-
1. 匿名 2020/08/21(金) 21:43:33
さらに「女たらし、次男」とも打ち明け、「こないだもめっちゃ怒っていたら、寝るときにスッと手を握ってきて『同じ夢見ような』って言って」。次男の言葉に笑ってしまったという高嶋は、「すごいでしょ、手を握ってくる。やめなよ、アンタそういうこと言うの!」と、注意したそうだ。
誰に似たんでしょうね~w+505
-9
-
2. 匿名 2020/08/21(金) 21:44:19
口調はともかく、行動はかわいいじゃん笑+932
-5
-
3. 匿名 2020/08/21(金) 21:44:34
>>1
親バカ。+61
-45
-
4. 匿名 2020/08/21(金) 21:45:07
11歳でもまだ一緒に寝ているのか。
時代かねぇ+28
-85
-
5. 匿名 2020/08/21(金) 21:45:23
行く末が恐ろしいわ!+493
-3
-
6. 匿名 2020/08/21(金) 21:45:30
この人苦手だ〜+66
-84
-
7. 匿名 2020/08/21(金) 21:45:41
11歳で親と寝るか?
将来がこわいね+32
-127
-
8. 匿名 2020/08/21(金) 21:45:49
口説き文句どこで覚えた(笑)+578
-2
-
9. 匿名 2020/08/21(金) 21:45:58
息子さんの将来の嫁が心配だわ
高嶋ちさ子が姑なんてなかなか…+515
-16
-
10. 匿名 2020/08/21(金) 21:46:04
「同じ夢見ような」なんてどこで覚えたんだろう+460
-0
-
11. 匿名 2020/08/21(金) 21:46:05
口で勝つっていうかちさこが息子に甘いだけでしょ+218
-2
-
12. 匿名 2020/08/21(金) 21:46:09
ベンツのキャンピングカーかっこよかった+28
-2
-
13. 匿名 2020/08/21(金) 21:46:15
男の子2人ってガルちゃんでは色々言われるけど、男の子2人兄弟いいな〜って思ってる。
可愛いよね。
うちは男の子1人だけど、もう1人授かるならまた男の子がいい❤︎+395
-34
-
14. 匿名 2020/08/21(金) 21:46:35
>長男は争いごとが嫌いな「平和主義」。毒舌キャラで知られる高嶋は、「どうして私に似なかったのか。競争心がないんですよ上の子は。人を押しのけるとかないの。私なんか人をなぎ倒しているでしょ」
長男は旦那さんに似てるのかな?+307
-2
-
15. 匿名 2020/08/21(金) 21:46:43
きらいじゃないけど、
この人が姑になったら大変そう。笑+107
-4
-
16. 匿名 2020/08/21(金) 21:46:50
次男くん前
顔隠してテレビでてたけど
凄い仲良さそうだった
話とか盛ってると思う。
普通にいいお母さんしてそうな雰囲気あった+252
-3
-
17. 匿名 2020/08/21(金) 21:46:56
>>7
こんなん学校で揶揄われるだろって思うけどお金持ち私立小じゃ母子べったりが高学年でも普通なのかな+39
-3
-
18. 匿名 2020/08/21(金) 21:46:57
イタリア人とかスペイン人辺りなら、そういう甘い言葉と行動しそう
末恐ろしい次男だな+129
-2
-
19. 匿名 2020/08/21(金) 21:46:58
>>9
金はあるからいいんじゃない?+63
-0
-
20. 匿名 2020/08/21(金) 21:47:05
>>9
そうかなー
意外と楽しく過ごせそう。
気使わずに言いたいこと言えそうな気がするんだけどw+277
-5
-
21. 匿名 2020/08/21(金) 21:47:26
ちさこ好き+107
-11
-
22. 匿名 2020/08/21(金) 21:47:37
>>17
小学生ならセーフだと思う
+35
-2
-
23. 匿名 2020/08/21(金) 21:48:16
可愛いね。
ゲーム破壊のやつもこの子?
ちさ子は子どもが息子で良かったんじゃない?
