ガールズちゃんねる

東京都 新型コロナ 新たに207人感染確認

5165コメント2020/08/23(日) 09:54

  • 1001. 匿名 2020/08/18(火) 18:42:29 

    >>989
    岡田さんがいつのまにかナベプロに所属してて芸能人扱いなのに笑ったわ
    コロナ収まったら何するんだろうか

    +18

    -0

  • 1002. 匿名 2020/08/18(火) 18:42:30 

    >>985
    もうすぐ5000人規模は解禁だからね

    +1

    -0

  • 1003. 匿名 2020/08/18(火) 18:42:36 

    >>23
    大阪で一番感染者が多い大阪市のトップがやる気ないんだから仕方ない

    松井大阪市長は夏休み?コロナ重症者急増も8月登庁3回のみ|日刊ゲンダイDIGITAL
    松井大阪市長は夏休み?コロナ重症者急増も8月登庁3回のみ|日刊ゲンダイDIGITALwww.nikkan-gendai.com

     新型コロナウイルスの感染が急拡大している大阪府では、17日の新規感染者は71人と、14日ぶりに100人以下だったが、重症者が全国最多で待ったなしの状況だ。にもかかわらず、大阪市のトップ、松井一郎市長が市役所にほとんど“出勤”していない。「夏休みか...

    +14

    -1

  • 1004. 匿名 2020/08/18(火) 18:43:49 

    +0

    -1

  • 1005. 匿名 2020/08/18(火) 18:44:11 

    >>956
    それでも死者少ないよね
    日本人って何なんだろう

    +9

    -1

  • 1006. 匿名 2020/08/18(火) 18:44:37 

    東京都の重症者の定義

    5/1
    「重症」は、
    集中治療室(ICU)等での管理又は
    人工呼吸器管理が必要な患者数を計上

    8月現在
    「重症」は人工呼吸器管理(ECMOを含む)が必要な患者数を計上

    ICUでの管理が重症基準から抜けています
    東京都は5月から8月までの間に重症者の基準を変えていますがアナウンスあったでしょうか?
    ちなみに国の基準は5月の基準のまま、大阪も国の基準に準じています

    +7

    -2

  • 1007. 匿名 2020/08/18(火) 18:44:48 

    >>1002
    そうなんだっけ
    オールスタンディングのコンサートやイベントも解禁なんだろうか
    イベント業界もやばいだろうからしょうがないけど怖いなあ

    +1

    -0

  • 1008. 匿名 2020/08/18(火) 18:44:53 

    >>997
    Twitterって声がデカイ人の勝利みたいなところある。
    ちょっと気に入らないツイート見ると突撃したり、全然自由じゃない面倒なことは呟かない人が増えてる
    声がデカイ宣伝したいヤツがデカイ顔してる

    +7

    -0

  • 1009. 匿名 2020/08/18(火) 18:44:55 

    いつになったら終わるのだろう。

    +8

    -0

  • 1010. 匿名 2020/08/18(火) 18:45:18 

    >>997
    昆虫が好きで、ホンマでっかTVにでてる池田先生をフォローしてるんだけど、凄い政治アカウントで安倍批判の山本太郎アゲなんだよね。別に個人の思想だからいいんだけど、ちょっとがっかりしちゃった。まぁ、あの年齢の人って青春を反体制にささげているし、血が騒ぐんだろうね。

    +11

    -0

  • 1011. 匿名 2020/08/18(火) 18:45:29 

    〈新型コロナ〉障害者支援施設での感染確認に備え 香川県と施設などが新協定(KSB瀬戸内海放送) - Yahoo!ニュース
    〈新型コロナ〉障害者支援施設での感染確認に備え 香川県と施設などが新協定(KSB瀬戸内海放送) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     障害者支援施設で新型コロナウイルスの感染者が確認された場合に備え、香川県と施設などが新しく協定を結びました。



    香川有能

    +0

    -0

  • 1012. 匿名 2020/08/18(火) 18:45:38 

    >>1001
    世界的権威の尾美会長より医師免許もない岡田特任教授を持ち上げる
    それがマスコミ

    +28

    -0

  • 1013. 匿名 2020/08/18(火) 18:45:51 

    秋祭りは出来るようになるのかな

    +2

    -2

  • 1014. 匿名 2020/08/18(火) 18:45:55 

    >>1005
    いつの時代も日本て海外から見ると謎国家だよね。

    +13

    -0

  • 1015. 匿名 2020/08/18(火) 18:46:07 

    >>999
    は?私は>>960からコメントしてるし、地方だから外国人はコンビニにいないよ。残念でしたーw

    +1

    -2

  • 1016. 匿名 2020/08/18(火) 18:47:08 

    今、ニュースでやってたけど、アメリカで、ペットからコロナが感染するとかの理由で、ペットを捨てる人が急増しているとか。有名セレブが「ペットから感染しないからペットを捨てないで」とSNSで呼びかけても捨てる人が後を絶たないとか。アメリカはペットを大切にする国だと思っていたけど、そうでもないのね…

    +16

    -0

  • 1017. 匿名 2020/08/18(火) 18:48:01 

    >>1010
    他人の病気を喜んで叩くような人には近づかない方がいい
    フォローを外すことをおすすめします

    +6

    -2

  • 1018. 匿名 2020/08/18(火) 18:48:24 

    >>1005
    日本は最後まで国が面倒みるからだよ
    アメリカは指定感染症にもしてないから、掛かったら後は本人次第
    金持ちなら治療も受けられるけど、そうじゃないと悲惨

    +11

    -1

  • 1019. 匿名 2020/08/18(火) 18:48:35 

    >>1016
    欧州はペットに対する法律とかきついけど、アメリカはけっこう緩いイメージ。

    +0

    -0

  • 1020. 匿名 2020/08/18(火) 18:49:05 

    もうコロナ飽きたー

    +6

    -1

  • 1021. 匿名 2020/08/18(火) 18:49:20 

    行楽の秋には色々と解禁されそうだね
    果物狩りや温泉に人集めないと

    +4

    -0

  • 1022. 匿名 2020/08/18(火) 18:49:24 

    >>995
    は?あなた、>>966だよね?マイナスなんか付いてないよ?こっちこそ意味わからんわ。大丈夫?
    東京都 新型コロナ 新たに207人感染確認

    +2

    -9

  • 1023. 匿名 2020/08/18(火) 18:49:53 

    >>1012
    長嶋一茂があの岡田教授が良いって言うんだから甲子園はやるべきって言い出した時は目が点だった

    +8

    -0

  • 1024. 匿名 2020/08/18(火) 18:50:27 

    >>1017
    昆虫の事全然呟かないし政治関係ばっかりだし外そうかな。著書とかけっこう読んでいて好きだったからツイッターに池田先生がショックで。結構、下品な感じで敵を下げるんだよね。

    +3

    -1

  • 1025. 匿名 2020/08/18(火) 18:51:08 

    >>1015
    どーでもいいよ、田舎のおばちゃん

    +0

    -3

  • 1026. 匿名 2020/08/18(火) 18:51:44 

    >>1024
    共演してた武田先生に引退しろとか侮辱してたし
    嫌いになった

    +3

    -1

  • 1027. 匿名 2020/08/18(火) 18:51:54 

    >>1003
    雨ガッパ松井か

    +8

    -0

  • 1028. 匿名 2020/08/18(火) 18:52:41 

    >>1022
    >>961にマイナスついてますよ

    +1

    -1

  • 1029. 匿名 2020/08/18(火) 18:52:59 

    >>1007
    怖い人は行かなければいいし、そういうのに参加スる人とは接しなければ安全だよ
    ちなみに私は7月からイベント行ってるけど、気にしてる人には近づかないようにしてる
    それがお互いのためだから

