ガールズちゃんねる

「子供いらない」は人に非ず? 肩身の狭い女性も…。

3825コメント2015/03/09(月) 01:39

  • 501. 匿名 2015/02/09(月) 09:39:55 

    480

    だから、移民で良いんでしょ?って言ってるだけだよ?
    責めてないって。

    産みたくないし、少子化超高齢化万歳なんだから、願い通りになって良かったじゃない。

    +4

    -9

  • 502. 匿名 2015/02/09(月) 09:39:57 

    毎日毎日嫌なニュース、他人事じゃなくなってきた

    こんな世の中、自分の子供を守れる自信がありません

    子供は可愛いと思うけど、ただ不安なんです

    +28

    -2

  • 503. 匿名 2015/02/09(月) 09:40:50 

    479
    歩けなくなったら死ぬの?
    老人福祉施設で誰かの子供の世話になるんでしょ?

    他人の子供頼みなあなたのほうが厚かましいよw

    +14

    -16

  • 504. 匿名 2015/02/09(月) 09:41:20 

    子供が欲しい人だけ産めばいいと思う。
    産まない事に対して文句をつけてる人は単に
    産んだ人はお金がかかって大変だからみんな同じように
    苦労しないとズルイ!ってただそれだけでしょ?

    産む人生か産まない人生かどっちかしか選べないんだから
    個人の自由だと思います。
    どっちが幸せかも個人の判断でしょ。

    +52

    -10

  • 505. 匿名 2015/02/09(月) 09:41:49 

    日本の高度成長期って一億人くらいしかいなかったでしょ。その上女性はほとんど働いていなかった。でも国は回ってた。
    今は多すぎなんだよ。自然に減ってきたらまた子供を生みたいと思う人も増えるでしょ。

    +35

    -6

  • 506. 匿名 2015/02/09(月) 09:42:05 

    子供を幸せにすることが出来るだろうか…なんて悩んでる人こそ、いい母親になれると思うけどな

    +43

    -2

  • 507. 匿名 2015/02/09(月) 09:42:17 

    479
    誰かが育てた子供に面倒見てもらうのも図々しいけとわね

    +17

    -12

  • 508. 匿名 2015/02/09(月) 09:42:28 

    子供には見返りを求めない。

    可愛いけどイライラすることもあるだろうし、お金はかかるわ、いつまでたっても心配は尽きない。
    それでも無償の愛で育て、見返りを求めず時が来たら自分の元から離れていく。

    そういうもんじゃない?
    メリットやデメリットとかではない。

    +34

    -5

  • 509. 匿名 2015/02/09(月) 09:42:54 

    お愛想で子供可愛がると際限無く子守させられるハメになるから
    練習とか言って
    女の人なら子供嫌いを強調してても一度は経験あると思う

    +31

    -6

  • 510. 匿名 2015/02/09(月) 09:43:32 

    今の若い人がこんなに産みたがってないのは衝撃だった。
    ひとりくらい自分みたいな変わり者がいても、まあみんな生むだろうし、多少後ろ指さされてもいいか…くらいの考え方だったけど、こんなに多いと日本やばいな

    +34

    -7

  • 511. 匿名 2015/02/09(月) 09:43:40 

    子供産まないと決めて結婚した人は何故結婚したのか知りたい。旦那も子供嫌いで欲しくない!って人なのか、旦那の親には 私は子供は産みませんと言ったのか。結婚となると自分達だけの問題じゃなくなるし、いろいろ面倒なのに、結婚した理由が知りたい。

    +18

    -15

  • 512. 匿名 2015/02/09(月) 09:44:43 

    メンヘラだから子供も確実にメンヘラになる。


    欲しくないわー。

    +30

    -1

  • 513. 匿名 2015/02/09(月) 09:45:24 

    日本の女性達がここで悩んでいる間に

    中国初めてアジア中東から福祉狙いで

    外人達が押し寄せ

    日本を侵食している

    現実

    +15

    -11

  • 514. 匿名 2015/02/09(月) 09:45:42 

    511
    ホモやレズとかもあるよ

    +6

    -2

  • 515. 匿名 2015/02/09(月) 09:46:55 

    ベビーカーにケチつけたり、子供のマナーがどうこう異様にうるさいんだよね、小梨は。

    +19

    -24

  • 516. 匿名 2015/02/09(月) 09:47:27 

    私も子供を作らないと決めて結婚をしていますが、作らない、と決めてる人は世間や周りの言うことをそれ程気にしないと思います。
    それまで悩んで考えて作らない、と自分が決めたので。私はそうです。

    +25

    -4

  • 517. 匿名 2015/02/09(月) 09:47:34 

    私は子供がいるから子供いない人生は考えられないけど、いない人はいる人生を知らないんだからそれはそれで幸せだと思うし
    兎にも角にも他人の生き方をとやかく言う権利は誰にもないと思う

    +41

    -2

  • 518. 匿名 2015/02/09(月) 09:47:48 

    子供を作る作らないは当人の勝手だから他人がとやかく言う事ではないと思う。
    ただ他の方もおっしゃるように、要らないのにできてしまったと言う人はおかしい。
    できたなら責任を持って育てる。本当に要らないならおろす。
    いちいち周囲に言うことではないし、大の大人がみっともないと思う。

    +31

    -2

  • 519. 匿名 2015/02/09(月) 09:47:50 

    潔癖すぎてオムツ替えができないと思うから、大金持ちになってオムツ替え専門の部屋とオムツ替え専門の家政婦さん雇えるようにならない限り産めない
    あと嘔吐やよだれも

    +15

    -11

  • 520. 匿名 2015/02/09(月) 09:48:14  ID:NJLtpxzecW 

    子供を産むのは女の義務とか言う人は自分達が代わりにいっぱい産めばいいんじゃない?そしたら問題ないでしょ?


    貧乏子沢山なんて言われてるみたいに子供が平均より多かったら今の時代馬鹿にされるように言われたりするし結局、産まない人はオカしい、産みまくりな人もオカしいって言われる。丁度良い人数の子供を産むのが人間の女扱いなんでしょ?反対な人達は

    +27

    -5

  • 521. 匿名 2015/02/09(月) 09:48:18 

    511


    ん?
    あなたは、それを聞いてどうするの? 一緒にいたかったから結婚したじゃだめなの。
    他人の結婚理由を聞いて、断罪する権利があなたにあるの?
    何様のつもり?

    +15

    -7

  • 522. 匿名 2015/02/09(月) 09:48:37 

    458
    これは居ない人には伝わりにくい質問だと思う。
    例えば彼氏が居ない人に、彼氏と付き合って利点は?って言われるようなもの。
    彼の事が大好きで彼と居れるだけで凄い幸せなんだし利点とかいう問題じゃないと思うでしょ?
    子供産む前は利点ばかり考えてたけど理屈じゃない幸せなんだと思う。これは味わってみないとわからないと思うから伝えにくいよね。

    +13

    -3

  • 523. 匿名 2015/02/09(月) 09:48:51 

    私は自由でいたいし、子供嫌いだから生まないって言う人がいたら、表面上はそういう生き方もあるよねとかいうけど、
    親しくはなりたくない。

    +16

    -19

  • 524. 匿名 2015/02/09(月) 09:49:44 

    産む産まないは個人の勝手だし、口出すつもりもないけど田舎では三人産んでてもあと一人くらい産まないの?なんて無責任なこと言う人も多いですよ…

    +25

    -2

  • 525. 匿名 2015/02/09(月) 09:49:45 

    子供生まれたら子無しの人に会わないようにしよう。
    その方が互いの為だ!!

    +31

    -10

  • 526. 匿名 2015/02/09(月) 09:49:47 

    おばあちゃん、お母さん世代→複数兄妹当たり前
    私(アラサー)の世代→一人っ子は珍しい
    今の子供世代→一人っ子が普通
    今後は、産まないっていう選択も増えていくのかな…

    +30

    -1

  • 527. 匿名 2015/02/09(月) 09:49:52 

    産まない人の多くが産んでる人や子供に寛大じゃないからイメージ悪いだけだと思うなー。
    産む人産まない人関係なく子は宝って社会全体で子育て出来ればこういう事もなくなりそう。

    +16

    -8

  • 528. 匿名 2015/02/09(月) 09:50:51 

    503 他人の子ども頼み 厚かましい

    各種子ども手当 万民の血税で賄われています。

    +22

    -6

  • 529. 匿名 2015/02/09(月) 09:51:38 

    将来他人の子どもに面倒見てもらうなんて図々しいって意見
    絶対出てくるよね。
    今子どものために使われる税金払ってるよ?
    この先も老人になるまで払うつもりだよ?
    それに介護が必要になったらお金払って面倒見てもらうんだよ?
    タダでやってもらう訳じゃないっつーの。

    +41

    -11

  • 530. 匿名 2015/02/09(月) 09:51:39 

    513

    そういうヤツを入れてしまうようなゆるい法整備が問題なんでしょ。論点すり替えも甚だしいわ。

    よくフィリピン人が家事やりますって広告だしてるけど、確定申告してんのかって思うわ。

    +9

    -2

  • 531. 匿名 2015/02/09(月) 09:51:49 

    排卵もしてるし生理は順調だから多分産める体なんだろうけど、子供が今まで欲しいと思ったことがない。
    なぜかというと介護の仕事始めて、障がい者の多さを医療事故や妊娠中に風疹になって脳性麻痺になった子供が沢山いてる。
    その子達のお母さんはいつも青白い顔してる。夫婦関係も良くないし、悩んで悩んで…
    ちゃんと話せない子や知的があると健常者にいいように扱われたり騙されてるの沢山見てきた。

    産める体だとしても、怖くて怖くて仕方ない。

    +29

    -6

  • 532. 匿名 2015/02/09(月) 09:52:24 

    彼氏いない→「彼氏欲しくない」
    結婚したくない→「結婚できない」
    子供できない→「子供欲しくない」

    少し表現を変えれば自分で選んでる感があるよね♪

    +7

    -25

  • 533. 匿名 2015/02/09(月) 09:52:29 

    「この国で子供を産んで、子供は将来に希望を持てるんだろうか?」
    という思いから産むのを躊躇してる人には、確かに共感する。

    「子供嫌いだから仕方ない。面倒。生活水準下げでまで子供要らない」って言う理由の人とでは、明らかに人間の成長具合が違うと感じた。


    +25

    -14

  • 534. 匿名 2015/02/09(月) 09:53:39 

    子は宝って表現がエゴっぽくて気持ち悪い

    +22

    -21

  • 535. 匿名 2015/02/09(月) 09:54:09 

    503
    507

    福祉施設で働く人は自分の意思で働いてるよね。
    見ず知らずの他人に無償で世話させる訳でもないのに。
    発想がww

    +14

    -10

  • 536. 匿名 2015/02/09(月) 09:54:21 

    私は結婚してるけど、子供いらないから
    逆になんで『子供欲しいの?メリットは?』と聞きたい‼︎‼︎
    子育てしてる人が大変そうで、自由もなくて幸せそうに見えない…。憧れた事もない。子供苦手。
    夫婦二人きりで生きていくのが理想です。

    +18

    -15

  • 537. 匿名 2015/02/09(月) 09:54:34 

    こういう話題ってデキ婚の人からははずれて欲しい
    子供できなかったら結婚もしてないでしょ

    +15

    -5

  • 538. 匿名 2015/02/09(月) 09:56:06 

    結婚=子供って
    子供になにかあったら離婚すんの?

    小梨は〜ってあるけど
    子持ちの敵は子持ちだよ
    普段子供嫌いだし眼中にないから子持ち様とか相手してないもん

    +17

    -5

  • 539. 匿名 2015/02/09(月) 09:56:36 

    508
    でもそれならいなくてもいいんじゃないかと思う
    ある程度見返り求めてもいいんじゃないかな

    +1

    -5

  • 540. 匿名 2015/02/09(月) 09:56:38 

    なんでこんなに子供欲しくない人増えちゃったんだろうね
    国はそこんとこちゃんと調査して対策しないといけないよ
    って、私も欲しくないけど、私は子供の頃から結婚願望のない変わり種だから…
    自分が珍しい存在じゃなくなりつつあるのがなんか怖い

    +17

    -3

  • 541. 匿名 2015/02/09(月) 09:56:44 

    515 ベビーカー等に文句を付ける 小梨

    ベビーカーのマナーの悪い親達や
    躾の悪い子ども達の事は

    子持ちでも 迷惑を受けて居ます。

    +33

    -4

  • 542. 匿名 2015/02/09(月) 09:57:16 

    私は子供できにくい体だから、本当はほしいけどいらないって言ってる。
    もっとも家庭環境が悪かったから、私に子育ては無理だろうし、怖いからいらないとも思ってる…
    いろんな人がいるんだから、人に非ずとか言われたくないよね。。

    +23

    -2

  • 543. 匿名 2015/02/09(月) 09:58:11 

    欲しくないのに出来ちゃった→年間中絶数 30万
    日本おかしい

    +28

    -1

  • 544. 匿名 2015/02/09(月) 09:59:17 

    国の貢献のために産むんだ!
    って人が産まない人の分も産んで欲しい

    こっちはお国の為に「仕事」してるんで

    +18

    -7

  • 545. 匿名 2015/02/09(月) 09:59:48 

    いるよねー。子供いらないならなんで結婚したの?とか言う人。結婚=子作りですか?違うよ、家庭を作るんだよ。家庭は人それぞれですから。
    こういう人に限って、長く付き合ってる人がいたら「いいかげん結婚すればいいのに〜」とか言うんだよね。ほんと、どっちだっていいじゃん。

    +19

    -2

  • 546. 匿名 2015/02/09(月) 10:00:00 

    528
    年収400万円未満の人は、他人への支えになってないよ。

    +15

    -6

  • 547. 匿名 2015/02/09(月) 10:00:25 

    理由はなんであれ、人間の成長度合いうんぬんがなんであれ、子供を生まない権利はあるよ。

    他人がそれに対してなんかいう権利はないし、ましてやお前は人間として未熟だなんて言う権利もないし、そんなことをいう人自身が未熟であることは自明。

    セックスして妊娠したらだれでも親になる。子供がいても未熟な人、子供を育てても未熟な人なんて腐るほどいるよ。

    +16

    -4

  • 548. 匿名 2015/02/09(月) 10:03:44 

    多すぎる老人世代が死ねば多少は落ち着く思う
    とにかく老人世代が多すぎ
    兄弟5人とか平気でいた世代だからね
    若年層が押し潰される勢いだけど

    +26

    -3

  • 549. 匿名 2015/02/09(月) 10:07:34 

    そんなの個人の自由じゃん。
    面倒くさいね、こういうこと言う人。
    ちなみに私は不妊治療していますが、授かれなかった場合、二人で生きていきます。それはそれで楽しんでいくつもりですよ╰(*´︶`*)╯♡

    +23

    -3

  • 550. 匿名 2015/02/09(月) 10:07:56 

    子ども欲しくないは個人の自由。

    でも40~50代になってから「生んでおけば良かった」って言うのやめて下さいね。

    +21

    -11

  • 551. 匿名 2015/02/09(月) 10:08:24 

    動物と違って人間はもっと選べるもんだと思ってた。あぁ行きづらい世の中だ!

    +16

    -4

  • 552. 匿名 2015/02/09(月) 10:09:16 

    私も子ども好きじゃない。
    好きになりたくてもなれないし、子ども好きな人には子ども嫌いな人の気持ちなんて分からない。

    +21

    -3

  • 553. 匿名 2015/02/09(月) 10:09:36 

    その点男は気楽でいいな

    +10

    -8

  • 554. 匿名 2015/02/09(月) 10:09:38 

    未婚なんですが、子供いらなくて夫婦二人で生きていくって人は旦那さんもそれで全然OKなんですかね?
    男の人も40くらいになると子供欲しい~とよく言ってますよね。旦那さんの本音が気になります。

    +26

    -10

  • 555. 匿名 2015/02/09(月) 10:09:50 

    529
    子持ちだって税金払ってるけど。
    それに、今の子供らは年寄り支えるために将来今以上に税金を負担しなくちゃいけなくなるんだよ。
    偉そうな口叩くんじゃないよ

    +22

    -15

  • 556. 匿名 2015/02/09(月) 10:10:24 

    なんか、もっと広い視野で考えてない人ばっかりで驚く。
    賢くなったから少子化と言うより、大人が幼くなったから少子化なんじゃないの?

    529
    > 介護が必要になったらお金払って面倒見てもらうんだよ?

    だから、お金だけあっても人間が居なくなってるんだってば。
    今、ドヤ顔で「税金払ってるだろ!お前らの子供も間接的に育ててやってるだろ!?」って言ってるけど、自分達が税金のお世話になる時には税金納める人が居ないんだからね?
    今恩着せても仕方ないと思うよ?
    保険や税金は近々破綻するって言われてるのに。
    お金って、簡単に言うけど制度が無くなって全部実費だったらいくらかかると思ってるんだよ。

    +35

    -15

  • 557. 匿名 2015/02/09(月) 10:10:26 

    30歳以上の独身で非正規雇用の人、ライフプランどうなってるの?

    +15

    -8

  • 558. 匿名 2015/02/09(月) 10:10:43 

    産んでから一人前とか言う奴、クズ❗️

    +31

    -14

  • 559. 匿名 2015/02/09(月) 10:11:04 

    チョーニチ出版か。
    それぞれの事情あるんだからここで議論すんなや。
    アイツラの思う壺になるだけ

    +5

    -7

  • 560. 匿名 2015/02/09(月) 10:12:22 

    子供が嫌いな人は絶対に生まないでほしい
    生んだ人は生んだからには責任持って育ててほしい
    幼児を虐待して死なせたなんてニュースはもう聞きたくないので

    +24

    -5

  • 561. 匿名 2015/02/09(月) 10:12:27 

    産みたくないと思うのは、幼少の頃、親子関係が良好ではなかったから。

    +35

    -8

  • 562. 匿名 2015/02/09(月) 10:12:42 

    子供生んで良かった!

    +16

    -13

  • 563. 匿名 2015/02/09(月) 10:12:55 

    小梨はガラ悪い

    +17

    -27

  • 564. 匿名 2015/02/09(月) 10:13:27 

    554

    それを知ってどうするの?

    他人の夫婦のことなんてどうでもいいじゃん。

    +9

    -4

  • 565. 匿名 2015/02/09(月) 10:14:42 

    (他)人は(他)は人。
    自分と比べんな!
    価値観違って当たり前だ!

    +14

    -3

  • 566. 匿名 2015/02/09(月) 10:14:47 

    満たされない子蟻が関係ないトピに攻撃に来ましたね

    +24

    -12

  • 567. 匿名 2015/02/09(月) 10:15:03 

    たまに、公園とかで小さな子供相手に凄い顔して舌打ちしたりうるさいって怒鳴る老人を見かけるけどあれ子供いないからでしょ?やっぱ 

    +19

    -20

  • 568. 匿名 2015/02/09(月) 10:15:17 

    確かに
    子持ちの敵は子持ちだよね
    何人いるかで優越感にひたってる人もいるし

    +23

    -4

  • 569. 匿名 2015/02/09(月) 10:15:22 

    とりあえず親類に頼らないで。死んでからも迷惑かけないで。
    そこらへんどうにかなるとか考えてる人が多いから。

    +13

    -13

  • 570. 匿名 2015/02/09(月) 10:15:40 

    私、発達障害で両親も疑いありだから、遺伝心配で産めません。いや、育てる自信がない(>︿<。) 最近、避妊手術したばかりで、義姉に「子供つくらないの?37歳ならまだイケるって!」って言われ、ちょっとイラっとした。

    +22

    -3

  • 571. 匿名 2015/02/09(月) 10:16:12 

    556のいってる通りならやっぱ子供いらないじゃん。

    +6

    -5

  • 572. 匿名 2015/02/09(月) 10:16:33 

    産みたく無いっていう人、ちょっと変わってる人が多いよ
    閉ざしてるっていうか。

    バリバリキャリアウーマンで会社立ち上げたりするような人はほんの一握りだろうしね。

    +19

    -17

  • 573. 匿名 2015/02/09(月) 10:16:34 

    546 400万未満 支えに成っていない。

    所得税は 徴収されています。

    働いても働いても

    時間外や 休日出勤しても

    賃金払って貰えない人達
    無報酬の人達

    が多く多く居ます!!

    過労死

    突然死

    過労自殺

    イクメン突然死

    過労心身症

    企業戦士達の戦死3万人/年 以上

    数十年更新しています。

    +8

    -5

  • 574. 匿名 2015/02/09(月) 10:16:44 

    こういうことはよそはよそ、うちはうちと思う。周囲の声に振り回される必要はない。
    私は子ども2人いますが、子どもがほしいと望んで産んだ人でも育児ノイローゼになる人もいるくらい大変なもの。ほしくないなら無理に産む必要はないと思う。特にご主人がいうならまだしも赤の他人が「産んだほうがいい」と薦めてきたとしても、その人が子どもを育ててくれませんからね^^;
    自分の人生なんだから他人にどう思われようが気にしなくていいと思う。
    ただ、男性は40代、50代になっても自分の子どもを持てるけど、女性は難しくなるので、「やっぱり産んでおけばよかった」みたいにならないように、30代なかばのうちに方向性を決めておいた方がいいかなと思います。

    +16

    -6

  • 575. 匿名 2015/02/09(月) 10:17:03 

    男だって子供欲しいよ。
    子供嫌いでいらないなんて男はイヤだわ。
    奥さんに合わせて 子供いらないって言ってる旦那もイヤだわ。

    +25

    -17

  • 576. 匿名 2015/02/09(月) 10:17:56 

    569実の子にも迷惑かけるなってことなら賛成です

    +9

    -3

  • 577. 匿名 2015/02/09(月) 10:18:48 

    産まれてきて良かったより、早く死にたいって思う方が多かった人生だから自分の子供も性格的に苦労すると思う。辛い思いはさせたくない。

    それに自分の老後が不安だから産むっていうのは無責任だしね。

    +31

    -2

  • 578. 匿名 2015/02/09(月) 10:19:12 

    子供はいらない
    でも移民に介護されたくないって人いたら
    それはわがままだよね
    移民問題もあるから
    個人の勝手で終わらせないで
    色々考えてくべきじゃないのかな

    +16

    -8

  • 579. 匿名 2015/02/09(月) 10:21:11 

    そういえばママ友が2人で作るんだから子どもは3人以上産まないと増えていかないよねー地球で人類が繁栄していく為に3人は欲しいと
    すごく壮大な理由で3人産んでた笑
    思わず笑っちゃったけど大事な事かもしれないなと思った

    +32

    -7

  • 580. 匿名 2015/02/09(月) 10:21:32 

    570 発達障害遺伝不安で産めない

    発達障害が故に

    偉大な業績を
    多く残している方達も多くいます。

    差別を煽る コメは控えて下さい。

    +9

    -14

  • 581. 匿名 2015/02/09(月) 10:21:33 

    私は、40代の小梨だけど、働きすぎで体を壊したとき等あらゆる人生の局面で、あー子供が居なくて良かったと何十回も思いました。子供が欲しいと思ったことが一度もないです。

    本当に向き不向きがあると思います。私自身、ものすごい心配性で不安神経症な性格なので、確実に小梨が性にあってると思います。これ以上心配なネタを増やしたくないので。

    +28

    -5

  • 582. 匿名 2015/02/09(月) 10:21:44 

    急速な少子化は由々しき問題だよね、確かに…
    でも自分自身、どうしても子供を持ちたいとは思えない。
    何故と聞かれても、明確な答えがない。
    昔みたいに半強制的じゃないとダメなのかも。
    仕事が楽しいからいけないのかなあ…

    +9

    -4

  • 583. 匿名 2015/02/09(月) 10:22:51 

    579

    人間は環境破壊の最たる原因ですよ。

    +15

    -1

  • 584. 匿名 2015/02/09(月) 10:23:33 

    年老いて子供がいない人って
    正直可哀想にみえます。
    どんなに楽しそうにふるまっていても
    本心がみえます。
    苦しいでしょうね

    +11

    -25

  • 585. 匿名 2015/02/09(月) 10:24:15 

    こなしは将来さみしいねー!
    孫居ないだけでもさみしいさみしい言う人いっぱいなのに。

    まぁ今は元気いっぱいで一人で生きていけるって思ってるだろうけど…

    +12

    -25

  • 586. 匿名 2015/02/09(月) 10:24:46 

    発達障害は育てるのが大変だよ。

    +22

    -3

  • 587. 匿名 2015/02/09(月) 10:25:44 

    障害者でも偉業を成し遂げてる人がって
    それしないと幸せじゃないの?

    というか、障害者を幸せ!っていえるのって、周りに障害者いない健常者だよ。健康な方がいいに決まってる。

    +21

    -2

  • 588. 匿名 2015/02/09(月) 10:27:04 

    女…子供いらない!嫌い! 二人で生きていこうね

    男…うん、、でも心の中では 子供欲しいなぁ。言えないけど、、

    夫婦が多いんじゃない?

    +22

    -15

  • 589. 匿名 2015/02/09(月) 10:27:24 

    おばあちゃんにほとんど会いに行けてなかったからなー。そう思うと孫がいるから寂しくないって無いと思うわ。

    +16

    -2

  • 590. 匿名 2015/02/09(月) 10:27:27 

    585
    子供に頼る、迷惑かける気満々なんだね(笑)

    +16

    -7

  • 591. 匿名 2015/02/09(月) 10:27:45 

    別に生まなくていいんじゃない?
    嫌いなのにうんだら育てるのめっちゃ辛いよ。
    子供嫌いでも生まれたら可愛いっていうけど、本当にめちゃくちゃ可愛いけど、個人差により想像以上に大変だから他人の言葉を鵜呑みにするのはオススメしない。
    それこそ障害のある子がうまれることもあるんだから。
    周りに流されるのはよくないです

    でも高齢になってからやっぱり欲しいっていうのも子供のこと考えてないと思う。
    キラキラネームも可哀想だけど母ちゃんだか婆ちゃんだか分からない母親も可哀想

    +15

    -6

  • 592. 匿名 2015/02/09(月) 10:29:30 

    580 それは、周りのサポートがあったから偉人になれたの!サポートがなければ、ただただ生きづらいだけ!

    +13

    -2

  • 593. 匿名 2015/02/09(月) 10:29:30 

    そんなの自由 子供のいない人生だってある
    人それぞれって言ってるけど本音はやっぱりちょっと変わってるなって思ってしまう。

    +15

    -12

  • 594. 匿名 2015/02/09(月) 10:30:10 

    子供がきらいっていう発言はおかしいと思いませんか?
    そういう人は精神年齢が子供の可能性がある。
    やみくもに誰かを嫌いって言ってるのと同じ。
    もちろん産まないのは自由。
    だれも子供だった時代があり、大人になる。
    子供だから、嫌われるっていうのは差別されるのと同じだと思う。

    +15

    -22

  • 595. 匿名 2015/02/09(月) 10:30:13 

    子供産めば一人前
    子供いたら寂しくない
    子は宝だよ

    って言う人はさ、子供いないと何もない人生なのか

    +51

    -13

  • 596. 匿名 2015/02/09(月) 10:30:37 

    何らかの理由で授かれない人や子育てが難しい人は無理しなくていいと思うけど、自分の主義や好き嫌いで産まない、いらないという人は相互扶助の社会に生きている意識が足らないと思う。普通のサラリーマンが支払う税金のうち子育て支援に使われている一人辺りの額はたかが知れてるし、それは子育て世帯も支払ってる。それよりも多額の支援を今の子供たちはしないとならない。1970年代から傾いてきた財政の建て直しもしないとならない。頭数が少ないから負担は明らかに今の私たちより大変になる。
    529みたいな考えの人はその辺りどう考えているのかな?
    個人の自由も大切だけど、社会、国家という枠組みで生きている限りなんでもかんでも自由にはできないよ。

    +20

    -9

  • 597. 匿名 2015/02/09(月) 10:30:53 

    何も考えず簡単に作るもんじゃないからねぇ、子供は
    良く考えて産む、産まないって選択をしている人がほとんどだよ
    それを良く知りもしないで他人が批判するのはおかしい
    人の人生に口出しするべきではない

    +22

    -3

  • 598. 匿名 2015/02/09(月) 10:31:19 

    私も正直、子供は好きじゃない。
    我が子は別だって考える人も多いけど、子供は子供、可愛いけど『子供』って分別すると好きな方じゃないと気づいた。
    他人の子供なんて全く興味ないし、可愛いなんて思った事もない。

    そんな事は人には言えないけどね…

    +5

    -4

  • 599. 匿名 2015/02/09(月) 10:31:31 

    要介護になったらさっさと死んでしまいたいわ。
    無駄な介護や治療で一、二年寿命を伸ばしてなんの意味があるの?
    動けなくなったら人生終了でいいと思う。私は、そうしたいわ。

    +34

    -3

  • 600. 匿名 2015/02/09(月) 10:33:12 

    夫婦で話し合い、産まないって決めてたらそれで良くない?実際、子育てしにくい社会だし。お金かかるしさ。子供つくらないのって聞かれても、わたしゃ適当にスルーしてます。

    +13

    -1

  • 601. 匿名 2015/02/09(月) 10:33:52 

    子なしでお金あっても
    必ず施設入れる保証ってあるんですか?
    今も施設に入れない人たくさんいるみたいだし
    国も自宅介護すすめてるんでしょ?

    +16

    -10

  • 602. 匿名 2015/02/09(月) 10:33:57 

    子供いらないって人は、頭がまだ子供なの。
    自分が楽しいのが一番だと思ってるんだよ。
    子供ができると世界が変わる。
    自分の命より大切なものができるってすごい事だよ!
    ほんの少しでも、子供つくったほうがいいかな?って思える人はつくったほうがいい。

    +23

    -45

  • 603. 匿名 2015/02/09(月) 10:34:17 

    だからさ、子供いらない人は結婚しなきゃいいじゃない?結婚するから 子供子供って言われるんだし。籍入れないでパートナーとして二人で仲良く生きていけばよくない?
    結婚=子供じゃないなら
    子供産まないのに結婚する理由は?

    +17

    -35

  • 604. 匿名 2015/02/09(月) 10:34:22 

    1970年代は人口抑制の方向だったんだけどね
    思いの外効果があったみたいだけど

    +10

    -2

  • 605. 匿名 2015/02/09(月) 10:34:51 

    介護は別に移民でいいじゃん。
    皆が皆スラム街みたいにな所から来る訳じゃなし(笑)
    移民が当たり前になれば色んな制度も整備されると思うよ。
    少子化で甘やかされて育った日本の子供のほうが将来使えないかもしれないしね。

    あとここで子供がいなくて将来かわいそうとか言ってる人は
    それしか持ってないと言うか、言い返せる事がないんだと思う。
    子供という存在に死ぬまで依存していくんだね。

    +11

    -20

  • 606. 匿名 2015/02/09(月) 10:35:14 

    602
    へー凄い。

    +13

    -7

  • 607. 匿名 2015/02/09(月) 10:35:16 

    みんながなんだかんだ産んでた時代は、生まない人生も全然アリっていう余裕があったけど、4割も子なしでいいとか言ってるようならそんな悠長なこと言ってられないかも
    なんでみんな産みたくなくなっちゃったの?
    そこまでイヤじゃない人は、なるべく産む方向で検討してみてほしい(笑)

    +17

    -12

  • 608. 匿名 2015/02/09(月) 10:35:26 

    603
    結婚っていうカタチは欲しいんじゃないの?

    +16

    -2

  • 609. 匿名 2015/02/09(月) 10:35:47 

    子供が苦手、嫌いで作らないのもありだけど
    年齢重ねると考えってかわるし
    タイムリミットもあるから
    後々後悔しないといいなって思う
    口に出してはいわないけど。
    やっぱり子供いてもいいかもって思った時には遅すぎたってこともあるから。

    +24

    -4

  • 610. 匿名 2015/02/09(月) 10:35:49 

    子供産んで本当に良かったと感じている人って、あんまり他人の子あり子なしに興味ないよね。
    子供がいることにすっかり満足してるから。

    なんやかんや正義ヅラして国のためだ、欠陥品だって子なし貶したいのは、子育ての喜びよりしんどさの方が勝っちゃってて、ガス抜き必要な人なんだろ。
    前者は親子共に健やかに人生送れたらいいなって心から思うけど、後者は「あー、こんな親の元の生まれて…」って見てる。
    それは子あり同士でもそうなんじゃない?

    +48

    -8

  • 611. 匿名 2015/02/09(月) 10:36:59 

    505
    高度成長期は若い世代が多かったから国が元気だった、今は年寄りばっかりだから年金は破たん寸前、(日本の年金は自分の年金を自分のためにためる制度ではなく現役世代が年寄りに仕送りする制度だから支える人がすごく減ると支えきれない)、地方は限界集落、経済は日本だけでは回らなくなる・・・。
    「子供いらない」は人に非ず? 肩身の狭い女性も…。

    +11

    -2

  • 612. 匿名 2015/02/09(月) 10:37:27 

    603
    結婚しないと結婚しなよー!って言われるよね
    逆に何で結婚=出産なんですか?
    子ども出来なかったら離婚するんですか?
    というか子ども産めれば相手は誰でもいいんですか?何時代ですか?

    +18

    -7

  • 613. 匿名 2015/02/09(月) 10:37:59 

    夫婦間で意見が割れてるなら問題だけど
    個人の自由でしょ?
    皆が皆同じ考えでいる必要も無いし他人が口出しすることじゃない

    +17

    -4

  • 614. 匿名 2015/02/09(月) 10:38:00 

    ちらほらと子供嫌いな人がコメントしてるけど
    接客業じゃないのに平日休みですか?(笑)

    +7

    -17

  • 615. 匿名 2015/02/09(月) 10:39:46 

    こども嫌いかぁ…
    結局人間嫌いって
    ことなのかな?

    犬猫好きなひとで
    子猫、子犬嫌いな
    人って少数派だと
    思うから。

    +20

    -7

  • 616. 匿名 2015/02/09(月) 10:39:47 

    ものすごいこども嫌いの親友が、こどもできた途端毎日子供の成長をブログにアップ…。
    昔、私の娘のこと、かわいくないって言ったよね…(−_−#)
    うるさい子供は放り投げたいとか言ってたよね
    …。
    まだ許せない。

    +10

    -13

  • 617. 匿名 2015/02/09(月) 10:39:48 

    自分と他人の境目も理解できずに足りない頭でうんざりするほど押し付けがましい口出しをするような母親は将来子どもや孫に避けられると思います
    子どもや孫に囲まれる想像しかしていないと孤独に感じるんじゃないかなあ

    +26

    -5

  • 618. 匿名 2015/02/09(月) 10:39:50 

    私は会社員ですがフレックスですよ

    +10

    -5

  • 619. 匿名 2015/02/09(月) 10:39:51 

    移民を入れてグチャグチャになったヨーロッパの国々を見ると移民って費用対効果でペイしないよね。

    +24

    -0

  • 620. 匿名 2015/02/09(月) 10:40:32 

    毒親育ちだから自分は親になりたくない
    非常識な子連れとか嫌いだし

    +13

    -5

  • 621. 匿名 2015/02/09(月) 10:40:54 

    うーん
    子供いらないなら結婚するメリットってないんじゃない
    世間体以外に
    特に男性は1人の方が気楽でしょお金も自由に使えるし

    +19

    -10

  • 622. 匿名 2015/02/09(月) 10:41:28 

    産業翻訳業なので自宅で仕事中です。

    +7

    -6

  • 623. 匿名 2015/02/09(月) 10:41:49 

    子供はアイテムじゃないから自然に好きになった人との間に授かった人だけ産めばいいじゃん。

    +17

    -0

  • 624. 匿名 2015/02/09(月) 10:42:03 

    産まない産めない人からは
    低収入で子どもいてお金が~不満言ったり、産んだのに虐待などがあると「だったら初めから産むな!」

    子供いる人からは
    後になって望んで後悔や早く子作りしとけばよかったと不満をもらすな!言うな!って

    子1人だと兄弟もちから「かわいそう」

    なんにしても言われる。自分は自分!!他人からの嫌みは右から左へ流しましょう。全部真に受けて聞いてたら続かない

    +15

    -3

  • 625. 匿名 2015/02/09(月) 10:42:24 

    子どもがいないと結婚しちゃいけない
    夫婦じゃないみたいな関係って
    可哀想に思うな…子どもいない夫婦って
    年とってても仲良い人多いですよね

    +20

    -11

  • 626. 匿名 2015/02/09(月) 10:42:33 

    子供産んだ人は「国の為に!」なんて一瞬でも思った事あんの?
    あったらあったで相当気持ち悪いよ?

    +31

    -10

  • 627. 匿名 2015/02/09(月) 10:42:48 

    子供欲しくない人が増えた、って言うか、結婚したいかどうか、子供欲しいかどうかを考えてもいい時代に成ったんだと思う。
    選べるようになった。
    石女、なんて言葉があった時代に、欲しくても生めなきゃ女のせいにされて離婚させられて実家に帰される、なんて時代に、「自分は子供が好きか、欲しいか」なんて考えないでしょ。
    結婚だって、好みだ何だ言ってるから、しない人が増えた。
    暴力亭主だろうが外に女つくりまくりだろうがクズ鬼姑だろうが、嫁が耐えるのが当たり前、だったから離婚しなかった。

    昭和初期生まれの祖母に、結婚しない、子供生まない選択肢なんかなかったと思う。

    +36

    -2

  • 628. 匿名 2015/02/09(月) 10:43:05 

    子ども産んで後悔してる人って、
    ほぼ、いないよ。
    その瞬間の大変さでバチ当たりな発言することがあっても、
    本心で後悔はしていない。
    小梨さんの自由さを羨ましいと思うこともあるけど、
    じゃあ小梨時代に戻りたいかというと、
    それは絶対ない。

    私は他人の出産とかはどうでもいいけど、
    「とやかく言う人は小梨が羨ましいんでしょ」
    という意見、それはマジでないと思う。

    +42

    -27

  • 629. 匿名 2015/02/09(月) 10:43:19 

    元から子供いる老後を想像してないんだから寂しいと思わないよ
    寂しがるのはだいたい子供、孫がいるのに会えない人じゃないの?
    彼氏いない人より、彼氏がいるのに会えない人のほうが寂しいのと同じ

    +17

    -8

  • 630. 匿名 2015/02/09(月) 10:43:29 

    614
    なんで接客業じゃないって決めつけてるのかマジで謎。
    鬼女の鑑だな。

    +10

    -3

  • 631. 匿名 2015/02/09(月) 10:44:15 

    経済的に芸能人が沢山産むべきだと思う

    +5

    -5

  • 632. 匿名 2015/02/09(月) 10:44:25 

    618
    コアタイム(標準時間)ってわかる?
    あなたの会社のコアタイムは何時から何時までなの?w
    13時に出勤して22時まで仕事ですか?w

    +6

    -9

  • 633. 匿名 2015/02/09(月) 10:44:33 

    そうだね子供いない夫婦はいつまでも恋人みたいな雰囲気はある
    大抵の夫婦ってある程度年月経つと会話が減ってきたり
    お互いを思いやれなくなったり
    子供がいて成り立ってる所も少なくないと思う

    +21

    -7

  • 634. 匿名 2015/02/09(月) 10:44:45 

    580 570です。たまたま功績残せただけじゃないですか?凶悪事件があると、発達障害、障害者だったとかニュースで出ると胸が痛いです。それに、発達障害があると、普通に生活するだけでヘトヘトなんです。両親にも、変な躾されて、大人になって戸惑って。そんな遺伝子は、私で終わらせます。
    別に、差別を煽ってません。私が感じたままに、子供は作らない方が良いと思ったまでです。私自身、主人のサポートなしじゃ、生きていけませんから。

    +14

    -4

  • 635. 匿名 2015/02/09(月) 10:45:39 

    私の友達はバツイチの旦那様と結婚したけど、旦那様が離婚した理由は子どもをいずれ産むと言ってた奥さんがキャリアを途切れさせたくないから子どもを産まないと言ったから。それだけが理由じゃないみたいだけど、そこから嫁姑もおかしくなって、結局、旦那様が40歳くらいでで離婚。40代前半くらいで私の友達(20代なかば)と再婚してすぐに子ども産んでた。

    +11

    -7

  • 636. 匿名 2015/02/09(月) 10:45:40 

    356です。
    夫も子ども好きなので、出来たら出来たでうれしい、でも不妊治療などしてまで欲しいと思わないという考えです。私もそう思います。夫婦で考え方が同じだからうまくいってるのかもしれないですね。子どもがいたらいたなりの幸せ、いなくてもいないなりの幸せがあると思ってます。

    +15

    -1

  • 637. 匿名 2015/02/09(月) 10:45:53 

    障害児は産まなくて済むものなら産みたくないが本音でしょ。

    精神的経済的負担は計り知れない。
    ストレスで狂ってしまう親だっているくらいだから。

    +32

    -3

  • 638. 匿名 2015/02/09(月) 10:46:10 

    621

    寂しい人だな(;゜∇゜)
    子供居なくても、出来なくてもこの人となら一生居たい。
    添い遂げたい、結婚したいと思える人に出逢うと考え変わるかもね。
    まず相手が居てこそ、次に子供のことを考えれるんじゃない?

    +14

    -5

  • 639. 匿名 2015/02/09(月) 10:46:26 

    子供が出来なかった夫婦と最初から作らないと決めてる夫婦は違うでしょ

    +13

    -1

  • 640. 匿名 2015/02/09(月) 10:46:28 

    632
    ごめん横からだけど、何が言いたくて煽ってるの?
    意図を教えて。

    +7

    -1

  • 641. 匿名 2015/02/09(月) 10:47:23 

    子持ちだって税金払ってる!!
    って。
    払ってないとは思ってないけど、ここで言ってるのは、「他人の子のために、コナシの税金も使われてるんだよ」って話だから。
    子持ち世帯には控除とか児童手当とかもあるしね。

    +15

    -11

  • 642. 匿名 2015/02/09(月) 10:47:48 

    602
    わかる!
    息子が生まれた瞬間、私はこのために今まで生きてきたんだって思った。
    元子供嫌いです。

    +10

    -8

  • 643. 匿名 2015/02/09(月) 10:47:53 

    うらやましがられている、と思っていればいい

    うらやましがられる存在ならば不満もないはず

    つきすすめば良いではないか

    +19

    -3

  • 644. 匿名 2015/02/09(月) 10:48:46 

    632

    横入り フレキシブルじゃね?632頭悪そう

    +8

    -5

  • 645. 匿名 2015/02/09(月) 10:49:15 

    仕事の話なんてどーでもいいわ

    +11

    -3

  • 646. 匿名 2015/02/09(月) 10:49:40 

    回避性人格障害だから、子供なんて無理無理。

    +8

    -4

  • 647. 匿名 2015/02/09(月) 10:49:40 

    30代で「子供いらない」って言ってる人、できないから心配しないで。

    +15

    -23

  • 648. 匿名 2015/02/09(月) 10:49:58 

    まず、【子供】が絶対欲しくて今の夫と結婚したわけじゃない私からすると居ないなら&欲しくないなら結婚する意味が無い、1人が良いってちょっとわからないなぁ~

    +9

    -9

  • 649. 匿名 2015/02/09(月) 10:50:32 

    小梨さんの厳しい目線が、
    これから子ども産みたいと思ってる人の心にブレーキかけてる。
    ベビーカー問題とか。

    自分と同じ、子ども持たない人を増やしたいのか。

    +23

    -22

  • 650. 匿名 2015/02/09(月) 10:51:29 

    647
    子供いらないって言われるのがそんなに気に障るの?
    なんで?
    平均結婚年齢が20代後半の今、30代で子供産む人は多数いるよ。

    +11

    -5

  • 651. 匿名 2015/02/09(月) 10:51:35 

    夫婦を牛丼に例えるなら
    子どもは牛丼の上の玉子みたいなかんじ
    あったらいいけどなくてもいい
    大事なのはメインの牛丼!

    +22

    -19

  • 652. 匿名 2015/02/09(月) 10:52:12 

    596

    前に似たようなトピで
    「お金だけあっても、ボケたり介護が必要な状況で家族や子供居ないとどうするの?」って聞いたら
    「その頃にはロボットが普及してる(はず)から、ロボに世話してもらうんだもーん。」と、言って退ける強者が居ましたよ。


    今、税金払って子供達に貢献してるんだからチャラでしょ?とか
    子供に興味ない人がせっせと税金払うから、子供作りたい人が私たちの分も産んでよ!とか…
    何かちゃんと考えてたらそんな発言はでないでしょう。
    何も考えてないんだと思いますよ。

    +31

    -14

  • 653. 匿名 2015/02/09(月) 10:52:25 

    男の子2人いるけど、育児大変だし、大学の準備金としてお金いっぱいためておかないといけないから共働きでもカツカツだし、内心、産めないなら仕方ないけど、自分からすすんで産まないで育児の苦労せずに老後若者に支えてもらうやつずるい!と思わなくもないよ。口には出さないけど・・・。

    +34

    -13

  • 654. 匿名 2015/02/09(月) 10:52:55 

    とりあえず、子供産めない人は関係ないんで別トピに移動してください。

    +22

    -8

  • 655. 匿名 2015/02/09(月) 10:53:05 

    647

    平均初産年齢は30.2歳ですよ

    +13

    -2

  • 656. 匿名 2015/02/09(月) 10:54:07 

    628が秀逸!!

    +6

    -6

  • 657. 匿名 2015/02/09(月) 10:54:09 

    私は自分の家庭環境良くなかったから、家族や子供に夢もなく、いらないと本気で思ってた。知人の子にママになってとすがられて初めて母性が生まれて子供いいなと思えた。このきっかけなかったら私は結婚も出産もしなかったと思う。

    +10

    -3

  • 658. 匿名 2015/02/09(月) 10:54:26 

    別に幸せならいてもいなくてもいいんじゃないの?

    +19

    -5

  • 659. 匿名 2015/02/09(月) 10:54:30 

    子供いらないっていう意見を「できない人の負け惜しみ」って言ったり、結婚しなくてもいいって言う人に「できない負け惜しみ」って言う人って絶対いるよね。
    アンケート結果でも出産や結婚にこだわらない人増えてるのに、なんでそう思うのか本当に不思議。

    +42

    -7

  • 660. 匿名 2015/02/09(月) 10:54:45 

    別に、子供産むために結婚する訳じゃないよ?

    今の日本は結婚しないと夫婦として認められにくい。各所の手続きも大変だし、遺産も最悪一銭も遺してあげられない。
    外国みたいに、籍を入れないパートナーが認められたら結婚しない人は増えると思うよ。

    +12

    -6

  • 661. 匿名 2015/02/09(月) 10:54:58 

    子供産んで皆幸せなら、この世に毒親はいない

    押しつけがましい意見はやめてほしい

    接客業 本日公休です

    +21

    -11

  • 662. 匿名 2015/02/09(月) 10:55:37 

    子供作らない言い訳必死すぎ。

    +24

    -27

  • 663. 匿名 2015/02/09(月) 10:56:01 

    旦那の妹40歳。子供嫌い{(-_-)}実家に行くと嫌な顔するので行きませんし。あっちの親たちすら来ないのです{(-_-)}何を言いたいのか自分でもわからなくなりましたがこの一家を思い出した

    +9

    -9

  • 664. 匿名 2015/02/09(月) 10:56:06 

    生めない方は聞かれたら辛いかもしれないけど、生みたくないのなら、
    「生む予定ない」って答えればいいのでは。

    子供がいても「二人目は?まだ?」と結構つこく言われるし。二人目が生まれれば「次は三人目?」と言われるのでは。

    聞かれ方が違うだけで「子供は?」と気かれるものだ。

    +14

    -5

  • 665. 匿名 2015/02/09(月) 10:56:06 

    結婚してて産めるのに産まない人は、旦那のことを100%信じきっててすごい!
    自分に自信があるんだね。
    夫婦なんて所詮他人で、お互い愛情は永遠に続く保証なんてないのに。
    私は子供を二人で育てて初めて家庭を築き、家族になれると思う。

    +25

    -30

  • 666. 匿名 2015/02/09(月) 10:56:33 

    ミス

    聞かれる

    +1

    -4

  • 667. 匿名 2015/02/09(月) 10:57:34 

    「子供が嫌い」

    の子供の中に、自分の子供はまず入らない。

    +19

    -5

  • 668. 匿名 2015/02/09(月) 10:57:42 

    665

    じゃあ自分に自信なくて旦那を信じて無くて旦那を繋ぎ止めたい人が子ども産むの?

    家族の形なんてそれぞれだからいちいち否定してんなよ

    +38

    -7

  • 669. 匿名 2015/02/09(月) 10:57:47 

    社会のために子供を産まなきゃいけないなんておかしい。
    また親のためにというのもおかしい。
    この人と家族を作りたいと思ってこそだと思う。

    そして、作りたくても作れない人が、『欲しくない』と言っている場合もある。

    こういう問題こそ個人の自由だと思う。

    +27

    -5

  • 670. 匿名 2015/02/09(月) 10:57:58 

    誰にも何も言われず生きていく事が既に難しいのに何の争いしてんだか。

    +13

    -3

  • 671. 匿名 2015/02/09(月) 10:58:06 

    主人がバツイチで前の奥さまとの間に子供がいます。前の奥さまは産んだ途端に毎日ヒステリックになり子供にしか関心が無くなったみたいで毎日家に帰るのが辛かったと聞いてしまったので私も出産したら主人に関心無くなって冷たくしてしまうんじゃないかと想像してしまって子供が欲しいとは思えなくなってきました。
    同じになるとは限らないけど今主人に優しく接する事が出来るのは心にゆとりがあるからだと思うんです。
    妊娠、出産して環境と伴に心が変わってしまうのが怖いです。

    +24

    -6

  • 672. 匿名 2015/02/09(月) 10:58:26 

    660だから結婚しなくていいんじゃないの? 夫婦にならなくても。

    +5

    -7

  • 673. 匿名 2015/02/09(月) 10:58:29 

    この前あった「誰のおかげで食えてるんだ」トピで
    誰が飯作ったり掃除したり家の事やってるんだ!!!妻のおかげだろ!!
    って言ってたような女が、ここで子供産んだから偉いんだ!って言ってそう(笑)

    +31

    -14

  • 674. 匿名 2015/02/09(月) 10:58:33 

    子供産んだ人は、産んでよかった!って言わなきゃ救われないじゃん。

    自分の人生なげうってるわけだし、もう戻れないもの。

    +54

    -10

  • 675. 匿名 2015/02/09(月) 10:58:53 

    665
    寂しいね。旦那の事を愛してるから大丈夫。

    +9

    -8

  • 676. 匿名 2015/02/09(月) 10:58:59 

    本人が子供(未熟)だから子供を持てないだけの話

    そんな女に子供生んでほしくないです。

    +14

    -14

  • 677. 匿名 2015/02/09(月) 10:59:16 

    子供で旦那つなぎとめるの必死すぎwwwwwww
    憐れだな

    +27

    -14

  • 678. 匿名 2015/02/09(月) 10:59:17 

    子供は可愛いと思うけど、それだけでは育てられない。

    自分の性格を分かってるからこそ、育児ノイローゼや最悪虐待してしまわないかと考えると産めない。

    +13

    -4

  • 679. 匿名 2015/02/09(月) 10:59:52 

    まったくその気がなく生むことなど考えもしない人は周りの言う事なんていちいち気にしてないと思う

    +31

    -3

  • 680. 匿名 2015/02/09(月) 11:00:48 

    679
    そう思う。私もなんとも思わないが面白いからこのスレ見てる。

    +28

    -1

  • 681. 匿名 2015/02/09(月) 11:01:03 

    子供を作らない夫婦も、不妊も昔より公言している人が増えてるから前ほど「子供は?」って聞く人減ってると思う。

    いまだに「子供は?」って聞いてくる人の事は時代遅れの人だと思ってる。

    +26

    -4

  • 682. 匿名 2015/02/09(月) 11:01:32 

    でもわかる、虐待、子供の掛かる費用とかもろもろ考えたら子供産むの考えちゃうと思う。

    私も凄い不安だったし、子供苦手だし結婚して妊娠したからおろすのもって思って産んだから。

    でもお金ってやっぱり生活してたらやっぱりどの人も必要だしきりが無いのかなって思えてるし自由が無いと思ったけど私は好きな趣味に没頭して自由にしてる。

    周りや子持ちが脅すからだよ。楽天的に考えてる人には「子育ては大変だよ~」とか「お金掛かるよ~」って言うからやっぱり怖くなる。

    案ずるより産むが易しって言葉があるから私は考え過ぎてたのかなって思う。子供があとは就職だけなのでそのあとは夫婦の生活が始まるのかなって感じで子育てなんてあっという間にだったなあって思います。

    +12

    -4

  • 683. 匿名 2015/02/09(月) 11:01:37 

    男だって子供欲しいから、他で作るかもよ。
    頑なに 子供いらない作らないなんて言ってる妻がいるとすれば。

    +17

    -7

  • 684. 匿名 2015/02/09(月) 11:01:49 

    子供いない人は、子供いない人生&老後を想定してるけど、
    子供いる人はどっかで、子供がいれば寂しくない、子供がいれば不安じゃない、って子供の協力を前提に考えてる気がする。

    だから裏切られる可能性もなくはない。孤独死する人はコナシ と決まったもんでもないよ。

    +31

    -4

  • 685. 匿名 2015/02/09(月) 11:02:03 

    671
    それを乗り越えてこそ、愛!

