ガールズちゃんねる

一生涯保証の二重埋没について

113コメント2020/09/04(金) 23:25

  • 1. 匿名 2020/08/22(土) 12:29:51 

    瞼が厚めの一重がコンプレックスで某クリニックの二重埋没に興味があって色々調べているのですが、そこのクリニックの二重埋没は3年保証や5年保証は無く1年保証と一生涯保証の2種類しか選べません。個人的には少し高くなっても一生涯保証の方が良いかな〜と思うのですが周りは「どうせやってもらえない」「やってくれたとしても雑にやられそう」と言います。過去に埋没された方など、どっちの保証の方が良いのか教えてほしいです。

    +5

    -19

  • 2. 匿名 2020/08/22(土) 12:31:17 

    >>1
    他のクリニックのカウンセリングも受けてみた方が良い

    +67

    -1

  • 3. 匿名 2020/08/22(土) 12:31:17 

    一生涯保証の二重埋没について

    +8

    -70

  • 4. 匿名 2020/08/22(土) 12:31:32 

    一生クリニックが潰れない保障は?

    +151

    -1

  • 5. 匿名 2020/08/22(土) 12:31:34 

    >>1
    そもそもそのクリニックが一生潰れない保証ないから、なんとも。

    +139

    -1

  • 6. 匿名 2020/08/22(土) 12:31:35 

    それどこのクリニック?ちゃんと安心できるとこ選んだ方がいいよ

    +22

    -0

  • 7. 匿名 2020/08/22(土) 12:31:52 

    相当厚いなら切開の方が良いんじゃない?

    +58

    -2

  • 8. 匿名 2020/08/22(土) 12:32:05 

    一生涯保証の二重埋没について

    +7

    -18

  • 9. 匿名 2020/08/22(土) 12:32:08 

    会社員やってたら頻繁にダウンタイムとれなくない?

    +11

    -1

  • 10. 匿名 2020/08/22(土) 12:32:30 

    一生涯保証の二重埋没について

    +5

    -2

  • 11. 匿名 2020/08/22(土) 12:32:53 

    有名なところでやればいいんじゃねーの

    +8

    -5

  • 12. 匿名 2020/08/22(土) 12:33:46 

    >>1
    一生涯は無意味。病院があるかもわからないし。
    そんなしょっちゅう取れたりしても二重維持したいなら切開のほうがいいしね。ビーズ法とかもあるし。

    ダウンタイムあるからカミングアウトしてないと何回も手術するの大変

    +90

    -0

  • 13. 匿名 2020/08/22(土) 12:33:50 

    半永久に取れないってやつやったけど3ヶ月くらいでもう取れた

    +34

    -0

  • 14. 匿名 2020/08/22(土) 12:34:05 

    一生保証でやり直してくれたとしても何回も何回も手術してたらおかしくなりそう

    +44

    -2

  • 15. 匿名 2020/08/22(土) 12:34:46 

    私も迷いましたが、取れてしまうような施術した病院でまた直したい?という書き込みを見て、1年保証にしました。

    +76

    -0

  • 16. 匿名 2020/08/22(土) 12:34:47 

    >>1
    瞼厚めの人
    100%わかるけど本当にいいの?

    +30

    -1

  • 17. 匿名 2020/08/22(土) 12:34:49 

    一生保証って、その店が一生続くかどうかだよね笑

    あと、どうせやり直してくれないってあるけど、ンなわけはないと思うよ。そういう約束なんだから
    店が続く限りやってはくれると思う
    腕はその先生によるが…

    +13

    -1

  • 18. 匿名 2020/08/22(土) 12:35:23 

    条件がめっちゃ多くてやってもらえなさそうなイメージ
    普通に考えて一生保証なんてしてたら儲からないもん

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2020/08/22(土) 12:36:35 

    湘南で7年前に永久保証の埋没しました
    最近幅が狭まった気がして、でも7年も経てば加齢で瞼も垂れるし、きっと再手術してもらえないだろうなとダメ元で診察に行きました。
    あっさり再手術してもらえてくっきり二重に戻りました。

    私は7年でゆるんできたので、永久だと安心だと思います。
    注意点は埋没の限界は3~4回と言われているので何度でも繰り返せる訳ではなく、その場合は切開を進められます。
    あと、再手術は前回と同じラインのみなので、幅をこうしたいとか要望は通りません。

