-
1. 匿名 2020/08/23(日) 12:39:50
出典:livedoor.blogimg.jp
「この高層ビルの窓の並びを見て頭がおかしくなりそうなのは…自分だけ?」:らばQlabaq.com高層ビルの窓は、ほとんどがキレイに並んでいますが、例外だって存在します。 「見るたびに不安な気持ちになる」と、海外サイトで話題を集めていたビルをご覧ください。
海外掲示板のコメント
●意図的なデザインにはとても思えない……。
●「TAB」の代わりに「スペース」を使用したらこうなる。
●安っぽいだけでなく、なぜかイライラさせられる。
●どこにあるんだろう?
↑ロシアか旧ソ連のどこかだと思う。実用重視のプレハブ式の工法を多用し、デザイン性はほとんど考慮されていない。
↑モスクワにこういう建物があるね。
↑カルガリー(カナダ)にもある。
なんとも言えないモヤっとした気持ちになります…!+375
-1
-
2. 匿名 2020/08/23(日) 12:41:00
どちらの国?+14
-8
-
3. 匿名 2020/08/23(日) 12:41:03
何か気持ち悪いw
+411
-2
-
4. 匿名 2020/08/23(日) 12:41:25
シュールレアリズムだわ+26
-5
-
5. 匿名 2020/08/23(日) 12:41:29
目がくらくらする
窓つけるの適当すぎるでしょ+247
-3
-
6. 匿名 2020/08/23(日) 12:41:40
窓は真っすぐ並んでいるものっていう固定観念があるから
歪んで見えるのか、本当に歪んでるのか
少し考えてしまった
頭がおかしくなりそう+199
-3
-
7. 匿名 2020/08/23(日) 12:41:42
確かに不安な気持ちになる…+126
-1
-
8. 匿名 2020/08/23(日) 12:41:44
見てると不安になる+46
-0
-
9. 匿名 2020/08/23(日) 12:41:53
揃えたくなるこの気持ち+112
-0
-
10. 匿名 2020/08/23(日) 12:41:55
半角スペースと全角スペースが入り混じってるみたいな+173
-0
-
11. 匿名 2020/08/23(日) 12:42:24
わー!こりゃまるで、設計ミスやー!+2
-0
-
12. 匿名 2020/08/23(日) 12:42:28
設計屋は何してるの?
こう言う発注なの?w+49
-0
-
13. 匿名 2020/08/23(日) 12:42:43
雑+4
-0
-
14. 匿名 2020/08/23(日) 12:42:47
画像見ただけで呼吸が出来ない+78
-1
-
15. 匿名 2020/08/23(日) 12:43:01
>●「TAB」の代わりに「スペース」を使用したらこうなる。
ワードやパワーポイントで資料作成してる時のズレは気になるけど
こういう建物とかは気にならない+20
-13
-
16. 匿名 2020/08/23(日) 12:43:16
>>2
あんたトピタイしか読んでいないのね。
流石2コメ担当やな。+22
-5
-
17. 匿名 2020/08/23(日) 12:43:19
目の錯覚で本当はまっすぐ並んでるとか…ないか。+3
-0
-
18. 匿名 2020/08/23(日) 12:43:20
頭おかしくはならないけど気持ち悪いとは思う+17
-0
-
19. 匿名 2020/08/23(日) 12:43:40
+38
-1
-
20. 匿名 2020/08/23(日) 12:43:40
なんというか心がザワザワする+19
-0
-
21. 匿名 2020/08/23(日) 12:43:50
世界が歪んで見える+2
-0
-
22. 匿名 2020/08/23(日) 12:43:51
tabの代わりにスペースw 確かにw+39
-0
-
23. 匿名 2020/08/23(日) 12:44:39
出そう霊が+3
-0
-
24. 匿名 2020/08/23(日) 12:44:56
近所にあったら嫌だなぁ
毎日のように見てたらおかしくなりそうかも+19
-0
-
25. 匿名 2020/08/23(日) 12:44:58
酔う+46
-2
-
26. 匿名 2020/08/23(日) 12:45:08
定規使ってトントンと揃えたい+31
-0
-
27. 匿名 2020/08/23(日) 12:45:29
エピデミック・バベル+42
-0
-
28. 匿名 2020/08/23(日) 12:45:45
>>14
どうなってるの?
