ガールズちゃんねる

24時間テレビが苦手な人

898コメント2020/09/20(日) 21:59

  • 1. 匿名 2020/08/22(土) 13:59:34 

    タイトルの通りです。障害者を見世物にする演出、24時間走る意味も、チャリティー番組なのに、莫大な予算をかけて24時間放送する意味も分かりません。
    いい加減に無くして欲しい、

    +2635

    -28

  • 2. 匿名 2020/08/22(土) 14:00:06 

    見ない
    それだけ

    +2083

    -3

  • 3. 匿名 2020/08/22(土) 14:00:07 

    苦手と言うか大嫌い

    +1975

    -14

  • 4. 匿名 2020/08/22(土) 14:00:09 

    やたら予告流すのもまたかよってなる

    +1245

    -2

  • 5. 匿名 2020/08/22(土) 14:00:09 

    感動ポルノ

    +1072

    -7

  • 6. 匿名 2020/08/22(土) 14:00:26 

    海老蔵とジャニーズのCMでお腹いっぱい

    +768

    -3

  • 7. 匿名 2020/08/22(土) 14:00:27 

    苦手な人で何を語るの?

    +370

    -18

  • 8. 匿名 2020/08/22(土) 14:00:33 

    見なけりゃいいよ
    私も長らく見てない

    +962

    -3

  • 9. 匿名 2020/08/22(土) 14:00:38 

    4時間くらいでいいです。

    +432

    -12

  • 10. 匿名 2020/08/22(土) 14:00:42 

    たぶん好きな人はいないと思う
    テレビ局の自己満足

    +985

    -9

  • 11. 匿名 2020/08/22(土) 14:00:44 

    24時間テレビ批判のコメント多いわりに毎年トピ結構伸びてるよね

    +471

    -2

  • 12. 匿名 2020/08/22(土) 14:00:51 

    障害者、がん患者を見世物にしてる

    +1022

    -4

  • 13. 匿名 2020/08/22(土) 14:00:58 

    好きって人いるんかな?

    +411

    -5

  • 14. 匿名 2020/08/22(土) 14:01:04 

    現代の見世物小屋

    +619

    -3

  • 15. 匿名 2020/08/22(土) 14:01:14 

    むちゃくちゃ苦手だよ
    なんか、恥ずかしくなってこない?

    +711

    -3

  • 16. 匿名 2020/08/22(土) 14:01:17 

    金もらってる出演者に募金巻き上げられるシステム笑う

    +795

    -4

  • 17. 匿名 2020/08/22(土) 14:01:17 

    番組の雰囲気が苦手
    偽善ぽい感じも

    +754

    -2

  • 18. 匿名 2020/08/22(土) 14:01:18 

    むしろ好きな人っているの?

    +318

    -4

  • 19. 匿名 2020/08/22(土) 14:01:19 

    マラソンゴールで泣く人みんな偽善者に見える

    +659

    -4

  • 20. 匿名 2020/08/22(土) 14:01:21 

    15年は見てないと思う

    +314

    -2

  • 21. 匿名 2020/08/22(土) 14:01:24 

    >>13
    いるから続いてるんだろうね

    +117

    -5

  • 22. 匿名 2020/08/22(土) 14:01:35 

    障害者の人を利用してる感があるから、昔から嫌い

    +508

    -5

  • 23. 匿名 2020/08/22(土) 14:01:36 

    マラソンとチャリティーがどう関係あるのかわからない。

    +605

    -3

  • 24. 匿名 2020/08/22(土) 14:01:48 

    つまんない番組は見なけりゃ良くない?
    わざわざトピまで申請して興味ありありじゃん。

    +70

    -80

  • 25. 匿名 2020/08/22(土) 14:01:49 

    >>11
    結局みんな文句いいながらも見るのよね

    +42

    -91

  • 26. 匿名 2020/08/22(土) 14:02:14 

    金積んで芸能人を走らせて、それを見てどう感動するのか

    +449

    -3

  • 27. 匿名 2020/08/22(土) 14:02:21 

    全く見ないよ
    好きなドラマが潰れてイライラしている
    募金だけでいいよ
    本当に障害で苦労している方に渡るなら喜んでするよ

    +388

    -2

  • 28. 匿名 2020/08/22(土) 14:02:23 

    ❌愛は地球を救う
    ⭕金は日テレを救う

    +660

    -4

  • 29. 匿名 2020/08/22(土) 14:02:30 

    >>23
    「馬鹿な大衆はそれで金出す」と思ってるんでしょうね。

    +194

    -0

  • 30. 匿名 2020/08/22(土) 14:02:34 

    苦手なところ書ける人って苦手なのに
    見てるの?
    なんで?

    +15

    -22

  • 31. 匿名 2020/08/22(土) 14:02:34 

    親戚のおじさん
    コート買うからってお金もらったのにそのお金武道館行って全部寄付しちゃっておばさんにすごく怒られちゃってかわいそうだった
    おばさんその後もずーっとその話してて24時間テレビっていうとそのことを思い出しちゃう

    +242

    -6

  • 32. 匿名 2020/08/22(土) 14:02:35 

    見ると辛い気持ちになって
    ものすごく疲れるから苦手

    休日は、なんも考えず気楽にしていたい

    +220

    -3

  • 33. 匿名 2020/08/22(土) 14:02:36 

    ランニングやってるからマラソンだけ見てる。

    +9

    -17

  • 34. 匿名 2020/08/22(土) 14:02:39 

    単純に面白くないから見ない!

    +262

    -0

  • 35. 匿名 2020/08/22(土) 14:02:45 

    苦手な人って実況トピまで来て悪口言うのはどうかと思う
    嫌いなら観てないはずなのに

    +58

    -26

  • 36. 匿名 2020/08/22(土) 14:02:46 

    見たことない

    +65

    -1

  • 37. 匿名 2020/08/22(土) 14:02:53 

    みんな見ないという割に毎年24時間TVのトピ盛り上がっているけど

    +64

    -12

  • 38. 匿名 2020/08/22(土) 14:02:59 

    自分の好きなジャニーズに出てほしくない

    +142

    -4

  • 39. 匿名 2020/08/22(土) 14:03:02 

    苦手苦手って言う人に限ってしっかり見てるよね

    +11

    -42

  • 40. 匿名 2020/08/22(土) 14:03:03 

    >>22
    出してやってんだよ感。

    +87

    -1

  • 41. 匿名 2020/08/22(土) 14:03:11 

    >>25
    見ないよー

    +57

    -2

  • 42. 匿名 2020/08/22(土) 14:03:16 

    何度もしたのにスーパーに募金の黄色のTシャツ着た学生の集団がいるとうんざりする
    今年はないかな

    +161

    -0

  • 43. 匿名 2020/08/22(土) 14:03:17 

    感動が安っぽすぎて全然心に響かない

    +295

    -0

  • 44. 匿名 2020/08/22(土) 14:03:17 

    24時間テレビが苦手な人

    +27

    -121

  • 45. 匿名 2020/08/22(土) 14:03:18 

    本当不愉快

    +197

    -2

  • 46. 匿名 2020/08/22(土) 14:03:24 

    今年はスタッフや出演者のPCR検査に、多額のお金を払うと聞いて矛盾だらけだった。

    +438

    -1

  • 47. 匿名 2020/08/22(土) 14:03:32 

    みてないけど、マラソンって走ってなんの意味があるのかわからない(24時間テレビ)

    +324

    -3

  • 48. 匿名 2020/08/22(土) 14:03:41 

    猫とか犬の映像を24時間流してくれた方が需要ある

    +388

    -10

  • 49. 匿名 2020/08/22(土) 14:03:49 

    >>30
    過去に見て苦手だと思ったから今見てないって事だと思うよ~。

    +95

    -4

  • 50. 匿名 2020/08/22(土) 14:03:55 

    好きな人いるんかね?私の周りにはいないな。好きな芸能人出る時間帯だけ見てる人ならいるけど。

    +90

    -3

  • 51. 匿名 2020/08/22(土) 14:04:03 

    あ、これあるから明日のシューイチやらんやん

    +45

    -0

  • 52. 匿名 2020/08/22(土) 14:04:06 

    偽善者コスプレ

    +58

    -1

  • 53. 匿名 2020/08/22(土) 14:04:14 

    観ないわ
    夜中眠れない人が観る番組じゃないの?

    +61

    -0

  • 55. 匿名 2020/08/22(土) 14:04:17 

    お涙頂戴感すごいよね

    +105

    -0

  • 56. 匿名 2020/08/22(土) 14:04:24 

    走るの本当にわけわかんないよね。
    無駄に走ってるぐらいなら、本当に介助が必要な人の手助け24時間すれば良いのにと思う。

    +207

    -3

  • 57. 匿名 2020/08/22(土) 14:04:41 

    障がい者や、ガン患者の方々こそ、
    嫌いと言ってます。

    +166

    -2

  • 58. 匿名 2020/08/22(土) 14:04:45 

    バク転失敗した方を思い出して恐ろしくてゾワっとする

    +24

    -0

  • 59. 匿名 2020/08/22(土) 14:04:49 

    >>13
    普通に好きだよ
    24時間は見ないけどちょこちょこチャンネル合わせて見るよ
    なんか嫌いとか苦手って言わないといけない風潮が逆に嫌かも

    +26

    -58

  • 60. 匿名 2020/08/22(土) 14:05:12 

    テレビも見ないし、
    中継繋いでるショッピングセンターにもいかない。

    +62

    -0

  • 61. 匿名 2020/08/22(土) 14:05:17 

    昔、24時間TVの日にたまたま有楽町を通りかかったら、黄色のTシャツ着た軍団に通せんぼされて「ちょっとだけでもいいですから」と半強制的に募金させられた。
    募金というのは善意の気持ちで自らするものじゃないのか?

    +215

    -1

  • 62. 匿名 2020/08/22(土) 14:05:25 


    日テレに厳しい声も…「24時間テレビ」「親バカ青春白書」は読みが外れた?(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    日テレに厳しい声も…「24時間テレビ」「親バカ青春白書」は読みが外れた?(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     東京五輪で盛り上がるはずだった夏。それどころか、夏休みもお盆の帰省も甲子園もお祭りも、あらゆる“風物詩”が消えてしまったニッポンの夏だが、殺人的な暑さだけは変わらない。  その暑さも“災害級”と


    +22

    -0

  • 63. 匿名 2020/08/22(土) 14:05:25 

    CMでみなさまからの善意を心よりお待ちしております。にイラつく

    +114

    -4

  • 64. 匿名 2020/08/22(土) 14:05:34 

    視聴者は24時間も苦痛に耐える

    +73

    -0

  • 65. 匿名 2020/08/22(土) 14:05:36 

    走った人は金貰えるの?

    +59

    -0

  • 66. 匿名 2020/08/22(土) 14:05:40 

    億単位の金を使って関係者全員にPCR検査受けさせてまでやるチャリティーの意味がわからん

    +160

    -2

  • 67. 匿名 2020/08/22(土) 14:05:41 

    障害者の親御さんと話した時に
    24時間テレビにでる障害者の周りが異常
    普通なら自分の子供に過酷なことさせないし
    ひっそり生きてるのに大迷惑って言ってた

    +185

    -0

  • 68. 匿名 2020/08/22(土) 14:05:47 

    >>1
    私は好き
    フリークスのショーを見てる気分

    +4

    -63

  • 69. 匿名 2020/08/22(土) 14:05:55 

    ギャラが出るなら出演しないって言ってる芸能人がいい人に見えてくるぐらいくだらない番組

    +143

    -1

  • 70. 匿名 2020/08/22(土) 14:05:57 

    今年やめるチャンスだったのに。

    +191

    -2

  • 71. 匿名 2020/08/22(土) 14:06:03 

    >>40
    可哀想でしょこの人感を出すのが嫌

    好きで障害にも病気にもなって無いのだから、当人は同情されたり特別扱いされるのが一番嫌だろうと思う

    +150

    -0

  • 72. 匿名 2020/08/22(土) 14:06:05 

    高橋尚子のマラソンの企画がよく分からない

    +147

    -1

  • 73. 匿名 2020/08/22(土) 14:06:06 

    >>13
    昨年の平均視聴率は16.8%。募金6億8421万2104円 瞬間最高視聴率39%。見たい人はいるし、かなり見ているんだと思う

    +63

    -2

  • 74. 匿名 2020/08/22(土) 14:06:07 

    >>1
    私も嫌いです。
    嵐の起用、今話題のタレントを起用し注目を集め
    障害者の物語でお涙頂戴が
    ちょっと苦手です。
    絶対に見ません。

    +269

    -13

  • 75. 匿名 2020/08/22(土) 14:06:40 

    たぶん25年くらい見てない。
    環境のために24時間テレビを消す日にしてもいいと思う。

    +120

    -2

  • 76. 匿名 2020/08/22(土) 14:06:49 

    ギャラなしでやったら大したもんなのにね~

    +113

    -0

  • 77. 匿名 2020/08/22(土) 14:06:51 

    出演者はボランティアでギャラ発生しないんでしょ?