女の子だったら更に口喧嘩強くなりそうだし、ちさ子も負けじと張り合ってこじれそう。+270
-0
-
24. 匿名 2020/08/21(金) 21:48:30
>>14
旦那さんに似てて、かつ母親を反面教師にしてるのかな?とテレビ見てて思った
実際はどうか知らないけど+92
-1
-
25. 匿名 2020/08/21(金) 21:48:37
ちさ子は意外と気を遣うタイプだから、姑になったら嫁にはすごく配慮しそうだけどなw+160
-4
-
26. 匿名 2020/08/21(金) 21:49:14
ちさ子と「このハゲー!!」はキャラがカブる(笑)
それにしても次男、その口説き文句は恋ゲーでもやって覚えたか!?+28
-3
-
27. 匿名 2020/08/21(金) 21:49:28
>>13
うちは男の子2人です。とても仲良しなので、ふたりで遊んでくれて助かってます。それをそばで見てるのがまた楽しい!+130
-9
-
28. 匿名 2020/08/21(金) 21:49:46
>>13
ガル民は毒親育ち多いしその気質ある人ばかりだから女の子を産んで自分の思い通りにしたいって感じ
だから大人になってから母娘問題とか起きるんだよね+14
-15
-
29. 匿名 2020/08/21(金) 21:49:49
母ちゃんと一緒にネンネしてお手々繋いでる
テレビで言うなよ
息子学校でいじめられたりしないか心配+56
-6
-
30. 匿名 2020/08/21(金) 21:49:50
>>9
嫁にべったりしなそうだし同居も介護されるのも嫌がりそうだから年に何回かあの毒舌を我慢すれば良さそうじゃない?+167
-3
-
31. 匿名 2020/08/21(金) 21:50:20
>>9
うちの義母がネチネチ意地悪系だから
誰から見ても暴言系の人は羨ましい。
だって周りの人は味方してくれるじゃん。
陰で意地悪よりいいわ。+147
-2
-
32. 匿名 2020/08/21(金) 21:50:24
楽しそうw 仲良いよね。
+141
-2
-
33. 匿名 2020/08/21(金) 21:51:18
>>14
長男はおっとり平和主義の子が多いイメージ+117
-6
-
34. 匿名 2020/08/21(金) 21:51:43
>>13
うちも男の子1人。かわいいよね。次も男の子でもいいと思ってる。+70
-8
-
35. 匿名 2020/08/21(金) 21:51:54
>>9
高嶋ちさ子は誰に対しても辛口だから、外面がいい人より全然いい。+216
-4
-
36. 匿名 2020/08/21(金) 21:52:10
>>23
女に厳しいくせに男には甘えるタイプ
そもそも、サバサバ気取ってるけど自分が女であることをかなり利用している
男に平気で暴言吐けるのもちさ子が女だから許されていること
この前、おんなは信用してないって公言してたし
嫌な女+16
-11
-
37. 匿名 2020/08/21(金) 21:52:13
>>9
えー、逆にスッキリハッキリした関係でよさそう
+92
-1
-
38. 匿名 2020/08/21(金) 21:52:38
もしこの人娘がいたらどんな感じだったんだろうね。めっちゃ厳しく育てそうな気がする。+9
-1
-
39. 匿名 2020/08/21(金) 21:52:57
>>32
かわいい+36
-2
-
40. 匿名 2020/08/21(金) 21:53:02
ちさ子が叱ると
「もう抱っこさせてやんねぇよ?」
って言うらしい
+153
-1
-
41. 匿名 2020/08/21(金) 21:53:08
>>13
なんで+5
-8
-
42. 匿名 2020/08/21(金) 21:53:12
>>28
決めつけBBAキモいよ?+5
-2
-
43. 匿名 2020/08/21(金) 21:54:05
オスガキってやっぱり気持ち悪いし、オスガキママも実に気持ち悪い事が良くわかるトピ+3
-26
-
44. 匿名 2020/08/21(金) 21:54:17
>>13
男のこ二人って案外ラクですよ
自粛期間中は二人で遊ぶからかなり助かりました
まわりは大変なエピソード期待してるから一応大変って言うけど、大変って感じたことないです
性別で比べる対象がないからかな?と思います+97
-7
-
45. 匿名 2020/08/21(金) 21:56:27
>>43
メスガキも十分きもいわ
汚いおりものパンツ
ブスのくせに高い服来たがるし+4
-17
-
46. 匿名 2020/08/21(金) 21:57:24
>>28
女の子のほうが思い通りになると思ってるんだ?
頭ヤベーなwww+10
-4
-
47. 匿名 2020/08/21(金) 21:57:25
>>43
メスガキとその共依存母娘よりマシだわー
せいぜい苦しめ
+4
-15
-
48. 匿名 2020/08/21(金) 21:57:41
性別バトル煽ってる荒らし失せろ+12
-0
-
49. 匿名 2020/08/21(金) 21:58:29
>>46
そう思ってる母親は多いよ?
女の子希望のやつみんな娘の孫を抱きたい、結婚しても仲良くしたいこんなのばっかり
+4
-13
-
50. 匿名 2020/08/21(金) 21:58:31
>>13
分かる!
一人息子がすごく優しくて頼りになって可愛い。
おまけに旦那似でイケメン。
本当はもう一人ほしい。+25
-19
-
51. 匿名 2020/08/21(金) 21:58:59
>>9
注意されることは厳しくズバッとは言われそうだけど世に言う姑みたく陰でコソコソいびってくる事はなさそう
むしろお祝い事とか大切にしてくれそうだし、それを恩着せがましく言わないでパーっとやって自分で満足して帰ってくれそう+97
-1
-
52. 匿名 2020/08/21(金) 21:59:33
>>47
え?決めつけ凄くない…?
自分が毒親育ちだから他人に投影してるのかな。
気持ち悪いですね。+5
-1
-
53. 匿名 2020/08/21(金) 21:59:58
オスガキ メスガキ 初めて聞いたわ+8
-0
-
54. 匿名 2020/08/21(金) 22:00:16
既に精神が汚染されていそう+0
-0
-
55. 匿名 2020/08/21(金) 22:00:37
>>13
うちも男の子2人でとーってもかわいい!!
息子2人だと女の子欲しかったねぇ、、、とか言われるけど、うちは望んでた性別なので。
この先も何十回と言われ続けるから対応が面倒。笑+51
-13
-
56. 匿名 2020/08/21(金) 22:00:46
この人を崇拝してる人無理+3
-1
-
57. 匿名 2020/08/21(金) 22:00:58
>>13
うちは2歳差の男の子が二人。
未就学児だから手がかかるけれど凄く可愛いよ!
自粛中は戦いごっこをしたりして二人でよく遊んでた。
母親にべったりで二人で私を取り合ってよく喧嘩してるんだけど、それもまた可愛いw
+63
-11
-
58. 匿名 2020/08/21(金) 22:01:06
>>50
息子一人っ子のお母さんも素敵な方が多いです
まずサッパリしてるし、子供一人だから気持ちに余裕があるのかキラキラしてる+14
-8
-
59. 匿名 2020/08/21(金) 22:01:30
ちさこさんの子どもを可哀想とか批判する人もいるけど、子どもも慣れっこじゃないのかな?
私の叔母がめちゃくちゃ怒る人だった。従兄弟達はもちろんたまに会う姪の私も怒られてた(もちろん悪かったら)
びっくりしたけど、従兄弟達は竹輪耳で、ケロっとしたもんだった。普段優しい叔父さんが怒る方が怖かったみたい。
ちさこさんの次男なんか、逆に転がしてる感じだよね。+7
-1
-
60. 匿名 2020/08/21(金) 22:01:41
男児親ってこの人に憧れてるんですか?+3
-2
-
61. 匿名 2020/08/21(金) 22:01:42
>>43
どっちでも自分の子なら大切だし可愛いと思うものだよ。+6
-0
-
62. 匿名 2020/08/21(金) 22:02:10
>>60
憧れは無いよ+8
-0
-
63. 匿名 2020/08/21(金) 22:02:15
>>7
安倍晋三さんは中学生でも乳母と一緒の布団で寝てたのよ。+3
-3
-
64. 匿名 2020/08/21(金) 22:02:27
>>56
ガル民意外と好きだよね
+2
-0
-
65. 匿名 2020/08/21(金) 22:03:54
>>26
2人が共演したら他の共演者達がオロオロするぐらい言い争いをしそう😅+2
-0
-
66. 匿名 2020/08/21(金) 22:04:05
>>43
全然そんなこと思わないけどな
色んな感じ方があるんだね+4
-0
-
67. 匿名 2020/08/21(金) 22:05:23
>>46
残念だけど、いる。
私の母親は私が反論したら怒る。
父親が弟が反論しても何も言わない。
その代わり、私に2人の悪口を言う。+0
-3
-
68. 匿名 2020/08/21(金) 22:05:41
>>13
うちの子まだ小2なのに家の前を自転車で蛇行走行して言葉使いも悪い。お友達もお行儀が悪くいろいろ影響受けて将来暴走族になるような気がします...はァ
+0
-10
-
69. 匿名 2020/08/21(金) 22:05:44
>>55
私はまだ独身だけど子供は同性がいいです
同性だと次は女の子?とか嫌味言われるみたいだけど子供にとっては同性が楽しそうだし、従姉妹が三姉妹でうらやましかったから
私は弟の世話係りだったからなぁ
+13
-0
-
70. 匿名 2020/08/21(金) 22:06:36
>>68
それはなんとかしなよ!事故ったら大変だよ
命にかかわることだけはなんとかしてください+4
-0
-
71. 匿名 2020/08/21(金) 22:07:16
>>47
うわぁ…
ご愁傷様です…+2
-1
-
72. 匿名 2020/08/21(金) 22:07:41
>>13
同性はお下がりも便利そう!男の子はお下がりでもあんまり文句言わないし。
男の子兄弟のペアルックも最強に可愛い。+23
-4
-
73. 匿名 2020/08/21(金) 22:08:07
>>69
んなもん個人差あるのに何言ってるんだよとしか+1
-6
-
74. 匿名 2020/08/21(金) 22:09:31
>>63
エリート系ってマザコン率高いよ
母親の言う通りにして成功してるわけだから
エリートと思って喜んだら姑が曲者とかよくある話+16
-1
-
75. 匿名 2020/08/21(金) 22:09:56
>>23
同性親子、母娘って拗れやすいよね。
特に娘は母親に厳しいからね。
ガルちゃん見てたら特にそう思うわ。
母親からしても女女してる母親は娘の子育てに難儀してるようだし。
息子が欲しい可愛いって言ってる母親のところに娘が生まれると怖いなって何となく思う。
高嶋さんは客観的に見ても息子で良かったんだろうなって思うよね。
+17
-2
-
76. 匿名 2020/08/21(金) 22:10:05
>>9
ズバズバ系の姑の方が楽だと思う。
おっとり優しい雰囲気で毒はかれても言い返しづらい。+49
-0
-
77. 匿名 2020/08/21(金) 22:10:10
>>73
希望くらいよくない?
+5
-1
-
78. 匿名 2020/08/21(金) 22:11:34
>>23
想像したらミニちさ子とかマジで怖いなw
ちょっと見てみたいが
旦那がちさ子に頭上がらないんだよね、だから息子もちさ子に優しい
娘ならバトルやばかっただろうなぁ+15
-0
-
79. 匿名 2020/08/21(金) 22:12:00
>>5
石田純一ルート入ったね+4
-3
-
80. 匿名 2020/08/21(金) 22:13:44
>>79
純一と一緒にしたらさすがに可哀想
+8
-0
-
81. 匿名 2020/08/21(金) 22:14:42
口は悪いのに甘えん坊なんてマザコン+1
-0
-
82. 匿名 2020/08/21(金) 22:15:37
>>74
いや、お母様は忙しくて放ったらかし。
乳母という他人のおばちゃんと寝てたのよ。これは本にもなってるよ。+3
-0
-
83. 匿名 2020/08/21(金) 22:16:52
>>78
ちさ子とミニちさ子にこき使われている旦那を想像してしまった(笑)+5
-0
-
84. 匿名 2020/08/21(金) 22:17:40
>>68
自転車の乗り方くらい親なら教えてよ。ブレーキもかけずに坂道おりてくるガキなんてマジ怖い+7
-0
-
85. 匿名 2020/08/21(金) 22:18:00
>>68
うちの小学校は4年生からしか自転車で遠出したらいけない決まりだよ。(遠出と言っても校区内)
それまでは親の監視の下で遊ばせるべきだと思うけど。事故に遭わないように気をつけて!+5
-0
-
86. 匿名 2020/08/21(金) 22:19:53
>>9
私ちさこみたいな姑好きだなー!
はっきり言ってくれる方がわかりやすくていい
ネチネチ言われたり褒めてると思ったら貶されてたとかわからないからハッキリ言って欲しい+33
-1
-
87. 匿名 2020/08/21(金) 22:19:53
>>59
頻繁に怒っている人より滅多に怒らない人が怒る方が怖いと言うしね。+3
-0
-
88. 匿名 2020/08/21(金) 22:20:07
男子の母、いい意味で強いから尊敬出来る。
うちの妹もそう。しかも年子兄弟(小1&小2)の母。
母の見てないところでは隙を見て喧嘩!
そしてなんだかんだ言いながら母ちゃん大好きだしそれを隠さない‼︎
妹曰く「そのうち“メシ、カネ、クソババア!”とか言われちゃうのかな(笑)」
なんて言ってるけど満更でもなさそうだし、ウチは娘しかいないから羨ましいよ。
兄弟でママの取り合いとかしてますからね。
次男はオマセで
「今日のママちゃん、とぉ〜っても可愛い♡可愛いママちゃん○○○買って下さい」
とか露骨なオベッカまで覚えた模様(笑)
甥っ子たちはウチの娘から見たら弟みたいな存在だし、結構一緒に遊んだりしてますよ。
私は健康上の理由から一人っ子確定になる可能性高いから分からないけど、兄弟姉妹は同性がいいかどうかは個人差あるんじゃないのかな。+2
-1
-
89. 匿名 2020/08/21(金) 22:20:21
>>82
乳母でも母親でも、中学生男子が一緒の部屋で寝るっていうのがマザコン気質+3
-2
-
90. 匿名 2020/08/21(金) 22:21:16
>>53
ね。びっくりしたわ。どんな環境だよ+4
-1
-
91. 匿名 2020/08/21(金) 22:21:20
>>76
ゆうこりんを想像してしまった😨+3
-0
-
92. 匿名 2020/08/21(金) 22:22:42
>>17
うちもちさこの子のとこほどの有名どころではない私立小だけど
今どき母子仲良しでも珍しくないからからかうような子なんかいないよ
あなたの周りはそんな子供しかいないの?+6
-0
-
93. 匿名 2020/08/21(金) 22:23:54
息子くん達はやっぱバイオリン学んでたりするんだろうか?高島さんは音楽家だし、藝大目指していたりして?
+2
-0
-
94. 匿名 2020/08/21(金) 22:23:55
>>89
なるほど、そうだね!+1
-0
-
95. 匿名 2020/08/21(金) 22:24:21
>>14
アホか抑え込んでるだけ
私は小学生までは従順にして我慢してきたけど中学生で爆発したよ
男の子はもっとすごいぞ+2
-7
-
96. 匿名 2020/08/21(金) 22:25:16
>>91
ゆうこりんが姑ってのも地味にヤだな…
絶対怖いwww+27
-0
-
97. 匿名 2020/08/21(金) 22:27:45
>>68
お友達のせいにしたりはァとか言ってないでちゃんとしつけたらどうよ…+3
-0
-
98. 匿名 2020/08/21(金) 22:29:06
11歳でお母さんの手を握るなんて。すごいな?+2
-0
-
99. 匿名 2020/08/21(金) 22:31:41
>>10
>>40
ちさこがこういう言葉好きなんだろうよきっと。
子供に言葉に深い意味はなくて、こういう風に話したらお母さんにヒットするって事を潜在的に学んで母親喜ばせるために言ってそう。+49
-1
-
100. 匿名 2020/08/21(金) 22:34:26
このオバハンも侮辱罪で逮捕されんかな?+2
-2
-
101. 匿名 2020/08/21(金) 22:37:22
息子にそんなこと言われたら笑っちゃうけど胸キュンしそう笑+7
-1
-
102. 匿名 2020/08/21(金) 22:39:02
うちの11歳の息子も甘ったれでいまだに一緒に寝たがる
今高校生の長男は同じ年齢のころはすでに反抗期に入りかけて口数も減ってたから
全然そんなことなかった
でも、今思えば長男の友達も小学生の時学校で会うたびに
「僕のお母さん綺麗でしょ、僕大好きなんだー」って母親自慢してたし
未だに部活の試合のあとは応援に来たお母さんに
無言で自分の帽子をかぶせて首にタオルを巻いてあげてたりするから、
一定数こういう男の子もいるんだろうね+8
-1
-
103. 匿名 2020/08/21(金) 22:39:36
>>25
うん、意外と距離取ってサッパリ付き合ってくれそう
ゆうこりんの方が怖そう+37
-1
-
104. 匿名 2020/08/21(金) 22:41:34
>>1
かわいいw+38
-1
-
105. 匿名 2020/08/21(金) 22:43:46
>>1
素直に、お母さんのことが好きだから言える言葉なんだよね。
色々言われてるけど、ちゃんとお母さんの愛は感じ取ってるんだから良いんだよ。
微笑ましいよ。+76
-1
-
106. 匿名 2020/08/21(金) 22:46:06
>>33
うちの長男もそう。おっとりマイペースの平和主義。言われた事に愚直で臨機応変が苦手。旦那と「競争心ないよね」とよく話してる。因みに次男は真逆。+11
-1
-
107. 匿名 2020/08/21(金) 22:46:51
>>96
一番怖い((( ;゚Д゚)))
その笑顔はどっち??って
ノイローゼなるわ+8
-0
-
108. 匿名 2020/08/21(金) 22:47:58
>>13
いいよ!男兄弟!
うちは中高になりましたが、ちょっとした相談や愚痴などは兄弟で言い合ってる。
私はひとりっこなので羨ましいなーと思いながら見てます。+29
-0
-
109. 匿名 2020/08/21(金) 22:58:04
うちは娘1人だけだから、男の子の兄弟とか未知で興味ある
最近見たトピで、成長期の男子の食事量凄いって内容見て
から揚げとかメンチカツとかハンバーグとか、これでもかと作って食べさせてみたくなったわw+2
-0
-
110. 匿名 2020/08/21(金) 23:15:16
祖母が高嶋ちさ子の結構なファンなんだけどコンサートツアー行く気満々で…正直中止にしてほしい+1
-3
-
111. 匿名 2020/08/21(金) 23:17:13
男の子は優しいよね。
うちも私のいびきが聞こえたら「ママおやすみ」って布団かけて寝てくれてたわw思い出して泣きそうw+7
-1
-
112. 匿名 2020/08/21(金) 23:30:57
>>92
え、11歳男児が母親と添い寝するのが普通だって?+2
-3
-
113. 匿名 2020/08/21(金) 23:31:18
>>14
高嶋さんはあきらかに次男坊の方が可愛いっぽいね。
お兄ちゃんは愛情の差を感じてないか心配。
私も兄弟間のそういうのが辛かったタイプだから気になる+23
-2
-
114. 匿名 2020/08/21(金) 23:40:26
>>20
遠回しじゃなくてズバだと言ってくれそうだし、ズバだと言ってくれる嫁の方が好きそうw
遠回しほど嫌なことはない+11
-2
-
115. 匿名 2020/08/21(金) 23:50:04
>>6
他人に厳しく
息子に甘くだからね+5
-0
-
116. 匿名 2020/08/21(金) 23:52:46
韓ドラが大好きなんだってね+0
-0
-
117. 匿名 2020/08/21(金) 23:55:05
本当の話かな?+0
-0
-
118. 匿名 2020/08/21(金) 23:55:40
男の子二人より男女が一番🎵
どっちも可愛いよ~!両方いるから3人目はどっちでもいいや+1
-2
-
119. 匿名 2020/08/22(土) 00:10:35
>>9
アポなし訪問とかそういう距離感の付き合い方はしなさそうだし、お金はパァーっと使ってくれそう。
グサッとくる事は言われそうだけどw+9
-0
-
120. 匿名 2020/08/22(土) 00:11:27
>>17
公立小に通う小6のうちの息子もべったりだよ
一人で寝るけど昼間はリビングでベタベタベタベタしてくる+4
-0
-
121. 匿名 2020/08/22(土) 00:17:05
うちの小1息子は、ママ僕のこと好きって言ったよね?そんなに怒ってもう好きじゃなくなったの?もういいよ!違うお家行くから!って言って自分の部屋行ったから放っておいたら出てきて、ママ?さっきはごめんね?ずっと一緒に暮らそうねって言ってきた。メンヘラかよ(笑)+3
-1
-
122. 匿名 2020/08/22(土) 00:20:17
>>28
何言ってんの?この人。+0
-1
-
123. 匿名 2020/08/22(土) 00:21:08
口で勝つってそうは言うけど、実際は大したことなさそう。+0
-0
-
124. 匿名 2020/08/22(土) 00:22:55
>>113
お年頃の長男の話はテレビであんまりしないようにしてそう。+17
-0
-
125. 匿名 2020/08/22(土) 00:51:07
>>107
挨拶する程度の関係の人には愛想がいいだろうから、
「あんなにほんわかしている人が姑でよかったね!」とか言われて、益々病みそう…。+5
-0
-
126. 匿名 2020/08/22(土) 01:28:40
>>1
ちさこ息子で良かったじゃん。
娘だったら大変そう…