    +63

    -2

  • 20. 匿名 2020/08/22(土) 12:36:58 

    新手の保険かとおもた
    手厚い保証がある保険のなにかかなと思ってトピ開いてしもた

    +4

    -2

  • 21. 匿名 2020/08/22(土) 12:36:59 

    私埋没16年キープしてるけど、太ったり浮腫みが酷い時はやばいことになる
    それが嫌なら
    やっぱり切るしかないんじゃかな

    +25

    -0

  • 22. 匿名 2020/08/22(土) 12:37:24 

    相当無理な幅とかにしない限り一年でとれることはないと思う。埋没はいつとれるかヒヤヒヤ暮らすのがストレスだったな。

    +2

    -1

  • 23. 匿名 2020/08/22(土) 12:37:28 

    ぶっちゃけ、まぶたが厚めと分かっているのであれば埋没は持って三年くらいで取れると思う

    だからこそ一生保証があるところでやりたいんだろうけど、他のトピで埋没を二回繰り返して、3回目をお願いしたら、貴女はこれ以上やると失明の恐れがあるから出来ないって言われた方をみたよ

    一生保証はついてるけど自分の身体が無理のパターンもあるからよく考えよう

    +42

    -0

  • 24. 匿名 2020/08/22(土) 12:40:29 

    >>7
    顔の形は最も変化が激しい25歳までを過ぎたとしても変化し続ける、ましてや瞼なんて最も変化に弱い所だよ?
    切開なんかして年を取った時に(35歳を過ぎたら)おかしな垂れ方をしたら元に戻せなくなる、40歳でも4重、5重になった人まで知ってるから。

    +10

    -11

  • 25. 匿名 2020/08/22(土) 12:41:42 

    >>6
    主です。
    一応前にs南のカウンセリングにいったのですが、あとから調べてみるとs本の方が上手いなどの口コミがたくさんあってs本に変えようかな、、、と思っています。今度カウンセリング行く予定です。

    +5

    -1

  • 26. 匿名 2020/08/22(土) 12:42:37 

    昨日、大食いハンターに出てたもえあずが二重手術したみたいで腫れ上がってたし、平坦な顔にくっきり二重が違和感しかなくて正直、前よりもブスになっていたよ。
    二重が似合う顔とそうでない顔ぎあるから主は後悔しないようなね慎重にしてね。

    +38

    -0

  • 27. 匿名 2020/08/22(土) 12:42:45 

    一生涯はやめたほうがいいかも。
    片方がとれたのでお願いしたら
    両方とれていなければ実費といわれました。
    もう片方とれるまで待つわけもなく
    泣く泣くお金を払って片方やり直しました。
    最初の説明はよくきいてね。

    +34

    -0

  • 28. 匿名 2020/08/22(土) 12:43:56 

    >>1

    腫れぼったいまぶたは埋没しても戻りやすいとも言われるよね
    腫れぼったさには個人差があるから、一年そこそこでダメになる人もいる…という観点から、2年とか5年の保証はつけないのかもね
    よい施術をする自信がないとも受け取れる
    永年保証は他のコメにある通り、クリニックが無くなれば終わりだからアテにならない

    悩むなら、他のクリニックにも相談に行くべし

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2020/08/22(土) 12:45:41 

    私も厚め瞼の人
    一生保証と言っても、限度があるらしいよ
    瞼の負担的に。
    でも何度もやってもらう可能性高いなら切開の方がいいよ。ソース私。
    3回くらいやって、もう思い切って切開した
    取れる心配ないなんてこんなノンストレス!

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2020/08/22(土) 12:47:01 

    一生涯では無く三年保証の某有名美容外科で、埋没が一年で取れた時にお直ししてもらった事があるけど、医者は嫌そうな態度だったよ。
    結局無料で再手術だから儲からないだろうからね。
    その後にすぐ取れたけど次は行かなかった。

    +14

    -0

  • 31. 匿名 2020/08/22(土) 12:47:03 

    >>24
    埋没でもおかしくなるし、何もしてなくてもね。
    切開しなくても何重になる人もいる

    +16

    -0

  • 32. 匿名 2020/08/22(土) 12:47:18 

    一生保証がつく埋没を3回しましたが次回はもうしないほうがいいです。全切開したほうがいいです。と言われました…瞼のたるみとか丁寧に説明してくれましたが一生保証は…?と思ってしまいました。

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2020/08/22(土) 12:47:34 

    ・風邪ひいた時に二重になる
    ・目をこすると二重になる
    こういう人は自力で二重にした方がいいよ
    上記2点で二重になったら
    アイプチ、ヘアピン、爪楊枝などでグイグイ跡を付ける。これを連日繰り返すと
    メス入れてない綺麗な線の二重になる

    +16

    -8

  • 34. 匿名 2020/08/22(土) 12:48:10 

    埋没したけど微妙ー
    全然変わりないわりに高かった 半永久とかで
    それなら時間もお金も使うなら切開したけばよかったと思う
    最近は糸が出てきそうになってる…黒い点が見える

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2020/08/22(土) 12:48:14 

    >>5
    5年保証の脇脱毛で行ったクリニックですら潰れたw

    +11

    -0

  • 36. 匿名 2020/08/22(土) 12:48:40 

    主のパターンは瞼の脂肪吸引からの切開すすめられるね
    私の友達がそうだった
    綺麗な二重だよ

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2020/08/22(土) 12:49:49 

    まぶたが厚いなら埋没より切開の方が良いよ。

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2020/08/22(土) 12:50:08 

    私は、品川で2年保証でしたが、8年目で取れました。
    それで城本で10年保証で、今5年目くらいです。
    そこのクリニックに生涯行くなら、一生涯保証でも良いけど、私みたいにクリニック変えるなら2年でも良い気がします。

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2020/08/22(土) 12:50:39 

    >>36
    切開だと余りにも顔が変わりすぎるし、元の顔に戻したくなった時に出来ないから怖いよ。

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2020/08/22(土) 12:51:10 

    埋没ってへたしたらアイプチしてる方が目がデカイなあってなるよ
    私は目頭切開に埋没だけど若い時に埋没じゃなくて切開しとけばよかった
    埋没は本当に安定しなくて大変

    +4

    -5

  • 41. 匿名 2020/08/22(土) 12:51:43 

    >>30
    嫌そうな態度で施術されるの怖いね…

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2020/08/22(土) 12:52:19 

    埋没って何回も何回もやり直せるものではないからなあ…悩むところだよね

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2020/08/22(土) 12:56:42 

    私は32年前の18歳の時に銀座の十仁美容整形外科で二重瞼の整形しました。
    たまたまか副院長先生にあたり二重作る器具みたいので先生がシュミレーションして「これくらいかな?」私は「はい」で、そのまま手術。
    部分麻酔薬で20分くらいだったかな?
    で終わり術後に先生から、半分切開して半分縫って脂肪取ったからね。って説明受けた。
    当時は保証制度みたいのはなかった記憶。
    近年よく聞くダウンタイムって何それ?ってくらい当日から腫れなんてなかった。
    内服薬はもらって数日飲んで後日抜糸して完了。
    傷跡もなく超自然な仕上がりでとれた事も今までないし後遺症などのトラブルもなし。
    近年、もう少し二重の幅を広げたいかな?って思い色々とネットやYouTubeで調べたらダウンタイム鬱やら失敗やら後遺症やら悪徳美容整形外科医やらの情報ばかりで驚いて怖くて断念。
    昔の様な腕の良い美的センスもあり良心的な医者を探してカウンセリングを入念にする事は今の美容整形事情では必須。
    私なら埋没だけじゃとれちゃうしやり直せる回数は4回までじゃないと負担的に無理だと言う良心的な情報を信じて一回埋没で理想に近い二重を作ってシュミレーションして写真に残しておいて、とれたら写真見せて切開法の相談にカウンセリングに行く。
    けど最近は美容整形は自分が満足するか否かはバクチって聞いたよ。
    私は怖くて断念した。
    十仁美容整形外科にまだあの先生いらっしゃるのかな?

    +6

    -3

  • 44. 匿名 2020/08/22(土) 12:56:52 

    >>33
    私も小さい頃、風邪を引いたら二重になってました。そして高校生の時に自然に二重になりました。何でなんですかね?

    +11

    -3

  • 45. 匿名 2020/08/22(土) 12:57:42 

    最近もも2回目やってたよね

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2020/08/22(土) 12:59:00 

    >>1
    湘南で一生涯保証の2点埋没をしましたよ。
    他の方に潰れるかもしれないと言われてますが、まあ湘南だしそうそう潰れないだろうと思います。

    やったのは8年くらい前で、埋没してから3年で左目が取れました。やり直しの時は同じ医院、もしくは同じ先生にしてもらいます。(先生は辞めてしまったので別の方でした)

    それからは取れたことはありません。(左目5年程、右目8年程キープ)

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2020/08/22(土) 13:00:55 

    >>41
    30だけど一点しかとめてくれなかったよ。
    麻酔も敢えて痛くかけられた。
    今だったらクレーム物だけど、当時は私も若かったし、その医者が怖かったから何も言えなかった。

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2020/08/22(土) 13:03:17 

    >>1
    湘南ですよね?
    私の記憶違いでなければ、一生涯保障の場合、初回の幅と一緒じゃないといけないという縛りがあると思います。
    5年後、10年後に瞼が弛んだ時に同じ幅で満足できるとは限りません。
    一生涯保障にしても数年後には使えないかもしれない、と思ったほうがいいと思います。

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2020/08/22(土) 13:04:16 

    最近湘南美容外科の二重施術の電車内広告がやたら目立つけど、モデルの女性がどうみても純日本人に見えない。
    もともとくっきり二重のフィリピン人みたいな人。

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2020/08/22(土) 13:04:45 

    ちょっと話ズレますが埋没4点留めで7年経過しました
    周りの子は2点留めが多かったので
    4点も留めるの?って思ったけど、とめる箇所が多い方が当然とれにくいと言われて確かに!と流れのまま4点留めに
    値段はあがったけど結構目を擦ったり雑に扱ってるのにとれてない

    +6

    -1

  • 51. 匿名 2020/08/22(土) 13:08:58 

    埋没2回しましたが半年で取れ始め
    その後 切開で左右左やハム目で 
    切開は修正含め5回ほどしてますが 切開でも中で糸でちゃんと縫っているのと埋没は仮縫いの違いだけしかないと思った方がいいです
    埋没は4回が限度と言われ切開でも何度治しても左右左は変わらず 
    まぶたは誰か見てもヤバイレベルの傷まみれになった私から言える事はこれぐらいですが慎重に医師選びはした方がいいです

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2020/08/22(土) 13:09:02 

    >>48
    主です、
    S南ではなくS本です!S南も30万くらいする例の埋没に興味あってカウンセリング行ったのですが、やっぱ高すぎるし口コミとか色々見てるとS本の方が少し安いしいいのかな、、、と思って、、

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2020/08/22(土) 13:10:10 

    4年前に1年保証の3点止めした
    保証は長くするつもりなかったけどつけた方が~
    みたいな説明されたけどゴリ押しってほどじゃなかったな
    何点止めにするかは先生が瞼見て
    2点でも大丈夫だと思うけどどうする?って感じで3点にした
    幅も狭くなることなくいけてる

    +0

    -2

  • 54. 匿名 2020/08/22(土) 13:11:22 

    >>19
    埋没が3.4回が限界な理由ってなんだろう?
    糸が絡まるから?
    切開は失敗したらと思うと気軽には出来ないよね。

    +9

    -1

  • 55. 匿名 2020/08/22(土) 13:16:13 

    >>1
    私も湘南の生涯保証で埋没しました。
    初めてやってから6年後くらいに奥二重っぽく幅が狭くなってきたので再手術お願いしたら、『今回は保証で施術するけど、歳を重ねるごとに瞼の皮膚が伸びてきてるので再々手術は出来る保証はない』と訳の分からないことを言われた。
    当時30歳だったし、結局は保証してるとはいえあーだこーだ言って何回も出来るわけじゃないんだなと思った。

    +16

    -1

  • 56. 匿名 2020/08/22(土) 13:18:41 

    >>54
    全切開はもれなくハム目か後に眼瞼下垂の手術が必要になるらしいよ。
    平行二重で大きな目になって成功した様に見える人は何回も手術して目頭や目尻の切開もしてる。

    +8

    -8

  • 57. 匿名 2020/08/22(土) 13:20:05 

    >>1
    結婚とかで通えないところに引っ越しちゃう可能性もあるよ

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2020/08/22(土) 13:21:22 

    s南はクレームが1番多いよ。
    有名なヘリコプターのcmの院長の息子は下手くそな上に横柄だと評判悪い。

    +8

    -1

  • 59. 匿名 2020/08/22(土) 13:22:23 

    >>25
    私はT須の有名な先生に埋没やってもらって(たまにYouTubeで暴れてる)大満足だよ
    ちょっと高いけど、、

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2020/08/22(土) 13:22:34 

    >>58だけど、あと有村架純のお姉さんの医者もクレームとセクハラが酷いって。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2020/08/22(土) 13:23:38 

    >>58
    Twitter界隈で言われてることだよね?
    あの人らは無理な二重幅にしてるからしゃーない
    態度悪いとか口コミ書かれる理由も動画あげてちゃんと説明してるよ

    +4

    -2

  • 62. 匿名 2020/08/22(土) 13:24:09 

    2点留めして13〜4年たちます。
    1回しかしたことないし、他のクリニックでしたことないけど、保証どうこうの前に、高くても腕の確かな先生にやってもらうのが1番いいと思う。
    当時、評判の良い先生をネットで調べ倒した記憶あります。

    センスない下手くそな人だったら失敗して後悔しそう。
    上手な先生だと術後の腫れも少ないときくし。

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2020/08/22(土) 13:24:33 

    >>58
    yesは息子さん指名の施術予約をキャンセルしたら「人気だからもうしばらくは予約出来ないですよ!それでもキャンセルするんですか?」って言われて凄い自信家だなぁと思った。

    +7

    -2

  • 64. 匿名 2020/08/22(土) 13:24:59 

    一生涯保証がいくらなのかによるかなぁ。

    私は埋没3点止めして、数年後に1箇所取れちゃって
    「またやっても取れて繰り返すくらいなら全切開しよー」と思って切開にしたよ。
    自分の気持ちが変わる事もあるから何とも言えないなぁ。

    ちなみに埋没取れたのは体調優れない時に牡蠣食べて
    当たって下痢・嘔吐は無いけど顔パンパンに腫れて1箇所取れちゃった。
    人生何があるか分からないよwww

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2020/08/22(土) 13:27:05 

    二重埋没を22年ぐらい前にしました。
    もともと私もぶ厚い瞼でしたが、一回もとれることなく二重のままです。
    そのまま持ちこたえているのか、糸が切れたけど埋没していたことにより癖がついての二重なのかはわからないのですが私みたいなこともあると思います。

    +18

    -0

  • 66. 匿名 2020/08/22(土) 13:27:38 

    >>61
    美容整形ユーチューバーやインスタグラマーは美容整形外科と癒着しててバックマージンもらってる人が多いから抜かりなく調べ尽くすのも悪くないと思う。
    韓国に整形に行くのも気を付けて。

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2020/08/22(土) 13:30:29 

    >>65
    やっぱり昔の方が良心的な医者が多いね。
    今より美容整形する人も少なかったから儲かるからって理由で安易に美容外科に転身するって医者がいなかったのかもね。

    +8

    -1

  • 68. 匿名 2020/08/22(土) 13:34:20 

    >>1
    湘南で7年後に無料でしてもらったよ!
    大手なら大丈夫じゃない?

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2020/08/22(土) 13:38:05 

    >>1
    瞼が厚いのなら二重にしなくても、瞼の脂肪を取る手術もあるよ。
    私はそれをしたけど、元々奥二重だけど脂肪を取った分目がパッチリ大きくなったし、何よりも他人から整形したってバレない。
    腫れも少ないし、親も「あら痩せた?」と言う位だから。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2020/08/22(土) 13:42:04 

    目がチクチク痛くて眼科へ行ったら、埋没の糸が外れて瞼の裏側へ針の様に突き出してたって知人がいた。
    眼科医が言うには、万一眼球の黒目の部分を指してたら失明した可能性もあったって。
    その話を聞いてから埋没法が怖くなったよ。

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2020/08/22(土) 13:45:02 

    切開しろ!

    +1

    -2

  • 72. 匿名 2020/08/22(土) 13:46:32 

    >>43
    カウンセリングも適当、手術内容も説明無しであちらが勝手にするって怖すぎるけど。
    いいクチコミのふりしたアンチなの?

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2020/08/22(土) 13:46:34 

    >>71
    いきなり切開も危険過ぎる。
    あなたは経験したの?
    軽はずみに言わない方がいいよ。

    +7

    -3

  • 74. 匿名 2020/08/22(土) 13:46:50 

    埋没もちゃんと瘢痕になるから、何回もすると全切開の時に苦労するよ
    全切開の敵は瘢痕!

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2020/08/22(土) 13:48:14 

    何回か手術しました。取れたとかではなく最初のクリニックはやり方が酷すぎました。(20年くらい前です汗)今はまぶたがたるんできて幅広げようと思ってアイプチしたら簡単に広がりました。
    何が言いたいかと言うと保証あるよりもいくつもカウンセリング行って良さそうなとこ探した方が良い。
    やってみたら、こうすれば良かったなーとか出てくると思うし。歳とったらアイプチの癖付けもしやすくなる可能性もあるかなって。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2020/08/22(土) 13:49:26 

    >>63
    腕どうこうじゃなくて人気だからってことで良心で言ってくれてるんだと思う
    1ヵ月ごとしか予約受付してないし、予約開始から10分くらいで1ヵ月分埋まってしまう

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2020/08/22(土) 13:49:43 

    >>72
    は?
    読解力大丈夫?
    担当医の美的センスが良かったって意味だけど。
    素人があれこれ言って意味あると思う?
    アンチがわざわざ大昔の経験談を出すわけないじゃん(笑)

    +3

    -9

  • 78. 匿名 2020/08/22(土) 13:52:04 

    >>47
    私も3点希望したけど2点しか無理って言われた
    私の場合は脂肪じゃなくて骨があるから大きくするなら切開しかないって言われた
    カエルみたいな離れ目だったから目頭切開して埋没してる
    目頭切開は傷跡残ったから絶対勧めない

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2020/08/22(土) 13:54:35 

    >>77だけど、ちなみにその先生イケメンだったし看護師さんや受付の女性、皆さんお綺麗でした。
    付き添いの母親が皆さん綺麗に成功してるのかしら?って言ってた。
    上手くて安全な病院なら皆見てればしたくなるよね。
    まー30年以上経ってるから今もそうなのかは調べないと不明だけどね。

    +2

    -2

  • 80. 匿名 2020/08/22(土) 14:29:55 

    そういうところって大体20万位上するぼったくりだよね
    一生って言っても埋没は何回もできないし、10万以下でやり直し1万みたいなところあるからそういうとこ探した方がいいと思う。
    埋没2回以上外れるなら何度やっても外れるからその時はDT長いけど切開した方がいい、、

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2020/08/22(土) 14:47:27 

    >>1
    私はそんなに瞼厚めではないけど
    埋没だけで3回もやり直したので
    先生と相談して目頭切開と埋没を組み合わせたら
    ずっと安定しています
    瞼切開や目頭切開と組み合わせた方が
    長い目で見て良いと思います

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2020/08/22(土) 15:04:10 

    大変だね。がんばってね。

    +2

    -2

  • 83. 匿名 2020/08/22(土) 15:13:54 

    3年前に共立で埋没した
    私の時は違う病院の医学博士が来てて
    「ラッキーですねー」とな言われて埋没した
    元々アイプチで癖は付いてたからそのまま変わらない感じ
    保険は入らなかった お金は7万くらいかな

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2020/08/22(土) 15:29:39 

    聖心でした人いる?

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2020/08/22(土) 15:44:16 

    今75才の父親の二重の線がガタガタで子供の頃から不思議だったけど50代までイケメンで地元で有名でモテモテだった。
    男だし世代的に整形はしてない天然二重で。
    あまり神経質になる事もないのかな?
    要は全体の出来映え点だと言う。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2020/08/22(土) 15:51:45 

    >>1
    高須クリニックにしたら間違いないんじゃない?

    +0

    -2

  • 87. 匿名 2020/08/22(土) 16:04:21 

    私なら、生涯何回も取れてやり直すなら切開するわ

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2020/08/22(土) 16:19:08 

    美容整形の歴史は長いのに
    おじさん先生はいても
    40歳こえたおばさん先生がほぼいないのは
    何故だかわかりますか?
    私もやってます、と言いながら
    みんな若いうちに辞めてしまうのが証明です

    +1

    -6

  • 89. 匿名 2020/08/22(土) 16:21:00 

    >>86
    高須は永久保証してないのでは?

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2020/08/22(土) 16:25:50 

    埋没したけど、そこの医者には永久保証はおすすめしないって言われた
    何度も直してたらまぶたが糸だらけになるからとかそんなようなことを言われた

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2020/08/22(土) 16:33:17 

    20万3点1年保証
    1年経過
    分厚すぎるから見た目は奥二重
    私は奥二重で満足
    末広にしたけど取れる感じはない
    みんなが言う取れるは完全一重?
    それとも平行や末広にしたのに奥二重みたいになったって意味?

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2020/08/22(土) 16:46:18 

    永久保証つけて8年くらい経って取れたんだけど、何かと理由つけて保証内で施術してくれなかったから、他院でやりなおした、保証代無駄だったわ

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2020/08/22(土) 17:04:07 

    >>1 まぶた厚いなら眉下切開してから埋没が一番よいです。眉下切開すればまぶたの厚みとれるし厚みで埋没とれることないから1年でよいでしょう

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2020/08/22(土) 17:04:36 

    >>14
    娘が一生保証の20万ちょっとの二重にしたけど、一応、あけなきゃいけない期間もあるし、できる回数もある程度限られてるって言ってたよ。
    まぁ同じとこ何回もいじれないよね。
    うちの娘はダウンタイムいらないくらいはれなくて、やった直後にLINEで写真送ってくれたけど、違和感なかった。
    旦那はもう一ヶ月以上たつけど、まだ気づいてない。
    ずっと二重テープ貼ってて、その通りに二重にしてもらったから。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2020/08/22(土) 17:05:01 

    日本人ならではの悩みだね

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2020/08/22(土) 17:48:10 

    >>50
    留める箇所が多い分逆に取れやすくなるって言われたよ
    3点、4点って増やせば1点取れた時ラインがガタガタになるから埋没は2点で十分って説明された
    貴方の目は3点じゃなきゃ二重になりませんなんていう医者の方が信用出来ないなって思った

    +7

    -1

  • 97. 匿名 2020/08/22(土) 18:07:15 

    >>7
    若かった頃分厚いから切開にして仕上がりは悪くないんだけど、しなくてもよかったのでは?って後悔にメンタル落ちる定期的に思うからこれから検討する人は慎重に考えて欲しいなと思う

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2020/08/22(土) 18:16:31 

    脂肪除去は年を取ると窪み目になりやすいといわれているからあんまりオススメしない。
    前に書いてる人もいるけど瞼が厚いなら眉下切開→二重整形がいいと私も思います。
    埋没はほとんどの人が取れると思ったほうがいいです。(ちなみに糸が切れて取れるのではなく瞼の繊維が千切れて取れるらしいです…)
    そして何度も埋没をするとデザインもしにくくなります。
    永久保証付きだと2、30万くらいですよね?
    まずは10万ほどで埋没をしてそれが取れたら残りの金額で全切開を検討したほうがいいと思います。

    +3

    -3

  • 99. 匿名 2020/08/22(土) 18:43:27 

    私も永久保証の埋没したよ。同じくまぶた厚めで、末広型にした。
    別に一生病院続くわけでも、保証して貰えるとも全く思ってないけど、大抵の埋没の保証期間は三年だし、極端な話三年+1日の日に取れたら保証の意味ないじゃん。
    それだったら数万円高くなっても、と思って永久保証にした。

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2020/08/22(土) 19:40:41 

    >>9
    世の中会社員だけと思ってるの?

    +0

    -3

  • 101. 匿名 2020/08/22(土) 19:58:00 

    水の森で数年前に永久保証で埋没したけど、サイト見たらいつのまにか5年保証までに変わってた。
    今のところ大丈夫だけど、やり直したくなったらどうなるんだろう(*_*)と思ってます

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2020/08/22(土) 20:00:20 

    >>1
    湘南?
    色々保証はあるけど、すっごい細かい規定あるから術後すぐ取れたとかじゃない限り保証で再手術ってないよ。

    まず、取れたの定義が難しい。完全に一重に戻ってないと、奥二重くらいに取れかかってるだけなら再手術無理かも(先生による)。あと、再手術は基本的に最初にやった先生しかやってくれない。転勤で他の院に行っちゃったら、そこまで行かないとやってもらえない。さらに、再手術は簡単な術式にされる。

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2020/08/22(土) 20:28:11 

    瞼の分厚さによってはすぐ取れるよ
    私は分厚めでメザイクで皮膚も伸びてたしかなりの幅広希望したから3点止めしてもすぐ取れたし幅も狭くなってすぐ切開した。

    埋没まじで激痛やったからあんなの何回もやるの地獄

    切開の方が個人的に痛みまだマシだった

    麻酔さす時皮膚の表面だからかな

    埋没は瞼の粘膜にさすからめっちゃ痛い

    粘膜注射は本当に激痛

    +5

    -1

  • 104. 匿名 2020/08/22(土) 21:05:08 

    >>96
    院長先生からの提案だったので、、
    取れやすくなるって意見もあるんですね〜
    知らなかったです。

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2020/08/22(土) 22:23:09 

    S本ですか?
    私は5年前にS本で一生涯保証で埋没しましたよ。
    半年くらいして左右差が出てきたので、左側を無料で再埋没してもらいました。
    先生によって違うかもしれませんが、しっかり埋没されていて今のところ取れる気配がないです。

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2020/08/22(土) 23:01:56 

    >>104
    何箇所かカウンセリング言って自分が納得出来た説明がその先生だったので先生によって見解は異なると思います。
    その先生曰く、埋没が取れるのは糸が緩むとか切れるとかではなく留めてる組織が切れるのが原因だと言っていたので。

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2020/08/22(土) 23:42:24 

    埋没も全切開も経験者です。
    結論から言うとどちらもやってよかったと
    思うけど、全切開をお勧めします。

    埋没の時も綺麗な二重にしてもらったのですが片目だけ一年ほどで緩んできてしまいました。幅が少し狭くなっててラインも薄くなってて、先生にも少し緩んでますねと言われました。

    埋没の時の方が重たい二重だったのと、何より取れないか取れないか心配で。少しでも浮腫んで幅が狭くなってる日は取れるんじゃないかと焦ったり、花粉症なので目が痒くてかくことも多いのですが気を使ったり、、取れるのが怖すぎて取れてしまって焦る夢さえ見ました、、

    全切開は病院選びを慎重にして、とても腕の良い先生にやってもらいました。術後の腫れも割と少なく、一年近く経ちまずが目を閉じても傷痕が綺麗でとても満足してます。整形したのを知らない人に実は全切開と言っても驚かれるくらい綺麗で自然な二重にしてもらいました。

    何故どちらもやってよかったかと言うと
    最初から全切開するのが怖かったからです。
    もちろん手術も怖いですが失敗が怖くて。
    まずは埋没で二重になった自分の顔を見てみて
    そのデザインでも良ければダウンタウンとれるうちに
    全切開をすることをお勧めします。
    なので生涯保険でもなくてもいいと思います。

    なにより
    病院、医師選びは慎重にすること
    自分にあった二重の幅にすること
    二重の幅を欲張らないこと
    が大事だと思います。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2020/08/22(土) 23:54:15 

    私は一生涯保証付きの埋没法でやって、9年目にして片方だけ外れてしまったけど、保証内で再手術してもらいましたよ。
    埋没方も当時も当時は2点留めだったものが線留め(ライン留め)に変わっていて何となくアップグレードしたようでラッキーに感じました。笑

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2020/08/23(日) 01:38:24 

    1度取れたら他のところで施術したくなると思う

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2020/08/23(日) 13:05:43 

    >>24
    元々二重の人でも年取ったら窪んだり3重、4重になる人もいるから

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2020/08/23(日) 14:29:59 

    >>23
    埋没で失明なんてあるの!?

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2020/08/24(月) 21:56:33 

    >>25
    不安な主さんに教えたいー!半年前に院長先生指名で埋没やりました。
    賛否両論あるけれど、永久保証の挙筋法の埋没やりました!前調べはさんざんやったので、自分がやりたいラインが変でないかなど見てもらって、すぐ手術してもらいました。怖くて早く帰りたかったのもあります笑 
    結果やってよかった!確かにみなさんがおっしゃる通り、潰れたら、、、あちゃーですが笑 今はくっきり二重で、汗も気にせず過ごせているので感謝しています。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2020/09/04(金) 23:25:22 

    切開後に埋没した方いますか?
    s南の切開後半年で戻ってしまい前も同じクリニックで埋没4回して4回とも薄くなったりして切開したのに戻ったので
    別クリニックに行ったら再切開ではなく埋没3点止めを勧められましたがほかにいますか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード