- 1
- 2
-
1. 匿名 2020/08/20(木) 16:52:31
日本レコード大賞
モニタリング+2547
-10
-
2. 匿名 2020/08/20(木) 16:52:56
グッティ+1595
-27
-
3. 匿名 2020/08/20(木) 16:53:02
24時間テレビ+2648
-7
-
4. 匿名 2020/08/20(木) 16:53:02
スカッとジャパン+2067
-25
-
5. 匿名 2020/08/20(木) 16:53:05
バイキング+1903
-19
-
6. 匿名 2020/08/20(木) 16:53:08
24時間テレビ+1606
-8
-
7. 匿名 2020/08/20(木) 16:53:08
バイキング+1255
-16
-
8. 匿名 2020/08/20(木) 16:53:10
愛は地球を救う
と嘘をつくチャリティー番組+1953
-10
-
9. 匿名 2020/08/20(木) 16:53:10
24時間テレビ+1368
-2
-
10. 匿名 2020/08/20(木) 16:53:11
アンパンマン
+23
-347
-
11. 匿名 2020/08/20(木) 16:53:18
テレ朝というテレビ局の全て+204
-178
-
12. 匿名 2020/08/20(木) 16:53:19
報道ステーション+513
-62
-
13. 匿名 2020/08/20(木) 16:53:19
モニタリング+1676
-3
-
14. 匿名 2020/08/20(木) 16:53:20
Zip+546
-71
-
15. 匿名 2020/08/20(木) 16:53:20
ミヤネ屋+1170
-19
-
16. 匿名 2020/08/20(木) 16:53:24
宮根という方が出てる番組全て+1174
-16
-
17. 匿名 2020/08/20(木) 16:53:25
サンデーモーニング+800
-24
-
18. 匿名 2020/08/20(木) 16:53:33
モニタリング+918
-3
-
19. 匿名 2020/08/20(木) 16:53:34
スカッとジャパン
モニタリング+1031
-2
-
20. 匿名 2020/08/20(木) 16:53:37
スカッとジャパン。番組は見なければいいけどCMは目に入る。+791
-4
-
21. 匿名 2020/08/20(木) 16:53:38
サザエさん+45
-192
-
22. 匿名 2020/08/20(木) 16:53:41
モニタリングとケンミンショー
うるさい+1026
-6
-
23. 匿名 2020/08/20(木) 16:53:47
モーニングショー+371
-30
-
24. 匿名 2020/08/20(木) 16:53:48
今くら+445
-48
-
25. 匿名 2020/08/20(木) 16:53:51
世界の果てまでいってQ+159
-211
-
26. 匿名 2020/08/20(木) 16:53:52
ケンミンショー+501
-23
-
27. 匿名 2020/08/20(木) 16:53:57
林修とかメンタリストDAIGOの弟が出てる系の番組+699
-83
-
28. 匿名 2020/08/20(木) 16:54:00
行列+567
-17
-
29. 匿名 2020/08/20(木) 16:54:02
ZIPのキンプリのごり押しコーナー+521
-88
-
30. 匿名 2020/08/20(木) 16:54:07
ヒルナンデス+309
-72
-
31. 匿名 2020/08/20(木) 16:54:09
サマーズの世界のビーチに行くやつ+301
-172
-
32. 匿名 2020/08/20(木) 16:54:23
24時間テレビ
モニタリング
行列ができる法律相談所+563
-4
-
33. 匿名 2020/08/20(木) 16:54:25
スカッとジャパン
2chでみたことあるし
似たようなものばかりだし
何よりも『やってやったぜ!ドヤ!』感が嫌い。
家族が録画したものをごはん中に見るからなるべく時間ずらして食べる。
それくらい嫌。+724
-8
-
34. 匿名 2020/08/20(木) 16:54:27
鉄腕DASH
末期じゃない?+597
-39
-
35. 匿名 2020/08/20(木) 16:54:28
スカッとジャパン+372
-4
-
36. 匿名 2020/08/20(木) 16:54:30
>>11
ドラえもんとクレしんが終わったら子供たち悲しむじゃん+239
-18
-
37. 匿名 2020/08/20(木) 16:54:33
朝ドラ+31
-44
-
38. 匿名 2020/08/20(木) 16:54:34
モニタリング
なんで老人を装ったやらせ企画が人気なのか
ネタだと分かって楽しむにしろ見せ方が気に入らない+988
-4
-
39. 匿名 2020/08/20(木) 16:54:35
スカッとジャパン+367
-3
-
40. 匿名 2020/08/20(木) 16:54:36
スポンジボブ+23
-70
-
41. 匿名 2020/08/20(木) 16:54:44
99人の壁+476
-29
-
42. 匿名 2020/08/20(木) 16:54:45
クイズ系くそつまらん+686
-51
-
43. 匿名 2020/08/20(木) 16:54:49
乱立してるクイズ番組+676
-35
-
44. 匿名 2020/08/20(木) 16:54:53
>>10
終わったら困るわ、逆に+247
-4
-
45. 匿名 2020/08/20(木) 16:55:09
+438
-4
-
46. 匿名 2020/08/20(木) 16:55:12
嵐にしやがれ+282
-158
-
47. 匿名 2020/08/20(木) 16:55:19
ウワサのお客さま+191
-29
-
48. 匿名 2020/08/20(木) 16:55:24
ワンピース
アンチではないです。早くゴールがみたいから。+226
-6
-
49. 匿名 2020/08/20(木) 16:55:27
>>36
クレヨンしんちゃんは別にいいかな..
最初は有害扱いされてたのになぜ今国民的アニメ扱いなのか謎+65
-49
-
50. 匿名 2020/08/20(木) 16:55:28
アッコにおまかせ+615
-13
-
51. 匿名 2020/08/20(木) 16:55:33
てか生放送の音楽番組増えてほしい+169
-23
-
52. 匿名 2020/08/20(木) 16:55:46
24時間テレビ
ただのジャニーズ売り出し番組じゃん+362
-5
-
53. 匿名 2020/08/20(木) 16:55:53
見なきゃいいだけじゃない?w+8
-50
-
54. 匿名 2020/08/20(木) 16:55:58
>>46
もうすぐ終わるでしょw年内で+93
-19
-
55. 匿名 2020/08/20(木) 16:56:06
コナン
いつになったら大人に戻れるの…?
蘭ちゃん待たせすぎて可哀想+187
-13
-
56. 匿名 2020/08/20(木) 16:56:09
嘘つき池上彰の番組全て+227
-43
-
57. 匿名 2020/08/20(木) 16:56:10
ポツンと一軒家+118
-74
-
58. 匿名 2020/08/20(木) 16:57:08
ケンミンショー
わざとらしい棒読みのナレーションが気持ち悪いから見なくなった+303
-5
-
59. 匿名 2020/08/20(木) 16:57:10
秘密のケンミンショー
ボンビーガール
+304
-8
-
60. 匿名 2020/08/20(木) 16:57:29
さんま司会の番組で、若手芸人が出るやつ何だったかな、番組名忘れたけど💦+211
-13
-
61. 匿名 2020/08/20(木) 16:57:35
イッテQ+125
-78
-
62. 匿名 2020/08/20(木) 16:57:51
>>33
なんせ態度の悪い客とか住民にイラつくし
最終的にスカッとする方法が嘘としか思えない方法
+199
-4
-
63. 匿名 2020/08/20(木) 16:58:15
>>2
安藤優子という老害やばいなって思ったよ+384
-5
-
64. 匿名 2020/08/20(木) 16:58:25
>>8
金は俺たちを肥やす
の間違いだもんね+164
-3
-
65. 匿名 2020/08/20(木) 16:58:27
>>4
あれって実話とは思えないし、つまらない!!!+335
-0
-
66. 匿名 2020/08/20(木) 16:58:33
24時間テレビ
ぐるナイ
モニタリング+151
-3
-
67. 匿名 2020/08/20(木) 16:58:57
嫌いでは無いけど、長すぎるから一回時代の区切りとして終わらせて新しい大衆番組を作って欲しいと思う番組がいっぱいある+55
-1
-
68. 匿名 2020/08/20(木) 16:59:06
各局だいたい15時50分~19時までローカルと全国のニュースやってるよね。あれやめて欲しい。長過ぎる。
18時から1時間にまとめてあとはドラマの再放送とかでいい。+180
-19
-
69. 匿名 2020/08/20(木) 16:59:21
踊るさんま御殿+151
-33
-
70. 匿名 2020/08/20(木) 16:59:23
>>33
一度見たことあるけど下手くそな脚本家のドラマを見せられてるみたいで全然面白くなかったわ。
最近のテレビ番組って昔に比べてレベルが下がったよね。
てか昔はこんなにバラエティ多くなかった。+128
-4
-
71. 匿名 2020/08/20(木) 16:59:41
東大生関連のやつ+320
-19
-
72. 匿名 2020/08/20(木) 16:59:42
>>58
あの話し方まだ続けてるの???驚いた
何年も前にあのムカツクナレーションを聞いて鳥肌立ったのを思い出した
+59
-2
-
73. 匿名 2020/08/20(木) 16:59:43
地上波全部。ニュースもいらないね。+34
-35
-
74. 匿名 2020/08/20(木) 17:00:06
>>10
それは無理があるw+79
-1
-
75. 匿名 2020/08/20(木) 17:00:17
クイズ番組減ってほしい+207
-17
-
76. 匿名 2020/08/20(木) 17:00:40
鉄腕DASHはリーダーの体力的に終わらせた方がいい+156
-1
-
77. 匿名 2020/08/20(木) 17:01:07
>>2
しぇーのグッデイ!+72
-2
-
78. 匿名 2020/08/20(木) 17:01:09
>>65
スカッとする直前までは実話っぽくて余計にイライラする。笑+86
-2
-
79. 匿名 2020/08/20(木) 17:01:11
>>2
もうすぐ終わるでしょ
その代わりに坂上拡大だけど+139
-3
-
80. 匿名 2020/08/20(木) 17:01:12
>>2
もうすぐ終わるよ+47
-1
-
81. 匿名 2020/08/20(木) 17:01:19
ケンミンショーの大阪のネタは嘘ばかり。別に普通の地方都市だよ。+167
-0
-
82. 匿名 2020/08/20(木) 17:01:28
明石家さんまの番組全部+110
-31
-
83. 匿名 2020/08/20(木) 17:01:54
Zipのパンダ出てくる英語のコーナーどうしてかわからないけど好きじゃなくてあのコーナーになったら他の局押す。+132
-3
-
84. 匿名 2020/08/20(木) 17:01:56
モニタリング
ケンミンショー
+104
-0
-
85. 匿名 2020/08/20(木) 17:01:58
脱力タイムズ?