    +2

    -4

  • 686. 匿名 2015/02/09(月) 11:02:05 

    わたしは家のために婿を取り結婚をし
    子孫を残しましたよ
    ですから相手の事も好きは好きですが
    燃えるような気持ちではなく
    この人といれば一生安泰だなと思える人
    逆にそれくらい割り切ってなかったら
    してなかったかもしれません

    +11

    -3

  • 687. 匿名 2015/02/09(月) 11:02:18 

    子供時代、あまりにもアンハッピーだったので子供育てたらなんか幸せな自分の子供に嫉妬しそうでこわいです。
    母は専業主婦だったのに、誕生日もクリスマスもお祝いしてもらったことないし、なんか色々常にほったらかし。
    父親のご機嫌をうかがいビクビクおどおどしてた毎日。子供にどなり散らすことでストレス解消してた父、私が泣き出すと満足気な様子だったなあ。週末もゴルフ三昧。家族で旅行したこともなかったわ。

    何の疑問も持たずに結婚、出産って考えられる人って、ハッピーな子供時代を過ごしたのかなって思う。

    +39

    -3

  • 688. 匿名 2015/02/09(月) 11:02:18 

    アラサーだけど男性不妊の夫と結婚したよ。
    子供苦手なのでちょうどよかったと思ってる。
    友人の子はかわいいけど、それはたまに会うから思うこと。
    まさしく、このAERAの例みたいな会社勤務なので周囲に「子供は?」って聞かれることが多い。
    面倒なので「欲しいんですけどなかなかね~…」みたいな感じで話してる。
    多少かわいそうみたいな目で見られるけど、女ばかりの会社だと少々不幸要素があった方が人間関係がうまくいくw
    確かに肩身は狭いけど、やっぱり子供苦手の意識の方が強くて私には無理だなぁ。夫婦間で納得してるなら子供は持たなくても良いんじゃないでしょうか。将来の貯金はもちろんしてますよ。

    +17

    -5

  • 689. 匿名 2015/02/09(月) 11:02:25 

    679
    本人が気にして無くても気にさせようと執拗に
    「産まないの?頭オカシイの?トラウマ?病院紹介しようか?」
    と食い下がってくる人がいるからねえ

    そういう人が子持ちだったりすると
    「こういう輩と(ママ友・PTAなどで)縁ができてしまうのならやっぱりいらない」
    となるよ

    +11

    -2

  • 690. 匿名 2015/02/09(月) 11:02:32 

    665
    あなたとご主人の絆が所詮そんなもんだって事なのに
    みんながそうだ!みたいな言い方するな(笑)
    恥ずかしいですよ。

    +10

    -2

  • 691. 匿名 2015/02/09(月) 11:02:33 

    683
    そりゃそこは話し合ってるでしょう。

    +2

    -1

  • 692. 匿名 2015/02/09(月) 11:02:39 

    もーこういう議論めんどくさいから独身税と子無し税作ればいいんだよ

    そしたら子有もぐだぐだ言えないし
    子無しも税金払ってるからって言えるじゃん

    +15

    -14

  • 693. 匿名 2015/02/09(月) 11:02:57 

    622
    スレチだけど、産業翻訳業、カッコイイ

    +9

    -6

  • 694. 匿名 2015/02/09(月) 11:03:06 

    欲しくない女の人がいるなら
    欲しくない男の人もいるでしょ
    男はこうだから〜とか何であなたの周りのしょうもない男基準なのか

    +12

    -6

  • 695. 匿名 2015/02/09(月) 11:03:08 

    一人産んだら二人目は?一人っ子じゃかわいそうとか一人しかいないなら暇でしょ?とか言われる。
    産んでも産まなくても何かしら言われるから気にしないのが一番だ。

    +11

    -1

  • 696. 匿名 2015/02/09(月) 11:03:53 

    独身、子なしです。
    数年前まで、楽しい、気楽、独身最高と本気で思っていたし、でき婚した友人を密かにバカにしてたけど、最近では心底その家族が幸せそうで羨ましい…でき婚なんて側から見れば分かることでもない、側から見て寂しそうで不幸そうに見えるのはやっぱり一人ぼっちの独身…
    今更になって結婚して子どもが欲しくなりました(T_T)

    +15

    -20

  • 697. 匿名 2015/02/09(月) 11:04:15 

    692
    いつも出てくる話題。しょーもな。

    +9

    -4

  • 698. 匿名 2015/02/09(月) 11:04:34 

    子供が欲しい女にとって結婚て結局子育ての資金確保のためにするんじゃないの?

    +7

    -7

  • 699. 匿名 2015/02/09(月) 11:04:45 

    盛り上がらせたいのか
    わざとらしい煽りが両方にいる。


    煽りに耐性無い真面目が両方にいるからカオスだね。

    +14

    -1

  • 700. 匿名 2015/02/09(月) 11:04:53 

    芸能人カップルが結婚する時に「子供はいらない」っていうコメント、聞いたことないわ。

    老夫婦以外で。

    +8

    -8

  • 701. 匿名 2015/02/09(月) 11:05:36 

    696
    あなた子供いるでしょ(笑)

    +5

    -3

  • 702. 匿名 2015/02/09(月) 11:05:53 

    674
    本気でそう思ってるんですか?

    幸せって他人には伝わらないんたね

    +4

    -2

  • 703. 匿名 2015/02/09(月) 11:05:56 

    子供の未来の負担に~
    とか言う人は、自分の子の負担を減らしたいが為に他人に産むことを強要してる。

    そんなに我が子に負担かけたくないなら、それこそ産まなければいい。

    こんな社会に産んだら尻拭いさせるって分かってて、それでも親のエゴで産むんでしょ?

    そんな人に、社会の未来とか語って欲しくないなぁ。

    +16

    -9

  • 704. 匿名 2015/02/09(月) 11:06:11 

    603
    必ず子供は出来ると思ってる人がそんなこと言うよね。
    それなら子供出来てから結婚すればいい。

    +11

    -1

  • 705. 匿名 2015/02/09(月) 11:06:30 

    私は出産経験ありますが、上の子と下の子の年齢が離れているため、「二人目生まないの?」「二人目は?」って散々言われたな。

    年が離れているから「なかなか出来なかったの?」とか言われたり。

    生むか生まないか、いつ生むかなんて、ほっといてくれと思う。

    +27

    -2

  • 706. 匿名 2015/02/09(月) 11:07:52 

    自分の生きやすい生き方をすればいいと思います

    +17

    -2

  • 707. 匿名 2015/02/09(月) 11:08:22 

    結局子供は二人は産まないと なんだかんだ言われるんだよ、女は!!嫌になる!!

    +10

    -2

  • 708. 匿名 2015/02/09(月) 11:09:11 

    子供欲しくない人は
    独身者なら相手がいない
    既婚者ならできない
    と言えばOK。
    子持ちは不幸せをアピールすれば満足するから。

    +25

    -11

  • 709. 匿名 2015/02/09(月) 11:09:53 

    昔々だったら、
    うちの親戚にちょうど年頃の娘がいるから、お前の息子の嫁にどうだ?
    って感じで結婚決まったんだもんね。
    女は家が金持ち&よっぽど優秀でなきゃ上の学校に進ませてもらえないし。
    そんな時代に比べたら、そりゃ結婚する人減るわ。

    +18

    -1

  • 710. 匿名 2015/02/09(月) 11:10:09 

    子供を欲しがらない人達とか
    同性愛の人達とかは

    哺乳動物の端くれとしての
    本能の異常だから

    先ず、治療から取り組んだらいいし

    高等動物として知性モドキの
    屁理屈が 罷り通る様な時代だよね。

    【自由】と
    【身勝手】を思い違いしている

    +12

    -26

  • 711. 匿名 2015/02/09(月) 11:10:15 

    ここで議論して不安吐き出してる人はちゃんとママになれそう。何にも考えないで子供可愛いからほしい♪みたいな女ほど危ない。

    +26

    -4

  • 712. 匿名 2015/02/09(月) 11:10:32 

    二人目まだ?なんで産まないの?一人っ子は可哀想攻撃も半端ないよ。

    出来ないものは出来ないんですよ! !

    +13

    -2

  • 713. 匿名 2015/02/09(月) 11:10:35 

    適齢期になれば結婚は?
    結婚したら子どもは?
    一人目が産まれたら二人目は?ってうるさいわ!

    人それぞれ考えやタイミング、抱えてる事情もあるのに。
    誰が見てるかわからないようなSNS上でもデリカシーなく言ってくるのは大体女
    同じ女なのにわからないってのが不思議

    +15

    -2

  • 714. 匿名 2015/02/09(月) 11:11:44 

    子供無いと決めた人でそれぞれの勝手だと思ってる人は、子供居るの人の事もとやかく言わない方がいい。
    矛盾してる。

    +31

    -4

  • 715. 匿名 2015/02/09(月) 11:12:50 

    三谷幸喜と小林聡美みたいに長年子どもがいなくてもおしどり夫婦が離婚。三谷幸喜は再婚してすぐに子ども作ると、離婚してでも子どもほしかったんだなぁと考えさせられる。

    +24

    -8

  • 716. 匿名 2015/02/09(月) 11:13:11 

    子供は嫌いではない。
    だから結婚して不妊治療はしてます。

    でも、妊娠すると旦那は浮気をする。というのは水商売でのバイトの経験からもある。
    もちろん10人中全てとは言わないけど。

    子供が産まれれば旦那の事はどうでも良くなる人も多い。

    夫婦仲が悪くなってまで作る必要ってあるかな。と思う。

    +14

    -12

  • 717. 匿名 2015/02/09(月) 11:13:21 

    696
    子ありでしょw
    わざとらしい

    +8

    -3

  • 718. 匿名 2015/02/09(月) 11:13:24 

    710

    子供を欲しくないけど本能の異常を治す治療?なんてしたくないです。そんな治療があるとは思えませんが。

    欲しくない人は、放っておけばいいのでは??

    +20

    -1

  • 719. 匿名 2015/02/09(月) 11:15:18 

    子供育ててこそ家族になれるって言う人は、旦那様も子育てに協力的なんだよねきっと。
    うちは仕事人間で子供の世話は女がやるもんだと思ってるタイプの人だから子供産んでも家族として団結しないだろうな。

    +10

    -4

  • 720. 匿名 2015/02/09(月) 11:15:35 

    710

    釣りじゃなくて本気で思ってるならあなた怖いよ
    710こそ脳みそおかしいから 又は頭悪い

    +9

    -1

  • 721. 匿名 2015/02/09(月) 11:16:11 

    710
    >子供を欲しがらない人達とか
    同性愛の人達とかは

    哺乳動物の端くれとしての
    本能の異常だから

    先ず、治療から取り組んだらいいし

    高等動物として知性モドキの
    屁理屈が 罷り通る様な時代だよね。

    【自由】と
    【身勝手】を思い違いしている


    こういう偏見バカが、一番恐ろしい

    +29

    -4

  • 722. 匿名 2015/02/09(月) 11:16:15 

    110
    「自分が子供ほしかったから産んだ」ではなく、「命をつなぐことは生き物としての義務」とか「産まないことは本能に反している」みたいな言い方する人にモヤモヤする

    に、同感。
    子供を産むって「自分の遺伝子を残してやる」って生き物としての本能かつ究極のエゴだと思ってる。
    だから「欲しかったから産んだ」なら「そうだろうね」と頷くけど「生き物としての義務」とか
    言われると、ハァ?あんたの子はあんたの勝手で産んだんだろう?と言いたくなる。
    生き物としてのエゴを人間しか持たない感情が阻止して上回れば、本能が弱まるのも仕方ないと
    思うんだけどな。

    +37

    -3

  • 723. 匿名 2015/02/09(月) 11:16:24 

    628の意見はそれとして、ネットで、子供が大学終わるくらいの年齢なのに「やっぱり産まなければ良かった」「早く家から出て行け」「金食い虫」みたいな母親の書き込み見ると、あーやっぱり向き不向きってあるのね〜と。
    なので一概に後悔はないとは言えないよね。

    +14

    -2

  • 724. 匿名 2015/02/09(月) 11:16:25 

    自分の選択肢が間違ってなかったと思うために、自分が選ばなかった人生は(自分より)不幸になってもらわなきゃ困る。
    それって、自分が不幸だからだよな。
    だから相手に、幸せだ って言われても、負け惜しみだけどね、と勝手に翻訳する。

    +41

    -0

  • 725. 匿名 2015/02/09(月) 11:16:39 

    「子供いらない」っていう男と結婚したくないです。

    +22

    -13

  • 726. 匿名 2015/02/09(月) 11:17:13 

    2人産んだら「3人目は?」って言われませんよ。
    世の中、子どもは2人が標準みたいな感じ。
    3人産んだ友達はよく道を歩いているだけで知らないおばちゃんから褒められるらしい。

    +11

    -3

  • 727. 匿名 2015/02/09(月) 11:18:16 

    産むのが本来の本能~
    とか言ってる人

    何も考えずにバカスカ産んで、結局お金足りなくて生活保護貰って、子供は満足に勉強も進学もできず、また生活保護もらって・・
    こんな大家族よくテレビでやってる。

    とにかく産めばいいって訳じゃない。

    親になれる器も生活力もない人が、安易に親になるべきではないよ。
    産まれてくる子供が一番かわいそう。

    +25

    -6

  • 728. 匿名 2015/02/09(月) 11:18:16 

    子供生んでも、育児放棄のバカ親とか
    毒親とかいるでしょ
    あれは何なの?あれこそ、害だわ

    +27

    -5

  • 729. 匿名 2015/02/09(月) 11:19:08 

    677
    私は結婚したら絶対子供欲しいので旦那より子供が大事なんです!

    +5

    -7

  • 730. 匿名 2015/02/09(月) 11:19:25 

    生んで後悔しても、
    誰も責任とってくれないからね

    +15

    -5

  • 731. 匿名 2015/02/09(月) 11:19:54 

    公園で騒ぐな
    公園でDSなんて
    ゆとりがー
    最近の若者がー
    結婚は?
    子供は?
    二人目は?
    老後は?
    少子高齢化がー
    仕事復帰早すぎ
    専業主婦はー

    皆ほっとけって思いながら生きてる。

    +37

    -2

  • 732. 匿名 2015/02/09(月) 11:20:50 

    子どもいらないとか女として終わってるじゃん

    もうおなべにでもなりなよ(笑)

    +9

    -26

  • 733. 匿名 2015/02/09(月) 11:21:20 

    身内に精神疾患を持つ人が多いと気付いてから、結婚も出産も考えていません。

    「遺伝ではない」と言われても、こうも多いと。。。

    +14

    -2

  • 734. 匿名 2015/02/09(月) 11:21:26 

    貧乏大家族って、何も考えず本能で産んで、
    子供に親の役割押し付けてるよね
    子供が大迷惑だわ
    自分達の性欲コントロールしたら

    +34

    -5

  • 735. 匿名 2015/02/09(月) 11:21:34 

    男の子の反抗期って普通に恐ろしいよ。

    +10

    -8

  • 736. 匿名 2015/02/09(月) 11:22:13 

    私は欲しくてもできなかったから少し違うけど、こどもを生み育ててなんぼ、こどもで苦労してる人は偉い、みたいな風潮があるのも現実。

    +8

    -5

  • 737. 匿名 2015/02/09(月) 11:23:12 

    697
    あなたの書き込みも何の有用性もなくてしょーもないわ

    実際生む人がいないと移民受け入れなんてとんでもないことになりかねないのよ
    女で家庭も仕事も両立させたい人ってどのくらいいるの?
    女はランチしながら悪口言って盛り上がってるときが一番平和だと思うのよね。要は家庭優先でいる方がいいって。
    だから母親はパートぐらいにしといて旦那の給料で充分暮らせる社会になればいいと思うわ。
    そのために子育て支援は税金減らしたり手当て増やしたりするのがいいと考えてます。

    +9

    -4

  • 738. 匿名 2015/02/09(月) 11:23:21 

    子ども居ないからお金貯めて施設に入るって人多いけど
    老健は身元引受人がいないと入れないことが多いよ
    やくざで生ぽで親せきから絶縁されてるような人以外は身内が身元引受人や後見人になる場合が多い
    具合悪くなって入院した時の手続きとかいろいろしなきゃいけないからね
    本来そういうのは子供がやる場合が多いけど子ども居なくて旦那にも先立たれたら
    兄弟姉妹か甥や姪に頼まなきゃいけなくなるよ
    うちの叔母も小梨で旦那さんにも先立たれて老健に入ったけど
    その時はうちの旦那が身元引受人になったしね
    今は具合悪くなって施設にも戻れなくて病院を転々としてるけど
    その手続きも旦那の兄弟で分担してる
    当然私も日々の洗濯やら買い物やらは手伝ってる
    これから先はそういうものを代行してくれる業者も出てくるんだろうけど
    身元引き受けを身内がやるのは変わらないと思うから
    子ども産まないと決めた人は姪や甥がいるなら大切にした方がいいと思うよ

    +30

    -13

  • 739. 匿名 2015/02/09(月) 11:23:21 

    鬱も遺伝するよ。

    +7

    -3

  • 740. 匿名 2015/02/09(月) 11:23:27 

    子供に介護の面倒をみてもらいたくてとかじゃないよね。
    いるといないとじゃ
    精神的に全然違うよね。

    +14

    -7

  • 741. 匿名 2015/02/09(月) 11:23:44 

    736
    今はね。でもだんだんなくなっていくと思うよ。

    +4

    -3

  • 742. 匿名 2015/02/09(月) 11:23:45 

    子ども産まない人が、
    「母親はこうあるべき」のハードルを上げてるように思う。
    子育て中の人に対する厳しい目、
    あれはいったい何なんだろう。

    +22

    -13

  • 743. 匿名 2015/02/09(月) 11:24:40 

    742
    例えば??

    +6

    -8

  • 744. 匿名 2015/02/09(月) 11:24:52 

    子無し税とか言いだす人、賛同する人って結局お金なんだよね。
    自分ばっか損してたまるか!!!って見え見え。
    そうじゃなければ子供いて幸せ~子供いないなんて可哀想~
    老後はさぞかし寂しいでしょうね~って思ってるだけでいいはず。
    子無しをとにかく自分より下に見下したい。
    お金にゆとりがあるのが許せないんだね。

    +29

    -10

  • 745. 匿名 2015/02/09(月) 11:25:41 

    子供いらないとは言わなくても自分を一番に考えてくれないと浮気しちゃうよっていう男は腐るほど存在してるからなー。世の中の男の子育ててるお母様方、あんまり甘やかしちゃだめですよ、ろくな父親にならないから。

    +10

    -2

  • 746. 匿名 2015/02/09(月) 11:26:02 

    740

    本当、全然違うよね。
    年がら年中、心配事が絶えません。
    子供がいると。

    +4

    -5

  • 747. 匿名 2015/02/09(月) 11:26:12 

    632
    横だけど、フレックスにコアタイムは必須じゃないよ。
    必要がなければ定めなくてもOK。

    +7

    -0

  • 748. 匿名 2015/02/09(月) 11:27:21 

    動物でさえ生まれながらに母性本能があるのに
    お母さんになりたくない人って何なの?



    おっさんかw

    +12

    -20

  • 749. 匿名 2015/02/09(月) 11:27:21 

    私は子供授からないまま離婚して、あ、授からなくてラッキーだったと思ってる。
    離婚も簡単だったし、そういえば元々そんなに子供好きじゃなかった。

    子供嫌いだと思ってたけど生んでみたら自分の子は別だった、ってケースもあるだろうけど。
    生んでたけどやっぱり好きになれなかった、ってケースは悲惨だね。

    +20

    -3

  • 750. 匿名 2015/02/09(月) 11:27:40 

    団塊ジュニアでも、少子化なんだから
    生んでない人が多いという現実


    +10

    -0

  • 751. 匿名 2015/02/09(月) 11:27:52 

    子どもを育てない理由を正当化するために、
    理論武装する必要がなくなると、楽。

    +14

    -1

  • 752. 匿名 2015/02/09(月) 11:28:02 

    子供生まないと女として終わってる、なんて・・

    子供産むために生きてきたなら、学校行く必要ないんじゃ?友達と遊ぶことも、恋愛も無駄。

    生理きたら生活力のあるオッサンとすぐ結婚して、生理あがるまで産み続けるのが女として当たり前の人生なんでしょ?

    私はそんなの嫌だ!

    +40

    -11

  • 753. 匿名 2015/02/09(月) 11:28:07 

    引きこもりが100万人。
    無職の若者や、中の悪い親子関係。
    いったいどれだけの親が子育てを失敗しているんだろうね。

    +48

    -4

  • 754. 匿名 2015/02/09(月) 11:28:15 

    745
    今の若い男は絶食化してるぐらいだし、そもそも結婚願望すら持ってないだろうから
    心配する必要はないよ。

    +13

    -1

  • 755. 匿名 2015/02/09(月) 11:29:08 

    うちはうち、よそはよそ これに尽きるんだけど

    声高に『子供嫌いですから!』の主張もなんだかモヤモヤ。
    本当に人生に満足している人は、どっちでもいいよ~じゃないのかな?

    周りに責められているって感じている心が自身を苦しめている気がする。

    +35

    -4

  • 756. 匿名 2015/02/09(月) 11:29:19 

    「そろそろ結婚?そのあとは子供だね!」
    なんて言われること何度もあります。
    女がみんな結婚出産したいと思っている人とは分かり合えないので適当に流すのが一番楽です。
    私も彼もお互いの遺伝子を残したくないのですが、そんなこと言ったら非道な変人と思われるんでしょうね。

    +20

    -2

  • 757. 匿名 2015/02/09(月) 11:29:40 

    他人の意見を気にして肩身が狭いと感じる人って、まだ自分の考えが揺れ動いてて固まっていない証拠なんじゃない?きちんと考えが固まったら他人の意見なんて気にならないし、スルー力がつくと思うよ。

    +20

    -1

  • 758. 匿名 2015/02/09(月) 11:31:29 

    742
    母親はこうあるべきをぶち上げてくるのは、経験者の団塊ばあちゃんたちだろ。
    私の頃はこんなものは無かった、あんなに不便だっただのって、縄文時代に生きてろっつうの。

    +12

    -4

  • 759. 匿名 2015/02/09(月) 11:31:31 

    好きな人がいて、その人との子供が欲しいって純粋に思えないってことですか?
    あってます?
    子供ができたらお金がかかって生活レベルが下がるからじゃないですよね?

    +10

    -13

  • 760. 匿名 2015/02/09(月) 11:31:41 

    周りに流されて子供生んで後悔が、
    一番つらいかもね

    +24

    -5

  • 761. 匿名 2015/02/09(月) 11:32:08 

    なんで子供が嫌いなの?
    めんどくさいから?うるさいから?
    その理由だけ聞かせて欲しい。
    みんなもともとは子供だったのにそれを嫌いっていうのが分からない
    病気で産めない人もいるから「なんで作らないのー?」って聞く人はさすがに無神経だと思うけど
    子供が嫌いな理由がうるさいから。とかだったらそんくらい我慢しろよ、お前もそうだったんだから、って言いたくなりますね

    +20

    -25

  • 762. 匿名 2015/02/09(月) 11:32:12 

    「産めないんです」と言っちゃったら誰も突っ込まなそうだけど、あらぬ噂も立てられるのかなぁ・・・。

    +9

    -2

  • 763. 匿名 2015/02/09(月) 11:32:23 

    まー、未来の日本を担う子を!って思って産む人はいないだろうけど
    その子達に支えてもらうのは私達世代だしね。

    お子さんのいるご家庭は減税、そうじゃない家庭は増税ぐらい構わんよ。

    +27

    -8

  • 764. 匿名 2015/02/09(月) 11:33:00 

    子供いらない人は、胸も膣も子宮も生理も要らないね。




    おっさんかw

    +11

    -24

  • 765. 匿名 2015/02/09(月) 11:33:49 

    725
    大丈夫。子供がいらないと考える男の多くが結婚もする必要もないと考えるから。

    +26

    -6

  • 766. 匿名 2015/02/09(月) 11:34:07 

    どんな生き方しても批判されるんだから自分の人生したいようにした方がいいよ(ただし人に迷惑をかけたらダメ)

    うちも子供1人いるけど、「2人目は?」とかうるさいなーって思うよ

    人に色々言う人って何だろうね?本当にウザい

    +26

    -3

  • 767. 匿名 2015/02/09(月) 11:34:39 

    何も考えずに生める人が、ある意味羨ましいわ
    私はそんなにお花畑じゃないから

    +17

    -10

  • 768. 匿名 2015/02/09(月) 11:35:40 

    asexual というタイプの人間もいることをお忘れなく。

    +3

    -4

  • 769. 匿名 2015/02/09(月) 11:35:43 

    最愛の人→その人の子供が欲しい
    とは、みんながみんなはならないでしょ~

    夫と子供は別次元の人間だと思うけどなぁ。

    +19

    -7

  • 770. 匿名 2015/02/09(月) 11:35:46 

    761
    自分の子供時代が嫌いな人もいるんですよ。
    うるさい子供、面倒くさい子供であることを許されずに、ずーっといい子だったひとも。

    +18

    -5

  • 771. 匿名 2015/02/09(月) 11:36:16 

    761
    我慢はするけど、嫌いなもんは嫌いだよ。
    自分が子供だった時代があると、うるさい子供のことも好きになんの?
    なぜ?

    +14

    -13

  • 772. 匿名 2015/02/09(月) 11:36:26 

    764
    >子供いらない人は、胸も膣も子宮も生理も要らないね。
    おっさんかw

    こういう無神経な事言う人も、
    親なんだね
    びっくり

    +34

    -8

  • 773. 匿名 2015/02/09(月) 11:36:48 

    子供三人産むと偉いね~なんだよね。
    偉いってなんだよ?と思う。

    +13

    -7

  • 774. 匿名 2015/02/09(月) 11:38:08 

    761
    子供が嫌いというか、好きじゃないだけ
    理由は特にないよ

    +7

    -2

  • 775. 匿名 2015/02/09(月) 11:38:13 

    産んで みたかった。

    +10

    -5

  • 776. 匿名 2015/02/09(月) 11:38:27 

    「子供いらない」って言いながら体の関係を求めてくる男
    そんな奴いたら全速力で逃げるわ
    結婚なんてありえん

    +15

    -10

  • 777. 匿名 2015/02/09(月) 11:38:44 

    これからの日本で産まれてくる子供も可哀想だよ

    +22

    -8

  • 778. 匿名 2015/02/09(月) 11:38:44 

    31歳既婚子なしです。
    夫とはセックスレスですが、仲はとても良好です。
    夫も私も、子どもは嫌いではないけど、まだほしいとは思えないです。
    二人の趣味で充実した生活に満足してしまっています。
    私自身、いらないと決めたわけではなく、むしろほしいと思いたいのに思えなくて苦しいです。
    このままだと、ほしいと思う時が来ず、子なしの人生になるのかな…と年齢的に焦ります。
    子なしの人生はもちろんアリだと思っているので、本当にこのままの流れだとそうなりそうです。
    子育てを考えると、私なんかが子どもを育てられるわけがないとネガティブな思考しか出てきません。
    いつか孫が産まれたら~なんて楽しそうに話す母には相談できませんし、夫は長男なので義実家にも申し訳ない気持ちでいっぱいです。
    子どもがほしいと思える日が来ることを祈る日々です。

    +21

    -7

  • 779. 匿名 2015/02/09(月) 11:38:57 

    女として終わってる。

    +9

    -25

  • 780. 匿名 2015/02/09(月) 11:39:04 

    結婚したくない、子供を産みたくないっていうような人間になった時点で、その親は子育て失敗だよね。

    +26

    -17

  • 781. 匿名 2015/02/09(月) 11:39:06 

    子育てで苦労してる人が
    叩いてる気がする

    本当に幸せだったら、叩く必要ない

    +30

    -12

  • 782. 匿名 2015/02/09(月) 11:40:59 

    いいんじゃない
    生みたい人は、どんどん生んで下さいね

    +22

    -4

  • 783. 匿名 2015/02/09(月) 11:41:54 

    結局

    自分のことしか考えられない人ってこと。

    狭い世界でしか物事を考えられないのね。

    +17

    -4

  • 784. 匿名 2015/02/09(月) 11:42:22 

    ほんと、小梨を叩いてる人が親かと思うと、もう日本は未来がないと思う・・

    +32

    -17

  • 785. 匿名 2015/02/09(月) 11:42:49 

    子ども好きか嫌いかはっきりせずになんとなく産んでる人が、
    泣き止まないや言うことを聞かないなどの理由でやっぱり嫌い、
    ムリという感じで虐待してるのかな?と思う今日このごろ・・・
    そう考えたら、嫌いだから産まない本当に欲しいから産んで育てたいとはっきり
    している方が子どものためにも健全だと思うな。
    ただデリケートな問題なので、特に年配の人は結婚=子ども産むのが当然と思っている
    人も多いのであまり大声で嫌いとは言わない方が良いかもね。
    そういう私も、子ども苦手だし、子育てしている自分というのを想像したことがないほど
    子どもに関心ないんだけれど、まわりには適当にごまかしています。

    +11

    -2

  • 786. 匿名 2015/02/09(月) 11:43:38 

    本当にこんなに戦後みたいな考えの人たくさんいるの??釣りとしか思えないんだけど。

    +10

    -7

  • 787. 匿名 2015/02/09(月) 11:43:50 

    余計なお世話

    +6

    -1

  • 788. 匿名 2015/02/09(月) 11:44:00 

    752
    まさに。昔は選挙権もなく、上の学校にも行けず、女学校でも裁縫とか嫁入りの準備みたいなことばっか習って、女には意見も好みも持たせないで、家事育児、家の役に立つことだけ求められた。んだと思う。

    +15

    -3

  • 789. 匿名 2015/02/09(月) 11:44:27 

    23歳くらいまでは子供欲しくて欲しくて仕方なかったのに、30代目前で金銭的にも余裕が出来てそろそろ産むべき時期の今は全然子供欲しくなくなってしまった
    1度きりの人生だからこそ好きに生きたい!
    1度きりの人生だから夫との子供を産んでふたりで子育てを経験したい!
    まわり気にしてなくても葛藤しますね

    +12

    -3

  • 790. 匿名 2015/02/09(月) 11:44:39 

    子孫を残すのは生物の本能
    ですが、こんな時代じゃね〜。
    母性本能は出産して母乳を
    あげたり、お世話して出たり
    するらしいですよ。
    子供は何より大切な愛おしい
    存在です。
    無償の愛を注げるのは
    我が子だけ。
    子供は苦手でしたが我が子を
    生んで、子供が好きになりま
    した。
    そんなもんです。

    +18

    -2

  • 791. 匿名 2015/02/09(月) 11:44:44 

    子供がいたって子供好きとは限らないよ
    我が子は可愛いし愛してるけど
    他人の子を見て可愛い〜!なんて思った事ないし言った事もないわ

    +11

    -4

  • 792. 匿名 2015/02/09(月) 11:44:45 

    子育てで親も成長するよ。
    何のために産んだかと聞かれると、子孫を残したい本能だったのかなとしか言えないけど
    自分より大事な存在なんてそうそういない。
    命かけられる宝物だよ。

    ばかすか産む大家族と虐待する馬鹿親は論外。

    +23

    -5

  • 793. 匿名 2015/02/09(月) 11:44:55 

    忘れてはいけないのは女にはタイムリミットがあるということ。
    1%も欲しくないならそれでいい!

    +31

    -3

  • 794. 匿名 2015/02/09(月) 11:44:57 

    結婚してるから子供産んであたりまえみたいな考えはやめてほしい

    +15

    -7

  • 795. 匿名 2015/02/09(月) 11:45:11 

    親は孫の顔が見れなくても子供が幸せならそれでいいんだよ

    +26

    -4

  • 796. 匿名 2015/02/09(月) 11:45:39 

    「子供いらない」は人に非ず?

    妊娠したのに彼氏や旦那に言われたらショックだろうね。

    +7

    -1

  • 797. 匿名 2015/02/09(月) 11:46:35 

    人生のビジョンがあるので、結婚とか出産は
    ビジョンを達成する上で私は経験しないです。

    +7

    -6

  • 798. 匿名 2015/02/09(月) 11:47:09 

    結婚して6年。子供いないし、今は欲しいと思えない。
    というか子供を産み育てるだけの環境もお金も自信も無い。
    夫婦の為、自分の為に産みたいというより、
    お互いの親や国の為にも、一人位産んで、ちゃんと立派に
    育て上げたい。という気持ちの方が大きい…
    何らかの形で社会貢献はしたいですよね。

    あ、子供いらない。って言っただけでドン引きするような
    友人とは縁切ってもいいと思います。

    +22

    -6

  • 799. 匿名 2015/02/09(月) 11:47:44 

    子供がいたって子供好きとは限らないよ
    我が子は可愛いし愛してるけど
    他人の子を見て可愛い〜!なんて思った事ないし言った事もないわ

    +9

    -3

  • 800. 匿名 2015/02/09(月) 11:48:06 

    自分より大事な存在ができるのって幸せなんだろうけど、私は怖くて仕方ない
    なんの躊躇もなくそういう存在を作りたいと思える人がちょっとうらやましい

    +10

    -3

  • 801. 匿名 2015/02/09(月) 11:50:16 

    私子供ほしくないけど、少子化ストップのために生まなきゃって気持ちはちょっとあった
    でもやっぱいらないし、もう高齢出産の域だからたぶん産めない
    ごめんね
    税金取ってくれてもいいよ…

    +21

    -3

  • 802. 匿名 2015/02/09(月) 11:51:05 

    そんな、産むか産まないかなんて人の勝手じゃん!!

    人にとやかく言われる筋合いはナイ

    私は31既婚ですが、最近ようやっと欲しいかなぁーと思えるようになってきました。
    正直独身時代も含め今も、仕事したりお酒飲みに行ったりショッピングしたりしてる時間が楽しい。
    本当に、欲しいと思えるまで産まない方がいいと思う!欲しいと思ってても育児は大変なのに、欲しいと思ってなかったのに産んだら虐待とかに繋がる気がするから。。

    +13

    -5

  • 803. 匿名 2015/02/09(月) 11:51:48 

    今はいらない!と思って40代突入して、やっぱり欲しいと思って不妊様にはならないでほしいとは思う。
    色々リスクあるし、それこそ助成金は税金なんだし。

    +31

    -12

  • 804. 匿名 2015/02/09(月) 11:51:54 

    子供はいつかほしいけど、人の家の子供は本当に可愛くないし興味ない!

    +16

    -7

  • 805. 匿名 2015/02/09(月) 11:52:49 

    子供からもたらされる喜びは否定しない
    でも子供からもたらされる破滅や不幸というのも周りを見渡しても人によっては確実にあるはずなのにタブーとして語られない不思議

    +31

    -10

  • 806. 匿名 2015/02/09(月) 11:55:17 

    会社の先輩で、子どもができにくいから、いらないって言ってる人いたからなんとも。
    本当にいらなくても、それもまた勝手だしなんとも思わない。

    +7

    -1

  • 807. 匿名 2015/02/09(月) 11:55:51 

    子供がいてもいなくても破滅や不幸はあるでしょ。
    そんなこと言ってたらキリがないよ。

    +28

    -7

  • 808. 匿名 2015/02/09(月) 11:57:21 

    子宮の機能使わないことが女として終わってんの?
    子供いらない同士の夫婦でも、夜に旦那喜ばせられりゃ女として十分だろ。
    一部の子持ちは殺伐としてるね。

    つ「子だけが鎹」

    +13

    -16

  • 809. 匿名 2015/02/09(月) 11:57:21 

    心理学的には一度子どもをほしくない理由をゆっくり考える必要はあると思う。
    親が厳しかった、虐待があったみたいな、自分の子ども時代が不幸だったからほしくないなら、その心の傷をいやす作業が必要だと思う。

    +31

    -6

  • 810. 匿名 2015/02/09(月) 11:57:30 

    ちゃんと、ちゃんと、ちゃんと…w
    いい加減でだらしない人に限って
    方向性が不健全で、不摂生ですからねw

    命を欲しい?アホちゃうか!

    おもちゃじゃないよ!

    +8

    -12

  • 811. 匿名 2015/02/09(月) 11:58:20 

    自分の家庭生活の失敗を子供のせいにする親や、子供産んでから女として生きるとかほざく親や、子供がからかわれる名前を付ける親は人に非ず

    +13

    -3

  • 812. 匿名 2015/02/09(月) 11:59:03 

    少子化防止?社会貢献?
    命を道具に利用するな!

    +16

    -9

  • 813. 匿名 2015/02/09(月) 11:59:10 

    子ありの人に欲しくないって言うと角が立つから、なかなかできなくて…って言ったら上から目線でアドバイスされて面倒だった。

    +27

    -3

  • 814. 匿名 2015/02/09(月) 12:00:27 

    十人十色なので、批判する
    気は一切ありませんが
    後悔しない生き方をして
    下さい。
    女性にはタイムリミットが
    あります。
    男性は歳を取って子供が
    欲しいと思ったら若い女性に
    生んでもらう事が出来ます。
    酷い裏切りだと思います。
    有名な作家?の方の話ですが

    +31

    -9

  • 815. 匿名 2015/02/09(月) 12:03:07 

    親には本当に感謝してるけど、子供はいらない。でもうちの親の子育てが失敗だったとは、思わない。
    私があまのじゃくなだけ。
    ものすごい沢山住民税はらってるので許してちょんまげ。

    +17

    -12

  • 816. 匿名 2015/02/09(月) 12:05:26 

    子供生むのが本能、だなんていう奴は、デキコン批判しちゃいけない。あれこそ本能。
    結婚制度なんて本能とは何の関係もないんだし。
    動物は、子供に老後の世話してもらおうと思ってるわけでもないだろうし種の保存を「考えて」るわけでもないだろうけど、本能で作って本能で生むよね。

    +24

    -4

  • 817. 匿名 2015/02/09(月) 12:05:31 

    まぁ〜こんな時代だからね…
    でも、不思議と歳とると欲しくなるってゆーね。

    +14

    -5

  • 818. 匿名 2015/02/09(月) 12:07:19 

    欲しくない人は作らなくて全然いいと思う!
    でも、後々やっぱり産んでおけばよかったってならないようにね。
    子どもを作れる時期ってのは限られてるからね。そこさえわかってればいいと思う!

    +29

    -5

  • 819. 匿名 2015/02/09(月) 12:07:56 

    子供の頃から子供嫌いです
    同じように育った姉は子供大好きっ子でした
    変なのって親にも言われてました

    嫌いというか苦手というか
    もはや興味がない

    子供だからって手放しで
    犬に言うように可愛いねーとか絶対思えない
    美形な子だけは可愛いなと思うよ

    大人の場所にいたら何で連れてくるんだろー非常識な親ーと冷めて見てるけど怒りまではないかな

    子供いない人生はつまらない!みたいな人ってそれだけ自分を殺して生きてるんだって逆に尊敬

    +17

    -9

  • 820. 匿名 2015/02/09(月) 12:08:02 

    子供いらないって人の女である意味は何?
    男になった方が稼げるんじゃないかな。

    +11

    -21

  • 821. 匿名 2015/02/09(月) 12:08:21 

    国の税金の使い方と社会情勢の見通しが甘くて、40年前からこうなることはわかっていた少子化のせいでうちらがイザコザやらなきゃいけない。
    政治に物言うには一主婦では無力すぎるから、不満ぶつけやすい相手にぶつけるよね。
    同じ階層内で言い争ってりゃ世話ないわ。

    +6

    -1

  • 822. 匿名 2015/02/09(月) 12:10:12 

    802

    >私は31既婚ですが
    >今も、仕事したりお酒飲みに行ったりショッピングしたりしてる時間が楽しい。


    やっぱりこう言う発言見てたら、日本人は幼児化して来てるから少子化なんだなって思っちゃう。
    余計な責任負いたくない。楽しい事だけしていたい。その気持ち20代前半には確かに私もあったし。

    誤解しないで欲しいけど、責めてるんじゃないですよ。
    ご本人も書いてるけど、まだまだ遊びたい盛りで子供作っても確かに不幸なんだから。

    こう言う人達が増えてるのは、教育とか今までの人なの責任かなと思う。
    成熟した社会じゃないから国民も未熟なんじゃないかな。

    +37

    -16

  • 823. 匿名 2015/02/09(月) 12:10:12 

    選択小梨だけど、子供の素晴らしさは何となくわかります。
    辻仁成さんのTwitterとか読んでると、愛情一杯に子育てしてて心がポカポカしてきます。

    でも、なんて言うか子供を持つ人生ってガラスを隔てた別次元の出来事にしか思えません。
    自分が子供を持つとか想像したくないし、ゾッとします。

    コアリもコナシもそれぞれに人生を頑張れば良いと思います。

    +35

    -3

  • 824. 匿名 2015/02/09(月) 12:11:24 

    何で子有りってどこでも上から目線(笑)
    子供産めるタイムリミットなんてお宅の子供でもわかってるよ

    +26

    -11

  • 825. 匿名 2015/02/09(月) 12:13:33 

    自分がこれから生まれてくる子供だとして
    生まれてきたいかって言ったらNO
    女として終わってるとか性器いらないねwとか言ってくるような無遠慮な(他の場面でも)奴
    を流すのも含めてストレスの多い世の中だし
    技術が発達しすぎて(SNS系のいじめとか)自分が想定出来ないことで辛い思いをするかも
    お金はなんとかなるかもしれないけどお金は万能じゃないしさ
    子供には苦労させたくないって言うのも本能なので否定されても困る

    +14

    -5

  • 826. 匿名 2015/02/09(月) 12:13:34 

    自分が将来老いてきてボケてきたときに金銭管理をしてくれる子供は欲しいなぁとは思う。 介護はただ子供に面倒をかけるだけなので施設にいれてほしい。

    +9

    -1

  • 827. 匿名 2015/02/09(月) 12:13:35 

    818さん
    このトピだけでもう何十回も書き込まれているんですよ
    ちょっと前の書き込みを読んでから書き込むようにすると、もっと意味のあるやり取りになるんじゃないかな

    +6

    -4

  • 828. 匿名 2015/02/09(月) 12:14:04 

    意地悪でもなんでもなくて、30代半ば以降で不妊治療してる方たくさん見てるけど、すごいみんな必死だよ。
    でも話聞いてたら昔は子どもいらなかったって思ってた人が大半。その時の時間を巻き戻したいって言う人も多いよ。
    だから、本当に後悔しないように選択するのが大事だよね。

    +30

    -5

  • 829. 匿名 2015/02/09(月) 12:14:35 

    子供がいたら子供が成長するから時の流れって感じるのがより実感出来る。
    久しぶりに独身の同級生に会ったら「ちびちゃん幾つになったの?」って言われて大学生って言ったら凄くびっくりしてた。
    そりゃ時は流れてるんだもん。それだけ自分もおばさんになってるんだよ。
    人生なんてあっという間だなって思うよ。

    +18

    -3

  • 830. 匿名 2015/02/09(月) 12:15:07 

    独身40代のお一人様が卵子凍結のニュース見たりすると独身20代の私でもタイムリミット云々を言いたくなる

    +22

    -4

  • 831. 匿名 2015/02/09(月) 12:15:12 

    激務で疲れてお酒のみにいったりショッピングに行ったりする気力すらないので子供なんて無理無理。体力ないんで無理です。

    +6

    -4

  • 832. 匿名 2015/02/09(月) 12:15:38 

    妊娠、出産できない身体の方は仕方ないけど、健康な女性には子供を産んでほしい。

    自分の人生だから!って、勿論その通りだとは思うけど、今のあなたが存在するには想像もつかない程たくさんの先祖の方々が命を繋げてきてくれたお陰だっていう事実も、頭の片隅には置いておいて欲しいです。

    そうやって、たくさんの方々の人生、命で繋がってきた自分の命も、また繋げていってほしいです。

    +21

    -12

  • 833. 匿名 2015/02/09(月) 12:16:21 

    命のリレーのためにと作られた子供って可哀想

    +13

    -23

  • 834. 匿名 2015/02/09(月) 12:16:35 

    できない、産まない人に女である意味は?って書いてる人いるけど、子供を産むことだけが女性として幸せなの?
    できない、産まない人は女性として生きていてはいけないの?

    +11

    -4

  • 835. 匿名 2015/02/09(月) 12:16:39 

    820
    女に産まれたから仕方ない。
    特に女だから!とかそういう感情はないけどな。

    +6

    -0

  • 836. 匿名 2015/02/09(月) 12:16:44 

    819 819

    +0

    -0

  • 837. 匿名 2015/02/09(月) 12:17:37 

    生命の誕生とか親子の絆みたいなのを、手放しで美しく幸せなものと捉えられる人がうらやましいな
    なんか私は生々しくて怖いというか、生命の神秘を感じて恐ろしいというか…
    生命の誕生って、自分がいつか死ぬ生身の人間であることを強烈に感じさせられることでもあるよね

    +8

    -2

  • 838. 匿名 2015/02/09(月) 12:17:49 

    820

    子供いらね!て思うより
    女になったのが先だったしね!
    そして女が男より稼げない時代っていつの話?または田舎?

    +11

    -2

  • 839. 匿名 2015/02/09(月) 12:18:23 

    結婚して子供産んだけど、二人目欲しいとはいまだに思わないな。結婚する前も子供欲しいとは思わなかったけど、たまたま出来たら母性愛が生まれて可愛い~って感情が出来たけど、やっぱり子供はもういいってなってます。こればかりは謎です。

    +14

    -0

  • 840. 匿名 2015/02/09(月) 12:18:54 

    それは個人の自由でしょ。

    世間の言う通りにしたら育児の手伝いとか育児費とか負担してくれるの?
    しないでしょ?

    好き勝手なことばかり言ってんじゃないよ!

    +9

    -2

  • 841. 匿名 2015/02/09(月) 12:18:58 

    子供なんて産まない
    方が楽ですよ。
    出産は痛いし、子育ても大変。
    ですが、その何倍もの幸せが
    ある。経験した人にしか分からない
    幸せ。
    親になれば色々と成長出来ます。
    自分本位じゃなくなるので
    人間としても成長出来た気が
    する。
    兼業主婦ですが、同い年の独身
    の同僚は若い子と張り合う!
    いつまでも女性だから。

    +13

    -15

  • 842. 匿名 2015/02/09(月) 12:19:05 

    興味がない

    見るのは気になるからなのに

    +4

    -1

  • 843. 匿名 2015/02/09(月) 12:19:14 

    子ども嫌いな人や入らない人はそれはそれでよいし、否定もしないけど、産まないことがいかにメリットかを語り、趣味!自由!と叫んでいる人はなんか違うと思う。

    +17

    -9

  • 844. 匿名 2015/02/09(月) 12:19:18 

    独身貴族もDINKS(小梨)もメディアが流行らしただけだからね
    メディア関係者は自分たちが影響力出したってご満悦なんだろうけど

    +4

    -6

  • 845. 匿名 2015/02/09(月) 12:19:25 

    828をマイナス付ける人はどうなんだろ。
    そういう人もいるから後悔しないで欲しいって事でしょ?
    自分には関係ないかもしれないけど後悔する人もいるんだからこれにマイナス付ける人はどんな意見も認めないんだね。

    +5

    -9

  • 846. 匿名 2015/02/09(月) 12:19:32 

    もうなんかこわい

    +6

    -0

  • 847. 匿名 2015/02/09(月) 12:19:49 

    歯医者ですら恐れおののいているのに出産なんて無理ですw

    +5

    -10

  • 848. 匿名 2015/02/09(月) 12:20:04 

    若いうちは自由でいいけど人間は平等に年をとるからね。老人同士で生きるより若い子供の成長を見て年をとりたい。

    +16

    -8

  • 849. 匿名 2015/02/09(月) 12:20:09 

    命リレーも実感なかったけどさ祖母と母が続けて亡くなった時に考えるものがあったね。
    独身の姉は孫の顔見せたかったと泣いていた
    そして私は子供いるから最大の親孝行してくれてありがとうと。

    誰がなんと言おうと私達は命を繋いできたんですよ。
    だから生めとは言わないけど。
    生むのはまともな普通の親だけでいい。

    +16

    -9

  • 850. 匿名 2015/02/09(月) 12:20:20 

    マイナスくらいいいんですよ

    +4

    -2

  • 851. 匿名 2015/02/09(月) 12:20:24 

    848
    日本のメディアが作ったのではなく先進国ではそうなってきてるんだよ?

    +6

    -4

  • 852. 匿名 2015/02/09(月) 12:20:28 

    831
    辞めればいいのに
    激務なんて定年まではどうせ無理だよ

    +8

    -3

  • 853. 匿名 2015/02/09(月) 12:21:14 

    そもそも産む機会がないし。

    +7

    -1

  • 854. 匿名 2015/02/09(月) 12:21:33 

    わんこ飼う前はお金とかかかりそうだし病気とか恐くて飼えなかったけどいざかったら本当に可愛いくて毎日癒されて飼って良かったて思ってる今日この頃。子供の場合ももしかしたら産む前から色々考えすぎてるのかなぁと思ってる。

    +26

    -2

  • 855. 匿名 2015/02/09(月) 12:21:35 

    旦那さんも本当に子どもいらないと思ってるならまだいいとして、
    いらないと言ってる妻に合わせてるんなら要注意だよ。

    若い時は良くても男は後々子ども欲しがるようになるから。
    それで離婚てならないように夫婦でよく話し合うべきだと思う。

    +33

    -4

  • 856. 匿名 2015/02/09(月) 12:21:41 

    独身の方も年齢いくと言われるのかな

    子ナシの専業主婦はアレコレ言われるイメージ

    それぞれの考えがあるのにね

    +12

    -1

  • 857. 匿名 2015/02/09(月) 12:22:12 

    産みたきゃ産めばいいし、産みたくなきゃ産まなきゃいいでしょう。
    どっちも自由だし、どっちも何も悪い事ではないよ。

    人に非ず?、これは酷いよね。

    本人の自由なんだから周りが産め産めと強制する事でもないし、産まないからと言って人間じゃない!とかさ、己の心の汚さを恥じろ。


    産んだら偉いとか産んだら幸せとか、関係ないよ。それは個人個人の価値観だよ。自分の価値観を押し付けて、相手が私はそうではないと言ったら人間じゃない、とか、しいて言うならそういう人の方が人間じゃないよ。

    まったくなんでこんなに自分が正しくて、違う人はクズみたいに言うんだろうね。
    個人の自由でしょ。

    +29

    -4

  • 858. 匿名 2015/02/09(月) 12:22:39 

    812


    そんな一個人の思想の話なんかしてないよ。

    子供を「社会貢献の為」なんて思いながら産んでる人なんて殆ど居ないし、探す方が難しいでしょ。

    少子化、超高齢化、移民受け入れ…ってリアルの現実世界の現状問題を話してるだけ。
    産まなきゃいいけど、産まなきゃ移民だらけになって皆の嫌いなかの国の人も益々増えるだろうし、産まなきゃ大好きな楽しい事ばかりもできなくなるだろうね、って。
    それでも、産まない自由を尊重してるから少子化に歯止め効かないんでしょ?
    社会問題の話してるんだよ?

    +11

    -6

  • 859. 匿名 2015/02/09(月) 12:22:48 

    855
    だいたいの夫婦は話し合ってるでしょう。

    +7

    -8

  • 860. 匿名 2015/02/09(月) 12:23:04 

    まあ出生数が今年は100万人切れるだろうから、子供産んでない女の人はますます肩身が狭くなるだろうね
    海外みたいに不妊の人も養子を育てろ、みたいな風潮になるのかしら

    +12

    -7

  • 861. 匿名 2015/02/09(月) 12:23:26 

    812. 匿名 2015/02/09(月) 11:59:03 [通報]
    少子化防止?社会貢献?
    命を道具に利用するな!

    凄い屁理屈
    私も子なしだけどあなたのような考え方をする人とは同調できないわ
    産まない理由を正当化してるだけじゃん
    子供を産めば少子化の抑制にも貢献できるんだから社会にも貢献してると思うよ
    自分の時間やお金を自分以外の者のために使ってるわけだし
    自分の子供ってそう思えるほどいとおしい存在なんだろうと思ってるから
    いずれは産みたいと思ってるよ


    +16

    -11

  • 862. 匿名 2015/02/09(月) 12:23:28 

    子有りは上から目線って…。
    それは経験してる人としてない人なんだから、仕方ないことかもしれないよ。

    +22

    -14

  • 863. 匿名 2015/02/09(月) 12:23:35 

    逆コナンに見えちゃうんだよね

    いつまでも子供

    +19

    -7

  • 864. 匿名 2015/02/09(月) 12:24:18 

    30代40代になって焦って産んでる人がたくさんいる現実。
    産むなら、早い方がいい

    +32

    -6

  • 865. 匿名 2015/02/09(月) 12:24:26 

    857
    結婚や出産が自由になったのなんてここ20年のことなんだけど
    いつまでもそんな流行は続かないよ

    +6

    -3

  • 866. 匿名 2015/02/09(月) 12:24:44 

    ここ小梨のトピなのに何で子蟻様が集って叩いてるの?子供いて幸せならそれで終わりでよくない?何故わざわざ自分と違う人を女ですらない、離婚されるよ、の体で話せるのか謎。出産の里帰り中に浮気してる男捨てるほど知ってるよ。人それぞれでしょ。

    +19

    -19

  • 867. 匿名 2015/02/09(月) 12:25:00 

    常に多数派が正しいとされる社会。
    そこに自分の考えや意志はない。ただ流されてるだけ。

    よく考えてみれば、顔やスタイルはみんなそれぞれ違うし、
    価値観だって趣味だって好きなものだって違うし、生き方だって違う。
    他人がとやかく言うことではないはず。

    +15

    -2

  • 868. 匿名 2015/02/09(月) 12:25:28 

    860
    若い移民の女性を受け入れてその人達が子供を産むようになるだけ。

    +12

    -6

  • 869. 匿名 2015/02/09(月) 12:25:33 

    820. 匿名 2015/02/09(月) 12:08:02 [通報]
    子供いらないって人の女である意味は何?
    男になった方が稼げるんじゃないかな。

    は?たまたま女に生まれてきただけだし。
    選べるなら男に生まれたかったよ、女で良かったなんて思った事ない。
    あと、女でも男性より稼いでます。ご心配なく。

    +10

    -9

  • 870. 匿名 2015/02/09(月) 12:26:44 

    産まないのと産めないとでは、全く違うよね。
    だから、少子化っていうけど1人でたくさん産む人もいるんだから、トントンじゃないのかな?

    +7

    -3

  • 871. 匿名 2015/02/09(月) 12:27:02 

    元お隣の国民だらけの国になるのは絶対嫌

    +15

    -4

  • 872. 匿名 2015/02/09(月) 12:27:24 

    まったく生む気がないわけではない場合に

    「まだすぐに生む予定ないです」って言ってて、でも少しして出来ると「生まないって言ってのにね」とウダウダ言う人もいる

    「子作りしてます!」って宣言する人もなかなかいないだろうよ…

    子供は子供は聞いてくる人には、なんて答えれば良いのかね。

    +10

    -2

  • 873. 匿名 2015/02/09(月) 12:27:50 

    867

    子アリが経験してないことを、小梨は経験してるけど、そこは見てみぬふりするよね?なのに上からで話してくんなって話

    +10

    -16

  • 874. 匿名 2015/02/09(月) 12:28:08 

    子育て頑張ってて偉いとは思うよ。それくらいだな。
    産まない人に対して上から目線なの?私の勝ちって?

    なんかそういう女バカみたいだね、くだらない(笑)

    産んだらえらいとか(笑)お腹様ですか。

    21世紀だよ。


    産んでない女より上!上でも下でもいいけど、すぐ格付けしてつまらない人生だね。
    そんな事より子育て頑張ればいいのに、そういう人は。

    本当に幸せなら他人の事なんて気にならないでしょう。

    +17

    -12

  • 875. 匿名 2015/02/09(月) 12:28:15 

    様々な理由で子供のいない生活を選択した経験の無い人にはわからない事に口出ししないで下さい

    +9

    -8

  • 876. 匿名 2015/02/09(月) 12:28:20 

    若くして結婚したので子どもはまだ考えていなかったのが、周りが頑張ってるのに出来ないのよね。と不妊だと思われてた。それを親戚との集まりでも話されて…いや、子作りしてないし…とも言えず。子どものいない夫婦もありだと思う。

    +7

    -1

  • 877. 匿名 2015/02/09(月) 12:28:21 

    852

    経済的に人に頼るわけにはいかないんで自分で稼がないと。

    +3

    -3

  • 878. 匿名 2015/02/09(月) 12:29:05 

    868みたいなのにプラスがつくガルちゃん恐ろしや
    やっぱり少子化煽ってるのは中国人なのか

    +9

    -6

  • 879. 匿名 2015/02/09(月) 12:29:25 

    産まないのは自由だけど年老いて旦那に先立たれて犯罪とか犯すのやめて下さいね!
    「むしゃくしゃしてやった。」
    とか言わないで下さいね!!

    +7

    -19

  • 880. 匿名 2015/02/09(月) 12:29:26 

    トピのタイトルが「平家にあらずんば人にあらず」に似ている。
    ずいぶん上から目線だなぁ。

    +9

    -2

  • 881. 匿名 2015/02/09(月) 12:29:49 

    産む気がない人は産むべきではないよね

    子持ちの子ナシ叩きもよくないし
    子ナシの持ちきもよくないのに

    +13

    -2

  • 882. 匿名 2015/02/09(月) 12:29:58 

    どんな育ちをすれば、子ども嫌い
    要らない。世間体のため結婚したいってなるのでしょうか。
    話題の毒親、母子依存とかで苦しんで普通の感覚が育まれなかった人とか?

    +14

    -12

  • 883. 匿名 2015/02/09(月) 12:30:08 

    子供産んでても離婚される人はされるし、産まなくてもされない人もいるから人それぞれ。

    +10

    -1

  • 884. 匿名 2015/02/09(月) 12:30:28 

    879
    あなたの子供も犯罪者にならないように、愛情かけてあげてね。

    +12

    -5

  • 885. 匿名 2015/02/09(月) 12:30:41 

    879

    どうしても小梨を悪者にしたいみたいだね。子供様いても満たされないの?可哀想。

    +10

    -9

  • 886. 匿名 2015/02/09(月) 12:30:58 

    879話が飛躍しすぎだよね

    +8

    -4

  • 887. 匿名 2015/02/09(月) 12:31:26 

    結婚とか、子ども産む産まないは、他人に強制されたくはないよね。

    戦前のように国に産め世増やせよと言われ、バンバン産んで数を競うのもね~。
    あの頃は、ろくに教育を受けさせなくて、子どもも労働力だったからね。


    気がつけば、若いうちにデキ結婚して子どもをたくさん作るのは田舎のヤンキー。
    日本は総一億ヤンキーになるとか、どっかでみたな~
    それも怖いけど…



    +13

    -9

  • 888. 匿名 2015/02/09(月) 12:31:33 

    子供を産まないで仕事がんばってキャリアを築いた人から見れば、ずいぶん失礼な話だよね。
    女性が輝く社会とか言われてるのに、矛盾している。
    何かを犠牲にしなければ得られないものだってあるのにね。

    +11

    -9

  • 889. 匿名 2015/02/09(月) 12:31:39 

    20、30代で子供いらない!一生いらない!っていってた人が40代になって焦って妊活したりしてるの見ると、自分もいつかほしくなっちゃうのかと不安になる

    +7

    -5

  • 890. 匿名 2015/02/09(月) 12:32:03 

    882

    そういうことを人を思いやれず簡単に言える人は、子持ちの前に人間で来てないなと思う

    +11

    -6

  • 891. 匿名 2015/02/09(月) 12:32:14 

    男性の稼ぎと言ってもピンキリ

    +5

    -3

  • 892. 匿名 2015/02/09(月) 12:32:36 

    お母さんになりたくない人は、男みたいに仕事に生きたら良いと思うよ。
    家に一人でいても生きがいないでしょ。

    +9

    -10

  • 893. 匿名 2015/02/09(月) 12:32:46 

    なんで結婚だけ自由になるんだろう
    学校行くのも義務だし、就職するのも義務みたいなもんで、世の中って自由なものは少ないと思うけど
    女の人の結婚なんて昔は義務の最たるもんだった

    +8

    -8

  • 894. 匿名 2015/02/09(月) 12:32:59 

    なんでそんなイライラしてるの?子供産め産めって(笑)
    産まない人は最低って(笑)

    私は何も思わないよ産まない人見ても。だって大きなお世話だし、生き方は自由だし、幸せの形はそれぞれだし。

    自分の価値観を押し付けてるだけなのに、なんで気付かないの?

    +13

    -5

  • 895. 匿名 2015/02/09(月) 12:33:00 

    子ナシだけしか書き込めないの?
    見落としたかな、失礼しました

    +9

    -4

  • 896. 匿名 2015/02/09(月) 12:33:05 

    879
    産むのは勝手だけど、ニートや犯罪者にしないでくださいね。

    +17

    -11

  • 897. 匿名 2015/02/09(月) 12:33:19 

    地元の女子会に集まってこんなにこんなにもめるのは
    仲間じゃないからなの?

    仲良しの子だったら相手がどんな生き方でも関係ないもん。
    違う話題持ち寄っても盛り上がれないのかな?

    +2

    -2

  • 898. 匿名 2015/02/09(月) 12:33:35 

    女性が輝く社会なんていらないわ。
    女性の社会進出で現に日本は、失敗してる。

    +11

    -7

  • 899. 匿名 2015/02/09(月) 12:33:46 

    866
    捨てる ほど ?

    +1

    -2

  • 900. 匿名 2015/02/09(月) 12:33:49 

    820. 匿名 2015/02/09(月) 12:08:02 [通報]
    子供いらないって人の女である意味は何?
    男になった方が稼げるんじゃないかな。

    こんなこと言う人いるんだ笑
    生き甲斐が子どもしかない人生ってどうですか?

    +10

    -5

  • 901. 匿名 2015/02/09(月) 12:33:53 

    888
    海外では子供を産んで仕事も頑張ってが普通だよ
    ヒラリーだって子供がいるから尊敬される

    +18

    -6

  • 902. 匿名 2015/02/09(月) 12:34:53 

    882うちは虐待受けて育ちました。あと性的虐待も。私みたいな人も結構いると思います。

    +8

    -2

  • 903. 匿名 2015/02/09(月) 12:34:57 

    女性も輝けっていうの人は、韓国の朴大統領みたいなのが理想なんだねw

    +3

    -9

  • 904. 匿名 2015/02/09(月) 12:34:59 

    私自身趣味が沢山あるし自由に楽しく暮らしています。
    でも人間って全ての人に老いがあるし避けられない。
    子供が居たら子供の将来も楽しみだし夢を持てる。そして孫が出来たらまた夢を持ち続けられる。

    +16

    -8

  • 905. 匿名 2015/02/09(月) 12:35:28 

    873
    え?何を経験してるんですか?

    +5

    -4

  • 906. 匿名 2015/02/09(月) 12:35:35 

    国としては生んでほしい。
    ならば子育て支援の充実を図るのは当然。

    もう子無し税でいいよ。
    逆に子無しの人は子無し税に反対なの?
    私は病気で子無しだけど賛成だよ。友人と話してると子育て大変だなと思うもん。
    時間とお金は子蟻家庭より自由になる分楽しめる事もあるし、少しぐらい余分に税金払っても構わないけどな。

    +27

    -14

  • 907. 匿名 2015/02/09(月) 12:36:20 

    障がいを持たず健康な子供を産むことができるか、幸せに育てられる能力が自分にあるか、子供が育つ未来の社会環境は良いものなのかと考え出したら、絶対産めない。
    幸せにしてあげる能力や経済力は無いし、何より、自分がこの先の不安しかない未来を生きるのが嫌だもの。
    責任持てないし、自分がされて嫌なことは絶対しない。
    その前に結婚できないから関係ないか。

    +6

    -10

  • 908. 匿名 2015/02/09(月) 12:36:34 

    どちらでも良いと思います!
    価値観は人それぞれなので。
    私は、産んでくれた母に
    感謝しています。

    +14

    -3

  • 909. 匿名 2015/02/09(月) 12:36:44 

    892
    っていうか子供要らないみたいな女子なんて少数派なんだから、
    男みたいに仕事だけ頑張りたい女の人が性転換すればいいと思うわ
    田嶋さんとか

    +11

    -11

  • 910. 匿名 2015/02/09(月) 12:36:46 

    子供がいると本当に子供中心の生活になるし、お金もたくさんかかる。
    でもその分やりがいと充足感はあるし、何も誇れるものがない自分にとって、我が子は唯一の誇り。
    別にエリートに育てたわけじゃなく、普通の優しい子に育ってくれただけで満足。この子が幸せに生きてくれたら、もう他に思い残すことはないって思う。
    自分が生まれて来た上での、役目は果たせたかなって。
    命を繋ぐことだけが人の役割じゃないけど、自分みたいな小人は、他の分野での貢献は難しいと思うし。

    +28

    -8

  • 911. 匿名 2015/02/09(月) 12:37:15 

    生き甲斐が子供しかないと見られても、逆に嬉しいけどねw

    +19

    -10

  • 912. 匿名 2015/02/09(月) 12:37:37 

    フランスやイギリスは人口日本の半分くらい。
    日本だって永久に人口増やすわけにはいかないんだから、8000万人くらいになるまで自国民だけでやっていけばいいと思う。それくらいに減ったら家も広くなってまた子供が欲しいと思えるでしょ。

    +19

    -2

  • 913. 匿名 2015/02/09(月) 12:37:39 

    私が子供で、私が自分自身の事でいっぱいいっぱいだから、子供を産んで育てるなんてできません。絶対にまっすぐに育てることができません。

    あと、子供って可愛いな♪とかもほとんど思ったことがありません。

    総合的に考えて難しいと思います。

    産んどいてちゃんと育てられない親になるよりはマシだと思うの、私は産みません。

    +22

    -6

  • 914. 匿名 2015/02/09(月) 12:37:48 

    873
    >子アリが経験してないことを、小梨は経験してるけど

    例えば?

    +17

    -9

  • 915. 匿名 2015/02/09(月) 12:38:11 

    子供欲しくないの!?
    の質問の前に、
    彼氏いるの?とか結婚したい人いるの?とか聞くべきだと思う。

    子供1人じゃできないよっっっ!!!

    +16

    -1

  • 916. 匿名 2015/02/09(月) 12:38:18 

    899

    里帰り中に元カノに連絡したり浮気してる人多いよ。あと自分の結婚式の後に男だけで風俗行く人。

    男は浮気するよ
    うちの旦那は違う!な、お花畑さんはこの米に反応しないでね

    小梨だけがその内浮気される!というここの定義が理解できない。子供いようがいまいが関係ないし、子供いなくて夫婦仲うまくいってるとこが存在するの認めなよ。

    +20

    -5

  • 917. 匿名 2015/02/09(月) 12:38:27 

    841
    子供産んだら自分本位じゃなくなるってw
    PTAだのママ友だので苦労するのって、結局みんなが自分本位で行動するからでしょ。

    女は女。
    子供いて我慢強くなれる人もいれば、出産と同時に大事なものまでひり出す人もいる。
    働いて磨かれる人もいれば、お局になってく人もいる。
    自負がすぎると、気づかない間に傲慢になってるよ。

    +7

    -1

  • 918. 匿名 2015/02/09(月) 12:39:06 

    普段は思ってもいないのに

    子育て大変でしょー

    自由でうらやましいー


    って言い合ってるんだろうな。

    +7

    -1

  • 919. 匿名 2015/02/09(月) 12:39:40 

    承認欲求ww

    子供産んであたりまえ
    子供はいいよー
    子供いなきゃ旦那さん幸せじゃない
    って…
    そんなに子なしを不幸にしたいわけ?

    子供いてよかったねー
    うらやましー
    認めたから、子なしの事はほっといて

    +20

    -7

  • 920. 匿名 2015/02/09(月) 12:39:46 

    918
    その通り!

    +7

    -2

  • 921. 匿名 2015/02/09(月) 12:39:56 

    915
    彼氏いない人って努力してるのかしら

    +5

    -9

  • 922. 匿名 2015/02/09(月) 12:40:07 

    作れない人、夫婦は養子を迎えるべきです。
    地の繋がりより、長く過ごした時間でも絆はできます。
    海外からも養子を迎えるべきです。移民が来るよりいいでしょ。日本の思考の子供に育てばね。

    +8

    -21

  • 923. 匿名 2015/02/09(月) 12:40:13 

    バカみたいに避妊せずにボンボン子どもの生みまくって教育もしないで野放しなのは迷惑だけど
    子ども居ないって誰かに迷惑?

    +31

    -12

  • 924. 匿名 2015/02/09(月) 12:40:58 

    人間は子供産んで育てて一人前

    +12

    -26

  • 925. 匿名 2015/02/09(月) 12:41:00 

    913まだ自分が子供なら作らなくていいと思う!
    私も若い時は欲しく無かったし!
    いつか欲しいと思うかも知れないから、有る程度の年齢(アラサーくらい)になったら、もう一度考えてみたらいいと思うよ!

    +8

    -4

  • 926. 匿名 2015/02/09(月) 12:41:30 

    子供産んだ人!もっと自分の人生に自信持ちなよ!

    +24

    -8

  • 927. 匿名 2015/02/09(月) 12:41:45 

    子供いなくて経験豊富な人を認めたくない人がたくさんいるね(笑)噛みつく前に考えてみたら?想像力足りないなぁ。

    +17

    -12

  • 928. 匿名 2015/02/09(月) 12:41:51 

    882普通に育ててくれた親に感謝してね。

    私はふつうに育ってないから、子供が欲しいって言う感覚がないよ。
    まあお母さんが精神病だしさ。お父さんは酒乱だし。

    色んな人がいるの。恵まれて育った人がそうでない人を馬鹿にしてるんだってことに気付いた方がいいよ。

    でも、あなたみたいな人間になるという事は本当に恵まれて環境だったのかね?


    私は荒んだ家庭だったけど、あなたよりは人の痛みが分かる人間になれたよ。

    +15

    -5

  • 929. 匿名 2015/02/09(月) 12:42:19 

    美容院とか言っても「結婚は?」「子供は?」って聞かれるよね。

    いないって答えると「あ……、夫婦二人で♡」みたいな。

    生みたくない人はなんとも思わないだろうけど、出来ない人には辛いよね。

    人に聞くもんじゃない。



    +20

    -2

  • 930. 匿名 2015/02/09(月) 12:42:31 

    こ〜っわっ!

    +3

    -3

  • 931. 匿名 2015/02/09(月) 12:42:40 

    小梨は年金貰えないようにして欲しいし、介護保険も支払い無しでお願いします。あ、払うのは有りで

    +9

    -30

  • 932. 匿名 2015/02/09(月) 12:43:10 

    923
    国に国民に迷惑

    +11

    -13

  • 933. 匿名 2015/02/09(月) 12:44:48 

    子供産んだ人ほんと辛そうで可哀想。
    このスレに滲み出てるよ。
    私はいらないけど100%いらないから何をいわれても大丈夫。欠陥品でもなんでもいいよ。
    なんといわれてもいらない。

    +14

    -19

  • 934. 匿名 2015/02/09(月) 12:44:49 

    生きた証は子供や孫だけで感じられるものじゃないよ。
    作品や文献として残したり、新しい方法を発見したりと人それぞれ色々あるんだよ。
    子供や孫が生き甲斐の人もそれは幸い。
    でもあなたと違う他人もいることも理解しようよ。

    +12

    -10

  • 935. 匿名 2015/02/09(月) 12:44:50 

    892. 匿名 2015/02/09(月) 12:32:36 [通報]
    お母さんになりたくない人は、男みたいに仕事に生きたら良いと思うよ。
    家に一人でいても生きがいないでしょ。
    +1

    生きがいなんて人それぞれ。
    子供に負担を負わせていませんか?過度な期待は子供にとっての重圧です。

    +16

    -4

  • 936. 匿名 2015/02/09(月) 12:44:56 

    873

    子有りは、働く独身時代もあったし夫婦二人っきりも経験してる人も沢山居るでしょうから…
    子有りには絶対に経験できない事って何?

    +13

    -6

  • 937. 匿名 2015/02/09(月) 12:44:56 

    仕事を頑張りたい人は、男に性転換しろとか、キチガイ過ぎでしょ。

    チン○か必要な仕事なんてAV男優くらいですよ。 他の仕事は、男性器がなくても出来ます。

    +23

    -3

  • 938. 匿名 2015/02/09(月) 12:45:16 

    っていうか普通に生活してきた人なら結婚ぐらいみんなしてるのよね
    こういうとこで小梨を叫んでる人って道外しちゃった人なんだろうな
    フリーター最高につられた人とか

    +9

    -12

  • 939. 匿名 2015/02/09(月) 12:45:19 

    921さん、

    私の友達で、彼氏いない子は、努力してる子もいるし、事情があって出会いの場に一切行かない子もいますね。。

    +3

    -0

  • 940. 匿名 2015/02/09(月) 12:45:39 

    小梨を経験していても、産んでからは子供のいない生活が考えられなくなってしまうから、小梨の気持ちが理解出来なくなってしまうんだろう

    +14

    -2

  • 941. 匿名 2015/02/09(月) 12:46:49 

    色んな心配するから、
    お花畑じゃないし、
    だからかな

    まあ、ほっといて

    +8

    -4

  • 942. 匿名 2015/02/09(月) 12:47:01 

    子供嫌いいらない生みたくないと言う人に、子育てをすすめるってなんだか怖いじゃん

    生む気がない人は生まないほうがいい

    +29

    -1

  • 943. 匿名 2015/02/09(月) 12:47:15 

    いろんな生き方があるのに、今ない人を馬鹿にするとか意味わからないね。視野が狭い。恥ずかしい人間だ。
    母なんでしょ?子供にもそういうの?

    産まない人は人間じゃないのよ!って。最低だ。

    +23

    -3

  • 944. 匿名 2015/02/09(月) 12:47:19 

    私も昔から子どもが本当に苦手で(嫌いというか苦手・・・)結婚してもできれば
    産みたくないな~と思っていました。
    でも主人がかな~り子どもを欲しがったし、周りにあれこれ言われるのも嫌だったので
    さっさと一人産みました。自分の子どもは本当に愛おしくて自分にこんなにも母性があった
    なんて!と驚いています。
    でも子育ては想像以上に大変で子どもは一人でいいかな~とも思いましたが、また周りに
    とやかく言われるのが嫌で今二人目妊娠中です(笑)
    なんか、いっつも周りの目を気にして先回りで行動しているような・・・(笑)

    私は子どもを持ったことを良かったと思っていますが、「いらない」と
    周りに向かって発信できる人はほんとに強いな~と羨ましくも思います。
    自分の人生なんだから自分が後悔しない方を選べばいいと思います。

    +7

    -10

  • 945. 匿名 2015/02/09(月) 12:47:21 

    はいはい親のせい親のせい
    いつまでも子どもでいればー
    こういう私は可哀想を理由にしてる人嫌い

    +11

    -19

  • 946. 匿名 2015/02/09(月) 12:47:27 

    子蟻でもなんでも良いけど
    何故小梨はこうだろ!って決めつけのコメントばっかり?子供産むと視野が狭まって頭でっかちになるのかな?

    +12

    -11

  • 947. 匿名 2015/02/09(月) 12:47:35 

    931
    あなた何様?
    自分がまともに税金収めてからにしてよねwwwwwww

    +7

    -5

  • 948. 匿名 2015/02/09(月) 12:47:49 

    結婚するしない、子供持つ持たない、は男女ともに個人の自由
    なんで女性だけ叩かれないといけないのかわからない
    国の将来のためだなんて言うなら、サポート体制整えてから叩いてって感じ

    だいたい結婚や出産がほんとうに楽しいものならこんなに結婚する人や
    出産する人が減ったりしないでしょw

    妊娠して子供持つと、いかにこの国、社会が子供を持つ女性に冷たいかよくわかるし、
    独身のうちにそういうのを感じると子供欲しくないって思っちゃうのもわかる


    +14

    -3

  • 949. 匿名 2015/02/09(月) 12:48:34 

    子供が欲しくないのなら何を言われても堂々としていたらいい

    +23

    -4

  • 950. 匿名 2015/02/09(月) 12:48:45 

    923
    小梨は迷惑かけまくりですよ♪
    年金、介護、社会保障のお金はあんたの分は誰が払うのですか?あんたが今払ってるのは今の老人達のだから!!
    あんた、子供生まずにただで貰おうとしてんの?図々しい。小梨は図々しい。年金もらう前に死んだら?

    +18

    -28

  • 951. 匿名 2015/02/09(月) 12:48:45 

    938
    普通にいい子でも結婚の縁に恵まれない人もいます。
    とってもいい子で可愛らしいのに。

    結婚は半分は運だと思っています。

    +26

    -1

  • 952. 匿名 2015/02/09(月) 12:48:45 

    子無しだけど女に産まれて良かった♪
    旦那に養ってもらえるし。

    +8

    -15

  • 953. 匿名 2015/02/09(月) 12:48:49 

    ここで噛み付いてる人たちへ

    自分の子供が子供を産まない選択をしたら、人でなしだと否定するのですか?

    +45

    -7

  • 954. 匿名 2015/02/09(月) 12:49:34 

    ほんと子蟻の人、もっとどーんと構えて強くなりなよ。
    子供いらないって、言い切る人はやっぱ揺るがない考えと信念があるよ。

    +34

    -13

  • 955. 匿名 2015/02/09(月) 12:49:39 

    旦那と二人で遊びに行ったり、友達と飲みに行ったりが楽しすぎて、子供が欲しいなんて思えない!!

    子供がいる子たちを見てるとすごく大変そう!気軽に遊びに行けないし、余裕がないせいでイライラしてて旦那の愚痴ばっかりだし…

    +9

    -21

  • 956. 匿名 2015/02/09(月) 12:49:41 

    なかよく、なかよく。

    +21

    -4

  • 957. 匿名 2015/02/09(月) 12:50:00 

    将来、身内のいない孤独な婆さんになっちゃうよ!!
    訪問介護サービスのヘルパーさんが唯一の話し相手とか嫌だ…

    +17

    -21

  • 958. 匿名 2015/02/09(月) 12:52:05 


    私絶対に子供に虐待すると思うもん。産めば変わるとか、産んだら可愛いからとか言うのはそれはあなたの場合で私の場合ではない。育った環境も違う。
    私は親から愛情を受けてないから、愛情をかけることもきっとできないから。親と住んでいたのは少しの間だけだったし。世の中いろんな人がいるの、過去が苦しいから普段は外に出さないだけで、いろんな人がいるの。虐待するくらいなら産まなければいいと思ってる。それが世の中のため、自分のため。

    産まない人を目の敵にしてる人は、本当に親に愛されていたのかね?分からなくなってくる。
    親に愛されて育っていたのなら、人を思いやる気持ちだってもてると思う。
    でもここ読んでると、とても子供を育てていいような人ではないような人がいっぱい書き込んでいる、恐ろしいよ。

    +39

    -5

  • 959. 匿名 2015/02/09(月) 12:53:10 

    子梨は将来税金や年金払う子供を産み出さないから悪、年金を使うだけの老人悪、障がい者は効率悪いから悪‥
    怖いな。

    +16

    -8

  • 960. 匿名 2015/02/09(月) 12:53:29 

    結婚=子供って言うには、育児終わった先の「老後」が長すぎると思う超高齢化社会。。
    たとえば夫が40過ぎた嫁を捨てて、さっさと20代の若い女に乗り換えちゃうのもごく自然なこと、って話になっちゃうよね。

    +18

    -4

  • 961. 匿名 2015/02/09(月) 12:53:39 

    子供産める人は義務づけしたらいいのに、といつも思う。
    人口減ってくばかりやし!
    こどもいらないなんて言ってる奴に限って普段たいしたことはしてない!
    移民受け入れになっても文句言うなよ!

    +15

    -25

  • 962. 匿名 2015/02/09(月) 12:54:15 

    ここは子ありのくるトピじゃないから

    ここきて色々いう人は、今の生活に不満があるんだろうな
    子供いて幸せなら、ここには来ないよね!!

    +24

    -18

  • 963. 匿名 2015/02/09(月) 12:54:24 

    色々な生き方が許されてるんだから子供産まない人生だっていいでしょ

    +32

    -7

  • 964. 匿名 2015/02/09(月) 12:54:37 

    結婚に付随するもろもろが嫌いな人も多いんだから、子供を産むには結婚しないといけないっていう社会の風潮を変えればいいと思うよ。
    未婚で出産してる人数のほうが既婚で出産してる人数よりずっと多い国とか普通にあるんだからさ。
    日本人は結婚制度に縛られ過ぎ。

    +7

    -6

  • 965. 匿名 2015/02/09(月) 12:55:00 

    949
    死んだら?とか言われて、堂々としてろ、とかそういう問題でないと思うよ。

    怒って当然だし、何も言わないとそれはそれで馬鹿にするでしょう。

    +4

    -2

  • 966. 匿名 2015/02/09(月) 12:55:24 

    満たされない子蟻が集まるトピはここですか?

    老後の面倒見させる為に子供産んだの?可哀想

    +22

    -13

  • 967. 匿名 2015/02/09(月) 12:55:45 

    950あんまり調子に乗らない方がいいよ これ以上

    +7

    -3

  • 968. 匿名 2015/02/09(月) 12:56:14 

    なんで結婚出産したら老後孤独じゃないと思えるの?
    先立たれるとか離婚とか、誰だって孤独死の可能性はあるのに

    +28

    -7

  • 969. 匿名 2015/02/09(月) 12:56:23 

    957

    子供いても別居だとそんなもんよ。 同居でも疎まれたりしてるし。

    +13

    -2

  • 970. 匿名 2015/02/09(月) 12:56:31 

    ここの掲示板って左翼がいすぎよね
    古い価値観ふりまいて喜んでる

    +12

    -7

  • 971. 匿名 2015/02/09(月) 12:56:53 

    本気で欲しくないです。子持ちを羨ましいと思ったことが一度もなくて、結婚8年目ですが夫と2人で楽しく過ごしています。「産まないと将来寂しくなるよ?」と言われますが今だって毎日話すことたくさんあって楽しいのに、将来寂しくなったりするのかな?夫が亡くなったら寂しいだろうけどそこは子供で穴埋めできないと思っています。

    +20

    -12

  • 972. 匿名 2015/02/09(月) 12:57:48 

    小梨はかわいそう
    結婚してるなら尚更かわいそう
    男はよそで子供生める女に取られるよ
    小梨妻を持ってしまった旦那たちのサイト見てみればわかるよ
    石とか呼ばれているの知らないのかな?
    まぁ知らぬが仏だけど。石さんたち、頑張って生きろよ!子持ちは何言われても気にしないから、なぜかと言うと、し・あ・わ・せ・だから!

    +18

    -45

  • 973. 匿名 2015/02/09(月) 12:57:54 

    30代新婚です
    会社の人や親戚に、「次は妊娠だね~」とか「まだつくらないの?早い方がいいよ」って言われるのが
    いちいちストレスで、黙らせるために子供欲しくても「いらないんです」って言ってる

    自分の人生なんだから、後悔しないように自分で決めればいいと思う
    他人の目を気にしてとか、少子化のために産むとかほんとバカらしい



    +12

    -5

  • 974. 匿名 2015/02/09(月) 12:58:25 

    立派な人間である子ありさん達が沢山子供産んだらいいのでは?ないですか。
    うちは旦那も私も低収入なので、産めません。

    +12

    -5

  • 975. 匿名 2015/02/09(月) 12:58:33 

    950
    乱暴だけど結果そうなるよね

    +5

    -5

  • 976. 匿名 2015/02/09(月) 12:58:45 

    産まない人を苛めて楽しんでる性格の悪さをなおしなよ。子供もそういう人間になっちゃうよ。

    +28

    -8

  • 977. 匿名 2015/02/09(月) 12:58:49 

    子供生めないと昔なら簡単に離縁されてたよね

    +15

    -14

  • 978. 匿名 2015/02/09(月) 12:59:10 

    ニートだと猛烈に叩くくせに、小梨は擁護するって、どう見ても、女を産む機械よりも働く機械として活用しようっていう意図があるよね
    この国ってさ

    +7

    -14

  • 979. 匿名 2015/02/09(月) 12:59:25 

    小梨は旦那さんのご両親に謝れ

    +13

    -35

  • 980. 匿名 2015/02/09(月) 12:59:32 

    972
    なんか痛々しい。
    辛かったら話くらい聞くよ?

    +20

    -4

  • 981. 匿名 2015/02/09(月) 12:59:37 

    心から子どもが好きな女性と、子ども好きは好感度が高いと知っててそう振る舞うビジネス子ども好きな女性がいるね
    私は割と子どもが好きな方だから、接し方(必ずしも馴れ馴れしければいいというわけではない)や目つきなど見ててどちらに該当するのか気付いてしまうから微妙
    つまり他人の子をそこまで可愛いと思ってる人はそんなに多くないという事を知っている

    +13

    -1

  • 982. 匿名 2015/02/09(月) 13:00:25 

    今日も病院での待ち中に、小さい子連れた若いママが自分はスマホいじりながら子供がカーテンいじったり、椅子からずり落ちて滑り台?代わりに何度もやってたりしても、たまに「○○ちゃ~ん、だめだよぉ」「いい子にしてて~」とか言うだけで。

    まあ、まだ控えめなほうかもしれないけど、私は公共の場でおとなしく出来ない子供が嫌いです。

    でも、親が「すみません」とか言ってきたら許しちゃう。自分の家ではないのだから、結局親がきちんと子供管理できないのが悪い。スーパーで奇声上げながら走り回る子供本当にイライラする。うるさい。
    そういう子供って本当に親がバカで、放置してる。

    +14

    -9

  • 983. 匿名 2015/02/09(月) 13:00:28 

    欲しいなら欲しい!
    いらないならいらない!

    それでいーじゃん(;´-`)
    ここで、吠えた所でどーもならんよ。

    +25

    -0

  • 984. 匿名 2015/02/09(月) 13:00:28 

    一部の子ありがドヤ顔で荒らしてるけど、正直憐れみしか感じない。
    そんな狭量なのは子供産んで余裕ないから?
    かわいそうですね。

    +17

    -11

  • 985. 匿名 2015/02/09(月) 13:00:38 

    972
    本当に幸せな人は幸せであることを強調しない

    +26

    -2

  • 986. 匿名 2015/02/09(月) 13:00:47 

    972
    釣りならいいけど、本心ならあなた大丈夫?
    なんで男性掲示板で小梨妻がなんて呼ばれてるかまで調べてるの?暇なの?子供のために何かしてあげたら?

    +19

    -1

  • 987. 匿名 2015/02/09(月) 13:01:03 

    973
    選択小梨って只のアホでしょ
    メディアが作る流行に流されて人生棒に振るって頭悪いとしかいいようない
    ちゃんと子供がいない夫婦の割合って見たほうがいいよ
    あー
    これが工作レスか

    +8

    -20

  • 988. 匿名 2015/02/09(月) 13:01:03 

    死んだら?はちょっといくらなんでもひどいと思うので警察のHPに張っておきます。援護した人も。

    +18

    -2

  • 989. 匿名 2015/02/09(月) 13:01:26 

    私の弟もだけど、周りでは
    息子さんがニートになって悩んでる家庭多いので特に男を育てる自信がない。

    そして夫婦共に子供苦手です。動物は大好き。

    +11

    -2

  • 990. 匿名 2015/02/09(月) 13:01:38 

    私のおばさん、義両親と同居でストレスからガンになり50ちょいで他界。
    後をおうように義両親も他界。おじさん一人残されて子供たちも家を出ていって、数年に一度一泊帰省するのみ。
    子供がいるからってなに? って孤独なおじさんの姿を見て思いました。

    +13

    -2

  • 991. 匿名 2015/02/09(月) 13:01:50 

    日本人はアメリカと比べると子供が本当は好きじゃない人が多いらしいよ

    +8

    -4

  • 992. 匿名 2015/02/09(月) 13:02:59 

    子供が嫌というより
    馬鹿な親が嫌

    子供見てない、泣いても仕方ない、どこでも授乳おむつ交換、会えば子供の話以外ネタがない、せまいコミニュティ

    これになりたくないし、なれる気もしないです。

    +22

    -6

  • 993. 匿名 2015/02/09(月) 13:03:00 

    石は黙ってろ

    +7

    -22

  • 994. 匿名 2015/02/09(月) 13:03:24 

    234です。

    書き忘れたことがあるので追記です。

    先ほどのコメントは明らかな批判コメですのでマイナスなのは当然です。そうなるだろうと思いながら書きました。働いて税金を払っているから専業主婦は感謝しろ、という意見に腹が立ったので。

    書き忘れたのは、子供を産む、産まないの選択はもちろん自由だということ。
    多くの方もコメントされているように、欲しくもない人が子供を産んでも、生まれた子供がかわいそうだから。
    それに女だから子供を産まなければいけないわけでもないし、産む産まないの選択の自由は当然あるべきだと思います。

    わたし自身は双子の子供の母親です。4年前まで専業でした。
    今は起業し、子供向けのサービス事業を展開しています。経営のほとんどは人に任せているので、日々の過ごし方は専業の頃とあまり変わりませんが、今現在収入は主人より多いので扶養ではなく税金も納めています。

    子育ては時間もお金も莫大にかかります。精神的にも肉体的にも負担は大きく、その労働力は他の仕事と比べてもかなりの大変さです。
    にもかかわらず、収入として得られるお金はありません。子育ては無償です。無償でそれだけのことをするには、それ以上の愛情が必要です。
    つまり子育てするには、自分のことより子供(他者)を優先できるだけの愛情がなければならないし、それだけの精神的な成長が親には必要ということです。
    ですから、そうできない、精神的に未熟、もしくはそれ自体を望まないのであれば子供は持つべきではありません。
    子供ができると母親は世界の主役が自分から子供に…価値観そのものがガラッと変わります。
    母になるということは、自分を犠牲にすることを受け入れるということ。

    その子供が後に社会人となり、仕事をし税金を納めたり、または母に命を育んだりし世の中は回っているのです。

    ですから「働いているから偉い」という恩着せがましい勘違いは違うということを指摘させていただくため、先ほどの批判コメントは書かせていただきました。

    もちろん兼業主婦も、独身で働き続けることも専業主婦も、それぞれに苦労があり尊いことです。

    専業主婦だけがまるで生産性が無いという昨今の間違った考えを払拭したかっただけです。


    +19

    -16

  • 995. 匿名 2015/02/09(月) 13:03:25 

    石…

    +3

    -13

  • 996. 匿名 2015/02/09(月) 13:03:36 

    娘が子どもをいらないと言ったら悲しいな。

    +28

    -11

  • 997. 匿名 2015/02/09(月) 13:03:46 

    さっきからニートのオッサンが子ありの振りして煽ってるから相手しないでね

    +10

    -5

  • 998. 匿名 2015/02/09(月) 13:03:49 

    私は子ありだけど、いちいち「お子さんは?」とか「結婚してるの?」とか聞く人はデリカシーなさすぎてドン引きする。今時色んな事情の人がいるのにね。

    +22

    -8

  • 999. 匿名 2015/02/09(月) 13:04:19 

    あの、石って何ですか?わかる人詳しく教えて下さい

    +6

    -5

  • 1000. 匿名 2015/02/09(月) 13:04:22 

    978
    そもそも働かないを選択できる国のほうが少ないよ。
    海外は男でも女でもみんな働く。

    +7

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。