    +8

    -1

  • 1030. 匿名 2020/08/18(火) 18:53:02 

    >>897
    家という恵まれた環境にいて亡くなるとか…悲劇

    +0

    -0

  • 1031. 匿名 2020/08/18(火) 18:53:11 

    >>1013
    絶対無理でしょ。
    うちの近所、神輿も祭りも早々と中止が決まったよ。かなり有名な祭りなのに、皆ぬけがら。

    +3

    -0

  • 1032. 匿名 2020/08/18(火) 18:53:11 

    >>1006
    流石隠蔽と欺瞞のデパート百合子だけある
    しらっと定義を変えてあとは知らんぷり
    以前と比べて東京都の重症者数が増えていないから安心してくれと菅が言う根拠になっていたのに
    黙って定義を変えていたなんてホント笑っちゃうよ

    +2

    -6

  • 1033. 匿名 2020/08/18(火) 18:54:13 

    >>1028
    もうどっちでもいいけど、むやみに荒らし認定するもんやないな。

    +2

    -0

  • 1034. 匿名 2020/08/18(火) 18:54:20 

    >>1030
    意外と夜間に亡くなってるみたいよ
    夜になると消して寝るみたいね

    +1

    -0

  • 1035. 匿名 2020/08/18(火) 18:54:48 

    >>1012
    もはやマスコミと一部の人は政府の集めた専門家は悪で、反政府の専門家は正義扱いだから

    +4

    -0

  • 1036. 匿名 2020/08/18(火) 18:55:09 

    >>1032
    定義変えていたのはショックだった
    大阪の知事の方が重症者基準はまともに運用していたとは

    +1

    -3

  • 1037. 匿名 2020/08/18(火) 18:55:19 

    >>1033は最初に荒らし認定した人へのレス

    +0

    -0

  • 1038. 匿名 2020/08/18(火) 18:55:34 

    関東より関西やばくない?

    +0

    -0

  • 1039. 匿名 2020/08/18(火) 18:55:43 

    >>1029
    みんながあなたみたいに気を使ってくれる人だと良いなあ
    仕事してるとなかなか

    +4

    -0

  • 1040. 匿名 2020/08/18(火) 18:55:47 

    >>1029
    いや、別に良いんだけど。
    家族はいないの?一人暮らしなの?
    そして仕事もソーシャルなの?

    私だって出掛けたいし推しのコンサート行きたいけど、万が一家族に移したら、高齢の大好きな喘息持ちのおばあちゃんに移したら、仕事先でも迷惑かけたら、と思ったら行けないよ。

    +2

    -6

  • 1041. 匿名 2020/08/18(火) 18:55:48 

    >>982
    もう 地上波終わってるでしょ。
    ワイドショーとかやってても 見ないから 「岡田さん」とか誰?って感じ。

    +8

    -0

  • 1042. 匿名 2020/08/18(火) 18:56:06 

    >>980
    当時は好景気だったし、70代はそれなりに払ってきてるよ。80代は戦争を経験してるから多少はいいんだよ。まずは働いて年金をきちんと納めてからものを言いなよ。受給資格もないくせに。

    +8

    -4

  • 1043. 匿名 2020/08/18(火) 18:56:46 

    >>1003
    最後は政府のせいにすればいいと思ってる?マスコミも味方してくれるから、楽だよね。

    +6

    -0

  • 1044. 匿名 2020/08/18(火) 18:56:57 

    >>1031
    うちも。夏祭りは早々中止になったけど、最近秋祭りの中止も発表された。田舎町だけど8月にはいり感染者増えているからもう行事全部中止。

    +1

    -0

  • 1045. 匿名 2020/08/18(火) 18:57:21 

    >>1025
    なんだおまえ働いたことのない嘘つきカスニートやんけw

    +2

    -0

  • 1046. 匿名 2020/08/18(火) 18:58:15 

    >>1001
    この人大学の授業はやってるのかな
    毎日東京のテレビ局にいるよね

    +5

    -0

  • 1047. 匿名 2020/08/18(火) 18:58:35 

    >>908
    頑張ってこられた方々には健康で長生きしてもらいたいわ
    日本人ですもの♡

    +2

    -0

  • 1048. 匿名 2020/08/18(火) 18:58:48 

    >>1001
    芸能人扱いでギャラが数十倍になる。
    文化人はギャラ交渉できない。

    +1

    -1

  • 1049. 匿名 2020/08/18(火) 18:58:55 

    >>1006
    ICU管理でも重症じゃなくなったのか。

    +3

    -1

  • 1050. 匿名 2020/08/18(火) 18:59:10 

    >>1042
    そうなのかな?
    うちの父親、船員年金だから多少は良かったけど父親の年金だけで30年で総額一億はもらってるよ
    最初は何千円しか払ってなかったって言ってた。
    もらい逃げしてくれて娘としてはよかったんだけど、下の世代が大変

    +8

    -0

  • 1051. 匿名 2020/08/18(火) 18:59:16 

    >>1016
    ひっど。
    人間からうつるほうが圧倒的に多いのに。人間ってどこまで勝手なんだ。

    +9

    -0

  • 1052. 匿名 2020/08/18(火) 18:59:17 

    >>23
    東京がズルしてるだけ
    ホントは大阪よりも多いんでしょう?

    +3

    -20

  • 1053. 匿名 2020/08/18(火) 19:00:04 

    >>1038
    関西には頼りになる
    イソジン吉村&雨ガッパ松井&平パニおじさん
    の三人がいるから平気だよ

    +0

    -0

  • 1054. 匿名 2020/08/18(火) 19:00:11 

    >>1040
    家族いるし、彼氏と同棲してるし、仕事もしてるよ
    イベント来てる人はみんな孤独なわけじゃないよ
    でもはっきり言えるのは先週抗体検査したら、過去にコロナになってなかったことがわかった
    まあ今週かかる可能性はあるけどね
    ライブも外食も映画も旅行も行ったよ

    +3

    -2

  • 1055. 匿名 2020/08/18(火) 19:00:14 

    >>1025
    悔しくてハンカチ噛みながらポチポチ打ってるのかな笑

    あ、私横です。

    +2

    -1

  • 1056. 匿名 2020/08/18(火) 19:00:46 

    >>1042
    国民年金保険料の変遷|日本年金機構
    国民年金保険料の変遷|日本年金機構www.nenkin.go.jp

    国民年金保険料の変遷|日本年金機構日本年金機構ホームページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用を有効にしていない場合は、一部の機能が正確に動作しない恐れがあります。お手数ですがJavaScriptの使用を有効にしてください。このページの本文へ移...

    +2

    -0

  • 1057. 匿名 2020/08/18(火) 19:00:59 

    愚痴だけ呟かせて。
    やっぱりお祭りとか花火とか海とか行きたかったな。旅行も帰省もしたかったな。オリンピック、私は楽しみにしてたし、なんか今年の夏は抜け殻。

    +31

    -0

  • 1058. 匿名 2020/08/18(火) 19:01:45 

    人混みが嫌いだから人数制限ずーとやってほしいくらい

    +5

    -3

  • 1059. 匿名 2020/08/18(火) 19:01:59 

    >>1053
    平パニさんに関しては声の大きいただの一般人じゃない?