    +3

    -32

  • 78. 匿名 2020/08/22(土) 14:07:12 

    見ないよ

    +12

    -0

  • 79. 匿名 2020/08/22(土) 14:07:16 

    >>54
    べつにそういうことを言いたいんじゃないと思うわ

    +55

    -0

  • 80. 匿名 2020/08/22(土) 14:07:17 

    私の周りも、ここも
    嫌いな人ばっかりなのに
    なぜ、あんなに視聴率が高いのか。
    なぜ、あんなに募金が集まるのか。

    +93

    -0

  • 81. 匿名 2020/08/22(土) 14:07:31 

    今年のTシャツのデザインは誰?
    シーサーだよね?
    知らなかったから女性のアナウンサーが着ていて驚いた

    +8

    -1

  • 82. 匿名 2020/08/22(土) 14:07:31 

    でも番宣見てる限り今年は障害者あまり出ないみたいだね

    +9

    -1

  • 83. 匿名 2020/08/22(土) 14:07:55 

    障害者のコーナーはいらないと思う
    マラソンはまあいいけど

    +38

    -0

  • 84. 匿名 2020/08/22(土) 14:08:04 

    >>54
    わざわざ画像まで貼ってるあなたも大概

    +52

    -3

  • 85. 匿名 2020/08/22(土) 14:08:05 

    障害者は感動を与えるための道具じゃない!
    24時間テレビが苦手な人

    +115

    -3

  • 86. 匿名 2020/08/22(土) 14:08:06 

    去年ジャニーさんの特集あったから今年は志村けんの特集あるんじゃないってコメントを志村けんが亡くなった直後にどこかのトピで見かけたけどまさにあるみたいだね

    +97

    -1

  • 87. 匿名 2020/08/22(土) 14:08:11 

    深夜に何故かお笑いになるのは何なんだろう。
    深夜だからこそ放送できる障害者の方の情報、
    障害者に対する討論番組とか朝まで生テレビの
    パロディみたいにできないのかな

    +47

    -1

  • 88. 匿名 2020/08/22(土) 14:08:19 

    カメラの前で子供に母親から病気の宣告をさせたり、マラソン中に沿道の人を怒鳴り付けたり、障がい者を見世物にしたり、コンプライアンスってなんなんだろうかと思うわ

    +120

    -1

  • 89. 匿名 2020/08/22(土) 14:08:21 

    嫌いなんだけど20時30分ぐらいになるとみちゃう

    +8

    -1

  • 90. 匿名 2020/08/22(土) 14:08:21 

    何かを頑張る障がい者、それを見て泣く視聴者
    (可哀想でしょ?はい、募金してね。)

    の構図が変わらない限り
    ずっと批判され続けると思う

    +99

    -1

  • 91. 匿名 2020/08/22(土) 14:08:22 

    >>77

    マラソンのギャラは大金だって聞いた

    +64

    -0

  • 92. 匿名 2020/08/22(土) 14:08:27 

    >>37
    実況の書き込みすごいよね。紅白と同じ。見ない人は書き込みにも来ないはずなんだけどね

    +48

    -1

  • 93. 匿名 2020/08/22(土) 14:08:37 

    前は皆でチャリティやる感じだったのにいつから障害者24時になったの?
    もし自分の子供が障害者だったら辛くてみれないよ。

    +91

    -0

  • 94. 匿名 2020/08/22(土) 14:08:44 

    >>24
    同胞探して一緒につまんないだの何だの文句言い合うトピw

    +34

    -2

  • 95. 匿名 2020/08/22(土) 14:08:48 

    >>68
    最低

    +28

    -0

  • 96. 匿名 2020/08/22(土) 14:08:49 

    サライだけは認めてやるよ

    +0

    -33

  • 97. 匿名 2020/08/22(土) 14:08:49 

    イケメン5人組
    観てね❤️
    24時間テレビが苦手な人

    +1

    -82

  • 98. 匿名 2020/08/22(土) 14:08:56 

    24時間テレビ本当に苦手。
    障がい者を見世物にしてるし、何かいつもこ綺麗で経済力ある家庭で大事に育てられた障がい者しか紹介しないし。
    実際は実家がゴミ屋敷とか生活保護とかグループホーム利用してる実情も多いのに、見せたくない部分は隠すよね。

    +184

    -1

  • 99. 匿名 2020/08/22(土) 14:09:11 

    苦手。
    苦手も何も見ない。
    ここで徳永さんがマラソンの時タクシー使ってたって聞いてドン引きした。

    +50

    -1

  • 100. 匿名 2020/08/22(土) 14:09:12 

    >>80
    やっぱりお年寄りは好きみたい
    うちのおばあちゃんも毎年見てる

    +22

    -2

  • 101. 匿名 2020/08/22(土) 14:09:16 

    Eテレのバリバラのアンチ24時間テレビは
    とても面白い

    +55

    -7

  • 102. 匿名 2020/08/22(土) 14:09:25 

    保護犬保護猫を紹介して、ひきあわせたりしたらいいのに
    それなら24時間見れそう

    +117

    -0

  • 103. 匿名 2020/08/22(土) 14:09:30 

    嫌いだよ
    理由は皆さんと一緒
    今回のジャニーズ嫌いじゃないけど日テレとジャニーズ事務所がタレントの売り込みとスポンサー収益の為の大々的なイベントだよね
    担当ジャニが番宣出たりして顔売る的な
    その割に過酷なミッションとか与えられて大変でもある
    当日までで既にヘトヘトだろうしなんやかんや本番は寝れないだろうし

    +42

    -1

  • 104. 匿名 2020/08/22(土) 14:09:31 

    10年以上全く見てない。

    +32

    -0

  • 105. 匿名 2020/08/22(土) 14:09:47 

    昔は、アフリカの飢餓とか海外の特集があって、子供心に助け合うことや寄付したいなって考えさせられてとても意義があったと思う。
    24時間TVで一番嫌なのが、ドキュメンタリーの特集のVTR明けにインタビューしている最中に、「羽鳥さーん!たった今、◯◯さんが武道館に到着されましたー!」って、割って入る演出。
    これいる?
    こんな演出を良しとしてるスタッフ、何なの?

    +161

    -1

  • 106. 匿名 2020/08/22(土) 14:09:49 

    志村けんで視聴率稼ごうとしてるのが気に食わん。人の死を利用してるようで不愉快。

    +150

    -2

  • 107. 匿名 2020/08/22(土) 14:10:06 

    >>92
    実況でも愚痴愚痴言ってるから結局観てるんだよw

    +11

    -3

  • 108. 匿名 2020/08/22(土) 14:10:19 

    障がい者施設にテレビ局から「テレビ映えする障がい者の方に出演してもらいたい」みたいな電話がかかってくるって聞いたことあるけど本当なのかな

    +77

    -0

  • 109. 匿名 2020/08/22(土) 14:10:29 

    今年はやらないと思ってた
    日テレの「何がなんでもやる」みたいな感じがなんだかなーって思う

    +108

    -1

  • 110. 匿名 2020/08/22(土) 14:10:54 

    THE 偽善

    +54

    -0

  • 111. 匿名 2020/08/22(土) 14:11:00 

    >>1
    良いじゃん!
    頑張ってるのに!
    24時間テレビが苦手な人

    +8

    -155

  • 112. 匿名 2020/08/22(土) 14:11:30 

    感動の押し売りテレビ

    +53

    -1

  • 113. 匿名 2020/08/22(土) 14:11:34 

    仕事無いジャニーズ詰め合わせで笑った。稼ぎ頭の嵐やSMAP使ってたのにね

    +12

    -9

  • 114. 匿名 2020/08/22(土) 14:11:34 

    子供達がフェイスシールドしながら笛吹いたりしてるCM見たけど大丈夫なんかな?
    どっかの学校の合奏部がコロナ感染してるニュースをみたし

    +69

    -0

  • 115. 匿名 2020/08/22(土) 14:11:40 

    >>96
    いや、あんな駄曲

    +33

    -3

  • 116. 匿名 2020/08/22(土) 14:11:59 

    はーい!
    茶番劇

    +17

    -1

  • 117. 匿名 2020/08/22(土) 14:12:04 

    >>97
    今年は華がない
    よく見るとブサイクだし

    +61

    -5

  • 118. 匿名 2020/08/22(土) 14:12:06 

    なんかこう、全体的に薄暗〜い感じ

    +19

    -0

  • 119. 匿名 2020/08/22(土) 14:12:20 

    >>1
    嗚呼!偽善者の集まりよ、、、

    +121

    -2

  • 120. 匿名 2020/08/22(土) 14:12:21 

    バリバラのアンケートによると9割の障がい者が嫌いな番組らしい笑

    +111

    -2

  • 121. 匿名 2020/08/22(土) 14:12:24 

    >>1
    金とスポンサーと製作サイドの都合だよ
    武道館を抑えるだけで2000万かかるらしいし、関係者のPCR検査で数億円かかるようだけど、それ以上に儲かるからやるんだよ
    あと、ジャニーズは自社タレントを売り出す為に賛同してるし、スポンサーもCMやら広告効果を期待して金を出す
    もはや、チャリティーの精神なんて皆無だよ
    日テレは金の為にやってる

    +176

    -2

  • 122. 匿名 2020/08/22(土) 14:12:28 

    >>11
    そうそう必ず断トツ1位になるし、見ない人達の方が少数派なのかなと思ってしまう。

    +99

    -2

  • 123. 匿名 2020/08/22(土) 14:12:35 

    >>105
    24時間テレビ好きだけどあの演出は確かに不快
    貯金箱持ってキメキメ芸能人も意味分からないし

    +58

    -2

  • 124. 匿名 2020/08/22(土) 14:12:37 

    子供の頃は夏休みの宿題のおともにチラチラ見てたけど、小学校高学年か中学生か忘れたけどそれくらいからなにか胡散臭くなってみるのをやめました

    +41

    -0

  • 125. 匿名 2020/08/22(土) 14:12:46 

    自分の推しが外れるとホッとしてます
    ジャニーズ。

    +24

    -1

  • 126. 匿名 2020/08/22(土) 14:12:52 

    日テレがあまり好きじゃない。

    +37

    -0

  • 127. 匿名 2020/08/22(土) 14:12:56 

    >>1
    障害者の見世物小屋みたいだからあまりにも露骨に出ているシーンはみない。本来の番組の時間帯の24時間バージョン?みたいななだけ見るかな。

    +60

    -0

  • 128. 匿名 2020/08/22(土) 14:13:02 

    >>54
    あなたより百倍綺麗な心を持ってると思うよ

    +39

    -0

  • 129. 匿名 2020/08/22(土) 14:13:11 


    全く見ないけど後日がるちゃんでトピ立った?かな養子って打ち明けるのと登山は覚えている、、

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2020/08/22(土) 14:13:16 

    日テレのアナウンサーらが、
    黄色いTシャツ着始めるとウンザリ。
    今日、明日は日テレ一秒も見ない。

    +87

    -0

  • 131. 匿名 2020/08/22(土) 14:13:39 

    最後に見たのがいつだったか、思い出せないです。出演者はギャラをもらっているし、チャリティー番組ではないですよね?どうしても24時間かけて何かやりたいなら、各地で海岸清掃とか街中のゴミ拾い等を検討して欲しいです。

    +30

    -0

  • 132. 匿名 2020/08/22(土) 14:14:07 

    >>2
    ホントそれ。
    見なきゃいい。
    それだけ。

    +39

    -0

  • 133. 匿名 2020/08/22(土) 14:14:14 

    テレビ局の自己満に付き合うほどヒマではないので

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2020/08/22(土) 14:14:18 

    かなり有名だけど、障害者を扱うテレビ番組なのにスタッフが点字ブロックに乗って撮影し、障害者に迷惑をかけていた
    24時間テレビが苦手な人

    +121

    -0

  • 135. 匿名 2020/08/22(土) 14:14:26 

    >>6
    海老蔵と歌舞伎する?ジャニーズはどこの誰?

    +10

    -1

  • 136. 匿名 2020/08/22(土) 14:14:33 

    見ないから、苦手も何も、どうでもいい

    +10

    -0

  • 137. 匿名 2020/08/22(土) 14:14:49 

    >>54
    24時間アンチ最低

    +5

    -19

  • 138. 匿名 2020/08/22(土) 14:14:51 

    なんで見てるの?みんな詳しくてびっくりだわ。

    +2

    -2

  • 139. 匿名 2020/08/22(土) 14:15:00 

    元々好きじゃなかったけど、元AKBがでるというニュースを見てもっと嫌になった

    +10

    -1

  • 140. 匿名 2020/08/22(土) 14:15:07 

    海外のチャリティー番組みたいに、出演者がみんなノーギャラなら印象が変わってくる。

    +93

    -1

  • 141. 匿名 2020/08/22(土) 14:15:21 

    私好きだよ!
    毎回爆笑させてもらってる!

