-
1. 匿名 2020/08/23(日) 11:49:35
蘭の目の前で解毒剤の効果が切れる+160
-1
-
2. 匿名 2020/08/23(日) 11:50:16
おちんちんの形が新一と同じ+12
-61
-
3. 匿名 2020/08/23(日) 11:50:22
阿笠博士がぽろっと「新一」という+199
-3
-
4. 匿名 2020/08/23(日) 11:50:42
え、もうバレてるよね?+183
-6
-
5. 匿名 2020/08/23(日) 11:50:53
コナンが成長して高校生になった時+105
-1
-
6. 匿名 2020/08/23(日) 11:50:59
哀ちゃんとの会話+1
-4
-
7. 匿名 2020/08/23(日) 11:51:01
+23
-1
-
8. 匿名 2020/08/23(日) 11:51:07
隠れるのが下手+272
-1
-
9. 匿名 2020/08/23(日) 11:51:16
実は気づいてないフリしてるだけ+133
-0
-
10. 匿名 2020/08/23(日) 11:51:24
蘭も薬で小さくなる+25
-0
-
11. 匿名 2020/08/23(日) 11:51:47
+77
-1
-
12. 匿名 2020/08/23(日) 11:51:56
新一の両親が蘭の前でコナンをうっかり新一扱い+89
-0
-
13. 匿名 2020/08/23(日) 11:52:17
工藤さーんと呼ばれて振り向いてしまう+27
-0
-
14. 匿名 2020/08/23(日) 11:52:22
ついにおかしくなった蘭がもうコイツ新一で良くね?ってなって、コナンが新一も兼ねる。
よって本当にはバレない!!!!!+38
-2
-
15. 匿名 2020/08/23(日) 11:52:46
どうしても蘭のアンテナが反応してしまう+15
-0
-
16. 匿名 2020/08/23(日) 11:52:51
せやかて工藤を聞かれる+56
-0
-
17. 匿名 2020/08/23(日) 11:53:05
>>11
せやかて工藤、これはユニコーンやで…+91
-1
-
18. 匿名 2020/08/23(日) 11:53:08
コナンくんの暴露+5
-0
-
19. 匿名 2020/08/23(日) 11:53:26
せやかて工藤を生で聞いてしまう+56
-0
-
20. 匿名 2020/08/23(日) 11:53:29
コナンが工藤邸を俺の家と言ってしまう+5
-2
-
21. 匿名 2020/08/23(日) 11:54:11
ジンが蘭にも薬飲ませる+8
-0
-
22. 匿名 2020/08/23(日) 11:54:38
黒の組織に蘭が人質に取られて、新一や灰原や何やかんやの人たちと助けに行ったところ、ジン辺りにネタバラシされる。+11
-1
-
23. 匿名 2020/08/23(日) 11:54:49
アポトキシンがネットで転売される+63
-0
-
24. 匿名 2020/08/23(日) 11:54:53
蘭が殺されそうになった時、コナンの姿のまま「蘭!!」と言って身を呈してかばう。+33
-0
-
25. 匿名 2020/08/23(日) 11:54:54
今までで気づいていないなら今後何やってもばれなさそう+41
-1
-
26. 匿名 2020/08/23(日) 11:55:27
携帯の2個持ちがバレてバレる+25
-0
-
27. 匿名 2020/08/23(日) 11:55:36
昔コナンが新一のクローン説が出たよね。本体は組織に保管されてるとか。そうなったらコナンのアイデンティティ崩壊しそう。+13
-1
-
28. 匿名 2020/08/23(日) 11:55:42
そろそろ連載を終了させたくなったら+89
-0
-
29. 匿名 2020/08/23(日) 11:55:54
まぁあり得ない設定だけど、蘭に凄くいい男が現れて蘭もその気になって、正体ばらさなきゃ蘭をその男にもっていかれるという危機に陥ったとき。少しどろどろとして欲しい。+40
-4
-
30. 匿名 2020/08/23(日) 11:55:59
鈴木財閥が子どもに戻れる薬を開発発表
実は以前から色んな所で研究されていた分野だと公表してしまう+32
-0
-
31. 匿名 2020/08/23(日) 11:56:13
健診を一度も受けてない子供がいると児童相談所の職員が来て、コナンが自白してしまう。+99
-3
-
32. 匿名 2020/08/23(日) 11:56:21
サンデーが終わりにしたくないから+2
-1
-
33. 匿名 2020/08/23(日) 11:56:44
アポトキシンの存在を蘭が知った時+1
-2
-
34. 匿名 2020/08/23(日) 11:56:45
蘭も一緒の薬飲んで、小さくなって気付くのが
一番ロマンチックで泣ける😭+4
-6
-
35. 匿名 2020/08/23(日) 11:56:53
新一とキッドの違いはわかるのに(紺青の拳)新一とコナンが同じってわからないものなんだろうか+89
-0
-
36. 匿名 2020/08/23(日) 11:56:55
>>2
違うよ!+1
-8
-
37. 匿名 2020/08/23(日) 11:57:14
気づいてしまうと連載終了で儲けられないから黙ってるんだよ
+13
-0
-
38. 匿名 2020/08/23(日) 11:57:14
新一が贈った事になってる蘭のガラケーをコナンが自分が贈った物だと失言+5
-0
-
39. 匿名 2020/08/23(日) 11:57:21
蘭ちゃんの角がいつか誰かを殺めると思う。+4
-1
-
40. 匿名 2020/08/23(日) 11:57:36
おチンチンの同じ箇所にほくろと蒙古斑がある。
+2
-15
-
41. 匿名 2020/08/23(日) 11:57:40
>>4
昔は蘭にバレそうになる話をよくあったのに今じゃそんな話はなくなってる
いい加減蘭ちゃんも察したんだろうね+133
-1
-
42. 匿名 2020/08/23(日) 11:57:51
名探偵コナンのアニメを一話から見る+3
-1
-
43. 匿名 2020/08/23(日) 11:57:56
新一と自分しか知らない事を知っている!+5
-0
-
44. 匿名 2020/08/23(日) 11:57:59
>>7
これって誰のことなん?+6
-1
-
45. 匿名 2020/08/23(日) 11:58:11
蘭にもらったセーターをうっかり着込んで帰宅+2
-0
-
46. 匿名 2020/08/23(日) 11:58:31
>>44
赤井秀一+16
-1
-
47. 匿名 2020/08/23(日) 11:59:17
>>46
ありがとうございます!+3
-1
-
48. 匿名 2020/08/23(日) 12:00:25
おっちゃんが蘭の為に実はこっそり新一を捜索していた
目暮警部達にも秘密裏に協力してもらっていた+6
-0
-
49. 匿名 2020/08/23(日) 12:01:18
>>41
むしろ蘭の方がコナンに向かって「ちょっと新一……じゃなかったコナン君。」と呼びかけて、新一バレしてるのがバレそうw+134
-0
-
50. 匿名 2020/08/23(日) 12:01:50
Googleで『コナン 正体』と検索したら、バキバキに答えが出た+13
-0
-
51. 匿名 2020/08/23(日) 12:02:00
結果
「夢オチ」+6
-0
-
52. 匿名 2020/08/23(日) 12:02:39
コナンの正体に気付いた安室が真相確認の為に蘭に確認+5
-1
-
53. 匿名 2020/08/23(日) 12:03:34
有希子がコナンをうっかり新ちゃん呼び+7
-0
-
54. 匿名 2020/08/23(日) 12:03:34
秘密のうちに無事、新一に戻った後に蘭とコナンしか知らない事を話してしまい、あぁそうだったのねと悟られる。+5
-0
-
55. 匿名 2020/08/23(日) 12:03:41
>>4
そうそう。蘭は初期は問い詰めていた(というか、一番最初に気づいたのは蘭だった気がする)けど、今はもう薄々気付いてはいるけど、敢えて聞かないようにしているんじゃない?
真実は新一自身から言って欲しいのかも。+98
-1
-
56. 匿名 2020/08/23(日) 12:03:46
>>2
新一は松茸
コナンはなめこ
+4
-12
-
57. 匿名 2020/08/23(日) 12:04:08
探偵に依頼していた+0
-0
-
58. 匿名 2020/08/23(日) 12:04:17
>>46
赤井のせいにしてるけど、本当はこの人のせいで友達死んだんだよね。
逆恨み。+33
-4
-
59. 匿名 2020/08/23(日) 12:04:47
>>5
コナンは成長しません。永遠の小学生+21
-0
-
60. 匿名 2020/08/23(日) 12:05:03
>>8
誰かも載せてたよね。バレッバレの画像w+20
-0
-
61. 匿名 2020/08/23(日) 12:06:12
>>58
赤井のせいで死んだというか赤井なら助けられたはずなのにと思って恨んでる+22
-1
-
62. 匿名 2020/08/23(日) 12:06:13
「真実はいつも一つ!」
このセリフを聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。
日曜の夜に放映されている、人気のアニメです。
一見すると何の変哲もないアニメですが、このアニメには
実は様々な問題表現が含まれているのを、ご存じでしょうか。
このアニメのあらすじですが、主人公は、ある事件で謎の薬を飲まされ、
高校生であるにも拘わらず、外見は小学生になってしまいます。
そして、小学生にとけ込み、時には彼らを利用して事件を解決するのです。
もし、軍国主義者がこのような薬を開発し、同様に子ども達の輪に入り、
子ども達を洗脳してしまったらどうでしょう。
また、児童を性欲の対象と見なす精神異常者が、同様に薬を服用したとしたら。
身の毛もよだつ思いです。
「所詮アニメの中の話」と思うかもしれませんが、現代科学の進歩を考えると、
近い将来、こういった薬が開発されないという保証はないのです。
また、高校生の頭脳を持つ主人公が、「探偵仲間」の小学生を使役する様は、
かつてアジアの人民を、大東亜共栄圏の美名の元に使役したこととだぶって見えます。
周辺諸国の感情を逆撫でする前に、改善すべきだと思います。
さらに、劇中では、社会的地位がある探偵の叔父を、睡眠薬で眠らせ、
その叔父が推理を述べているように見せかけ、自分の推理を語る、という場面があります。
これはまさしくアメリカが、各地に打ち立ててきた傀儡政権そのものです。
表向きは選挙で正当に選ばれたように見えて、肝心な部分は密かにアメリカが握る。
それを賛美・推奨している表現です。非常に問題がある表現だと思います。
そして、このアニメの一番の問題は、上記のセリフ「真実はいつも一つ!」です。
それ自体は真理だと思いますが、それは皆が納得する物でなければならないはずです。
主人公という注目を集める存在が自説を披露し、それが真実であると主張する。
まるで戦時中の大本営発表のようで、背筋が寒くなる思いです。
戦前、軍部は、新聞報道や娯楽といった物に軍国主義を密かに浸透させ、
国民を知らず知らずのうちに洗脳し、戦地へ送り込んでいきました。
今再び、同様の行為が、しかも、制作現場の方が知らぬうちに行われていることに、
私は激しい憤りを感じました。+0
-23
-
63. 匿名 2020/08/23(日) 12:06:27
哀ちゃんがいつも工藤くんって呼んでるからバレないかヒヤヒヤするわ。+7
-0
-
64. 匿名 2020/08/23(日) 12:07:52
平次が「せやかて工藤」と言ってしまった。+3
-0
-
65. 匿名 2020/08/23(日) 12:08:56
>>49
それいいw+54
-0
-
66. 匿名 2020/08/23(日) 12:12:04
新一のスマホに思わずコナンのままで通話をしてしまい、蘭と新一しか知らない子どもの頃の出来事など知り得ないことを誘導尋問されて、あっさり引っかかる。+3
-1
-
67. 匿名 2020/08/23(日) 12:13:54
何度かばれては騙してって感じ+4
-0
-
68. 匿名 2020/08/23(日) 12:13:55
>>9
それなのに一緒にお風呂入ったり胸に抱っことかしてる蘭ちゃん痴女じゃん(笑)+13
-1
-
69. 匿名 2020/08/23(日) 12:16:43
>>4
私ももう気付いてると思う!
コナンのラストは
新一「蘭、実はコナンは俺なんだ…」
蘭「知ってたよ」
〜一緒にお風呂入ったときの回想〜
蘭「怒」
新一「バーロ、あれは…」
新一逃走
蘭「待ちなさ〜い!」
END
だと思ってる+121
-2
-
70. 匿名 2020/08/23(日) 12:17:43
コナンが蘭の下着をクンクンペロペロしてるのを見たとき。+0
-8
-
71. 匿名 2020/08/23(日) 12:22:08
>>2
これで凄い笑った自分に嫌悪感+35
-2
-
72. 匿名 2020/08/23(日) 12:22:09
>>16
服部がコナンを工藤って呼んでるのは蘭も知ってるよ
スコーピオンの映画でも蘭がなんで工藤って呼ぶのって服部に聞いてる+10
-1
-
73. 匿名 2020/08/23(日) 12:22:44
>>24
劇場版ではしょっちゅうだよ+22
-0
-
74. 匿名 2020/08/23(日) 12:24:32
>>54
修学旅行の時 新一に戻ってるのにコナンの口調でちゃってたよね+2
-0
-
75. 匿名 2020/08/23(日) 12:29:45
せらさんが気づいてることはコナンも知ってるの?
なんか登場人物多すぎてわからない💦+2
-0
-
76. 匿名 2020/08/23(日) 12:31:24
がる男混ざってるよね、きもっ!+6
-0
-
77. 匿名 2020/08/23(日) 12:31:30
正直映画が好調過ぎてやめられないだけで
漫画はもうクソだと思うw
大して売れてもないし
映画は本当にすごい、後10年はやめる理由がないね+10
-1
-
78. 匿名 2020/08/23(日) 12:35:13
>>56
もー朝からやめてよw+10
-0
-
79. 匿名 2020/08/23(日) 12:37:55
パンツに新一って書いてある+7
-0
-
80. 匿名 2020/08/23(日) 12:38:49
蘭との電話の最中で変声機が壊れる+3
-0
-
81. 匿名 2020/08/23(日) 12:38:56
>>68
だって新一のこと好きじゃん
蘭も気づかないふりしてやりたい放題だよ+7
-2
-
82. 匿名 2020/08/23(日) 12:39:11
>>11
画像に収まりきれてないw+5
-0
-
83. 匿名 2020/08/23(日) 12:39:15
>>58
逆恨みでもしないと平静を保てないくらい、スコッチの死がショックだったということだろうね。自分の足音のせいだ、ということは安室さんは知っているんだっけ?+6
-2
-
84. 匿名 2020/08/23(日) 12:42:49
蘭『ペロッ、これは工藤新一!!』+8
-0
-
85. 匿名 2020/08/23(日) 12:44:21
>>71
私も。やだなって思いながら笑ってた。+19
-1
-
86. 匿名 2020/08/23(日) 12:44:58
>>66
蘭、実は結構鋭いよね…
結婚したら新一は尻に敷かれるのが目に見えてる笑+3
-0
-
87. 匿名 2020/08/23(日) 12:47:31
>>69
蘭「何年幼なじみやってると思ってるの?」+55
-1
-
88. 匿名 2020/08/23(日) 12:48:41
>>87
メガネかけてても子供のときの顔知ってるから意味ないよね笑+41
-0
-
89. 匿名 2020/08/23(日) 12:57:26
>>23
あの高校生探偵、工藤新一くんも愛用!!
と書かれてバレるww+18
-0
-
90. 匿名 2020/08/23(日) 12:58:46
>>88
つまり初っ端から茶番だよね。笑 w+18
-0
-
91. 匿名 2020/08/23(日) 12:59:30
>>86
尻に敷かれるというか…逆らえんでしょ(笑)+3
-1
-
92. 匿名 2020/08/23(日) 13:11:02
>>91
これ逮捕だよね?+1
-1
-
93. 匿名 2020/08/23(日) 13:14:56
>>61
こんなこじつけで恨むような奴が人気とか意味わからん。
+4
-6
-
94. 匿名 2020/08/23(日) 13:16:55
>>83
知ってるけど、可哀想だから黙ってる。
赤井さんのが大人だよね。
お門違いの恨みを受け止めてあげてる。
安室は公安辞めた方がいいよ。+12
-1
-
95. 匿名 2020/08/23(日) 13:19:49
>>41
最初は疑ってたしコナンを新一だと思ってたけど
コナンと一緒に新一が現れて
(コナンに変装したあいちゃんと薬で戻った新一)
別人だと確信したからそういう話なくなったんだと思ってた。+40
-0
-
96. 匿名 2020/08/23(日) 13:26:35
赤井ファンか知らんけど安室のアンチ活動はトピずれだから他でやりなよ+4
-0
-
97. 匿名 2020/08/23(日) 13:28:04
平次が工藤と呼んでるのがやっぱり腑に落ちない蘭姉ちゃんがこっそり2人を尾行
+0
-0
-
98. 匿名 2020/08/23(日) 13:35:49
>>92
これ、ギャグだよ
本気で犯罪とかつっこんでたら
コナンや探偵団達も全員逮捕だわ+7
-0
-
99. 匿名 2020/08/23(日) 13:46:37
>>94
知らない方が幸せなことってあるよね…。
警察学校時代の友達は全員亡くなっているし、こんな残酷な真実を突きつけられたら(私が安室さんの立場なら)立ち直れないわ。+9
-2
-
100. 匿名 2020/08/23(日) 13:47:36
>>91
第一話からヒロインが人間辞めてるわ笑+0
-3
-
101. 匿名 2020/08/23(日) 14:06:22
覆面ヒーローものの王道パターンだと
捕われた蘭を救うために潜入した敵のアジトで「コナンから工藤に戻れ」と言われ、蘭の命を救うために自らアポトキシンの解毒薬を飲む。+3
-1
-
102. 匿名 2020/08/23(日) 14:16:28
>>8
「コ…コナンくん!?」+8
-0
-
103. 匿名 2020/08/23(日) 14:17:46
>>58
でも、うっかり拳銃奪われちゃってるからね+6
-2
-
104. 匿名 2020/08/23(日) 14:25:18
蘭「ずっと知ってたわ」+6
-0
-
105. 匿名 2020/08/23(日) 14:27:10
>>69
シティーハンターの香が1tのトンカチ持って追いかける図が浮かんだw+14
-0
-
106. 匿名 2020/08/23(日) 14:28:03
>>8
もう呆れて汗流してるように見える
見えてるぞ新一…みたいな+12
-0
-
107. 匿名 2020/08/23(日) 14:29:56
>>86
蘭ねーちゃんは父ちゃんより探偵向いてるかも+0
-0
-
108. 匿名 2020/08/23(日) 14:31:51
>>5
ちょうど10年前に 新一が戻らないまま10年後てのが なんかあったな!
+6
-0
-
109. 匿名 2020/08/23(日) 14:48:54
>>107
というか、小五郎が鈍過ぎる汗
コナンに頼らず、自力で解決した時もあるけど。「俺はまだ本気出してないだけ」か。+2
-0
-
110. 匿名 2020/08/23(日) 14:58:12
>>104
この展開が来ると思ってるけど
どの時点で気付いたかを知りたい+3
-0
-
111. 匿名 2020/08/23(日) 15:01:24
真一が返って来なくなり、10年が経ち、寂しさからコナンと付き合う蘭。
小五郎とも同居生活が上手く出来るコナンを婿に貰い探偵事務所を継いでもらう。
子供とか出来て、真一に瓜二つな赤ちゃんの頬を突きながら、
「コナン君ホント真一とそっくりだよねー。親戚だから当たり前か」
みたいな話をしたら、「実はオレが真一なんだと告白する」コナン。+2
-4
-
112. 匿名 2020/08/23(日) 15:02:22
麻酔打たれ過ぎて
効かなくなった小五郎のおっちゃんが
コナンを連発。
今までの推理もコナンが解決。
実は、新一なんじゃないの⁉️+8
-1
-
113. 匿名 2020/08/23(日) 15:03:30
ていうかなんでバレちゃいけないんだっけ?
弾丸を避けられる女子高生なんて今のポンコツ黒の組織じゃ始末できなそう+5
-0
-
114. 匿名 2020/08/23(日) 15:09:28
>>113
小五郎のおじちゃんは麻酔銃も避けれないんだよ💦
危ないよー+3
-0
-
115. 匿名 2020/08/23(日) 15:13:41
コナン君が20才くらいになったら、しれっと工藤新一を名乗って戻ったことにしていいと思う。+0
-0
-
116. 匿名 2020/08/23(日) 15:16:15
>>1
蘭「知ってたよ(ニコッ)」
コナン「蘭………………」+21
-0
-
117. 匿名 2020/08/23(日) 15:20:21
>>23
ちょっと飲んでみたいかも・・・+1
-0
-
118. 匿名 2020/08/23(日) 15:23:07
>>103
安室の女はいっつもそれ。
安室が来なきゃ良かったんだよ。
なんでそこまで赤井さんが責任負わなきゃいけないんだよ。
もともと助けようとしていたんだよ?
それなら銃を奪って自殺したのはスコッチってなるでしょーよ。
+2
-4
-
119. 匿名 2020/08/23(日) 15:29:08
>>30
鈴木とか佐藤や田中みたいな一般苗字に財閥なんかいないのに あの漫画ってすごいズレてるね😆+2
-5
-
120. 匿名 2020/08/23(日) 15:30:49
>>118
安室と赤井はそのうち誤解が解けて和解すると思う+12
-0
-
121. 匿名 2020/08/23(日) 15:39:06
光熱費の領収書が工藤新一だったからバレた。
+2
-0
-
122. 匿名 2020/08/23(日) 16:24:37
>>11
もはやイッカクwwwww+3
-0
-
123. 匿名 2020/08/23(日) 16:29:02
>>118
他トピでやって
+5
-0
-
124. 匿名 2020/08/23(日) 16:30:21
>>115
それだと蘭姉ちゃんはアラサー?+0
-0
-
125. 匿名 2020/08/23(日) 16:31:28
安室のネガキャンしてる人はなんなの?+1
-0
-
126. 匿名 2020/08/23(日) 16:34:30
>>86
角が?+0
-0
-
127. 匿名 2020/08/23(日) 16:37:53
>>94
赤井さんが真実を言わないのは、自分が助けられたかもしれないのに、という罪悪感もあったりして。宮野明美の最期のメールを消さないで未練たらたらで、明美の遺志を汲んでなのか、灰原を守ってるところからも、意外と情があるよね。+5
-0
-
128. 匿名 2020/08/23(日) 16:46:50
鈴木財閥の幹部が黒の組織と繋がっていて秘密裏に製薬会社を買収し謎の新薬開発
闇ルートに流していると発覚し、治郎吉と父が警察にしょっぴかれ園子が毛利家に相談
その新薬について聞いてみた所、若返りの薬で子供に戻る事も可能な代物らしいと園子から聞き色々思い出し確信する蘭+0
-0
-
129. 匿名 2020/08/23(日) 16:51:33
>>118
確かに安室も勝手に恨んでるけど赤井も勝手に背負ってるだけだよね+4
-1
-
130. 匿名 2020/08/23(日) 16:56:13
>>118
安室さんもスコッチも責任あるけど
赤井さんが拳銃奪われて全く責任無しってしたいのもよく分からない
助けようとしてたら無罪なら安室さんだって親友助けようと駆けつけただけだし
足音立てなければって言うけど、なら拳銃奪われなければ自殺しなかったのも当たってるのに、そこは頑なに認めようとしないよね。それこそ赤井さん信者は全責任安室さんに押し付けるよね
私も赤井さんは好きだけどさ+6
-1
-
131. 匿名 2020/08/23(日) 16:56:39
>>126
いや、勘が。コナン(新一)のこともだけど、満月の夜の二元ミステリーの時とか。個人的に思うことだけどね。+1
-0
-
132. 匿名 2020/08/23(日) 17:04:29
もう、出てるかもやけど
Googleで、コナンと打ったら
コナン 新一と出てくる、+4
-0
-
133. 匿名 2020/08/23(日) 17:09:50
>>132
Googleにも負ける黒の組織wwwwwwwwwwww
死ぬほど笑ったわ!+3
-0
-
134. 匿名 2020/08/23(日) 17:14:00
>>56
下品な!