なんか不気味
後ろのも建物?+64
-0
-
29. 匿名 2020/08/23(日) 12:46:02
>>22
半角全角でも変わるよね
揃わないとイラつくw+11
-0
-
30. 匿名 2020/08/23(日) 12:46:03
>>19
一瞬全部室外機かと思ったけどよくよく見たらドラム式洗濯機……いや、ちがうななんだこりゃ+6
-0
-
31. 匿名 2020/08/23(日) 12:46:59
崩れてるように見えた+75
-0
-
32. 匿名 2020/08/23(日) 12:47:50
海外て適当なイメージ 一瞬で崩れそう。+8
-0
-
33. 匿名 2020/08/23(日) 12:49:02
>>28
自分で調べてみたらマカオでした
後ろの建物はどこからでも見える大きなホテルだそうです
ちょっと怖いけど幻想的+46
-0
-
34. 匿名 2020/08/23(日) 12:49:06
>>14
怖!
こんな所歩くのもちょっと怖いな+9
-0
-
35. 匿名 2020/08/23(日) 12:49:43
なんか気持ち悪いね+0
-1
-
36. 匿名 2020/08/23(日) 12:50:22
意図的なのか適当なのか分からんな+0
-1
-
37. 匿名 2020/08/23(日) 12:50:44
>>16
あんたは関西人かな?+0
-5
-
38. 匿名 2020/08/23(日) 12:50:51
>>19
前に何かのテレビでここに住んでる人出てたけど、窓が開かない、玄関がない、一部屋が狭い、シャワーしかない、みたいなすごい部屋だった気がする。新宿だか、六本木だかだよね。違った?+40
-0
-
39. 匿名 2020/08/23(日) 12:50:56
>>1
>>「TAB」の代わりに「スペース」を使用したらこうなる。
すごくわかるw+8
-0
-
40. 匿名 2020/08/23(日) 12:51:33
何とも思わない私はおかしいのかな?+2
-1
-
41. 匿名 2020/08/23(日) 12:52:16
>>14
ジブリに出てきそう
+25
-0
-
42. 匿名 2020/08/23(日) 12:52:26
>>31
怖い。
昔全身麻酔から醒めるとき、バラバラに崩れた身体が徐々に復元されていくような感覚だった時こんな世界だった。+20
-1
-
43. 匿名 2020/08/23(日) 12:52:28
1回横にして机でトントンして揃えたい+6
-0
-
44. 匿名 2020/08/23(日) 12:53:41
建物が歪んでるような錯覚になる。+2
-0
-
45. 匿名 2020/08/23(日) 12:53:52
>>38
日本なの!?
てっきり中華あたりかと思ってみてた…+33
-1
-
46. 匿名 2020/08/23(日) 12:54:26
>>44
分かる!建物がゆるそうだよね。+1
-0
-
47. 匿名 2020/08/23(日) 12:55:19
よくよく見たら設計ミスじゃないと思う。
最上階から3階分は両方の窓が少し左に寄り、
その下2階分は右
その下2階分は左
その下2回分は右
・・・・・
以下規則的に同じ事の繰り返し。
2階ごとに窓を左右にずらす、なんらかの合理的な理由がある。
+7
-0
-
48. 匿名 2020/08/23(日) 12:55:30
>>38
中銀って書いてあるから私も中国かと思ったけど、「なかぎん」らしい
だいぶ老朽化してるんだって
Wikipediaja.m.wikipedia.orgWikipediaメインメニューを開くホームおまかせ表示付近ログイン設定寄付ウィキペディアについて免責事項検索ウィキペディアへようこそウィキペディアは誰でも編集できるフリー百科事典です1,224,508本の記事をあなたとHelp for Non-Japanese Speakers選り抜き記事横...
+23
-2
-
49. 匿名 2020/08/23(日) 12:55:33
>>38
銀座にある、黒川紀章さんが設計した中銀カプセルタワービルです。
首都高走ってると見えますよ。+52
-0
-
50. 匿名 2020/08/23(日) 12:56:17
>>14
映画「ペット」でこういう場所に猫がたくさん住んでたな+16
-1
-
51. 匿名 2020/08/23(日) 12:56:22
>>48
うまく貼れなかった
中銀カプセルタワービルって建物みたい+1
-0
-
52. 匿名 2020/08/23(日) 12:56:49
等間隔ならまだ大丈夫だけど、集合体恐怖症な私はこれだと余計に気持ち悪く感じる+1
-1
-
53. 匿名 2020/08/23(日) 12:57:56
窓掃除や外壁の掃除が大変そう+1
-0
-
54. 匿名 2020/08/23(日) 12:58:43
>>10
Wordとかのあれ、なんでこうなるのか理解できなかったけど半角と全角スペース混ざってるからなの?揃えるには半角全角揃えたらいいの?+2
-2
-
55. 匿名 2020/08/23(日) 12:58:49
閲覧注意のとぴにのりそう、、+0
-0
-
56. 匿名 2020/08/23(日) 12:59:21
>>1
意図的なデザインにしか見えないけど+2
-2
-
57. 匿名 2020/08/23(日) 13:00:31
手作りで一段一段積み上げました。+0
-0
-
58. 匿名 2020/08/23(日) 13:00:36
>>51
室内を見たら発狂しそうだった
閉じ込められてる気分になる+1
-0
-
59. 匿名 2020/08/23(日) 13:00:57
こんな窓みたいにずれた物を綺麗に整えるというゲームが有るけど
みんなモヤっとするんだね
綺麗に一直線に並べたいよね+1
-0
-
60. 匿名 2020/08/23(日) 13:01:42
>>9
歌詞みたいw+7
-0
-
61. 匿名 2020/08/23(日) 13:03:06
>>1
壁の妖怪の仲間で、目を上から下まで付けたやつに見えてゾワゾワした+1
-0
-
62. 匿名 2020/08/23(日) 13:06:10
>>5
適当なのかな?
少し建築の勉強してた時にいろんなデザインの家の写真見たことあるからこれもそういったデザインに思える+6
-0
-
63. 匿名 2020/08/23(日) 13:10:27
>>40
私も窓の並びが変わってるだけでは?としか思わなかった…+1
-0
-
64. 匿名 2020/08/23(日) 13:11:03
>>1
北朝鮮かと思った。
師匠はロシアだったか。+1
-0
-
65. 匿名 2020/08/23(日) 13:12:02
>>48
名前教えてくれてありがとう。
ググってみたら、取り外し可能な直方体の部屋で形成されてると書いてあってますます不安になった…+8
-0
-
66. 匿名 2020/08/23(日) 13:13:30
>>19
押したい どっか押したらどっかが飛び出そう+16
-0
-
67. 匿名 2020/08/23(日) 13:13:35
>>5
適当とかじゃなくてそういうデザインでしょ+12
-0
-
68. 匿名 2020/08/23(日) 13:15:38
地震大国で設計された日本のビルが最強。+4
-0
-
69. 匿名 2020/08/23(日) 13:16:12
>>28
道がカーブしてる+3
-0
-
70. 匿名 2020/08/23(日) 13:16:42
>>5
適当位置で窓がはまってるの逆にすごい技術にみえる+3
-0
-
71. 匿名 2020/08/23(日) 13:18:41
>>23
わかるのですか?+1
-0
-
72. 匿名 2020/08/23(日) 13:22:11
>>14
ゲームの世界みたい+8
-0
-
73. 匿名 2020/08/23(日) 13:27:39
AOビルも見てると不安な気持ちになる。+12
-0
-
74. 匿名 2020/08/23(日) 13:29:02
北朝鮮の三角ホテルはこのスレ的にはどうよ?+0
-0
-
75. 匿名 2020/08/23(日) 13:34:37
まっすぐに直したい‼️+1
-0
-
76. 匿名 2020/08/23(日) 13:43:55
>>71
わからないけど笑+1
-0
-
77. 匿名 2020/08/23(日) 13:49:16
チェコにも不安になるような変わった建物があるよ
+0
-0
-
78. 匿名 2020/08/23(日) 13:50:13
>>1
なんでこの図面でOK出しちゃうんだろう。
わざと?+0
-0
-
79. 匿名 2020/08/23(日) 13:50:37
>>19
これまだある?+3
-0
-
80. 匿名 2020/08/23(日) 13:52:06
>>14
この後ろの建物
リスボアじゃない?
