2020/09/03(木) 17:01:36
>>17029
陛下が決めていいなら今すぐ愛子様立太子ですよね
国民が決めるならやはり愛子様
誰だ、ナマズコーシとか言ってるの
まさしく謀反だよね
自称コーシヒさん、謀反って読めるかな?
+50
-0
-
17034. 匿名 2020/09/03(木) 17:05:11
>>16993
香淳皇后は、貞明皇后みずから息子(昭和天皇)のお妃にと選んだ方だからね。
どこに出しても恥ずかしくない非の打ちどころのない完璧な皇太子妃
や皇后になってほしいという思いがあったのかも。+51
-0
-
17035. 匿名 2020/09/03(木) 17:05:18
>>17024
>愛子様オックスフォード留学中に世襲が決定して大学が鐘鳴らすのが夢です
それ!私も心待ちにしてます!嬉しくて泣いちゃうかも(T_T)+66
-0
-
17036. 匿名 2020/09/03(木) 17:14:16
>>17007
新幹線最寄り駅に住んでるけどあの日はすべての電車は止まってたよ+26
-0
-
17037. 匿名 2020/09/03(木) 17:18:38
>>17023
この一文だけを見ると、紀子さんが次の天皇を秋篠宮家から出すために
メディアに対して、天皇皇后両陛下を批判して
天皇陛下が憲法を犯し
典範改正を望んでいないと政治発言するように圧力をかけるか
メディアに天皇皇后両陛下が、皇室典範改正を望んでいないとデマを吹聴させ
自分たちが皇統を簒奪できるように、要請していると深読みできますね。
思いっきり紀子さんが謀反を企んでいると受け取れますけど
こんな記事を載せて大丈夫なのかな?
+65
-0
-
17038. 匿名 2020/09/03(木) 17:22:09
>>17006
>皇居で必死に荒ぶる神々への祈りを捧げていらし>たのは当時皇太子だった今の天皇陛下だったのか
3.11当日に前天夫妻が逃げたのなら、代わりに当時の皇太子が祈っておられたでしょうね
これが事実なら、前天は天皇の役目を放棄したに等しいこの時点で退位をされれば良かった
いや、まともな神経ならご自分でもこれを境に退位したくなったのかもしれません+53
-0
-
17039. 匿名 2020/09/03(木) 17:22:37
>>17028
サーヤは皇居に避難して無事ってニュース当日見た覚えがあります。
当時の混乱具合から始めから皇居にいたのではないかと言われていました。
ですから、京都に行くとしたら空からでしょうね。
この時自衛隊ヘリ使ったから、ハードル低くなって坊ちゃんの優秀伝説にもヘリ使おうと考え着いたのかしら?
+41
-0
-
17040. 匿名 2020/09/03(木) 17:24:58
>>16893
眞子さん佳子さんの隣には、必ず日本人か日本語わかる人だと思う。+40
-0
-
17041. 匿名 2020/09/03(木) 17:25:15
>>17039
報道ヘリいっぱい飛んでいたから、わからないよね
+38
-0
-
17042. 匿名 2020/09/03(木) 17:32:39
>>16997
うちの父も婚約当時に間近で数回見て、生きて見た中で一番綺麗な人だった、って言ってたよ
でも、色んな所業を教えてあげたら、「やっぱりなあ」とか言ってた
形相が変わりすぎだって
私に迎合するようなヒトじゃないから、本心だと思う
+31
-0
-
17043. 匿名 2020/09/03(木) 17:35:00
>>17041
なる程。ドサクサに紛れての逃亡避難劇か。こんな卑劣な奴等を何故我々国民が扶養しないといけないんだろうか?追放したい位だわ。口先三寸で国民を欺き贅の限りを尽くす4人組。恥を知れ!+46
-0
-
17044. 匿名 2020/09/03(木) 17:36:15
>>17018
小室問題が解決しない限り女性宮家なんて国民が許さないし、仮に女性宮家設立となったら、配偶者は厳正に審査されるから小室は落選なのにね。
というか、女性天皇も女系天皇も愛子様を希望してるのであって、馬子鹿子を指してるのではないわ!馬鹿姉妹の女性天皇なんて以ての外。ヒサもダメだけど、あの2人が出て行かないうちに女性に継承権があると決めるのは危険。あ~もうさっさと出て行ってよ。でもあんな能無しの金食い虫を嫁に迎えたい普通の男性なんていないよね…。
+51
-0
-
17045. 匿名 2020/09/03(木) 17:37:16
>>17016
4つに分割しての統治の案があったらしいから、もっと酷いよ。
チャブだったらその前に亡命しようとしてたかも。溥儀は日本に亡命しようとしてたよね。+29
-0
-
17046. 匿名 2020/09/03(木) 17:39:48
>>17023
「話は済むこと」じゃないから!!
中学の社会科からやり直し!!
(それか平成夫妻を基準にしすぎだ)
さすがの陛下も苦笑を通り越してイラッとされるかもよ
+34
-0
-
17047. 匿名 2020/09/03(木) 17:43:41
>>17037
陛下は軽々しく政治発言される方ではありませんし
もしそんな発言をしたように流布されたら、さすがに毅然と公式に「私も皇后もそのような発言をしたことはありません」と否定なさると思います。
そうすると「じゃあこの話の出処はどこだ?」となって困るのは誰かしらね~?+52
-1
-
17048. 匿名 2020/09/03(木) 17:45:49
>>17010
右端は香淳皇后⁉
すごいなあ、慣れきってるw+23
-0
-
17049. 匿名 2020/09/03(木) 17:47:17
>>17047
その前に定例会見で質問が出るから、侍従長なり長官なりが否定されるでしょう
+34
-0
-
17050. 匿名 2020/09/03(木) 18:00:45
コロナ禍ですっかり忘れてたんだけど、大嘗祭って予算大幅に削られたんだっけね
未だに皇居に天皇陛下がいないし
だからコロナが、とは言わないけど(日本は健闘してる方だから)気にかかる+24
-0
-
17051. 匿名 2020/09/03(木) 18:02:36
>>17023
焦ってるのか無知なのか···+42
-0
-
17052. 匿名 2020/09/03(木) 18:06:12
>>17051
両方でしょ
アホだから+42
-0
-
17053. 匿名 2020/09/03(木) 18:07:00
これ絶対嘘だよね
+61
-0
-
17054. 匿名 2020/09/03(木) 18:07:20
>>17025
私も無論愛子天皇希望なんで素朴な疑問だけど、改正しなければ秋篠宮でしょ?
じゃなくて改正前提で継承権一位になってるの?
みんながよく言う「暫定」ってそういう意味なの?+15
-1
-
17055. 匿名 2020/09/03(木) 18:10:55
>>17005
香淳皇后着物姿お綺麗ですね。
どう見ても嫁いびりなさる人にみえないんですよね。
また、いびられたと主張なさるかたも
黙っていびられるような方にもみえないんですよね。+54
-0
-
17056. 匿名 2020/09/03(木) 18:12:39
>>17054
横ですけど
天皇に即位できるのは今の典範だと
皇太子、皇太孫のいずれかだったような。
うろ覚えですみません+40
-0
-
17057. 匿名 2020/09/03(木) 18:13:54
天皇が天皇の祭祀を行う義務はないものとする、という典範改正は必要だよね。
もし秋篠宮が即位するなら。+24
-0
-
17058. 匿名 2020/09/03(木) 18:13:59
>>17053
ご自分だけ英語ができる → ご自分だけフランス語ができない
+58
-0
-
17059. 匿名 2020/09/03(木) 18:14:39
>>17053
これ、そのまんま
スーパー有能マルチリンガル
頭脳明晰お嫁さまがいらっしゃった時に
抱いたワタクシの感情を白状なさっているのでは?+54
-0
-
17060. 匿名 2020/09/03(木) 18:16:08
>>17044
小室問題が解決しても、女性宮家の新設はいらんよ。
宮家を新設するためだけに必要な経費は
安くて60億以上普通で100億以上らしいし
新設した宮家を維持するための膨大な経費も毎年かかるから
今の日本に宮家を新設して、それを維持するお金はない。
直系長子継承に改正され、女性皇族が皇位継承者となっても
新しい宮家は創設せず、現存の宮家をそれぞれの家の長子が継げばいい。+68
-0
-
17061. 匿名 2020/09/03(木) 18:16:18
>>17053
フランス語が達者(昔の上流階級では必須)な上流階級の元お姫様たちが、英語が出来る平民の娘さんを妬むって、話としておかしいと思う。+72
-0
-
17062. 匿名 2020/09/03(木) 18:18:23
>>17054
たとえば陛下に男子ができた場合は皇位継承順位が変更になるので、決定ではない
ということで暫定です+24
-0
-
17063. 匿名 2020/09/03(木) 18:18:25
>>17057
憲法の天皇は世襲とするという部分の改正も必要じゃない?
さすがに憲法違反のままで、傍系が即位できないし。
+24
-0
-
17064. 匿名 2020/09/03(木) 18:19:29
>>17060
300憶だと見たけど+15
-0
-
17065. 匿名 2020/09/03(木) 18:23:43
>>17061
英語だって、他の妃殿下の方がお上手ですよ
勢津子妃殿下はワシントンの学校を出ていらっしゃるし、喜久子妃殿下は米軍将校を招待したパーティーでは英語で交流されていたそうです
香淳皇后だって通訳なしだったはずです
他の皇族の方はどなたもイギリス上流英語ですが、美智子さんはイギリス英語はできなかったのではないでしょうか+54
-0
-
17066. 匿名 2020/09/03(木) 18:24:04
>>17024
私は、その通りになると思いますよ+39
-0
-
17067. 匿名 2020/09/03(木) 18:25:02
>>17062
17054です
わかりやすい説明ありがとう
そういうことなんですね
+9
-0
-
17068. 匿名 2020/09/03(木) 18:25:18
>>17063
憲法改正には国民投票が必要ですよね
皇室典範改正は、国会だけでできる
男系男子は、世襲とは男系男子継承のことだって言い張っているけど+20
-0
-
17069. 匿名 2020/09/03(木) 18:25:20
>>17054
現在、皇室典範で皇位継承が確定している皇位後継者と
定められているのは皇太子(今上天皇の長男)と
皇太孫(今上天皇嫡系の孫である長男)のみです。
皇太子と皇太孫以外の傍系皇族は、今上に息子が生まれたり
皇室典範が改正されるなどで、皇位継承順位が変動するため
暫定の皇位継承順位なんです。+44
-0
-
17070. 匿名 2020/09/03(木) 18:28:13
>>17065
ヤンキー英語しができなくて海外要人からドン引きされたって話なら納得+45
-0
-
17071. 匿名 2020/09/03(木) 18:31:21
>>17068
憲法は皇位継承者の性別を限定しておらず、男女平等を定めています。
男系男子限定継承は、民間も父系継承のみと定められ
天皇が統帥権を持ち軍の最高責任者だった明治時代に決めらた法を
改正せずそのまま使用しているので、男女平等や世襲を定めている憲法に違反している状態です。
だから、時代遅れの皇室典範を憲法に合わせて改正するべきなんですよ。+48
-0
-
17072. 匿名 2020/09/03(木) 18:31:43
>>17070
ヤンキー英語に妙に納得してしまった+45
-0
-
17073. 匿名 2020/09/03(木) 18:32:56
私自身子供いませんが
自分の息子に雅子さまみたいな人が
きてくれたら、
自立した女性で有能で家(国家)を盛り立ててくれるなんてすごく感謝するのにな。
嫁姑関係は難しいのは色々みてきて
微妙な女の人が息子のお嫁さまなら文句言いたくなる
姑根性でるものなのかなと思いますけど
雅子さまなんて文句つけようないもの。+59
-0
-
17074. 匿名 2020/09/03(木) 18:33:12
>>17061
しかも美智子さんの英語って上げてる記者ですら「美智子さまの英語は独特で皆さん最初は驚かれる」と書く程なんでしょ
戦後の御徒町に入り浸ってたなら「アタイはミチコ!こう見えても日本のプリンセスさ!夜露死苦!」…なスラングを話してるんだと思う
イギリス生まれで海外で育たれた勢津子さまが英語で嫉妬するなんて有り得ないのにこの台本って誰が書いたんだろう+54
-0
-
17075. 匿名 2020/09/03(木) 18:33:58
>>16957
これ夫婦2人で盛り上がっちゃっててしかも楽しそうにしちゃってるし全然お悔やみの雰囲気じゃないけど失礼じゃないのか?
+39
-0
-
17076. 匿名 2020/09/03(木) 18:34:27
>>17069
今上陛下に男子が生まれる、って現実にはほぼあり得ないから、つい法律面のことも混同してました
陛下は雅子さまと添い遂げるんだから有り得ないよ、で思考停止して暫定の意味がわからない人って多いと思うんだけど···私だけか+23
-0
-
17077. 匿名 2020/09/03(木) 18:34:38
皇嗣の扱いは皇太子に準じる、ということらしいけど、
皇太子としての義務は果たさないし内廷皇族でもない。
皇太子ではあるけれど、結局皇位は継承しないのかしら?
副社長的な扱い?
いなくては困るが、そのままステップアップはしないという。
どちらにせよ、改正はしないと。
皇太子の義務は果たさず祭祀も執り行わないで誰とも会わない、
ぐらいには明文化しとかないと。+44
-0
-
17078. 匿名 2020/09/03(木) 18:35:52
>>17073
私は息子がいるけど、いつも幸せそうな顔をしてるから息子の奥さんに感謝しても文句なんてないわ+39
-1
-
17079. 匿名 2020/09/03(木) 18:36:17
>>17064
300億かけて、宮家を創設する必要はないね。
ただでさえ、コロナや大規模災害でお金がないんだから。
皇族は減っているのに、年々増大している宮内庁費や宮廷費も大幅削減してほしいわ。+46
-0
-
17080. 匿名 2020/09/03(木) 18:36:43
>>17077
いなくても困らないよ
昭和だって前天が生まれる前までは皇太子不在だったんだし
何か置いておかないといけないようなイメージを刷り込んで皇嗣なんて妙なものを置いたんだよ+61
-0
-
17081. 匿名 2020/09/03(木) 18:38:26
>>17077
皇嗣の扱いは皇太子に準じるは
皇太子は自分の意志で皇籍離脱することはできないという
皇室典範の規定を指しているのでは?+9
-0
-
17082. 匿名 2020/09/03(木) 18:38:59
>>17078
息子さんいらっしゃるかたのご意見
ありがとうございます。
やはりそうですよね、
陛下雅子さまとご成婚後
幸せそうですもんね。笑顔が心からの笑顔+38
-0
-
17083. 匿名 2020/09/03(木) 18:40:40
>>17077
皇太子は天皇の長男を指す言葉なので
秋篠宮は皇太子ではない。
秋篠宮の身分は、外廷皇族で傍流の分家の宮家当主のまま変わってない。+47
-1
-
17084. 匿名 2020/09/03(木) 18:40:44
>>17080
そうだよね、いなくても困らないし、むしろいると迷惑千万外交妨害の人がコーシとコーシヒ
+33
-0
-
17085. 匿名 2020/09/03(木) 18:41:35
>>17080
本当それですね、
愛子さまが成人されるまでに
なんとしても椅子をとろうとする
かんじですよね。+51
-1
-
17086. 匿名 2020/09/03(木) 18:41:56
>>17081
では国民の意志で皇籍離脱していただきましょう!
+33
-0
-
17087. 匿名 2020/09/03(木) 18:43:23
>>17085
その椅子は
あ・い・こ・さ・ま・よ・う・の・い・す+50
-0
-
17088. 匿名 2020/09/03(木) 18:45:05
>>17081
>>17083
つまりどちらにせよ今後誰が即位するには典範改正が必要なんですね。
秋篠宮殿下にせよ、敬宮愛子内親王殿下にせよ。
秋篠宮妃は典範改正反対してるらしいけども。+41
-0
-
17089. 匿名 2020/09/03(木) 18:45:30
>>17084
そうだよいると却って迷惑
予算は3倍にさせるくせに皇太子の公務は全部引き継がないし、内廷皇族になってバイトもやめない
そのくせ身位は変わってないのに無駄に偉くなったと勘違いして傍若無人な振る舞い
皇太子でもないのに黄丹袍は着るわ、皇太子妃でもないのに皇太子妃の第1ティアラは着けるわ
+63
-0
-
17090. 匿名 2020/09/03(木) 18:51:56
>>17043
ヴァレンヌ逃亡事件を思い出してしまったw
フランス国王夫妻がヴェルサイユ宮殿から国外逃亡を図ったけれど、村民に見つかってパリに連れ戻され国王の権威失墜。断頭台への序章となった(ベルばらファンより)+37
-0
-
17091. 匿名 2020/09/03(木) 18:53:37
>>17028
電車はすぐ止まったと思われてますが、実は山手線はしばらく動いてました。そして新幹線も点検の為に一度止まったもののその後は動いてました
この情報をいち早く掴んだ山手線の内側にいた人達はすぐに東京駅に行き、新幹線で関西方面に逃げたそうです。
そして当時の天皇も放射線が怖くて京都へ。
まだ東京にいるかのようにビデオメッセージを流していました
国民と共にあるとかなんとかって…
御所は御所でも京都御所から
東京の皇居ではない
東京に残られたのは当時の東宮御一家+55
-1
-
17092. 匿名 2020/09/03(木) 18:55:03
真似っこシリーズ+23
-0
-
17093. 匿名 2020/09/03(木) 18:55:27
>>17091
ついでに
災害当時、皇太子ご一家が節電されていたのを真似して手柄横取りしたのも前任者夫妻です
+65
-0
-
17094. 匿名 2020/09/03(木) 18:58:25
>>17090
立憲君主制さえ受け入れずに権力に固執したがために処刑されましたね
+22
-0
-
17095. 匿名 2020/09/03(木) 18:58:40
やっぱり週刊誌をスクラップしてるのは本当だったんだね。
週刊平凡 1970年1月15日新年特大号の目次
婦人誌、週刊誌からファッション・ページをスクラップされる 美しき3児の母・美智子さま
+26
-0
-
17096. 匿名 2020/09/03(木) 19:02:32
>>17071
よし!
皆で「皇室典範を世襲に改正するよう」に訴えましょう!+23
-0
-
17097. 匿名 2020/09/03(木) 19:03:36
>>17023
誰一人一人前に育ってないし5人揃ったって一人前の能力ないのによくまぁ偉そうに言えるもんだ+49
-0
-
17098. 匿名 2020/09/03(木) 19:09:17
>>17091
皇居から東京駅まですぐですものね。陸路でも避難できそうだわ。
そうするとサーヤが皇居に避難したのは、4人組たちが皇居にいると思わせるためのフェイク?
+40
-0
-
17099. 匿名 2020/09/03(木) 19:14:11
>>17080
昭和の立太子は27年ですからね
27年間皇太子は空位でした+36
-0
-
17100. 匿名 2020/09/03(木) 19:15:45
>>17098
サーヤも置いてけぼりか
安西の血筋だけ避難してどうする+43
-0
-
17101. 匿名 2020/09/03(木) 19:16:18
>>17088
キコ妃は女性宮家が欲しいと言っていて、皇室典範を改正しなきゃ女性宮家がつくれないのに、改正に反対とか意味不明すぎる+52
-0
-
17102. 匿名 2020/09/03(木) 19:16:27
そういえば浜尾さんは1951年から明仁皇太子の傅育官で明仁皇太子が大学留年確定した時に無理に進学させる案もあったけど無理に進学させるぐらいなら退学させた方がいいって言ってたんですね
浜尾さんは明仁皇太子と浩宮という2人の親王を間近で見てどう思ってたんでしょうかね+37
-0
-
17103. 匿名 2020/09/03(木) 19:16:28
>>17098
あの当時、サーヤは皇太子さまや秋篠より先に皇居に来たと報道されてたわ。
いつごろ来たかまでは記憶に無いけど。+28
-0
-
17104. 匿名 2020/09/03(木) 19:16:36
>>17097
先日、皇室のご予定のニュースで久子さまがメインだったのにA家の馬鹿子の写真だった時のヤフコメを思い出してしまったw
↓↓↓
姉妹そろうと久子様になるの?
凄い!変身するんだ
びっくりした(☉。☉)!
ー御二方を足しても久子さまの貫禄には及びません。
ー姉妹揃っても久子様の語学力には及びません。
ー姉妹揃っても、久子さまのIQには届きません。
ー人間性も及びません。+51
-0
-
17105. 匿名 2020/09/03(木) 19:18:07
>>17096
直系男子を、直系長子と、一文字だけ変えればいいんですよ+50
-0
-
17106. 匿名 2020/09/03(木) 19:19:09
>>17098
一緒に行ったんじゃないの?
そのために皇居に移動し、合流した
っていうか当時は皇居に住んでいるといわれていたよね+38
-0
-
17107. 匿名 2020/09/03(木) 19:19:47
>>17104
全部しごく真っ当なご意見!
+34
-0
-
17108. 匿名 2020/09/03(木) 19:23:18
>>17098
元から皇居に住んでて皇太子御一家の動向を探るスパイとして置いていかれたんじゃない?
秋篠の娘たちだとスパイも出来なさそうだし+39
-0
-
17109. 匿名 2020/09/03(木) 19:24:31
>>17101
頭の中が相当とっ散らかっててとにかくカワシマの血「だけ」皇室に残したい。だから支離滅裂な論理破綻でも構わず記者に電話でガーッってしゃべるんでしょう。
誰か録音してて生放送で流してくれないかな~
+56
-1
-
17110. 匿名 2020/09/03(木) 19:26:15
>>17104
IQ二人足しても足しても一人前にならないってw
+37
-0
-
17111. 匿名 2020/09/03(木) 19:28:06
>>17109
誰かとってるんじゃない?
いつか流せる日のために取っている人いると思う+38
-0
-
17112. 匿名 2020/09/03(木) 19:28:58
>>17103
サーヤって大金持って降嫁した割に、いまだに皇族みたいだね。サーヤだけだよね?
黒田さんなんてサーヤの為に不動産か何かを売るまでしたのに、一人外食を撮られるわ叩かれるわなのに+55
-0
-
17113. 匿名 2020/09/03(木) 19:29:32
>>17105
秋篠のところはゴユーシュー設定の悠仁からお釣りの計算ができない眞子にうつるということ?+23
-0
-
17114. 匿名 2020/09/03(木) 19:31:05
>>17103
震災時
> サーヤは皇太子さまや秋篠より先に皇居に来たと報道されてたわ
震災より何年も前に来てたということかな+37
-0
-
17115. 匿名 2020/09/03(木) 19:33:08
>>17113
あの家は一人もお釣りの計算はできないと思うな
栂家は皇族として不適格なためお取り潰しで+36
-0
-
17116. 匿名 2020/09/03(木) 19:33:17
>>17114
ほぼ住み着いてんじゃないの?どっかの一般人みたいに
皇居引越しの話の時にサーヤの荷物がいまだに残されてるって記事もあったし+53
-0
-
17117. 匿名 2020/09/03(木) 19:34:18
>>17028
京都に長らく住んでいますが、その話は初耳でした。
ちょうどその時御所の隣の同志社大学でイベントの準備をしていましたが、警備が厳しかったとか異様な雰囲気はなかったように思います。+18
-0
-
17118. 匿名 2020/09/03(木) 19:35:02
>>17053
修正写真といい美化漫画といい、どれだけ妄想の美智子を宣伝するのよ~w
英語もできないし海外の方には嫌われてるし、実際の自分と比べて虚しくならないのかしら
+28
-0
-
17119. 匿名 2020/09/03(木) 19:35:41
>>17118+41
-0
-
17120. 匿名 2020/09/03(木) 19:35:49
>>17111
確かに
記者なら保険のために録音してそうですね
早く聞きたいわ~ 何語かな?
+39
-0
-
17121. 匿名 2020/09/03(木) 19:37:40
>>17111
だよね
皆証拠を握ってそう+32
-0
-
17122. 匿名 2020/09/03(木) 19:39:33
>>17098
皇居の前が東京駅ですものね、地震直後に逃げる判断下したら可能だわ
当日私は職場の判断で4時前には帰れたんだけど、既にJRは止まっていて同僚達とJRホームが見える居酒屋に陣取り再開を数時間待っていたけど、TVニュースは津波被害を報じていて皆焦り始めバスで渋谷、新宿方面に行く方法に変更、その後はもうどこも大混乱で…
あんな状況の日に、地震直後速攻で関西に逃げられた人はやはり特別なネットワーク持ちの凄い人達だわ(上級民)😓+46
-0
-
17123. 匿名 2020/09/03(木) 19:40:54
>>17110
おそらく5人分足しても久子様のIQには及ばないかと+35
-0
-
17124. 匿名 2020/09/03(木) 19:42:38
>>17119
この人の家には鏡がないのか?
+24
-0
-
17125. 匿名 2020/09/03(木) 19:44:43
>>17122
その情報網を他のために使うのが皇族
であってほしかった
まともな皇族方はそういう気高い心をお持ちなのでしょうが…
+36
-0
-
17126. 匿名 2020/09/03(木) 19:47:04
+12
-0
-
17127. 匿名 2020/09/03(木) 19:52:05
>>17126
そっか、ヒステリー起こして粉々かw
+20
-0
-
17128. 匿名 2020/09/03(木) 19:52:50
>>17127
鏡が耐え切れずに息絶えたのかも?+19
-0
-
17129. 匿名 2020/09/03(木) 19:53:11
追い風のヤフコメの女系否定が多くてびっくり。
中世みたいな感覚。側室制度復活すれば世界からそっぽを向かれるよ。
男系と叫ぶことで皇統を絶やしたい人を応援してるのに気づかないとは。+32
-0
-
17130. 匿名 2020/09/03(木) 19:53:52
>>17079
不要な公務と言う名のバイトも、
減らして欲しい。+32
-0
-
17131. 匿名 2020/09/03(木) 19:54:43
平成流だの皇室に新しい風を入れたミチコサマだの型破りなことを繰り返した平成夫妻をアゲアゲする割には男系がー!守ってきた伝統がー!って意味不明すぎる。そんなん言うなら生前退位だって伝統破りじゃないの?
女系にしたら外国の血が皇室に入る可能性がって意味不明すぎる。お妃リストに載ってないどころか「妾でも無理」って言われた人を喪中に強行突破で嫁にした皇族の方もいらっしゃるしねぇ。そんなん言うなら男系だって女系だってどちらも等しくその可能性があるんじゃないの?+48
-0
-
17132. 匿名 2020/09/03(木) 19:55:41
鏡さんは、どうしてわかってくださらないの~ ガッシャーン+24
-0
-
17133. 匿名 2020/09/03(木) 19:55:58
>>17129
世間に『女系』は駄目だという印象を植え付けているんですよね
女系ではなくて『直系』もしくは『双系』という理解をしてもらえればいいんですけど・・+40
-0
-
17134. 匿名 2020/09/03(木) 19:56:37
渡邉みどりによると、
>’11年に東日本大震災が起こったときには、黒田さんの運転する車で、誰よりも早く皇居に駆けつけたそうです。
未曾有の災害に見舞われてたのに、都庁職員が嫁の実家に誰よりも早く駆けつけるとはドン引きです…美智子さまが退位後に頼る清子さん すでにお引っ越しの相談も | 女性自身jisin.jp【女性自身】快晴に恵まれた境内には、優しい風が吹き、ときおり小鳥のさえずりが聞こえていた。モーニング姿の天皇陛下が皇室の祖とされる天照大神に譲位を報告されたのに続き、パールカラーのロングドレスに身を包まれた美智子さまも参拝された。4月18日、両陛下が...
+50
-0
-
17135. 匿名 2020/09/03(木) 19:57:56
>>17132
無茶言うたらあきまへん
By 鏡+22
-0
-
17136. 匿名 2020/09/03(木) 19:58:50
>>17119
侍従が加工した嘘の肖像にいつまで酔いしれてんのかしら+29
-0
-
17137. 匿名 2020/09/03(木) 20:01:33
>>17129
私も見ていつもと違うなと思ったんだけど、眞子様佳子様の女性宮家設立っていう記事だったからじゃないかな?
愛子様の即位→愛子様のお子様への継承の記事だとあそこまで拒否感ないと思う+25
-0
-
17138. 匿名 2020/09/03(木) 20:01:54
>>17007
私なんて川崎の地下街で段ボール拾って来て、旅行のパンフレット置いてあるやつ取って来て敷いて、配られた毛布で朝までコースだよー😭帰宅難民
そういう人1m感覚くらいでたくさんいたよ!
電車は全く動かない、道はお迎えの自家用車でギッチリ、新幹線も動いてないと思うのでヘリだと思います。
+40
-0
-
17139. 匿名 2020/09/03(木) 20:02:19
>>17064
毎年毎年、人件費も莫大だし、宮家一つ新設するだけで、国民は永遠に大変な負担を負います。その宮家が完全断絶するまで。+30
-1
-
17140. 匿名 2020/09/03(木) 20:03:19
>>17122
発生時刻を確認したんですが、14時46分ですね。
JRが止まるまで約1時間。上皇夫妻と秋篠宮一家が移動となると、いくら目の前が東京駅でも難しそうな気がしますね。
空路かなぁ?
+26
-0
-
17141. 匿名 2020/09/03(木) 20:03:32
>>17129
でもあれはマコムロの記事だから女系万歳の方がヤバくない?
愛子様の記事なら女系賛成!!になるよ
男系でも女系でも秋篠宮にいくのは絶対許せないから+28
-0
-
17142. 匿名 2020/09/03(木) 20:08:05
>>17117
京都のホテルだそうですよ。
御用達はどこでしょうね?
+22
-0
-
17143. 匿名 2020/09/03(木) 20:08:29
>>17126
よくこんな画像あったねwww+14
-0
-
17144. 匿名 2020/09/03(木) 20:09:05
>>17141
愛子様の記事でも、女性天皇には賛成だけど女系天皇には反対!のオンパレードですよ
女系は乗っ取られるって男系派の呪文に騙されてる人ばっかりポスト安倍から「女系天皇容認」発言で「愛子天皇」に現実味(女性自身) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp「国民の負託に自信をもって応えられる状態でなくなった以上、総理大臣の地位にあり続けるべきではないと判断いたしました。総理大臣の職を辞することといたします」
+36
-0
-
17145. 匿名 2020/09/03(木) 20:09:17
>>17141
なるほどそういうことか。
みんなどんだけ愛子さま嫌なんだろうと思ってしまった。
愛子さまなら文句ないよね。
ただ、秋篠宮になっても、ヒサが駄目で、次が眞子佳子とはならないよね。
そもそも直系じゃないもの。
愛子さま優先みたいな法的根拠はないのかしら。+24
-0
-
17146. 匿名 2020/09/03(木) 20:11:13
>>17140
旅行オタですが、空路は難しくないですか?
羽田まで遠いし電車は使えないから車、でも渋滞などでたどり着くのが大変そうです
新幹線より飛行機の方が段取りが面倒ですし
羽田ー伊丹(or関空)の路線はいつも満席ですので急に用意するのも難しいかも?
まあナマズ家なら横入りや横取りなんて何とも思わないでしょうが+17
-0
-
17147. 匿名 2020/09/03(木) 20:12:10
>>17130
鑑賞系なんて殆どレジャーだよね
鴨の放鳥なんて二人揃って下に置いてるだけで、何が放鳥だよ
あんな奴等呼ぶな!+39
-0
-
17148. 匿名 2020/09/03(木) 20:16:53
>>17116
母親の話し相手として日参してるという噂は聞いたことあった。+31
-0
-
17149. 匿名 2020/09/03(木) 20:19:25
>>17144
世論調査の結果を見る限り
実際の女系反対派は多くないと思うけどね。
+32
-0
-
17150. 匿名 2020/09/03(木) 20:20:06
>>17136
何でこんな事してるんだろうという悲痛な文面が読んでるこっちも悲しくなりました…
+24
-0
-
17151. 匿名 2020/09/03(木) 20:20:08
>>17148
2人で雅子様の悪口言い合って盛り上がってたんじゃないの? お茶会主催のあの人達、低レベルだから。+42
-0
-
17152. 匿名 2020/09/03(木) 20:20:10
>>17148
例のテーパーテーですかしら
情報交換という名の悪口大会+27
-0
-
17153. 匿名 2020/09/03(木) 20:20:39
香淳皇后も若々しくはなかったですけどそれと比べてもやっぱりミテコの老け方はおかしいですね+59
-0
-
17154. 匿名 2020/09/03(木) 20:21:20
>>17152
マッドハッターのティーパーティーですね+25
-0
-
17155. 匿名 2020/09/03(木) 20:22:06
>>17061
皆様フランス語英語ペラペラでしょ。+34
-0
-
17156. 匿名 2020/09/03(木) 20:22:24
今このタイミングで皇室典範改正した場合の次世代の継承順位
直系長子優先 愛子様→眞子様→佳子様→悠仁様
兄弟間で男子優先 愛子様→悠仁様→眞子様→佳子様
男子優先 悠仁様→愛子様→眞子様→佳子様
みんなが回避したがってる傍系の女性宮家を回避するには、お二人が皇籍離脱してから改正するか、女性宮家の設立は皇女に限るとするか、なのかなあ+28
-0
-
17157. 匿名 2020/09/03(木) 20:22:41
>>17153
皇族の元お姫さまたち(皇子さまも)は、年とってから良き顔になるねぇ。
もちろん普段から健康には気をつけていらっしゃるのだろうけども。
遺伝子は偉大なりだわ。+49
-0
-
17158. 匿名 2020/09/03(木) 20:24:07
>>17109
それって日本語なのかしら+18
-0
-
17159. 匿名 2020/09/03(木) 20:25:20
>>17156
直系継承
皇女さまに宮家は要らない、東宮家になられるから
女性でも継承できるとするなら新宮家は不要、現存宮家を女王さま方が継げばよい
秋家は男子優先するなら悠仁が継いで眞子佳子は一般人へGO!+48
-0
-
17160. 匿名 2020/09/03(木) 20:27:02
>>17149
ヤフコメは、ここ最近で潮目が変わったと思います。
以前は女系の何が悪い!愛子様天皇の次は愛子さまのお子様が天皇でいいじゃんってのが主流だった。
河野さんの発言をきっかけに、男系派の布教がTwitterを中心に広がってしまった。
もしくはヤフコメにサクラが投入されたか。流れが悪くなっているのは確かです。+33
-0
-
17161. 匿名 2020/09/03(木) 20:27:59
>>17146
レスありがとうございます。
このお話>>16978から始まってまして、ヒサ君の槍ヶ岳ヘリ登頂を調べてくださっていた方が見つけてくれたお話が発端なんです。で、自衛隊のヘリを使ったんでは?と。この空路とはヘリの事なんです。
でもお陰様で飛行機も無理と分かりましたから、移動手段はヘリだけになりましたね。
今陸上自衛隊のヘリ調べました。これ飛ばしたかもしれませんね。
ユーロコプターEC-225LP
ユーロコプター社で開発された大型輸送ヘリ。AS332シュペルピューマを元に開発された。初飛行は2000年11月。
AS332は世界各国で人気の機体で、日本でも陸自の他に海保や警察、消防が採用している。
陸自ではこれの後継機としてAS332を近代化したEC-225を採用。AS-332からプロペラブレードを刷新した他、エンジンの強化や操縦席のグラスコックピット化などが実施されている。最大で乗員乗客27名を搭載可能。
陸自では皇室や首相、国賓の輸送用に3機を保有。VIP用に座席数は12名分となっている。東日本大震災時に1機を喪失したが、その後追加で1機を取得し、合計3機を保有している。
+21
-0
-
17162. 匿名 2020/09/03(木) 20:28:34
>>17159
そうなると愛子様のお子様(長子)が東宮に立たれたあとは第二子以降は皇籍離脱になってしまわない?
私個人的には、愛子様のお子様は皆様残っていただきたい…+32
-0
-
17163. 匿名 2020/09/03(木) 20:29:31
伊勢神宮の斎宮はどうしようか。
今は愛子さましかなり手がいないけども。
愛子天皇になって、お子様が大きくなるまではサーヤに長生きしてもらう感じかしら。
後30年以上は継続してもらって。
愛子天皇アラフィフ、お子様(女子)が成人、ぐらいのタイミングで。大学生か…。+24
-1
-
17164. 匿名 2020/09/03(木) 20:29:38
勝手すぎる個人的な意見だけど、皇族の歴史をそこまで詳しく知らない私からしたら皇族の婚姻相手が一般ド庶民でも別にいいと思うの。
それが愛子さまのような方が選んだ相手なら、ね。だって愛子さまは小さい頃から謂れのない謎すぎるバッシングをされても、お友達に暴力を奮っただとかお腹出して踊ってる写真が出ただとか癇癪起こすから職員がカードゲームでわざと負けるとか、そういう話は一回も見たことないもの。
そしてあそこまで謂れのないバッシングをされても報道規制なんてされてなかった。驚いてしまうくらいげっそりしてしまったときもきちんと姿を見せてくれて、なにかあったのだろうか大丈夫だろうかとか心配をしてしまったけど、それは心が痛くなるような純粋な心配の気持ちであって、皇族として不安だわ…ってなる気持ちなんて全然湧かなかった。
そんな愛子さまが選んだお相手ならたとえ一般ド庶民でも構わないわ。愛子さまが選んだ方だもの、とても素敵で愛子さまの笑顔を守ってくださる方だって思うの、私はその方を心から敬うわ。
長文で自分勝手な意見を語りすぎちゃった、ごめんなさいね。+47
-1
-
17165. 匿名 2020/09/03(木) 20:29:44
>>17129
日本は中世までは、母系継承が主流だったし
中世以降も婿養子などの女系継承も多かったので
明治以前からある名家や旧家ほど、途中で女系継承になっているところが多いけど
女系になったから、家が乗っ取られたなんて考えにはならないのに
なんで、皇室だけ女系になったら乗っ取られるなんて馬鹿らしい考えが通用するんだか。
女系になったら乗っ取られるは中韓の思想なのに
保守を自称している奴らほど、中韓の思想に踊らされているのが笑えるよ。
ついでに書いとくと、カルトの統一教会が父系家族主義らしいね。+40
-1
-
17166. 匿名 2020/09/03(木) 20:34:48
>>17153
香淳皇后がご健在のうちにサーヤさんが結婚出来たら良かったのに。
やっぱおばあちゃんは孫の晴れ姿を楽しみにしてますよ。+32
-0
-
17167. 匿名 2020/09/03(木) 20:34:51
>>17162
新しく宮家を創設できるのは、
内廷皇族である天皇か皇太子の第二子以降のみとすればいいんじゃない?