    +0

    -18

  • 142. 匿名 2020/08/22(土) 14:15:35 

    >>30
    番組を見てなくてもネットを見てたら情報が入ってくるから

    +18

    -3

  • 143. 匿名 2020/08/22(土) 14:15:37 

    いつも見るけど今年は好きなジャニ居ないから見ないわ

    +5

    -3

  • 144. 匿名 2020/08/22(土) 14:15:40 

    もう十年以上見てない
    時代に合わなくなって来ているのに続けている意味がわからないです。
    ギャラが出るのは仕方ないにしても24時間で年に一回チャリティ呼びかけるより、年に数回色んなジャンルを特番で呼びかけるなりしてチャリティ意識の向上に努めて欲しい。

    +41

    -0

  • 145. 匿名 2020/08/22(土) 14:15:45 

    >>135
    パーソナリティの誰か
    知名度ないから名前わからん

    +17

    -1

  • 146. 匿名 2020/08/22(土) 14:15:48 

    >>1
    寄付がどこに行くのかよくわからない

    +111

    -2

  • 147. 匿名 2020/08/22(土) 14:15:52 

    >>135
    今年は、残り物の寄せ集め見たいなジャニだったよ、名前も知らん。イノッチはわかる。

    +18

    -8

  • 148. 匿名 2020/08/22(土) 14:15:53 

    番組では必ず応援ファックスが読まれるけれど、応援より批判の方がファックス多いんじゃないかと思ってる

    +44

    -1

  • 149. 匿名 2020/08/22(土) 14:16:04 

    ここ数年の日テレが嫌い
    なんか調子乗りすぎてて嫌

    +68

    -1

  • 150. 匿名 2020/08/22(土) 14:16:22 

    嵐も出るんだよね
    絶対見ない

    +13

    -6

  • 151. 匿名 2020/08/22(土) 14:16:37 

    全く泣けないわ。手紙で泣いてるアナウンサーいるけど。

    +22

    -0

  • 152. 匿名 2020/08/22(土) 14:16:39 

    24時間テレビに限らずお涙ちょうだい系が苦手
    鳥肌立つ
    金と性と‥欲にまみれた芸能人が何やってるんだ?と冷めてしまうから
    チャリティーとか言いながら高額なギャラ貰ってるのも知っちゃったしね

    +78

    -0

  • 153. 匿名 2020/08/22(土) 14:16:55 

    >>6
    海老蔵も出るのか。ますます観たくない。

    +80

    -0

  • 154. 匿名 2020/08/22(土) 14:16:57 

    好きではない。
    中学の頃から偽善者しか思えなかった。やたらと一流芸能人を使うし毎年マラソンやるし…マラソン大変だけどかなりのギャラでしょ。結局、人間なんて金がなけりゃ動かないんだよ。北野武や明石さんまも偽善者だと言ってたけど分かるわ。

    +55

    -1

  • 155. 匿名 2020/08/22(土) 14:17:07 

    一秒もみない。その後のZIPもみない

    +14

    -0

  • 156. 匿名 2020/08/22(土) 14:17:19 

    何年か前の某ジャニーズを叩くって意味じゃないけど、募金してくれた人に握手しないってのを知って嫌な感情が芽生えてしまった。
    握手するために募金に来たの?って意味らしいけど、愛は地球を救うならそれこそ握手くらいしたれよって思った。
    サインとかグッズで募金募るとかじゃないんだし。

    +58

    -4

  • 157. 匿名 2020/08/22(土) 14:17:42 

    羽鳥アナとか徳光とか今年も出るの?
    涙嘘臭い

    +29

    -2

  • 158. 匿名 2020/08/22(土) 14:17:44 

    出演する障害者は自分の意思で出てるんでしょ?なら見世物と違うと思う。この件でいつもうるさいのは外野だと思う。

    +1

    -9

  • 159. 匿名 2020/08/22(土) 14:17:47 

    >>120
    あの番組好きな障がい者いないと思う
    あと、障がい者の家族もあの番組嫌いだと思う

    +59

    -0

  • 160. 匿名 2020/08/22(土) 14:17:48 

    キライ。
    羽鳥が偽善の涙ながしてるのゾッとする。
    高額のギャラ発生してるよね
    ジャニーズもまわりの方も。
    障害者を見せ物にしないで。
    もっと他のやり方ないの?
    サライの歌一番ゾッとするので
    間違ってつけたら即効消す。
    この番組はやく消えてほしい

    +53

    -2

  • 161. 匿名 2020/08/22(土) 14:17:51 

    >>119
    だって徳光だぜ?

    +19

    -0

  • 162. 匿名 2020/08/22(土) 14:18:14 

    >>11
    そうそう、実況トピ立つと一位か上位にトピがある。
    興味本位でトピ見てみたら結構な人達が観てるんだなって。
    まあ基本ジャニーズ目当てのファンが多かった印象だけど。
    で、その中にも偽善ポルノetcと文句垂れて実況してる人もいたり。
    お目当ての芸能人いて観てる人はまだ理解出来るけど、嫌いなのに観て実況で文句言ってる人の気持ちはよく分からない…

    私はこの手の番組大嫌いだし興味もないから観ない、観たところで時間の無駄にしかならない。
    ましてや実況トピに張り付いて文句なんて更に時間の無駄。
    まあ文句言ってる人達の言い分は分かる事は多いから、でも嫌いなの観て精神的ストレス溜めるのは心身共によろしくないから辞めておいた方が良いのにね。
    その時間を別の好きなトピや趣味の時間に当てた方が有意義だよ。

    +52

    -2

  • 163. 匿名 2020/08/22(土) 14:18:20 

    前に癌患者のドラマやってたけど、現役癌患者からしたら末路を見せられるようなもんだって思った。母が闘病中だからなんだこれ。って感じ。

    +62

    -1

  • 164. 匿名 2020/08/22(土) 14:18:34 

    徳光と羽鳥が大嫌い

    +28

    -1

  • 165. 匿名 2020/08/22(土) 14:18:46 

    >>153
    いつまで麻央がー、麻央がーと言うんだろう

    +69

    -1

  • 166. 匿名 2020/08/22(土) 14:18:50 

    >>97
    岡田手越玉森小瀧平野だったら華あったね

    +4

    -18

  • 167. 匿名 2020/08/22(土) 14:18:54 

    >>72
    自分で走って、一周ごとに自分で10万募金するんだっけ?
    どういう見方すればいいのって感じよね。
    よくわからん

    +86

    -1

  • 168. 匿名 2020/08/22(土) 14:18:56 

    >>159
    知的は絶対出さない

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2020/08/22(土) 14:18:59 

    天野さんがTシャツデザインしたときだけグッズを買った
    天野さん効果

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2020/08/22(土) 14:19:03 

    苦手です。
    だからまともに観た事が無い。

    ただ、ランナーになった人がその後、パッとしなくなるのは知ってる。

    +33

    -0

  • 171. 匿名 2020/08/22(土) 14:19:16 

    >>1
    私も嫌い
    走る意味も全く分からないし24時間縛る意味がわからない

    +127

    -1

  • 172. 匿名 2020/08/22(土) 14:19:28 

    夜中から明け方まで芸人ばっか集めてやってる時間が本当に意味がわからない
    内輪だけでいつまでもワチャワチャ騒いで、あれの何が地球救ってんの?

    後、何で芸能人がチャリティー番組内でプロポーズとかやっちゃってんの?
    これも意味がわからない

    +87

    -0

  • 173. 匿名 2020/08/22(土) 14:19:32 

    でもまぁ、あくまでチャリティーを謳ってる以上やめるにやめられないよね笑

    色々めんどくさくなったからボランティア活動やめましたなんて言えないもん

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2020/08/22(土) 14:19:34 

    >>97
    パッとしないメンツ
    今年は捨て年だな

    +23

    -4

  • 175. 匿名 2020/08/22(土) 14:20:02 

    >>5
    感動ポルノ以外の部分は面白かったり笑えたらするんだけど感動ポルノが本当に受け付けない

    +30

    -0

  • 176. 匿名 2020/08/22(土) 14:20:29 

    病気の人の話とかそりゃ大変だなって思うけど
    そういうの見ちゃうと自分もって不安になってくるから苦手

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2020/08/22(土) 14:20:30 

    ほら、すごく感動するでしょ?涙なしじゃ見れないでしょ?
    ってやたらなんでもお涙ちょうだいする演出が寒い。
    わざわざ悲しい演出にする意味。
    マラソンをする意味。
    募金を呼び掛ける意味。

    なんかテレビ局あげての宗教番組だよね。
    1秒たりとも見ないわ。

    +41

    -1

  • 178. 匿名 2020/08/22(土) 14:20:42 

    >>165
    がー、

    +12

    -4

  • 179. 匿名 2020/08/22(土) 14:20:48 

    >>165
    謎の闘病の経緯を説明なさいっての

    +36

    -3

  • 180. 匿名 2020/08/22(土) 14:20:52 

    >>54
    よくこんなコメントできる
    性根が腐れ果て過ぎてる

    +31

    -1

  • 181. 匿名 2020/08/22(土) 14:20:52 

    白々しすぎて

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2020/08/22(土) 14:20:52 

    イオンとかでサライ流れてると「あぁ、またあの偽善の季節か」と風物歌になってしまっている

    +39

    -0

  • 183. 匿名 2020/08/22(土) 14:20:59 

    >>106
    志村けんさんの映像はみんな観たいと純粋に思うのでは?
    お金は親族に入るんだろうけど、そのに黒いものを感じるほどではないかな

    +29

    -9

  • 184. 匿名 2020/08/22(土) 14:21:03 

    観ないし募金は他でやる。

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2020/08/22(土) 14:21:17 

    中傷トピ

    +0

    -4

  • 186. 匿名 2020/08/22(土) 14:21:37 

    >>1
    ランナーに選ばれた人もメインパーソナリティも選ばれた人も同情する
    あーかわいそうって思う

    +80

    -3

  • 187. 匿名 2020/08/22(土) 14:21:51 

    >>159
    肢体の当事者だけど、20年くらい前から24時間テレビ嫌い。

    +25

    -0

  • 188. 匿名 2020/08/22(土) 14:22:04 

    ジャニーズが出るからありがたく思った方がいいよ

    +2

    -9

  • 189. 匿名 2020/08/22(土) 14:22:29 

    >>108
    テレビ映えする障害者、なんて何て差別的な発想だよね

    +42

    -1

  • 190. 匿名 2020/08/22(土) 14:22:35 

    24時間テレビが批判されるワケ
    感動の押し売り?毎年恒例の「24時間テレビ」が批判されるワケ - NAVER まとめ
    感動の押し売り?毎年恒例の「24時間テレビ」が批判されるワケ - NAVER まとめmatome.naver.jp

    毎年恒例のチャリティー番組として8月末に放送される日本テレビの「24時間テレビ」。夏の風物詩としても定着していますが、近年はネットを中心に「感動の押し売りだ」な...

    +9

    -2

  • 191. 匿名 2020/08/22(土) 14:22:35 

    去年はyoshikiのところだけ見た❤︎

    +1

    -2

  • 192. 匿名 2020/08/22(土) 14:22:59 

    今回の一周回ると、10万円募金が偽善だなんだとかの前に意味がわからない、やらない善よりやる偽善とか言ってよく分からない事までしなくていいと思う

    +12

    -0

  • 193. 匿名 2020/08/22(土) 14:23:06 

    1秒足りとも見たくない

    +17

    -1

  • 194. 匿名 2020/08/22(土) 14:23:08 

    ジャニーズ売り出し番組
    24時間テレビが苦手な人

    +37

    -2

  • 195. 匿名 2020/08/22(土) 14:23:33 

    制作サイドがサイコパスだらけなんじゃないかと思えてくる

    +28

    -0

  • 196. 匿名 2020/08/22(土) 14:23:35 

    >>1
    最終的にただのジャニコンになる

    +38

    -2

  • 197. 匿名 2020/08/22(土) 14:24:24 

    >>1
    自分も苦手です。
    偽善番組!!


    24時間テレビが苦手な人

    +91

    -1

  • 198. 匿名 2020/08/22(土) 14:24:37 

    これに関しちゃ見ないという行動をするしかない。
    障害者の方も自分と同じ様な人がどれ位のハンデを負っているのか知って欲しい気持ちはあるだろうから。
    ただ、演者がお金を出し合って番組を質素でもいいからやれればいいと思うけど。
    ローカル局なんかもう毎年必死だもん。キー局のためにやってるなら無理してやらなくてもいいと感じるけど

    +14

    -0

  • 199. 匿名 2020/08/22(土) 14:25:06 

    嫌なら見なければ良いだけ。

    +2

    -3

  • 200. 匿名 2020/08/22(土) 14:25:24 

    今年の夜中はなにやるのかな?芸人が出てくるようなコーナーはなくなったの?

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2020/08/22(土) 14:25:24 

    >>194
    ジャニーズに頼らなきゃ視聴率が上がらないという現実、悲しい

    +28

    -1

  • 202. 匿名 2020/08/22(土) 14:25:26 

    今日のもお涙ちょうだいなの??