有田のやつ。
流れが読めてしまって面白くなくなった。
なんかイラっとする+152
-38
-
86. 匿名 2020/08/20(木) 17:02:26
セブンルールってまだやってる?+109
-1
-
87. 匿名 2020/08/20(木) 17:03:04
>>38
変装系って気づかないもんなのかね?
ヤラセ?+127
-1
-
88. 匿名 2020/08/20(木) 17:03:28
モーニングショー+53
-7
-
89. 匿名 2020/08/20(木) 17:03:46
>>21
分かる!
何あの時代錯誤の家族構成
波平とふねがおばあちゃんでサザエとマスオが両親
あとの子供たちが3兄弟にしか見えない
それと花沢さんの声優はもう限界超えてるよ小学生の声じゃなく80代のおばあちゃんだよ+13
-42
-
90. 匿名 2020/08/20(木) 17:04:07
>>33
自分で考えて投稿したのもあると思うわ
観たくないから始まると消すくらい嫌い+38
-0
-
91. 匿名 2020/08/20(木) 17:04:17
>>2
ところで今日のグッディ安藤優子は謝罪したの?
トピズレごめんなさい。+121
-3
-
92. 匿名 2020/08/20(木) 17:04:31
デブスが出てる全般+15
-21
-
93. 匿名 2020/08/20(木) 17:04:59
>>5
まじでいいともまたやってくんないかな+164
-25
-
94. 匿名 2020/08/20(木) 17:05:09
ジャンクスポーツ+48
-4
-
95. 匿名 2020/08/20(木) 17:05:09
>>87
逆に聞きたいんだけど
街中でストリートバスケとかやってて
わしも混ぜてくれんかのうって言ってくる老人がこの世に存在すると思う?+216
-2
-
96. 匿名 2020/08/20(木) 17:05:19
>>13
面白くないしヤラセっぽくて嫌い
cmのチャッチャッチャチャチャ チャチャチャチャッって曲が聴こえてくるだけでイラっとする+118
-0
-
97. 匿名 2020/08/20(木) 17:05:35
>>38
近くで見てわからないわけないよね。
不自然すぎるよ+165
-1
-
98. 匿名 2020/08/20(木) 17:05:45
こうやってみると所さんの番組ってやっぱ優秀だなあ+30
-29
-
99. 匿名 2020/08/20(木) 17:06:07
Qさま+48
-18
-
100. 匿名 2020/08/20(木) 17:06:10
>>95
それと全国放送で放送する場合
写っている人たちの許可取りが大変すぎます
全員劇団員です+108
-2
-
101. 匿名 2020/08/20(木) 17:06:25
ミヤネ屋一択 関西人なりすましミヤネ、性格悪いし顔見るだけで不快+136
-1
-
102. 匿名 2020/08/20(木) 17:06:43
嫌いとか興味なければ見なければいいだけで終わって欲しいとか思わないなぁ+11
-19
-
103. 匿名 2020/08/20(木) 17:08:09
そこまでテレビに思い入れがないので、ないです。
嫌なら、見なければいいだけ。+8
-26
-
104. 匿名 2020/08/20(木) 17:08:17
>>5
終わるどころか時間拡大……+92
-0
-
105. 匿名 2020/08/20(木) 17:08:36
大食いと激辛の番組。
+123
-21
-
106. 匿名 2020/08/20(木) 17:08:44
でもきっとここで挙がっている番組ってそれなりの視聴率があるんだよねきっと
どういう世代が見ているのかな
+15
-2
-
107. 匿名 2020/08/20(木) 17:08:57
坂上忍の番組全部+140
-1
-
108. 匿名 2020/08/20(木) 17:09:01
東大王+132
-11
-
109. 匿名 2020/08/20(木) 17:09:14
>>11
テレ朝よりフジじゃない?+105
-8
-
110. 匿名 2020/08/20(木) 17:09:32
さんまが出てるやつ+34
-9
-
111. 匿名 2020/08/20(木) 17:09:39
>>102
終われないよ
放送自体が終わってくれないとすっきりしない+7
-1
-
112. 匿名 2020/08/20(木) 17:10:17
芸能人のクイズ番組
川柳?とりにく?
夜の番組は芸能人が騒いでるだけ。とりあえずTVは付けておきたいけどとりあえずも無い+141
-1
-
113. 匿名 2020/08/20(木) 17:10:34
ぐるナイ
ってまだやってる?
ゴチとかいうマジクソつまらない企画を何年続けてんのあれ+146
-9
-
114. 匿名 2020/08/20(木) 17:10:37
ワイドショー全般+52
-1
-
115. 匿名 2020/08/20(木) 17:10:40
100万円で出来るかな+24
-2
-
116. 匿名 2020/08/20(木) 17:11:24
野球中継+46
-17
-
117. 匿名 2020/08/20(木) 17:11:56
ヒルナンデス+20
-8
-
118. 匿名 2020/08/20(木) 17:12:05
プレバト+95
-15
-
119. 匿名 2020/08/20(木) 17:12:23
番組名はわからないんだけど、月曜の夜7時からやってる、有吉の番組
ずっとギャル曽根VS〇〇みたいな大食いやってるよね。ギャル曽根嫌いだから一回も観たことないけど、いつまで同じことやるのと思う+105
-9
-
120. 匿名 2020/08/20(木) 17:12:25
日テレの激辛料理を我慢して食べるコーナーがある番組+97
-3
-
121. 匿名 2020/08/20(木) 17:12:44
>>38
フラッシュモブを見てるような恥ずかしい気持ちになる+152
-0
-
122. 匿名 2020/08/20(木) 17:13:22
24時間テレビ
27時間テレビ
スカッとジャパン
ネットの動画集めた番組+125
-1
-
123. 匿名 2020/08/20(木) 17:13:24
明石家さんまの番組+29
-12
-
124. 匿名 2020/08/20(木) 17:13:46
>>42
ネプリーグが一番くだらないかな
ネプチューンという3人とも別に賢くない感じの人達が仕切るクイズ番組って...+66
-32
-
125. 匿名 2020/08/20(木) 17:13:58
>>60
お笑い向上委員会?+84
-1
-
126. 匿名 2020/08/20(木) 17:14:06
紅白+24
-4
-
127. 匿名 2020/08/20(木) 17:14:51
マツコ会議+33
-18
-
128. 匿名 2020/08/20(木) 17:14:57
>>118
水彩画の先生が自分で描くのは好きだったわ
圧倒的なレベルの差を見せつけたがる+41
-1
-
129. 匿名 2020/08/20(木) 17:15:50
ボンビーガール+109
-11
-
130. 匿名 2020/08/20(木) 17:15:53
>>125
あーそうかも!ワタリ119とか出てた(今も?)+13
-1
-
131. 匿名 2020/08/20(木) 17:15:55
世界まる見えだっけ?
番組っていうかグロい映像をやめて欲しい
いや番組内でやる分にはまだいいけど番宣で突然でてくるのやめて欲しい+16
-13
-
132. 匿名 2020/08/20(木) 17:15:56
秘密のケンミンショー
極一部の地域の内容でも、そこの県民は全員やってるみたいな放送の仕方されるのが嫌だ+108
-1
-
133. 匿名 2020/08/20(木) 17:16:20
>>1
モニタリングは2時間?ヤラセ多そうなのに長すぎる+258
-2
-
134. 匿名 2020/08/20(木) 17:16:34
さんまは宮迫の件から観たくない+14
-4
-
135. 匿名 2020/08/20(木) 17:16:49
>>38
2015年にサッカーのロナウドが老人に扮したドッキリがあったけどあれの影響受けてそうCRISTIANO RONALDO IN DISGUISE - ROC - YouTubeyoutu.beCheck out ROC Live Life Loud Products @ https://ROCLIVELIFELOUD.com Cristiano Ronaldo, the biggest athlete in the world is hiding in plain sight. Would you h...
+24
-0
-
136. 匿名 2020/08/20(木) 17:17:57
バイキング+45
-0
-
137. 匿名 2020/08/20(木) 17:17:58
ドッキリGP
東野と小池栄子の無駄遣い+60
-6
-
138. 匿名 2020/08/20(木) 17:18:25
アンサングシンデレラ
なんだかイライラしてしまうドラマ…
+94
-4
-
139. 匿名 2020/08/20(木) 17:18:40
>>3
同感です。+59
-0
-
140. 匿名 2020/08/20(木) 17:18:48
>>73
お、おう+6
-1
-
141. 匿名 2020/08/20(木) 17:19:00
モニタリング本気で終わってほしい+130
-0
-
142. 匿名 2020/08/20(木) 17:19:01
ケンミンショウ
飽きてきた+69
-0
-
143. 匿名 2020/08/20(木) 17:19:16
サンデー・ジャポン+58
-10
-
144. 匿名 2020/08/20(木) 17:20:38
あいつ今何してる
+113
-2
-
145. 匿名 2020/08/20(木) 17:20:52
バイキング
モニタリング
スカっとジャパン
サンデーモーニング
モーニングショー
報道ステーション+72
-1
-
146. 匿名 2020/08/20(木) 17:21:05
月曜から夜更かし+31
-37
-
147. 匿名 2020/08/20(木) 17:21:13
ほんまでっか
さんま御殿
お笑い向上委員会?