せめてシメジにしろ!+3
-0
-
135. 匿名 2020/08/23(日) 17:18:47
>>107
専門は素行調査と浮気調査+0
-0
-
136. 匿名 2020/08/23(日) 17:27:16
歩美「私、見ちゃったの!コナン君が哀ちゃんにもらったお薬飲んで大人になる所!」
元太「本当だぜ!そしたら姉ちゃんと同じ高校の制服に着替えててよ!博士なんて新一って呼んでたんだぜ!」
光彦「灰原さんも工藤君と呼んでました!あれは間違いなく高校生探偵の工藤新一ですよ!」
蘭にチクる少年探偵団+7
-0
-
137. 匿名 2020/08/23(日) 17:33:36
>>119
鈴木財閥、日本に実在しましたよ
中島、藤田、安田、浅野、野村…一般的な名字を冠した財閥は色々あります+5
-0
-
138. 匿名 2020/08/23(日) 18:28:58
>>68
最初の方にそんな話あったよ
蘭姉ちゃんがコナンが新一だって気づいてお風呂入ったことを思いだして赤面する+3
-0
-
139. 匿名 2020/08/23(日) 19:56:53
>>23
こんな高確率で死ぬ薬怖くてムリだわ+2
-0
-
140. 匿名 2020/08/23(日) 21:01:52
>>8
もう隠れすらしない+24
-1
-
141. 匿名 2020/08/23(日) 21:31:38
毛利親子もうコナンが新一ってわかってて推理させてるだろこれw+3
-0
-
142. 匿名 2020/08/23(日) 23:13:16
>>136
めっちゃ3人の声で再生されたー(*'▽'*)
+6
-0
-
143. 匿名 2020/08/24(月) 20:39:13
うっかりフル勃起した時のフォルム+0
-0
-
144. 匿名 2020/08/24(月) 22:46:48
>>130
安室信者は何で、赤井はスコッチを助けて当たり前みたいな考えの人多いの?ww+1
-3
-
145. 匿名 2020/08/25(火) 07:59:36
赤井は正義側の人で悪い人じゃなかったスコッチを助けたかったと思うし、安室のために助けようとした訳じゃないのに、なぜそこで恩着せがましいのか謎だ+0
-0
-
146. 匿名 2020/08/25(火) 21:28:36
赤井はスコッチを助けて当たり前と思ってる人いないよ
足跡にビビって銃から手を離す赤井ダセェしか思わなし、赤井好きな人はそのダサさに気づいてないのが不思議
銃を取られてFBIだって名乗るのも格好悪い+2
-0
-
147. 匿名 2020/08/26(水) 09:43:08
黒の組織メンバーがいるかもしれないのに
スコッチを心配して階段を音立てて登って、それでスコッチに自殺される
安室って自分の階段のせいで死んだって気付いてないし
お門違いで赤井を恨むし、
安室って良いとこ無いなwwww
+1
-1
-
148. 匿名 2020/08/26(水) 11:22:32
スコッチが自殺したの誰のせいでもないよね。
はじめからスコッチ自身が命を絶つことを決めてたんだし。
安室って良いとこないなっていうけど赤井より人気じゃん。
人気の差って単純に顔の良さの差なのかな。
来年の映画で赤井ってキッドや安室より人気でるの?+2
-0
-
149. 匿名 2020/08/26(水) 12:06:49
>>148
>来年の映画で赤井ってキッドや安室より人気でるの?
ゼロの執行人や紺青の興行収入超えるか超えないか
来年楽しみ!!+1
-0
-
150. 匿名 2020/08/26(水) 19:51:31
コナンの映画の売上はキャラ人気だけじゃなくて、これまでの積み重ねでGWはコナンって人が増えてきてるから右肩らしいよ
でも今後はコロナがあるからどうなるか分からない+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する