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2020/08/22(土) 14:25:43 

    日テレ系列をみてたら結構宣伝しに出てきてたね。それは良いんだけど「有吉ゼミ」の大食いチャレンジだけは無いな
    1キロも食われへんなら出てきたらダメだ
    そんなヘタレ、今まで二世タレントかプロ野球レジェンドぐらいだった。

    +26

    -0

  • 204. 匿名 2020/08/22(土) 14:25:47 

    さすがに今年は無理に番組やらなくても良かったと思うんだけどなぁ...
    やるにしても24時間にこだわらずにほんの数時間だけでも良いんじゃないのかねぇ
    てかさ、毎年猛暑なんだから、もうこんな季節に長い距離走らせる企画は止めたほうが良いと思う
    危険過ぎるよ

    +63

    -0

  • 205. 匿名 2020/08/22(土) 14:26:01 

    子供の頃は(40年ぐらい前)
    夏の風物詩みたいな感じで
    普通に見てた。

    +22

    -0

  • 206. 匿名 2020/08/22(土) 14:26:20 

    >>146
    最後の徳光の出演料も含まれる。

    +31

    -1

  • 207. 匿名 2020/08/22(土) 14:26:57 

    黒柳徹子がやってたみたいな内容ならいいけど、何かバラエティ色強いのはチャリティーとの関連性を感じない
    それ見たいならバリバラ毎週見たら?
    ってなる

    +27

    -1

  • 208. 匿名 2020/08/22(土) 14:27:05 

    >>165
    そんなに言うくらいなら生きてるうちに出来る限りの事してあげればよかったのにね。早く入院させてあげてれば…

    +55

    -0

  • 209. 匿名 2020/08/22(土) 14:27:15 

    チャリティーとうたいながらギャラが発生してるのが単純に疑問でみたこともない

    +10

    -0

  • 210. 匿名 2020/08/22(土) 14:27:39 

    このマラソン企画も意味がわからない
     
    『24時間テレビ』の恒例企画マラソンが「募金ラン」に 「訳がわからない」と困惑の声|ニフティニュース
    『24時間テレビ』の恒例企画マラソンが「募金ラン」に 「訳がわからない」と困惑の声|ニフティニュースnews.nifty.com

    『24時間TV』マラソンが今年は高橋尚子さんによるチャリティーイベント「募金ラン」に アスリートや俳優数人も「助っ人」として参加し、走行距離に応じて寄付をする仕組み 「走らされる上にカネまで取られるのか」「訳がわからない」と困惑の声が広がっている


    >「24時間テレビ」(日本テレビ系)の恒例企画・マラソンが、今年は形を変えて登場する。シドニー五輪女子マラソン金メダリストの高橋尚子さんによるチャリティーイベント「募金ラン」だ。

    私有地内にある1周5キロのコースを周回するごとに、10万円を寄付する。高橋さんに賛同するアスリートや俳優数人も「助っ人」として参加し、ランナーが走行距離に応じて寄付をする仕組みだ。ただ、ツイッターには「訳がわからない」と困惑の声が広がっている。

    +48

    -0

  • 211. 匿名 2020/08/22(土) 14:27:48 

    どこに需要があるの?見る人いる?って言うぐらい不評なのに懲りずに毎年やるよね。

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2020/08/22(土) 14:27:56 

    >>1
    何十年前からやっているんだろう? 一度も興味持ったことがない。面白いとも思ったことがない。通常の番組やってくれないかなぁ。

    +50

    -0

  • 213. 匿名 2020/08/22(土) 14:28:16 

    >>15
    なんかノリがわざとらしいっていうか胡散臭いっていうか、なんとなく不自然なノリな気がする。
    チャリティー番組だけどウェーイ!みたいなノリの時(深夜とか)は結構恥ずかしくなってくる。

    +56

    -1

  • 214. 匿名 2020/08/22(土) 14:28:20 

    なんか善行をやってる風な日本テレビ

    実態は、製作費が4億2千万円で、CM収入が22億2750万円

    みんなに感謝されてボロ儲け

    笑いが止まらない、止める理由が無いよ

    +31

    -0

  • 215. 匿名 2020/08/22(土) 14:28:24 

    >>11
    同じメンバーがずっとコメントしてると思う。
    ガルちゃんはジャニオタ多いしね。

    +70

    -3

  • 216. 匿名 2020/08/22(土) 14:28:42 

    日テレ様の大事な収入源

    +23

    -0

  • 217. 匿名 2020/08/22(土) 14:29:01 

    今年はジャニーズと握手出来ないから
    募金金額少ないだろうね

    私は好きなジャニーズが出てる時だけ見てるよwずっとではないけど目当てのところだけ

    +2

    -5

  • 218. 匿名 2020/08/22(土) 14:29:06 

    >>1
    愛は地球を救うだの言ってるけど募金活動するんだから結局救うのは愛じゃなくてお金じゃん

    +101

    -2

  • 219. 匿名 2020/08/22(土) 14:29:59 

    障害者の方が何かしら挑戦するのはいいと思うんだけど、ごめんなさい。感動もしないし勇気ももらえない。

    コロナで世の中疲弊してるなかしんどいわ。

    +23

    -0

  • 220. 匿名 2020/08/22(土) 14:30:00 

    ジャニーズ感謝祭、ファンイベントだよね。

    +12

    -1

  • 221. 匿名 2020/08/22(土) 14:30:00 

    >>1
    80年代まではテーマも具体的で分かりやすかった。「寝たきり老人にお風呂を!」とか「アフリカ飢餓救済」とか。
    でも1992年以降、急に抽象的なテーマに変わって、何をやりたいのかさっぱり分からなくなった。一覧見ると、まるで恋愛ドラマのサブタイトルみたいなものばかりで呆れる。
    今年のテーマは「動く」
    何これ?って感じ。
    24時間テレビ|日本テレビ
    24時間テレビ|日本テレビwww.ntv.co.jp

    福祉の実績や支援の必要性を伝え推進するため、1978年から毎年放送されているチャリティー番組です。

    +99

    -1

  • 222. 匿名 2020/08/22(土) 14:30:18 

    >>6
    海老蔵も「愛で地球を救うってよくわかんないですけど」って言ってたw

    +69

    -1

  • 223. 匿名 2020/08/22(土) 14:31:26 

    タレントやアイドルが出てない涙を拭う番組

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2020/08/22(土) 14:31:58 

    >>1

    昔、タマネギおばさんがアフリカで子供たちに「何でそんなに煌びやかな服を着てるの?」と聞かれた時、「あなたたちも努力すればこんな素敵な服が切れるようになるのよ」っていう励ましの意味で着てるっていってあげたんざますのよって言って、あぁ、こいつ偽善だなって早い段階から気付いてた。
    その後になって、イギリス人ジャーナリストの証言とかで確信に変わったわ。
    パンダのなんとか対しだとか中国に利するようなことばっかりやってるのも納得。



     『援助貴族は貧困に巣喰う』(グレアム・ハンコック著 朝日新聞社)という本があって、ユニセフにかぎらず国連付属の国際組織の実態が見事に暴かれている。朝日新聞は、新聞はボロだが書籍にはたまにいい本を出版する。これは褒めていい。
     『援助貴族は貧困に巣喰う』には日本人ジャーナリストの座談会が掲載されていて、明らかに黒柳徹子とおぼしき人物についてその活動の様子が暴露されている。貧困国に「あるとびきり有名なタレントが来た」というのだ。そのタレントは、首都のホテルにドンと居座っていて、貧困うずまく難民キャンプなんかには出向かない。機関の職員が適当な、写真撮影に適した場所を探しだし、そこへ「有名タレント」を車や飛行機でお連れする。そこで、例えば結核病棟に行って、瘠せほそった子どもを抱いた写真を撮り、いくらかの鉛筆なんかのプレゼントを子どもたちに配って、そうそうに立ち去る。そのときの写真が、ユニセフの宣伝に使われるのである。

    +71

    -0

  • 225. 匿名 2020/08/22(土) 14:32:05 

    チャリティー宗教番組

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2020/08/22(土) 14:32:09 

    >>210
    高橋さん持ち込み企画って事だけど、なんか腑に落ちない。高橋さんからお金取るんじゃなくパーソナリティから取ればいいのに。

    +27

    -0

  • 227. 匿名 2020/08/22(土) 14:32:56 

    志村けんさんのドラマもやるのは早すぎるよ
    視聴率取れると思ってやるんだろうけど

    +38

    -0

  • 228. 匿名 2020/08/22(土) 14:33:14 

    >>208
    本人が決めたことなのかも。意外と頑固みたいだから。

    +14

    -0

  • 229. 匿名 2020/08/22(土) 14:33:35 

    ジャニーズは嫌だなぁ

    こうやって障害者と一緒に頑張ってますみたいなの
    その裏で未成年と遊んだりお持ち帰りしたりチャラチャラしてるんでしょ~と思ってしまう

    真面目に活動してる人もいるけどどうしてもシラケてしまう

    +37

    -1

  • 230. 匿名 2020/08/22(土) 14:34:08 

    >>210
    これ、高橋さんが走って自腹で募金て事でしょ?なんか意味不明だよね。何周するのか分からないけど、普通に募金だけするのはダメなの?って思う。
    ちなみにノーギャラ?もし募金額以上にギャラ貰ってたら何だかな〜って感じ。

    +40

    -1

  • 231. 匿名 2020/08/22(土) 14:34:12 

    寛平ちゃんは自分に出来ることは走ることだから…で始めたマラソン
    なんだかだんだん意味合いが違いだしたね
    個人的にあの「負けないで」って曲が大嫌いなんで、余計に見たくない

    +49

    -1

  • 232. 匿名 2020/08/22(土) 14:34:22 

    この番組を見て心から感動して泣く人がいるとしたら純粋無垢すぎて色々心配になるわ

    +13

    -0

  • 233. 匿名 2020/08/22(土) 14:34:47 

    >>2
    そうだよね。見ながら文句言う人は本当にどうかしている。

    +28

    -1

  • 234. 匿名 2020/08/22(土) 14:34:53 

    >>222
    そういうとこ好きだわw

    +54

    -1

  • 235. 匿名 2020/08/22(土) 14:35:00 

    >>222
    正直w

    +48

    -1

  • 236. 匿名 2020/08/22(土) 14:35:24 

    元AKBメンバーとか体操の田中理恵さんの一日限りの現役復活とか、企画のブレが酷い

    +25

    -0

  • 237. 匿名 2020/08/22(土) 14:35:49 

    24時間テレビの募金でこれだけのことが出来て救われました!って声を聞かない謎

    +27

    -1

  • 238. 匿名 2020/08/22(土) 14:36:18  ID:tIl17zfoV1 

    >>15
    芸能人がこれと戦争番組だけ真面目になるのが嫌い。

    +58

    -1

  • 239. 匿名 2020/08/22(土) 14:36:30 

    今年は分からないけど
    土曜日のドラマで病気や障害と戦っているのは、頑張って勝ったのなら良いが
    亡くなってしまうのは嫌だ
    今、同じ病気で戦っている人もいるのに
    無神経だ

    +7

    -0

  • 240. 匿名 2020/08/22(土) 14:37:26 

    >>227
    中村哲さん辺りが良かった。

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2020/08/22(土) 14:38:18 

    芸能人の自分たちはさておき、一般人からお金募ってるのが嫌だ。
    テレビ局もタレントも事務所もスポンサー企業もノーギャラで初めてチャリティと言えるのでは。と思うし、それなら募金するわ。

    +26

    -0

  • 242. 匿名 2020/08/22(土) 14:38:25 

    >>231
    「負けないで」も男の人に向けてのエールの歌だったみたいね。
    幅広く捉えてたのに…ショック

    +25

    -0

  • 243. 匿名 2020/08/22(土) 14:38:45 

    小学生の頃は純粋で世間知らずだったから、感動しながらみてた。
    中学生くらいから段々と違和感を持つようになって、今やわざとらしさしか感じない。

    +13

    -0

  • 244. 匿名 2020/08/22(土) 14:39:47 

    >>19
    あんなんもんに泣く神経が…

    +27

    -2

  • 245. 匿名 2020/08/22(土) 14:39:59 

    >>54
    私もこの番組は障害者を出演させてお涙頂戴や、チャリティーと言いながら予算が凄いことを聞き好きじゃなくなりましたが、それにしてもあなたの言い方は酷いと思います。

    +26

    -0

  • 246. 匿名 2020/08/22(土) 14:40:30 

    >>226
    全く走らなかったりしてw
    いきなりパチ屋入るとか

    +3

    -1

  • 247. 匿名 2020/08/22(土) 14:41:27 

    子供の時めっちゃ募金してたし、ティシャツ買ってたわw
    今は一円も募金してない

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2020/08/22(土) 14:41:28 

    Tシャツの黄色はお金をイメージしてるの?

    +14

    -1

  • 249. 匿名 2020/08/22(土) 14:41:52 

    毎回毎回演出がワンパターンなのがなあ。
    期間限定で寄り添われてもうーんって気がする。
    本気で障害等の事を考えるならかつてのhide位やって欲しい
    それに昔はランナーも赤井さんとか元アスリートだったのに今は視聴率重視の人選だし。
    どんなに頑張っても間寛平の二回目の完走を全盛期のSMAPが迎えたあのシーンは超えられないと思う(異論は認める)

    +9

    -0

  • 250. 匿名 2020/08/22(土) 14:42:43 

    >>31
    おじさん優しくて私はちょっと感動したよ
    そのお金正しく使われててほしい

    +72

    -0

  • 251. 匿名 2020/08/22(土) 14:42:49 

    昔は紀香さんとか女優さんが発展途上国いったりしたな。
    普段山登りしない人が山登りしてツラそうにしてるのはみてられない。

    +26

    -1

  • 252. 匿名 2020/08/22(土) 14:43:04 

    >>218
    ごもっとも!w

    +19

    -0

  • 253. 匿名 2020/08/22(土) 14:43:34 

    >>205
    夏休み終わるわ~…と思ってた。

    +27

    -0

  • 254. 匿名 2020/08/22(土) 14:44:15 

    走らさせられるわ金取られるわってQちゃんかわいそだな
    ギャラは何倍も出るのかな?