さんまはもう無理+84
-8
-
148. 匿名 2020/08/20(木) 17:21:48
>>65
制作側の「ムカつくやろ?ムカつくやろ?……スッキリしたやろぉ~~~?」感がめちゃくちゃ透けて見えて解決後に余計イラつく+109
-2
-
149. 匿名 2020/08/20(木) 17:22:05
善意の募金をと宗教勧誘並みにしつこい番組
障害者を見世物にしてる偽善番組
東大クイズ関連
はじめてのおつかい
大家族系はいらんな
+98
-1
-
150. 匿名 2020/08/20(木) 17:22:16
BSのほうがまだマシなレベル+36
-1
-
151. 匿名 2020/08/20(木) 17:22:17
坂上忍がふんぞり返ってる番組全部+101
-0
-
152. 匿名 2020/08/20(木) 17:23:39
題名しらないけど芸人が警官のコスプレしてドラマしてるやつ
EXITテレビ出さないで+91
-6
-
153. 匿名 2020/08/20(木) 17:23:55
>>21
そろそろ限界だと思う
最近はもう何度も観たエピソードの繰り返しだし面白くない+22
-16
-
154. 匿名 2020/08/20(木) 17:23:57
関西在住だけど、せやねん とにかくトミーズが大嫌い+49
-5
-
155. 匿名 2020/08/20(木) 17:24:03
>>11
嫌だ〜
仮面ライダー無くなるの耐えられない+27
-1
-
156. 匿名 2020/08/20(木) 17:24:28
小島瑠璃子と丸山の土曜日の番組
早急に終了願う+84
-3
-
157. 匿名 2020/08/20(木) 17:24:32
>>95
海外だったらもしかしたらあるのかもしれないけど、日本はまずないよね。
あと不思議なのがドッキリ番組だと仕掛けられた人は絶対に「これドッキリ?」ときかないし言わない。逆に不自然にみえる。+58
-0
-
158. 匿名 2020/08/20(木) 17:25:38
>>138
私も。今晩10時半からはNHKの三浦春馬さん観るから元乃木坂の某演技は観ない+16
-1
-
159. 匿名 2020/08/20(木) 17:26:03
>>8
チャリティー番組なのに、例えば芸能人の公開プロポーズなど意味不明な企画。+134
-1
-
160. 匿名 2020/08/20(木) 17:27:21
>>147
口元が無理、自分が若いオネーちゃんにモテてる自慢が痛い+24
-4
-
161. 匿名 2020/08/20(木) 17:27:50
24時間テレビ
感染者出るに決まってる+69
-2
-
162. 匿名 2020/08/20(木) 17:28:04
>>50
わたしもこれ。
「何をされてる方なの?」みたいなフレーズを言う前にご意見番的にテレビに出るなら最低限の下調べはするべき。何もまかせられない。+113
-1
-
163. 匿名 2020/08/20(木) 17:28:05
>>16
坂上も+53
-0
-
164. 匿名 2020/08/20(木) 17:28:48
イッテQ+13
-6
-
165. 匿名 2020/08/20(木) 17:29:46
高校野球+17
-15
-
166. 匿名 2020/08/20(木) 17:30:21
野球を始めとしたスポーツ中継
マラソン駅伝+28
-17
-
167. 匿名 2020/08/20(木) 17:30:46
>>154
雅さんも嫌いやけど、ちちんぷいぷいの火曜日のけんちゃんもうるさい。共演のロザンが軽く無視してる。+29
-0
-
168. 匿名 2020/08/20(木) 17:30:54
大相撲中+11
-12
-
169. 匿名 2020/08/20(木) 17:30:54
>>31
さまぁ~ず本当に面白くないから全部終わっていい+126
-26
-
170. 匿名 2020/08/20(木) 17:31:31
>>42
最近ネコも杓子も東大〇〇〜みたいなのばっかりね
+130
-2
-
171. 匿名 2020/08/20(木) 17:31:39
大食い番組+45
-4
-
172. 匿名 2020/08/20(木) 17:31:54
吉本興業の芸人の出る番組+15
-8
-
173. 匿名 2020/08/20(木) 17:33:15
モニタリングと火曜サプライズ+59
-0
-
174. 匿名 2020/08/20(木) 17:33:19
ワイドナショー+25
-6
-
175. 匿名 2020/08/20(木) 17:33:41
ドッキリGP
モニタリング
いつも人を変えただけの同じネタを繰り返して、つまらない。ドッキリ飽きた。+69
-0
-
176. 匿名 2020/08/20(木) 17:33:46
ロンハーとかアメトーークとかもう飽きてきた
そろそろ変えてほしい
水曜の家事ヤロウもイマイチ
激レアさんを連れてきたも誰か見てる人いるのかな
あいつ今何してるとか、なんで一般人の経歴見なきゃいけないの…
モニタリングとかケンミンショー、バイキングは言わずもがな早急に消えてほしい+90
-19
-
177. 匿名 2020/08/20(木) 17:33:50
>>1
モニタリングはヤラセって言われてるけどそろそろついに表面化して世間に「まあ知ってたけど」って冷たい視線を送られながら終わりそうな気がする。+165
-0
-
178. 匿名 2020/08/20(木) 17:34:08
ドッキリ系
騙して笑いとるって人として終わってると思う+35
-3
-
179. 匿名 2020/08/20(木) 17:34:40
VS嵐
飽きたから+48
-20
-
180. 匿名 2020/08/20(木) 17:35:19
夏の高校野球大嫌い+23
-25
-
181. 匿名 2020/08/20(木) 17:35:34
>>3
チャリティー番組が嫌われるガルちゃんの不思議。日テレがチャリティーと称して不当に金儲けしているなんて事は無いでしょうに。+12
-36
-
182. 匿名 2020/08/20(木) 17:35:57
>>2
>>63
高橋克実もたいしたコメント言えないからいらない+89
-4
-
183. 匿名 2020/08/20(木) 17:35:58
外国人に日本の自慢をする番組
24時間テレビ
ドッキリ系+67
-1
-
184. 匿名 2020/08/20(木) 17:36:20
その番組が終わったところで次にクオリティの高い番組が作られるとは限らないしなー。そもそもTV番組ごときにそこまで負の感情持ったことないや。+6
-2
-
185. 匿名 2020/08/20(木) 17:36:29
>>105 大食いと激辛ってどちらも内臓に負担かけまくっててまともじゃないし早死にしそう。真似するキッズも多いし悪影響。
+52
-4
-
186. 匿名 2020/08/20(木) 17:36:39
日曜朝のゴルフ中継
子供の時間奪うなよ+89
-6
-
187. 匿名 2020/08/20(木) 17:36:58
>>1
どっちもヤラセ番組
モニタリングなんてどこの層がみてんの?
ベッキーやら優樹菜やら問題児排出番組だよなあ+194
-2
-
188. 匿名 2020/08/20(木) 17:37:21
>>4
毎週やるほどネタが無いよね。
初めはもっと面白かった。+123
-1
-
189. 匿名 2020/08/20(木) 17:37:46
>>17
からの13時までの日曜TBSの番組かな。TBSはドラマはけっこう素晴らしい作品も多いのに、この日曜日の流れは見たくない番組のオンパレード。
+54
-2
-
190. 匿名 2020/08/20(木) 17:38:26
何よりも宮根が引退してほしい
その枠はドラマとか映画とかやってくれたらいいよ+32
-2
-
191. 匿名 2020/08/20(木) 17:39:20
総じて今のテレビ番組がほぼしょうもないって事がわかった+61
-1
-
192. 匿名 2020/08/20(木) 17:39:23
名探偵コナン+9
-4
-
193. 匿名 2020/08/20(木) 17:39:54
>>2
安藤優子本当にきらい。高橋克実さんもよく我慢してると思う、内心イライラしてんじゃね+134
-1
-
194. 匿名 2020/08/20(木) 17:40:18
>>49
初期は凄かったよね。PTAがすごい怒ってた。うちは平気だったけど従姉妹は見たらダメだった。ぶりぶりー+37
-0
-
195. 匿名 2020/08/20(木) 17:40:35
>>11
一度解体して欲しい。+16
-2
-
196. 匿名 2020/08/20(木) 17:41:07
モーニングショー(玉⚪徹、青⚪理)
サンデーモーニング(司会者、青⚪理、その他全員)
バイキング(司会者、反日タレント)
+65
-2
-
197. 匿名 2020/08/20(木) 17:42:08
正月の駅伝やめて欲しいせっかく美味しい物食べてるのに胃液上がる+18
-11
-
198. 匿名 2020/08/20(木) 17:44:17
>>5
それ含め坂上の全レギュラー番組全部終わっていい
あとモニタリングもね。木曜夜こそつまらない番組多いと思うわ+90
-1
-
199. 匿名 2020/08/20(木) 17:44:41
芸人は本文であるネタ漫才やコントだけやっとれよと思う
偉そうに政治とかかたったりご意見番ぶったり何様?と思うよ+22
-0
-
200. 匿名 2020/08/20(木) 17:45:18
>>75
二時間同じようなクイズ番組やってたのって、フジテレビだったけ?CMなしでいきなり次のクイズ番組になって混乱したわ。タレント同士で盛り上がってるだけで視聴者置いてきぼりの時あるよね。+47
-0
-
201. 匿名 2020/08/20(木) 17:47:13
日テレとテレ朝のジャニーズに依存してる全ての番組。+39
-1
-
202. 匿名 2020/08/20(木) 17:47:37
モニタリング+25
-0
-
203. 匿名 2020/08/20(木) 17:48:23
ここまで全部読んだけどテレ東の番組だけなかった!
大食いのやつ以外+14
-0
-
204. 匿名 2020/08/20(木) 17:48:24
いっそフジの昼はいいともとごきげんようを最初から再放送で良くない?それだけで20年持つよ?+67
-3
-
205. 匿名 2020/08/20(木) 17:48:34
>>138
つまらないよね+13
-0
-
206. 匿名 2020/08/20(木) 17:49:16
VS嵐
しょうもなさすぎる+34
-17
-
207. 匿名 2020/08/20(木) 17:49:33
夜中の通販番組
オーバーなリアクションがうるさい
変な宗教みたい+53
-1
-
208. 匿名 2020/08/20(木) 17:50:26
ワイドショー化したニュース番組もどきまとめていらない+33
-1
-
209. 匿名 2020/08/20(木) 17:50:50
>>167
よーいドンの月曜も要らない
石田靖だけでいい+7
-1
-
210. 匿名 2020/08/20(木) 17:51:00
>>204
水戸黄門式ね+8
-0
-
211. 匿名 2020/08/20(木) 17:51:25
しゃべくり+31
-2
-
212. 匿名 2020/08/20(木) 17:51:28
モニタリング
あいつ今なにしてる?
