-
1. 匿名 2019/04/30(火) 00:17:05
埋没取れたらどんな感じになりますか??掛け直した人で、かけ直しの腫れはどのくらいなのかなど気になります。+96
-3
-
2. 匿名 2019/04/30(火) 00:18:03
埋没二重って何?+24
-114
-
3. 匿名 2019/04/30(火) 00:18:11
アイプチとれかけみたいなのと同じじゃない?+8
-46
-
4. 匿名 2019/04/30(火) 00:20:16
>>2
分からないのかい!
えっざぼいざ
ゞ(^o^ゝ)≡(/^_^)/"えっざぼいざ+11
-88
-
5. 匿名 2019/04/30(火) 00:20:29
3年で両方取れました!やり直したけどそれもまた2年程経ったら取れました笑
今も片目取れたままだけど、もうめんどくさいので放置です。+315
-8
-
6. 匿名 2019/04/30(火) 00:21:10
二重線がただの小じわになるよ+114
-6
-
7. 匿名 2019/04/30(火) 00:21:40
+112
-3
-
8. 匿名 2019/04/30(火) 00:21:44
腫れは何度やっても同じ+123
-7
-
9. 匿名 2019/04/30(火) 00:22:39
8年経って片方取れたけど2日間アイプチしてたら二重の跡が付いて今はアイプチ無しで二重のままです
取れて2年経ったけど綺麗な二重のままだよ+220
-5
-
10. 匿名 2019/04/30(火) 00:22:59
あんまりやると皮膚伸びるよ
私は3回やってビロビロになったから切開法プラス皮膚切除した+185
-9
-
11. 匿名 2019/04/30(火) 00:23:00
埋没何回も取れる。線が薄くなっていく感じ!
手術中は激痛だし
やる度に金かかるし
仕事も休めない
ダウンタイムは1週間はみたほうがいい…+243
-8
-
12. 匿名 2019/04/30(火) 00:24:38
とれた人は何点留め?
三重で目元ぼやけてるからやる予定なんだけどすぐとれちゃうなら一点留めでいいのか悩む…+6
-20
-
13. 匿名 2019/04/30(火) 00:27:13
もう何回も治しに行ってる
頑固すぎる一重だから早く切開したい
けど仕事上休むのが厳しい…+111
-5
-
14. 匿名 2019/04/30(火) 00:28:36
>>5 13年間位で何度も取れました!私は肉が厚いのか3年位で取れちゃう。今片目だけだから放置してる。両方取れたら行く。
始めだけ違うクリニックで人生で1番痛かったし腫れまくった。2回目からは全然腫れないし痛さも1/10位 その分結構高い+115
-1
-
15. 匿名 2019/04/30(火) 00:29:15
二点留めは三年くらいで取れた。片方は二点留めの2回目でもう何年も経ってるけどそのまま、もう片目は3回目やろうと思ったらムリって言われたけど、めっちゃ頼んでちょっと高いやつでやってもらった。もう取れないようにとにかく目をこすったりしないよう気をつけて生活してます。
+28
-6
-
16. 匿名 2019/04/30(火) 00:29:44
>>12 2、3点どめでも数年で取れるから1点なんて。。。+94
-1
-
17. 匿名 2019/04/30(火) 00:30:24
厚め一重だから数年で両方とれた
何回もやらなきゃならない埋没にするか切開するか悩んでる
切開しちゃうとやり直しきかないし腫れが埋没より長引くしリスク大きい気がして…
本気で悩んでる+129
-1
-
18. 匿名 2019/04/30(火) 00:30:45
腫れは1回目と同じ。
また取れるから切った方がいいよ。+8
-3
-
19. 匿名 2019/04/30(火) 00:31:38
>>11
ほんと激痛ですよね!
私は取れたというか幅が狭まってきてて、気になってるけどもうあの痛みに耐えるのが嫌で踏み切れないです。+126
-3
-
20. 匿名 2019/04/30(火) 00:32:27
幅が広がって、二重がぼんやりしてきたんですが取れてますかね、、食い込む感じがあんまりないです。+19
-3
-
21. 匿名 2019/04/30(火) 00:33:03
切開金額が跳ね上がる 24万とかしない!?
取れないのは羨ましいけど金額と痛いのかな?って恐怖が+29
-1
-
22. 匿名 2019/04/30(火) 00:33:20
4点留めでも取れたよ
右目が1年半くらいで
しかもまぶたの裏側に糸出てきちゃって本当に怖かった
怖すぎてまたやろうとか思えなくて結局アイプチ生活に戻ってる+119
-1
-
23. 匿名 2019/04/30(火) 00:35:32
ウケる+9
-49
-
24. 匿名 2019/04/30(火) 00:38:11
怖っ+31
-1
-
25. 匿名 2019/04/30(火) 00:38:13
片方だけ取れかけなのか薄くなってる....
しかも最初やった時3年くらいで1回ゆるくなったから糸締め直して半年くらいしか経ってない....しかも三点止め....+10
-1
-
26. 匿名 2019/04/30(火) 00:38:53
>>23
なにかおもしろいことありました?+140
-11
-
27. 匿名 2019/04/30(火) 00:38:55
今のところ6年くらい持ってる…けど片目が狭くなってきてる…+73
-2
-
28. 匿名 2019/04/30(火) 00:41:48
大分個人差有るけど
S川→安い 破裂しそうな程腫れる(引くのに1ヶ月)人生で1番の激痛 1年で片目取れた 痛過ぎてもう絶対嫌。
K立→高い 全然腫れないし(引くのに3日位)濃いメイクで誤魔化せるレベル。慣れないけど我慢出来る痛さ。2点で2-3年で取れる。お直しで邪魔な糸は無料で手術中に取ってくれる。+144
-3
-
29. 匿名 2019/04/30(火) 00:42:53
5年経ちますが、取れてないです。
これといって何も意識してないのですが…
+51
-2
-
30. 匿名 2019/04/30(火) 00:42:55
切開おすすめしたいなぁ
思い切り擦れるし、腫れも埋没と大して変わらなかったよ
何より切開の時に取り出した埋没糸見せてもらったけど、こんな異物入れてたんだーってだいぶスッキリした+136
-5
-
31. 匿名 2019/04/30(火) 00:43:57
埋没2点留めして10年たつけど取れてない。
ただ奥二重になって二重の幅が見えないからもう一回したいなって思ってるけど、幅を広げると狭い方がクセが強いからすぐ狭い幅の方に戻るって言われた(;_;)+96
-2
-
32. 匿名 2019/04/30(火) 00:45:00
埋没やろうか悩んでたけどその後の経過が怖すぎる
やっぱり戻っちゃうんだね+9
-4
-
33. 匿名 2019/04/30(火) 00:45:28
>>30 どこでいくら位でしたか?手術痛いですか?+5
-1
-
34. 匿名 2019/04/30(火) 00:47:31
片目は2年ぐらい。
妊娠して16キロ太ったら切れた。
左目は術後10年経つが未だに切れてない+21
-0
-
35. 匿名 2019/04/30(火) 00:50:36
>>33湘◯で20万しなかった記憶。15くらいだったかなぁ?昔だから曖昧w
静脈麻酔だったから寝てる間に終わり。
病院出る前に痛み止め飲んだからか術後も余裕だった。
1週間くらいで化粧して隠せた。
幅は1年くらいかけて狭くなって、そこからは変わらずだよ。
今8年目+87
-3
-
36. 匿名 2019/04/30(火) 00:53:43
20年間で三回ずつ直してる。永久保障のとこだからうすーくなったらお直ししてもらってる。でも強めに結んだのか目をつむると糸のあとがぽこっと出ていて嫌涙
それを直して!ってクリニックに言ってやり直した人いるかなぁ?+10
-1
-
37. 匿名 2019/04/30(火) 00:54:15
失敗された
左右全然違う+10
-2
-
38. 匿名 2019/04/30(火) 00:55:51
幅が気に入ってたら切開してもらおう。+5
-3
-
39. 匿名 2019/04/30(火) 00:57:03
>>21
そりゃ腫れ放題だから人とも会えないよ。
だから長期休みであらかじめ買い溜めと家の中の予定を考えて。+21
-1
-
40. 匿名 2019/04/30(火) 00:57:17
かわいそう+3
-13
-
41. 匿名 2019/04/30(火) 00:58:29
もうかれこれ13年になるけど、とれてないよ!
綺麗な二重です。個人差あるよね。+127
-5
-
42. 匿名 2019/04/30(火) 01:00:14
知り合いの外科医が言ってたけど
美容整形医って皮膚科や形成外科でパッとしなかった人が、儲かるからってなるパターンだったりするって
そんな二流の腕しかない医師に大事な顔を預けるってすごいリスクのある事だから、クリニック選びは慎重にね+151
-5
-
43. 匿名 2019/04/30(火) 01:01:26
12年ぐらいで取れたかな
だんだん食い込みが浅くなってきて、まぶたの皮?が目にかかってくる感じ
2年ぐらい再手術ためらってたけど、こないだの2月に同じ病院でもう一度やってもらった
経過は良好
前回の出来上がりも気に入ってたし、取れたのも扱いが雑だったからだろうなって思うし
腫れは…私は結構ひどいと思ったけど周りにはそうでもないけどねって言われました
ただねー、何やるかわかってても経験してても怖かった
いい年したオバサンが看護婦さんに手繋いでもらってたんだよー安心したよー+87
-2
-
44. 匿名 2019/04/30(火) 01:01:27
あいのりの桃って共立だっけ?
腫れぼったい一重だったのに、綺麗な二重になったよねー
幅も結構欲張ってると思うのに。
やっぱり宣伝も兼ねてるし上手いひとにやってもらったのかな。+129
-1
-
45. 匿名 2019/04/30(火) 01:03:47
高校生に親がお金出してやるのは、ありなのかなぁ?知り合いは2回で40万だしてあげてる。+7
-17
-
46. 匿名 2019/04/30(火) 01:08:51
何でもそうだけど、人体は変化も老化もするからメンテナンスは必須だよ。
1回の手術で一生物の二重を手に入れた人も中には居たかもしれないけど、長くて10年くらいと見た方が良いよ。
私は10年もった。瞼は将来凹む体質だねと先生に言われ、1点止めの瞼板方でやってもらい、ある日頑固なマスカラを爪でこそぎ落とすようにまつ毛引っ張ってたら片目だけ魔法が解けたようだった。
ショックでもう一度やり直しに。
今度はしっかりめにした方が良いねと言われ挙筋方で再手術。
麻酔が痛いし手術用のライトは眩しすぎるし、挙筋だから瞼の奥を縫われるから地味に痛いし軽くパニックになった。
久しぶりのダウンタイムは酷い顔で笑えたしこの顔がまた見れて懐かしいとも思っちゃった。
仕事を3日休んでもまだ腫れは引かなかったけど長期も休んでられないからメガネとメイクで誤魔化して出勤。
拍子抜けするくらい皆気づいてなかった(笑)+32
-9
-
47. 匿名 2019/04/30(火) 01:14:03
両目どちらも4回ずつやってます。
平均で3年くらいでとれたかな。
18歳から初めて今32歳、28歳の産後のむくみなんかで両目とれたけど加齢でまぶた窪んで二重維持してるよ。
埋没とれるのは若くて張りのある証拠よ~+33
-9
-
48. 匿名 2019/04/30(火) 01:14:30
埋没方が激痛って意見があるけど、私は何の感触もなかったよ
麻酔も少しチクッとした感触があるだけで「痛み」として認識するほどではなかった
ちなみに術後の腫れは、麻酔時に怖がって目をぎゅっと閉じすぎるとひどくなります
リラックスして耐えたら3日目からは化粧をしたらわからない程度になるよ
何よりも病院選びが一番大事
取れた人はよほど瞼が腫れぼったいか、下手な医者だったんだと思う
瞼が腫れぼったい人の埋没法は第三者から見るととても不自然だから切開の方がいいよ
+37
-5
-
49. 匿名 2019/04/30(火) 01:18:24
脂肪も取って3点留めの4年目です。
まだ二重保ててます!+4
-0
-
50. 匿名 2019/04/30(火) 01:21:32
埋没の手術中は痛みは感じなかったけど引っ張られる感じが辛かった。縫われてる〜って感じで。+34
-1
-
51. 匿名 2019/04/30(火) 01:45:47
私はもともと二重でしたが埋没で幅広げたら元の二重より狭くなり、結局切開しました。
切開は某有名なyesのあの先生にやってもらいましたが、すごく下手だと思います。
その後地元病院で狭くする埋没しても駄目、結局もう一度切開しました。
計4回やっています。
年齢バレますが、あの幅広二重が流行ったときに何も考えずこの有様…。
狭いのは広くできますが、
広くしたのを狭くするの専門に行かないと駄目みたいです。
私の目は失敗例ですが、ダウンタイムはありますが私は絶対切開のほうがおすすめです。
埋没は瞼が薄い方が向いていると思います。
私は酒飲みなので、切開傷は酒飲むと赤くなりやすく、濃いシャドーしないとバレやすいです。+31
-5
-
52. 匿名 2019/04/30(火) 01:47:09
皆長持ちしていいなぁ…。
私は5回やったけど半年で薄くなったよ。
違う病院でやっても同じだった。
諦めて全切開したけどやっぱり半年経つと薄くなりました。今はもう諦めてルドゥーブルしてます。+9
-1
-
53. 匿名 2019/04/30(火) 01:51:24
10年前に1点止めを試しにやって加齢(?)と共に緩んできた気がしたから去年また3点止めを。
医学の進歩なのか前回はメッチャ痛くて二度とやらないと思ったけど今回は笑気麻酔であまり痛くなかった!(夢を見てる間に終了)
メチャメチャ腫れたけど!
元々どうなのかにもよるけどダウンタイムは一週間~二週間は見た方が良い!
因みに湘○。
友達は別の高い所でやって全くといっていい程に腫れず且つ綺麗な仕上がりで羨ましかった!
+9
-1
-
54. 匿名 2019/04/30(火) 01:52:48
埋没1年ぐらいで片目取れたというか、緩んだ。
で、1点追加してもらったけどそのあとまさかの糸が目の裏側にでてきた。
怖くなったから今度他院で糸全部取ることにして、ビーズ法っていうのをする。
ビーズ法は糸がまぶたに残らないけど切開よりまぶたに負担がかからないらしい。+8
-2
-
55. 匿名 2019/04/30(火) 02:00:50
23歳でやったけど42歳で完全にとれました。
元の顔に戻ったw
老化で瞼がたるんだのもある。
ある意味若い時は別人みたいに可愛くなれておばさんになった時に元の顔に戻って罪悪感なくなったし良かったw
+111
-3
-
56. 匿名 2019/04/30(火) 02:03:02
埋没する前もダウンタイム中の術後鬱(っていうのかな?)の時も瞼の裏から糸が出てくるってブログやら記事やら
いっぱい読んだけど結局自分の施術気に入らなくて両目3回したな〜
ちなみに1番最初の施術は10年くらい前で最後の施術は5年前くらいでただの奥二重になってる
糸が出てきたとか見たり聞いたりすると今でもビビるけど全く出てこない人もいるんだよね
10年前の糸が出てくるとかありえる??
ちなみに>>54さんは何年に施術受けたんですか?+4
-0
-
57. 匿名 2019/04/30(火) 02:04:01
目をこすらなければ普通はもつ
ここを見てこんなに早い期間でとれるのか…と驚いてる
瞼は伸びるからこすらないように
無理なアイプチも伸びる原因+30
-1
-
58. 匿名 2019/04/30(火) 02:08:29
手術って痛いか?
瞼の裏に打つ麻酔は少し痛かったけど、手術中は感覚ないから全然痛くなかった
もちろん腫れはあったけどね
2回S川でやりました+11
-3
-
59. 匿名 2019/04/30(火) 02:13:05
切開は先生の腕次第
イチかバチか過ぎて躊躇っちゃう+12
-0
-
60. 匿名 2019/04/30(火) 02:21:29
埋没はとれる。二回やりなおして、切開したけど、切開もとれた。うんざりしてる。+13
-1
-
61. 匿名 2019/04/30(火) 02:29:40
イセアっておすすめかな?+0
-0
-
62. 匿名 2019/04/30(火) 02:35:01
有名どころ3カ所くらいでカウンセリングしてもらい、結局は共立出の先生がいる病院でしてもらいました。
10年経ってるけど今のところ取れる気配はない。
3点にしようと思っていたけど、先生からあなたの目は2点が良いとアドバイスもらって2点にしました。
眼球保護する板が痛かったけど、あとは肌が突っ張ってる程度でそんな痛みはなかったです。+6
-0
-
63. 匿名 2019/04/30(火) 02:35:17
60
切開も取れるんだ?!+54
-0
-
64. 匿名 2019/04/30(火) 02:44:22
えっ、私16の時やって27年経つけど全然大丈夫
もともと奥二重だったからかな
ただ歳のせいか瞼がたるんで下がってきてる+24
-1
-
65. 匿名 2019/04/30(火) 02:45:06
結構まぶたの肉厚めだけど、20年取れてない
花粉症だし、目を擦ることも多いけど
埋没3点で、ノエル銀座クリニックの院長にやってもらった
一緒にやった友達も、今も綺麗な二重だよ+45
-1
-
66. 匿名 2019/04/30(火) 03:00:24
埋没して半年で内出血出て全切開した。
湘南のフォーエバーって言う埋没だけど、こんな例ないって言われww子供欲しかったから、完璧な状態にしたくて全切開に。1ヶ月DT確保できるなら絶対全切開がいいと思う。でもやり直しきかないから、一度埋没してよかったと思ってる。お金はローンだってあるし正直どうにでもなるけど、DT取れる時期って人生であまりないからそれ優先した方がいいかも。離職中とか、専業主婦期間とか、学生さんなら、就活終わった後かな?+15
-2
-
67. 匿名 2019/04/30(火) 03:11:37
そこまでして二重になりたいの?
韓国人かよ(笑)+11
-28
-
68. 匿名 2019/04/30(火) 03:19:57
ぶっちゃけどの病院かってより「誰がやるか」なんだよね
上手い先生はたぶんすごい上手いしそうじゃない先生はすぐと取れるんだと思う+83
-1
-
69. 匿名 2019/04/30(火) 03:35:33
取れた方は保障がついてないやつですか?+0
-1
-
70. 匿名 2019/04/30(火) 03:37:47
最初2点止めで3年くらい?持ったかなぁ?
変な線が付いたり、奥二重になったりしたから
4点止めでやり直して1年、今のところ大丈夫。
今度は長持ちしてほしいなぁ。
4点で1年保証、八万だったよ!+3
-0
-
71. 匿名 2019/04/30(火) 03:40:53
切開すすめてる人いるけど、私は埋没の方がいいと思う。
埋没なら糸は取ることができる。
妹が切開したけど、水沢アリーみたいな目になって不自然極まりない。
本人は満足してるみたいだから良いけど、切ったら簡単には戻せないよ。+88
-2
-
72. 匿名 2019/04/30(火) 04:13:43
>>71
それなんだよね。切開は失敗したらアウトだから埋没のまま踏み込めないでいる+30
-0
-
73. 匿名 2019/04/30(火) 04:23:29
10年前に埋没挙筋法やって、片目だけ取れたから再施術。
ババアになって代謝が悪くなったせいかダウンタイムが三ヶ月もかかりました。+6
-1
-
74. 匿名 2019/04/30(火) 04:52:58
片方1度取れ保証期間内?だから無料でまた
してもらい、親が死んで毎日泣いてたら
再度取れもう10年放置。+6
-0
-
75. 匿名 2019/04/30(火) 04:53:11
>>71
あれは下手クソ+3
-2
-
76. 匿名 2019/04/30(火) 05:03:08
>>17脂肪を除去してもらってから埋没する
切開してしまったら取り返しがつかないから。
私は脂肪取ってもらってから埋没しましたよ☆
10年たってもクッキリ二重のままです!
+4
-1
-
77. 匿名 2019/04/30(火) 05:15:53
陰で噂話してごめんなさい。整形不細工さん+6
-20
-
78. 匿名 2019/04/30(火) 05:22:47
私は埋没して4ヶ月しかたってないから取れないかハラハラしてます。
切開したかったけど、希望の目になるか不安だったから、、、
4点どめで永久保証だけど、取れないかほんとに心配。
奥二重から平行二重にしたらすごいモテ出したよー+5
-1
-
79. 匿名 2019/04/30(火) 05:37:12
>>11
二重手術って痛いんだね!
日帰りで簡単、メイクもすぐ出来ます、みたいに言っている病院ばかりなのに
そんな痛い思いしてすぐ取れるなんて、やる意味あるの?
一重のままや、アイプチでいいのに+0
-10
-
80. 匿名 2019/04/30(火) 06:10:14
埋没10年で片方取れて 切開で治しました
埋没の糸は そのまま
切開の方がダウンタイム長い+4
-0
-
81. 匿名 2019/04/30(火) 06:38:13
5年大丈夫でした。
そのあとは高齢のせいか自然に二重のシワができました。奥二重に見えます。こっちの方が自然でした。+3
-0
-
82. 匿名 2019/04/30(火) 06:41:36
>>79
アイプチしてるとまぶたの皮膚が緩むのが早いんだよ
一重二重に限らず、化粧する時もメイク落とす時もなるべく優しく触らないと駄目
強く触ると顔の皮膚たるむよ+8
-0
-
83. 匿名 2019/04/30(火) 06:42:40
四点留めで8年目
右が数年前から薄くなってるけど一応二重を保ってます
数ヵ月後出産があるので出産で取れないか心配
+1
-1
-
84. 匿名 2019/04/30(火) 06:42:52
取れた方のトピなのですが、私は6年経っても取れていません。
左目が腫れぼったい一重で、右目は軽い奥二重なので、左目はやっぱり薄くはなっていますが、右目は特に変わっていません。
あまり欲張らないで末広がりにしたからかな?と個人的に思っています。
末広がりですぐ取れた方、聞きたいです。+13
-0
-
85. 匿名 2019/04/30(火) 07:17:39
取れたんじゃないけど太って元の奥二重に戻ったw
せっかく瞼の脂肪取りまでやったのにww+3
-0
-
86. 匿名 2019/04/30(火) 07:21:54
共立でやりました
左目が2年半でとれて、一回やり直しました。
仕事も2日休んだだけで、内出血もないし、痛くもないし、値段は高いけど仕事をそんなに休めない人にはおススメです。
右目は3年半たちますが、二重のままです。+8
-1
-
87. 匿名 2019/04/30(火) 07:26:02
19歳の時に2点どめしました。
術中は、担当医師が看護師達とペラペラ飲み会の話などをして、全く集中している様子もなく不快でした。
会計を済ませ駅のトイレで鏡を見ると、まぶたから血が流れた跡がそのままで、拭いてくれてもなかったようです。
あれから24年…糸がどうなったのか分からないですが、二重のラインはそのままです。
ゴボウ茶は飲んでいませんが。
+14
-2
-
88. 匿名 2019/04/30(火) 07:29:10
3年して取れての繰り返しを1回して
やり直し1回。
また3年後くらいに取れかけていたので
思い切って全切開にしました。+2
-0
-
89. 匿名 2019/04/30(火) 07:30:05
品川で12年前くらいにやって、一度取れかけたけどアイプチで復活、その後は維持できてます。
出産を二度経験しましたが大丈夫でした。
ただ手術したばかりの頃より少し幅が狭くなってる感じはあります。
当時キャンペーンか何かで両目で3万円くらいで、アイプチしてた周りの子も何人かしてました。
同じところでした私の友達はみんな取れてないので、このトピを読んだ感じだとたまたま運が良かったのかも。
取れた人のトピなのにごめんなさい。+20
-2
-
90. 匿名 2019/04/30(火) 07:41:25
アラフォーのおばちゃんですが
両目で3万の弱い所でしたが25年
以上とれてませんよ
万が一糸が取れたら切開したいと
思ってます
+17
-0
-
91. 匿名 2019/04/30(火) 07:50:25
前没で8年も二重でいてくれたのに、ある日突然取れて何もなかったかのような完璧な一重に戻った。
もう一度やりたいけど、高いお金出してまた取れたら怖いし、仕事も休めないし、顔のエラも気になるからボトックスもやりたい…どこが上手な病院なのか分からなくて出来てない。+7
-0
-
92. 匿名 2019/04/30(火) 07:55:23
5年で取れた。今は一重なので小さな目だけどユニバースはらちゃんのメイクを真似して乗り切ってます…+12
-5
-
93. 匿名 2019/04/30(火) 07:55:44
3年たってもう一度埋没した。
+7
-0
-
94. 匿名 2019/04/30(火) 07:57:10
腫れにくいのやったけど5日くらいは二重幅広過ぎておかしくなるから直すのは連休中が1番いい+3
-0
-
95. 匿名 2019/04/30(火) 07:58:17
芸能人ってどこでやってんだろ
+13
-0
-
96. 匿名 2019/04/30(火) 08:02:35
押切もえは、切開ですか?
益若つばさは、
埋没ですよね+4
-2
-
97. 匿名 2019/04/30(火) 08:07:41
まさに先週やったけど取れてしまうのか…+2
-0
-
98. 匿名 2019/04/30(火) 08:10:07
後が付いたのかもう10年二重だ
さすがに取れてるよね?+4
-0
-
99. 匿名 2019/04/30(火) 08:13:18
25年前やったけど取れない
勝因は一回目の幅に満足行かず腫れがひいたら二回目やって、ついでに目頭切開もやったからかな
全く変わらないよ+0
-1
-
100. 匿名 2019/04/30(火) 08:14:18
18の時に進学のタイミングで1回目、25辺りから片目が取れたっぽくてメザイクでやり過ごしたけど28で2回目、取れにくいという共立美容外科で。今34で取れる気配なし。このまま取れないでー+5
-0
-
101. 匿名 2019/04/30(火) 08:14:49
大変だなぁ一重の人は+14
-23
-
102. 匿名 2019/04/30(火) 08:16:12
かけ直しでは無いですが、4日前に初めて埋没を行いました。
腫れはだいぶ引きましたが押すと痛くてアイメイクなんて出来そうもありません😰
皆さんどのぐらいで化粧始めてますか?+3
-2
-
103. 匿名 2019/04/30(火) 08:16:13
切開してる知り合いすぐわかるくらい不自然だったよ。埋没の方が自然に見えるのかな。+9
-1
-
104. 匿名 2019/04/30(火) 08:18:01
>>60
切開でも取れるんですか?どういう状態?+18
-0
-
105. 匿名 2019/04/30(火) 08:25:21
片目だけすぐとれる
2回取れた時もういいやって暫くそのままにしてたけど
やっぱり片目に自信なくて鏡や写真が嫌いだった
そのうち瞼に残った糸みたいのがボコって出て
腫れてきたからこの前その片目だけ二重の切開をしました
切開は高いしめちゃくちゃ怖くて腫れたけれど
もう取れる心配ないと思うと良かったです
何故か片目の埋没は20年近く取れてないです(笑)
左右で瞼の厚みとか形が違うのでしょうかね+7
-0
-
106. 匿名 2019/04/30(火) 08:25:51
27才で今は44才
左瞼が術後3ヶ月後ぐらいにパチンとした衝撃があったけれど今も両瞼維持してる+4
-0
-
107. 匿名 2019/04/30(火) 08:29:43
14歳の時にして今35だけど
方が付いたのか取れて無いのかは謎です
+2
-2
-
108. 匿名 2019/04/30(火) 08:31:43
LS法っていう点で止めるんじゃなくて「線」で止めるっていう埋没して24万かけた。
埋没のくせにめちゃくちゃ高いけど腫れないっていうメリットがあって本当に腫れは少なかった。
三日後には化粧したら誤魔化せるぐらい落ち着いたよ。
8年たったけど幅よくばってないしまだ取れてない。
でもこのトピ見てたらいつ取れてもおかしくないのかなぁ?
次に20万ぐらいかけるならもう切開したいけど勇気いる。
不自然になってる人もいるし戻せないっていうのが。
+15
-1
-
109. 匿名 2019/04/30(火) 08:34:29
切開した友達はもろ整形顔になって知らない友達にやっぱり噂されてた。
キレイにはなったけど昔の写真見ても完全に別人で結婚式の余興にも本人から昔の写真は使わないでくれと言われた。
埋没取れたらまた埋没か切開か迷う。
ダウンタイムもみんなどーやってるの?仕事は?+6
-0
-
110. 匿名 2019/04/30(火) 08:37:55
>>82
年取ったら弛むの当たり前+2
-2
-
111. 匿名 2019/04/30(火) 08:39:16
>>104
横だけど、私も切開しても取れたよ。
取れたって言うか、だんだん奧二重になってくるの。どんどん幅が狭くなってきて、もうほぼ一重と変わらないよ。
伸びた皮膚の切除もしてもらったんだけど、二重線と目の間の皮膚がたるんできて、切開跡を押し返そうと頑張ってる感じ笑
人間の体ってすごいんだな~治癒能力で元に戻そうとするものなんだなって実感…
私は長年のアイプチで瞼がかなり伸びてたので、そうなりやすかったのもあるっぽい。
他のクリニックも色々回ってカウンセリング受けたけど、さらにスッキリした二重にするには、目頭切開も合わせてもう一回切開しないといけないみたい。もうお金も尽きたし、おばちゃんになるし、この顔のまま生きていきますわ。+17
-0
-
112. 匿名 2019/04/30(火) 08:43:18
12年前に高1の夏にやりました。いまだに取れなくて担当してくださった先生に驚かれますw欲張らず、末広二重にしてよかった!+11
-0
-
113. 匿名 2019/04/30(火) 08:45:47
>>111
今の状態でアイプチはしてますか?
埋没一回したけど次取れたらしばらくアイプチでがんばってみようかな。 アイプチか、また埋没か、切開か。どうすればいいんだろう。+3
-0
-
114. 匿名 2019/04/30(火) 08:56:23
22年前埋没2点止めしました。
半年で右目だけ糸が切れて
しまったので、
同じ美容外科で再度してもらいました。
お金はかかりませんでした。
それからは傷痕は全然なく、22年間綺麗な自然な二重を保っていますよ。
+1
-0
-
115. 匿名 2019/04/30(火) 09:03:51
埋没3回、4回されている方は前回の糸は取っているんでしょうか?それともそのままですか?
私も次4回目をするか考えているんですが、糸がたくさん入るのは瞼に負担があるそうで悩んでいます。+8
-0
-
116. 匿名 2019/04/30(火) 09:06:47
>>113さん
>>111です。切開したのは10年前、ゆるんで奧二重→ほぼ一重になってきたのは4年くらい前ですが、今はもうアイプチもアイテープもしてないですね。アイプチやアイテープを長期間するのは瞼がダルダルに伸びてしまうので本当におすすめしないです。
若い頃は何がなんでも二重!!にこだわっていましたが、今は結婚して子供も2人生まれて毎日忙しく、自分の二重の幅なんて割とどうでも良くなりました。(36歳です)
昔の二重の顔を知っている人たちからは、最近なんか昔と顔違わない?疲れた顔してるね?などと聞かれることもありますが、いや~出産育児ですっかり老け込んじゃってさ~加齢で瞼も窪んできてね~嫌になるわあ~と言えば、普通にそっか大変だねとそれ以上は突っ込まれません。
ちなみに旦那はもちろん整形のことも知ってて結婚しました。顔で好きになったわけじゃないし、二重が取れようがまた再手術しようが何でもいいという感じでしたね。
子供二人は、旦那そっくりのパッチリ二重です。うらやま涙+18
-0
-
117. 匿名 2019/04/30(火) 09:10:30
>>26
タンスの角に小指をぶつけた拍子にオナラでもだたんじゃない😕+4
-3
-
118. 匿名 2019/04/30(火) 09:14:25
会社のおばちゃんが埋没やってて、2年くらいで元に戻ってた。元よりも瞼がたるんで目が小さくなった気がする。加齢もあるのかな…。+4
-0
-
119. 匿名 2019/04/30(火) 09:15:47
もう15年経つけど全然取れない。皮膚が薄くて元々たるみ気味だったからかな。+2
-0
-
120. 匿名 2019/04/30(火) 09:19:31
4年で取れてまたやった!痛みに強いのか、2回ともまったく痛くなかったし(違和感はある)2回目はクソ高いところ選んだから2日くらいで腫れが引いて化粧して仕事行った!+2
-0
-
121. 匿名 2019/04/30(火) 09:22:27
埋没ってそんな簡単に取れるんだ。私は先日Sで瞼の裏から留める埋没してきたよ。クイックコスメティークとかいうやつ。痛みも腫れも糸ダマも全くなくて当日からメイクOKだった(してないけど)かなり満足だけど、取れたら裏にある糸どうなるのかなー。不安になってきた。+5
-1
-
122. 匿名 2019/04/30(火) 09:27:02
30年たちます。加齢もあるので、幅が狭くなっても、特に気にしてません。こんなもんかなと思ってる。+6
-1
-
123. 匿名 2019/04/30(火) 09:30:06
埋没法
結局二度目は
全切開+9
-2
-
124. 匿名 2019/04/30(火) 09:44:46
14年たつけど、とれかけてる。
かろうじて目頭から1.5cmくらいは奥二重だけど、その後ろからは一重。
仕事休めないし、旦那にはプチ整形したこと内緒にしてるし、アイプチにしようかなー。
悩む。+6
-0
-
125. 匿名 2019/04/30(火) 10:03:45
最初にお金ケチって安いとこでやったら1年足らずでもうほぼ取れてた。二重じゃなくて瞼のシワみたいな感じになる。
2回目T須でやって、今6年目に入ってる。幅は狭くなってるかもしれないけどまだ取れてない。
なるべく長く持ってほしいな〜+5
-0
-
126. 匿名 2019/04/30(火) 10:10:58
こんなに整形してる人って多いんだなぁ+15
-3
-
127. 匿名 2019/04/30(火) 10:20:03
埋没って取れちゃうの⁉️
かれこれ30年ほど前にやったのよ
私は奥ぶたえにしてもらったんだけど
今でも奥ぶたえだよ⁉️+3
-1
-
128. 匿名 2019/04/30(火) 10:35:30
>>116
やっぱりアイプチは瞼のびるんですね。
取れたらそのまま一重もありかな。
私も今からガッツリ切開してパッチリ二重に♪なんて年齢じゃなくて、本当に控え目でいいんですよね。
もともとは重たい一重で瞼が重なって睫毛下向き。今は控えめにやった埋没で満足してます。
うちの子も私に似て一重に産まれてくるだろうと思ってたんですが旦那に似て整形したかのようなパッチリ二重で睫毛もくるんと産まれてきました。
私に似てるって一度も言われたことないです(笑)
返信ありがとうございました。+5
-0
-
129. 匿名 2019/04/30(火) 11:21:25
マイクロカットの埋没を某クリニックでやって9年取れてない
でも「あなたは瞼が厚いから、その二重幅を希望するなら瞼の脂肪も取らないと…」って言われてそれもやったから、結局20万くらいかかってしまった…。
+7
-0
-
130. 匿名 2019/04/30(火) 11:33:44
瞼の肉が厚いと、最初の頃食い込むし取れやすいんだよね。
体質やその日の体調、手術の時に緊張で力入ったりすると腫れやすくなったり。
美意識高い先生だと、その人の目に合った二重幅を提案してくれる。
簡単な手術だけどやっぱり上手い下手があるよね。
そんな私は幅の狭い平行二重から、15年経って瞼の弛みで末広二重になったけど腫れやすい体質でダウンタイムもとれないし、今の年齢でダウンタイム晒して二重手術したのばれるの恥ずかしいので放置しています。+6
-0
-
131. 匿名 2019/04/30(火) 12:29:58
こんなにたくさん二重整形している人がいるなんて驚き
若い子だけじゃなくおばさんまで+6
-16
-
132. 匿名 2019/04/30(火) 12:43:25
とれたけど、ビューラーでしっかりまつげ上げてマスカラ塗れば二重になったのでそのまま。
つけまつげも付ければさらにくっきり。
最近加齢とともに二重も復活してきてる。+1
-1
-
133. 匿名 2019/04/30(火) 12:52:01
>>89
私も同時期に品川で10年以上取れてなくて幅が狭くなってきてる感じ
意外と上手いのか品川w
一点留めで肉厚瞼だったのに
思い当たる勝因はもともと奥二重、アイプチ経験なし、マスカラもあんまりつけてないことからメイクオフで瞼を引っ張ってないことかな?+4
-0
-
134. 匿名 2019/04/30(火) 13:00:05
15年経って取れてないけど、もう取れる心配ないかな?年取って目元のたるみや何かで取れちゃうかな?+1
-0
-
135. 匿名 2019/04/30(火) 13:06:37
4年前にやった埋没3点留めが、片目だけ取れかかって調子悪い時は奥二重になり悩んでます。ちなみに、初めて埋没した時も3年で戻ってやり直しました。次戻ったら切開のがいいと言われましたが、切開は勇気が出ない。一度切っちゃうと、万が一気に入らない仕上がりでも直せないって言われましたがどうなんですか?+5
-2
-
136. 匿名 2019/04/30(火) 14:01:05
10年前、近くの美容皮膚科の宣伝で、ヒアルロン酸3万円ってあって、ボーナス入ったので、目の下あたりにうってもらおうと行ったら、
院長先生から、
それよりも同じ年齢で、少し目を大きくする方が若返ると提案され、
若くみえるならと、それが、二重の手術と知らずにお願いしました。
手術した後、ガチャピンみたいな目にびっくりしたけど、今はやって良かったと思っています。
埋没法が取れるということも知らず、10年。
全く取れてないし、自分の無知さにびっくりです。+8
-0
-
137. 匿名 2019/04/30(火) 14:03:04
136です。
同じ年齢で
ではなく、
同じ値段で
です。
打ち間違えました。+1
-1
-
138. 匿名 2019/04/30(火) 14:09:35
しつもん!取れにくくするコツって何ですか?+2
-0
-
139. 匿名 2019/04/30(火) 14:36:39
埋没は15年で両目三回はしました。
全部調べた小さなクリニックで。
それでも瞼脂肪厚いから将来取れるからって言われてましたが、2年前大手で取れてないけど、6点止めし、これで埋没は最後にしようと思ってます。頑丈です。
もうアラサーだし、早く目が悪くなって眼鏡かけたい。
美容目的ではなく、小さい頃から身内やらに言われたことでコンプレックス強いのかも。
+7
-0
-
140. 匿名 2019/04/30(火) 14:44:26
私は左目だけ2年で2回も取れたからムカついて病院変えた。それからは10年たっても取れず。
特に問題なし。糸を取るのはお金がかかると言われ前のやつも取ってません。
+3
-0
-
141. 匿名 2019/04/30(火) 14:45:45
ちなみに腫れは3回目が一番なかった!
病院変えたから医者の腕が良かったのかな?痛みも一番なかった。+0
-0
-
142. 匿名 2019/04/30(火) 15:53:08
食い込まなくなってきた…+1
-0
-
143. 匿名 2019/04/30(火) 15:55:50
10年前に○須クリニックで埋没しました
右だけ止めた点がポコッと出てて、目を閉じて近くで見たら分かる人は埋没とすぐ分かる感じ。
半年前に大泣きして目を腫らして以来、右がしょっちゅうゴロゴロチクチクするようになって怖い。
これって糸が緩んで出そうになってるのかな…糸を取った人の話も聞きたいです!+13
-0
-
144. 匿名 2019/04/30(火) 15:58:29
私、一年半で右の埋没とれました。保証がついてるはずなのにクリニック側はとれたことを認めず、『加齢』と言い張り、再手術普通の金額もふつうの金額でした。+10
-0
-
145. 匿名 2019/04/30(火) 16:03:34
20年経って片目の1箇所が取れた気がするけどそのままにしてる。
何となく目が小さくなる程度だからそんなに気にならないかも。
7万で施術して今まで何ととなかったし大満足です(^^)+1
-0
-
146. 匿名 2019/04/30(火) 16:43:58
元々は奥二重だったのを二重幅を広げたくてアイプチしてたせいで瞼の皮膚がのびて一重状態になり、埋没で元々の奥二重に近い状態に。
4年位経った頃、目がゴロゴロして二重の線が不安定になってたけど暫くすると落ち着いて現在12年経過で二重のまま。あの時一回取れたのかよく分からない。
+1
-0
-
147. 匿名 2019/04/30(火) 17:47:27
>>126
このトピにいる人なんて、日本全国の内の何人よ
僅かでしょうにw
多いんだなぁ、なんて思わないわ+10
-0
-
148. 匿名 2019/04/30(火) 17:57:53
ミナ!!整形だったの?ショック。
モモは明らかにやったよね。+0
-0
-
149. 匿名 2019/04/30(火) 18:04:46
>>111
下垂気味になってると奥二重になる
切開でもどると言ってるのが多分それ
+0
-1
-
150. 匿名 2019/04/30(火) 18:22:09
24歳の時にやってマツエクやらつけまやらで引っ張ってたら1年で取れた。留め直してもらって10年くらいで両目取れた。
元の二重幅に戻ったけど、どこか後ろめたさがなくなったから良かったかな?と個人的に思ってる+3
-0
-
151. 匿名 2019/04/30(火) 18:32:08
87歳のおばあちゃん、60年前に切開二重整形して今もばっちり二重。60年前からあったらしい。+7
-0
-
152. 匿名 2019/04/30(火) 18:33:47
東京イセアクリニック気になってます。この画像に一目惚れ。連休明けにカウンセリング予定です。+11
-14
-
153. 匿名 2019/04/30(火) 20:04:34
片目奥二重で片目二重
手術したいけど
みんなの読んでると痛そうで出来ない…
湘nの静脈麻酔で寝てるウチにってのが気になります。+2
-0
-
154. 匿名 2019/04/30(火) 20:17:02
埋没っていつかは必ず取れるの?10年以上経ったけど全く取れる気配ないんだけど。取れたら困るなー+8
-0
-
155. 匿名 2019/04/30(火) 20:17:17
埋没考えてます!
地元だと高いので、少し足を伸ばして品川か湘南かで迷ってます
どちらが良いでしょうか??+0
-0
-
156. 匿名 2019/04/30(火) 20:25:34
13年前17歳の時にに品◯で埋没2点止めを多分2万円くらいでやりました
元々奥二重だったのを末広がりの幅少し広めにしてもらいました
一度も取れていないです
外れている感じは無いのですが内瞼に糸が出てきていてチクチクいたいです
妊娠中なのでとりあえず産んで授乳が終わったら眼科か美容外科で取ってもらおうと思います
糸を取ったらどうなるのか心配です+5
-0
-
157. 匿名 2019/04/30(火) 20:38:11
切開のが痛くないよ
埋没は瞼裏の注射が怖いし表より痛いけど切開は表のみだから、目瞑ってたら終わり!
末広で自然です+2
-0
-
158. 匿名 2019/04/30(火) 20:56:20
初めの方のコメントに手術中が激痛とあるけど麻酔はしないのですか
ものすごく怖くなってしまったのですが+1
-0
-
159. 匿名 2019/04/30(火) 21:02:52
1点止めをして11年経つけど、両目そのままだよ。
埋没するまでは6年位アイプチをしていたんだけど、そのラインでやった方がとれにくいし周りの人から見ても違和感ないよって言われてそうした。
糸はもう残ってないよ。+0
-1
-
160. 匿名 2019/04/30(火) 21:20:34
花粉症の方
埋没した瞼が花粉で炎症起こしたときどんな感じになりますか??+1
-0
-
161. 匿名 2019/04/30(火) 21:22:24
埋没半年で取れて部分切開しました。それもまた目尻が狭くなってきたから目尻だけ埋没したいけど、そんなこと出来るんだろうか…+1
-0
-
162. 匿名 2019/04/30(火) 21:26:40
品川で両目、2点留め、腫れが最低限のものと言われて25万くらい
死ぬほど痛かったし、腫れも1ヶ月くらい続いた
その後も違和感のない目になるのに数ヶ月
今4年目で取れてはいない
もし今後取れても、品川ではもうやらないな+2
-0
-
163. 匿名 2019/04/30(火) 21:27:37
元々のまぶたの厚さにもよるのかな
私は元々二重で、二重の幅を広げただけだから一度も取れたことない
目を思いっきり擦ったりしても+1
-0
-
164. 匿名 2019/04/30(火) 21:32:52
はるな愛がCMしてたクリニックでもう何度もやり直してる。
2〜3年ごとに右、左と取れる。
先生は、2、3年で取れてやり直すのは普通だねって言うけど、取れすぎだよね?+10
-0
-
165. 匿名 2019/04/30(火) 21:38:08
>>5
ゴロゴロしませんか?+1
-0
-
166. 匿名 2019/04/30(火) 21:42:48
2年くらいで片目が緩んだ
仕事の打ち合わせ中に瞼が急にブルブルブルって糸が動くのを感じてこれは取れたかなと思って後で鏡見たら辛うじて二重は残ってた
カウセリング行ったら緩んでますねって言われた+4
-0
-
167. 匿名 2019/04/30(火) 21:45:44
花粉症の方
埋没した瞼が花粉で炎症起こしたときどんな感じになりますか??+1
-0
-
168. 匿名 2019/04/30(火) 22:15:51
埋没してかれこれ13年経つけど、まだ取れる可能性ってありますか?+0
-0
-
169. 匿名 2019/04/30(火) 22:21:35
埋没した7年後くらいに、ものもらいみたいなのになって二重の線が完全になくなったから、もう一度埋没しようと別の病院に行ったのよ。
先生に前はいつやったのか聞かれて7年くらい前って言ったら「7年?7年経ったらもう取れないと思うけどなぁ…。とりあえず腫れが引いたらまた来て。」って言われて、結局腫れが引いて二重に戻ったからやり直してない。
ある程度年数経つと肌に癒着して取れにくくなったりするのかな?ちゃんと聞いておけばよかった。+0
-0
-
170. 匿名 2019/04/30(火) 22:30:13
>>167
私の場合は、腫れて二重幅が広くなりすぎて睫毛の生え際が奥に隠れてしまい、目が小さく見えます。
ダウンタイムのガッツリ二重とは違う腫れ方。
こうなるとアイプチでの調整も不可。
心静かに腫れが引くのを待つのみ。
+0
-0
-
171. 匿名 2019/04/30(火) 22:30:45
こんだけ一重ブサイクが沢山いるのですね。
いつか取れるかもしれない不安とお金もブサイクだからかけなきゃいけないなんて同情しちゃいます。
私は親の遺伝子に感謝します。こういうトピが立つと本当にウキウキしちゃいます、見下せて。
私は日本には少ない30パーセントの中に入れて良かったです❤️+1
-15
-
172. 匿名 2019/04/30(火) 22:41:03
>>171
ちっぽけなマウントで幸せになれるあなたが気の毒過ぎて思わずプラス押してあげたよ。
+15
-2
-
173. 匿名 2019/04/30(火) 22:47:05
元々奥二重で埋没した人、三重とかになりませんか?
すごい二重だねーってまじまじと見られたことある。バレバレなのかも+3
-0
-
174. 匿名 2019/04/30(火) 22:49:57
>>171
みんな釣りコメにピキったらだめよ〜w+10
-0
-
175. 匿名 2019/04/30(火) 22:55:37
少数派かもしれないけど私はあんまり痛くなかったです。
縫うのは麻酔されてるから痛くないし、麻酔の注射も思ってたよりは…。
ウェディングドレス着るときに脇汗を止める注射をしたんだけどそのほうがよっぽど痛かった。+3
-0
-
176. 匿名 2019/04/30(火) 22:56:38
2点止め20年取れてないのはラッキーなのか…
ちなみにS川でやりました。+6
-1
-
177. 匿名 2019/04/30(火) 23:23:51
埋没は昔と比べると腫れにくくするために糸がかなり細くなってる。
個人差はあるけれど糸が取れやすくなってる。
クリニックを選ぶ時は、無料で直しの保証がついている所を選んだ方がいいです。+6
-0
-
178. 匿名 2019/04/30(火) 23:33:07
7年以上経つけど、あまり欲張らないで幅狭目にしたからか、全く取れる気配なし+0
-0
-
179. 匿名 2019/05/01(水) 00:03:42
13年前に脱脂と埋没2点留めしました。
四年くらいで幅が狭くなって、今は浮腫むと一重になる。
けどアイテープして2時間くらいしたらまた奥二重になります。
基本奥二重で定着してて、自然な感じで満足してるのでお直しはしてません。
奥二重でも型がついただけラッキーだったのかな…。
+1
-0
-
180. 匿名 2019/05/01(水) 00:11:41
S本で3点留めを四年前にやりました。糸が緩んできたのか幅広二重になってる気がする。+0
-0
-
181. 匿名 2019/05/01(水) 06:20:24
埋没は三年で取れて一重になりました。
同じクリニックでカウンセリング受けたら、眼瞼下垂症だから52万円です、前手術した先生は辞めました、大学病院の先生が来て手術するので予定をすぐに入れないと出来ませんと言われたよ。
怪し過ぎるので、他のクリニックで切開しました。
17年経つけど綺麗なままです。
因みにウチの家系は祖母、母、妹も目だけ残念な家系なので、全員整形してます。+3
-0
-
182. 匿名 2019/05/01(水) 06:30:05
埋没の糸が三年くらいで緩んで左目の内側が常にコロコロとした違和感で我慢してたらアレルギーになってしまいました。
切開した時についでに糸も取ってもらえたけど、未だにコンタクト出来ないし、アイメイクも控えめにしか出来ません。瞼に違和感ある人は、早めに処置してもらって下さいね。+5
-0
-
183. 匿名 2019/05/01(水) 12:26:31
すぐ取れちゃう人は、脂肪も取った方がいいよ。+2
-0
-
184. 匿名 2019/05/01(水) 12:28:17
>>157
私の知り合いで切開した人は、だいたいがくっきりしすぎて不自然な感じになってるから、ドクターの腕も大切そうですね+0
-0
-
185. 匿名 2019/05/01(水) 15:01:17
汚い目晒してすみません。
K立で3年前にやりましたが左目だけ
取れてしまいました。
ただ目の上に線がついてるだけ。みたいな感じです+14
-0
-
186. 匿名 2019/05/01(水) 20:08:37
>>185
マツエクやツケマしたら二重になりそう+7
-0
-
187. 匿名 2019/05/02(木) 11:49:49
10年以上取れてないのは、もう糸がどうこうじゃなくてクセがついて二重になってるんだよ。どこの病院でやったとか関係なく、体質の問題だと思う。
+3
-0
-
188. 匿名 2019/05/02(木) 13:10:25
>>131
わかる
なんかもし友達だったら嘘つかれてる気分だよね+1
-1
-
189. 匿名 2019/05/02(木) 13:56:56
>>188
え?友達だったら何でも言わなきゃいけないの?ヤンキーかよ+9
-0
-
190. 匿名 2019/05/02(木) 23:12:33
はるな愛の所でやって2ヶ月で線が薄く…保証なしでやった。流石に2ヶ月で取れるのは早いよなって思ってクリニックへ連絡。無料では無理かなぁ
近々片目だけお直し行きます+1
-0
-
191. 匿名 2019/05/04(土) 17:20:51
埋没してもうすぐ6年だけどまだ取れてない
取れる人が多くて不安だな~+0
-0
-
192. 匿名 2019/05/11(土) 02:39:57
整形がばれてないって思ってるの本人だけだよん。
気の毒だから言わないだけ。。
幅広二重はだれが見てもばればれだからやめたほうがいいね。
こんなに皆整形してんのかって生まれて初めて思った。+0
-2
-
193. 匿名 2019/05/16(木) 00:00:43
3年前に埋没しましたが、片目が緩くなったので片目だけ先日2回目の埋没してきました。1回目より腫れてる気がします。周りには感染症と言って誤魔化してます。
今はただ治してない方の二重が取れないことを祈っています、また取れたらさすがに周りには誤魔化せない+0
-0
-
194. 匿名 2019/05/17(金) 10:16:17
片目だけやる場合、値段違いますか?+0
-0
-
195. 匿名 2019/05/17(金) 22:01:17
過去2回埋没して2回とも3年ずつくらいで片方取れた。
あんなに痛かったのにたった3年で取れると悲しい。取れない人が羨ましいしもっと言えば元から二重の人が羨ましい
一重がどうしてもコンプレックスだから、意を決して切開することにしました。
出来ることならしたくないし怖い+0
-0
-
196. 匿名 2019/05/22(水) 12:39:35
そんなに幅欲張らなくてもいずれ取れちゃうのかな?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する