    +12

    -0

  • 255. 匿名 2020/08/22(土) 14:45:10 

    >>153
    あの一家嫌い
    息子もかなりワガママで海老蔵の生き写しだし

    +43

    -1

  • 256. 匿名 2020/08/22(土) 14:46:36 

    ジャニヲタ番組でしょ
    信者が見てるんだろうな

    +12

    -0

  • 257. 匿名 2020/08/22(土) 14:46:56 

    >>13
    障害者施設で働いてますが好きな人が多いですね。グッズのTシャツを着てくる人もいます。

    +18

    -1

  • 258. 匿名 2020/08/22(土) 14:47:06 

    >>22
    身体障害者や知的障害者は出すけど、精神障害者は出さないね。障害への偏見を無くそうと言いつつ、この番組自体が精神障害への偏見丸出し。
    『24時間テレビ』に登場しない障害者……精神障害や発達障害はなぜいない? (2017年8月26日) - エキサイトニュース
    『24時間テレビ』に登場しない障害者……精神障害や発達障害はなぜいない? (2017年8月26日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jp

    8月26~27日に放送される『24時間テレビ愛は地球を救う』(日本テレビ系)。同番組の定番企画として、足の不自由な障害者が登山をしたり、知的障害者の子どもたちがコンサートをしたりといった「障害者が何か...

    +54

    -1

  • 259. 匿名 2020/08/22(土) 14:47:15 

    >>251
    紀香が発展途上国に行ったところでなんなの?
    贅沢の化身じゃん

    +9

    -0

  • 260. 匿名 2020/08/22(土) 14:47:53 

    >>258
    身体障害者もテレビ映えする子供か女性しか出さない

    +42

    -0

  • 261. 匿名 2020/08/22(土) 14:48:12 

    マランツランナーに選ばれるのが
    罰ゲーム、嫌な役員決めみたいになってる

    +4

    -2

  • 262. 匿名 2020/08/22(土) 14:48:34 

    YouTubeに初回の24時間テレビの数時間あがってるんだよね。パーソナリティが欽ちゃんと大竹しのぶ。大竹しのぶ今絶対にやらないでしょ。
    他にもピンクレディーがオープニング踊ったり清水健太郎が出てたりなかなか濃ゆいよ。

    +5

    -0

  • 263. 匿名 2020/08/22(土) 14:49:49 

    >>217
    まさか国技館前に集まる馬鹿ジャニオタ居ないだろうね
    無観客の意味なくなる

    +12

    -0

  • 264. 匿名 2020/08/22(土) 14:50:00 

    ジャニーズの私物番組になってる。
    チャリティーと言いながらギャラはもらうとか意味不明。

    +10

    -0

  • 265. 匿名 2020/08/22(土) 14:50:34 

    嫌いだから見ないけど、いつ止めるのかには興味ある

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2020/08/22(土) 14:51:42 

    ジャニーズファンしか見てなさそう

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2020/08/22(土) 14:52:28 

    【放送事故】 24時間テレビ 障害児への虐待疑惑 LOVE TRIP AKB48 - YouTube
    【放送事故】 24時間テレビ 障害児への虐待疑惑 LOVE TRIP AKB48 - YouTubeyoutu.be

    AKB48 LOVE TRIP歌中に疑惑の映像 両足に障害を抱えた少年が富士登山に挑戦中

    +9

    -0

  • 268. 匿名 2020/08/22(土) 14:53:18 

    最後にみたのは小学生の時

    +6

    -0

  • 269. 匿名 2020/08/22(土) 14:53:27 

    >>61
    怖っ!善意の強要だねw
    募金徴収額のノルマでもあるのかな!?笑

    +52

    -0

  • 270. 匿名 2020/08/22(土) 14:53:39 

    >>28
    うまい
    座布団1枚

    +36

    -0

  • 271. 匿名 2020/08/22(土) 14:53:40 

    >>1
    健常者がやったら何も言わないのに、障害者だと見世物になるの不思議思考だね。

    +37

    -0

  • 272. 匿名 2020/08/22(土) 14:53:41 

    >>97
    イノッチとマッスーしか知らんw
    あとのメンバーもジャニなの?ジャニなんだろうね
    てか、日テレとジャニーズの癒着すごいな

    +11

    -1

  • 273. 匿名 2020/08/22(土) 14:54:04 

    >>1
    24時間テレビを皮肉ってるバリバラの方がよっぽど意義がある。
    24時間テレビが苦手な人

    +85

    -5

  • 274. 匿名 2020/08/22(土) 14:54:19 

    >>38
    これだわ…。近い未来にありそうでげんなり。

    +20

    -0

  • 275. 匿名 2020/08/22(土) 14:55:20 

    昭和の時代ならウケたかも、もういまは令和、
    そんな時代ではない‼️

    +6

    -0

  • 276. 匿名 2020/08/22(土) 14:55:35 

    苦手で何年も見てないんだけど、
    この時期日テレ見てると
    やたらCM流れるわ、
    各番組で24時間テレビにからめた
    企画が多くなるわ、
    次の日(なんならその週いっぱい)は
    「舞台裏」「総集編」とか
    まだ引っぱるわ…
    本編見てなくても食傷気味になる

    +11

    -1

  • 277. 匿名 2020/08/22(土) 14:56:01 

    ダウン症の子達にパーフェクトヒューマン?だっけ?
    それを踊らせてたのを見てドン引きしてからもう見てないや。ネットとかでも当時凄い叩かれてたし、踊ってたダウン症の子達はネット民のおもちゃになってて可哀想だったな

    +35

    -0

  • 278. 匿名 2020/08/22(土) 14:56:25 

    作られた感動

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2020/08/22(土) 14:56:42 

    現代の見世物小屋
    たぶん今年コロナが出る気がする
    来年は無くなるといいな

    +23

    -1

  • 280. 匿名 2020/08/22(土) 14:57:18 

    >>100
    うちのばあちゃんも好きみたい、
    毎年結構楽しみにしてるわ 
    これを見ると夏なんだなーって思うんだって笑
    好きな割に1円たりとも募金したことないけどね

    +7

    -0

  • 281. 匿名 2020/08/22(土) 14:57:42 

    仮に24時間を不眠不休でやってたとしても、1千万円2千万円貰えるならやるよ
    前日に十分睡眠とってさ、1千万の為なら誰でもやるでしょ

    欽ちゃんが「二本(二千万)貰える」と言ったとか

    +32

    -0

  • 282. 匿名 2020/08/22(土) 14:58:33 

    需要がないと思う!
    本当に!!

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2020/08/22(土) 14:59:37 

    >>67
    親が相当、お金を貰ってるんだろーね

    +19

    -1

  • 284. 匿名 2020/08/22(土) 14:59:52 

    >>54
    一般人の子供の写真貼り付けるな💢
    私は通報しました
    削除希望します

    +16

    -0

  • 285. 匿名 2020/08/22(土) 15:00:33 

    >>11
    24時間番組やってるから1位になってるのでは?

    +10

    -1

  • 286. 匿名 2020/08/22(土) 15:01:11 

    >>221
    まさに恋愛ドラマのサブタイトルみたいw
    24時間テレビが苦手な人

    +27

    -0

  • 287. 匿名 2020/08/22(土) 15:01:37 

    逆に好きで毎年楽しみにしている人って、ジャニオタ以外で番組の何を楽しみにしているんだろう。

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2020/08/22(土) 15:01:42 

    何か番宣の時からすでに寒くて無理

    +0

    -1

  • 289. 匿名 2020/08/22(土) 15:01:48 

    >>280
    募金が何に使われているか信用出来ないか私も絶対募金しない。
    昔24時間テレビの裏を暴露していた雑誌を見たんだけど 使途不明金が毎年あるらしいよ。

    +14

    -1

  • 290. 匿名 2020/08/22(土) 15:03:20 

    >>2
    見なきゃいいんだけど
    ZIPが始まった頃からか朝から寝るまで基本は日テレつけてる我が家なのです

    +3

    -10

  • 291. 匿名 2020/08/22(土) 15:03:38 

    >>96
    こないだイオンに行ったら流れてた
    帰りは走って帰った(ウソ)

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2020/08/22(土) 15:04:14 

    >>236
    「愛は地球を救う」の趣旨、一切無関係!!

    +7

    -0

  • 293. 匿名 2020/08/22(土) 15:04:54 

    >>97
    深夜のトーク楽しみ꙳★*゚
    岸くんの天然ボケ倒しを楽しみにしてる
    (●´ω`●)

    +0

    -10

  • 294. 匿名 2020/08/22(土) 15:05:10 

    >>44
    私も嵐が出てるから大嫌い

    +20

    -37

  • 295. 匿名 2020/08/22(土) 15:05:13 

    その時に見てるドラマが見れないのが一番嫌だ

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2020/08/22(土) 15:06:34 

    >>277
    ダウン症はパーフェクトじゃないだろってこと?

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2020/08/22(土) 15:06:45 

    志村けんさん特集もお涙ちょうだいになるのかな?コメディアンだった志村さんにそれはどうなのかな。大悟とか絶対嫌がりそう。

    +8

    -0

  • 298. 匿名 2020/08/22(土) 15:08:24 

    >>54
    >>284
    消されるから、酷いコメントだけコピーしておきます

    >ダウン症のパーフェクトヒューマン

    何がパーフェクトなの?
    欠陥だらけじゃん
    ほんと障害者をおもちゃにしてるし大嫌いな番組です

    +16

    -1

  • 299. 匿名 2020/08/22(土) 15:08:41 

    出演者の寝ずに頑張ってます感が嫌。
    出てない時間もあるけど24時間やる意味もない。

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2020/08/22(土) 15:10:27 

    マラソンはなんのため?
    そしてそれに感動したとか言って泣いてる人の意味がわからない

    本当にチャリティーだったらキャストはギャラを寄付すれば?
    マラソンするなら他に出来ることあるでしょ
    実際に役立つことやればいいのに。

    +9

    -0

  • 301. 匿名 2020/08/22(土) 15:10:30 

    >>11
    芸能人がいっぱい出るからね
    目当ての人もいるだろうし何となく見ちゃうだけで番組が好きだと思って見てる人なんていないと思う

    +16

    -0

  • 302. 匿名 2020/08/22(土) 15:11:42 

    >>2
    私もCMを見ただけで嫌気がさすので、見ません。
    24時間もダラダラやる必要性を感じません。

    +12

    -1

  • 303. 匿名 2020/08/22(土) 15:11:52 

    日テレの癌だと思う24時間テレビ

    +25

    -0

  • 304. 匿名 2020/08/22(土) 15:14:23 

    >>290
    テレビをつけなければ見ずに済むよ。
    今度ためしてみて!

    +20

    -0

  • 305. 匿名 2020/08/22(土) 15:16:31 

    海外のバンドエイドとかwe are the worldのやつとかは本当にすごいなぁと思うけど、24時間テレビは観たいとも思わないかな。
    みんなが言うようにマラソンは特に意味不明。

    +19

    -0

  • 306. 匿名 2020/08/22(土) 15:17:33 

    ふと思い出したんだけど大倉が手を払われたのってなんだったの?笑

    +2

    -0

  • 307. 匿名 2020/08/22(土) 15:19:49 

    >>31
    かわいそう、なのか?
    真夏にどんなコートを買おうとしていたのかが気になる。

    +72

    -0

  • 308. 匿名 2020/08/22(土) 15:19:55 

    >>1
    私も好きじゃないから見ない
    見なければいいだけじゃん
    テレビ依存症かなんかなの?
    なくなればいいとかバカじゃないの

    +10

    -11

  • 309. 匿名 2020/08/22(土) 15:20:20 

    >>2
    もちろん見ないのは前提として、それに利用される一般人がひたすら可哀想。
    足の悪い女の子に1合目から登山させたり、ダウン症の子達集めてAKB踊らせたり、本当に痛々しい
    中止になるまで抗議し続けたい

    +60

    -6

  • 310. 匿名 2020/08/22(土) 15:21:17 

    嫌な時もあったけど急に見たくなる時もあるし
    去年くらいからまたあんまり興味なくなったな
    そのうちまた見たくなるかも

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2020/08/22(土) 15:21:31 

    ジャニーズの売出しだよ
    注目されるから今後大きな仕事来るとか今回もメインパーソナリティの誰かが言ってた

    +12

    -2

  • 312. 匿名 2020/08/22(土) 15:22:07 

    マラソンが嘘くさいかな、後サライもういい加減変えたら?

    +7

    -0

  • 313. 匿名 2020/08/22(土) 15:24:19 

    >>74
    さっきから関係ない嵐の話してる人は何なの
    今年のパーソナリティー嵐じゃないけど

    +18

    -5

  • 314. 匿名 2020/08/22(土) 15:24:34 

    >>308
    イライラしすぎ

    +12

    -1

  • 315. 匿名 2020/08/22(土) 15:25:49 

    私が子供の頃は、愛は地球を救うってテーマ
    世界中の食糧難や住むところに困っている人達がTV画面に映っていて、自分が普段の生活との違いに本当に驚いて日々の生活に感謝したのを覚えてます。食べ物を残す事をやめたり募金もしました。世界や地球を1年に1度意識する番組でした。いつの間にか障害をある方や病気の方が主役になり…自分も大人になり素直に観る事が出来なくなっちゃいました。

    +31

    -0

  • 316. 匿名 2020/08/22(土) 15:25:56 

    >>313
    トピ画をわざわざ嵐にしたり、ほんと必死だよね嵐アンチって

    +11

    -7

  • 317. 匿名 2020/08/22(土) 15:27:47 

    暑い中走ったり 登山してる人の映像見ながら
    涼しい武道館にいる芸能人が「まけないで」を歌い
    泣きながら感動をありがとうって盛り上がるの
    昔から苦手だった

    +48

    -0

  • 318. 匿名 2020/08/22(土) 15:28:02 

    見たことないし、
    存在意義がわからない。

    +4

    -0

  • 319. 匿名 2020/08/22(土) 15:29:15 

    >>214
    それとは別に募金も集まってるんだから問題ないやん
    そんなに不満ならあなたが億単位の募金を集めてあげたら?
    どうやって集めるのか知らないけど

    +4

    -0

  • 320. 匿名 2020/08/22(土) 15:30:26 

    しゃべくりの部分だけかろうじて見れるのは。

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2020/08/22(土) 15:30:37 

    ごめんなさい。
    私の考えだけど…
    私は親のいない子供達とか、捨てられた子供達、児童養護施設に募金したいな。
    24時間テレビは、障害者の方々も、勿論だけど、児童養護施設の今の現実とか、放送した方がいいと思うけどな。
    子供を大事にしない親が多い今だし。

    +26

    -1

  • 322. 匿名 2020/08/22(土) 15:30:45 

    勝手な思いなんだけど
    今年はやるべきじゃなかったと思うんだよね
    コロナで密も良くないし
    何より募金集めるなんて
    みんなコロナで不景気で苦しんでるから
    十万も配られたんじゃないの?て思う
    今ほんとに寄付されてるのかも疑問な24時間テレビなんぞにインターネットで募金しなくていいよ

    +32

    -0

  • 323. 匿名 2020/08/22(土) 15:31:25 

    >>135
    そんなに知名度ないのか、キンプリの岸優太くんです。
    タイムテーブル知らないからいつ頃演るのかしらないんだけど、それだけが観る楽しみ。

    +4

    -13

  • 324. 匿名 2020/08/22(土) 15:31:46 

    ジャニーズファンだけが観る番組じゃないの?

    +8

    -0

  • 325. 匿名 2020/08/22(土) 15:32:27 

    今年の24時間は障がい者出なさそうだから観るかも

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2020/08/22(土) 15:33:30 

    >>146
    公表されてるから調べなよ
    何のためのネット環境?

    +4

    -10

  • 327. 匿名 2020/08/22(土) 15:34:32 

    >>321
    それはそれで自由にやったらいかがでしょう

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2020/08/22(土) 15:36:08 

    >>311
    今さらイノッチを売り出すの?w

    +9

    -0

  • 329. 匿名 2020/08/22(土) 15:36:55 

    今年は誰走るのー

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2020/08/22(土) 15:38:04 

    >>287
    視聴者は高齢者が多いと思う
    なんとなく安心できる内容で高齢者が知ってる有名人も出るし無意識に観るんだと思う

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2020/08/22(土) 15:38:20 

    >>312
    私も毎回マラソン間に合わないならいい加減間に合う距離にしろよって思いながら見てる。

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2020/08/22(土) 15:38:39 

    >>313
    パーソナリティーじゃなくても話題になるほど嵐の影響力が凄いということかな

    +22

    -1

  • 333. 匿名 2020/08/22(土) 15:39:16 

    >>328
    イノッチはただの進行役
    他の4人には無理だから

    +11

    -0

  • 334. 匿名 2020/08/22(土) 15:39:42 

    実際、障害者の方はどう思っているのだろう。

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2020/08/22(土) 15:40:21 

    >>333
    北山とかマッスーとかもだいぶ長いけど今さら売り出すかね?

    +5

    -0

  • 336. 匿名 2020/08/22(土) 15:40:30 

    今年は一般人がいなくてバラエティ多めらしいから実は楽しみ
    でもそれだと24時間テレビじゃなくてもいいんだよな

    +7

    -0

  • 337. 匿名 2020/08/22(土) 15:41:30 

    毎年有吉のサンドリを楽しみにしてる。
    今年はコロナだし照英走らないのかな?

    +5

    -0

  • 338. 匿名 2020/08/22(土) 15:41:58 

    >>335
    芸歴関係なく売れてない人は売り出す

    +8

    -0

  • 339. 匿名 2020/08/22(土) 15:43:42 

    タレントのギャラはスポンサーからで、ジャニオタからかき集めた募金が世のどこかしらにばら蒔かれてるなら、別に好きにすればって感じかな。
    土日はネトフリかYoutubeばっかだから、今年も一秒も見なさそう。

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2020/08/22(土) 15:45:41 

    こんだけいわれてんのに毎年マジで誰が募金してるんだろ?
    お年寄り以外で
    疑問しかない

    +8

    -0

  • 341. 匿名 2020/08/22(土) 15:49:11 

    毎年毎年、おんなじ様な内容でマンネリだよね
    総合司会の羽鳥と三浦アナまで毎年毎年同じ。
    ジャニーズとマラソンランナーが変わるだけじゃん
    つまらない
    もう令和なのにいつまで昭和のままでいるのか

    +8

    -1

  • 342. 匿名 2020/08/22(土) 15:49:20 

    手塚治虫のアニメの頃までは良かったけど。
    今の感動ポルノは無理。

    +2

    -1

  • 343. 匿名 2020/08/22(土) 15:49:25 

    >>159
    家族に障害者いるけど、正直バリバラも苦手だわ。
    ハートネットTVはたまに見るけど。

    +17

    -1

  • 344. 匿名 2020/08/22(土) 15:49:45 

    今年は流石にやらないと思ってたのに…24時間TVの主催者って頭おかしいの?日本人なのか疑うレベル。

    +11

    -0

  • 345. 匿名 2020/08/22(土) 15:50:17 

    >>340
    ジャニヲタ、かなぁ。
    今年はあれだけど、これまでは現地で募金受付していたし。

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2020/08/22(土) 15:52:27 

    >>277
    あれは藤森がYouTubeでその方がPERFECT HUMANを踊ってる動画を見て是非一緒に踊りたいって直接オファーしたんじゃなかったっけ?

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2020/08/22(土) 15:52:35 

    >>3

    ただ、24時間テレビは好きじゃないって
    自分の意見を言っただけなのに
    感動しない人は「悪」冷たい人みたいな
    世の中の冷ややかな目が苦手。
    感動を強要するパワハラ番組って感じ。

    +43

    -3

  • 348. 匿名 2020/08/22(土) 15:58:37 

    旦那がマラソン見ながら文句言うのが夏の風物詩。
    嫌ならなんで見るんだよ。

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2020/08/22(土) 15:59:12 

    わざと泣かせようとする演出が嫌い。
    モロにお涙頂戴ってやつ。

    「24時間走る」なんて意味ないことするくらいなら「全国の海岸で24時間ゴミ拾い」とか「24時間植林活動」とか中継してくれるなら募金するわ。

    +38

    -0

  • 350. 匿名 2020/08/22(土) 15:59:50 

    母は両足に障害があり車椅子生活ですが、このテレビは大嫌いと言っています。障害者にも嫌いな人は多いかも。

    +20

    -1

  • 351. 匿名 2020/08/22(土) 16:00:01 

    >>345
    日テレとズブズブだから仕方ないのかな…
    オンラインでもできます!とか必死すぎてキモい~

    +7

    -0

  • 352. 匿名 2020/08/22(土) 16:00:12 

    ブルゾンさんの時の24時間のラストはひどかったな。
    ゴールの後の駆け足のサライで。
    幾らテレビ側の人間とはいえあれはブルゾンさんに失礼に見えたしあれで視聴者が感動すると思ってるなら視聴者を馬鹿にしすぎだと思う。

    +15

    -0

  • 353. 匿名 2020/08/22(土) 16:05:48 

    障害者の話ばかりでつまんない

    +9

    -4

  • 354. 匿名 2020/08/22(土) 16:09:52 

    爆破予告があったんだっけ

    +1

    -2

  • 355. 匿名 2020/08/22(土) 16:10:20 

    コロナで仕事激減してボランティアされたいくらいだわ
    だからこういう番組には反吐が出るの当たり前の感情だと思うんだけど

    +24

    -1

  • 356. 匿名 2020/08/22(土) 16:11:13 

    >>312
    加山雄三も80過ぎてるし、いつまで歌えるか分かんないよね

    +5

    -0

  • 357. 匿名 2020/08/22(土) 16:13:09 

    私も好きじゃないけど今日の深夜の日テレの懐かしい映像的なのがあるっぽくてそれは楽しそう!そこだけ録画したい。

    +4

    -0

  • 358. 匿名 2020/08/22(土) 16:13:45 

    >>48
    24時間アニマルテレビとかなら見るわw

    +30

    -3

  • 359. 匿名 2020/08/22(土) 16:15:00 

    夜中に嵐の5人がお風呂上がりにパジャマで
    布団に入りながら
    台本なしでおしゃべりする様子をずっと流すとか
    やって欲しい

    +3

    -17

  • 360. 匿名 2020/08/22(土) 16:15:47 

    近所の、トラブルばかり起こす顕示欲強めの一家が出た時はめちゃくちゃシラケたわー。すっごい「可哀想な運命を背負ったけど、頑張って生きてますよ」感。今でもその時サポーター?をしてくれた芸能人と仲良いアピールして儲けてるよ。めちゃくちゃゲスい。

    +30

    -0

  • 361. 匿名 2020/08/22(土) 16:16:43 

    どこがチャリティーだよ💢💢

    +10

    -0

  • 362. 匿名 2020/08/22(土) 16:17:18 

    今なんかすでに24時間テレビの予行練習みたいなのやってない?

    ランナーのヒントって上に出てるけど
    何のランナー?今年もマラソン大会するの?

    +13

    -0

  • 363. 匿名 2020/08/22(土) 16:17:35 

    今年、43回。
    7年後の50回ピッタリで終わるんじゃない?

    +6

    -0

  • 364. 匿名 2020/08/22(土) 16:17:46 

    障害を持ってる人が、やらんでもいいチャレンジをしてる番組。それをやって、何がどうチャリティーにつながるの?福祉って何だっけね?と言いたくなる。

    +19

    -0

  • 365. 匿名 2020/08/22(土) 16:18:54 

    普段はバラエティではっちゃけてる芸人やタレント達が
    この番組で見せるチャリティーの表情がなんか苦手。

    +16

    -0

  • 366. 匿名 2020/08/22(土) 16:20:29 

    >>11
    批判してる人とトピに書き込んでる人は別人なんじゃない❓

    +4

    -1

  • 367. 匿名 2020/08/22(土) 16:21:02 

    出演料や制作費、いくらかかってるの?集まった募金と、どっちが多いかな。

    +9

    -0

  • 368. 匿名 2020/08/22(土) 16:21:03 

    昨日CMで見たけどやっぱり志村の死を利用してきたね。

    +13

    -0

  • 369. 匿名 2020/08/22(土) 16:21:56 

    好きな芸能人がこの番組に出演するとガッカリする。

    +27

    -0

  • 370. 匿名 2020/08/22(土) 16:23:15 

    コロナ禍でいろんな価値が見直されてる今がやめ時だったのにね~。

    +24

    -0

  • 371. 匿名 2020/08/22(土) 16:23:27 

    もし家族、友達が24時間テレビ見る人いたらどのように言いますか?

    +4

    -0

  • 372. 匿名 2020/08/22(土) 16:24:49 

    毎年放送日には黄色のTシャツを着ない。

    +4

    -0

  • 373. 匿名 2020/08/22(土) 16:25:12 

    故人を利用して、ボッタクリの自称・金蔓偽善エセ番組

    +12

    -1

  • 374. 匿名 2020/08/22(土) 16:26:13 

    >>369
    笑点メンバーの方々が24時間テレビでking&princeの『シンデレラガール』の振付に挑戦するそうです( ´゚д゚`)エー

    +8

    -0

  • 375. 匿名 2020/08/22(土) 16:27:45 

    視聴者のお金とはいえ毎年数億円寄付されるからこの活動にも意義はあると一周まわって肯定的にとらえている

    ただ噂だとテレビに出演している障碍者にはギャラは支払われていないらしく、もしそれが本当ならその部分だけ納得できない

    +8

    -0

  • 376. 匿名 2020/08/22(土) 16:32:01 

    >>279
    ひどいねあなた。

    +4

    -3

  • 377. 匿名 2020/08/22(土) 16:32:22 

    >>374
    えー💦それってもう、忘年会の余興じゃん…
    余程ネタが無いんだろうね。キンプリの振りを覚えて、何が福祉よ。

    +31

    -0

  • 378. 匿名 2020/08/22(土) 16:33:28 

    >>141
    苦手な人のトピなのにわざわざ来るなよ😅

    +12

    -0

  • 379. 匿名 2020/08/22(土) 16:35:36 

    私は全く見ないです。
    でも何十年も続いてるから人気あるのかな
    視聴率とか知らないけど

    +6

    -0

  • 380. 匿名 2020/08/22(土) 16:35:55 

    >>347
    誰かから監視されてるの?
    嫌いって言ったところで見ないなら誰も文句言わないよ

    +8

    -3

  • 381. 匿名 2020/08/22(土) 16:37:16 

    >>375
    お風呂カーや送迎車にマーク付いているのを見るから、使われてるのは分かるんだよね。
    ただ番組内容が昔と比べたら正直ちょっと引く。
    昔は海外への支援もあって、ポルポトの事とか知れたけど。
    今は海外支援とかやってんの?