ドッキリGP
とくに、あいつ今なにしてる?は番組表で番組名見るだけで嫌悪感+79
-0
-
213. 匿名 2020/08/20(木) 17:51:29
24時間テレビ+26
-0
-
214. 匿名 2020/08/20(木) 17:52:13
延長ありきのスポーツ中継
好きな人ばっかりじゃないっつーの+33
-3
-
215. 匿名 2020/08/20(木) 17:54:53
サンデーモーニングとサンデージャポン+25
-1
-
216. 匿名 2020/08/20(木) 17:54:56
法律相談所!
もはやほぼ法律のことやってなくない?+95
-1
-
217. 匿名 2020/08/20(木) 17:55:09
しゃべくりは潮時だと思う
+55
-2
-
218. 匿名 2020/08/20(木) 17:55:56
>>49
昔ほど毒が無いからじゃない?
みさえのグリグリとかも無くなったし、下ネタもかなりマイルドになった+39
-0
-
219. 匿名 2020/08/20(木) 17:56:25
24時間テレビ。自分はもう長いこと見てないんだけどこの番組はハンディキャップある方への取材が酷い対応だったと周りからよく聞くから本当に早く終わればいいのに…って思っている。ハンデある子に山登りさせようと思いつく人、鬼だと思う+53
-0
-
220. 匿名 2020/08/20(木) 17:56:27
>>1
なんかスカッとジャパンはヤラセとかよく言う人いるけどヤラセというよりフィクションって感じでまだ見れるんだけどモニタリングだけはヤラセ感が満載で見なくなった+148
-0
-
221. 匿名 2020/08/20(木) 17:56:33
>>129
あれって、途中のあおりはずしたら5分番組だよね+4
-0
-
222. 匿名 2020/08/20(木) 17:56:57
>>65
そうなんですよね。
人によってはバレたり、スカッとする前に逆上されたりしないかなって思う事があります。+23
-0
-
223. 匿名 2020/08/20(木) 17:59:05
>>4
わかる。なにもスカッとしないし人のイライラを見る時間なんて無い。+166
-0
-
224. 匿名 2020/08/20(木) 17:59:44
>>4
その後、〇〇さんが〇〇することは無くなりました
それでも今後こいつやるだろっていうのが多い+168
-0
-
225. 匿名 2020/08/20(木) 17:59:46
>>21
え、私毎回録画してる!+19
-0
-
226. 匿名 2020/08/20(木) 18:00:05
ワイドショー全部
坂上動物王国
クイズ番組
+13
-1
-
227. 匿名 2020/08/20(木) 18:00:28
>>206
そのコメント、しょうもなさすぎるw+8
-9
-
228. 匿名 2020/08/20(木) 18:01:36
高校野球+7
-8
-
229. 匿名 2020/08/20(木) 18:01:39
ミュージックステーション
素人のVTR要らないし出演アーティストは口パクばかりだし同じ人ばか出ててつまらない+56
-3
-
230. 匿名 2020/08/20(木) 18:04:43
10万円でできるかな
やらせ発覚、ネタも尽きてマンネリ化+11
-0
-
231. 匿名 2020/08/20(木) 18:04:59
>>55
まぁあの世界の中ではまだ数か月も経っていないので....+24
-0
-
232. 匿名 2020/08/20(木) 18:05:18
アイツ今何してる+22
-0
-
233. 匿名 2020/08/20(木) 18:06:03
>>50
アッコのアッコによるアッコをヨイショするための番組+95
-1
-
234. 匿名 2020/08/20(木) 18:07:09
>>224
マジでDQNを舐めすぎ
あいつら人前で恥かかせたら下手したら殺しにかかってくるからね+42
-0
-
235. 匿名 2020/08/20(木) 18:07:19
>>1
モニタリングってまだやってるの!?
+76
-1
-
236. 匿名 2020/08/20(木) 18:07:50
意外と上沼恵美子の番組名は上がらないんだね
まぁ最近1つ消えたけど+6
-0
-
237. 匿名 2020/08/20(木) 18:09:00
>>219
ダウン症の子にパーフェクトヒューマンを歌わせるとかね+26
-1
-
238. 匿名 2020/08/20(木) 18:09:19
個人的に小学生がメインで出てる番組嫌い。小学何年より賢いの?とか。小学生がドヤってる番組見て何を得られるの?+31
-1
-
239. 匿名 2020/08/20(木) 18:09:42
>>4
一度みたことあるけど
スカッとする前に
イラッとして。
最終的に
イラッとだけが残ったから
以降、観てません。+146
-0
-
240. 匿名 2020/08/20(木) 18:09:45
>>237
放送事故だったよねアレ+12
-0
-
241. 匿名 2020/08/20(木) 18:10:20
ドッキリGP
やらせ感が目立ってきた!+18
-0
-
242. 匿名 2020/08/20(木) 18:11:18
>>178
純粋なんですね
芸能人がドッキリの打ち合わせもなく出演するとお思いですか?+0
-2
-
243. 匿名 2020/08/20(木) 18:12:30
>>36
最近そんなに視聴率ないよ+0
-6
-
244. 匿名 2020/08/20(木) 18:12:32
>>229
タモさんの生存と状態を確認できる希少な番組だから…(今ブラタモリ収録ない)+24
-0
-
245. 匿名 2020/08/20(木) 18:13:02
>>155
毎日放送に返せばいい+2
-4
-
246. 匿名 2020/08/20(木) 18:13:20
>>4
ファミレスで友達とご飯を食べてたら、近くの席の人に
「笑い声がうるさいです!スカッとジャパンに投稿しますよ!」って言われた事があります。
怖かったです。。+99
-2
-
247. 匿名 2020/08/20(木) 18:13:29
>>181
ギャラが発生してる時点でグレーだと思ってます+46
-0
-
248. 匿名 2020/08/20(木) 18:13:48
>>243
あんな曜日の時間帯に移動したら視聴率落ちるよね…テレ朝はこの二つのコンテンツ潰したいんやろなぁ+6
-0
-
249. 匿名 2020/08/20(木) 18:14:32
坂上&指原のつぶれない店+23
-2
-
250. 匿名 2020/08/20(木) 18:14:34
>>115
10万じゃないの?
キスマイとサンド?
あれで1000円ガチャと宝くじは当たらないとわかったのは良かった+14
-0
-
251. 匿名 2020/08/20(木) 18:14:53
>>246
その人はスカッとポイントをどこにするつもりだったのか気になるな+65
-0
-
252. 匿名 2020/08/20(木) 18:15:38
ヤラセばっかしてる脱力タイムズとモニタリング
+25
-3
-
253. 匿名 2020/08/20(木) 18:15:58
>>181
24時間テレビは、募金額よりはスポンサー料の方が遥かに高いと思う+59
-0
-
254. 匿名 2020/08/20(木) 18:17:55
24時間テレビ
昼から夕方にかけてのワイドショー番組
同じ内容を各番組ごとにやってて無駄すぎる
局ごとに一番組でいいと思う
ドラマの再放送の方がよっぽど見る価値ある+40
-1
-
255. 匿名 2020/08/20(木) 18:18:08
>>75
なんかどっかで見たけど、クレームのせいでクイズばっかりになってるらしいです。+24
-0
-
256. 匿名 2020/08/20(木) 18:18:23
>>47
内容は嫌いじゃないんだけど、ナレーションがどうも…+6
-3
-
257. 匿名 2020/08/20(木) 18:23:47
ボンビーガール
あれ、全然面白くない!+55
-7
-
258. 匿名 2020/08/20(木) 18:25:02
>>24
今くらってほとんど見たことないし面白そうと思ったこともないけど、職場の女性陣と話してたら好きなテレビは今くらって言ってる子が多数いて驚いた+37
-1
-
259. 匿名 2020/08/20(木) 18:26:02
そこまで言って委員会+8
-11
-
260. 匿名 2020/08/20(木) 18:31:22
アッコにおまかせ+25
-1
-
261. 匿名 2020/08/20(木) 18:34:03
>>209
よ〜いドン!も水曜日(ロザン)金曜日(銀シャリ)のコーナーとお勧め3だけを観ます。+5
-0
-
262. 匿名 2020/08/20(木) 18:35:35
>>1
モニタリングって毎回スペシャルしてない?全てがわざとらしいから見ない+110
-1
-
263. 匿名 2020/08/20(木) 18:36:37
プレバト+29
-3
-
264. 匿名 2020/08/20(木) 18:36:52
アンビリバボー+8
-0
-
265. 匿名 2020/08/20(木) 18:39:44
>>54
継続だよ嵐 休止後も冠番組は継続!ただし4人揃っての出演ない理由(女性自身) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp活動休止以降の各メンバーの動向が注目される嵐。リーダーの大野が休養を決めるなか、残る4人は冠番組の継続を決断した。その陰には再会まで嵐を守り抜くと決めた4人の覚悟が――。
+13
-10
-
266. 匿名 2020/08/20(木) 18:40:23
マツコの知らない世界+3
-21
-
267. 匿名 2020/08/20(木) 18:40:54
>>93
いいとも、ごきげんよう、昼ドラの流れにまた戻してほしい+71
-3
-
268. 匿名 2020/08/20(木) 18:42:03
沸騰なんとか+7
-1
-
269. 匿名 2020/08/20(木) 18:42:10
>>212
あいつ今なにしてる?は私は結構好きだけどな
煽りじゃなく、どういうところが嫌い?+4
-8
-
270. 匿名 2020/08/20(木) 18:42:10
>>24
今くらは深夜時代が面白かったよね
今全然比べてないし(笑)
+107
-1
-
271. 匿名 2020/08/20(木) 18:42:27
ヤラセを隠そうともしてない
脱力タイムズとモニタリング+14
-3
-
272. 匿名 2020/08/20(木) 18:43:11
>>42
クイズ番組増えたよね、制作費が安く済むらしいね+58
-1
-
273. 匿名 2020/08/20(木) 18:46:03
>>255
なんでもかんでもクレーム出す時代だもんね
ある意味視聴者が番組をつまらなくさせてるんじゃないかって
思うときもある
+33
-0
-
274. 匿名 2020/08/20(木) 18:46:34
皆さんのコメ見てたら殆どの民放番組が網羅されてる、視聴者と制作側の隔たりが面白い+1
-0
-
275. 匿名 2020/08/20(木) 18:49:08
>>267
超わかる。
というかいいともじゃなくなってから、その後何やってるかすら知らない。
もしやごきげんようの時間も続けてバイキング…?+13
-0
-
276. 匿名 2020/08/20(木) 18:49:22
>>119
なんかあの番組に有吉はもったいないと思う。
タレント名鑑みたいにMCじゃなくてガヤ的な
ポジションが面白い。
+19
-1
-
277. 匿名 2020/08/20(木) 18:51:40
>>200
火曜のフジテレビだよね。
ナゾトレからの潜在能力テスト
謎解きとかもう飽きた、、、
+23
-1
-
278. 匿名 2020/08/20(木) 18:53:34
>>216
番宣俳優とのトーク番組だよね笑
法律メインじゃなくなってからも
最後にちょろっとだけ法律問題してたけど
それすらやらなくなったもんね+24
-0
-
279. 匿名 2020/08/20(木) 18:54:36
羽鳥慎一モーニングショー
反政府で不安ばかり煽って
玉川徹、晴恵、一茂、高木美保コメンテーターもどういう人選?+52
-0
-
280. 匿名 2020/08/20(木) 18:55:12
サンデージャポン
メンバーの中でテリ-が一番嫌い。
この人平気で嘘つくじゃん+23
-2
-
281. 匿名 2020/08/20(木) 18:56:52
>>79
バイキングも終わって欲しい
コメンテーターも司会者も余り好感度が高くない人が出てたりするよね
アンガールズの田中くらいかな?
好感度高いのは、、、
+56
-1
-
282. 匿名 2020/08/20(木) 18:57:16
>>44
終わっても死なないでしょ+0
-17
-
283. 匿名 2020/08/20(木) 18:57:21
バスサンド
どつちかの人膝に水溜まってるのに毎週何キロも歩かせて可哀想
初めは面白かったけど今は痛々しくて見なくなった+14
-0
-
284. 匿名 2020/08/20(木) 18:57:49
>>187
うちの63のオトンが好きなんだなぁこれが。私は大嫌いなんだけど。特にプロスポーツ選手が老人に化けて素人と試合して実力出してびっくりさせるやつ。
あんなあからさまな年寄りおらんやろwって思うんやけど、すごいぞー!って見てておもしろくないからガルちゃんしてるわ。ちなみにのんびり屋の旦那もモニタリングにそんなに悪い印象持ってないみたいなこと言ってたわ。頼むから目を覚ましてくれ。+28
-0
-
285. 匿名 2020/08/20(木) 19:00:30
とりにく+23
-0
-
286. 匿名 2020/08/20(木) 19:00:31
>>181
今年なんかさっそく志村けんのドラマもやるようだし。唯一無二のコメディアンの死を金儲けと視聴率稼ぎにする卑しい番組だよ。
志村けんをまじでリスペクトするんなら過去のコントを24時間流しゃあそれでいいはずなのに+54
-0
-
287. 匿名 2020/08/20(木) 19:04:40
紅白歌合戦
人気のあるなしに関わらずジャニーズ、エイベックス、ソニーミュージック、アミューズなど大手には指定席を用意。
受信料で大金使ってやらなくていいよ+21
-1
-
288. 匿名 2020/08/20(木) 19:04:43
>>61
中岡はキモいから見たくない。それ以外は別にいい。+6
-17
-
289. 匿名 2020/08/20(木) 19:04:57
24時間偽善詐欺テレビ
モニタやらせリング
宮根の番組全部
アッコにおまかせ+27
-0
-
290. 匿名 2020/08/20(木) 19:05:06
>>152
突破ファイルだね
事件が発覚してからレギュラー増えていて、不思議な現象がおこってるよね
+35
-0
-
291. 匿名 2020/08/20(木) 19:06:35
>>1
春馬君が出た回を再放送してくれたらモニタリングは終わっていいよ。それだけは見たい。+7
-7
-
292. 匿名 2020/08/20(木) 19:16:06
>>11
自分はジジイ至上主義のTBSに終ってほしいわ
サンデーモーニングとか最悪+82
-3
-
293. 匿名 2020/08/20(木) 19:16:18
トリビアの泉
おもんない。+5
-9
-
294. 匿名 2020/08/20(木) 19:17:10
>>74
別に無理じゃないでしょ
アンパンマンの視聴率が悪いから、時間帯変更になったんだから。もっと、ひどくなったら消えるよ+1
-9
-
295. 匿名 2020/08/20(木) 19:18:15
行列+12
-2
-
296. 匿名 2020/08/20(木) 19:21:16
>>249
私これは好きで見ている。
色んな企業の裏側が見れるから+4
-3
-
297. 匿名 2020/08/20(木) 19:21:34
>>3
+1000+44
-0
-
298. 匿名 2020/08/20(木) 19:28:40
めざましテレビ
Zip+6
-1
-
299. 匿名 2020/08/20(木) 19:30:18
>>212
私も。
ゲストにとっては特別な人なんだろうけど、視聴者にとってはただの一般人だからね。
どこで何してようとどうでもいい。+33
-2
-
300. 匿名 2020/08/20(木) 19:30:29
>>147
さんまの笑いは時代遅れ+19
-4
-
301. 匿名 2020/08/20(木) 19:30:58
この差って何ですか?+18
-1
-
302. 匿名 2020/08/20(木) 19:33:01
トリニクってなんのにく
全然おもろない+58
-0
-
303. 匿名 2020/08/20(木) 19:35:45
>>10
今晩、パン工場の裏で待ってますよ+55
-0
-
304. 匿名 2020/08/20(木) 19:37:16
>>288
私は宮川が無理。局のトイレで致したんでしょ?+21
-0
-
305. 匿名 2020/08/20(木) 19:38:51
ひるおび
田崎スシローと恵が出なくなるなら続いても構わないけど。+14
-1
-
306. 匿名 2020/08/20(木) 19:39:18
金スマ+17
-2
-
307. 匿名 2020/08/20(木) 19:39:22
ZIPのキンプリのコーナー+17
-3
-
308. 匿名 2020/08/20(木) 19:40:40
少数派だと思いますが子供の頃からずっとなぜかアド街ック天国?が苦手です
+12
-0
-
309. 匿名 2020/08/20(木) 19:41:04
>>34
イメージで書き込んでない?
最近人脈食堂って新しい企画が始まって絶賛されてたよ
ガルちゃんてDASH見てない人多いよね
+18
-23
-
310. 匿名 2020/08/20(木) 19:43:13
>>42
素人みたいな知らない人がいっぱい出てて
見る気にならない(笑)+65
-2
-
311. 匿名 2020/08/20(木) 19:43:45
>>5
バイキングは 坂上クビにして EXILEを再復活!+5
-43
-
312. 匿名 2020/08/20(木) 19:45:10
>>296
終わってほしいと希望している人もMCがきちんと社会を知っている人なら問題ないと考えている人が多いと思う+5
-0
-
313. 匿名 2020/08/20(木) 19:47:55
アンパンマン
殴って解決だから+3
-13
-
314. 匿名 2020/08/20(木) 19:49:06
>>50
同じく。芸能人の悪口を言っているだけの番組。特に幸楽のおばさん。誹謗中傷がどうとか言う前に公共の電波使って悪口言っている番組をどうにかして欲しいわ+49
-0
-
315. 匿名 2020/08/20(木) 19:50:31
>>308
逆にアド街ック天国が好きな子どもなんているんだろうかw+7
-1
-
316. 匿名 2020/08/20(木) 19:51:01
>>302
見たことないけど予告で流れてるのすら不快
阿呆を晒してる番組
笑えない阿呆で寒気する+24
-0
-
317. 匿名 2020/08/20(木) 19:51:58
家ついて行っていいですか
一般人の自分語りに興味ないから+19
-4
-
318. 匿名 2020/08/20(木) 19:52:09
>>304
え、きも
引退どうぞ+9
-0
-
319. 匿名 2020/08/20(木) 19:54:42
モニタリング
バイキング
グッディ
あいつ今何してる
+32
-0
-
320. 匿名 2020/08/20(木) 19:57:07
>>17
スポーツコーナーだけは残してほしい+3
-28
-
321. 匿名 2020/08/20(木) 19:58:16
>>302
間違え方がわざとらしいんだよね+25
-0
-
322. 匿名 2020/08/20(木) 20:01:27
テレビ千鳥
千鳥の良さがわからない+18
-8
-
323. 匿名 2020/08/20(木) 20:07:09
>>204
これ良い!いいともそっくりさんカーニバル?もう一回観たい+6
-0
-
324. 匿名 2020/08/20(木) 20:15:32
モニタリング
バイキング
スカッとジャパン
ケンミンショー
スカッとジャパン挙げている人多いけど、なんか時期的にも半沢直樹に影響されて出来た番組な気がする。全然スカッとしないけど。+27
-0
-
325. 匿名 2020/08/20(木) 20:18:53
>>8
全員ノーギャラでやれよ!+72
-0
-
326. 匿名 2020/08/20(木) 20:23:26
>>257
確かに面白くないけど、たまたま観てた上京ガール?の子が無知すぎて笑えたよ+2
-0
-
327. 匿名 2020/08/20(木) 20:23:38
>>182
土田もいらない
+30
-0
-
328. 匿名 2020/08/20(木) 20:24:23
>>83
あれって「いやそんなん知っとるわww」みたいな英語出てくるときあるよねwしかも枡さんとか徳島アナとかアナウンサーなんだから最低限は知ってるだろうに、毎回「へ〜!」みたいな反応させられて可哀想。
+18
-0
-
329. 匿名 2020/08/20(木) 20:33:31
モニタリングとケンミンショー+11
-1
-
330. 匿名 2020/08/20(木) 20:35:55
>>17
左翼だらけの日本貶め番組。+54
-1
-
331. 匿名 2020/08/20(木) 20:38:14
朝鮮人が掌握しているテレビ業界丸ごと終わってほしい
いらない+28
-1
-
332. 匿名 2020/08/20(木) 20:38:56
ドッキリGPは風磨と康二目当てで見てるんだけど、それでも見るの嫌になってくるくらいつまらない、、毎回同じような旅館で同じようなシチュエーション(ヘッドホンしてホラーゲーム?)で仕掛けてるけど、やる気あるの?笑+6
-0
-
333. 匿名 2020/08/20(木) 20:44:21
ほんっとにモニタリング終わってほしい。子供が録画するのを消したいくらい。やらせなのに。+29
-0
-
334. 匿名 2020/08/20(木) 20:56:38
サンデージャポン+10
-4
-
335. 匿名 2020/08/20(木) 20:57:44
>>105
大食いはTBSチャンピオン以外は不要。+4
-5
-
336. 匿名 2020/08/20(木) 20:59:27
さんま御殿+6
-3
-
337. 匿名 2020/08/20(木) 20:59:37
>>335
すみません、TVチャンピオンです。+5
-1
-
338. 匿名 2020/08/20(木) 21:00:20
スカッとジャパンとモニタリングわかるわ+23
-0
-
339. 匿名 2020/08/20(木) 21:02:03
とりにく
あそこまでバカ、あるいはビジネスバカだとしてもつまらない+32
-0
-
340. 匿名 2020/08/20(木) 21:02:56
行列でしょう。前司会者が復帰するのを待ってるかのごとく当初の番組コンセプトとかけ離れてるのにダラダラと続けている。+14
-3
-
341. 匿名 2020/08/20(木) 21:03:12
食事の時家族が見てるといやでも見ない訳には行かないんだよね
そういういろんな事情があるんだよ+4
-0
-
342. 匿名 2020/08/20(木) 21:05:52
指原いらない!+20
-2
-
343. 匿名 2020/08/20(木) 21:11:08
>>278
もう最後の法律のもやってないんですね!