+23
-0
-
127. 匿名 2020/08/22(土) 03:31:47
>>13
子供まだいないけど男の子可愛いから羨ましい…
男の子のアホな感じかたまらん。+7
-0
-
128. 匿名 2020/08/22(土) 03:42:02
>>11
なんか娘に厳しいとは言いつつ本当はデレデレのお父さんみたいだよね、ちさ子って。子供の成長見て陰で一人嬉し泣きしてるタイプ。+4
-0
-
129. 匿名 2020/08/22(土) 04:26:43
同い年の娘がいるけどこの子に口説かれないか心配だよ💦+1
-2
-
130. 匿名 2020/08/22(土) 06:21:12
>>129
ガルちゃん民の子供が口説かれるわけないだろwwwwwwwwwwwwwwww+3
-0
-
131. 匿名 2020/08/22(土) 06:45:07
かーちゃんそっくりなにおいがする次男+0
-0
-
132. 匿名 2020/08/22(土) 08:12:21
>>114
れみさんとこのお嫁さんみたいな、美人で言いたいこと言えるざっくりとした方が合いそう。+8
-0
-
133. 匿名 2020/08/22(土) 08:18:24
>>99
力でも
口でもかなわないけど
唯一みつけた
お母さんの弱点なんだよね(笑)
息子に女性扱いされるとメロメロになる
ママ多いよ。+17
-0
-
134. 匿名 2020/08/22(土) 08:25:28
>>68
お隣りさんだ+0
-0
-
135. 匿名 2020/08/22(土) 10:38:48
>>25
うん、こういう見た目強そうな女性って、意外とよく気がつくし優しいよね。
ただ口が悪いだけ。中身はガラスのハート。虚勢を張ることで自分を保っているイメージ。
そこがまた、ギャップ萌えするところ。+0
-0
-
136. 匿名 2020/08/22(土) 11:55:49
省庁勤務のバリバリ出張も多い姉も、二人男の子。3つちがい。とても良い子に育った。
きちんと厳しくするところはしたんだろうな。
人を思いやる悪口言わない。
ジジ、ババ、の事も大好き。
あんなに小さかったのに、大学生と高校生になって、180㎝超えになったらしい。
小さい頃、忙しかった姉にかわり、めちゃめちゃ可愛がった。ほんとに可愛かった。
男の子。の魅力は一言で言えない。
何か、母親だったら尚更だろうな。と思う。
一つ一つの反応が愛おしかった記憶。
彼らが、良い人生を送ってくれる事を願っている💞💞+1
-0
-
137. 匿名 2020/08/22(土) 12:05:50
>>136
甥っ子はもう無条件で可愛かった。教育番組似合わせて踊ってたり、うなずいたり、振り返って笑ったり、もう何者にも変えがたい可愛さ✨
ちびっこの時の可愛さはもうスゴかった。
クールな私も泣き声が聞こえたら、すぐリビングに行き、抱っこしてた。泣き虫長男と堂々とした次男だった。どっちも可愛かった。
あの時のまま、心の中ではいつも思ってる。
もう大学生と高校生だけど…
うちも、180㎝超えたらしい☺+1
-0
-
138. 匿名 2020/08/22(土) 14:32:20
>>3
この人の子供自慢
ほんと、うざい。人の子の自慢話なんか聞きたいひといるの?+1
-4
-
139. 匿名 2020/08/22(土) 22:11:52
>>1
今度うちの旦那に真似させてみようかなw+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
バイオリニストでタレントの高嶋ちさ子(51)が21日放送のテレビ朝日「ザワつく!金曜日」(金曜後7・00)に出演し、自身の長男(13)と次男(11)について語った。子どもの意外な才能が話題に。高嶋は次男について「ただ者じゃないというのは、私に口で勝つこと」と告白した。