    +6

    -0

  • 382. 匿名 2020/08/22(土) 16:38:35 

    と言いつつガルちゃんではトピ伸びるよねw

    +6

    -0

  • 383. 匿名 2020/08/22(土) 16:39:01 

    深夜帯の芸人同士のおふざけの時間いらない

    +11

    -0

  • 384. 匿名 2020/08/22(土) 16:41:13 

    見ないつもりだったけと、中京のオードリー司会のやつをちょっと見ちゃった。
    森川葵もいて可愛かった。
    書道してたよ。

    障害者の出る感動誘おうとするやつではないので見てられた。

    +6

    -0

  • 385. 匿名 2020/08/22(土) 16:41:35 

    嵐にしやがれとか毎年やってるよね。嵐好きだからやめて欲しい。

    +3

    -0

  • 386. 匿名 2020/08/22(土) 16:43:25 

    障害者を美化してるのが嫌だ。
    みんながみんなじゃないのはわかるけど私はダウン症の人にいきなり胸触られたりセクハラされてトラウマ。悪さしたら障害者だからって多めにみられて普通の事をしたらすごいと感動される、嫌気がさすよ。

    +52

    -0

  • 387. 匿名 2020/08/22(土) 16:46:41 

    軽く観てしまったけど、地方局にタレント呼ぶのもお金もったいない。

    オードリーとビビる大木とか中京でレギュラーあるから収録ついでに出れるかもしれないけどね。

    確か、徳井が中京のメインだった時は途中しゃべくり007で東京行ってまた名古屋で司会してたのはホントに無駄お金使ってるとおもった。

    +13

    -0

  • 388. 匿名 2020/08/22(土) 16:51:31 

    >>30
    毎年同じだからじゃない?ワンパターンだし。容易に想像つく。だから、見ない。募金もしない。
    するなら、個人的にするわ。赤十字社とか。
    結局、日テレに募金しても日テレにある程度吸収されるなら。日テレに募金したくない。

    +24

    -1

  • 389. 匿名 2020/08/22(土) 16:51:51 

    けん〇〇○さんて、マラソン1億と言われてたけどどうなんだろ?欧米化ではチャリティー番組はノーギャラ当たり前だから日本人の感覚が変と思われるよ

    +11

    -0

  • 390. 匿名 2020/08/22(土) 16:53:09 

    >>258
    精神って自閉症とかでしょ、だから、出てたことあるじゃん
    糖質だと暴れるかもだから、だせないんじゃないの

    +18

    -3

  • 391. 匿名 2020/08/22(土) 16:54:19 

    ジャに祭り見たくなるの嫌だわ
    昨年社長が亡くなられて多くのジャニが歌ったりステージあったけど、、昔は毎年ジャニーズではないし、でもフジや紅白、ニュース番組、帯番組みんなジャニーズで嫌だ

    +10

    -0

  • 392. 匿名 2020/08/22(土) 16:54:40 

    発信する力は大きいと思うけれど、普段そんなことしてないじゃん。募金の記録や結局は視聴率。水卜アナが目立ち過ぎるのもなんだかなあと思う。

    +9

    -0

  • 393. 匿名 2020/08/22(土) 16:55:43 

    昔から嫌い。

    +9

    -1

  • 394. 匿名 2020/08/22(土) 16:55:46 

    自分達求められてる!人気ある!と思ってない人もいてほしい。帯番組でコメンテーターやってたジャニーズとか、スペシャルドラマ、演技ヘタでも主役選ばれた人いて、調子乗らずに何故俺?努力しようと思ってほしい

    +4

    -0

  • 395. 匿名 2020/08/22(土) 16:59:48 

    今年も全国各地で、やる気のない金のためにやってる感のタレントたちが
    グダグダの感動ポルノを繰り広げるのか〜

    そしてマラソン…

    そんなにマラソンがヤりたいなら、
    女子穴たちが一肌脱いで24時間セックスマラソンに挑戦してくれる
    感動ポルノの方がよっぽど日本を元気にするわね

    +2

    -5

  • 396. 匿名 2020/08/22(土) 17:00:22 

    24時間マラソンとか意味がわからない。
    会ったことも無い人が走ってる姿をちょこちょこ切り抜いて放送して誰が感動出来るんだよ。

    旬の芸能人が募金箱持って24時間街中歩いてる方が何倍もいいと思うんだけど

    +4

    -1

  • 397. 匿名 2020/08/22(土) 17:03:51 

    >>391
    ジャニーズ嫌いなんですか?

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2020/08/22(土) 17:08:18 

    私障がい者だけど、ヘルプマーク・ヘルプカードの普及をして欲しい。

    +19

    -0

  • 399. 匿名 2020/08/22(土) 17:11:59 

    障害者を出汁に収益金稼ぐ芸能人

    チャリティーなんだから無償でやれし
    募金は全部福祉や医療、被災者支援に回せよ
    今年なんて特にヤバイ年なのに

    +19

    -1

  • 400. 匿名 2020/08/22(土) 17:15:54 

    出演者がギャラもらってないんなら観るわ

    +8

    -0

  • 401. 匿名 2020/08/22(土) 17:19:29 

    嫌いだからオファーを断らなかった出演者も嫌いになるレベル

    +9

    -5

  • 402. 匿名 2020/08/22(土) 17:36:42 

    苦手とゆーかたいてい泣いて朝顔がひどいことになってる

    +5

    -1

  • 403. 匿名 2020/08/22(土) 17:41:06 

    苦手っていうか、単純につまらない

    +16

    -0

  • 404. 匿名 2020/08/22(土) 17:46:54 

    観ないからどうでもいい。

    +11

    -1

  • 405. 匿名 2020/08/22(土) 17:55:56 

    私、発達障害どうにかして募金と愛で治してほしいどうにかして

    +13

    -0

  • 406. 匿名 2020/08/22(土) 17:57:23 

    24時間テレビでしか観れないジャニーズ同士の絡みとか深夜テンションのしゃべくり007とかは好きだけど

    障害者ばっか取り上げたり涙流すのは恒例みたいな風潮は嫌

    +24

    -0

  • 407. 匿名 2020/08/22(土) 17:58:25 

    >>12
    それの何が悪いの?

    +2

    -43

  • 408. 匿名 2020/08/22(土) 18:02:24 

    24時間テレビよりもそれを批判するだけの人のほうがたちが悪い。
    感動ポルノだったら何なの?
    批判出来るほど社会に何か貢献してるの?

    +7

    -12

  • 409. 匿名 2020/08/22(土) 18:06:33 

    今年は、ジョブチューンみまーす!!

    +11

    -0

  • 410. 匿名 2020/08/22(土) 18:09:10 

    24時間の番宣はじまる期間?から日テレつけない
    はよ終わってくれー

    +3

    -0

  • 411. 匿名 2020/08/22(土) 18:15:43 

    むしろ好きな人いるの?

    +4

    -0

  • 412. 匿名 2020/08/22(土) 18:15:57 

    ジャニーズ祭りだよね。
    人数も多過ぎる…

    +21

    -0

  • 413. 匿名 2020/08/22(土) 18:17:46 

    なんで発達障害取り上げないのさ

    +12

    -0

  • 414. 匿名 2020/08/22(土) 18:18:12 

    >>371

    なんで?別に観たけりゃ観たらいいじゃん。

    +8

    -0

  • 415. 匿名 2020/08/22(土) 18:19:33 

    手足ない人大好きだよね

    +13

    -0

  • 416. 匿名 2020/08/22(土) 18:21:19 

    ダウン症好きかも

    +6

    -1

  • 417. 匿名 2020/08/22(土) 18:24:49 

    >>23
    マラソンで泣けたのは間寛平さんが阪神大震災後の神戸の街から武道館まで何日もかけて走り切ったあの時だけ

    寛平さんが震災に遭われた方々を勇気付けたいと走る姿に感動した

    +70

    -0

  • 418. 匿名 2020/08/22(土) 18:26:03 

    >>387
    名古屋って、24時間テレビありきで東京からタレント呼んで番組やってるんかと思うわ

    よその地域に「ほら、名古屋は徳井とビビる大木だよ!すごいだろ、こんな大物を呼んでるんだぜ」感がすごい
    徳井もビビるも大物でも何でもないけどね
    今は徳井はもういないだろうし東海地区に住んでないから今年は誰が司会なのか分からないけど。

    +8

    -0

  • 419. 匿名 2020/08/22(土) 18:27:48 

    こんな暑い中走らせるの酷だと思う…。普段からランニングしてる人でも今は控えているのに。

    +8

    -1

  • 420. 匿名 2020/08/22(土) 18:27:56 

    YouTubeのコメントで「40回開催して地球救えてないんだから諦めた方が良くないか」と言われててほんと笑った

    +62

    -1

  • 421. 匿名 2020/08/22(土) 18:28:47 

    私達発達障害だけと愛って地球救うんだね。

    +19

    -0

  • 422. 匿名 2020/08/22(土) 18:30:02 

    ノーギャラで出演して募金するなら見てもよし!

    +14

    -0

  • 423. 匿名 2020/08/22(土) 18:30:14 

    障害持ちだが嫌い

    +15

    -0

  • 424. 匿名 2020/08/22(土) 18:31:54 

    さっき、高橋尚子さんの募金ランの内容見てた。

    5キロ走るごとに10万寄付するらしいけど、
    遠回しに「あたしは大変な金持ちよ。凄いでしょ。」と世間に知らしめてるようで何か嫌だ。

    +3

    -8

  • 425. 匿名 2020/08/22(土) 18:37:39 

    >>417
    言い換えれば、1995年がピークでそれ以降はマンネリ。強いていえば、2011年は今くらい暗黒の世の中だったので、人々に希望を与えるために必要だったかも。

    +10

    -0

  • 426. 匿名 2020/08/22(土) 18:39:24 

    >>106
    志村けんや三浦春馬は死んでからより生きてるときの方が見てたかも。
    商品にされてる感じがして好きだから見るには見るけど素直に楽しめないかな。

    +26

    -0

  • 427. 匿名 2020/08/22(土) 18:39:57 

    ギャラいくら貰えるのだろうか…

    +3

    -0

  • 428. 匿名 2020/08/22(土) 18:41:31 

    小学生の頃は観てたけど大人になってからは観なくなった

    +3

    -1

  • 429. 匿名 2020/08/22(土) 18:44:09 

    >>425
    で、味しめちゃったと。

    +11

    -0

  • 430. 匿名 2020/08/22(土) 18:50:38 

    >>427
    寄付するのが馬鹿らしくなるような値段かと。

    +10

    -0

  • 431. 匿名 2020/08/22(土) 18:53:39 

    自担目当てで見るけど企画が壊滅的に面白くないからいつも途中で寝てしまう😪

    +3

    -0

  • 432. 匿名 2020/08/22(土) 18:55:36 

    全部録画して見たい所以外削除。

    今回は、エンタと志村けんの特集?ぐらいで後削除かな。

    +4

    -0

  • 433. 匿名 2020/08/22(土) 18:55:46 

    24時間テレビの募金とアグネス・チャンのユニセフの募金のって同じ感じだよね
    優しい人が募金してそれを良く使うと見せかけて自分の懐に入れるという

    +18

    -1

  • 434. 匿名 2020/08/22(土) 18:59:36 

    私はほとんど見ないけど、嫌なら見なきゃいいだけでそこまで否定するのもよくわからん
    偽善とか言うけど多額の寄付を毎年してるし視聴率もいいみたいだし別にいいと思うけど

    +6

    -0

  • 435. 匿名 2020/08/22(土) 19:02:28 

    勝手に走って泣いてる意味がわからない

    +20

    -1

  • 436. 匿名 2020/08/22(土) 19:02:56 

    ちゃんと見たことないし、見たいと思わない。
    番宣で見たけど堀ちえみとかも何で歌うの?
    障害がある人がすごいカモになるイメージ。

    +10

    -0

  • 437. 匿名 2020/08/22(土) 19:06:38 

    小さいときになぜ走るのか気になって父親に聞いてみたら「直接テレビ局に聞いたらええんちゃう」って言われて、実質クレームみたいな手紙書いて送ったことがある。「走る意味ってあるんですか?誰が感動するんですか?」みたいな笑笑

    +14

    -0

  • 438. 匿名 2020/08/22(土) 19:08:11 

    今見たばかりだけど募金ランって何??