番組名変えたらいいのに笑
世界の渡部(なぜ世界?)のノリとかも好きじゃなかったです+20
-0
-
344. 匿名 2020/08/20(木) 21:18:16
年取ってNHKよくみるようになった
面白くないって思ってたのに、動物のやつとかドキュメンタリーとか意外と面白い+18
-2
-
345. 匿名 2020/08/20(木) 21:19:27
朝から夕方までの情報バラエティ番組。
昔のドラマ再放送してよ。+10
-2
-
346. 匿名 2020/08/20(木) 21:23:38
月曜から夜ふかし+8
-16
-
347. 匿名 2020/08/20(木) 21:24:56
>>1
モニタリングは今も新レギュラー加入!とかってやってたみたい タピオカのかわりかしら?+39
-0
-
348. 匿名 2020/08/20(木) 21:26:35
>>135
何年前だよって話だよね笑+1
-0
-
349. 匿名 2020/08/20(木) 21:34:58
24時間テレビ+6
-0
-
350. 匿名 2020/08/20(木) 21:44:52
オトッペ。
朝と夕方の良い時間に流さないで欲しい。うるさいし。+1
-1
-
351. 匿名 2020/08/20(木) 21:46:54
火曜日のゴールデンタイム民放各局。
見たいと思う番組がない。
アニメ、ドラマ再放送流した方がいい。
テレビ東京は見れない地域なので除外する。+10
-3
-
352. 匿名 2020/08/20(木) 21:52:24
>>31
カタコトがイライラする
景色見るのは楽しいんだけどな+40
-8
-
353. 匿名 2020/08/20(木) 21:56:03
>>8
YOSHIKIがチャリティだからノーギャラでって出演して、数百万の寄付を持ってきたのを思い出した+60
-0
-
354. 匿名 2020/08/20(木) 21:58:41
>>133
結構な確率で3時間の時もない?+34
-0
-
355. 匿名 2020/08/20(木) 21:58:48
>>269
素人の近況知ったところで…w
+18
-0
-
356. 匿名 2020/08/20(木) 21:59:42
沢山のクイズ番組…
昔から何が面白いのか理解できない…+17
-2
-
357. 匿名 2020/08/20(木) 22:03:49
>>56
この人ってわかりやすい説明する代表者
みたいな顔して
ことあるごとに特番やるけど、
普通の事を話してるだけだよね。
しかも説明がまどろっこしい+42
-2
-
358. 匿名 2020/08/20(木) 22:04:12
BTSを出演させる音楽番組
よりによって原爆が投下された8月に+35
-3
-
359. 匿名 2020/08/20(木) 22:16:16
>>48
ゴールは確かに気になる
でも本当にあと5年で終わるの?って思ってしまう
ワンピース好きだけど+18
-0
-
360. 匿名 2020/08/20(木) 22:22:08
>>1
ちなみにモニタリングは今日から新メンバーが加入しました
川口春奈が新レギュラーですww
これからもまだまだ続くな
いつ終わるんだろ……+54
-4
-
361. 匿名 2020/08/20(木) 22:23:00
イッテQ。内輪ノリになってきた。+7
-1
-
362. 匿名 2020/08/20(木) 22:23:56
アッコにおまかせ+7
-1
-
363. 匿名 2020/08/20(木) 22:26:36
忖度だらけのワイドショー全般+24
-0
-
364. 匿名 2020/08/20(木) 22:27:28
>>49
家族が描かれる子供向けアニメって意外と貴重な気がする。+40
-1
-
365. 匿名 2020/08/20(木) 22:27:46
ぐるナイ
番組自体は無くならなくてもいいけど
ゴチのコーナーだよね
もう2000年からなので20年以上やってることになる
正直マンネリでここ数年はつまらない
終わっていいはず+27
-2
-
366. 匿名 2020/08/20(木) 22:32:29
>>242
台本だから良いってことではないと思います。それに少なくとも子供は信じますよね。
こんなものを作る人ってつまらない人なんだろうなと思うし、番組自体不要じゃないですかね?+5
-1
-
367. 匿名 2020/08/20(木) 22:33:05
東大王
あのドヤ顔!ハイハイかしこい、かしこい。+29
-4
-
368. 匿名 2020/08/20(木) 22:35:17
モニタリング
人を騙してなにがおもしろいのかさっぱりわからない。だれがみてんの?+31
-1
-
369. 匿名 2020/08/20(木) 22:37:29
さんま全部。+4
-4
-
370. 匿名 2020/08/20(木) 22:39:23
行列のできる法律相談所
結局は島田紳助の司会の腕が良かったからなんとか見れていたけど、いなくなったら一気に番組がつまらなくなったね
東野・宮迫・後藤の3人ではね……
東野は3人の中では司会は上手い方なのでこの人のときはまだ見やすい
スペシャルの明石家さんまも何だかんだ見ているけど終わっても大丈夫だわ
( ̄▽ ̄)+15
-4
-
371. 匿名 2020/08/20(木) 22:46:21
>>292
偏ってるなーと思ったらサンデーモーニングだとすぐわかる+23
-0
-
372. 匿名 2020/08/20(木) 22:46:39
バイキング。+5
-0
-
373. 匿名 2020/08/20(木) 22:49:04
アッコにおまかせ
アッコがよぼよぼになってきたから。+11
-0
-
374. 匿名 2020/08/20(木) 22:49:09
>>34
無人島のはヤラセみたいに見える。
この前の回もだけど、あんな綺麗な漁業用の網なんて流されてこないと思う。+59
-1
-
375. 匿名 2020/08/20(木) 22:52:00
どの番組でも50前後のおっさんが若い子にアピールする場面気持ち悪くて見たくない。
しかも一回り以上離れてるのにアピールしたりセクハラしたりありえない不快!+0
-0
-
376. 匿名 2020/08/20(木) 22:52:55
>>65
言ってやったコーナー 見てる方が恥ずかしい。
+11
-0
-
377. 匿名 2020/08/20(木) 22:55:16
>>3
深夜のテレビ放送やめて電力使わない方がよっぽど地球のためだわ。+28
-4
-
378. 匿名 2020/08/20(木) 22:58:39
指原が出てる番組全部+10
-3
-
379. 匿名 2020/08/20(木) 23:07:02
ナニコレ珍百景
「〇〇が出来る子供」とか土地が関係無い寒いネタばっかな気がする+26
-3
-
380. 匿名 2020/08/20(木) 23:09:15
>>91
あの人は絶対謝罪しないと思いますよ
変にプライド高そうだから+68
-1
-
381. 匿名 2020/08/20(木) 23:13:01
>>5
あの番組見てるとイラってする
何か失礼な奴らだなとかそうじゃないだろうって事があるから!
ちょっとズレてるんですよね色んな事が+19
-2
-
382. 匿名 2020/08/20(木) 23:15:16
王様のブランチ
中川家が悪口言ってた番組+6
-1
-
383. 匿名 2020/08/20(木) 23:15:18
>>359
まだ5年もかかるの?+13
-1
-
384. 匿名 2020/08/20(木) 23:15:42
嵐が出ている番組全部 嘘臭くて気持ち悪い
実質解散だろ
コロナで盛り上がらなくて残念だっただろーね+6
-9
-
385. 匿名 2020/08/20(木) 23:17:01
24時間テレビ愛は地球を救う+9
-0
-
386. 匿名 2020/08/20(木) 23:17:52
>>367
ジャスコ好きなんだけどな
光ちゃんも鶴ちゃんも
この3人が卒業したらもう観ない+1
-5
-
387. 匿名 2020/08/20(木) 23:21:10
月曜から夜ふかし
80%はVTR(殆んど一般人)
ネタ切れにも程がある。
よく8年も続いたなって思ってる。+10
-10
-
388. 匿名 2020/08/20(木) 23:23:50
>>53
間違ってちょっと観ちゃったり、家族が観てたり、CMだけでも不快な番組があるんだよねー+6
-1
-
389. 匿名 2020/08/20(木) 23:26:57
>>103
ないなら、書き込まなければいいだけなのに+5
-1
-
390. 匿名 2020/08/20(木) 23:29:45
>>351
火曜だけじゃなく全曜日のゴールデンタイムくっそつまんない
本当ドラマとアニメだけでいいよ+3
-4
-
391. 匿名 2020/08/20(木) 23:30:50
とくダネ
ミヤネ屋
グッディ
ひるおび!
+8
-0
-
392. 匿名 2020/08/20(木) 23:32:55
>>360
新レギュラー発表って、まだ続ける気かよと思って見てた。
私は見たくないけど、家族がチャンネルこれにするんだよね…+15
-1
-
393. 匿名 2020/08/20(木) 23:51:21
行列の出来る相談所
バイキング
+5
-0
-
394. 匿名 2020/08/20(木) 23:52:27
>>1
見なきゃいい+5
-6
-
395. 匿名 2020/08/20(木) 23:53:14
Qさま、クイズ番組多いし1番面白くない。+2
-2
-
396. 匿名 2020/08/20(木) 23:56:00
ナゾトレ
潜在能力テスト
同じ曜日に2本続けてクイズ番組って構成がバカかと思う+16
-2
-
397. 匿名 2020/08/20(木) 23:56:03
>>83
私の心が汚れてるからなのかもだけど
あのいかにも衣装っぽいセーラー服の女の子がハウススタジオで演技してる光景がなんとも
変な絵に見えてしまう
ごめんなさい+17
-0
-
398. 匿名 2020/08/21(金) 00:02:22
鶴瓶、たけし、さんま、所さん、などがMCの番組は少し整理してほしい
後進に道を譲る、じゃないけど、いくらなんでもおじいちゃん感が強過ぎる
事情はちがうけど、紳助の番組はリニューアルしても特に問題なかったよね+10
-0
-
399. 匿名 2020/08/21(金) 00:04:07
>>246
「スカッとジャパンに投稿しますよ!」っていう注意の仕方はださすぎて草
投稿されたところで個人が特定されることはないし、脅しにならないんだよなぁ+41
-1
-
400. 匿名 2020/08/21(金) 00:05:52
>>34
惰性で観続けているけど
DASH村がなくなってからは面白くない。
DASH海岸があればDASH島はいらない。
DASH島はつまらなすぎる。
アポなしで突撃して仕事の邪魔をした上に
「あげます」と厚意で差し出されたものを「いらない」と断る
失礼極まりない0円食堂が終わったのは良かったけど
新しい取り寄せ企画も面白くない。
+41
-1
-
401. 匿名 2020/08/21(金) 00:08:01
>>11
仮面ライダーとスーパー戦隊とプリキュア終わるのは嫌かも+13
-4
-
402. 匿名 2020/08/21(金) 00:12:04
全力脱力タイムズ。
普通にニュースみたいな感じでコメントしてほしい。+6
-11
-
403. 匿名 2020/08/21(金) 00:16:25
深いい話。深くもなければいい話でもないし、ただなんでこんな人を?って思うような人の密着ばかり。+29
-0
-
404. 匿名 2020/08/21(金) 00:18:49
>>62
接客業だから困ったお客さんの話がもう見てらるない…
毎回絶妙なタイミングで現れる子供やイケメン、おじいさん
あんな人はいません+12
-1
-
405. 匿名 2020/08/21(金) 00:19:32
>>364
確かに!
おじゃる丸、ハム太郎、ポケモンとかも家族は出てくるけどたま〜にだね。
かなり高い頻度で家族が登場するアニメって、サザエさん、クレヨンしんちゃん、ドラえもん、あたしンちくらいかも。+5
-0
-
406. 匿名 2020/08/21(金) 00:19:46
>>124
ヘキサゴンが物凄くつまらなかったのを思い出した+23
-1
-
407. 匿名 2020/08/21(金) 00:20:13
>>10
子供いないけど毎週楽しみに観てるので困ります+27
-2
-
408. 匿名 2020/08/21(金) 00:20:57
>>4
全然スカッとしないしつまらない
+37
-1
-
409. 匿名 2020/08/21(金) 00:22:14
>>282
横だけど、死ぬ死なないの話してないじゃん
極端だなぁ
子供が大人しく観てくれたり、機嫌が持ち直すアニメだから、放送されなくなったら困るってことじゃない?+17
-1
-
410. 匿名 2020/08/21(金) 00:24:47
クイズ、謎解き番組
つまらない+8
-2
-
411. 匿名 2020/08/21(金) 00:26:31
なんでこんなにつまらない番組ばかりになったんだろうね
+21
-1
-
412. 匿名 2020/08/21(金) 00:26:50
>>243
視聴率は悪くても、今やってるドラえもんの映画、ヒットしてるんだよね?
録画して観てる人が多そう+8
-0
-
413. 匿名 2020/08/21(金) 00:28:30
クイズ番組
謎解き番組
対戦番組
つまんなすぎ+13
-1
-
414. 匿名 2020/08/21(金) 00:40:14
NHKのサシ旅
例の事件で秋元康の闇を知って、もうやめて欲しいと思う。+5
-3
-
415. 匿名 2020/08/21(金) 00:43:43
VS嵐
特にババ抜き
馬鹿みたい
あんなの見て喜んでいいのは小学生まででしょ+14
-4
-
416. 匿名 2020/08/21(金) 00:50:46
雛壇タレントがグダグダコメント述べるのに時間使ってる番組
ロケならロケだけ見せてくれ+9
-3
-
417. 匿名 2020/08/21(金) 00:53:59
バランスが取れてなくて、馬鹿の一つ覚えのように類似番組をほぼ全チャンネルがやってる
ニュースも肩入れの仕方がおかしくて馬鹿が作ってると思うし
観るものはない+15
-1
-
418. 匿名 2020/08/21(金) 01:01:18
>>407
明日はアンパンマンの日ですね!アラサーだけど録画してます!+9
-0
-
419. 匿名 2020/08/21(金) 01:04:24
ロンハー
+5
-2
-
420. 匿名 2020/08/21(金) 01:05:11
フジの午前中の設楽が司会のやつ+5
-1
-
421. 匿名 2020/08/21(金) 01:06:50
>>58
『へ〜、ソーダッタノカー』って如何にもな棒w+26
-2
-
422. 匿名 2020/08/21(金) 01:10:24
>>83
あれいつも思うんだけど『ベラベラ』ってなんか違和感。
普通ペラペラって言わない???
ペラペライングリッシュだったら中身が薄いように捉える人いるから、あえてベラベラなのかな?w+9
-2
-
423. 匿名 2020/08/21(金) 01:22:51
>>14
犬が死んでからそう思うようになった
+25
-1
-
424. 匿名 2020/08/21(金) 01:24:27
動物系のテレビ
飽きた+5
-4
-
425. 匿名 2020/08/21(金) 01:27:25
>>320
サンデーモーニングにスポーツコーナーあったっけ?
野球爺コーナーはあるみたいだけど+6
-0
-
426. 匿名 2020/08/21(金) 01:30:08
日本のドラマ全般
設定もセリフも嘘っぽいし演技もわざとらしくて嫌い。ださ過ぎて観てて恥ずかしくなる。
海外ドラマと洋画増やして欲しい。+5
-4
-
427. 匿名 2020/08/21(金) 01:37:26
>>293
今やってなくない?+7
-0
-
428. 匿名 2020/08/21(金) 01:41:10
>>355
なるほどね+0
-0
-
429. 匿名 2020/08/21(金) 01:47:30
さんまが司会の番組全て+7
-2
-
430. 匿名 2020/08/21(金) 01:50:03
>>405
ちびまる子ちゃんも入れてあげてください。私、さくらももこが好きなのです。+5
-4
-
431. 匿名 2020/08/21(金) 01:52:09
>>145
全部同意!+2
-0
-
432. 匿名 2020/08/21(金) 01:52:54
>>42
結局出演者達の自己満みたいな感じで全く面白くない。クイズ系が1番見たくないや+19
-2
-
433. 匿名 2020/08/21(金) 01:57:09
>>308
私、ずっときらいです。
ナレーションも何もかも苦手です。
+4
-2
-
434. 匿名 2020/08/21(金) 02:07:21
ざわつく金曜日
石原良純、長嶋一茂、高嶋ちさ子
この3人、濃いねん!誰が興味あんねん!+16
-2
-
435. 匿名 2020/08/21(金) 02:08:13
>>324
もともとフジじゃない局でほとんど同じような内容で司会もうっちゃんでやってた時は面白くて好きだった。
何故かそれが終わり、すぐにスカッとジャパンが始まった。びっくりするくらい面白くなくなってた。
番組の名前覚えてる方いますか?
+1
-0
-
436. 匿名 2020/08/21(金) 02:12:55
>>181
ちょっと遠回しのイヤミ…だよね?
本気で言ってないよね?+8
-0
-
437. 匿名 2020/08/21(金) 02:15:27
家事ヤロウ
なぜか バカリさんが嫌いです
捻くれまくってて性格悪いと感じたので
結婚されて変わってますか?+5
-2
-
438. 匿名 2020/08/21(金) 02:16:00
>>70
もっとドラマが多かったよね
金も時間もかかるからな+3
-0
-
439. 匿名 2020/08/21(金) 02:17:06
>>434
この番組視聴率いいのかな?
ドラえもんとクレヨンしんちゃんの枠潰して迄もやる意味あるのかなと今も思ってる
+7
-0
-
440. 匿名 2020/08/21(金) 02:18:57
ワイドなショー
吉本と松本のための無意味な番組
+7
-2
-
441. 匿名 2020/08/21(金) 02:20:24
>>437
バカリズムはバカリズムだよ
家事って言う割に料理しかしてないから違和感はある
料理番組なら良いけどね+2
-1
-
442. 匿名 2020/08/21(金) 02:21:42
>>358
フジのFNSだよね
予告で相葉ちゃんがBTSの名前言っていてやっぱりフジは前田敦子版花君から変わってないのかもと思った
+8
-0
-
443. 匿名 2020/08/21(金) 02:30:52
>>4
演技が寒くてじっとみてられない。
ガルちゃんの釣りネタみたいに寒い+27
-0
-
444. 匿名 2020/08/21(金) 02:31:19
チャリティー番組なのにギャラが発生する24時間テレビ。ジャニーズ出しときゃいいみたいな感じも飽きる。+9
-0
-
445. 匿名 2020/08/21(金) 02:33:02
>>439
それな!子供の頃は金曜の夜は「ドラえもん」と「しんちゃん」からのMステで金曜ロードショーだったわ。+3
-0
-
446. 匿名 2020/08/21(金) 02:33:46
納得の番組名ばかりー
ニュースとたまに何かドラマ見てるだけ
つまらない番組多すぎる
+8
-1
-
447. 匿名 2020/08/21(金) 02:36:36
始めの頃は良かったけど、だんだんつまらなくなってるやつ多い。バライティはクイズか動物 ドラマは医療とか法医学系ばっかりになったよな+3
-0
-
448. 匿名 2020/08/21(金) 02:38:08
>>351
よく考えたら火曜の夜テレビついてないわ。
+3
-0
-
449. 匿名 2020/08/21(金) 02:38:16
>>124
村瀬先生が苦手+6
-1
-
450. 匿名 2020/08/21(金) 02:38:46
「有吉の壁」もとくばの時は面白かったけど、レギュラーで続くとつまらなくなりそう+7
-5
-
451. 匿名 2020/08/21(金) 02:40:26
>>406
歌出した辺りから狂ったと思う。+14
-1
-
452. 匿名 2020/08/21(金) 02:41:36
>>415
アホなジャニオタが騒いでるじゃんww
私は見ないけど+5
-3
-
453. 匿名 2020/08/21(金) 02:42:41
何度も書きこみあるけど、
モニタリング
催眠術で旦那や嫁が芸能人に見えるやつ、スケートリンクやビーチで旦那や彼氏をひとりにして美女を仕向けるやつ、スマホの落とし主が芸能人、心霊バス、、
挙げたらキリがないヤラセを毎週2時間…
あきれる+23
-0
-
454. 匿名 2020/08/21(金) 02:52:28
>>449東進の先生だからすごい先生だけどね
+4
-0
-
455. 匿名 2020/08/21(金) 02:54:00
民放ゴールデン本当につまんなすぎてNHKのニュースだったりドキュメンタリー、BS見るようになった
+11
-1
-
456. 匿名 2020/08/21(金) 02:54:03
ミヤネ屋をやめて「奥さま劇場」として過去の古いドラマや映画を放送してほしい+17
-2
-
457. 匿名 2020/08/21(金) 02:54:23
>>42
バカには問題がわかんないから面白くないんだろうなwww+6
-9
-
458. 匿名 2020/08/21(金) 03:00:21
>>124
なら見るな
+1
-2
-
459. 匿名 2020/08/21(金) 03:14:43
>>93 なんなら過去の再放送でも良いから、いいともをお昼に見る楽しみを返してほしい
+10
-0
-
460. 匿名 2020/08/21(金) 03:24:57
逆に面白い番組なんてある?
ドラマくらいだよ。+1
-3
-
461. 匿名 2020/08/21(金) 03:26:01
カラオケバトル
+5
-0
-
462. 匿名 2020/08/21(金) 03:31:34
どの番組もひとつも面白いと思えない。
最近はテレビついてるだけでイライラする。
でも旦那はバラエティとか見てるから、消してって言えなくて、よけいにイライラたまる+9
-5
-
463. 匿名 2020/08/21(金) 03:37:12
よけいな番組作らずに、過去のドラマやアニメだけ延々と流す局があったら、たぶん一番視聴率とれると思うよ。
面白い企画作れないなら、そうしたほうがよっぽどいいよ。+5
-5
-
464. 匿名 2020/08/21(金) 03:56:22
>>14
ニュースなんてあんまりやらないよね。エンタメが多すぎ。+35
-0
-
465. 匿名 2020/08/21(金) 03:59:58
鶴瓶の家族に乾杯。鶴瓶の図々しさが嫌いなんだが、うちの家族が録画してて食事時とかに見るから仕方なく視てる。+14
-0
-
466. 匿名 2020/08/21(金) 04:01:09
あからさまにジャニーズべったりの日テレの番組。+9
-1
-
467. 匿名 2020/08/21(金) 04:19:46
>>422
確かベラベラはbetter betterにかけてた気がします!
ペラペラの方がいいと思いますけどね。+2
-0
-
468. 匿名 2020/08/21(金) 04:58:36
>>430
ちびまる子ちゃん書き忘れてました!
ほぼ毎回家族出てきますよね。
私もコジコジくらいしか知りませんが、さくらももこさんの作品好きです+8
-0
-
469. 匿名 2020/08/21(金) 05:06:38
>>1
いつも思うんだけど、見ないっていう選択肢はないの?+8
-1
-
470. 匿名 2020/08/21(金) 05:12:34
ジャニタレの淫行や不倫に忖度するすべてのワイドショーとコメンテーター芸人+6
-1
-
471. 匿名 2020/08/21(金) 05:19:30
>>465
A-studioも鶴瓶がウザいから終わればいいのにと思ってる+9
-1
-
472. 匿名 2020/08/21(金) 05:41:14
>>29
無くなったら困る+19
-13
-
473. 匿名 2020/08/21(金) 05:46:25
>>8
チャリティーじゃないから+13
-0
-
474. 匿名 2020/08/21(金) 06:01:36
部屋がシーンとするのが嫌だから仕方なくテレビつけてる
つまらない番組ばかり
+8
-0
-
475. 匿名 2020/08/21(金) 06:07:05
>>472
笑
私も、ZIP嫌いだけどキンプリのコーナーだけ観てる
そこだけ癒し+20
-8
-
476. 匿名 2020/08/21(金) 06:19:42
>>10
バカヤロー!
アンパンマンにどれだけの人が助けられてると思ってるんだ…
泣いている幼児をどれだけアンパンマンに助けて貰ったか…
+44
-2
-
477. 匿名 2020/08/21(金) 06:24:25
>>38
ゴリラに変装するのも、あれで気付かなかったら変だよ。あんな人間みたいな動きするはずないって思わないのかな+20
-0
-
478. 匿名 2020/08/21(金) 06:29:33
>>122
なんかさ、見たことあるような同じのを違う局で回して使ってるって感じ+4
-0
-
479. 匿名 2020/08/21(金) 06:45:46
>>402
ロンブーの番組みたいに天然系の芸人をからかうお笑いじやなくて、脱力タイムズのようなきちんと作り込まれたお笑いが好き。ギャーギャー騒いでるだけのバラエティが終わって欲しい+1
-0
-
480. 匿名 2020/08/21(金) 06:48:03
切実にスッキリが終わって欲しい
加藤が活躍してるとゆくゆく山本の受け皿になりそうで嫌。いつか復帰してまたあの顔をTVで見るようになるのが怖い。+5
-2
-
481. 匿名 2020/08/21(金) 06:49:55
高嶋ちさ子の面白さが分からないんですが、好きな方教えて欲しいです+8
-3
-
482. 匿名 2020/08/21(金) 06:54:02
>>437
この人は根深い女性蔑視思想があるから、違和感を感じる女性が多い。表面上は取り繕ってても女性をバカにしてる感じが滲み出てる。奥さん大変だと思う。+5
-1
-
483. 匿名 2020/08/21(金) 06:56:48
>>450
わかる〜
何この面白い番組!と思ったものよ。転がるようにみるみるたまらなくなってきてるし、番組終了すると思うな。+2
-4
-
484. 匿名 2020/08/21(金) 07:00:08
>>397
ああもうそういう風にしか見えない。。+0
-1
-
485. 匿名 2020/08/21(金) 07:09:35
>>3
最初は良かった。
今年はPCR検査に何億もかけてすると言われてる。
どうしてもやめられない事情がありそう。+7
-0
-
486. 匿名 2020/08/21(金) 07:21:47
サンデーモーニング
ブサヨの御用達番組なので、出演者はよ逮捕して終了してほしい
ポツンと一軒家
年寄り臭くて吐き気しかしないクソ番組+5
-4
-
487. 匿名 2020/08/21(金) 07:33:20
報ステあげてる人は、なぜ終わって欲しいのですか?
出演者?内容?
報ステ見ないけど普通のニュースだと思ってたから意外+2
-3
-
488. 匿名 2020/08/21(金) 07:34:49
>>17
日曜日朝の、爺さん婆さんの井戸端会議+25
-2
-
489. 匿名 2020/08/21(金) 07:40:20
今、番組のプロデューサーとか責任ある立場の人って面白い番組見て育ってきてるはずなのになんでこうもつまんなくてセンスのない番組ばかり作るんだろ
もっと若い人なんて更に期待できない
+6
-1
-
490. 匿名 2020/08/21(金) 07:50:04
>>3
羽生結弦くんが見れる貴重な番組なのでなくさないでほしいです+4
-22
-
491. 匿名 2020/08/21(金) 07:51:56
個人的にはチャンネル数自体NHKと民法2局くらいでいい(笑)。BS含めて統合すればいいと思う。+3
-1
-
492. 匿名 2020/08/21(金) 07:57:24
モニタリング+4
-0
-
493. 匿名 2020/08/21(金) 07:59:03
>>469
横だしトピズレしちゃうけど、NHKは受信料だけど、民法の番組もスポンサーからのお金で成り立ってて、そのスポンサーのお金は私たち消費者が物を買ったりしたお金も(ごく僅かであれ)含まれてるわけだから、自分が使ったお金がつまらない番組に使われてるのは嫌だなと思う。
テレビには面白いし役立つものもあるけど、つまらない、下らない番組に使われるくらいなら、環境問題とかにお金を使ってほしい。そういう企業を応援したい。+5
-1
-
494. 匿名 2020/08/21(金) 08:00:42
何でもジャニーズ出てる番組+2
-2
-
495. 匿名 2020/08/21(金) 08:02:48
>>10
副音声で見たことないでしょあなた!
終わらせないぞアンパンマンは。+15
-1
-
496. 匿名 2020/08/21(金) 08:22:15
お昼のワイドショーの司会者
視聴者層は主婦か老人なのに
主婦から不評な人を使い続ける不思議+8
-0
-
497. 匿名 2020/08/21(金) 08:25:06
モニタリングこんなにたくさんの人が出してるってことはみんな観てるってことだよね。TV観ながら文句言ってるおばあちゃんみたい。昨日初めて観たけど怖いバスが面白かった。+2
-9
-
498. 匿名 2020/08/21(金) 08:48:07
ボンビーガール
ゲストさん大物感ださせておいて
発表まで引っ張って
たいてい小物。+15
-1
-
499. 匿名 2020/08/21(金) 08:56:29
とりにくって何のにく?
珍回答マジうざい+8
-0
-
500. 匿名 2020/08/21(金) 09:02:43
>>487
反日のテレ朝ニュースだから。
偏向報道ひどいから。+7
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する