マカオだとおもう+36
-0
-
81. 匿名 2020/08/23(日) 13:52:23
>>76
わからへんのかーいw+3
-0
-
82. 匿名 2020/08/23(日) 13:52:29
>>59
面白そう+0
-0
-
83. 匿名 2020/08/23(日) 13:54:49
ワープロ時代、改行が上手くいかずに勘でスペースで文頭揃えてたうちの父親のPTAの図書だよりも、微妙にモヤモヤしてた。
もう何十年も前。
Wordは楽だなぁ+3
-0
-
84. 匿名 2020/08/23(日) 13:57:03
変な建物で言うとベイサンズは
シンガポールにあるけど施行は
韓国の会社で、すでに倒産済み
建築案の段階でフランスや日本に
施工しませんかって話あったけど
構造上の不安から断ってる
すでに建物の平行は保ててないし
(youtubeに証拠動画沢山あります)
崩れるとしたら今年からだと言われてる【現代建築】マリーナベイサンズが倒壊寸前!? 傾いているという噂の信ぴょう性や危険を調査!mirumi.jpシンガポールのランドマークとも言われている有名ホテル「マリーナベイサンズ」。宿泊者専用のインフィニティプールなども完備した高級ホテルとして知られています。そんなマリーナベイサンズに、「少しずつ傾いている」「倒壊するのではないか?」という噂が立って...
+6
-0
-
85. 匿名 2020/08/23(日) 14:02:54
>>1
モヤモヤするし ずっと見てると崩れてきそう。+0
-0
-
86. 匿名 2020/08/23(日) 14:09:48
>>80
そうみたいですね
高さは258m
都庁よりちょっと高い位かな+17
-0
-
87. 匿名 2020/08/23(日) 14:11:27
>>86
これでみるとだいぶ高い位置にこの街があるよね?+4
-0
-
88. 匿名 2020/08/23(日) 14:52:51
>>54
そうだよ!+0
-0
-
89. 匿名 2020/08/23(日) 15:00:20
>>1
車酔いみたいになった😵+0
-0
-
90. 匿名 2020/08/23(日) 15:02:38
>>1
適当に作られた感が怖い
小さな地震で全壊しそう+2
-0
-
91. 匿名 2020/08/23(日) 15:12:23
>>48
初めて見たけど面白いね
閉所恐怖の私には無理そうだけど
古いのに未来的+2
-0
-
92. 匿名 2020/08/23(日) 15:33:43
>>79
ありますよ!
昨年フランスから友達が遊びに来たときに何故か中銀カプセルタワーが見たいと言われ連れて行きました
建築に興味がある子でした
もちろん外から見ただけですが+7
-0
-
93. 匿名 2020/08/23(日) 15:48:45
>>1
なんかイラッとしてくる+1
-0
-
94. 匿名 2020/08/23(日) 16:03:50
これは無理だ+0
-0
-
95. 匿名 2020/08/23(日) 16:20:12
>>19
ここ新橋にあるビルだっけ?
電通などの広告代理店に勤めるリーマンが止まるマンション
女友達がなんでか部屋を借りてた
玄関がなくて靴を外に出してたよ
+3
-0
-
96. 匿名 2020/08/23(日) 16:49:00
絵本でこんな建物がいっぱい出てくるのあるよね+0
-0
-
97. 匿名 2020/08/23(日) 18:34:44
>>14
うわー!行ってみたい!+3
-0
-
98. 匿名 2020/08/23(日) 21:01:43
>>14
SF映画みたい+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する