    +5

    -0

  • 439. 匿名 2020/08/22(土) 19:13:34 

    チャリティーって言っておきながら、莫大な制作費やギャラが発生していると思うと素直に見れない。
    やってる内容も毎年代わり映えしないし。
    なんとなくだけど、メインパーソナリティがジャニーズじゃなくなったら視聴率落ちそう。

    +10

    -0

  • 440. 匿名 2020/08/22(土) 19:14:58 

    >>435
    わかる
    視聴者も障害者も求めてないし偽善って言われながら勝手に企画して泣いて
    いいことしてる私!俺!みたいな自分に寄ってる感じ

    +16

    -0

  • 441. 匿名 2020/08/22(土) 19:16:06 

    >>435
    見ろ!泣け!こんだけやってんだから金出せ!ってことでは。

    +4

    -1

  • 442. 匿名 2020/08/22(土) 19:16:29 

    まあ募金ランの人は自分から提案してるし走るの好きみたいだからほんとに募金してくれそう
    なんとなく()

    +2

    -0

  • 443. 匿名 2020/08/22(土) 19:16:54 

    >>11
    実況トピあるよね。
    伸びてるよ。
    ってことは観てるんだ。

    +1

    -1

  • 444. 匿名 2020/08/22(土) 19:19:31 

    ジョブチューン見ながら24時間テレビの実況だけ見てるw

    +3

    -0

  • 445. 匿名 2020/08/22(土) 19:24:58 

    昔から苦手
    チャリティーなのに出演者ギャラもらえるの
    とくに徳光だいっきらい!

    +15

    -1

  • 446. 匿名 2020/08/22(土) 19:30:31 

    見世物小屋と同じだと思ってる
    24時間テレビで障害がある方を紹介しなくても、尊重したいと思ってる

    +17

    -0

  • 447. 匿名 2020/08/22(土) 19:30:45 

    >>408
    皆同じ人間なんだから、そんなの見て感動なんて見下しているだけでは?
    チャリティなんて皆やりたい形でやればいい。
    自分も別団体のチャリティには協力してるわ。

    +2

    -0

  • 448. 匿名 2020/08/22(土) 19:32:33 

    徳光和夫、加山雄三、谷村新司は要らん!
    あと、芸能人が白々しく貯金箱を持って来るのを見ると違和感を感じる。
    24時間テレビが苦手な人

    +19

    -0

  • 449. 匿名 2020/08/22(土) 19:37:34 

    見ない

    +4

    -0

  • 450. 匿名 2020/08/22(土) 19:38:22 

    どこにニーズがあるの?

    +5

    -0

  • 451. 匿名 2020/08/22(土) 19:42:39 

    途中の中だるみの時間に、武道館にいる中途半端な芸能人達でカラオケ大会みたいになってるのが笑っちゃう

    ヒット曲出した本人はまだいいとしても、やっすいバラエティタレントが人の持ち歌をドヤ顔で歌ってるのはなんかな〜って

    +45

    -0

  • 452. 匿名 2020/08/22(土) 19:43:48 

    >>1
    出演者にはギャラが支払われてる、チャリティー番組のはずなのに
    出すにしても飲み物代や食事・オヤツ代として最低賃金にしてくれないと

    +32

    -0

  • 453. 匿名 2020/08/22(土) 19:44:30 

    >>443
    ジャニオタが多いからじゃない?
    さっきトピチラ見してきたけど、キンプリの岸だっけ?
    あの人が何かするみたいでその話題で持ちきりだった。

    まあ好きで観てる分にはコッチに実害もないからいいけど。
    コメントの中に「今年も沢山感動したい」みたいなのがあって、何か違和感。
    感動ってさ人にさせてもらうもんなの?
    何気ない不意に訪れる感情や物事に心揺さぶられ感動するなら分かるけど。

    +26

    -1

  • 454. 匿名 2020/08/22(土) 19:45:51 

    萩本欽一が死ねば終わるんじゃないの

    +2

    -11

  • 455. 匿名 2020/08/22(土) 19:48:44 

    >>7
    24時間テレビを終わらせる方法を考えるのはどうかな

    +58

    -2

  • 456. 匿名 2020/08/22(土) 20:02:57 

    24時間テレビ43 「動く」


    →「動いちゃダメ」じゃねwwwwww

    +29

    -0

  • 457. 匿名 2020/08/22(土) 20:04:59 

    花火リレーだけ見たくて一応今のところ見てる。ながら見で。

    +2

    -2

  • 458. 匿名 2020/08/22(土) 20:09:28 

    とにかく胡散臭い

    何で無理してするのだろう

    +18

    -0

  • 459. 匿名 2020/08/22(土) 20:10:22 

    テレビ映えする「綺麗な」障がい者でお涙頂戴する感動ポルノ
    大嫌い
    コロナの時期にやるのなんて正気かと問いたい

    +21

    -0

  • 460. 匿名 2020/08/22(土) 20:13:20 

    >>134
    I塚ればいいのに

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2020/08/22(土) 20:14:26 

    >>356
    黄泉の国からリモートです!
    そう言うときはA.I.加山雄三じゃね?

    +2

    -0

  • 462. 匿名 2020/08/22(土) 20:31:16 

    最後の歌要らない

    +7

    -0

  • 463. 匿名 2020/08/22(土) 20:31:51 

    >>11
    ほぼジャニオタじゃないの?

    +21

    -1

  • 464. 匿名 2020/08/22(土) 20:34:53 

    >>390
    精神障害って鬱病とかパニック障害とかあるけどね。
    自閉症も分かりやすいタイプの子しか出さない。
    発達障害の人も出したりしない。

    +21

    -0

  • 465. 匿名 2020/08/22(土) 20:37:36 

    >>417
    そうそう!
    間寛平だけの企画で良かったんだと思う。
    あれでおわらせてりゃ良かったのよ!

    +45

    -0

  • 466. 匿名 2020/08/22(土) 20:39:34 

    むしろ好きな人がいるなら理由が知りたい。良さが全くわかりません!コロナでも自粛しない図々しさと障害者を食い物にしてるクソっぷり。

    +12

    -0

  • 467. 匿名 2020/08/22(土) 20:41:41 

    >>23
    芸能人の集団が歌う「負けないで」は本当に止めてほしい!
    この歌好きだったのに。。。

    +73

    -1

  • 468. 匿名 2020/08/22(土) 20:43:16 

    >>1
    正直コロナのこの時期に?だわ
    障害者って先天的な免疫不全があることが多いんだから、本当に彼らのためなら自分等だけ出演してチャリティーすればいいのに

    あといくら集まったか、そのうち何円がどんな支援活動に使われたかきちんと公表すべき
    ついでに全員のギャラ引いた本来あるべき額がいくらだったのかも

    +69

    -0

  • 469. 匿名 2020/08/22(土) 20:50:54 

    フェイスシールドまでつけてしなくていいと思う

    +13

    -0

  • 470. 匿名 2020/08/22(土) 20:55:32 

    >>12
    がんで死んだ子に捧げる歌と称して芸能人が熱唱してるバックで抗がん剤で坊主頭になった子どものアップ映し出された時はやるせない気持ちになったよ。
    がん患者を利用して番組作ってるスタッフに吐き気がした。

    +86

    -3

  • 471. 匿名 2020/08/22(土) 20:57:44 

    >>14
    聴覚障害の女性に歌わせたり、ダウン症の子にダンスさせたり、生まれつき指ない子にリコーダー吹かせたり・・etc毎年放送してる。

    +41

    -0

  • 472. 匿名 2020/08/22(土) 20:59:12 

    みんなの意見や考えきくと、この番組側の視聴者に対していかにもさぁ泣けよ。感動しろよ。同情しろよ。みたいな演出や雰囲気がでてしまってそれを感じ取ってしまってそのノリや演出を苦手にしてる人が多いみたいだね
    確かにその演出のツールとしての障害者が出されてるような感じも確かにします

    逆にNHK教育番組でバリバラという障害や障害を持った人の番組があるんですが、そちらはみてて本当に障害やそれを取り巻く環境など障害そのものと向き合ってるように感じました

    +15

    -0

  • 473. 匿名 2020/08/22(土) 20:59:22 

    >>12
    「障害者のあなたから我々健常者に何か言いたいことはありますか?」って障害者に聞いた徳光は差別意識の塊。

    +98

    -1

  • 474. 匿名 2020/08/22(土) 21:00:58 

    >>258
    一目でわかる身体障害を出しがち。

    +23

    -0

  • 475. 匿名 2020/08/22(土) 21:01:26 

    就労移行支援施設でお手伝いしていたことがあるのですが、利用していた若い人が「24時間テレビは嫌いです。私たちを見世物にしてるから。」って言っていました。

    +19

    -0

  • 476. 匿名 2020/08/22(土) 21:01:42 

    ジャニオタだけど嫌い
    推しGのメンバー選ばれてるけど、興味無さすぎてほとんど番宣からして見てない

    +2

    -0

  • 477. 匿名 2020/08/22(土) 21:03:45 

    子供の頃から嫌いだった。
    ええ加減やめたら良いのに。
    コロナでもやるって
    不謹慎かもしれないけど
    相当儲かるんやろか。

    +13

    -0

  • 478. 匿名 2020/08/22(土) 21:04:27 

    >>472
    バリバラは裏番組としてぶつけてきてるよね。すごい。

    +17

    -0

  • 479. 匿名 2020/08/22(土) 21:07:50 

    障害者を出して、お涙頂戴みたいなのが大嫌い

    +19

    -0

  • 480. 匿名 2020/08/22(土) 21:09:07 

    大手スポンサーの日産は関わってる場合じゃないと思うの。

    +10

    -0

  • 481. 匿名 2020/08/22(土) 21:09:16 

    >>1
    ジャニーズのごり押しが苦手
    ジャニーズ嫌い

    +27

    -1

  • 482. 匿名 2020/08/22(土) 21:10:09 

    >>356
    サライは谷村新司

    +4

    -0

  • 483. 匿名 2020/08/22(土) 21:12:29 

    >>65
    1000万の報酬有り。

    +23

    -0

  • 484. 匿名 2020/08/22(土) 21:14:59 

    >>71
    障害・病人のひと可哀想でしょアピールは古い。こういうのは平成で終わりにしてほしかった。

    +35

    -0

  • 485. 匿名 2020/08/22(土) 21:19:53 

    凄い偏見で失礼承知だけど、、、ダウン症の子達がダンスしたり歌ってるのを見ると引いてしまう。どう頑張っても見た目ダウン症だよと。過去にダウン症の方に怖い事をされてからそういった軽蔑な眼差しで見てしまう。

    +22

    -2

  • 486. 匿名 2020/08/22(土) 21:20:47 

    マラソンする意味分からん
    ジャニーズ興味ないからKAT-TUNまでしか知らないし
    司会のジャニーズ誰?って感じだけど志村けんだけ見ようかな。

    +10

    -0

  • 487. 匿名 2020/08/22(土) 21:23:33 

    お揃いのTシャツ姿すら嫌悪感

    +13

    -0

  • 488. 匿名 2020/08/22(土) 21:23:54 

    ZARDのファンなので「負けないで」がマラソン応援の代名詞になってるのがイヤ。
    ラブソングなのに〜

    +23

    -0

  • 489. 匿名 2020/08/22(土) 21:26:28 

    ドラマで病気の人が死んでしまう。
    こんな希望なしのドラマ、同じ病気の人は見てて嫌なはず。なんで死ぬ結末にしてしまうんだろう。
    集めた寄付金使った最新医療等の治療で生きていける、とかにすれば良いのに。

    +21

    -1

  • 490. 匿名 2020/08/22(土) 21:27:05 

    偽善だからね
    善を偽るのってかなり悪質ですよ

    +6

    -0

  • 491. 匿名 2020/08/22(土) 21:27:58 

    >>472
    何年か前のバリバラで、障害をお持ちの方が登山しましたが途中からロープウェイを利用し、山頂での一言が「自力でもロープウェイでも見える景色は同じ」で、笑いました🤣

    +24

    -0

  • 492. 匿名 2020/08/22(土) 21:30:18 

    感動の押し売り

    +10

    -0

  • 493. 匿名 2020/08/22(土) 21:30:25 

    私も胡散臭くて一度も観たことが無い。
    やっぱり想像通りだった。出演者に法外な金額を支給してた。

    +10

    -0

  • 494. 匿名 2020/08/22(土) 21:32:25 

    モー娘。がメインパーソナリティーをしていた頃、私は小学生で、福祉について学ぶ良い機会だと思って見ていました。大人になるにつれて、「こんな挑戦をして何になる?やらなくていい事ばかりじゃないか。制作費とギャラと、募金額ではどちらが高いの?」と、疑問しか浮かびません。

    +12

    -0

  • 495. 匿名 2020/08/22(土) 21:39:11 

    番組の最後に、全国各地の中継先の人達が揺れながら、オーバーリアクションしながらサライを歌ってるの、ゾワゾワする。

    +10

    -0

  • 496. 匿名 2020/08/22(土) 21:43:19 

    >>477
    これ以前のトピで出ていた。ダウンロードしておいた。
    24時間テレビが苦手な人

    +17

    -0

  • 497. 匿名 2020/08/22(土) 21:45:42 

    >>10
    すきなひとはいるよね
    夏って感じがするみたい

    +11

    -2

  • 498. 匿名 2020/08/22(土) 21:50:39 

    ジャニオタはお気に入りが映るだけで見てくれるから楽なんだろうね

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2020/08/22(土) 21:50:44 

    >>456
    24時間テレビトピで動くなって言われてるのにテーマがうごくってどんな皮肉よって言ったら、新しい生活様式になって自分ができることに向けて動こうって意味だよって言われたわww
    じゃあそう書けばいいし、24時間で答えなんて出るわけないしなんで新しい生活様式でできることをテレビに決められなきゃならんのだ?どうして自分の人生テレビ任せにしてんだろって思ったわw

    +4

    -1

  • 500. 匿名 2020/08/22(土) 21:51:39 

    >>481
    同じく宝塚も嫌いなんですか?

    +0

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード