-
1. 匿名 2020/08/18(火) 20:33:48
個人的には、やっぱり台詞の読みに抑揚がないな
…と感じた時です。
言葉の強弱って、どうしても目立つと思います!+81
-0
-
2. 匿名 2020/08/18(火) 20:34:11
無駄に声を張り上げる+96
-1
-
3. 匿名 2020/08/18(火) 20:35:03
許せない。
ボー読み +
わざとらしい読み ー+11
-39
-
4. 匿名 2020/08/18(火) 20:35:10
カードキャプターさくらの山崎くんは棒演技+9
-7
-
5. 匿名 2020/08/18(火) 20:35:16
前田敦子が出てるやつ+57
-18
-
6. 匿名 2020/08/18(火) 20:35:20
動きがわざとらしい+73
-1
-
7. 匿名 2020/08/18(火) 20:35:21
棒読みとか+14
-0
-
8. 匿名 2020/08/18(火) 20:35:33
怒った時と泣く時+50
-1
-
9. 匿名 2020/08/18(火) 20:35:33
「あぁ 撃たれたぁw」
弟者・おついちの最近上げたホラー実況のやつワロタw+6
-0
-
10. 匿名 2020/08/18(火) 20:35:43
映画の世界観に合ってない感じ+27
-0
-
11. 匿名 2020/08/18(火) 20:35:45
滑らかじゃないと、気になるなあ
仲村トオルは私の中では大根+104
-17
-
12. 匿名 2020/08/18(火) 20:36:11
感情が何も伝わってこない+98
-0
-
13. 匿名 2020/08/18(火) 20:36:20
山田孝之+14
-31
-
14. 匿名 2020/08/18(火) 20:36:34
意図的ではなくて声が震える
(基本の発声ができてない)
東出さんとかマエアツとか+144
-4
-
15. 匿名 2020/08/18(火) 20:36:38
イケメン、美人は棒認定されやすいと思う
顔がイマイチの方が、味があるとか評価されやすい+19
-26
-
16. 匿名 2020/08/18(火) 20:36:52
内容よりもその演技の方が気になってしまうとき+150
-0
-
17. 匿名 2020/08/18(火) 20:37:01
同じ表情でどんな場面でもどんなセリフでも言う+26
-1
-
18. 匿名 2020/08/18(火) 20:37:02
滑舌のわるさ+65
-1
-
19. 匿名 2020/08/18(火) 20:37:05
声量なくてボソボソ喋って言葉の強弱がない+39
-3
-
20. 匿名 2020/08/18(火) 20:37:21
棒か棒じゃないかは一目見ればAKIRAか+93
-1
-
21. 匿名 2020/08/18(火) 20:37:29
長台詞がカクカクしてる
最近見たのだと記憶にございません!のおディーン+10
-0
-
22. 匿名 2020/08/18(火) 20:37:41
抑揚だね!!
普段から抑揚ない人もいるけど。+31
-0
-
23. 匿名 2020/08/18(火) 20:38:02
やっぱり抑揚がないと棒演技に感じるよね。
コンフィデンスマンjpを見ていてモナコ役の女優さんめっちゃ棒演技だな、東出よりひどくない?って思ってた。でもそのコメントを実況トピでしたらものすごいマイナスだった…
+44
-2
-
24. 匿名 2020/08/18(火) 20:38:10
>>5
今日見た映画にあっちゃん出てたけど棒でも問題ない訳をあてがって貰ってるみたいだった
ずっとオーバーリアクションのぶりっ子+1
-7
-
25. 匿名 2020/08/18(火) 20:38:22
どんな役してても同じ演技+45
-0
-
26. 匿名 2020/08/18(火) 20:38:33
北川景子全部+82
-5
-
27. 匿名 2020/08/18(火) 20:38:34
色んなドラマ映画に出てるけど、やっぱり上手いもんなあ+102
-5
-
28. 匿名 2020/08/18(火) 20:39:01
先日の檀れいのドラマ見て「この人演技どうなの」って思った。
すごく綺麗なんだけど。舞台向きな人なのかな。+74
-3
-
29. 匿名 2020/08/18(火) 20:39:04
言葉と表情に抑揚がない。+12
-0
-
30. 匿名 2020/08/18(火) 20:39:13
表情が動かないと下手くそだなぁって思っちゃう+22
-1
-
31. 匿名 2020/08/18(火) 20:39:18
棒に関しては抑揚と声質かなー?
その他、滑舌や表情も。+12
-1
-
32. 匿名 2020/08/18(火) 20:39:38
中丸の演技を思い出しながら考えたけど、
声の抑揚と目の表情かな。
笑ってても目が笑ってないと棒というか怖い。
+89
-0
-
33. 匿名 2020/08/18(火) 20:39:46
昔のプレステみたいな動き+1
-0
-
34. 匿名 2020/08/18(火) 20:40:13
>>6
演技の上手い下手とは違うけど、舞台俳優さんがテレビドラマに出ると、動きが大げさで不自然に見えてしまうことがあるらしいね。
長谷川博己とかテレビ出始めの頃に注意されたってインタビューで読んだことある。+71
-0
-
35. 匿名 2020/08/18(火) 20:40:13
表情が決め顔のまま。そのシーンにあった顔してない+6
-0
-
36. 匿名 2020/08/18(火) 20:40:34
この人よりいい感じか、同等か。基準値。+68
-1
-
37. 匿名 2020/08/18(火) 20:41:06
小手さん?ザキヤマみたいな俳優さん
なんかわざとらしい演技で棒に感じてしまう…+31
-9
-
38. 匿名 2020/08/18(火) 20:41:15
抑揚があっても浮いてると棒に見える
抑揚がなくてもその場に馴染んでると味だと感じる+11
-0
-
39. 匿名 2020/08/18(火) 20:41:41
高校デビューって映画の主演の大野いとの演技はあり得ないくらい酷かった+13
-0
-
40. 匿名 2020/08/18(火) 20:41:42
絵に描いたような棒読み
+6
-0
-
41. 匿名 2020/08/18(火) 20:41:54
本田翼+106
-1
-
42. 匿名 2020/08/18(火) 20:42:04
いかにも読んでる感じ。棒読みってことかな。声質もあると思うけど、CMの喋りだけで棒って思うことあるよね+16
-1
-
43. 匿名 2020/08/18(火) 20:42:22
EXILEのアキラはすべて棒
アンフェアの最後、黒幕演じて台無しにされたのまだ根に持ってる笑+81
-0
-
44. 匿名 2020/08/18(火) 20:42:29
松田龍平とか瑛太とか浅野忠信とか綾野剛とかそのへん、私には全員棒に見えるけど世間では一流俳優ってことになってるので自信ない+67
-4
-
45. 匿名 2020/08/18(火) 20:42:33
>>23
モナコもだし、今回の映画のコックリも棒だと思った+10
-1
-
46. 匿名 2020/08/18(火) 20:43:07
棒読みといえば唐田えりかのソニー損保でしょ+59
-0
-
47. 匿名 2020/08/18(火) 20:43:18
真木よう子
最高の離婚とか周りが演技うまいから下手なのが本当わかる
下妻のときのが自然だった+65
-2
-
48. 匿名 2020/08/18(火) 20:43:25
五感がおかしいぞって反応してる+5
-0
-
49. 匿名 2020/08/18(火) 20:43:46
>>11
仲村トオルはイケメンなのに昔は清々しいほど棒であの頃よりは上手くなった
渋くなって味が出たと言うか
+75
-1
-
50. 匿名 2020/08/18(火) 20:44:10
東出か東出以上か+17
-0
-
51. 匿名 2020/08/18(火) 20:44:16
>>46
あれでお金もらえるとかナメてんなって当時思ってた+19
-0
-
52. 匿名 2020/08/18(火) 20:44:36
大門団長の殉職シーン。
信じられないくらいガクッって絶命していた。
昔ならではなんだろうなと思いつつ、もうちょっと良いシーンを出してあげればいいのにと思った。+2
-1
-
53. 匿名 2020/08/18(火) 20:44:46
目の奥が死んでる人+4
-0
-
54. 匿名 2020/08/18(火) 20:44:51
セリフがカタコト気味なおディーン+24
-1
-
55. 匿名 2020/08/18(火) 20:45:09
>>15
MIUの綾野剛と星野源とか評価されやすい
+6
-4
-
56. 匿名 2020/08/18(火) 20:45:23
いい演技してる風のちょっと大げさな演技。
沢尻エリカみたいな。+69
-0
-
57. 匿名 2020/08/18(火) 20:45:24
>>27
表情豊かだよね
怖かったり優しかったり役によって顔が違う+29
-3
-
58. 匿名 2020/08/18(火) 20:45:35
>>8
この二つは演技の中では比較的普段棒でもそれなりに見れるものになる率高い気がする
怒りは感情が乗せやすそうだし、悲しみは演出で印象的に見せやすい+4
-1
-
59. 匿名 2020/08/18(火) 20:46:05
となりのトトロのお父さん。映画館でのけぞった。
あとで声は糸井重里ときいて納得。プロの声優ってやっぱり凄いんだなと思った。+63
-2
-
60. 匿名 2020/08/18(火) 20:46:20
M愛すべき…+7
-0
-
61. 匿名 2020/08/18(火) 20:47:10
菅田将暉の演技はめちゃくちゃ自然体だよね
あの人の演技はストレスなく見れる+24
-28
-
62. 匿名 2020/08/18(火) 20:47:19
年齢高い人は下手でも上手いと評価されがち+21
-0
-
63. 匿名 2020/08/18(火) 20:47:19
>>47
WOWOWで放送してた舞台に真木よう子出てて、三人組のうちの一人だったけど一人だけめっちゃ下手で浮いてた
顔はメイクも似合っててすごく綺麗だったけど+15
-0
-
64. 匿名 2020/08/18(火) 20:47:20
牧瀬里穂がすごい記憶に残ってる。
最初の頃の本田翼も+40
-1
-
65. 匿名 2020/08/18(火) 20:48:04
>>28
滑舌微妙だよね+6
-0
-
66. 匿名 2020/08/18(火) 20:48:36
>>44
自分も棒に見える
滑舌悪いのか口先だけでぼそぼそしゃべってて表情が同じ
一流俳優扱いはされてはないけど実力派俳優扱いはされてる
演技を上手く見せるのが上手い+31
-0
-
67. 匿名 2020/08/18(火) 20:48:49
テレビを見てて初めて「この人棒だな」と思ったのは小田茜の泣きの演技
古くてごめんなさい+7
-0
-
68. 匿名 2020/08/18(火) 20:49:45
>>26
北川さんはスマホを落としただけなのにの時、ストーカーに捕まって悲鳴をあげるシーンで特に演技力無いなと思った。
日常会話もだけど、せめて叫び声とか怒鳴り声とか笑い声とか感情の振り幅の表現ができてないと棒演技になるのかなと。+44
-1
-
69. 匿名 2020/08/18(火) 20:49:53
>>59
風立ちぬの庵野さんもなかなか
声優決まった瞬間がテレビで出たけど、鈴木Pや駿はテストする前からノリノリでわざわざ本人呼び出した時点でほぼ確定だっただろう
+22
-0
-
70. 匿名 2020/08/18(火) 20:50:11
ハゲタカとすべFの綾野剛の演技は酷かった
でもなかったことになってる+24
-0
-
71. 匿名 2020/08/18(火) 20:50:20
台詞を言う前に大きく息を吸うため肩が動く
台詞を発している時になぜか目を見開いている
みたいな「台詞を言わなきゃ」というのがバレバレな動き+2
-0
-
72. 匿名 2020/08/18(火) 20:50:21
>>59
わかる
すごい違和感のあるセリフ読み+9
-0
-
73. 匿名 2020/08/18(火) 20:51:43
>>58
普通の役が一番難しい+8
-0
-
74. 匿名 2020/08/18(火) 20:52:03
>>46
お似合いのカップルだったんだなぁ…+17
-0
-
75. 匿名 2020/08/18(火) 20:52:04
>>1
日本の子役みたいに、抑揚がありすぎても大根役者だよね+10
-0
-
76. 匿名 2020/08/18(火) 20:52:38
表情は完璧なのに声だけが棒の人いるよね+1
-0
-
77. 匿名 2020/08/18(火) 20:52:39
>>54
好評だった「あさが来た」だけど、登場の時に「この人は帰国子女?日本人なのに日本語が下手だな」と思った
+9
-0
-
78. 匿名 2020/08/18(火) 20:53:13
本田翼だなぁ…
気になってドラマの内容に集中できないことがある。+36
-1
-
79. 匿名 2020/08/18(火) 20:53:20
+23
-0
-
80. 匿名 2020/08/18(火) 20:53:20
桜井日奈子とか見てるこっちが恥ずかしくなるぐらいの棒すぎて笑える+27
-1
-
81. 匿名 2020/08/18(火) 20:53:23
マイナスされるだろうけど、
芦田愛菜ちゃんの演技って本当に上手いかな。
話の本筋よりも演技達者なところが目立ってて、全体から浮いてるように感じる。+30
-9
-
82. 匿名 2020/08/18(火) 20:53:23
演技派俳優の演技は何しても評価される+5
-0
-
83. 匿名 2020/08/18(火) 20:53:25
棒演技で必ず東出が出てくるけど
コンフィデンスマンのレギュラー版の再放送とか映画の放送を見たけど、そんなに言われているほど下手かな?と思って見ていた
もっと下手な人いるよね?
誰とは言わんけどww
それともコンフィデンスマンの東出はまだマシな演技だったってこと?
他で見たことないからわからないw+13
-13
-
84. 匿名 2020/08/18(火) 20:53:48
>>69
そんなこと言ったら
長嶋一茂も、糸井重里も。。。+4
-0
-
85. 匿名 2020/08/18(火) 20:54:13
>>43
アキラも酷かったけど、マキダイよりマシな気がする
あの人がEXILE系では1番ひどい+43
-1
-
86. 匿名 2020/08/18(火) 20:54:18
キムタクの演技は観てて疲れるかな+20
-3
-
87. 匿名 2020/08/18(火) 20:54:27
>>11
この前のドラマ、BGの演技も相変わらずだったよね。
キムタクのドラマっていつも上手い俳優さんが多く出てるのに今回は少なかった。+25
-2
-
88. 匿名 2020/08/18(火) 20:55:56
モデル上がりの人に多いんだけど、声が張ってない
抑揚もあるし滑舌も悪くないけど、妙にか細くて泣きそうな感じの迫力がない声になってる+19
-0
-
89. 匿名 2020/08/18(火) 20:56:01
>>67
大河「太平記」でろくに話させなかった製作陣は有能
あの作品は沢口靖子やゴクミとや小田茜と超美人だけど棒の使い方が上手かった+5
-1
-
90. 匿名 2020/08/18(火) 20:56:04
がるちゃんだと人気だから言いづらいけど
松嶋菜々子さん。
作り声(かわいいけど)だし、上手くはない・・・
見た目は素晴らしいけど+22
-10
-
91. 匿名 2020/08/18(火) 20:56:40
>>81
言ってることが分かる
演技達者な俳優ってストイックすぎて周りと浮いてるよね
完璧すぎて一人だけ浮いてる俳優いる+15
-1
-
92. 匿名 2020/08/18(火) 20:56:44
>>64
本田翼は今でもそうな気がする
コーエツのときの冷めてる子だけはよかった+16
-0
-
93. 匿名 2020/08/18(火) 20:57:21
滑舌が悪いのは改善していくよね
特撮系に多い+4
-1
-
94. 匿名 2020/08/18(火) 20:57:30
>>67
何かで読んだけど、彼女は無表情が一番魅力的なタイプだってさ。
そういうことだったのか…。+2
-0
-
95. 匿名 2020/08/18(火) 20:59:11
>>93
改善してないのもいるよ+6
-0
-
96. 匿名 2020/08/18(火) 21:00:37
>>47
真木よう子と深田恭子は昔の方がうまかった気がする+27
-0
-
97. 匿名 2020/08/18(火) 21:01:41
>>83
この役には棒の素朴さが合ってたのかもしれないけど、少なくともコメディセンスはない
テンポが常に一定というか、上手い人がやったら「台詞の間」も笑いになるんだろうな、とか思いながら見てた+21
-0
-
98. 匿名 2020/08/18(火) 21:02:21
>>26
なんだっけなー昔の映画
ラーメン屋さんのやつ
森三中の大島さんでてたやつかな
んん?って思った+1
-0
-
99. 匿名 2020/08/18(火) 21:02:27
>>92
コーエツの冷めてる普段の部分は良かったけど、菅田との2人のシーンで本音言う所は酷かった。空気が止まってるっていうか+5
-0
-
100. 匿名 2020/08/18(火) 21:02:44
手が自然か自然じゃないか。演技の下手な人の手の動きってやけに目立って不自然に感じる。+9
-0
-
101. 匿名 2020/08/18(火) 21:03:14
>>17
深キョンのキョトン顔みたいなやつ?+15
-0
-
102. 匿名 2020/08/18(火) 21:03:32
>>83
東出さんの演技とボクちゃんの役柄が見事にマッチしていて、棒演技に見えないんだと思う。
桐谷健太とのドラマは棒だなと思った。+27
-1
-
103. 匿名 2020/08/18(火) 21:03:41
>>96
元から滑舌良い方ではなかったが、真木よう子はなんか病気でもしたか思うぐらい酷くなった
+16
-1
-
104. 匿名 2020/08/18(火) 21:03:59
Twitterで毎回演技下手って言われてる
+41
-0
-
105. 匿名 2020/08/18(火) 21:03:59
怒りや哀しみの演技で一気に引き戻されて笑えてきちゃうとき+5
-0
-
106. 匿名 2020/08/18(火) 21:04:03
>>56
ちょっと際どいね
ゼミナーとかの司会の女性みたい+6
-0
-
107. 匿名 2020/08/18(火) 21:05:02
やっぱり沢口靖子
いつまでたっても下手だと思う+34
-2
-
108. 匿名 2020/08/18(火) 21:05:15
ガルの演技力を語る系トピだと、俳優の中では東出・福士・偽の内あたりがいつも袋叩きだよね
(LDH系の人たちはまた別枠)
でも私はこの3人はそこまで言われるほどかな?と思う
それより>>44の人たちとか、西島秀俊・長谷川博己・筒井道隆あたりの方が気になる+13
-6
-
109. 匿名 2020/08/18(火) 21:05:20
>>47
MOZで棒読みでびっくりした+5
-0
-
110. 匿名 2020/08/18(火) 21:05:27
>>88
最近モデル上がりの人多いよね~みんな声に張りがない
正直阿部寛も私から見たら活舌悪いし、抑揚を感じられないから棒役者だと思ってる
+24
-1
-
111. 匿名 2020/08/18(火) 21:05:30
演じてる役者自身が消えていない時+7
-0
-
112. 匿名 2020/08/18(火) 21:05:45
>>91
うーんそうなんだよね。
ドラマより、すごい演技力の方が心に残っちゃうんだよね。役者さんのバランスもあるんだろうな。+9
-0
-
113. 匿名 2020/08/18(火) 21:05:56
同じ棒でも
筒井道隆の棒は味になり(半沢ではうまくなっていて驚いたw)
東出は他の役者の演技の邪魔するなよって思うほどの棒
声質の違いだけじゃない気がする
なんでだろう+28
-0
-
114. 匿名 2020/08/18(火) 21:07:08
「俺、演技上手いでしょう」感が出てるとき
+15
-1
-
115. 匿名 2020/08/18(火) 21:07:48
「私定時で帰ります」の中丸くん。
中丸くん…本当にごめんなさい…。職場の人と爆笑の話題になりました。+30
-0
-
116. 匿名 2020/08/18(火) 21:08:23
主人公より脇役が棒だった時の方が目立つのはこれいかに。+3
-0
-
117. 匿名 2020/08/18(火) 21:08:24
>>108
筒井道隆は昔から棒で有名だったよ
朝ドラで一・二を争う最低な相手役だったのになぜ憎めない雰囲気持つ役者だった
+24
-0
-
118. 匿名 2020/08/18(火) 21:08:38
>>59
小さい頃から見てるから気にしたことなかったww+3
-1
-
119. 匿名 2020/08/18(火) 21:09:01
>>113
間が取れてるかどうかも重要かと
その間がストーリー進行や共演者の間とズレているとアレ?と思う
ただ自分がセリフ言う番だーって、暗記したセリフそのままスラスラ言ってるだけではダメ+10
-0
-
120. 匿名 2020/08/18(火) 21:09:03
>>114
俺じゃないけど 大竹しのぶ、松岡茉優がすぐ思い浮かんだ+10
-0
-
121. 匿名 2020/08/18(火) 21:09:23
>>14
東出さん映画ドラマ出まくるよね
しかもヒットするという
なんなんだ一体+2
-9
-
122. 匿名 2020/08/18(火) 21:10:20
>>35
自分の表情を作ることに気をとられすぎてるタイプもいるよね。
可愛く映るために、泣きも怒りもいつも同じ。ずっと鏡見ながら演技の練習してるタイプ。+14
-0
-
123. 匿名 2020/08/18(火) 21:10:26
>>36
関ヶ原の小早川役は良かったと思うけど。
特に最後に石田三成に詫びるシーンは映画館で泣いてしまったよ。
あと観たのは「寄生獣」だけど、あれは人外だから棒でヨシ!だったな。+4
-3
-
124. 匿名 2020/08/18(火) 21:10:28
>>112
役者は作品より前に出たらダメと松たか子さんが言ってたの納得した
役者は作品の一部ってそういう意味だったんだ+27
-0
-
125. 匿名 2020/08/18(火) 21:10:31
「棒演技が2回続いた時は棒々鶏と言われた」
素人の評価がえげつないw+22
-0
-
126. 匿名 2020/08/18(火) 21:12:41
>>108
綾野剛や西島秀俊とか結構滑舌悪いし棒だと思う
演技下手って言えない風潮あるからな+27
-2
-
127. 匿名 2020/08/18(火) 21:13:20
下手なんだろうなって人の演技は見ててゾワゾワしたり謎の共感性羞恥みたいな感覚に襲われる。
棒も大概だけど、ケンコバとかTKOのハゲとか宮迫とか、俺うまいやろって我が隠しきれてない大袈裟な演技も見ててしんどい。
芸人はそういう方向いきがちだよね、友近の演技も嫌い。+24
-0
-
128. 匿名 2020/08/18(火) 21:13:28
宇垣美里の表情+6
-0
-
129. 匿名 2020/08/18(火) 21:14:00
でも棒演技うんぬんの前に、台詞がどうにかならんかって思うときある
「〜だわ」「〜なのよね」みたいな、普段口語で使わない不自然な言葉使いしてたらそりゃ演技も不自然になるよ+24
-1
-
130. 匿名 2020/08/18(火) 21:18:44
古いけど篠田麻里子の吹き替えとか?+3
-0
-
131. 匿名 2020/08/18(火) 21:19:29
>>96
深田恭子演技上手いイメージ皆無なんだけど+16
-0
-
132. 匿名 2020/08/18(火) 21:19:36
>>1
スーパーナチュラルの初期の吹き替えは棒のなかの棒だった
+5
-0
-
133. 匿名 2020/08/18(火) 21:22:24
ドラマの世界観に馴染んでなくて異物感がある人+5
-0
-
134. 匿名 2020/08/18(火) 21:23:07
抑揚がないとか滑舌が悪いとかは、よほどじゃない限り気にならないなーリアルにそういう人っているから。
むしろ大げさな、芝居がかった演技の方が鬱陶しい。+2
-1
-
135. 匿名 2020/08/18(火) 21:23:26
>>127
板尾とかもね
唯一、泰造だけはナチュラルというか、あーこういう男いるよなーって思う
もちろんイケメンじゃないけどアップも不快感ない+17
-0
-
136. 匿名 2020/08/18(火) 21:23:27
眉間にシワをよせるだけの演技+3
-0
-
137. 匿名 2020/08/18(火) 21:24:03
アキラと東出は殿堂入り。
女優?なら本田翼とか?+7
-0
-
138. 匿名 2020/08/18(火) 21:27:42
吉高由里子とか棒に感じる
目の表情がいつも同じ+9
-1
-
139. 匿名 2020/08/18(火) 21:28:42
山崎賢人を基準にしている+7
-1
-
140. 匿名 2020/08/18(火) 21:29:12
>>108
この3人なら偽の内はそんなボロカス言われるほど下手じゃないと思う
福士は若手イケメン枠だから今まで大目に見てもらえたけどそろそろ年齢的にこのままではキツい
東出はあのスタイルと佇まいは映画監督に好かれそう+9
-4
-
141. 匿名 2020/08/18(火) 21:29:14
>>137
真木よう子 北川景子 佐々木希 中条あやみあたりも殿堂入りでよろしいかと+13
-0
-
142. 匿名 2020/08/18(火) 21:31:14
>>41
LINEモバイルのCMですら酷かったよね+6
-0
-
143. 匿名 2020/08/18(火) 21:31:30
ジャニーズはほとんど棒
特に相葉雅紀 加藤シゲアキ 中丸あたりは棒過ぎてキツい+18
-0
-
144. 匿名 2020/08/18(火) 21:32:30
コロナんとき批評家が棒俳優の系譜みたいの語ってて
東出昌大 大谷亮平 福士蒼汰 西島秀俊だって+14
-0
-
145. 匿名 2020/08/18(火) 21:32:55
私の中では上白石萌歌は演技上手いけど萌音は棒+0
-3
-
146. 匿名 2020/08/18(火) 21:33:20
>>129
OUR HOUSEの時の芦田愛菜ちゃんは可哀想だった
ちょっと大人びた中学生の役ってだけでそんな口調
あれから野島伸司の時代錯誤感を感じるようになった+4
-1
-
147. 匿名 2020/08/18(火) 21:33:56
東出か、東出じゃないか。+2
-0
-
148. 匿名 2020/08/18(火) 21:34:29
>>140
偽の内は美味しい役しかやらんから、役補正で救われてるけど棒
+3
-0
-
149. 匿名 2020/08/18(火) 21:34:41
いかにも台詞読んでますって感じ。
映画やドラマなのにいかにもお芝居してますって感じ。+2
-0
-
150. 匿名 2020/08/18(火) 21:35:28
画像一枚で分かる+13
-3
-
151. 匿名 2020/08/18(火) 21:35:29
抑揚のないしゃべり方でも岸辺一徳さんは上手い役者です。
表情とか目の演技って大きいと思います。
決して顔芸ではないです。念のため。
ナイツのあの人は笑えるから棒でもアリです。+20
-1
-
152. 匿名 2020/08/18(火) 21:36:15
>>126
作品に恵まれてる感があるからかな、作品やキャラの人気が高いから演技に言及できないみたいな>演技下手って言えない風潮+10
-2
-
153. 匿名 2020/08/18(火) 21:36:18
見てて違和感があるかどうか+3
-0
-
154. 匿名 2020/08/18(火) 21:36:26
町医者ジャンボ+1
-0
-
155. 匿名 2020/08/18(火) 21:36:50
>>6
+0
-0
-
156. 匿名 2020/08/18(火) 21:37:10
>>108
偽野内は棒だってww
台詞が棒はいるけど動きだって棒は偽野内だけやぞ
福士蒼汰は20代超えたらきつい
+21
-0
-
157. 匿名 2020/08/18(火) 21:37:46
元祖トレンディ棒俳優 石田純一
棒界の新星 片寄涼太 岡田健史+3
-1
-
158. 匿名 2020/08/18(火) 21:39:28
アンフェアで西島秀俊さんを初めて知ったけど、私好みの薄顔イケメン♡と思ったらすっごい棒でびっくりした覚えがw
小林麻央さんも共演してて、彼女も酷かったけど彼女は本業女優じゃないからまだ良いけど、西島さんは「ありがとう」の五文字ですら棒だったw
今はだいぶ良くなった…かな?顔はすごい好きだけど+8
-0
-
159. 匿名 2020/08/18(火) 21:39:34
>>108
偽の内さんは群を抜いて棒だよ
いい役ばっかで擁護されるけどどんなん役やってもしっくりこない+17
-0
-
160. 匿名 2020/08/18(火) 21:41:36
>>26
あそこは夫婦揃って棒+15
-0
-
161. 匿名 2020/08/18(火) 21:42:37
>>157
岡田くんはMIUは脚本と演出がいいのか中学聖日記の頃よりだいぶ上手くなったと思う(本人比で)+10
-4
-
162. 匿名 2020/08/18(火) 21:42:41
大谷亮平
ちょっと上達したと思っとったけど再放送で演技力変わってなかった
ごり押しされていっぱいみるから見慣れたんやねー+5
-0
-
163. 匿名 2020/08/18(火) 21:42:46
>>67です。
昔やってた「いちご白書」での泣きの演技です。
当時私は小学校6年生くらいだったけど際立った下手さが子供でもわかった。
+0
-0
-
164. 匿名 2020/08/18(火) 21:43:42
渡鬼の人+0
-0
-
165. 匿名 2020/08/18(火) 21:44:13
>>144
それらに異論はないけどそれらに加えて、山下智久と中居正広と福山雅治と新垣結衣と深田恭子と永野芽郁のEXILEのタカヒロ?と結婚した女優は私の中では棒演技+3
-19
-
166. 匿名 2020/08/18(火) 21:44:33
東出か櫻井翔+4
-0
-
167. 匿名 2020/08/18(火) 21:45:00
台詞言う事に必死
役に感情移入出来ない演技+6
-0
-
168. 匿名 2020/08/18(火) 21:45:06
>>163
小田茜当時小4度かだよね
仕方ない+0
-0
-
169. 匿名 2020/08/18(火) 21:46:08
>>25
キムタク 深キョン 石原さとみとかね+5
-1
-
170. 匿名 2020/08/18(火) 21:46:40
>>160
DAIGOは本業俳優じゃないから大目に見てやれw
ラブシャッフルとか、堀北真希のドラマでは確かに酷かったけど+4
-0
-
171. 匿名 2020/08/18(火) 21:47:33
りかの偽之内さん
ながいセリフがつっかえつっかえで
共演者も引きずられて棒読みになっちゃう大惨事
+1
-0
-
172. 匿名 2020/08/18(火) 21:48:15
>>1
セリフの読みに抑揚がない人は昔からいるよ
例えばこの人
隠し砦の三悪人の藤田進とか
でもこの人の眼光の鋭さは指折りだったよ
棒の人は
単にセリフに抑揚がないだけでなく
どんな場面でも表情に乏しくて声の質を変えられない人+7
-0
-
173. 匿名 2020/08/18(火) 21:48:58
>>1
抑揚があっても下手な人
極端に例えると小学校低学年の音読みたいな…+6
-0
-
174. 匿名 2020/08/18(火) 21:49:08
>>137
本田翼は棒と思ったことないや
特徴ある喋り方だけど+1
-14
-
175. 匿名 2020/08/18(火) 21:49:37
>>165
山Pだけは字幕ないと何言ってるか本当にわからない
もうドラマ主演なんて無理だろうけどねw+24
-39
-
176. 匿名 2020/08/18(火) 21:49:52
昔よくドラマに出ていた小林稔侍って恐ろしく棒だよね…?+8
-0
-
177. 匿名 2020/08/18(火) 21:50:22
演技がワンパターン
男はキムタク
女は吉永小百合 深キョン 石原さとみ 新垣結衣 有村架純は殿堂入りでいいと思う
他に誰を入れればいいと思いますか?+11
-3
-
178. 匿名 2020/08/18(火) 21:50:49
松ちゃんの演技は本当にひどい
浜ちゃんも棒に近いけどまだマシ
松ちゃんはとにかく演技が酷い+3
-0
-
179. 匿名 2020/08/18(火) 21:51:10
>>59
何回も観てるとあの棒読みが魅力的に思えるのがジブリマジック
もののけ姫のサンも下手だなーって思ってたけど慣れた+22
-0
-
180. 匿名 2020/08/18(火) 21:52:28
>>168
あのドラマに出てた小田茜は中2くらいじゃない?+0
-0
-
181. 匿名 2020/08/18(火) 21:53:05
地デジ字幕をつけて観て、役者が
字を読んでるなあ、と感じる→イマイチ演技
字幕があくまで音声の補助に見える、字に対してセリフ回しが「そう来るのか!」と思える→上手い演技+6
-0
-
182. 匿名 2020/08/18(火) 21:53:22
>>16
福士蒼汰の心臓マッサージは笑った
+4
-1
-
183. 匿名 2020/08/18(火) 21:57:00
福士蒼汰っていつまで経っても演技上手くならないよね。他の同世代の俳優は徐々に実力もついてきたのに+7
-1
-
184. 匿名 2020/08/18(火) 21:57:38
大谷亮平
バーターでできた脚本とか好感度高い役貰えれば棒演技かくせるけど「リカ」みたいのは棒演技バレる
ホラーをコントにしたんよね+5
-0
-
185. 匿名 2020/08/18(火) 21:58:16
吉本芸人って演技下手なのばかりだよね?
宮迫は言わずもがなだけど、木村祐一も友近も徳井もパワハラで居なくなったデカイ人も板尾やキングオブコメディの人すらまだ演技で上手いと思った事はない
ただココリコの田中は役者もいけるレベルだとは思う。
表情の作り方が上手い。
あとシソンヌは福田組だけはハマってる。
それ以外はほんと吉本はジャニーズ並みに出てこないで欲しい
+8
-0
-
186. 匿名 2020/08/18(火) 21:59:48
ボイスの時の真木よう子は滑舌悪いのに長ゼリフで、間の取り方が悪いし、声に強弱無くてセリフを読むのが精一杯って感じだった。
一般的に字幕無いと聴き取りにくい人かな。+10
-0
-
187. 匿名 2020/08/18(火) 22:00:24
>>1
となりのトトロのお父さんはダントツで棒だったwww
逆にこんなに棒なのにOKだすならもう監督という存在要らないんじゃない?って思う+10
-0
-
188. 匿名 2020/08/18(火) 22:00:33
>>151
岸部一徳は昔、検事か弁護士かの役でボソボソ喋って話の途中で椅子引いて座りかけてて、凄く生々しくて度肝抜かされたことある
+4
-0
-
189. 匿名 2020/08/18(火) 22:00:35
>>13
コロナの件で好感度が下がっただけであって演技は棒じゃないでしょ
一緒に行った真剣佑は棒だけど+10
-1
-
190. 匿名 2020/08/18(火) 22:01:38
>>129
いわゆるカマ言葉かw
でも松嶋菜々子だけは「〜よ、〜だわ」って台詞がよく似合う
あとはなんか洋画吹き替えの女性声優みたいに不自然+5
-3
-
191. 匿名 2020/08/18(火) 22:02:17
>>189
横だけど棒ではないけど、好きな演技ではないな
魅力を感じたことない、なんか役に恵まれてないのかな…何のドラマや映画見れば好きになれるだろう?
白夜行、ヨシヒコ、電車男は観たんだが+2
-2
-
192. 匿名 2020/08/18(火) 22:02:34
話に集中できなくなる演技+2
-0
-
193. 匿名 2020/08/18(火) 22:02:53
>>165
木村文乃も結構棒+20
-0
-
194. 匿名 2020/08/18(火) 22:03:27
>>190
松嶋菜々子って普段から言ってるんだろうな
改めてすごい
+0
-3
-
195. 匿名 2020/08/18(火) 22:04:15
>>193
あーそれそれ、名前思い出せなくて外した。
私の中では菜々緒も棒なんだよな+7
-0
-
196. 匿名 2020/08/18(火) 22:04:52
板谷さんって微妙なとこだなと思う+3
-0
-
197. 匿名 2020/08/18(火) 22:05:21
>>187
トトロのお父さんはアレでいい
しかし庵野氏はアレでいいのか…?となったレベルの棒+11
-0
-
198. 匿名 2020/08/18(火) 22:06:13
中学聖日記の子、ミウでは少しマシになったね
あと男の色気が出た+5
-8
-
199. 匿名 2020/08/18(火) 22:06:29
>>175
コードブルーが台無し
+5
-29
-
200. 匿名 2020/08/18(火) 22:06:54
オーバーすぎてもダメだしね
藤原竜也とかやりすぎ+4
-2
-
201. 匿名 2020/08/18(火) 22:07:22
>>59
ジブリ映画っていつも棒入れてくるよねぇw+12
-0
-
202. 匿名 2020/08/18(火) 22:07:32
ジャニーズで上手い人誰がいますか?
個人的にはスーツの人は普通に上手いと思う+5
-1
-
203. 匿名 2020/08/18(火) 22:07:51
>>121
主演した映画ヒットしてないよ+4
-0
-
204. 匿名 2020/08/18(火) 22:07:56
大谷亮平が棒読みってのはわかってたんやけど
リカで台詞のまえに目パチパチして喋る用意してんだよなぁ
おそらく演技の経験が不足してんだっておもう
+0
-0
-
205. 匿名 2020/08/18(火) 22:08:19
たまの棒じゃなくて完璧に全部棒+0
-0
-
206. 匿名 2020/08/18(火) 22:10:16
>>180
あれ?何か勘違いしたみたいごめん
ちなみにあの時代の中学生は宮沢りえも観月ありさも一色さえも信じられないくらい棒だったね
逆に安達祐実と石田一成と武田真治が上手すぎたとさえ思う。+3
-0
-
207. 匿名 2020/08/18(火) 22:10:36
>>18
俳優(男)は結構滑舌悪い人多いよね。
逆に岡田将生や神木隆之介は滑舌良いと思う+3
-9
-
208. 匿名 2020/08/18(火) 22:12:17
>>207
それを言ったらauのうらちゃんの俳優だよ!
滑舌悪すぎる+12
-0
-
209. 匿名 2020/08/18(火) 22:13:51
演技以前の問題かもだけど人が喋っているときの棒立ち
一人が凄く感情むき出しで喋ってるのに周りが皆棒立ちで笑ってしまった+9
-0
-
210. 匿名 2020/08/18(火) 22:14:43
>>208
あの人は東出とは別の方向で演技下手だと思う
東出は棒で静の大根だとすると、桐谷健太は暑苦しく大声張り上げてるだけの動の大根+21
-1
-
211. 匿名 2020/08/18(火) 22:15:41
歌が下手な俳優女優って棒が多いかも+3
-0
-
212. 匿名 2020/08/18(火) 22:17:33
個人的に中条あやみは本田翼より酷い気がする+4
-1
-
213. 匿名 2020/08/18(火) 22:18:12
>>154
これ見たとき大奥に出てた又吉を思い出した+2
-0
-
214. 匿名 2020/08/18(火) 22:18:27
>>193
綾野剛と星野源も結構棒+11
-4
-
215. 匿名 2020/08/18(火) 22:20:31
コナンの映画のゲスト声優はほとんどが棒
特にDAIGO 福士蒼汰 榮倉奈々 宮川大輔は結構ヤバかった+5
-0
-
216. 匿名 2020/08/18(火) 22:20:46
>>140
大谷亮平はマジの棒だよ
棒読みと目線が動かないんで素人が紛れてるみたい、、
めっちゃ良役ばっか貰ってんのにものに出来ないもの
+10
-0
-
217. 匿名 2020/08/18(火) 22:20:49
星野源て顔が棒演技よね
まったく変化しない
特に目+17
-1
-
218. 匿名 2020/08/18(火) 22:20:52
>>131
深田恭子って決して上手くないけど、やっベー見てられないって程じゃないから、私は気にならないかな
+14
-2
-
219. 匿名 2020/08/18(火) 22:22:44
>>214
星野源はともかく綾野剛はめちゃくちゃではないでしょ
ハズレもあれば当たりもある+10
-4
-
220. 匿名 2020/08/18(火) 22:25:19
>>219
ハゲタカの演技は酷かったと思うしコウノドリも棒なときあったよ
ただ、上手く見せるのに長けてるから某だときずかれない+4
-5
-
221. 匿名 2020/08/18(火) 22:27:20
滑舌やせりふ回し下手でも、声質がクリアな人はそれなりに演技が伝わる
声が濁ってる人はそれだけで不利だね
+5
-0
-
222. 匿名 2020/08/18(火) 22:27:40
EXILE一族 ジャニーズ 秋元アイドルは役者業に手を出さないでほしい+8
-1
-
223. 匿名 2020/08/18(火) 22:30:38
ガルちゃん民て本当演技論大好きだよね。
何個も同じような演技トピ立つ。+3
-0
-
224. 匿名 2020/08/18(火) 22:30:40
西島秀俊さんかな
雰囲気好きな人はいいかもだけど個人的には観る気がしなくなるくらいの棒
松田龍平、浅野忠信、大森南朋らへんも棒だけど役に合えば気にならなくはなる+13
-0
-
225. 匿名 2020/08/18(火) 22:31:11
>>174
うそやろ+5
-0
-
226. 匿名 2020/08/18(火) 22:32:19
>>140
偽野内さんどのドラマやっても終盤 出番減らされてるやん
監督がみて演技下手ってやつ+6
-0
-
227. 匿名 2020/08/18(火) 22:32:36
>>223
気にしなきゃいい
トピを開くから気になる
私は見たくないトピは開かない
+6
-0
-
228. 匿名 2020/08/18(火) 22:32:57
素人なので偉そうな事は言えないけど
素人でも本田翼と福士蒼汰とディーンフジオカが下手なのは分かる。+10
-1
-
229. 匿名 2020/08/18(火) 22:34:22
福士蒼汰とか北川景子や中条あやみって下手くそなのに何で主役ばかりなんだろう?事務所の力?+8
-1
-
230. 匿名 2020/08/18(火) 22:38:00
>>223
私は語るなら上手い方を語りたいんだけど、下げる方のトピばかり立つし伸びるんだよね…+6
-0
-
231. 匿名 2020/08/18(火) 22:39:15
偽の内はぎこちない動きと台詞廻しがたどたどしい
どーして話題作のメインにつけるか謎
+0
-0
-
232. 匿名 2020/08/18(火) 22:42:09
>>197
庵野さんのおかげで西島秀俊と瀧本美織がだいぶ上手く聞こえた+4
-0
-
233. 匿名 2020/08/18(火) 22:44:29
この2人は素人でも下手だと分かる
本当に子役以下+13
-0
-
234. 匿名 2020/08/18(火) 22:45:34
>>217
うちで踊ろう、の動画のときもみんなを励ます曲なのに目が死んでた
MIUの撮影止まってる期間だったからか、たぶん志摩の役作りが離れてなかったのかな+9
-0
-
235. 匿名 2020/08/18(火) 22:46:19
>>230
わかる。
ディスりトピばかり立つよね。
前向きに語れる演技トピが立てばいいのに。
+6
-1
-
236. 匿名 2020/08/18(火) 22:47:39
>>231
お隣から出戻っていきなり
プライム3番手 朝ドラのメイン 日曜劇場で池井戸の準主役級
おいしい役に押し込んでもらっててもねぇ
演技上手くならんよねぇ+0
-0
-
237. 匿名 2020/08/18(火) 22:49:18
偽の内って誰+0
-0
-
238. 匿名 2020/08/18(火) 22:50:05
>>36
東出は演技だけじゃなくて自分の謝罪会見、私生活全てにおいて棒+18
-0
-
239. 匿名 2020/08/18(火) 22:53:59
大谷亮平は演技下手じゃあないとか草の根運動してるのいるけどさ
どーみたって棒+2
-0
-
240. 匿名 2020/08/18(火) 22:54:00
逆にリアルに見えるのは棒?と言うか
芝居芝居した抑揚ある台詞回しって
リアルで見た事ないですよね?
ドラマ見ててもあんなあからさまに
ビックリしたり?人の事ジロジロみたり?
顔ひん曲げて悪口言ったりてリアルではしないよーと思う。それが上手い?てわからない。+3
-1
-
241. 匿名 2020/08/18(火) 22:54:20
>>27
さすがの柄本明でも、監察医朝顔の上野樹里の祖父役(80代くらいの設定?)はちょっと不自然だったなぁ
喋り方はゆっくりお年寄りっぽくしてたけど、所々の動作がキビキビとしてて若く感じた
それだけ実年齢より上の役を演じるのは難しいんだろうけど
+4
-3
-
242. 匿名 2020/08/18(火) 22:58:16
>>237
隣国から出戻りの大谷亮平
棒なのに話題作にネジ込みまくって悪目立ちしてる+2
-1
-
243. 匿名 2020/08/18(火) 23:03:48
>>242
演技が下手ってのあるけど
あちら贔屓がヨイショとか擁護とかすんのに、大谷上げて日本の俳優下げとかやって反感買っちゃったよな+4
-1
-
244. 匿名 2020/08/18(火) 23:04:23
雰囲気になじんでいるかどうか
例えば基本は上手で名演技を見せる松ケンも日本の一番長い日では浮いてて棒に見えたし
逆に基本は棒演技の東出だけど、寄生獣とコンフィデンスマンは当たり役でハマってる
+5
-0
-
245. 匿名 2020/08/18(火) 23:09:25
>>200
藤原竜也とでっくんの叫ぶ演技対決が見たいw+0
-0
-
246. 匿名 2020/08/18(火) 23:12:45
スーパーナチュラルS1吹き替えをした次長課長井上聡と成宮寛貴。
あれ以上の棒はないと思っているからそこそこの棒が来てもあれよりましだと思ってすんなりと受け入れてる。+1
-0
-
247. 匿名 2020/08/18(火) 23:14:00
でっくんと大谷亮平と本田翼でドラマやったら実況めっちゃ伸びるぞw+7
-1
-
248. 匿名 2020/08/18(火) 23:17:09
>>247
福士蒼汰と中条あやみと真木よう子も入れてあげてw w+4
-1
-
249. 匿名 2020/08/18(火) 23:18:12
相手を好きでも何でもないとしか見えない片想い演技+1
-0
-
250. 匿名 2020/08/18(火) 23:20:13
>>240
そりゃ普通日常生活では、地味な他人の仕草見るだけで感情揺さぶられたりしないから
完璧にリアルな芝居しても見る方が何も感じないんじゃ芝居としては本末転倒
+5
-1
-
251. 匿名 2020/08/18(火) 23:23:44
>>137
福士蒼汰も殿堂入りでいいよ+6
-1
-
252. 匿名 2020/08/18(火) 23:30:36
>>210
ケイジとケンジはもはやネタだった。
不倫もタイムリーで相まってみてたわ+5
-0
-
253. 匿名 2020/08/18(火) 23:31:16
>>251
4マリの心臓マッサージ笑ったwww+0
-0
-
254. 匿名 2020/08/18(火) 23:36:00
>>200
どぉしてだよぉぉぉ!!が思い浮かぶ…+4
-0
-
255. 匿名 2020/08/18(火) 23:36:27
>>243
あとさやる気ないよねぇ。
事務所がバーターとかで人気でそうな役与えてんのにさ、役作りサボるんだよなぁ。
棒演技はソッコーで上手くならんよ。でもさ下手だって役作りはできるよねぇ。
手抜きし過ぎて反感かったんだって思う。
+3
-0
-
256. 匿名 2020/08/18(火) 23:44:04
>>255
髭剃ったら死ぬ病気なのかな?
清潔感ゼロの髭生やしてデキるリーマン役とかおかしいだろ+2
-0
-
257. 匿名 2020/08/18(火) 23:48:05
>>66
演技を上手く見せるのが上手い、まさに!!
女優さんは、アイドルみたいな見た目だけだった人も30くらいになると可愛げを捨て恥じらうのが恥ずかしいわと一皮向けて、だんだん小慣れてきて、それがいつのまにか実力派風の立ち振る舞いになる人ばっかり…+6
-1
-
258. 匿名 2020/08/18(火) 23:54:05
>>144
これじゃあないけど阿部寛が棒演技から引っ張りだこの俳優になったとかでいまの棒代表は
でっくん
福士蒼汰
大谷亮平
阿部寛は棒じゃあないけど滑舌悪いかな+1
-1
-
259. 匿名 2020/08/18(火) 23:55:39
阿部寛もいっつも阿部寛+2
-0
-
260. 匿名 2020/08/18(火) 23:56:50
>>1
東出か
東出でないか。+3
-0
-
261. 匿名 2020/08/18(火) 23:58:00
凪のお暇で
唐何とかだけ棒でイライラした。
とにかく雰囲気が…………とくに可愛くもないのに、あの物語の中では「圧倒的に可愛い」設定だし。スナックバブルで自虐的に自分の事を語るシーンでも、ただ、そういうセリフを言っているだけって感じで、その役の女性(円ちゃん)が本当に悩んで言っているように聞こえずイライラした。
他の演者は比較的上手な人が揃っていたので、なおのことやつの棒ぶりが際だっていた!
唐何とかと同じ年の水谷さんはわりと上手だと思った。
ゴンに悪口ばかり言っていても、悪態ばかりついていても、目線一つで本当は惚れているな!と分かる演技。
セリフに頼らなくても、なんとなく雰囲気で伝わる感じが演技上手な人だと思う。+0
-0
-
262. 匿名 2020/08/19(水) 00:02:38
笑い方。ほんとに面白くないから。+0
-0
-
263. 匿名 2020/08/19(水) 00:05:01
柳楽優弥がインタビューで、「それっぽく見えれば良い」って言ってて意外だったけどなんか納得した。+9
-0
-
264. 匿名 2020/08/19(水) 00:08:32
>>258
www批評家たちにしょっちゅう言われててマジモンの棒やんけ
東出、大谷亮平、福士蒼汰は殿堂入りっすね+1
-2
-
265. 匿名 2020/08/19(水) 00:09:42
海老蔵+2
-0
-
266. 匿名 2020/08/19(水) 00:13:28
>>175
なぜ無理なんでしょうか
何も悪いことしてないのだからこれからも主演しますよ
インハンドも海外ドラマのTHE HEADも絶賛しかないです
山下批判する人はだいたいほとんどドラマ見てない+37
-15
-
267. 匿名 2020/08/19(水) 00:14:32
>>175
本当に山下アンチって馬鹿だなあ+31
-5
-
268. 匿名 2020/08/19(水) 00:22:02
壇蜜+3
-0
-
269. 匿名 2020/08/19(水) 00:34:24
>>28
舞台もどうなんだろ?
あの方は美しさ1本で上がってきたイメージ
批判とかでなく、他のネガティブな部分全部目をつむっても良いと思えるほど美しい。
+6
-0
-
270. 匿名 2020/08/19(水) 00:52:14
>>185ケンコバも。
まず標準語でナチュラルに話すのが難しいと思うし、でもなんかコテコテなんだよね。温度がコントなんだと思う+1
-0
-
271. 匿名 2020/08/19(水) 01:00:24
>>243
ガルちゃんって韓流ヲタいっぱいで
日本の俳優は⤵アイドルは⤵ドラマは⤵映画は⤵って日本下げてばっか。
大谷亮平は韓流枠みたいで擁護がムリクリで苦笑いよ。
「演技上手いのに(日本の)監督に下手にやらされてて大谷さん辛いよね」だもん(呆)+2
-1
-
272. 匿名 2020/08/19(水) 01:07:33
日本の俳優女優、映画、ドラマとか叩くトピ立ち過ぎ
褒めるトピあんまないよね+1
-0
-
273. 匿名 2020/08/19(水) 01:35:14
>>5
毒島ゆり子見て以降、前田あっちゃんは正直結構好きだわ+13
-3
-
274. 匿名 2020/08/19(水) 01:43:49
ぶりっ子であざとさを捨てきれない女かな…
西野七瀬、新垣結衣
ドラマ出てると悪目立ちする。+4
-1
-
275. 匿名 2020/08/19(水) 02:00:35
>>272 そうだけど、
これぞ!!
と言える俳優が全然思い浮かばないのも事実で悲しい。+1
-0
-
276. 匿名 2020/08/19(水) 02:03:16
そりゃあでっくんやろ+1
-0
-
277. 匿名 2020/08/19(水) 02:03:47
>>108
長谷川博己、綾野剛、瑛太が下手で
東出、福士、偽の内を下手だって思わないひとのセンスわからん
+10
-4
-
278. 匿名 2020/08/19(水) 02:17:12
東出昌大 福士蒼汰 大谷亮平を下手って思わないとかだったら下手な俳優いないんじゃね
ファンだったら見れるけど、棒読みと変な動きで浮いてて話しがはいってこない
+1
-0
-
279. 匿名 2020/08/19(水) 02:36:36
福士はずぶん先輩合ってたよ。20代だから伸び代あると思うなー
でっくんは上手くなったらちょっと寂しい+3
-0
-
280. 匿名 2020/08/19(水) 02:57:07
>>1
昔、北野武監督の映画に出てた大杉漣さんが言ってたんだけど
武さんに演技しないでって言われたんだって
それで北野映画に出てる俳優さんは一見棒演技なんだけど
映画だとすっごく自然に見えるんだよね
こんな刑事さんとかこんなヤーさんいそうって
でもあれは計算された棒演技だしね
迫力のあるシーンではしっかり演技をされてました
棒演技もできる俳優さんたちとそれしかできない人とは違うというか+1
-0
-
281. 匿名 2020/08/19(水) 02:59:15
>>250
実際に現実で例えば自分の恋人が自分の目の前で包丁で刺された時って人間てどんなリアクションとるんだろう。
そういう経験したこと無いから想像もつかない。
まあ人によって反応違うだろうな。
ショック過ぎて言葉が何も出なくて固まる人もいれば発狂する人もいるかもしれんし。
実際の人間の反応をそのまま演技にしたような作品を披露されても確かにつまらなそう。
それが面白いならもっと他人の一般人に関心持ってるわ。+3
-0
-
282. 匿名 2020/08/19(水) 04:46:43
>>98
ハンサムスーツかな?+0
-0
-
283. 匿名 2020/08/19(水) 05:10:57
難しい…
部分的に気になるのは
愛棒の右京さんの走り方かな
演技は役が立ってていいんだけど
あの走りは狙い過ぎかな(--;)+1
-0
-
284. 匿名 2020/08/19(水) 05:44:38
この人は許せる+4
-0
-
285. 匿名 2020/08/19(水) 05:45:43
ヒューヒューだよ!+0
-0
-
286. 匿名 2020/08/19(水) 05:53:03
>>27
半沢直樹も出てるんだね
わたしはこのドラマ見てないけど柄本さんアップが画面キャプチャになってて、そのもの凄い顔に笑ってしまった。+0
-1
-
287. 匿名 2020/08/19(水) 05:56:51
>>271
そりゃ仕方ないよ。
韓国嫌いでもどうみても、事実として海外からたくさん買われてる実績があるじゃん。
日本のドラマコンテンツには海外からあまり買いが入らないよね
+1
-3
-
288. 匿名 2020/08/19(水) 06:08:53
>>279
棒のくせに
インスタ女とドヤ顔で抱き合って撮られてオワコン+3
-2
-
289. 匿名 2020/08/19(水) 06:53:25
>>266
何も悪いことしてないのに芸能活動自粛するのかw
現実が全く見えてないお花畑みたいな頭してんなw
逮捕が間近の山バアも首洗って待ってろよw+9
-0
-
290. 匿名 2020/08/19(水) 07:12:47
>>220
綾野剛、言いたいこと分かるけどクレオパトラとか最高の離婚の綾野剛すごく良かったしなぁ。アレがハマる人中々いない気がする。
私の中では貴重な俳優なんだよな、先週のミウの演技も良かった。綾野剛は表情が乏しいだけかもな。
小栗旬あたりは対して上手くないなと思う、ていうか当たり役が見当たらないので大河頑張ってと言うしかない。+5
-3
-
291. 匿名 2020/08/19(水) 07:13:59
>>284
この人、信じられないレベルで不自然な演技してるけど、どんぐり同様に存在感だけで許されてるよね。
+3
-0
-
292. 匿名 2020/08/19(水) 07:16:14
>>279
福士蒼汰は中川大志と役の取り合いで負けてるから数年内に消えると思う
+2
-1
-
293. 匿名 2020/08/19(水) 07:16:52
>>280
2015年の新書大賞の8位に選ばれた
春日太一氏の名著「なぜ時代劇は滅びるのか」
この中での大杉漣の演技についての厳しい評価が興味深い
自分も下手だと思っていたのでこれには非常に納得した。
「岸谷五朗にしてもそうだが、世間的になんとなく《名優》的な扱いを受けている近年の役者たちへの評価に対し、時代劇を中心に観てきた筆者からすると疑問を呈さざるを得ない。
それを痛感させられたのが、先日とあるホームページに掲載された記事だ。大杉漣を中心に、寺島進、遠藤憲一、光石研、田口トモロヲが一堂に会し、座談会をしていたのだ。彼らが今の日本を代表するバイプレイヤーなのかと思ったら、気持ちが暗くなった。
というのも、遠藤憲一を除いて、他の四人は時代劇では実に稚拙な芝居を晒してきたからだ。
特に酷いのは大杉漣だ。そもそも、彼が『名優』の扱いを受けているのが理解できない。いつも棒読みで抑揚のないセリフと大げさに強張った表情は、冗談なのかと思わせるほど下手くそだからだ。それでも、現代劇であれば、使いようによってなんとか誤魔化せてきていた。が、時代劇ではそうはいかない。その『大根芝居』で多くの時代劇を台無しにしてきた。」(p.116)
+2
-0
-
294. 匿名 2020/08/19(水) 07:21:31
>>278
大谷亮平ってほんと上手くならないよね
幾つも出してもらってるのに、そろそろ向いてないって外されそう
あの年齢でダンディなサブ出来る役者が中々居ないのかもしれないけど、もっと無名な役者に目を向けてほしい+0
-0
-
295. 匿名 2020/08/19(水) 07:26:51
>>220
ハゲタカは酷かったけど、ガッキーと出てたドラマと最高の離婚と怒りはよかったよ
幅が狭いだけで合う役はあるイメージ+4
-1
-
296. 匿名 2020/08/19(水) 07:27:16
>>293
何この一節を読んだだけでも面白いねこの本。
293がわざわざ本見ながら打ち込んだの?
私は時代劇は全く観ないんだけど、そのバイプレイヤー達は遠藤憲一もだけど光石さんなんかも上手いと思ってたので意外だった。
時代劇って、難しいんだね。言葉遣いに特徴あるからかな。関東県の役者に大阪弁喋らせるみたいな不自然な感じがどうしても出てしまうとかかもしれない。+3
-0
-
297. 匿名 2020/08/19(水) 07:29:36
>>266
この不自然なプラスはなんなの+8
-0
-
298. 匿名 2020/08/19(水) 07:40:36
>>146
野島伸司はとっくに時代錯誤
高校教師からの三部作以外は全て的外れだよ。
特にギャグ系は寒いね+0
-0
-
299. 匿名 2020/08/19(水) 07:41:14
>>297
その前二つも不自然なマイナスされてるんだよね。+1
-0
-
300. 匿名 2020/08/19(水) 07:41:50
>>287
韓国嫌いとか言ってなくね
日本下げないと韓流の良いとこ語れないんかって言ってんだよなー
否定な意見=嫌いになるんかねー+3
-2
-
301. 匿名 2020/08/19(水) 07:43:55
>>287
大谷の演技は見るに耐えない棒だけど、韓国のドラマは面白いね、映画も面白い。
+0
-5
-
302. 匿名 2020/08/19(水) 07:46:17
>>299
あの人か
こんなトピに来ないでもっと行くところあるよね+2
-0
-
303. 匿名 2020/08/19(水) 08:18:47
>>294
年代でその役は激戦区だよ
要潤、藤木直人、斉藤工、平山浩行、真島秀和、TEAM NACSの戸次重幸、、
大谷亮平がイケメン役とかカッコイイ役やりたがってるけどモッサリしてて合わないのよ
棒だから演技力でイケメンになれない
事務所が押し変したらやばいね+2
-0
-
304. 匿名 2020/08/19(水) 08:20:02
演技の上手い下手の基準ってなんだろうね
リアルさだとしたら昔の名優の演技見てると日常シーンでも舞台口調で「こんな喋り方するやついないでしょ…」てなるし+2
-0
-
305. 匿名 2020/08/19(水) 09:32:52
>>304
その世界(ドラマ・映画)で違和感なく見られるってことじゃない?その雰囲気壊さないっていうか。だから昔の映画は昔の手法で撮ってるし、観てる方もその世界に馴染んでるしその口調でも違和感ない。+8
-0
-
306. 匿名 2020/08/19(水) 09:35:49
>>193
木村文乃は結構じゃなくて棒だと思う+6
-0
-
307. 匿名 2020/08/19(水) 10:01:18
>>290
MIUは大袈裟な演技でうまく見せてる気もするな
貴重な俳優と言えないし代わりの俳優は居そうだけどね
ファンはその俳優しか見えないからそう思うんだろう
表情がいつも同じなのは気になる
まあさ、小栗にしろ綾野にいろ居ても居なくてもどっちでもいい
+6
-0
-
308. 匿名 2020/08/19(水) 10:01:51
>>302
トピタイトルに心当たりがありすぎてつい来ちゃうんじゃない?+4
-0
-
309. 匿名 2020/08/19(水) 10:06:48
>>307
わたしはファンじゃないけど、先述のように思ってたけどな。ただ笑顔がいつも引きつってるのは気になる。この人、普段絶対あんな風に笑わない人だろうなと思う。+0
-0
-
310. 匿名 2020/08/19(水) 10:12:35
>>187
昔っから宮崎駿はお父さん役に棒演技の俳優を置きたがるんだよ。理系の男性って喋り方が棒な人いるじゃん、あれをイメージしてるんだと思う。
庵野監督を起用したのもオーディションじゃなくたね駿の熱烈なオフォーだからね。
メイキングで「庵野の喋り方良いよなぁ、なあ?」って突然言い出した。周り冗談かと思ってたみたいだけど。
ポニョの所ジョージもひどく棒だもんね。
所ジョージは感情が入らなすぎて、人間は演じられないよ本来は。+3
-0
-
311. 匿名 2020/08/19(水) 10:18:37
>>270
コテコテだよね、キンコメの評価は過大評価だと思う。テセウスに出ていた霜降りも酷かったけど小籔は見ていられなかった。ドラマのシリアスパートを全て打ち壊してきたね。
何で芸人が脇役やる風潮なのか本当に不思議だよ。
+2
-0
-
312. 匿名 2020/08/19(水) 10:47:51
>>238
体型もスラーっとした細長い棒w+1
-0
-
313. 匿名 2020/08/19(水) 11:02:47
>>309
説明下手だけどいつも口を閉じて真顔っぽい表情するよね
あれこの表情どこかで絵見たって錯覚してしまう+2
-0
-
314. 匿名 2020/08/19(水) 11:46:24
ただ言葉を並べたような感じ。
イメージ力が足りないんだと思う。+1
-0
-
315. 匿名 2020/08/19(水) 11:51:18
>>266
本当に居たとはね…
この人心臓100はあるわ+2
-0
-
316. 匿名 2020/08/19(水) 12:08:10
>>128
アナウンサーでも上司から何でアナウンス試験受けたかわからないと言われ、バラエティーでは負けず嫌いだして嫌煙され、CMでは不評続きで演技もできない…
この人は何が取り柄なの?
+0
-0
-
317. 匿名 2020/08/19(水) 12:26:11
目を閉じて聞くと、台詞の上手い下手がわかる。+0
-0
-
318. 匿名 2020/08/19(水) 12:43:36
>>46
あれは棒読み通り越すレベルだったwww
初めて見た時、ぽか~んとして、こんなひどいのがCM出てるってことはきっとソニー損保の社長だか会長だか知らんけどおエライさんの愛人なんだな、と思ってしまったくらい酷すぎた(お偉いさんごめんなさいね)
いまだにあのときの衝撃をはっきりと覚えてるわ+3
-0
-
319. 匿名 2020/08/19(水) 12:45:17
>>28
キレイに撮られる事に意識をおきすぎて、まずその役にも見えない+1
-0
-
320. 匿名 2020/08/19(水) 13:06:02
偽の内さん
ここのトピでも話題になってたわ【下ネタ注意】セックスが下手なパートナーgirlschannel.net【下ネタ注意】セックスが下手なパートナー彼氏や夫がセックスが下手という方いますか?? 愚痴や、改善経験など、なんでも語りましょう!
+0
-0
-
321. 匿名 2020/08/19(水) 13:08:15
>>175
山Pが話すたび音量を上げないと分からないレベル+4
-0
-
322. 匿名 2020/08/19(水) 13:35:08
EXILEの、なおとさんは棒だなー
岸優太くんとなおとさん、似てる+1
-0
-
323. 匿名 2020/08/19(水) 13:42:28
綾野剛責められてるけど、ディーンとかに比べたら上手いじゃん
綾野剛が演じた役でディーンが出来そうなのってない+2
-1
-
324. 匿名 2020/08/19(水) 13:48:38
>>323
年齢とタイプが違う俳優を比べる意味が分からない+4
-0
-
325. 匿名 2020/08/19(水) 14:06:09
>>324
綾野剛とディーンのどちらも嫌いなんだろう
多分このトピで二人のどちらかと比べられ下手とされた俳優ファンが叩く流れにしたいのでは?+0
-2
-
326. 匿名 2020/08/19(水) 14:15:26
>>291
そう。存在感がすごい。+0
-1
-
327. 匿名 2020/08/19(水) 14:35:20
ディーンフジオカは朝ドラで知ったけど、下手だな~と思ったな
常に力んだ口調で、病気になっても全然もうすぐ死ぬ人間に見えなかった
綾野剛や西島秀俊が演技派と言われるのもよく解らんけどね+3
-0
-
328. 匿名 2020/08/19(水) 15:06:30
綾野剛とディーンて年近いよ+3
-0
-
329. 匿名 2020/08/19(水) 15:07:39
>>325
だろうね。
あの俳優ファンはその辺りの俳優達を叩くから不快。
かなりの人が知ってるのに気付かれてないとでも思ってるのかな。
ライバル俳優達を叩いても推しの仕事が増えるわけじゃないのにね。+0
-0
-
330. 匿名 2020/08/19(水) 15:10:53
石田ゆり子も棒かな+6
-1
-
331. 匿名 2020/08/19(水) 15:13:36
>>329
やっぱり気づいてるガル民いたんだ!私だけだと思ってたから
あの俳優さんのファン悪い方向で熱いよねw+1
-0
-
332. 匿名 2020/08/19(水) 15:16:32
>>329
でもこの二人凄い演技が上手いわけでもないし何とも言えない
それにこの二人のファンは他の俳優下げて比べてるしどっちもどっちなのでは
+2
-0
-
333. 匿名 2020/08/19(水) 15:20:41
綾野剛は演技派だと思うよ!沢山映画の賞も取ってるし
それに比べてディーンは特に...ッテ感じかなw+3
-3
-
334. 匿名 2020/08/19(水) 15:26:37
福士蒼汰全般+1
-0
-
335. 匿名 2020/08/19(水) 15:28:46
ガル民達に気づかれて焦ってるね。あの俳優ファン
疑惑が確信になったんだからライバル俳優叩くの止めて
その時間を推し俳優だけ見ればいいのでは
+0
-1
-
336. 匿名 2020/08/19(水) 15:32:24
>>335
すごいよねw
ここでやめないと叩いた俳優ファン達から仕返しされそう
+0
-1
-
337. 匿名 2020/08/19(水) 15:50:30
>>333
綾野剛のファンって同じ事言ってるね
別に演技派だとは思うしディーンよりははるかに上手いのは認めてる
その前にこの二人を比べるのは違うと思う
映画賞とってなくても演技上手い芸能人もいるしとってても演技下手な芸能人いるしね+2
-0
-
338. 匿名 2020/08/19(水) 15:51:39
>>336
煽るの辞めたら
すでに叩いた俳優のファンが仕返ししてきてるでしょう+2
-0
-
339. 匿名 2020/08/19(水) 15:59:03
綾野剛とディーンたち周辺を叩いてるのが誰ファンか分からないけど
私は二人ともそれぞれ個性がある俳優で好きだな+3
-2
-
340. 匿名 2020/08/19(水) 16:37:28
セリフの抑揚もそうだけど表情の演技が乏しいと棒に感じます。+1
-0
-
341. 匿名 2020/08/19(水) 16:45:22
>>268
同意。この人は声も悪い。金属的で、悪い意味で耳に残る声+4
-0
-
342. 匿名 2020/08/19(水) 17:12:13
>>335
ごめんなさい、、あの俳優って誰ですか?+2
-0
-
343. 匿名 2020/08/19(水) 17:45:23
棒演技と下手な演技はまた別物?
本田翼は下手だけど棒とは言わないのかな+1
-0
-
344. 匿名 2020/08/19(水) 17:47:45
アオハライドと恋仲の主役2人の演技を見れば分かる+0
-0
-
345. 匿名 2020/08/19(水) 18:00:02
>>59
あれはあれでいいよ+2
-0
-
346. 匿名 2020/08/19(水) 18:12:15
私はすぐ物語に入り込めるから、同じ作品を何回か見てみて後から気付くタイプです。
でも初めてクローズの東出の演技を見た時は棒過ぎて物語に入り込めなかった。棒が気になって気になって仕方なかった。+1
-0
-
347. 匿名 2020/08/19(水) 19:02:51
池松壮亮はセリフ回しは棒っぽいけど演技は上手いと思う。不思議な人。+1
-0
-
348. 匿名 2020/08/19(水) 20:20:00
あんまり棒演技って思った事がなかったんだけど
コナンの映画、11人目のストライカーの遠藤選手の声優聞いた時は瞬時に棒だと思って聞くに耐えなくて恥ずかしかった+0
-0
-
349. 匿名 2020/08/19(水) 20:24:05
>>342
私もわからない…
すでにこのトピで名前上がってる人?+2
-0
-
350. 匿名 2020/08/19(水) 20:30:48
>>191
さらに横からですが。
セカチューは見てほしい。+3
-1
-
351. 匿名 2020/08/20(木) 14:24:42
>>108
アンチがいる人が叩かれてがるで人気ある人は叩かれない感じですね。偽野内さんなんか典型。良くも悪くもそんな気になるか?+2
-0
-
352. 匿名 2020/08/20(木) 20:36:43
サインの主役してたおじさんがなんかへたって思った
しゃべりかたが全部変だと思った+0
-0
-
353. 匿名 2020/08/20(木) 23:01:56
>>352
ナギサさん…!+2
-0
-
354. 匿名 2020/08/21(金) 05:39:40
>>351
そうかなぁ??
大谷亮平って棒演技なのに役補正で庇ってもらってる典型やん。
いきなり出てきて毎クール話題作のメインに押し込まれりゃ悪目立ちするって。
実力と人気にあった小さい役からやれば棒の代表にならんかったとおもう。+0
-0
-
355. 匿名 2020/08/21(金) 11:40:31
下手な人ですぐ思い浮かぶのは
藤木直人
福士蒼汰
野村周平
ディーンフジオカ
あたりかなー。
なんていうか演技が素人ぽい。
+0
-0
-
356. 匿名 2020/08/21(金) 14:42:35
>>351
高視聴率の朝ドラとか池井戸原作とか
看板枠でメインやってるのに
気にならん存在感ない俳優とか言ってやるなよ(笑)
CMのちょっとの台詞だって棒ってわかるド下手で笑けるけど
ファンも共演者とかほかの俳優叩きしてないで
演技みてやりなよ+1
-1
-
357. 匿名 2020/08/21(金) 15:53:00
このトピ、1人の俳優さんの話ばっかりだね笑+1
-0
-
358. 匿名 2020/08/21(金) 16:02:41
ひといなくなったから言うね。
ガルちゃんに2、3人いる大谷亮平押しがヤバいもん。
逃げ恥で共演した星○源と韓国リメイクに出た俳優を材認定して叩きまくったもんねぇ。
朝ドラだって大谷は演技上手くって下手言うのはアンチだって。長谷○博己と安藤さ○らは演技下手って叩いてて呆れた。+1
-0
-
359. 匿名 2020/08/21(金) 16:58:08
>>358
ハセ○ロこのトピで引き合いに出されてるねw
東出福士もある意味巻き添え事故だわ…+1
-0
-
360. 匿名 2020/08/21(金) 17:05:13
>>358
あと昨日か一昨日、地方を旅する某番組のトピ(あんま賑わってなかったけど)でも、体重100kg超の某女性芸人を某俳優がおんぶするって言ったのに出来なくて面白かった、って書き込みあったよ
その放送見てないからどんな様子だったかわからないけど、特に面白くはないし、女性に対して普通に失礼だよね+1
-0
-
361. 匿名 2020/08/21(金) 18:26:36
>>358
演技が上手過ぎて、大泉洋と上川隆也喰っちゃたから出番減らされたとかねぇww
大谷が下手だったらアイツ下手コイツも下手っていろんな俳優叩きに走ってて、日本人が大谷の演技力に嫉妬してるとかねぇ もーチベスナ顔になったさww+1
-0
-
362. 匿名 2020/08/23(日) 00:30:39
>>216
立ち方からわざとらしいと思う+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する