もしくは、宮家の第二子以降は、結婚と同時に皇籍離脱を義務付けるか。+23
-0
-
17168. 匿名 2020/09/03(木) 20:35:00
>>17162
ヨコですが
直系長子改正して天皇直系は全員残っていただく、傍系は長子のみ残る、でもいいかと思います
もちろん離脱の自由もあり
とにかく秋篠宮家だけが全員問題なのでこの家はDNA検査と会計監査で完全にアウトにできると思います+49
-0
-
17169. 匿名 2020/09/03(木) 20:35:02
>>17136
この一枚は侍従さんの最高傑作よね
フォトショップがなかった時代、しかも写真屋でもないのに凄い修正能力
プロフェッショナルだわ、ご本人は大層怒ったり空しくなったりしながら作業されてたのがお気の毒だけど+31
-0
-
17170. 匿名 2020/09/03(木) 20:36:32
>>17162
愛子さまが天皇になってから仕切りなおすようには行かないものかな。
愛子さまのお子様が宮を創設して残られるという。
そうなれば秋篠宮家は傍系も傍系。今の三笠宮家の扱いになるね。
愛子さまのお子様の宮(ここから女性宮家)が創設されれば、それで仕切り直しだわ。
ICUだの御茶ノ水だの借金だの欧州豪遊はなしで。+45
-0
-
17171. 匿名 2020/09/03(木) 20:37:03
>>17120
まさかの朝鮮語!?+17
-0
-
17172. 匿名 2020/09/03(木) 20:38:51
>>17140
皇族は緊急避難時の想定マニュアル徹底していて、それこそ30分以内で完了させるとか実際訓練もしてそう
ただし、当時の天皇が逃げる案に了承したのなら天皇たる資格を自ら放棄した行為と私個人的には思います+33
-0
-
17173. 匿名 2020/09/03(木) 20:40:02
>>17172
天皇は逃げたくなかった、けど皿が反対した、とか。+14
-2
-
17174. 匿名 2020/09/03(木) 20:40:58
>>17117
宿泊するとすれば大宮御所だから、その周辺だけだったのかな
美智子さんは土足で紫宸殿に上がっていたけど、大宮御所も敷物を敷いて土足で歩いているのかしら+17
-0
-
17175. 匿名 2020/09/03(木) 20:41:05
>>17170
ごめんなさい。三笠宮家ではなく、今の常陸宮さまでした。+15
-0
-
17176. 匿名 2020/09/03(木) 20:42:09
>>17164
ど庶民は無理だよ。
お妃や皇配の実家は、嫁ぎ先や婿入り先の皇族に資金援助をしなければならないから
実家がある程裕福で相応の資産があることは必須。
上流と全く縁のないド庶民が皇室に入っても、子供たちの縁談にもろに響くから
ある程度、上流の出であることは必要。
+39
-1
-
17177. 匿名 2020/09/03(木) 20:43:44
>>17173
それなら、お皿さんだけ京都に逃げればよかったのでは?+18
-0
-
17178. 匿名 2020/09/03(木) 20:44:43
>>17167
リプいただいた直系長子に改正、新宮家設立は内廷皇族のみ、傍系は長子のみが良さそうと思ったのだけど、眞子様が秋篠宮家相続を回避しようとすると、兄弟間に限り男子優先が必要になってくるのか…+4
-4
-
17179. 匿名 2020/09/03(木) 20:47:48
>>17178
眞子が継ぐのはすごく!すごく!!すごく!!!嫌だけど、宮家の当主になるならさすがにコムロは排除されると思うんだけど、甘いやろか?+21
-0
-
17180. 匿名 2020/09/03(木) 20:48:15
>>17122
17091です
私もそう思います
特別なコネやネットワークを持った上級民だとおもいます
というのも、この話を聞いたのもたまたま泊まった高級ホテルの朝食のレストランでしたから。
普段は泊まれないくらいの高層階のホテル
そのレストランのお隣のテーブルに座った方の話がソースですから。
聞くともなく聴こえてきた話は
乗馬やスキーをしに来るらしい明らか上級民でした
その人からして「やっぱりこういう時の為にネットワークや付き合う人は大事よね」的な事を言ってらした…情報が大事よね、とも。
上級民の方たちは知ってるんでしょう、天皇が京都に行った事。
庶民には無縁過ぎる話で、ましてや天皇皇后がいち早く放射線を怖がり逃げたなんてその時は半信半疑でしたが、京都の方も知ってる、京都で目撃の話を聞くとなるほど腑に落ちるはなしです
電車が止まる中線路づたいに夜中まで歩いて帰った方も多かったでしょうに
国民に寄り添うってなんの冗談ですかね😔
+44
-1
-
17181. 匿名 2020/09/03(木) 20:49:25
>>17099
昭和天皇の弟宮さまが
リッコウシノレイなんて
しませんでしたよね。
数年で愛子さまが成年になられてから
愛子さま立太子待望論盛り上がるだろうから
その前に既成事実つくって
後継はこっちの家と
言いたかったようにみえますね。
+54
-0
-
17182. 匿名 2020/09/03(木) 20:49:48
>>17160
そうですか?男系を続けてきた事に疑問を持ち始め、男系を続ける事が不可能だとわかってきた人が増えてきたと思います+42
-1
-
17183. 匿名 2020/09/03(木) 20:51:05
>>17016
戦後連合軍では昭和天皇以外の男性皇族は全員収監という案もあったらしい。
日本軍部や皇室の間では全員処刑されるかも?との噂も出ていて覚悟しようとの話もあったとか。
その時に備え昭和天皇は残った女性皇族の束として成子さまに将来を託されたのでは?との噂もあったとのこと。
これから先テロリスト国家に侵犯されないという保証はない。
男性皇族がいなくなる可能性もある。
そんな未来の危機的状況下で国民は皇室の存続なんて考える余裕なんてないかもしれない。
それでも継承していくべく手立てをいつの世も天皇陛下は皇族の努めとしてお考えになってきたと思う。
そういう意味でも女性への継承も普通にあったのでは?と想像出来る。
良い結果だけを想像するのは危機管理能力が低いってことだよね?
最悪の展開を想定しておかなければ
日頃の努力も研鑽もせずにあたふたするってことになる。どこかの宮家の現在ように取り繕うのに忙しくなっている印象しかない。
今上天皇陛下は敬宮さまのご教育の話で
どのような立場になっても良いようにとのご発言はこういう危機管理的な事も含めてのお言葉だったかも知れない。
大きなお覚悟があるのではと想像している。
まだ何も伝えてはいないの発言との越えられない差を感じる。
ちやほやするのが帝王学ではないし学力優先でもない。
一番先に逃げる未来しか見えない継承予定の男性たち。自分が残ればいいってだけの継承は本来の継承ではないと思う。
有事の際、総理大臣や政府の前に国民の代表者としてご自分が前に立つとの覚悟がなければ天皇としての資質に欠けるのではとも思う。
今上天皇陛下の言動に大きなお覚悟を感じることが出来る。
それに引き換えって話が出る事をご本人も政府も宮内庁も有識者も反省して欲しい。
+45
-0
-
17184. 匿名 2020/09/03(木) 20:51:47
>>17160
やっぱり眞子さんの件が大きいんじゃないかな
女系天皇や女性宮家に反対する人は、眞子さん&小室さんの事を例えに出す人が多い
愛子天皇は賛成だけどその後が‥っていう人も多いし、何気に眞子さん問題が愛子天皇への道を難しくしていると思う
だけどこのトピでも書いてる人がいたけど、眞子さんの事は愛子様には関係ないのに何で愛子様が巻き込まれなきゃいけないの、理不尽だわって思う
男系派やアキシンが眞子さんの件を都合よく愛子天皇反対の理由に使ってるのも腹がたつ
+52
-0
-
17185. 匿名 2020/09/03(木) 20:52:15
>>17178
皇族の結婚相手に、具体的な規定を設けて
規定に満たない相手と結婚する場合、皇位継承者から外れ
皇籍を離脱することを義務付けるとか?+13
-1
-
17186. 匿名 2020/09/03(木) 20:52:58
>>17179
幸い愛子さまとマコさんは
10歳も離れていますから
後者が適齢期のうちに降嫁なさってから
長子継承にしたらうまくいく気しますね。
10年後でも愛子さまはまだ28歳。+35
-0
-
17187. 匿名 2020/09/03(木) 20:55:03
>>17186
しかし小室の手垢の付いた事故物件を引き取る人がいるかねぇ?
よほどの物好きかキックバックでも無いと無理筋じゃ?+37
-0
-
17188. 匿名 2020/09/03(木) 20:56:17
>>17187
このまま小室に引き取ってもらえば?+19
-0
-
17189. 匿名 2020/09/03(木) 20:56:59
>>17184
我々からみたら、
その問題になるようなかたを連れてきた
そのかたと釣り合う
一家に皇統が移る方が
現実的に目の前であぶないと思うのですが。。ですよね、、+41
-0
-
17190. 匿名 2020/09/03(木) 20:57:14
>>17184
前任者夫妻や秋家がやりたい放題してきたツケが天皇ご一家にまで降りかかってるのが腹ただしい
眞子さん問題含めてあの人達が特権振り回して好き放題・贅沢放題してきたせいで国民の間で皇室批判や皇室不要論までが加速して、天皇ご一家まで巻き込まれてるのが許せない+45
-0
-
17191. 匿名 2020/09/03(木) 20:57:55
>>17172私もそう思うけど、そう思わせてしまうのがあの人達の罪だよね。
だってこれが両陛下だったらすぐにでも逃げてほしいって思うもん。あんなに混乱しててなにが正しい情報なのか政府すらわかることが出来ていなさそうな中で、どんな特別な手段を使ってもいいから逃げてほしいと思ってしまうし逃げたって情報が流れたらホッとしてしまうと思う。
でもこれは両陛下が絶対にしないってわかってるから言えることなのかもしれないな。難しいねー。+29
-0
-
17192. 匿名 2020/09/03(木) 20:58:39
>>17187
たしかに、、
それでも美しければ引き受ける人いるかもですが、
...ですしね。+20
-0
-
17193. 匿名 2020/09/03(木) 20:59:35
>>16883
この時かな?いつだったかの席次は見事でしたよ。
両陛下や秋篠宮家以外の宮家の方々は、両隣が先方の国の方々で、秋篠宮家は片方の隣りは、先方の国の方で日本語無理な方でも、もう片方の隣りは日本語喋れる人や日本人。当然、秋篠宮家の馬鹿どもと先方の国の方を挟んだ皇族の方は、フォローしなければならないから、負担は負担ですが。それでも平成の美智子さんさえ満足できればいいと言った接遇に較べたら、遥かに素晴らしかったです。+26
-1
-
17194. 匿名 2020/09/03(木) 20:59:50
>>17188
皇室との縁を髪の毛一筋ほども残さず、結婚後に皇室の名を使ったビジネスをせず、皇室から一切の金銭的援助を受けず、違反した場合には禁固刑くらいの罰則を設けてくれるなら引き取ってもらいたいくらいだけどさー+37
-1
-
17195. 匿名 2020/09/03(木) 21:00:28
>>17185
規定がなくても王族や世論が許さなくて自ら離脱したエドワード8世もいたことだしね。
愛があれば、どんだけキラキラの人気皇太子でもとっとと出て行けるよね。
相手も自分も食べていけるだけの資産家か、それなりの仕事してることが条件だけど。+23
-0
-
17196. 匿名 2020/09/03(木) 21:01:32
>>17135
関西弁なのがぴったりだしジワリます🤣🤣🤣+9
-0
-
17197. 匿名 2020/09/03(木) 21:02:09
国民感情っておおむね圭殿下だけは回避したい、秋篠宮家は疑問だけど傍系として誰か一人残るなら受け入れないことはないってかんじか?+1
-9
-
17198. 匿名 2020/09/03(木) 21:02:10
>>17184
秋姉妹って何気に愛子様に迷惑ばっか掛けてるよね
佳子さんが学習院中退した時は学習院や愛子様のせいにされてたし、せっかく国民の間で愛子天皇待望論が高まっても眞子さんのせいで反対意見が出て来てさ
「そんなの私達知りませんわ」とばかりにシレッと表に出て来る二人を見るだけで腹が立つ
本気で二人共さっさと出て行ってくれ+59
-0
-
17199. 匿名 2020/09/03(木) 21:03:47
>>17187
キックバックは当然ですが、キコバックドロップキックまで漏れなく付いてくるので、
それなりに応戦するぐらいの、ちょっと斜め上の発想できる人じゃないとだめだね。
どちらにせよまともな家系の人間じゃ駄目だと思う。将軍に言うこと聞かせられるぐらいの家じゃないと。+15
-0
-
17200. 匿名 2020/09/03(木) 21:04:47
>>17151
雅子さまの悪口と言えば、秋篠夫妻とか眞子さんとか小室圭に吹き込んでそうじゃない?
愛子さまの悪口とかも。
だから尚更破談に出来ないんじゃないのかなと思ったりする。+25
-0
-
17201. 匿名 2020/09/03(木) 21:06:34
>>17199
そうするともう人間では無理だということですね+34
-0
-
17202. 匿名 2020/09/03(木) 21:06:36
>>17197
秋家は回避して、三笠宮と高円宮で女性宮家として支えて欲しい、が本音。
今はコムロは駄目とか言ってる程度でも、アレが高校に上がればかなり危険なことには気づくはず。+45
-0
-
17203. 匿名 2020/09/03(木) 21:07:19
>>17153
理想的に美しくお年を重ねていらしたんですね
エリザベス女王も益々ビビッドカラーのドレスコート&帽子ファッションが華やかで王族らしい、どんどん新作を見せて欲しいと思える
高輪夫人のグレーへの固執した妖怪ファッションはお金をかけているのに残念なお姿で、もうお腹一杯
+50
-1
-
17204. 匿名 2020/09/03(木) 21:09:52
>>17201
NASAに協力してもらって空の王子(宇宙人)連れてきてもらうか。
お金かかるわ。本当に迷惑だわこの子。+26
-0
-
17205. 匿名 2020/09/03(木) 21:11:56
>>17204
無駄金かかりそうなので空の王子は諦めてもらって空想の王子でお願いします+18
-0
-
17206. 匿名 2020/09/03(木) 21:12:38
>>17202
私も本心としては秋篠宮家はまるっと離脱してもらいたいんだけど愛子様ご夫妻のお世継ぎへのプレッシャーを緩和するため一人は残ってた方がいいかなと思ってる+7
-29
-
17207. 匿名 2020/09/03(木) 21:12:51
>>17140
調布へヘリで行って、そこから小型機とか?
自衛隊基地から輸送機とか?+17
-0
-
17208. 匿名 2020/09/03(木) 21:13:23
>>17205
そうなると継承権持ったまま永遠に居座るのよ。
愛子さまにお子様が複数出来てお孫さんも生まれるまでは安心できない。+37
-0
-
17209. 匿名 2020/09/03(木) 21:13:45
>>17144
ざっと読んだけど「今のまま女系天皇を認めてしまうと秋篠宮の姉妹やその子供に皇統が移る可能性があるから反対」って意見も多いような?
やっぱりあの姉妹に対してそれだけ不信感がある人が多いって事なんじゃないかな、それは例え眞子さん問題が解決したとしてももう覆せないと思う
要はあの姉妹に出て行ってもらわない事には中々議論が進まないのでは
+65
-0
-
17210. 匿名 2020/09/03(木) 21:15:27
>>17053
『自分だけが英語ができると思い込んでいた』なら正しいかも(実際は皆さん英語にフランス語が話せます)
思い込み激しそうなので…
自分は人気者だと思い混んでいるから、人様の肘を掴む。+46
-0
-
17211. 匿名 2020/09/03(木) 21:16:22
現時点のヒサくんで考えてるから、男子優先なんて悠長なことが言える。
中学時代のマコカコなんて皆マスコミの上げ報道に騙されて絶賛されてた。
ヒサくんはそれすらできない。ペロペロ、あらぬ方へお辞儀、女の子へ突撃など。
成人したら、どうなるか。タイの現国王なんて目ではない暴君になるかも。+47
-0
-
17212. 匿名 2020/09/03(木) 21:17:12
>>17144
お相手を厳選すればいいだけなのに+16
-0
-
17213. 匿名 2020/09/03(木) 21:18:42
>>17208
どう転んでも厄介者だな+35
-0
-
17214. 匿名 2020/09/03(木) 21:20:10
>>17156
直系長子にした場合、新規宮家を作らないのなら、悠仁さんが降家するしかなくなり、それだと皇位継承はできなくなるし、上2人は降家させるんじゃないかな+14
-0
-
17215. 匿名 2020/09/03(木) 21:21:03
小児病棟を見舞ったのに、後ろの子どもさんが泣いてるわ。
+35
-0
-
17216. 匿名 2020/09/03(木) 21:21:43
超強力な台風10号が近づいていますね。私は九州なので、台風には慣れているつもりですが今回はかなり恐ろしいです。
既出かもしれないし、不謹慎だからマイナスで良いんだけど、ヒサさんとキコさんの誕生日、それどころじゃなくなりそうだ。
みなさんと、みなさんの大切な人の無事を祈ります。
+59
-0
-
17217. 匿名 2020/09/03(木) 21:22:17
>>17162
その時に改正すればいいんですよ
今後は直系だけが新規宮家をたてるということに
+26
-0
-
17218. 匿名 2020/09/03(木) 21:22:41
>>17206
実現可能なら秋篠宮家全員まるっと離脱でいいでしょ。
秋篠宮家が残っていたら、相変わらず皇位簒奪を狙い続けると思うよ。
+52
-0
-
17219. 匿名 2020/09/03(木) 21:22:43
>>17164
>>17176
貧しい部類の輩と縁付く不思議な因縁が、二代に渡り秋篠さんに付き纏う。まさに栂。
+39
-0
-
17220. 匿名 2020/09/03(木) 21:24:42
>>17216
九州だと大変ですね
どうか無事に過ごしてください
私は大阪なので一昨年の21号台風で怖い思いをしました
マイナスなんてそんな…
すでに同様の内容が書き込まれてますし~+37
-1
-
17221. 匿名 2020/09/03(木) 21:25:35
>>17190
つくづく今上陛下は本当に大変な時代に御即位されたと思うし、身勝手な親兄弟に苦労させられる人生でお気の毒だと思う
でも今上陛下だからこそ、身勝手な人達によってガタガタにされた今の皇室を立て直す御役目を持って今の時代に御即位されたのだと信じたい
+55
-0
-
17222. 匿名 2020/09/03(木) 21:26:44
>>17209
このまま男系男子限定継承継続なら
確実に秋篠宮家に皇位が移るんだけど。
そういう人達は、あの姉妹を育てた両親や、秋篠宮夫妻に育てられた息子が
姉妹以上の地雷だとは思わないのかな?+51
-0
-
17223. 匿名 2020/09/03(木) 21:28:03
>>17217
今までもそうでしたよね。
直系だけが新宮家。場合によっては結婚前から。+34
-0
-
17224. 匿名 2020/09/03(木) 21:28:23
>>17164
別にいいんです
だけど、特別な世界だから適応が難しいんじゃないかということです
皇配として、祭祀があったり、装束を着たり、海外の賓客と会ったりしなきゃいけないから
同じくらい語学ができる方がいいし、音楽の素養があった方がいいですよね
教養だって同程度ないと夫婦としてやりにくい
晩餐会の正式なディナーや午餐でのプロトコルなどを一から覚えるより知っていた方がいいわけです
そういうことを考えると、それなりのお家で育った人が対象になるだろうということです
+34
-1
-
17225. 匿名 2020/09/03(木) 21:31:02
>>17221
そして雅子さまに愛子さまなんですよね。
正に天の采配。傍系妃があれこれ画策したところで、ね。
冨美さん亡き後の皿マント狂いの如く、川爺亡き後は絶対にボロボロですよ。+44
-0
-
17226. 匿名 2020/09/03(木) 21:34:13
>>17224
おそらく愛子さまご誕生の時点でお婿さんリストはできてるのでしょうね。
お相手の状況によって何度かは作り変えられるとは思いますが。
そのための上流階級ネットワークであり、学習院通学なんですよね。
我流でなんとかしようとすれば、皇室と姻戚関係の意味がわかってない野良しかいない。+47
-1
-
17227. 匿名 2020/09/03(木) 21:36:07
>>17224横から
雅子様のような、お妃候補に選ばれるくらいに上流のお育ちの方でも
皇族との結婚は畏れ多いと、一度は断るくらいですから
自ら好き好んで皇族と付き合ったり
結婚を申し込むようなド庶民は、ただの地雷ですよ。
たとえ外面は良さそうに見えても中身は
美智子さんや昭和と平成のKKのご同類じゃないかな?+40
-0
-
17228. 匿名 2020/09/03(木) 21:39:12
>>17220
ありがとうございます。
怖い思い、辛い思いをするのは結局名も無き一般市民ですからね…。
だけど、この国の神様のA宮家への怒りのようなものを感じずにはいられません。コロナ禍もそうですが、この台風のタイミング、ドンピシャすぎて。+25
-0
-
17229. 匿名 2020/09/03(木) 21:40:37
>>17216
大型台風って、その後に地震が起きることが多いのです
台風は地震を呼び、地震は台風を呼ぶ
台風が発生するあたりはプレートの境界線で、低気圧が海水を海底ごと持ちあげようとするので、海水の圧力が減って地殻への圧迫が減るから
だから、いろいろ備えはしておくのがいいと思います
幸い、今晩が満月だから大潮と台風は重ならないですけど+28
-0
-
17230. 匿名 2020/09/03(木) 21:40:41
結局悪人として書かれてる人たちの言ったことが正しかったですね
+34
-0
-
17231. 匿名 2020/09/03(木) 21:41:39
>>17206
一匹いたら100匹いるも同じ奴らだから、一匹たりとも残したらダメ!+38
-0
-
17232. 匿名 2020/09/03(木) 21:44:23
>>17230
より正しくは
「周囲の人々と国民が」苦労をなさるだけです、でしたね+22
-0
-
17233. 匿名 2020/09/03(木) 21:47:54
川島家と深い繋がりがある国で王室でもなんでも作ってもらったらいいのに+22
-0
-
17234. 匿名 2020/09/03(木) 21:49:30
>>17226
愛子さまお誕生直後の儀式に、徳川家と前田家の当主が立ちあわれたんでしたっけ。
カワタツしか来ないナマズ家とはまるで違うよね。
+50
-0
-
17235. 匿名 2020/09/03(木) 21:52:12
>>17234
ごめん、話変わるけどカワタツって即位礼正殿の儀の時に頭真っ白、白い髭がボウボウで杖ついてた?
動画を見直してみたんだけど該当しそうなのがそれしかいなかったんだよねー
もしアレがカワタツならもう長くはないんじゃ・・・いや何・・・+30
-0
-
17236. 匿名 2020/09/03(木) 21:53:17
>>17231
ゴキブリですやん!+21
-0
-
17237. 匿名 2020/09/03(木) 21:56:11
>>17222
そうだよねえ
でもこのトピの前の方でそれを指摘した人に対して「でも一代限りのことだからね」って答えてる人がいて愕然としたわ
要は男系派の人達がよく言う「人間性より血筋と伝統が大事」ってやつなんだろうけど、今のタイを見てたら分かるように、国民から敬愛されない人が天皇になったらその方がよっぽど皇室の危機なのに
そのくせ今上陛下が皇太子の時は叩きまくってたんだから、あの人達の言う事は矛盾してるよ
+41
-0
-
17238. 匿名 2020/09/03(木) 21:56:37
>>17227
守谷さん、千家さん、黒田さんも汗びっしょりでむちゃくちゃ緊張してたよね。雅子さまも緊張していた。
ヘラヘラ平気な顔してたのは昭和と平成のKK。わかりやすい。+49
-0
-
17239. 匿名 2020/09/03(木) 22:01:27
>>17238
DQNは怖いもの知らずよね。+26
-0
-
17240. 匿名 2020/09/03(木) 22:02:01
>>17164
鯰家以外の姫様方は恋愛と結婚はきちんと区別されるんじゃない?
結婚前提のおつき合いの中ではど庶民と出会う機会すら無い気がする+27
-0
-
17241. 匿名 2020/09/03(木) 22:05:18
>>17235
背中が90度くらい曲がってて、妙に早足じゃなかったですか?
だったらそうかも
小和田氏の後に入ってきてました+30
-0
-
17242. 匿名 2020/09/03(木) 22:05:36
>>17235
コロナ禍の中で宮邸に住み着いてるkasm家の誰かが入院してキコさんストレスMAXだったらしいよ
コロナが原因かどうかは分からない+30
-0
-
17243. 匿名 2020/09/03(木) 22:07:40
>>17239
想像するだけの知性が足りないから+22
-0
-
17244. 匿名 2020/09/03(木) 22:08:03
コメント欄は割とうなずけるものばかりかも。
菅官房長官、皇位継承「男系継承が維持された重みを踏まえ検討」(産経新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp菅義偉(すが・よしひで)官房長官は25日午前の記者会見で、皇位継承のあり方について「安定的な皇位の継承の維持は、国家の基本に関わる極めて重要な問題だ。男系継承が古来例外なく維持されたことの重みなど
+12
-0
-
17245. 匿名 2020/09/03(木) 22:10:07
>>17208
いつまでも安心できない気もします。
+19
-0
-
17246. 匿名 2020/09/03(木) 22:10:24
>>17206
安西さんかも知れない人が残るのは反対。+35
-0
-
17247. 匿名 2020/09/03(木) 22:19:07
>>17241
小和田さんご夫妻の後、皇室関係の皆様がすでに通り過ぎられてすでに事務次官等の入場が始まった頃にノコノコと入って来てるこの人で合ってますか?+25
-1
-
17248. 匿名 2020/09/03(木) 22:19:14
>>17160
Y染色隊(黒猫さんの造語?)の連中は断末魔に近いと思う。
何しろ、悠仁さまは実態を国民に見せなきゃいけない。Y染色隊は現実を突きつけられる。
Twitter上でアレレな悠仁さまが2回もバズっている。アレレなお姿が他にもあることをわたしたちは知っているし、皇室に思い入れのない人物によって、またさらされてしまう確率は高い。
ヤフコメのなかには「彼女(敬宮さま)が天皇になっても自分は天皇と認めない!」と、自棄っぱちになっている輩もいた。
男系が大事な理由とやらを説明しても、現実には叶わないと思う。+38
-0
-
17249. 匿名 2020/09/03(木) 22:20:25
>>17207
それ当時ネットで目撃者が多かったからカキコミがたくさんあったよ。
皇居前に黒塗りの物凄い大きいハイヤーが何台も並んでたってさ。で、天皇陛下は本当に東京にいるの?東京は安全ではないの?ってネットで沸いてた。+28
-0
-
17250. 匿名 2020/09/03(木) 22:23:03
>>17247
怪しすぎ。背乗りしすぎだよね。
そもそもその年齢の同じくらいの格好の日本人男性がどうなってるか観察しないの?
シャーロックホームズの時代じゃないんだから。
ひげ剃れば?オーストリア時代や婚姻時代と違う人だったりしてね。+30
-0
-
17251. 匿名 2020/09/03(木) 22:23:42
>>17209
あの姉妹、本当に結婚により降嫁するつもりあるかしら?
お仕事もせず、自室のお掃除、片付けさえしていそうもないし
女性宮家創設まで居座る気満々に見える+54
-0
-
17252. 匿名 2020/09/03(木) 22:23:57
>>17211
こんな北風味プンプンな捏造写真ばっかの、ショーライノテンノー(仮)+51
-0
-
17253. 匿名 2020/09/03(木) 22:25:08
>>17170
敬宮さまが即位されたら、その時点で変わっていくのは当然だと思う。宮家の数を増やし続けるわけにはいかないし、ただそれは何10年も後のことだし、今から心配しなくても大丈夫ですよ。+36
-0
-
17254. 匿名 2020/09/03(木) 22:25:38
>>17247
誰かに狙われてるのかもね。それで顔隠して、よぼよぼ演出。
実際は付け髭で、颯爽と逃げ足の速い工作員。
恐喝でもして回ってるのだろうか。+36
-1
-
17255. 匿名 2020/09/03(木) 22:25:44
理解者がいなかったのは結局自分のせいでは?
+34
-1
-
17256. 匿名 2020/09/03(木) 22:26:05
>>17248
愛子様のお子様ならまだしも愛子様は男系女子なのに「天皇になっても認めない」って意味が分からない、結局女は駄目ってだけじゃんね
それを言うなら、万一鯰がなっても私は認めないわ+66
-0
-
17257. 匿名 2020/09/03(木) 22:27:29
>>17247
なにキョロキョロしてるんだろ?
挙動不審+32
-0
-
17258. 匿名 2020/09/03(木) 22:31:22
>>17078
>>17073はそういう意味ではなく、
ハーバード卒、外交官、マルチリンガルみたいな
非常に優秀で有能なお嫁さんが息子にきてくれて、
家(雅子さまの場合は国益)に貢献しようと
してくれるなんて姑の立場だったら
ありがたく思うだろうにという意味で書きました。
ですから、
そんなお嫁さんに嫉妬して苛めたり閉じ込める姑(あのお方)は信じられないなと思うのです。+35
-0
-
17259. 匿名 2020/09/03(木) 22:32:16
>>17249
皇居前に車なら、やっぱり東京駅から新幹線だね+27
-0
-
17260. 匿名 2020/09/03(木) 22:34:05
>>17252
首の太さと顔の大きさバランス
不思議な感じですね、、+37
-0
-
17261. 匿名 2020/09/03(木) 22:35:15
>>17247
カスヨさんはいないように見えるね。
ヒサくんのお守りかしら。+26
-0
-
17262. 匿名 2020/09/03(木) 22:35:55
>>17253
万世一系は天皇から5世代だから、大正天皇から数えて現在3世代の三笠宮家と高円宮家は、敬宮さまが即位されたら次の世代から万世一系から外れ皇族じゃなくなるのが伝統ですよね
伏見宮のように継続して残る可能性だってあるけどね+8
-1
-
17263. 匿名 2020/09/03(木) 22:36:58
>>17255
このマンガは読んだことないし美化されまくっているけど、ある程度真実を描いてるみたいね。上皇の美形っぷりは逆に面白いし。
むしろ不快感しかないのはコレ。まさに作られたブームだったのね。+32
-0
-
17264. 匿名 2020/09/03(木) 22:39:43
>>17263
これ見たらオウムの宣伝アニメとイメージが被る+59
-0
-
17265. 匿名 2020/09/03(木) 22:40:23
>>17243
そもそも皇室をただの玉の輿くらいにしか思えない教養だもの+41
-0
-
17266. 匿名 2020/09/03(木) 22:40:30
>>17262
男系主義の人がやたら
万世一系を印籠のように連呼して
600年前の天皇まで遡る必要ある
旧宮家の復帰を唱え女系天皇反対しますけど、
なんなんでしょうね。+28
-1
-
17267. 匿名 2020/09/03(木) 22:42:11
>>17164
スウェーデンのダニエル殿下のように、数年かけて皇族になるための教育を受けてもらいましょう。
日本語の言葉づかい、和歌、英語、歴史、皇族としてのマナーなど。
ちなみにダニエル殿下は8年ほど教育を受けました。
自分で書いていて思ったんですが、お妃教育も型どおりじゃなくて、習熟度で決めてほしいですね。皇后陛下はそれほど時間はかからないでしょうが、紀子さまは妃としての振る舞いやしゃべり方が身に付いていないようだから。+40
-0
-
17268. 匿名 2020/09/03(木) 22:46:50
>>17252
顔だけ張り付けましたね、これは。
全身のも前に見たけど、いつも猫背で前に手をだら~んのクサキトが姿勢よくピシッと歩いてて、また子役雇ったなって思った。
加工技術が発達してもこれだけの違和感て相当本人との解離がすごいってことですね。
+55
-0
-
17269. 匿名 2020/09/03(木) 22:48:40
>>17251
居座る気でしょうね
小さい頃からそう言って聞かせた人がいるんじゃないの
ここ何十年も皇室を見てきた者の感想から言わせてもらうと、卑怯な手段で途中まではうまく行きそうでも土壇場でどエライしっぺ返しを喰らうっていうのがパターンだから、今回もそうなりそう
おとなしく降嫁してた方がマシだったという結果になると思ってます+53
-0
-
17270. 匿名 2020/09/03(木) 22:49:48
安倍さんの弟の岸信夫衆院議員は子供がいなかった母方の伯父の家に養子に出されてるんですね
平民はそのようにして女系で血を繋ぐのに天皇が同じことをしてはいけないのはおかしくないですか?+42
-1
-
17271. 匿名 2020/09/03(木) 22:53:50
>>17262
愛子様のお子様が三人以上だったのなら、すべての宮家が皇籍離脱でいいのでは?
もし、愛子様のお子様がお一人だけだったら、承子さまの孫世代くらいまでは
皇室に残っていただいたほうがいいだろうけど。
>>17262
男系血統だけなら、皇別摂家のほうが男性天皇と近いのにね。
しかも、政府は男系男子継承継続といってる割に
旧宮家復帰を検討している根拠は女系の血統。
自分たちで矛盾に気づかないもんなのだろうか?+32
-0
-
17272. 匿名 2020/09/03(木) 23:02:58
>>17270
安倍さんの母方祖父岸信介と安倍さんの父方の曽祖父彪助が婿養子だから
安倍さんの両親は、父方母方とも女系でつないできた家系なのにねえ。
+34
-2
-
17273. 匿名 2020/09/03(木) 23:07:41
>>16819
>>16830
やっぱり日本語通じないのね
「ノースリーブミテコと一緒に写ってる」写真って意味わからないの?
問題は、一部の人にノースリーブが流行ってたかどうかじゃないの。
ミテコさんがノースリーブで現れたのは、
「男性はスーツ、女性は着物やきちんとした恰好をすることを求められている場所」なの。
そこへ一人だけノースリーブで、わきの下を見せるように手を高く上げてお手振りしたり、
襟を大きく開けた格好で現れる異常性を問題にしてるのよ。
◆1958年11月28日母と一緒に常盤松の邸を訪問、冬なのに胸元あけで広がったスカートが大好きなミテミテミテコさん
+17
-8
-
17274. 匿名 2020/09/03(木) 23:08:11
>>17270
完全におかしいよ
令和の御代で将軍ごっこは終わりしなくては
伏見宮家の話を聞いた時は
御三家や御三卿より血筋が不正確とも思ったし
鯰一家なんて北の将軍の真似でしかない
+35
-0
-
17275. 匿名 2020/09/03(木) 23:08:59
>>17252
これも怪しいと思ってる
あからさまな継ぎ目はわからないけど+46
-0
-
17276. 匿名 2020/09/03(木) 23:10:32
>>17169
お若い方でしょうか?
昔から修正技術はあったんです
フィルムで手作業でしたので、コンピューターよりも自然に加工できてました
昔は街に写真館というフィルムの現像や撮影(記念写真やお見合い写真、証明写真等)をしてくれるお店がたくさんありました
自然に美しく修正してくれるお店が人気だったんです
おそらく技術の高い職人を専属で雇っていたんではないでしょうか
もしくは手先の器用な侍従に訓練させた+30
-0
-
17277. 匿名 2020/09/03(木) 23:11:29
>>17273
発達障害なんだと思う。それか軽い池沼で精神年齢が小学生くらい。
TPO何それおいしいの?好きなもん着て何が悪いのさ、という。+30
-1
-
17278. 匿名 2020/09/03(木) 23:11:34
>>16958
罰則付き報道規制は、悠仁さんが1歳5か月の時だよ。
「ジャーナリズム崩壊 上杉隆」に載ってたよ。
記者クラブ制度に対しての批判を書いてるんだけど、その中に記述があった。
それをそっくりそのまま、同じ文言で作ってくれたのが、過去トピの人。+32
-0
-
17279. 匿名 2020/09/03(木) 23:11:55
>>17267
スウェーデンは現国王の孫達のうち、
継承順位低い孫はロイヤルから外しましたよね。
国民の税金で成り立つ以上、
普通は世代を重ねるごとに
増え続けるのだから、当たり前といえば当たり前ですけど。日本は旧宮家復帰とか逆行しようとしている。+37
-0
-
17280. 匿名 2020/09/03(木) 23:12:00
初代内閣総理大臣の伊藤博文も女系天皇に反対はしてなかったんでしたっけ?
伊藤博文が現在の総理大臣で秋篠宮家を見たらどう思いますかね+21
-1
-
17281. 匿名 2020/09/03(木) 23:12:24
>>17273
1人だけノースリーブのミテコさん
>ノースリーブって、わきの下が見えるでしょ?
昔は脇の下を見せるって、
あそこを見せるみたいなもので、
とても恥ずかしいことだったんだよ。
きちんと腋毛の処理してるから大丈夫、とかそういう問題じゃない。
ボレロを着たり、スカーフをまとえばいいだけなのに、あえてノースリーブ。
長めの手袋してるから、暑かったからなんて言い訳はできないし、
シスターも子供たちもきちんとした恰好してる。
脇の下を見せない原則は、着衣の場合も暗黙の了解で、
だから、しとやかな女性は手を高く上げないし、おてふりはわきの下を閉めた状態で行うか、手でわきの下を隠しながらするんだよ、特に着物は見える危険性があるからね。
>ミテコさまが皇太子妃時代に水泳大会をご観覧においでになった時、ノースリーブなのにワキ丸見えで腕を高くあげて手を振ってたことがございました。
ツルスベのキレイなワキではございましたけど、なんか…
>はいはい。毎週の皇室番組で少し前に映像で初めて見てびっくりでした。ぐるりと観客席に囲まれた環境で手を高く挙げてお手振りしていました。品に欠けますよね、脇全開にミセミセするなんて。お育ちが透けて見えます。
>アラフォーだけど、子供の頃から母親や祖母から
ノースリーブスは下品だから着てはいけないと
言われていた。どうしても着たいなら、上から
カーディガンなり、ボレロを羽織りなさいと。
なので、大量のミチコさんのノースリーブス姿には
「え、皇族なのに大丈夫?」と子供ながら
違和感でいっぱいになった。
>同じくアラフォー同じ事言われて育ちました。+34
-1
-
17282. 匿名 2020/09/03(木) 23:12:28
>>17275
全員劇団員じゃんw+35
-0
-
17283. 匿名 2020/09/03(木) 23:13:29
ガセブンの紙面+23
-0
-
17284. 匿名 2020/09/03(木) 23:15:17
>>17282
ちょっと前のコメントで見たことのあるモデル?劇団員?の子供がいる、って書き込みがあったよね?+36
-0
-
17285. 匿名 2020/09/03(木) 23:15:25
>>17283
もう生まれてるの?きもい+27
-0
-
17286. 匿名 2020/09/03(木) 23:16:45
>>17166
あまり性格かよろしくないそうなので、御結婚が遅れたのだと思います。お茶会が悪口パーティなのは、上流階級なら密かに噂になっていたことでしょう。
美智子さんの性格については、常盤会とか霞会館とかでは知られているんだと思いますよ。
昔から浜尾さんが美智子さんに、お付き合いをちゃんとなさらないと、紀宮さまの御縁談に差し支えると指摘していらっしゃいましたから。
それを聞いて、美智子さんは向かっ腹を立てていたんでしょうが、結局36歳になって秋篠宮の独身の御学友が引き受けてくれるしかなかった。秋篠宮に押し切られたんでしょう。+32
-0
-
17287. 匿名 2020/09/03(木) 23:19:16
>>17281
ミテコもさる事ながら、やっぱりアーヤの顔、第三条に引っ掛かっているようにしか見えない+37
-2
-
17288. 匿名 2020/09/03(木) 23:20:22
>>17277
人格障害も+24
-0
-
17289. 匿名 2020/09/03(木) 23:21:45
サイコパスかな。
必ずしも知能が高いわけでもないんだよね。+20
-0
-
17290. 匿名 2020/09/03(木) 23:22:37
>>17283
マコさんとケイさんこの写真みても
釣り合いのとれたお似合いのカップルですね。
+23
-0
-
17291. 匿名 2020/09/03(木) 23:23:00
>>17283
こうやって記事にしたらどなたから幾らいただけるんでしょうね+28
-0
-
17292. 匿名 2020/09/03(木) 23:24:35
>>17283
セブン不敬すぎじゃない?
今上が数年内に崩御することが前提の内容なんだけど。
宮内庁はセブンに不適切な内容と苦情を入れたほうがいいのでは?+59
-0
-
17293. 匿名 2020/09/03(木) 23:25:24
>>17290
皇族でさえなければ勝手に結婚でもなんでもして勝手にド底辺で生きていってくれ!って感じなんだけどねえ+31
-0
-
17294. 匿名 2020/09/03(木) 23:26:14
>>17210
下の写真、妖怪が綺麗なお姫様を捕まえて話さない図。
マンガじゃなくてリアルなのが凄い( ゚Д゚)+25
-0
-
17295. 匿名 2020/09/03(木) 23:28:38
>>17170
ヨーロッパの王室は今はすごい直系主義になっていますね。
国王の子供の代は王族であり殿下をつけるけれど、国王が長子に引き継がれたら、兄弟の子供達はもう殿下はつけないって形になっていってるようです。
直系だけを王族として残していく、王族の数を増やさず一定数で保つ、といった感じです。ウィリアム王子に3人のお子様がいるので、ウィリアム国王の時代にはアーチーはさほどお呼びではないといった形になるわけです。+39
-0
-
17296. 匿名 2020/09/03(木) 23:31:06
>>18275
右足のつま先が変だよね
どういう修正したのやら+8
-0
-
17297. 匿名 2020/09/03(木) 23:31:33
>>17269
おお、頼もしいです!!
所詮この世の中やったもん勝ちみたいな事を言う人も多いし、そりゃ現実ではそういう事も多いかも知れないけど、せめて皇室だけはそんな事は罷り通らないと信じたいです。
国の象徴なんだから、卑怯な人間の方が得をするだなんて、日本がそんな国になってほしくない。+36
-0
-
17298. 匿名 2020/09/03(木) 23:32:19
>>17171
激怒している時は、濁音が抜けるとかありそう。でも、そうなりがちなので、必死で言葉を抑えるのかな。聞かれちゃまずい。
+13
-0
-
17299. 匿名 2020/09/03(木) 23:32:42
>>17267
紀子さんは弟宮の妾にすらなれない人物と酷評された方なので
元々皇室に入れるべきではなかった方。
皇族のマナーや教養は、基礎が身についていないと厳しいので
やはりある程度、上流の生まれ育ちの方から選ぶことになるでしょうね。+39
-0
-
17300. 匿名 2020/09/03(木) 23:34:32
>>17285
河野大臣の発言を受けて早速のこのセブンのはしゃぎようにドン引き
+36
-0
-
17301. 匿名 2020/09/03(木) 23:34:49
ガースーが男系維持も継承って昨日答えたみたいだけど、立皇嗣の礼は今年はやめてほしいな
やったらもう後戻りできないよね+52
-2
-
17302. 匿名 2020/09/03(木) 23:35:05
>>16522
結婚前だけど。顔は丸い。+28
-0
-
17303. 匿名 2020/09/03(木) 23:35:57
>>17179
女性宮家になるなら、相手は厳選されるでしょう。小室圭では無理。+40
-0
-
17304. 匿名 2020/09/03(木) 23:37:13
>>17299自己レス
教養もマナーもなっていないド庶民を
数年がかりで税金を使って教育するくらいなら
最初から基礎的な教養やマナーや社交術が身についている
上流の子息を選んだほうが、時間も税金も節約できますから。+31
-0
-
17305. 匿名 2020/09/03(木) 23:39:27
>>17301
最悪、立皇嗣クラスターテロが起こるね。
立皇嗣の礼なんて前代未聞の儀式永久中止でいいわ。+61
-0
-
17306. 匿名 2020/09/03(木) 23:40:49
>>17201
🤣🤣🤣🤣🤣🤣+9
-0
-
17307. 匿名 2020/09/03(木) 23:40:51
>>17302
ドイツ雑誌。模写かな?
目つきが鋭く、性格が悪そうなところ等、よく特徴が捉えられてる。+36
-0
-
17308. 匿名 2020/09/03(木) 23:42:26
>>17230
被害者みたいに描いてある黒木侍従は、勤務時間に新宿歌舞伎町のホテトルに行って、興奮しすぎて腹〇死だったね。+24
-0
-
17309. 匿名 2020/09/03(木) 23:43:13
>>17284
そういや昨日くらいにテレ朝は報道番組でヤラセ雇ってたってニュースになってたね。
バラエティじゃないからタチが悪い。+47
-0
-
17310. 匿名 2020/09/03(木) 23:43:37
>>17275
継ぎ目がわからないように顔の周りを白いフードで誤魔化してる。
自然に歩いてる姿に見せかけて目線がカメラを意識し過ぎてて不自然。+37
-0
-
17311. 匿名 2020/09/03(木) 23:46:16
>>17283
ホント狂った報道だね。
セブン許さない。
眞子と小室の子に継承権なんか生まれるわけないでしょ💢+71
-0
-
17312. 匿名 2020/09/03(木) 23:49:28
>>17061
喜久子さまは、戦前にご夫妻でヨーロッパをまわられましたが、フランス語ができるので王族との会話には不自由しなかったみたいです。+31
-0
-
17313. 匿名 2020/09/03(木) 23:49:56
>>17311
今頃黒猫さんかむったんが怒りの動画を編集しているでしょう
+28
-0
-
17314. 匿名 2020/09/03(木) 23:55:18
>>10146
373: 悠仁 幼稚園 研究会中止 お茶の水女子大 [sage]
2011/09/05(月) 15:35:51.97 ID:ahUaeqXP [4/7] AAS
706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/04(日) 20:57:07.09
お茶の水女子大のHPに
ttp://www.ocha.ac.jp/~youchien/miraiken.htm
>平成23年度の幼児教育未来研究会は、諸事情のため休止とさせていただきます。
>平成24年度以降の開催につきましては未定です。
> 詳細は幼児教育未来研究会のHPをご覧下さい。 ←★
って告知されてるんだけど、まさか 悠仁のせい ということは無いよね…
=======================
幼児教育未来研究会
ttp://www.u-gakugei.ac.jp/~miraiken/
お知らせ
■ 幼児教育未来研究会参加者の皆様へ
平成23年度の幼児教育未来研究会は、諸事情のため休止とさせていただきます。
平成24年度以降の開催につきましては未定です。
幼児教育未来研究会代表 無藤隆
共催
お茶の水女子大学大学院人間文化創成科学研究科
東京学芸大学総合教育科学系教育学講座幼児教育学分野
東京学芸大学総合教育科学系生活科学講座家庭科教育学分野
東京学芸大学教員養成カリキュラム開発研究センター
お茶の水女子大学附属幼稚園 ←←←←←←←←←★ 悠仁が特別枠で入った幼稚園
東京学芸大学附属幼稚園
幼児教育未来研究会運営委員会
赤石元子・井口眞美・岩立京子・倉持清美・浜口順子・福元真由美・宮里暁美・無藤隆
(同人:秋田喜代美・神長美津子・河邉貴子・刑部育子・砂上史子・吉川はる奈・吉田伊津美)
=======================
374: 悠仁 幼稚園 研究会中止 お茶の水女子大 [sage]
2011/09/05(月) 15:38:11.32 ID:ahUaeqXP [5/7] AAS
709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/04(日) 21:08:10.20
> 幼児教育未来研究会
↑ていうかこれナニ?
716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/04(日) 21:24:45.14
>>709
お茶のHPより。
今まで年に3回開催されてたみたいだけど、今年から中止に。
---------------------------
> この研究会の特徴は、幼稚園教員、保育士、幼児教育研究者、幼児教育行政にかかわる方、
> 大学院生、その他、様々な立場の方々が集い、
> 実践者による具体的な事例発表を通して、参加者全員で協議を深めていくところにあります。
719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/09/04(日) 21:30:04.79
>>716
お茶幼って、こういう研究のために存在してるんじゃなかったっけ?
中止の原因が悠仁親王だとしたら、貴重な研究結果発表の場を教育関係者から奪ったことになるね、キコさん。
+45
-1
-
17315. 匿名 2020/09/03(木) 23:56:28
>>17302
和装の際にこのように
髪を二つに分けて
耳下でそれぞれお団子にしているみたいな
この髪型、あったねですか?
現代の和装でも見たことないのに、
60年も昔なら、和装の際の髪型って
ある程度結い方に
きまりやパターンってあったのかなと
思いますがどうなのかな?
+20
-0
-
17316. 匿名 2020/09/03(木) 23:58:30
>>17281
つまり下半身丸出しの〇イ〇ン丸見えという
変態の露出狂じゃないか
こんなパンパン女が元皇后?
敗戦の証としても酷すぎるよ+23
-4
-
17317. 匿名 2020/09/03(木) 23:58:34
>>17222
秋篠宮がADHDで識字障害もあるみたいなのに、紀子さんみたいな日本語も不自由で胸を揺すったり、パンツ丸見せにしてしまうような、知的に?なお妃を貰って、その子供が御優秀に育つはずがないのに。+53
-0
-
17318. 匿名 2020/09/03(木) 23:58:50
>>17282
幼稚園か小学校低学年くらいで、映画鑑賞をしたのを撮るために、子役集めたというのも聞いた事があります。+34
-0
-
17319. 匿名 2020/09/04(金) 00:03:25
>>17305
クラスターで一番罹ったらヤバいのは、年齢よりも持病がある秋篠宮だって、紀子さんじゃなく本人に囁いてきて。+30
-0
-
17320. 匿名 2020/09/04(金) 00:05:09
>>16830
>>16798
ノースリーブに手袋は
エリザベス女王やマーガレット王女のマネ
ミテコさんには元ネタがあった🤭
ミテコさんの後方の人達もノースリーブだからやっぱりOKだったのでは?+16
-3
-
17321. 匿名 2020/09/04(金) 00:06:52
>>17259
車で移動ってことは?+0
-0
-
17322. 匿名 2020/09/04(金) 00:10:54
>>17140
地震発生しても福島原発の電源がストップして水素爆発するまでは1日かかりました。
地震の翌日からはJRは動いてました。
なので、ミテコアキシノ一家の東京脱出は、地震当日ではなく翌日12日ではなかったかと思います。
地震当日は、(同居してたくせに)サーヤが、地震直後だから車が1ミリも動かない渋滞の中、
自分で車を運転して目白から美智子さんのところにかけつけたことになってましたw+38
-0
-
17323. 匿名 2020/09/04(金) 00:15:57
>>17320
美智子さんの後方の女性の少なくともお一人(貴子さん?)はジャケットを手にされてるみたいですよ。
それに、奥のお二方は着物ですね。
美智子さんが、自分のお仲間に自分と同じ格好をさせてただけじゃないの?
+15
-3
-
17324. 匿名 2020/09/04(金) 00:20:55
>>17318
愛子さまのお友達は一緒に写真に写っていても顔をぼかしたりしてますよね。
ヒサくんのお友達?は顔丸出しだけどいいの?未成年だよ?
+53
-0
-
17325. 匿名 2020/09/04(金) 00:21:52
>>17320
ミテコさんが真似するのは、「美人の」グレースだよ。
マーガレット王女なんか真似するわけないw
ガルちゃんコメ
>ミテミテミテコさんは露出狂だと思います。
Vネック、ノースリーブ、ノーブラ、短いテニススコートや膝上スカートが定番
いつも一人で肌を出し過ぎ。
>あの時代に人前でノースリーブは顰蹙ものなのに、ためらいもなく着てました。
昭和30年代は、ブラジャー無しにスリップだけの人も多かっただろうし、腋毛の処理なんて水商売の人じゃない限りしなかった。
だからお嬢さんがノースリーブ着たらカーディガンやボレロを羽織って、男性が誰もいないときに脱ぐ位でした。
>美智子さんとしてみれば、自分は何でも許される象徴が、夏のノースリーブだったんでしょう。
1963年9月 光市の武田薬品光工場で顕微鏡を覗かれる美智子妃殿下ターバンVネックノースリーブに長手袋
ノースリーブの横から内側部分が見えるデザイン
+8
-1
-
17326. 匿名 2020/09/04(金) 00:22:24
>>17301
女性セブンの最新記事では皇室ジャーナリストの話として
>官邸は10月中の開催を視野に調整を進めていましたが、首相辞任を受け、年内の開催も厳しくなりました。新首相への引き継ぎ、組閣などを考えると、来年の春まで開催を遅らせるかもしれません」
と書いてあったよ。
+37
-0
-
17327. 匿名 2020/09/04(金) 00:23:26
>>17325
既視感さん検証画像 タイヤ帽子とサングラスでグレースケリーコピー
バッグ交換サングラス無しで顔見世
1962年11月水玉ノースリーブ日本大使公邸でフィリピン訪問についての記者会見(周囲は背広でも頑として一人ノースリーブ)
既視感さん検証画像 テニスウェア
Vネックでノースリーブ、超ミニだからそのまま着たかっただろうね。
+20
-1
-
17328. 匿名 2020/09/04(金) 00:25:04
>>17322
まわりに職員わんさかいる上皇夫妻より、旦那さんや義理母に寄り添うべきだと思うけどね。
美談にしようとしてるけどズレてまっせ、お皿さま。+40
-0
-
17329. 匿名 2020/09/04(金) 00:26:18
>>17327
ガルちゃんコメ
>美智子さんが肌を出してるけどこれっていいの?
会場ならともかく車だと何か羽織らない?
美智子さんって昔の写真でも公共の場でノースリーブの写真が多かったけどうちの女子大は夏でもノースリーブの登校は禁止です
なので皇族の美智子さんの肌の露出の多さにびっくりです
かなりのお年になってからの足を出し過ぎたスコート写真もガルで見ました
やっぱ上流階級ではない平民出だからですかね?
それとも美智子さん個人の問題で品のない人でも皇族になれちゃったんっすね
紀子さんもひどいし小室も入れたら皇族のハードルって低く過ぎて有難くもないし、いらね
ガルちゃんコメ
>50代だけど、うちの母は洋裁が趣味で、小学生の頃とかいつもノースリーブのかわいいワンピースとかブラウス作ってくれたけど、ブラをするくらいの年から「これからは袖なしはあまり着れないね。着ても上にカーディガンとか着るようにしようね」みたいな事言われたよ。
ガルちゃんコメ
>アラフィフ世代って、子供の頃から母親に
「ノースリーブスはみっともない、はしたない」と言われて育った人も多いのに、この美智子さんの腕出しには衝撃を受けています。
ガルちゃんコメ
>そう言えば、そうだったわ。特にいい家の子とかじゃないけど。
小学校の頃でも、うちもノースリーブのワンピース作ってくれたけど、レース地のボレロとか着てた気がする。
>ミテコさんは昔から露出が好きなの
>正田美智子さんは真冬でも胸元が空くVネックを着ていた。
「首が太くて短いから」
寒くはありませんか?
「首は顔の一部ですので、寒くありません」
>美智子さんはVネックを好んでて、
(胸の谷間が見えそうだから)当て布付けたら?の提案に、
首は私のチャームポイントだから、と冬でもガンとして言う事を聞かなかったそう。
>美智子は 丸顔、亀首を気にして、
制服のブラウスの襟ぐりを広く開けたのよ。
>(学習院のお母さん方の評判)
遠足だから、運動会よりキッチリした服でいるけど、でも目立つアクセサリーをつけたり、胸を開けたり、高いヒールってないですよ。
美智子さんは襟の開き具合が一番おかしんだよね。
一般のお母様方は、全体的印象としてほんわかとお上品。
美智子妃さん風を感じさせる派手なお母様がいた記憶があるんですが、確か、初等科ではめずらしく不動産業をされていたように思います。
1959年3月聖心女子学院同窓会紺地に白の水玉ドレスVネック
深い襟ぐりのローブデコルテ
+17
-1
-
17330. 匿名 2020/09/04(金) 00:26:40
>>17323
貴子さまも日焼け?色が黒いですね+6
-0
-
17331. 匿名 2020/09/04(金) 00:31:17
>>17281
私も美智子さんは嫌いだけどノースリーブでそこまでムキになって批判する必要もないんじゃないの
批判すべき点は他にもいっぱいあるでしょ
私は東京ですが祖母の昭和30年代の写真はノースリーブありますよ
当時の流行や常識には詳しく無いけど美智子さん以外の人もノースリーブの写真見つけたよ!+13
-2
-
17332. 匿名 2020/09/04(金) 00:38:04
>>17315
私も前からこのドイツの表紙写真変なのって思ってた
海外雑誌で模写っぽいから変なのかなとスルーしてたけど、実際写真があったんですね
変な髪型だよね
+23
-0
-
17333. 匿名 2020/09/04(金) 00:40:42
>>17117
大宮御所は、同支社大学とは反対側ですから、あまり影響なかったのでしょう。+11
-0
-
17334. 匿名 2020/09/04(金) 00:41:10
>>17329
深い襟ぐりのローブデコルテというより、ずっ下がってるローブデコルテですよね(ずり下がるという意味です。方言かな?下がる、ずり下がるよりだらしない感じで使います)+19
-0
-
17335. 匿名 2020/09/04(金) 00:41:13
+15
-0
-
17336. 匿名 2020/09/04(金) 00:43:36
>>17331
別にむきになってないけどw
上の方で同じ写真だされてますね。
お揃いでノースリーブにしたこの写真しかないって事かしら?+6
-6
-
17337. 匿名 2020/09/04(金) 00:45:41
>>17301
ガースーがそんな発言をしたんだ😡
(でもいきなり総裁選の前に女性天皇検討とも言えんし)
ガースーは秋篠宮家の実態を知っているだろうから
順を追って徐々に進めてくれると良いけど。。。
+31
-2
-
17338. 匿名 2020/09/04(金) 00:47:01
>>17335
【ミチコかぶりシリーズ】
レイをかけてるミチコかぶり1962年11月 マニラの国立児童保護施設をご訪問、鶴を折られる美智子妃殿下
ミチコかぶり紺帽子、白ダブルスーツ黒紺ボタン
1963年9月 山口夏季国体の開会式に臨まれる皇太子同妃両殿下。宇部市の恩田公園プールで白黒
ミチコかぶり紺帽子、茶色スーツにスカーフ老け顔
+16
-0
-
17339. 匿名 2020/09/04(金) 00:54:09
>>17335
一時期タイヤ帽子に凝っていたんだよ。
タイヤに固執していた時期がありました。
これだと周囲の音が聞こえにくいので皿を思いついたのかもしれません🤯
「何故小さな帽子を?」と質問されて「皆さまのお声がよく聞こえますように」と答えたという記事を読んだことがあります。+16
-0
-
17340. 匿名 2020/09/04(金) 00:54:14
>>17338
ミチコかぶり白帽子ブラウス水色ジャケ、険のある表情で、既にほうれい線の序章
防災用?ヘルメットまでミチコかぶり、老年ヤンキー顔ほうれい線くっきり
1962年5月ミチコかぶり熊本県球磨郡の保育所
+12
-0
-
17341. 匿名 2020/09/04(金) 00:58:38
>>17339
>一時期タイヤ帽子に凝っていたんだよ。
既視感さんの言う通り、グレースの真似だと思う。
◆既視感さん検証画像 ツバ広帽子とサングラス
1966年(昭和41年)8月7日岡山ボーイスカウトジャンボリー大会
素材違いではありますが形やかぶり方、ポーズ、そして手袋を握りしめるところも撮影角度もサングラスの形状も再現度が高い気がします
グレースがお子様と一緒にアメリカンエアラインのタラップに立った象徴的なシーンより
+13
-0
-
17342. 匿名 2020/09/04(金) 01:03:27
>>16943
旭出学園は、日本のマカトン法の中心地だったよ!
>>16934参照。
・悠仁さまが2歳の誕生日映像で、贈られた木製の連結汽車は、秋篠宮が幼い頃贈られた物と同型で、両方とも「旭出生産福祉園」作製の物だった。
・悠仁さまが1歳の誕生日映像に写ってたサイとゾウもこの施設作製の物だった。
調べたら、↑の施設は、「社会福祉法人大泉旭出学園」の一部門で、この学園は昭和25年開校の養護学校だった。(東京目白の徳川邸の一隅で開校)
大泉旭出学園www.asahide.or.jp大泉旭出学園社会福祉法人大泉旭出学園 〒178-0063 東京都練馬区東大泉7-21-32 電話 03(3925)6166 FAX 03(3925)6169 ※ お問い合わせ等は、電話又はファックスでお願いします。社会福祉法人大泉旭出学園は、教育と福祉を連携した事業を行っていま...
昭和35年に学校法人 旭出学園(特別支援学校)になった。
同時に、学内に知的障害児のための教育研究所が出来た。
その研究所の中に「日本マカトン協会」がある。
この学園では、
「 研究所との連携のもと、マカトン法を学校生活のすべての分野に取り入れ、効果をあげています。2007年4月、英国MVDPより『マカトン法活用優秀校』として表彰されました」
教育研究所 研究活動 | 旭出学園(特別支援学校)www.asahide.ac.jp教育研究所 研究活動 | 旭出学園(特別支援学校) トップページアクセス関連リンク保護者の皆様へ児童生徒の皆さんお問い合わせENGLISH学校紹介ご挨拶本校の教育学校概要沿革教育内容小学部中学部高等部専攻科生活自立寮生徒募集要項募集要項学費等について教育研究...
日本マカトン協会
index.htmlmakaton.jpindex.htmlこのページを表示するには、フレームをサポートしているブラウザが必要です。newpage1.htmへのリンクnewpage6.htmlへのリンクnewpage1.htmlへのリンクnewpage2.htmlへのリンクkomyunike-shonnnoichijoni.htmlへのリンクnewpage3.htmlへのリンク
悠仁さまの「手話」って言われてたのは、「マカトン」の可能性が高い。
旭出学園のサイトを見ると、悠仁さまの誕生日映像を彷彿とさせる子供たちの写真がある。
悠仁さまは、ここに通っていた又は教師に来てもらっていた可能性がある。
(学園の指導方針は、一人一人に合った個別の発達指導計画)
そして、「アホのアーヤ」と呼ばれて子供の頃から落ち着きのなかった秋篠宮への、発達系の疑惑も濃厚になった。
ちなみに、今の理事長は第18代徳川宗家の徳川恒孝さんで、WWFジャパン名誉会長でもある。
(WWFジャパン名誉総裁は、秋篠宮)+22
-0
-
17343. 匿名 2020/09/04(金) 01:05:16
>>17334
ずり下がってますよね。
ほんとかっこ悪い⤵
ウエスト締めるだけで、ずり下がらないでスタイルよく見えるのに・・・
美智子さんは、身体を一部でも締め付けるドレスは嫌いなんだと思います。
(だから、着物を着てるのが不思議)
ナマズも、ゆるゆるのスーツしか着ませんよね。+20
-0
-
17344. 匿名 2020/09/04(金) 01:07:34
これも恥ずかしいw
+24
-0
-
17345. 匿名 2020/09/04(金) 01:08:06
>>17301
立皇嗣の礼をして国外に知らせたら、「日本の皇室、やっちまったな!」と思われそうでやだわ。秋篠宮夫妻の悪評は世界中で知られているでしょうよ。
男系男子派は「井の中の蛙大海を知らず」だわ。
悠仁さまを3番目はこの方ですと、国外向けに発信したら、日本の皇室は虐待していると思われるわ。+36
-0
-
17346. 匿名 2020/09/04(金) 01:09:51
>>17324
上の方で、近所で見かける劇団員の子がいる、とのコメがありました。+25
-0
-
17347. 匿名 2020/09/04(金) 01:12:34
>>17318
小学3年生で昆虫映画「アリのままでいたい」を鑑賞。
産経ニュースの写真に、前に座ってる男の子3人が振り返って、秋篠宮一家と話している白々しい場面がある。
悠仁さま、昆虫の映画ご鑑賞 - 産経ニュースwww.sankei.com秋篠宮ご夫妻と長男の悠仁さまは20日、東京都港区のホール「スペースFS汐留」で、昆虫の生態に密着した映画「アリのままでいたい」の特別試写会をごらんになった。映画…
この秋篠宮一家の前列の3人の男の子が、仕込みの子役だと言われていた。+43
-0
-
17348. 匿名 2020/09/04(金) 01:12:50
>>17336
もうこれで終わりにしますね。
まず上で同じ写真貼って下さったのは別の方です。
次に35歳を過ぎると女性は腕や脚を隠したくなると思います。皇太子妃の側近くにいるのは殆どが年配の方ですから皇太子妃が一人流行のノースリーブ状況になっても不思議じゃありません。
そして、その頃にエリザベス女王がノースリーブで御公務なさっていたならマナー違反では無いということ。英国女王がマナーの世界基準です。
最後に、人の意見をたくさん貼り付けて「ほーらみんなそう言ってる。」という書き込みはつまらない。大勢の意見をまとめたアンケート結果、影響力のある人の意見、当事者の発言、貴方本人の意見を書いてください。+5
-9
-
17349. 匿名 2020/09/04(金) 01:13:03
>>17345
思われるよ…
日本だって外国の王族のニュースを見て一般庶民だって色々と知ってるもの
最近ではタイの王族のニュースとかね
日本のことだから海外の人が何も知らないなんて思うのは浅はか
男系男子派って本当に頭が明治あたりから進化してないんじゃない?+35
-0
-
17350. 匿名 2020/09/04(金) 01:13:32
>>17303
それでも小室さんと結婚する道を選ぶなら、皇籍離脱でお願いします。+26
-0
-
17351. 匿名 2020/09/04(金) 01:21:06
>>17303
厳選されたところで、眞子さんに婿入りしてくれるお婿候補の男性はいないと思う。
眞子さんには生涯独身で秋篠宮家を継ぐか
小室と結婚して、皇籍離脱し民間人になるかくらいしか道は残っていなさそう。
結婚したいなら、今すぐ皇籍離脱し小室と結婚して民間人になれば?+48
-0
-
17352. 匿名 2020/09/04(金) 01:21:52
>>17187
> 小室の手垢の付いた事故物件
小室が近づかなかったらただの事故物件のまま高齢になってそう+44
-0
-
17353. 匿名 2020/09/04(金) 01:22:35
>>17112
普段何をしてらっしゃるんだろう?+12
-1
-
17354. 匿名 2020/09/04(金) 01:24:07
>>17134
>’11年に東日本大震災が起こったときには、黒田さんの運転する車で、誰よりも早く皇居に駆けつけた
大震災なのに、新宿都庁に勤務してたはずの黒田さんが、どうやって目白に戻って、目白から皇居まで車で移動したの?
地震が起こってからは、電車は動かず、道路は車で一杯で全く動かず、歩道を歩くのが一番早かったのにw
地震発生同時、サーヤは皇居で同居してたことを隠したいからって、突っ込みどころ満載のウソ書かないでほしい。
携帯は回線遮断してたから全く通じなかったよ。
みんな公衆電話使いたくて、行列が50メートル以上並んでた。ホント、大変だった。
海外からは遮断してなかったらしく、帰宅するために青山通りを歩いてたら、心配して海外から電話かかってきた。+52
-0
-
17355. 匿名 2020/09/04(金) 01:24:31
>>17187
眞子さん、モンゴルではあの手の顔が美人らしいからのぞみはあったかもだけど、アホのアーヤがモンゴルでやらかしたからモンゴルもアウトね+33
-0
-
17356. 匿名 2020/09/04(金) 01:25:17
>>16930
本当に姑に苦心なさったのは香淳皇后。
貞明皇后が厳しく支配的だった事は記録にもある。
まず貞明皇后は秩父宮殿下を評価しており昭和天皇に冷たかったと言われている。(長男よりも次男を偏愛する症候群は支配階級の母に多い現象)
戦時下でも戦況の報告などは必ず昭和天皇と貞明皇后にもされていたという。
香淳皇后の母は島津忠義公爵令嬢であったが、貞明皇后の母親は側室であった事が影響していたとも言われる。
そして香淳皇后は嫁のミテコにも苦労したのだからお気の毒だ。
しかし昭和天皇は「良子良子」と大切になさり仲の良いご夫婦でいらした。そして幅広い趣味もお持ちでどれも玄人の腕前でいらした。きっとお幸せだったと思いたいです。+60
-0
-
17357. 匿名 2020/09/04(金) 01:26:03
>>17192
心根が良かったり、頭が良かったり、品があったりしたらまだ可能性はあったかもね
全滅だからね・・・+46
-0
-
17358. 匿名 2020/09/04(金) 01:26:36
>>17347
この映画鑑賞会は貸し切りで、この写真に写ってる以外はお客さんはいなかったそうですね。+43
-0
-
17359. 匿名 2020/09/04(金) 01:31:33
>>17351
出家して尼寺に行き自活する
昔なら絶対に結論は出家
或いは全てを捨てて小室を追いかけてニューヨークに旅立つ✈️+31
-0
-
17360. 匿名 2020/09/04(金) 01:34:57
>>17348
>まず上で同じ写真貼って下さったのは別の方です。
それはわかってます。
少なくともお二人も(ムキになって)一生懸命探したのに、
美智子さんと同じ場所にノースリーブでいる女性の写真は
一枚しか見つからなかったんですねって指摘したんです。
それを理解していただけなかったみたいですね。
おまけに、その写真は、
当時ノースリーブを批判された美智子さんが、貴子さんとそのお友達?を誘って
わざわざお揃いノースリーブで現れたんじゃないか?とも指摘してます。+22
-4
-
17361. 匿名 2020/09/04(金) 01:37:45
>>6863
古事記のどこに『男系男子で継いでいかなけらばならない』って書いてあるのか…ってことでしよ
読み直したけど私には探せない+36
-0
-
17362. 匿名 2020/09/04(金) 01:45:52
>>17349
海外に対しては恥ずかしいですよ。
元外交官のキャリアを捨てて皇太子妃となった雅子さまは殆ど幽閉状態。
人望が熱い天皇と雅子さま には優秀で健康な娘がいるのに女だから皇位継承が無い。
★著しい女性差別
男だから秋篠宮とその息子が継承権を持つが二人には発達障がいがある。しかし将来の天皇であるからと適切な障がいの治療が行われていない。
★教育機会の剥奪
★児童虐待+57
-0
-
17363. 匿名 2020/09/04(金) 01:47:20
+24
-0
-
17364. 匿名 2020/09/04(金) 01:49:42
>>17340
美智子さん若い頃たまにしゃくれてるよね(3枚目)
婚約時から30過ぎて一気に老けるまで顔が安定してない
綺麗なのは修正だろうけど
眞子さんのしゃくれは祖母似だったのか+21
-1
-
17365. 匿名 2020/09/04(金) 01:51:31
>>6961
男系は継体天皇で途切れているという考えが主流です。
継体天皇は侵略者で、一度皇統は途切れているという説まであります。
皇統が継体天皇以前から、続いていると考えるなら
継体天皇の皇后だった皇女の血統のみになるので
継体天皇以降は女系で続いていることになります。+36
-1
-
17366. 匿名 2020/09/04(金) 01:51:52
>>17358
そうなると、お茶の同級生や教員、親以外にも、かなり大勢の人がヒサ君の状態を知っているって事。
それなのに箝口令が守られてるとは...+57
-1
-
17367. 匿名 2020/09/04(金) 01:54:51
>>6863
天照大神は皇祖神ですよ。
あ、皇祖神の意味わかります?
古事記では神武天皇(架空の人物)は、天照大神に連なる女系の子孫です。
+29
-0
-
17368. 匿名 2020/09/04(金) 01:55:23
>>17364
アイーンって感じの口になってる時が多々あるよね+32
-1
-
17369. 匿名 2020/09/04(金) 01:59:36
>>17365
継体天皇の存在はどの考古学者も認めているけれど、それ以前の事は様々な説があるし、事実か明らかではないのよね。
鎌倉以降は「由緒正しい天皇から征夷大将軍に任じられた」事にしたかったし、
明治以降は「万世一系の現人神」って事にしたかったわけで。。。+27
-0
-
17370. 匿名 2020/09/04(金) 02:13:22
>>6873
それ言うなら神武天皇も、物語の中で名前を確認できるだけの架空人物になります。
今の神武天皇陵は、明治政府が適当に決めたもので
何の歴史的根拠も考古学的根拠も科学的根拠もないよ。+28
-0
-
17371. 匿名 2020/09/04(金) 02:27:57
>>17252
偽りの山歩き画像を加工させられたのは秋篠宮家の職員でしょうか?気の毒にな仕事。
信号も箱庭も盆栽も職員作でしょうね。
キー子がキーキー言うのでやらざるを得ないのでしょうか?+41
-0
-
17372. 匿名 2020/09/04(金) 02:31:33
神話の初代から男系で途切れてないという建前は
ともかく、神武天皇のDNAから繋がっているかどうか
実態は調べようがないから、
今上陛下までは
少なくとも写真見る限り、
明治天皇以降間違いなく直系繋がってますので
存命の最高齢の直系男系男子である上皇さまと
以降皇族方のDNA鑑定してから即位や立嗣子や立太子で。となればすっきりしますよね。
イギリス王室だってDNA鑑定応じて
公明正大にしているのだから、
開かれた皇室をモットーにされているなら
不敬だとかではなく公明正大にされたらいい。+38
-0
-
17373. 匿名 2020/09/04(金) 02:32:42
>>17371
もしも自分が悠仁さんだったら
グレちゃう
赤坂、青山、六本木も近いし+24
-0
-
17374. 匿名 2020/09/04(金) 02:38:59
>>17356
おふたりの間に
色々な困難を乗り越えた末の愛を感じますよね
おだやかなおふたりですが
激動の人生を歩まれた。+41
-0
-
17375. 匿名 2020/09/04(金) 02:47:11
>>17373
そこまでたどり着けないんじゃないかな+25
-0
-
17376. 匿名 2020/09/04(金) 02:47:27
>>17372
検査の目的は、秋篠宮が上皇の子か否かって事ですか?
◆万世一系が大切なんだったら全部掘り返して調査しないと、ここ3、4代確認したって意味ない。
つまり万世一系は証明のしようが無い。
伝承物語り神話と言う結論。
◆ここ3、4代を検査するとして、
◇正しく親子なら特に何も変わらない。
◇誰かが実の子では無かったら皇籍を離脱する。
こう言う事ですか?
+22
-1
-
17377. 匿名 2020/09/04(金) 02:56:16
しかし誰も全く楽しそうに見えない写真だわ
ズルと嘘で塗り固めた人生だね、ヒサに好感はないけど気の毒とは思うよ
キイコは地獄行きだな+52
-0
-
17378. 匿名 2020/09/04(金) 02:59:11
>>17376そのひとではないけど
今の皇室は昔のように
近親婚や結婚相手の身分を制限して、血統への担保にすることはできないので
昔の近親婚や身分による結婚相手の制限のかわりに
遺伝子検査を実施して、皇族方全員の血統と世襲の正統性を科学的に証明することを
義務付けてはどうかと思いますね。
また遺伝子検査で、病気や病気の発症リスクが判明したり
薬の効き具合を診断したりできるので、今よりも効率的にリスク管理や健康管理
ができるようになるのでは?+29
-0
-
17379. 匿名 2020/09/04(金) 03:01:04
+55
-0
-
17380. 匿名 2020/09/04(金) 03:08:31
>>17378
返信ありがとうございます。
このトピを読んでいたら所々に遺伝子検査をすべきという意見があり、目的と期待される結論が何か?がよくわからず、お考えを聞きたいと思いました。
自分も考えてみます。+24
-0
-
17381. 匿名 2020/09/04(金) 03:11:25
>>17377
ブータンの子達誰一人楽しそうにしていない
こんなテイノーに付き合わされて気の毒+52
-1
-
17382. 匿名 2020/09/04(金) 03:15:59
>>17376
特定の誰をという訳ではなく
現代は証明する技術があるのですから
以降、必須条件にしてはということです。
また、個人的に思うのは、男系主義を唱えるかた達が
神武天皇のY染色体が引き継がれていなければ天皇になれないと男系を主張し、旧宮家を戻そうとしたり傍系に移す根拠にするならば、神武天皇との繋がりが証明不可能な以上、現実的に証明可能な存命の最高齢の男系男子との繋がりを証明するのが筋では?と思いました。+35
-0
-
17383. 匿名 2020/09/04(金) 03:16:48
>>17371
以前、文春と新潮で紀子さんが職員にヒステリックな態度だと言う記事が載りましたね。
もっと内部告発してくれる人はいないのか。
お茶の人達にも聞きたいですよね。
だってこのままだとショウライノテンノウになっちゃう。日本の為にリークして欲しい。+49
-0
-
17384. 匿名 2020/09/04(金) 04:18:01
>>16930
自由と言うか我儘でしょう。
やっぱある程度は直した方が良かったレベルです。
+18
-1
-
17385. 匿名 2020/09/04(金) 04:57:54
菅さんだともう愛子天皇は絶望的かもね
悠仁さまの2年後に期待するしかないとか+0
-30
-
17386. 匿名 2020/09/04(金) 05:05:59
>>17330
貴子さんは明仁さんと同じく地黒なのかも。それともテニス焼けかな。+10
-0
-
17387. 匿名 2020/09/04(金) 05:26:50
>>17342
マカトン法って、言葉や精神の発達の遅れのある人のためのハンドサインって書いてあった。
いくら徳川家と関係あるからって、それをやらせるってことは、なんらかの発達障害があったってことでしょう。今もありそうだけど。
姉2人も、敬宮愛子さまも、誰も皇族がやってないのに悠仁くんだけがやってたんだから。
心臓が悪いんだろうし、識字障害の可能性も高いし(秋篠宮もエピソードからたぶんそうだろうし、悠仁くんの卒業文集の字は紀子さん書だった)、運動会の様子からかなり浮いてる人ってことで自閉傾向があるんだと思う。広島では鐘を引っ張ることに夢中な様子が異様だった。父親に立ち位置指示とかも異様だし。
いくら紀子さんが頑張っても、男系男子派が頑張っても無理なものは無理なんだから、無理させたらダメだわ。悠仁くんにとっても日本にとっても良くない。+50
-0
-
17388. 匿名 2020/09/04(金) 05:30:37
>>17187
小室関係なく、上流の方々は、川島と縁結びたくない。普通の方々は、本人と母親見て無理なんじゃないでしょうか?山○さんは、即、逃げたよね。+37
-0
-
17389. 匿名 2020/09/04(金) 05:30:46
>>17344
何してるの? ブレスレットを着けてあげているのかな。 皇太子が人前でやることじゃない気がする。 あの当時の人なんだから。+18
-0
-
17390. 匿名 2020/09/04(金) 05:39:18
>>17345
ほんとにそうよ。モンゴルも出禁だそうだし、オランダでも秋篠宮は変だと知っているし、あちこちの国に行ってるから、秋篠宮の実態はかなりバレていると思う。外国の掲示板にも書き込みがあったようだし。
少なくとも目をカッと見開いて、気持ち悪い慇懃な笑顔をするのは見られているよ。
紀子さんはファッションがダサいし、動作がガサツだし。
こんなのが将来の天皇皇后になりますと、世界に宣言したら日本の皇室って終わってるなって思われる。
ガースーが立て込んだ政治日程の中、立皇嗣をやるなら、ガースーも終わってるなって思ってしまうわ。残念ながら。+53
-1
-
17391. 匿名 2020/09/04(金) 05:48:48
>>17347
今から5年前だから、ヒサくんは8歳だね。この頃はまだ幼くて優しい顔に見える。今のヒサくんは幼い顔と傲慢な顔の二面を持つようになってきている。+28
-0
-
17392. 匿名 2020/09/04(金) 05:54:49
>>17353
清子さんは山階鳥類研究所に勤務。でも千葉県の我孫子にあるから遠いので、たまに行くスタイルでずっとやってらしたのではないかな。普段は家で研究?または皇居で鳥の観察してたとか?+16
-0
-
17393. 匿名 2020/09/04(金) 05:55:58
>>17355
モンゴルの人とは結婚しないでしょう。+8
-0
-
17394. 匿名 2020/09/04(金) 05:59:04
>>17359
今はコロナなので無理でしょう。
諦めるしかないと思いますよ。小室圭のほうだって、ほとほと疲れていると思う。ただお母さんの願望のために頑張ってきただけで。+23
-0
-
17395. 匿名 2020/09/04(金) 06:01:48
>>17364
秋篠宮も眞子さんと同じくアゴが出てる感じ。+21
-0
-
17396. 匿名 2020/09/04(金) 06:04:10
>>17367
ですよね。神話ででも一応、天照大神が皇祖で、その子供が天皇になってるんだから、そこからしてもう女系が認められてますやん、って思う。+37
-0
-
17397. 匿名 2020/09/04(金) 06:07:52
>>17377
ほんとに可哀想なヒサくん。皆の前で恥を晒させられて。+31
-0
-
17398. 匿名 2020/09/04(金) 06:09:35
>>17381
テイノーは言葉が過ぎますが、なんらかの問題は抱えておられるように見えます。+22
-1
-
17399. 匿名 2020/09/04(金) 06:14:01
>>17388
三島由紀夫は美智子さんの母親に疑問を持っていたって読んだ。冨美さん、遣り手過ぎましたからね。雑誌の取材でも思わせぶりなこと言ってた。+35
-0
-
17400. 匿名 2020/09/04(金) 06:54:25
>>17377
ここにいた数十人の子供たちの日本の印象は良くない方に植え付けられただろうね
こういったことが公務に行くたびに繰り返されるんだよ
親善どころか国益損ねるよ+39
-0
-
17401. 匿名 2020/09/04(金) 07:02:43
>>17363
私もです。
髪型とか着付けとかに違和感があって、中国人が貸衣装で振袖着たみたいだなって思ってました
他の方も感じてらしたんですね
+41
-1
-
17402. 匿名 2020/09/04(金) 07:05:43
>>17351
尼寺へGO!
コムロ家が入って皇統を穢すよりずっといいわ
生涯衣食住には困らないし、好きなだけ食っちゃ寝してお過ごしください+30
-0
-
17403. 匿名 2020/09/04(金) 07:10:37
+43
-0
-
17404. 匿名 2020/09/04(金) 07:13:46
>>17401
写真見ると、両肩から胸にかけて変な縦皺が複数本入ってるんだね
着付けが下手?+26
-0
-
17405. 匿名 2020/09/04(金) 07:37:19
>>17322
そうですね。
逃げるとしたら原発のせいですよね。
黒塗りの車が何台も皇居に止まっていて都民が不安になったとレスがありましたが、あれが翌日以降のお話なら辻褄が合います。
あと新幹線で移動したとすると東京駅や京都駅での目撃情報があったら、完璧なんですが。
+25
-0
-
17406. 匿名 2020/09/04(金) 07:49:56
>>17403
若い頃は今上陛下は真面目、チャブはチャラ男ってハッキリ違うのに、歳を経ると次第に似てきてる感じ。+29
-0
-
17407. 匿名 2020/09/04(金) 07:50:09
>>8121
実際に書いている動画ありましたよ+30
-1
-
17408. 匿名 2020/09/04(金) 07:52:10
眞子さま結婚問題、美智子さまもご心配 決着の切り札は“ねえね”こと黒田清子さんか(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp眞子さまの婚約内定者である小室圭さんに、不信感を持たれ続けてきたといわれる美智子さま。複雑なお気持ちを相談するのは、いちばん信頼する“あの人”で──。
みっちゃん今さら知らんぷりですか
ひとこと「破談」って言えばいいでしょ
ていうか孫娘に良家のお相手を引き合わせることもできないのですかね+69
-1
-
17409. 匿名 2020/09/04(金) 07:52:54
眞子さんもお釣りの計算ができないとか、佳子さんも九九ができないとか、算数障害があるんじゃないの?
こんな遺伝子ばかり残す女性宮家って心配だわ。
本当なら彬子さま、瑶子さま、承子さまが残っていただきたい。+52
-0
-
17410. 匿名 2020/09/04(金) 07:55:54
女性宮家創設なら「眞子様と圭殿下の子」が天皇候補の可能性だって
秋篠宮様が天皇になられたら本家が秋篠宮様になるからだって+32
-0
-
17411. 匿名 2020/09/04(金) 07:56:34
>>17345
そもそも秋篠宮をその素行の悪さからタイ、ネパールの王子たちと並んで「アジアの3馬鹿プリンス」に選んで馬鹿にしてたのは海外のロイヤルファンですよ
彼らの評価通りネパールは王室廃止に追いこまれタイもこの調子なら時間の問題
キコは「愚鈍な妻」と馬鹿にされてるのに日本凄い!日本の皇室凄い!で忖度報道に騙されてるのは本当に情けないです+51
-0
-
17412. 匿名 2020/09/04(金) 08:03:39
>>17410
この記事ですね女性宮家創設なら「眞子様と圭殿下の子」が天皇候補の可能性(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp8月28日、安倍晋三首相(65才)が辞任を表明。結婚問題に揺れる秋篠宮家の長女・眞子さま(28才)にも、その影響が及びそうだ。保守層が支持基盤の安倍首相は天皇の男系維持に強くこだわってきたが、後任
+23
-0
-
17413. 匿名 2020/09/04(金) 08:04:15
>>17411
あれ「愚鈍な妻」という翻訳がちょっとおかしいらしいけどね。秋篠宮が北欧の椅子に座っているのを、ただ見ているだけの「やるせない妻」っていうほうか適訳らしい。
そもそも、椅子に座りまくる秋篠宮の様子が、海外の記者からしたらかなり変だったんでしょう。
もちろん紀子さんも全く皇族らしくない人だけどね。おバカだし。+49
-0
-
17414. 匿名 2020/09/04(金) 08:05:06
>>17348
なんだか「紀子さんのパンチラテニススコートが当時の基準ではおかしくなかった」と頑張っていた人と似ていますね。
公の場所で周囲が皆背広・着物と手首まで肌を隠しているのに、一人だけ二の腕まで露わにしている状況って、浮いているって言いませんか?現代でも恥ずかしい事でしょう。
私の母が家着用でもノースリーブは、はしたないと言う人でした。娘の私にもいけないと言い続けていたので、若い頃でも人前でなかなかノースリーブ一枚にはなれませんでしたよ。
+30
-5
-
17415. 匿名 2020/09/04(金) 08:06:46
>>1328
王族だけどね+0
-0
-
17416. 匿名 2020/09/04(金) 08:16:33
>>17347
この時の子役の募集記事が発見されたんだっけ+23
-0
-
17417. 匿名 2020/09/04(金) 08:17:19
>>17319
だから本人は今はしたくないらしい
キコ妃がやりたいと騒いでいるようです+28
-0
-
17418. 匿名 2020/09/04(金) 08:17:35
>>17366
マスゴミも知ってるよね。入学式の撮影は日にちをズラしたと言われてるし。+41
-0
-
17419. 匿名 2020/09/04(金) 08:20:36
>>17358
貸し切り…愛子さまが行かれるときは一般客入ってますよね。
長時間人前に晒せないってことか。+48
-1
-
17420. 匿名 2020/09/04(金) 08:24:15
>>17354
都庁職員は災害時には対応の為に、都庁に参集しないとダメでしょう。
サーヤ同居隠蔽でしょうね。今もまだいるのかしら?
+44
-0
-
17421. 匿名 2020/09/04(金) 08:27:04
>>17309
ブータンの報道にもメス入れて欲しいわ。
+40
-0
-
17422. 匿名 2020/09/04(金) 08:28:42
>>17363
白黒写真はソフトフォーカスかけて修正してあるんですね+22
-0
-
17423. 匿名 2020/09/04(金) 08:30:23
>>17401
襟元が変だよね
こんな着付けで写真撮るとか昭和の人とは思えない+29
-0
-
17424. 匿名 2020/09/04(金) 08:36:14
>>17405
余震が凄かったから、途中で立ち往生の可能性を考えると皇居にいた方が安全だと思うが、旅オタ魂で妄想します、、、
本命・新幹線
東京駅の東海道新幹線改札内は狭い。点検とでも何とでも理由を付けて、一時的に一般客を追い出すことは可能。
そこに「回送」列車を入れれば、後は専用軌道だから目的地までノンストップ。
人目を避けるなら京都駅に近い「こだま」専用駅で回送電車を降り、車で移動すれば良い。
大穴・空路
妄想炸裂の超法規手段
ヘリ移動で横田基地まで行き、飛行機に乗る。着陸地点は伊丹か最寄りの自衛隊基地辺り。
あの時は成田・羽田の両空港が閉鎖された為、米キャリアの旅客機を横田基地に緊急着陸させた。よって横田の滑走路は利用可能。
ヘリよりジェット機の方が高高度で安定した飛行をするし、ヘリで脱出ではマルコス大統領を連想して縁起が悪い、、、
以上、旅オタの妄想でした。
+18
-0
-
17425. 匿名 2020/09/04(金) 08:36:23
>>17396
初代が神武天皇だから、そこからつながっているから天皇は男系男子継承だそうです
天照大神は天皇じゃないから
血統なのか皇統なのか混乱しているし、こじつけがすごい
理論的に話できない相手だと感じています+29
-0
-
17426. 匿名 2020/09/04(金) 08:40:08
>>17403
生前退位は1代限りと安倍さんから宣言されて舌唇突き出してむくれる全天。
今上天皇と安倍さんの会談後「ドアの所迄送り出して頂いたのは今まで初めて」との安倍さん談に御用記者使って即反論した全天。
姿は似てるけど中身は対極。浜尾さんの帝王学の賜とは言えどあの狭量な上皇夫妻から陛下みたいな非の打ち所の無い人格者が誕生した不思議さ。+51
-0
-
17427. 匿名 2020/09/04(金) 08:41:43
しかし美智子さんは侍従に写真を修正させていたのだとしたら昭和天皇崩御の際に関係者が明仁皇太子が天皇になったら皇室はもう終わりだと絶望していたというエピソードもうなづけますね
弟の常陸宮さまは優秀なのになんでチャブはアホなんでしょうか?+39
-0
-
17428. 匿名 2020/09/04(金) 08:43:53
>>17416
そんなの公募しないでしょ。劇団に口コミで募集が行って、口コミで子供を集めるんだと思うよ。
相手が誰かとか言わないで、子供が決まってから、やる事を伝えるんだと思うよ。+26
-0
-
17429. 匿名 2020/09/04(金) 08:44:26
>>17426
皿が秋篠宮を天皇にさせたくてさせたくて。
そしたら安倍ちゃんに「生前退位は今回だけ」と言われ
かなりご立腹となりその後の会食をキャンセル、
しかも前天、「生まれてはじめて自分の希望が通らなかった」って言ったとのこと
+43
-1
-
17430. 匿名 2020/09/04(金) 08:45:32
>>17410
今、女性宮家ができたら、女性に皇位継承権が与えられるということなので、皇位継承順位1位が敬宮様になります
その場合は敬宮様が立太子されるので、秋篠宮が即位する可能性がなくなります
女性宮家と秋篠宮即位が両立するのは、数年以内に陛下が崩御され、皇統が移った後に女性宮家がつくられた時だけです
紀子妃はこれをご希望されているようですね
+38
-0
-
17431. 匿名 2020/09/04(金) 08:45:44
>>17418
撮影できるマスコミは限られているでしょ。
というか宮内庁で撮影して、マスコミに渡すのかもしれないよ。
なるべく隠す方法を秋篠宮家は取っていると思う。+26
-1
-
17432. 匿名 2020/09/04(金) 08:48:05
>>17423
母親の冨美さんの着付けはわりと良かったのに。+20
-0
-
17433. 匿名 2020/09/04(金) 08:50:38
>>17414
エリザベス女王は長手袋だから、きっとドレス姿で夜のパーティじゃないでしょうか
それなら問題ないわけです
昼間に公的な場で露出が多いのは、国を問わずはしたない恰好だとされていると思います
リゾート地以外ではNGでしょう
イギリスの小説などで上流階級の夏スタイルはリネンの白いスーツで、当然ながら長袖です
そういう恰好で川遊びしていて、露出の多いカジュアルは育ちの悪い人として描かれています
+26
-0
-
17434. 匿名 2020/09/04(金) 08:50:59
>>17426
昭和天皇と香淳皇后の遺伝子が出現したのでしょうね。
昭和天皇のお子さんでも成子さまや常陸宮さまは人格者として有名ですから。+42
-0
-
17435. 匿名 2020/09/04(金) 08:51:14
>>17413
あのwebニュースはプリンスが主人公でした。
ワイフは脇役。
ポーランド着時の「G20で世界中からVIPが集結する日本から来ました!」からしてプリンスへの皮肉。
その後「ポーランドに6日も滞在してからフィンランドに来ました!」からの〜
「家具屋でご満悦」に件の単語がありました。
私はあくまでプリンスおちょくり記事だと思っていたので、家具屋ではしゃいじゃって、、、「嫁さんも呆れてまっせ〜」くらいの解釈でした。
どのみち政治経済欄みたいな真面目な記事ではなかったです。
+30
-1
-
17436. 匿名 2020/09/04(金) 08:56:12
>>17275
あからさまな顔だけ貼り付けのコラ画像。素人でも判る。バレバレ。+20
-0
-
17437. 匿名 2020/09/04(金) 09:00:02
>迎賓館赤坂離宮(東京都港区)で3日、昭和天皇の后、香淳皇后ゆかりの貴重なエラールピアノの演奏会が開かれた。
>エラールは、ショパンも愛用したフランスの名器で、赤坂離宮所蔵品は白地に菊花紋章の装飾が描かれた特注品(1906年製)。香淳皇后が新婚時代から東宮御所(現赤坂離宮)で愛用し、戦後は皇居に移され、皇族方にも親しまれたという。
香淳皇后ゆかりのピアノ 100年の歴史を積み重ね、音色よみがえる(産経新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp迎賓館赤坂離宮(東京都港区)で3日、昭和天皇の后、香淳皇后ゆかりの貴重なエラールピアノの演奏会が開かれた。 エラールは、ショパンも愛用したフランスの名器で、赤坂離宮所蔵品は白地に菊花紋章の装飾
+23
-0
-
17438. 匿名 2020/09/04(金) 09:00:27
>>17425
学術的には古代の天皇は存在自体が怪しいし、(書物を鵜呑みにしていたら150歳くらいまで生きてた天皇とかいるw)
確実に存在が確認出来るのは天智帝あたりみたいですよね。諸説ありますが。
神武からと信じている学者はほぼいないと言ってもいい。
男系信者は染色体とか出してくるくせに、歴史や医学の専門家の意見はガン無視してるんだよな~。+36
-0
-
17439. 匿名 2020/09/04(金) 09:09:19
>>17428
この子達が実際にお茶の水に在学してたのか調べたいわ。+48
-0
-
17440. 匿名 2020/09/04(金) 09:13:29
>>17427
やっとこさ生まれた親王だから、どうしても周囲のものに甘やかされた。
長姉の成子さまが明仁の前を横切るだけで、注意されらような環境で育ったから。+34
-0
-
17441. 匿名 2020/09/04(金) 09:16:57
>>17427
そもそも伯母に精神障害のある娘が皇室に嫁入りするだけで変ですよ。
仮縫いの縫い子に裁ちバサミ投げつける皇太子妃なんて、直ぐに実家に下がらせたほうが良かったよ。+53
-0
-
17442. 匿名 2020/09/04(金) 09:16:57
>>17438
自己レス。
保守の男性が多いと言われる2ちゃんの、古代史スレでも神武がー、男系がー、と言ってる人はいませんでした。古代の歴代天皇は有力豪族の話も混じった、後から都合よくまとめた半分創作だという意見がほとんど。
飛鳥時代奈良時代からでも充分長い歴史あって誇れるから良いじゃんって。
ただ頑なに学術調査をさせない宮内庁には闇を感じるよなーと。そんな意見でしたよ。
つくづく男系男子派ってカルトだと思います。+39
-0
-
17443. 匿名 2020/09/04(金) 09:21:27
ヤフコメに、秋篠宮家にDNA検査をと入れると
はじかれる。+59
-0
-
17444. 匿名 2020/09/04(金) 09:26:23
>>17443
秋篠宮家の医務官に小児循環器の医師が入っている理由を問いたい。これは尋ねてもいい案件でしょう。+60
-0
-
17445. 匿名 2020/09/04(金) 09:32:15
>>17443
言論統制も良いところだね、日本に絶望するわ。+56
-0
-
17446. 匿名 2020/09/04(金) 09:37:23
跡継ぎ問題にウンザリしてる人のトピ見ててもさ、こんな令和になっても化石みたいな頭の古い姑に男産め男産めって散々言われて苦しんでる嫁は一杯いるんだなと。
男児より優秀な女児なんてたくさんいるのにね。
愛子さまと悠仁さま見てたってそう。
男女関係なくどちらが優秀で天皇に向いてるかなんて、火を見るより明らかなのに。
愛子天皇の誕生で、こういう古臭い跡継ぎ問題も好転すると思う。
先進国として男女差別は本当に恥ずかしいです。+50
-0
-
17447. 匿名 2020/09/04(金) 09:39:45
>>17420
あれだけの地震とその後の大混乱
一定以上の役所の職員は即、集合するハズ
サーヤを乗せて皇居?都の公務員ではあり得ません
サーヤは皇居に入り浸りの居候状態では?
引越しの際にサーヤの荷物が…って
日参するだけなら荷物なんてないはず
住んでたんでしょ😡
いちいちいい訳のウソが下手ね〜+32
-0
-
17448. 匿名 2020/09/04(金) 09:42:08
>>17444
しかもその方ダウン症も専門とか
優秀なそのかたがなぜ、皇嗣職医務官に?+48
-0
-
17449. 匿名 2020/09/04(金) 09:43:26
>>17443
何故そんなに頑なに否定するのかと思うわ
+45
-0
-
17450. 匿名 2020/09/04(金) 09:46:41
>>17429
前天夫妻こそ十分邪魔だと思います。
退位するまでに引っ越し準備する、退位したらサっと引っ越すのが常識です。
+37
-0
-
17451. 匿名 2020/09/04(金) 09:48:13
+32
-0
-
17452. 匿名 2020/09/04(金) 09:48:35
>>17422
ソフトフォーカスかけてもやっぱり怖いわ
目とかガン飛ばしてる〜ソフトじゃない笑+29
-0
-
17453. 匿名 2020/09/04(金) 09:49:13
>>17413
出たよ。愚かなじゃないって必死な人。+20
-5
-
17454. 匿名 2020/09/04(金) 09:53:47
血筋と性別だけで王様(天皇)が務まるか、日本人はタイの例からよーーく考えた方がいいよ。
本当に「2000年続いた男系男子はそれだけで尊ばれるべきものだ!以上、議論の余地なし!」でいいの?+44
-0
-
17455. 匿名 2020/09/04(金) 09:55:29
>>17443
ガチで北じゃん
前から言論の自由は無いと思っていたが
プラットホームを考えるしかないのか+43
-0
-
17456. 匿名 2020/09/04(金) 09:59:04
歩きながら袖引っ張るみっともない姿とか、
佳子もそうだけど挨拶や記念撮影のポジ取りでちょこまかするのとか、
存在そのものが、どうすればいいかわからない頼りなさがあるんだね。
おろおろした、気が利かない、ぼんやりさん、という感じ。
欧州では、障ガイを馬鹿にはしないけど大人の所作は馬鹿にするね。
上流だからではなく、一般人でもあり得ないって感じ。
猫背とか、ちょこまかするのは、潜在的な嫌悪の対象だよ。
街中でおしっこさせる人を見て日本人が??となる感じ。+36
-1
-
17457. 匿名 2020/09/04(金) 10:00:16
女性天皇OKなら眞子天皇ありってまじ?
そうなったらそうなったで、自分の子が天皇になりさえすればいい紀子は、擦り寄ってた男系カルトに掌返しで「実はゆうちゃんはアレだから天皇は無理なのよ〜」とかあっさり吐きそうだけど笑+41
-0
-
17458. 匿名 2020/09/04(金) 10:00:48
>>17448
ダウン症は太りやすく、成長するにつれて目がつり上がってくるんですよね…
心臓の病気も併発するとか。しかも不妊だったような。+47
-0
-
17459. 匿名 2020/09/04(金) 10:06:37
>>17442
神道系ですが
天皇とは国民の象徴と神道の束ねの両方が基本です。
もちろん比重は半々ではなく現代は象徴として捉えられております。
神道の立場から見れば男系男子派の考え自体神道の考えを否定している話です。
天照大御神をコケにしている理論です。
神社本庁も然り男系男子派は新しいオカルト宗派としてハッキリ宣言すべきと思っている神道系の者も多いのです。
伊藤博文から始まった男子派はそれまでの永い歴史の神道そのものを変えてしまったと言えます。
神社本庁も最初の成り立ちから大きく姿を変えて今は集金業務団体に成り果てており代表者たちは今上天皇をないがしろにし、自らが神道の束ねとして君臨している。
そもそも太陽崇拝にも思える神道の成り立ちです、オカルトと言われればそうです。
しかし自然の全てに畏れと感謝を持つのが神道でありその象徴として天照大御神がおられる。宗教として全国的に確立する前からそれぞれ各地に自然発生してきた中、共通していたのは女性神として太陽を捉えてきたということです。
太陽自体を誕生させた神は男女それぞれの神がいるとされてはいますが、女性神=天照大御神を讃えてきた長い歴史を無視している男系男子派は明治以降の新参者です。
決して神道の代表者のように発言して欲しくないです。
長文失礼致しました。
+63
-0
-
17460. 匿名 2020/09/04(金) 10:08:08
>>17451
三笠宮さまも似てるね。大正天皇のお子さまだから当たり前だけど。+47
-1
-
17461. 匿名 2020/09/04(金) 10:10:31
>>17366
生き証人が増える一方だろうね。+38
-0
-
17462. 匿名 2020/09/04(金) 10:17:36
>>17424
あの時山本太郎とか、左巻きの人が原発を恐れて速攻トンズラした覚えがあるんだよね。
気持ちわからんでもないが、そうもいかずに踏みとどまっていた人が大多数なのにね。
トンズラだけでなくて買い占めとかもやってそうだわ。+33
-1
-
17463. 匿名 2020/09/04(金) 10:18:33
>>17438
男系カルト「男系男子には何千年も途切れることなく続いてきた有難いY染色体がある!」
一般人「すごいね!遺伝子情報見たい!」
男系カルト「この非国民がー!」(発狂)
河野さん(だっけ?)が、「いやでもY染色体って変異しやすいんでしょ?」ってあっさり言ってたのは笑った。
大体、源氏物語が当時の皇族に大受けしてた時点で、昔の人が万世一系とやらをどれだけ大事に守ってきたかは、お察しでしょう。
源氏物語は日本の誇る文学作品だけど、自称保守は焚書したいだろうね。+48
-0
-
17464. 匿名 2020/09/04(金) 10:22:57
>>17449
真実、事実の書き込みは全て弾くヤフコメ。
言論統制、弾圧のヤフコメ。
+42
-1
-
17465. 匿名 2020/09/04(金) 10:23:37
>>17449
そもそも上皇と上皇后が火葬を依頼とかがおかしいでしょ。
そのくせ今、建設中の御陵はむやみとデカい。火葬の骨壺は小さいのに。+67
-0
-
17466. 匿名 2020/09/04(金) 10:25:09
>>17453
おバカと言ってるでしょ。+5
-0
-
17467. 匿名 2020/09/04(金) 10:27:11
>>17363
下の絵上手いよね。内面から滲み出る気の強さと底意地の悪さが表現できてるわ。+36
-0
-
17468. 匿名 2020/09/04(金) 10:28:01
>>17458
モザイクのダウンはあるかもだけど、悠仁さんが太って見えるのは「むくみ」でしょう。頻繁に太ったり戻ったりし過ぎなので。薬剤の関係かな。+39
-0
-
17469. 匿名 2020/09/04(金) 10:29:34
>>17443
はじかれる→ビンゴ
と解釈しろって言ってるような物。
やましい事無いなら
デンと構えてればいい。+44
-1
-
17470. 匿名 2020/09/04(金) 10:33:28
>>17457
眞子天皇なんて有り得ないよ。
小室圭のことで2年以上、国民をやきもきさせて、直ぐにでも目を覚ますべき男にしがみついて、コロナでアメリカ渡航もできなくなって、やっと諦めそうな女子を天皇にしてどうすんの! 日本をぶっ潰したいの?ってこと。+62
-0
-
17471. 匿名 2020/09/04(金) 10:38:04
美智子さんも明仁さんの腕を掴むんじゃなくて手を繋いだらいいのに
+42
-0
-
17472. 匿名 2020/09/04(金) 10:40:13
>>17459
最近は日本会議の一部の人が、アマテラスは男だったという主張をしたり変ですよね+40
-0
-
17473. 匿名 2020/09/04(金) 10:41:13
>>17459
前から男系男子は明治から150年しかたっていないから
男系派が駄々を捏ねてる印象があったので納得しました+38
-1
-
17474. 匿名 2020/09/04(金) 10:41:58
>>17443
5ちゃんで噂あったようなNGワードの1つかな
言い方を変えてみるとか?+26
-0
-
17475. 匿名 2020/09/04(金) 10:42:50
>>17470
もしそんな事なったら日本人辞めたいわ。
+35
-0
-
17476. 匿名 2020/09/04(金) 10:47:54
>>17389
真相は、こうです
ミチ「テニスのプレー中に手首が痛くなったわ」
チャブ「ボクが包帯巻いてあげるから見せて」+21
-0
-
17477. 匿名 2020/09/04(金) 10:49:56
>>17466
気まずいって言ってるじゃない+2
-0
-
17478. 匿名 2020/09/04(金) 10:52:02
>>17470
3年経ったよ。+27
-1
-
17479. 匿名 2020/09/04(金) 10:53:10
>>17470
ぼんやりさん程度ではなく、実際に国益損ねてるからね。
警備や旅行の費用に、現地の人員搾取など。この上さらに宮家とかないわ。
だいたい秋家自体が内廷になって監査に耐えられないだろう。
御所内で養ってる親戚も今後どうするんだか。
不逮捕特権は家族にはかからないよね。+47
-0
-
17480. 匿名 2020/09/04(金) 10:54:13
>>17472
呆れる…。始祖神と昔から崇められてきた女神を否定するとか。+45
-0
-
17481. 匿名 2020/09/04(金) 10:56:55
>>17470
平気で人前に出てきてゴコームやらできて神経太いなと思ってたら、極秘出産やらモンスターだよ…。+40
-0
-
17482. 匿名 2020/09/04(金) 11:06:25
天照大神は女神だし大昔に卑弥呼とか伊予とか女王いたんだし女性天皇も何人もいるし。
捏造してるんじゃないよ。虚しくないか?+36
-0
-
17483. 匿名 2020/09/04(金) 11:13:41
>>17480
だいたい農耕の国だから、太陽が崇拝されるわけで、だからこそ女神なのに
ギリシア神話だって大地と豊穣の女神だし、古代から女神が多いのは豊穣や農耕の精神でしょう
女神を否定するなら、瑞穂の国じゃなくなるよ+41
-0
-
17484. 匿名 2020/09/04(金) 11:15:37
高輪夫婦の近況です。
上皇さまは8月28日、ハゼの研究のため、皇居の生物学研究所を訪問された。 側近によると、上皇さまは朝と夕方、上皇后さまと仙洞(せんとう)仮御所の庭を散策し、四季折々の花々を見ながら、その花にまつわる思い出などを話されるのが日課になっているという。上皇さまは在位中、阪神大震災の遺族から贈られたヒマワリの種を皇居内の御所の庭で育てていたが、仮御所にもその種をまき、成長を見守られているという。【皇室ウイークリー】(657)天皇陛下、国民の安寧祈りご拝礼 秋篠宮ご夫妻、帰国隊員とご懇談(1/2ページ) - 産経ニュースwww.sankei.com天皇陛下は1日、皇居内の宮中三殿で、国民の安寧を祈る祭祀(さいし)である「旬祭」に臨まれた。午前8時半ごろ、皇居・乾門を車で通過する際には窓を開け、会釈をして沿…
+22
-0
-
17485. 匿名 2020/09/04(金) 11:16:05
>>17463
万世一系は守られていると思いますよ
母親が皇族ですから
男系男子と万系一系はイコールじゃないからね
+26
-0
-
17486. 匿名 2020/09/04(金) 11:17:47
>>17473
明治維新の立役者達は薩長の下級武士
テロリスト集団が天皇を御旗として利用
薩長出自の政治家は胡散臭い
あくまで私的な印象ですので+32
-0
-
17487. 匿名 2020/09/04(金) 11:19:04
>>17483
ヨーロッパはキリスト教(過激派)が入ってきて女神信仰を否定したんだよね。
男系カルトの正体って……。+31
-0
-
17488. 匿名 2020/09/04(金) 11:19:49
神武天皇から男子がはじまったのて古事記の姉弟喧嘩による
天照が言い負されたに過ぎないよね
ニニギもぶっちゃければ大国主から土地を奪いたいから
男で対抗させただけと読みとれるしw+8
-1
-
17489. 匿名 2020/09/04(金) 11:26:29
>>17484
四季折々というワードがも受け付けない(笑)
ひまわり観察なんか絶対やってない。身代わりに留守番させて出歩いてるんじゃない?+37
-1
-
17490. 匿名 2020/09/04(金) 11:27:22
>>17465
火葬するとDNA検査出来なくなるよね…。+28
-0
-
17491. 匿名 2020/09/04(金) 11:28:48
>>17490
ドレスに付着した汗とかでできるんじゃない?+33
-0
-
17492. 匿名 2020/09/04(金) 11:29:00
>>17457
直系長子継承に改正されれば、愛子様が皇太子になるので
眞子さんと愛子様の年齢差から考えても
眞子様が天皇になる可能性はないよ。+37
-0
-
17493. 匿名 2020/09/04(金) 11:32:53
>>17491
つまり大量のドレスや着物が証拠?
数枚持っていってもバレないねw+31
-0
-
17494. 匿名 2020/09/04(金) 11:34:50
>>17441
香淳皇后のときは、親族に色盲がいただけで破談になりかけたのに
よく、美智子さんに精神障害のおばがいることが
当時問題視されなかったよね。
正規のお妃候補ではなかったから、そこまで調べ切れてなかったとか?+40
-0
-
17495. 匿名 2020/09/04(金) 11:35:55
>>17489
そのためにミチコ様コスプレスタイルを確立させ、鳥の巣かつらとグレー服でいつでも代役スタンバイ
+28
-0
-
17496. 匿名 2020/09/04(金) 11:36:05
>>17490
でも件の安西さん一家、天皇一家が残って入れば、関係確認だけでもできるのよ。
本当に痕跡消したいなら、皇族全員と安西家全員を消し去らないとね、ばあちゃん。+43
-0
-
17497. 匿名 2020/09/04(金) 11:37:05
>>17487
儒教の過激な原理主義者がつくったのが、明治の国家神道だからね
その流れを統一教会など韓国系カルトは引き継いで、極端な男尊女卑
日本の本来の男尊女卑って役割として区別はあったけど、女性を見下すという蔑視はなかったはず
女性蔑視は日本の文化とは違う気がする
キリスト教はイエスを神格化しようと女神信仰を否定したけど、根本はユダヤの唯一神ですよね
結局、ゲルマンやケルトの地域に布教するために必要だから聖母が取り入れられた
+24
-0
-
17498. 匿名 2020/09/04(金) 11:37:08
>>17493
身代わりがいたことがばれるんだろうね。似せるための整形までさせて顔がボロボロ。+34
-1
-
17499. 匿名 2020/09/04(金) 11:39:08
>>17489
そうかな?
上皇はそういうのが好きそうだけど+10
-1
-
17500. 匿名 2020/09/04(金) 11:40:40
>>17466
愚かなというよりは、
文脈や状況から、当惑したとか
そういう意味の方があってそうですよね。
いずれにしても、ネガティブなワードですね。+14
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する