    +1

    -0

  • 1060. 匿名 2020/08/18(火) 19:02:05 

    +8

    -4

  • 1061. 匿名 2020/08/18(火) 19:02:36 

    >>1041
    ほんとにそう。ワイドショー見ないから岡田って誰状態。
    今どきテレビ見てるのって高齢者?

    +10

    -3

  • 1062. 匿名 2020/08/18(火) 19:02:52 

    >>1048
    ナベプロが拾うのがスゴいわ

    +3

    -0

  • 1063. 匿名 2020/08/18(火) 19:03:20 

    >>1040
    旅行は75の母親と行ったよ
    どうしても行きたいっていわれて
    対策してる旅館かどうか調べて行ったけど
    最近は母親は毎週コンサート行ってるし、私よりアクティブだと思うわ

    +7

    -3

  • 1064. 匿名 2020/08/18(火) 19:03:39 

    >>1048
    4月の時点で1000万は稼いでるって言われてる
    単純に8月までで2倍しても2000万
    芸能枠で+αかな
    コロナ特需凄いな

    +0

    -0

  • 1065. 匿名 2020/08/18(火) 19:03:42 

    >>875

    私も同じ。
    家族とは外食してるけど友達とは控えてるよ。

    いまは一緒に飲食すると高確率で感染することが分かってるから様子見。

    +7

    -0

  • 1066. 匿名 2020/08/18(火) 19:03:45 

    >>1060
    ひろゆき、コロナに関してはホリエモンよりマトモ。

    +5

    -3

  • 1067. 匿名 2020/08/18(火) 19:03:46 

    >>1049
    おじま都議の説明だと
    〈もともとは③ICU(集中治療室)で治療中の患者も含めていましたが、
    専門家から「ICUはあくまで『場所』でしかなく、カウントの対象としては適さない。人工呼吸器・ECMO装着などの『状態』を数えるべき」との指摘を受け、定義を変えたようです〉
    らしい

    ICUの病床使用率(重症者の病床使用率)を見るのに重症者の数で判断するはずが、ICU管理で人工呼吸器使ってない人は除外みたい

    +6

    -0

  • 1068. 匿名 2020/08/18(火) 19:03:46 

    昭和50年の大卒の初任給8万とかだからね
    そっから考えると何千円ってのは高い

    +0

    -4

  • 1069. 匿名 2020/08/18(火) 19:04:05 

    >>1059
    コメンテーターはやってるから、一般人とも違うね
    平熱でもすぐ検査して貰ったし

    +0

    -0

  • 1070. 匿名 2020/08/18(火) 19:04:16 

    テレビタレントなんて外ロケでもマスクしてないよね、バカバカしいわ。今日見かけたけど、デカい声で話してたしもう私も外そうかな。

    +3

    -2

  • 1071. 匿名 2020/08/18(火) 19:04:33 

    >>1060
    治療法と薬の後遺症

    +2

    -1

  • 1072. 匿名 2020/08/18(火) 19:04:52 

    >>1054
    ごめん横だけどなんで抗体検査したの?

    +1

    -0

  • 1073. 匿名 2020/08/18(火) 19:05:05 

    >>1052
    高齢者施設のクラスター出てないから大阪よりは東京の方が重症者は少ないと思う

    +8

    -1

  • 1074. 匿名 2020/08/18(火) 19:05:12 

    >>859
    何言ってんのお前w

    +1

    -2

  • 1075. 匿名 2020/08/18(火) 19:05:44 

    >>1070
    どんどん芸能人の感染者増えてるのそこだよね。ゆるゆる。

    +2

    -0

  • 1076. 匿名 2020/08/18(火) 19:05:53 

    >>1004
    有病率0.1%という仮定の計算だから、非現実的。
    データがまだそろってなかった5月の記事だし。

    +1

    -0

  • 1077. 匿名 2020/08/18(火) 19:05:57 

    >>947
    出た、海外ガー

    +4

    -0

  • 1078. 匿名 2020/08/18(火) 19:05:58 

    もう東京と大阪の重症者基準言ってる人、面倒臭い!そんなに言うなら大阪は()←使って人工呼吸器使用者の人数示せば

    だいたい東京の方が人口多いからなんでもかんでも東京トップでいいけど(叩かれてディスられるのも慣れたわ)大阪って神奈川より人口少ないし埼玉と変わらないんだよ。東京と比べる方が間違えてるわ

    +8

    -2

  • 1079. 匿名 2020/08/18(火) 19:06:00 

    >>1057
    私は超インドア派で外出も外食もできなくても全然大丈夫だけどさすがに経済が心配
    経済だって命だから
    マスコミは本当に罪深いよ

    +15

    -0

  • 1080. 匿名 2020/08/18(火) 19:06:21 

    売れてる芸能人じゃすぐ休めて検査できて結果もすぐで入院もすぐ
    最悪でも心配いらないんだろな

    +0

    -0

  • 1081. 匿名 2020/08/18(火) 19:06:38 

    >>1012
    WHOのトップが尾美先生だったらどうなってたんだろう
    候補に挙がってたんだよね

    +10

    -0

  • 1082. 匿名 2020/08/18(火) 19:06:44 

    >>1070
    外すのはいいけど山本軍団みたいになっても知らんよ

    +3

    -0

  • 1083. 匿名 2020/08/18(火) 19:06:48 

    >>875
    そうなんだよね。認識の違いが怖いよね。
    でも山本軍団のクラスターの瞬間とか見るとやっぱり会食は控えたほうが良いのかなと思っちゃうわ。

    +9

    -0

  • 1084. 匿名 2020/08/18(火) 19:06:57 

    >>1068
    昭和50年 国民年金保険料  1100円
    令和2年  国民年金保険料  16540円

    約15倍だけど果たして初任給が15倍になったのか? 

    +11

    -0

  • 1085. 匿名 2020/08/18(火) 19:07:13 

    >>1046
    リモートだからじゃん?
    うちの大学の教授とか、軽井沢からリモート授業配信してるよ。

    +0

    -0

  • 1086. 匿名 2020/08/18(火) 19:07:50 

    >>1081
    そうなんだ!知らなかった。

    +8

    -0

  • 1087. 匿名 2020/08/18(火) 19:07:58 

    >>84そのくらい自分で調べろ馬鹿

    +2

    -7

  • 1088. 匿名 2020/08/18(火) 19:08:09 

    >>1054
    多くの人に抗体が出来るのは発症してから3週間後。
    それより前に受けも何もわからない。

    +1

    -1

  • 1089. 匿名 2020/08/18(火) 19:08:19 

    このウイルスは危険。重大な後遺症を引き起こす可能性がある

    +1

    -6

  • 1090. 匿名 2020/08/18(火) 19:09:50 

    >>1068
    言えば言うほど鼻ホジだわ

    +2

    -2

  • 1091. 匿名 2020/08/18(火) 19:10:01 

    >>1052
    ズルって何www

    +8

    -1

  • 1092. 匿名 2020/08/18(火) 19:10:21 

    >>1072
    毎月やってるから

    +1

    -1

  • 1093. 匿名 2020/08/18(火) 19:10:21 

    >>1071
    かどうかも含めてデータを待ちたい。それまでは用心して過ごしたい。

    +3

    -0

  • 1094. 匿名 2020/08/18(火) 19:11:33 

    >>1088
    知ってるよ
    だから3週間に1回受けてる

    +4

    -0

  • 1095. 匿名 2020/08/18(火) 19:11:38 

    >>1084
    学校も6日行って仕事も6日当たり前に行かされてた時代だよ~
    専業主婦だらけで夫が一家を養う時代

    +4

    -3

  • 1096. 匿名 2020/08/18(火) 19:11:49 

    >>1085
    というか大学の方からテレビにリモートすればいいのに
    リモート授業だって準備いるでしょう
    一日2本出てたらテレビが中心なのかな

    +0

    -0

  • 1097. 匿名 2020/08/18(火) 19:11:49 

    >>1092
    医療系のお仕事とか?

    +0

    -0

  • 1098. 匿名 2020/08/18(火) 19:11:58 

    >>1010
    ほんまでっかの武田先生はどっちかというと右よりだよね
    あくまで専門分野が1番で政治指向は2番手以降だと思うけど

    +0

    -0

  • 1099. 匿名 2020/08/18(火) 19:12:02 

    >>1050
    うちのおばあちゃんもそれくらい
    遺産相続は数人でわけたから少なくなったけど
    孫にも口座作ってもらってて数百万貰った
    ありがたや

    +4

    -0

  • 1100. 匿名 2020/08/18(火) 19:12:23 

    >>1084
    ちなみに高卒女子で初任給5万くらい
    でもさ、その頃は今よりもなにもかも高い時代だよ

    +5

    -2

  • 1101. 匿名 2020/08/18(火) 19:13:00 

    >>1073
    大阪の重症者で1番多いのは60代、40代50代も結構居て高齢者ばかりではないよ

    +6

    -0

  • 1102. 匿名 2020/08/18(火) 19:13:04 

    >>1078
    国と大阪の基準が一緒で、東京だけ違う基準の定義で運用しているから問題になっている

    +5

    -0

  • 1103. 匿名 2020/08/18(火) 19:13:08 

    今年のハロウィンはどうなるんだろう?
    マジでうるさいし邪魔だから集まらないといーな。

    +6

    -2

  • 1104. 匿名 2020/08/18(火) 19:13:38 

    >>1100
    アラフォーだけど、今ってものが若い時よりずっと安くなった気がする。

    +11

    -2

  • 1105. 匿名 2020/08/18(火) 19:13:49 

    もはやマスコミはコロナの恐怖をヒステリックに煽って視聴率を稼いで政権批判したいだけ

    +17

    -2

  • 1106. 匿名 2020/08/18(火) 19:13:50 

    平塚誠が正かった平塚の勝ち

    +0

    -2

  • 1107. 匿名 2020/08/18(火) 19:14:08 

    自粛生活も楽だけどいつまでもこんなんじゃダメだと思う。
    経済が死んじゃうとどうなるのか恐ろしいよ漠然と不安。
    コロナ早く終われ。私だってイベント行きたいんじゃー

    +12

    -0

  • 1108. 匿名 2020/08/18(火) 19:14:11 

    >>1095
    ついでに女23歳なんて独身ヤバいw
    行き遅れババアと平気で言われるしな

    +0

    -4

  • 1109. 匿名 2020/08/18(火) 19:14:17 

    >>1102
    また、ゆりっぺの暴走?

    +1

    -1

  • 1110. 匿名 2020/08/18(火) 19:14:19 

    >>318
    後遺症がはっきりしないのがねー
    そこさえ解明されれば怖がりすぎなくていいなって思えるんだけどね

    +17

    -3

  • 1111. 匿名 2020/08/18(火) 19:14:45 

    >>1101
    あとは病院の院内感染が発生しにくいのが東京の強みかな
    高齢者施設や院内感染のクラスターを隠していたならもう東京も何とも言えない気はする

    +2

    -0

  • 1112. 匿名 2020/08/18(火) 19:15:23 

    >>1104
    服は間違いなく安くなったね

    +10

    -3

  • 1113. 匿名 2020/08/18(火) 19:15:39 

    >>1105
    TVなくなれば良いのにね。情報はネットだけで十分だわ

    +9

    -3

  • 1114. 匿名 2020/08/18(火) 19:16:12 

    >>1105
    視聴率に関わらず、コロナ不景気で広告料が減ってくから金かけないで番組作りたいのよね
    ワイドショーなんか安そうだもん

    +8

    -0

  • 1115. 匿名 2020/08/18(火) 19:17:05 

    >>1095
    何言っても今の高齢者はもらい得なのは間違いないんだよ。私もおばさんで基礎疾患持ちだけど、これ以上若い世代が高齢者の犠牲になるのは反対。これから重税を背負って生きるのは、現役世代や若者達なんだから。
    だから新型コロナで高齢者に死亡者がどんなに増えても、経済活動優先でひるまずにバンバン行ってほしい。2度と緊急事態宣言なんて出さないように、政府にメールするわ。

    +21

    -5

  • 1116. 匿名 2020/08/18(火) 19:17:12 

    >>1005
    アメリカとかだと、コロナ感染で入院したら数百万必要になるから、保険も金もない人は重症化しようが入院できなかったり
    あと、3月とか死者数が多かった時期にも言われてたけど、コロナ以外で死んでも感染してたらコロナ死って独特の基準があるからじゃないかな

    +11

    -0

  • 1117. 匿名 2020/08/18(火) 19:17:19 

    >>112
    名前の欄で返事すなw

    +42

    -0

  • 1118. 匿名 2020/08/18(火) 19:17:21 

    >>561
    世界政府の代表はどの国がやるの?英語読めないから教えて。日本?

    +0

    -0

  • 1119. 匿名 2020/08/18(火) 19:17:53 

    >>1110
    そればっかりは、結構患者数でて時間たってからじゃないと統計とれないもんね。

    +10

    -1

  • 1120. 匿名 2020/08/18(火) 19:18:28 

    >>1101
    60代は高齢者だよ。
    生活習慣病リスク高い世代じゃん。

    +4

    -1

  • 1121. 匿名 2020/08/18(火) 19:19:09 

    >>993
    受け入れ体制整えても肝心の患者が世間体や自粛に誇りを持ってたりすると受診時期は遅れると思うよ。
    感染者=村八分、犯罪者のような扱い
    仕事以外は外に出てない=感染するはずがない 等
    世の中に間違った認識が蔓延してる以上、病院に行く事を恐れて悪化する人がいても不思議じゃない。
    自粛のし過ぎで免疫力が落ちてる人も多いから余計にね。

    +3

    -0

  • 1122. 匿名 2020/08/18(火) 19:19:13 

    やっぱスポーツやイベントが経済回復のカギだね
    コロヒス様お許しを
    寛容であれ

    +7

    -2

  • 1123. 匿名 2020/08/18(火) 19:19:42 

    >>1118
    支那

    +0

    -0

  • 1124. 匿名 2020/08/18(火) 19:20:09 

    >>1116
    その独特な基準、いまは日本も採用したから厚労省が医師会に通達だしたよ。如何なる死因でも陽性者は新型コロナ死亡者にすると。

    +7

    -1

  • 1125. 匿名 2020/08/18(火) 19:20:50 

    >>1122
    来年東京オリンピック実現して欲しい…

    +10

    -1

  • 1126. 匿名 2020/08/18(火) 19:20:53 

    >>443
    それで良いと思う。
    しっかり対策すれば好きに行動して良いと思う。
    みんな横並びに自粛してたら
    経済もおかしくなるし、コロナ にかからなくても別の病気になる確率のが高いと思う。
    自粛したい人はすれば良い。
    そして対策しつつ自粛しない人を非難しないで欲しい。経済が崩れればどのみち医療だって破綻するよ。

    +44

    -16

  • 1127. 匿名 2020/08/18(火) 19:20:55 

    >>290
    私もそう思うな。東京だと軽症でもアビガンの投与する場合もあるし、それで重症化を免れた人もいそう

    +12

    -3

  • 1128. 匿名 2020/08/18(火) 19:21:17 

    観光地はやっぱり感染爆発だなー。

    +1

    -4

  • 1129. 匿名 2020/08/18(火) 19:21:29 

    >>1113
    限定しない方がいいよ
    ネット、テレビ、新聞。特にネットだけだと興味の無いことはスルーしちゃうから

    +4

    -2

  • 1130. 匿名 2020/08/18(火) 19:21:30 

    >>1104
    高いよ。びっくりするぐらい高い。洗濯機とか。テレビは安くなったかも。ただインフレさせないと年金もたない

    +3

    -2

  • 1131. 匿名 2020/08/18(火) 19:21:47 

    大阪は受診遅れも原因だってよ
    人工呼吸器装着数の多さはこれが原因では

    +5

    -0

  • 1132. 匿名 2020/08/18(火) 19:23:16 

    関西は駄目過ぎる、いつまでも感染者減らないし、ドンマイ!!各知事が終わってる

    +1

    -2

  • 1133. 匿名 2020/08/18(火) 19:23:19 

    >>1128
    北海道とかそうでもないから地域差がある

    +0

    -0

  • 1134. 匿名 2020/08/18(火) 19:23:30 

    >>1125
    正直言って来年オリンピック開催は無理そう

    +3

    -0

  • 1135. 匿名 2020/08/18(火) 19:23:52 

    アベノマスクを使わないからこうなる

    +0

    -0

  • 1136. 匿名 2020/08/18(火) 19:23:58 

    >>1124
    それって疑うことない事故死でも陽性ならコロナ死者にカウントするってこと?

    +2

    -0

  • 1137. 匿名 2020/08/18(火) 19:24:20 

    >>1115
    ふーん
    でも私は自分で収入得られる今の方がいいや

    +2

    -1

  • 1138. 匿名 2020/08/18(火) 19:24:33 

    >>1105
    在宅勤務してるけど、お昼の番組を見てたら、
    頭おかしくなりそう。

    バイキングとかバイキングとか
    ひるおびとかひるおびとか。

    今日のひるおびは恵が夏休みだったからまだ見れたけど、
    バイキングは、ヒロミとミッツ。

    どうにかならないもんかね〜

    +7

    -0

  • 1139. 匿名 2020/08/18(火) 19:24:36 

    >>1103
    ほんとだね。
    でもパーリーピーポーはバカみたく集まるよ。

    +6

    -0

  • 1140. 匿名 2020/08/18(火) 19:24:43 

    >>1067
    都の重症者の数は非常に大切な数字
    ことあるごとに菅や西村は「今のところ重症者の数は抑えられており国が緊急事態宣言を出す必要はない」の根拠として使われてきた
    こんな重要な数の算出基準を都が勝手に定義を変えていいという話には絶対にならない
    どうしても変えたいのなら厚労省に説明して了承をもらう必要があった

    この定義変更に関わった都の役員は都知事を含めて厳正に処分されるべき

    +1

    -6

  • 1141. 匿名 2020/08/18(火) 19:24:44 

    >>1129
    新聞は情報遅いけどたまに読むと頭冷静になれる
    ネットだけだと妙なところで熱くなるからね

    +4

    -1

  • 1142. 匿名 2020/08/18(火) 19:25:30 

    >>1104
    そうだよ
    しかも女性なんて寿退社しないと居場所がなくなる時代

    +1

    -2

  • 1143. 匿名 2020/08/18(火) 19:25:39 

    >>1105
    安倍政権長く続いてるから引き釣り下ろしたいのかねー。安倍の次がでて安定する前にたたきたいんだよ。

    +6

    -0

  • 1144. 匿名 2020/08/18(火) 19:26:14 

    >ノースカロライナ・チャペルヒル大学(UNC)、対面講義を再開して僅か一週間で130人学内クラスタの発生で閉鎖。

    アメリカの感染力ってなんか凄いよね。距離が近いのかな。日本は大学まだ解禁してないから分からないけど。

    +3

    -0

  • 1145. 匿名 2020/08/18(火) 19:26:21 

    >>1134
    無理そうっていうか、やらないでほしいと思うわ。
    こんな状態で海外から更に来て、コロナとか色々あったら某国なんて賠償だーなんだーってうるさそうだもん。

    +1

    -10

  • 1146. 匿名 2020/08/18(火) 19:26:47 

    観光地って?
    観光地がピンと来ないなー。by滋賀県民
    カラオケ、スポーツはやっぱり危ないのかな🤔

    +1

    -0

  • 1147. 匿名 2020/08/18(火) 19:27:26 

    >>1016
    施設によっては収容キャパを超えるとわりとあっさり殺処分したりしてるみたいよ。
    アメリカで殺処分はないとかいうのは単なる思い込みでしかない。

    +1

    -0

  • 1148. 匿名 2020/08/18(火) 19:27:30 

    >>571
    こういうの見るとコロナはやっぱり
    中国が意図的にばら撒いたとしか思えないね
    自粛厨もやっぱり五毛としか


    小池百合子が壊滅させた歌舞伎町にいま、中国資本が大量流入している…「小さな店は限界だ」 都庁の「おんな城主」が潰した未来 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
    小池百合子が壊滅させた歌舞伎町にいま、中国資本が大量流入している…「小さな店は限界だ」 都庁の「おんな城主」が潰した未来 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp

    人の少ない歌舞伎町というのは何度も見たことがある、だが寂しい歌舞伎町なんて見たことがない。8月上旬、本来なら真夏の歓楽街を楽しむ大勢の人たちでごった返しているはずの歌舞伎町は、昼も夜も明らかに人が減…

    +10

    -4

  • 1149. 匿名 2020/08/18(火) 19:27:40 

    >>1103
    渋谷ハロウィンはイベントを開催しているわけではないから規制が難しいよね。集まっちゃうんだもん。他のイベントみたいに中止にしたらそれで解決するわけではない。

    +0

    -0

  • 1150. 匿名 2020/08/18(火) 19:28:08 

    >>1115
    それはそう。でも言いにくいってか言えないよね。

    +6

    -1

  • 1151. 匿名 2020/08/18(火) 19:28:19 

    >>1143
    ただ単に反日政党に肩入れしてるだけ
    メディアは中韓が入り込んでるからね

    +6

    -0

  • 1152. 匿名 2020/08/18(火) 19:28:35 

    >>1139
    違うよ。
    バカだから集まるんだよ。

    +5

    -0

  • 1153. 匿名 2020/08/18(火) 19:28:49 

    >>1138
    バイキングは坂上忍とヒロミが受け付けない
    彼らは批判はするが責任はとらない
    ひるおびは八代弁護士が司会の方が冷静で見やすい

    +14

    -0

  • 1154. 匿名 2020/08/18(火) 19:29:10 

    コロナ重症者数が増加傾向 大阪は東京の2倍以上 その理由とは | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュース
    コロナ重症者数が増加傾向 大阪は東京の2倍以上 その理由とは | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、このところ重症者の数が増加する傾向にあります。最も感染者が多いのは東京都ですが、一方…



    知事達は冷静ですね

    +0

    -0

  • 1155. 匿名 2020/08/18(火) 19:29:38 

    >>1153
    ひるおび見やすくなったよね。ずっと八代さんで良いわ

    +14

    -0

  • 1156. 匿名 2020/08/18(火) 19:29:39 

    >>3
    もう自粛なんて誰もしてないよね

    +15

    -9

  • 1157. 匿名 2020/08/18(火) 19:29:45 

    >>1152
    なるほど!
    確かに笑

    +2

    -0

  • 1158. 匿名 2020/08/18(火) 19:30:24 

    >>1016
    あたしなんか病気の猫に感染させないように必死で守ってるのに
    それをあっさり捨てるなよな...

    +2

    -0

  • 1159. 匿名 2020/08/18(火) 19:30:47 

    >>875
    わたしも家族とは外食行きたいけどまだ職場の人や友人とは行けないや。
    本当人によって捉え方違うから今後の付き合いに影響出そう。

    +10

    -0

  • 1160. 匿名 2020/08/18(火) 19:30:55 

    埼玉 新型コロナ 1人死亡 18日の感染確認は24人に | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュース
    埼玉 新型コロナ 1人死亡 18日の感染確認は24人に | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】埼玉県川口市は、新型コロナウイルスへの感染が確認され、県内の医療機関に入院していた市内に住む80代の男性患者1人が18日…


    千葉県 新型コロナ 38人感染確認 県内計2518人に | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュース
    千葉県 新型コロナ 38人感染確認 県内計2518人に | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】千葉県内で18日に発表された新型コロナウイルスの新たな感染者は38人で、千葉県内で発表された感染者は合わせて2518人と…


    神奈川 新型コロナ 84人の感染確認 県内計3987人に | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュース
    神奈川 新型コロナ 84人の感染確認 県内計3987人に | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】神奈川県内では18日、合わせて84人が新たに新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表されました。

    +1

    -0

  • 1161. 匿名 2020/08/18(火) 19:31:11 

    >>1028
    私に関係ないと思ったのでスルーしたよ。
    荒らしに絡まれてたからフォローしたのにこの仕打ちw

    +1

    -0

  • 1162. 匿名 2020/08/18(火) 19:31:14 

    >>1
    韓国 ソウルが96時間以内に医療崩壊を起こす可能性が避けられない緊急事態に突入したと判明。メディアは韓国を見習えと煽った癖にね。東京も大阪も沖縄も他人事ではないから医療崩壊を招かないためにも感染者の濃厚接触者でもないのに、むやみやたらに無症状者にまでPCR検査をする必要はないと思う。だいたい陽性者と感染者は違うんだし。

    韓国では

    新型コロナウイルスの感染者数が現在のように増加すれば3~4日後には首都圏の病床が飽和状態に達すると予測されている。特に今回の流行では、高齢者の感染者の割合が30%以上と高く重症患者用の病床の動員体系に負荷がかかるのは避けられない。21日からはじまる専攻医(インターン、レジデント)のストライキは二重の災難として集中治療システムに空白をもたらすものと見られる。






    +4

    -1

  • 1163. 匿名 2020/08/18(火) 19:31:35 

    >>1155
    八代弁護士のコメントは冷静かつ的確だよね
    パチンコの三点方式にも韓国にも切り込む勇気もある

    +13

    -0

  • 1164. 匿名 2020/08/18(火) 19:31:41 

    >>112
    ポリス絶対いいヤツww

    +30

    -0

  • 1165. 匿名 2020/08/18(火) 19:32:00 

    >>1120
    30代から隠れ生活習慣病出てくるっていうしね
    そういう意味では30代以降からコロナリスク高まると思う

    +4

    -0

  • 1166. 匿名 2020/08/18(火) 19:32:08 

    >>1141
    新聞は偏見報道でもOKだから、会社の色がよくでる
    テレビは片寄ったらダメなんだけどもろに新聞の思想が入ってるから、どこがどういう考えなのか分かりやすい

    +4

    -1

  • 1167. 匿名 2020/08/18(火) 19:32:44 

    >>1120
    おじいちゃん、おばあちゃんって言われる世代だよね
    マイナスついてるけど…w

    +3

    -0

  • 1168. 匿名 2020/08/18(火) 19:33:48 

    >>443
    内容は否定しないけど、この文章なんかクセがあってよく見るんだよなあ

    +14

    -5

  • 1169. 匿名 2020/08/18(火) 19:34:02 

    看護師なんだけど、、、もう本気で疲れました。
    心ここにあらず、、、笑うこともなくなったなー。
    人生に疲れました!!
    来世はコロナありませんように

    +16

    -0

  • 1170. 匿名 2020/08/18(火) 19:34:07 

    >>863
    「ガラガラ」ってことでは?

    +1

    -0

  • 1171. 匿名 2020/08/18(火) 19:34:35 

    >>1115
    じゃ親子三世代一緒に住むの義務にするかw

    +1

    -0

  • 1172. 匿名 2020/08/18(火) 19:35:00 

    >>1138
    私は月曜日の『グッとラック!』でバランスを保っているよ。月曜日はコメンテーターが、安部敏樹 · 伊沢拓司 · 神田愛花だから見てられる。

    +1

    -0

  • 1173. 匿名 2020/08/18(火) 19:35:06 

    >>1031
    うちは恐ろしいことにねぶた祭りをやっちゃったよ
    ついでに宵宮も一部やっちゃったよ
    一応まだそれで感染者は出てないから結果オーライだけど、出てたらどうする気だったんだよ市長

    +0

    -0

  • 1174. 匿名 2020/08/18(火) 19:35:22 

    >>1153
    ひるおびは天気予報と北朝鮮のニュースが好きなイメージ
    テレ朝だけど、大下容子の番組も意外とテレ朝色薄くて面白い
    小松アナが爆弾発言したり

    バイキングは論外。日大だけ追っかけてろ

    +7

    -0

  • 1175. 匿名 2020/08/18(火) 19:36:04 

    新型コロナ “陽性率低下はよい傾向も予断許さず” 西村大臣 | 新型コロナウイルス | NHKニュース
    新型コロナ “陽性率低下はよい傾向も予断許さず” 西村大臣 | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】西村経済再生担当大臣は、記者会見で、東京都の感染状況について、「一時期、いわゆる『オーバーシュート』と言われる、日に日に…

    +0

    -0

  • 1176. 匿名 2020/08/18(火) 19:36:24 

    >>1156
    周りも似たものが集まってるからだろ

    +10

    -7

  • 1177. 匿名 2020/08/18(火) 19:36:51 

    >>634
    なんで誰かを「叩く」っていう発想になるんだよ馬鹿か!まあ私はお前みたいな馬鹿は叩くけどな!はやくコロナになってあの世に逝けよ(笑)

    +1

    -4

  • 1178. 匿名 2020/08/18(火) 19:37:08 

    >>122
    原爆は小さな太陽が目の前に現れたと同じエネルギーと熱さなんだよ。熱い熱い爆風でガラスが割れて部屋中をまい、体に大きなガラスがささったり、体が燃えたり、一瞬で消えたり、後遺症は色んなのがあるよ。

    +9

    -0

  • 1179. 匿名 2020/08/18(火) 19:38:04 

    >>1104

    デパートの服は高くなったよ。

    某メーカーで9800円くらいでスカート売ってたけど今では19800円くらいだよ。

    +3

    -3

  • 1180. 匿名 2020/08/18(火) 19:38:24 

    マスコミは毎日こんな報道して
    何がしたいの?もう飽きたわ
    コロナは単なる風邪かインフルですって
    報道してみな。

    +6

    -6

  • 1181. 匿名 2020/08/18(火) 19:39:25 

    >>90
    横ですが、ベトナムでも感染力強いのが見つかったらしいです。

    +3

    -0

  • 1182. 匿名 2020/08/18(火) 19:39:25 

    >>1163
    八代弁護士、たまには法廷行かないのかなって気にはなる
    企業法務専門なのかな

    +0

    -1

  • 1183. 匿名 2020/08/18(火) 19:39:31 

    国は対策しないんだから、、自分で対策を立てるしかない。

    +2

    -4

  • 1184. 匿名 2020/08/18(火) 19:39:35 

    >>1180
    飽きたらここからも成仏してください

    +0

    -0

  • 1185. 匿名 2020/08/18(火) 19:39:42 

    >>42
    ウイスルってwww
    信用性のない記事だな

    +3

    -0

  • 1186. 匿名 2020/08/18(火) 19:39:52 

    >>1156
    自粛している人は目に見えないからね笑

    +26

    -1

  • 1187. 匿名 2020/08/18(火) 19:40:20 

    >>1174
    辛坊治郎さんはPCR検査拡大に否定的だったり、TBSの番組でダム反対運動に加担したTBSを批判したり
    この人は面白い

    +5

    -0

  • 1188. 匿名 2020/08/18(火) 19:40:26 

    >>1050
    船員さんは船員さんでまた別の共催に入ってたでしょ。昔は利息も高かったから運用が上手くいっていれば受給額は相当だよ。諸悪の根源は田中角栄が受給額を増額したからだと言われてる。こんなに長寿社会が来るとは思わなかったんだろうけど、当時から分母が小さいのに大丈夫か?と言われていた。
    あと、国の運用も失敗してる。無関係な箱物の財源にしちゃったから。だから今の高齢者に罪はない。

    +5

    -1

  • 1189. 匿名 2020/08/18(火) 19:40:34 

    >>1181
    マレーシアでもD614Gが見つかってたよ

    +0

    -0

  • 1190. 匿名 2020/08/18(火) 19:40:41 

    >>1156
    このくらいの被害でしぼんでたらやばいよ
    今は守りの自粛より攻めの経済でしょ

    +14

    -3

  • 1191. 匿名 2020/08/18(火) 19:40:42 

    ICUはオンラインで患者のバイタルなどをリアルタイムで監視出来ることから
    人工呼吸器が必要なくても、持病などのせいで衰弱の激しい患者をICUに収容することはよくあること
    病院にとって虎の子の麻酔科医(患者の状態を読みとるスペシャリスト)を感染のリスクにさらさなくて済むというメリットもあるしね

    ICUの患者を重症者とするかどうかは確かに見解の相違はあるかもしれないけど少なくとも全都道府県で統一した基準にすべきだし
    都が勝手に重症者の定義を変えるという行為は決して許されるべきことではないよ

    こんな改ざんを許していたら統計そのものが成り立たなくなる

    +1

    -2

  • 1192. 匿名 2020/08/18(火) 19:41:21 

    GoTo対象施設 陽性者宿泊6件 - Yahoo!ニュース
    GoTo対象施設 陽性者宿泊6件 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    観光庁は18日、「Go To トラベル」に参加登録している宿泊施設について、新型コロナ陽性者が利用していたケースが17日時点で6件あったと明かした。7月22日以降の件数を事業者の申告を基に集計。

    +3

    -1

  • 1193. 匿名 2020/08/18(火) 19:41:44 

    >>1183
    感染しても検査受けたり病院行かない気かしら?
    まあ頑張って

    +2

    -0

  • 1194. 匿名 2020/08/18(火) 19:41:44 

    夏になったらコロナ弱体化するとか言われてなかったっけ?

    +5

    -1

  • 1195. 匿名 2020/08/18(火) 19:41:56 

    >>1025
    学生の時にバイト?中卒なのにかよ?

    +1

    -1

  • 1196. 匿名 2020/08/18(火) 19:42:12 

    >>1177
    沖縄の不幸はあの沖縄県知事

    +5

    -1

  • 1197. 匿名 2020/08/18(火) 19:42:44 

    >>1056
    見てから言ってるわ。

    +1

    -1

  • 1198. 匿名 2020/08/18(火) 19:42:53 

    >>1182
    確かテレビ局の専属弁護士とかやっていなかったけ?私の勘違いならごめんなさい。

    +3

    -0

  • 1199. 匿名 2020/08/18(火) 19:43:33 

    >>1156
    半分はまだ自粛してる。
    ・他道府県への移動 … 仕事のみ
    ・夫婦で外食・外出 … してる
    ・友達と外食・外出 … してない
    ・東京の義両親と  … 会っている
    ・田舎の両親と   … 会っていない

    +9

    -1

  • 1200. 匿名 2020/08/18(火) 19:44:31 

    >>38
    人がほっとんどいない道をマスクはずして歩いてたら、「何でマスクしないの?!」てババァに叫ばれた。唾かけてやろうかと思ったわ。

    +14

    -11

  • 1201. 匿名 2020/08/18(火) 19:44:43 

    >>1105
    中国はコロナ、香港、と全世界から逆風吹き荒れてるもんね
    日本をもうどうにかしようと、コロナ騒ぎ、首相の夏休み叩きでもう必死だよね。
    尖閣も毎日煽られてるのに全く報じないのはなんでおかしいと思わないんだろう。テレビ信者は。

    +15

    -0

  • 1202. 匿名 2020/08/18(火) 19:44:47 

    >>1162
    むやみやたらにPCR検査なんかしたことないよ。怪しい人だけやっている。濃厚接触者でも無症状なら検査するなとでもいうの?頭大丈夫?

    +4

    -8

  • 1203. 匿名 2020/08/18(火) 19:45:30 

    >>1200

    🦍同士の戦いみたい

    +17

    -1

  • 1204. 匿名 2020/08/18(火) 19:45:52 

    >>1194
    言われてた。
    インフルなどがそうだから。
    でもコロナは40℃でも死なない。
    しつこい、粘着質。

    +5

    -0

  • 1205. 匿名 2020/08/18(火) 19:46:22 

    表向きは、1日10人程度しか発表されない札幌に行ったらコロナ感染者と濃厚接触の可能性ありってコロナアプリから通知来た。
    症状なければたらい回しと見て迷ってる。
    可能性低いはずなのに見事にあたって驚いてる。
    1人で行って誰とも会話してない。
    基本的にホテルにこもってたからどこで鉢合わせしたんだろ。

    +9

    -1

  • 1206. 匿名 2020/08/18(火) 19:46:31 

    政府と専門家会議の方針は最初から山をなだらかにする事
    実際に死者数・重症者数ともに少ない
    毎日毎日マスコミはヒステリックに批判して、国民もそれに乗せられてしまったね

    +10

    -1

  • 1207. 匿名 2020/08/18(火) 19:47:10 

    >>955
    確かにコピペなのかな?って感じのコメントたまにしか見ないコロナトピでよく見るわ。

    +1

    -0

  • 1208. 匿名 2020/08/18(火) 19:47:28 

    >>1194
    岡田さんが言ってた
    ワイドショーで専門家が語る「新型コロナは高温多湿と紫外線に弱い」をファクトチェック WHOは否定(立岩陽一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース
    ワイドショーで専門家が語る「新型コロナは高温多湿と紫外線に弱い」をファクトチェック WHOは否定(立岩陽一郎) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    新型コロナウイルスは高温多湿と紫外線に弱いので夏場に下火になると話す専門家がいるが、これは確定情報ではない。WHOは「新型コロナはどれだけ日光があろうが、気温が高かろうが感染する」と警告を出している。

    +3

    -0

  • 1209. 匿名 2020/08/18(火) 19:47:53 

    >>1003
    給付金配るのも遅いしホント無能

    +4

    -3

  • 1210. 匿名 2020/08/18(火) 19:47:58 

    >>1208
    本当だ
    嘘だったら岡田怨むよ

    +0

    -0

  • 1211. 匿名 2020/08/18(火) 19:48:51 

    >>1199
    横だけど、東京の義両親(東京にいないので)それ以外は同じだわ。他道府県への移動は夫のみだったけど、最近は取引先もリモートにしましょうってなったので無くなったらしいけど。

    +2

    -0

  • 1212. 匿名 2020/08/18(火) 19:48:52 

    >>1042
    戦争世代は住む場所から親兄弟親戚まで戦争や空襲で奪われてる人が多いからなぁ
    戦後は戦後で一から自分達だけで生活をたて直さなきゃいけなかったし、義務教育を終えて有無を言わさず働きに出なきゃならなかった苦労を考えると、貰いすぎとはまったく思わないよ

    +8

    -0

  • 1213. 匿名 2020/08/18(火) 19:49:03 

    >>1129
    新聞がいいよね
    ネットやテレビは無意識に自分が好ましく思えるように選んだものに偏りがち
    いろんな社のいろんな分野にザッと目を通すのがいい

    +3

    -1

  • 1214. 匿名 2020/08/18(火) 19:50:36 

    >>1213
    たまに新聞読むと、広告のターゲット年齢の高さにちょっと笑える。

    +3

    -0

  • 1215. 匿名 2020/08/18(火) 19:50:38 

    ◯◯は2週間後の日本
    専門家とコメンテーターの言葉を後で検証すべき
    散々煽った責任をとれ

    +11

    -0

  • 1216. 匿名 2020/08/18(火) 19:50:53 

    >>1052
    マイナス多いけど東京がICUに入ってる患者、重症者に数えてないの知らないんだ
    それで大阪の重症者数ガ―っていって大阪批判してるのマジウケるw
    小池がインチキしてるんだよ
    真面目にやってる吉村さんが叩かれるのは理不尽過ぎる

    +16

    -5

  • 1217. 匿名 2020/08/18(火) 19:50:59 

    >>1200
    怒ったら負けよ

    +6

    -2

  • 1218. 匿名 2020/08/18(火) 19:51:00 

    石川県で感染した看護師が亡くなったね。
    こういうニュースを聞くと風邪とは思えないし辛い。

    +7

    -0

  • 1219. 匿名 2020/08/18(火) 19:51:03 

    紫外線はいろんなところで言われてたよね
    実際、コロナ対策の商品化したものもある
    暑さに弱いはアマゾンでも流行してるからないわーってガルちゃんですら言われてた

    +6

    -0

  • 1220. 匿名 2020/08/18(火) 19:51:12 

    >>19
    お前の体調はどうなんだよ⁉️

    +18

    -0

  • 1221. 匿名 2020/08/18(火) 19:51:13 

    >>967
    本部サイドの人間ww

    +0

    -0

  • 1222. 匿名 2020/08/18(火) 19:51:49 

    >>372
    それってアメリカから強い型持ち込まれたりしてないのかな??
    沖縄見てると東京と違う気がするんだけど‥。
    医療設備や医療従事者の方の人数とかの問題かもしれないけどさ。

    +3

    -3

  • 1223. 匿名 2020/08/18(火) 19:52:53 

    >>1216
    冷静な吉村さんのお言葉でも見て落ちついて
    コロナ重症者数が増加傾向 大阪は東京の2倍以上 その理由とは | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュース
    コロナ重症者数が増加傾向 大阪は東京の2倍以上 その理由とは | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、このところ重症者の数が増加する傾向にあります。最も感染者が多いのは東京都ですが、一方…

    +1

    -0

  • 1224. 匿名 2020/08/18(火) 19:53:24 

    >>683
    飛行機の前後の席とか、たまたまじゃねーの?って思う。
    お互いに別々の感染ルートで罹ってたんでしょ。
    「やだ!怖い!」って言って欲しそうなコロナニュースは
    話半分に聞いてる。

    +7

    -2

  • 1225. 匿名 2020/08/18(火) 19:53:44 

    >>1201
    デニーは危ない。辺野古の基地建設妨害してる。都民だけど沖縄県知事どうにかしてほしい。

    +12

    -0

  • 1226. 匿名 2020/08/18(火) 19:54:33 

    自粛する必要ないって言ってる人、日本人を減らしたいのか?って思うような煽り方だね。

    そんな人たちに惑わされずきちんと自衛したり自粛すべきところは自粛してガンガン日本経済回そう。

    +6

    -4

  • 1227. 匿名 2020/08/18(火) 19:55:12 

    厚生労働省の最近のコロナのCM、
    突然店のせいにするオチのやつ流れてるけどめっちゃ違和感
    税金使って内容ないCM作ったなぁ

    +3

    -1

  • 1228. 匿名 2020/08/18(火) 19:55:17 

    >>12
    大阪だけどGo Toがないだけまだ対策してる。

    +7

    -2

  • 1229. 匿名 2020/08/18(火) 19:55:23 

    >>1216
    さすがトリックの知事ですな。国政にいないだけまし。

    +2

    -4

  • 1230. 匿名 2020/08/18(火) 19:55:37 

    >>1086
    WHO時代にSARS、鳥インフルエンザの指揮をとって、その後日本に戻って新型インフルエンザの水際対策したのが尾身先生だよ。

    +8

    -0

  • 1231. 匿名 2020/08/18(火) 19:56:32 

    >>1124
    数値上の死者数は増えそうだね

    +4

    -0

  • 1232. 匿名 2020/08/18(火) 19:56:38 

    >>1208

    岡田さん、紫外線で死ぬって言い切ってたよね?

    だから夏になったら大丈夫
    って言ってたからかなり期待してたのに。

    +7

    -0

  • 1233. 匿名 2020/08/18(火) 19:56:47 

    >>1209
    あの集めた雨ガッパはどうしたんだろうか。

    +4

    -1

  • 1234. 匿名 2020/08/18(火) 19:56:58 

    >>1

    で、重傷者は?死亡者は?何人よ!w

    +3

    -4

  • 1235. 匿名 2020/08/18(火) 19:57:36 

    >>1200
    これだけ離れてれば大丈夫だよー。知らないのー?って言ってやればいいんだよ。

    +11

    -2

  • 1236. 匿名 2020/08/18(火) 19:58:03 

    >>309
    調べれば出てくるのにね。TVの言うこと鵜呑みにするのは危険だよ

    +15

    -1

  • 1237. 匿名 2020/08/18(火) 19:58:27 

    >>1136
    事故死はカウントしないと思うけど、余命宣告済みの末期がん患者が亡くなって、死後にコロナウイルスが感染してるのが分かったら、死因はコロナになる

    +4

    -0

  • 1238. 匿名 2020/08/18(火) 19:58:27 

    >>1232
    海外の研究でも紫外線で弱まるっていうのは出てるから嘘ではないんだろうけど、夏は暑くて閉め切った室内で過ごすから紫外線届かないんだろうな。

    +0

    -0

  • 1239. 匿名 2020/08/18(火) 19:58:38 

    >>1200

    唾かけるってw
    オランウータンか!

    +12

    -0

  • 1240. 匿名 2020/08/18(火) 19:58:41 

    >>1216
    昨日の時点で人工呼吸器必要になってる人の数
    東京20人
    大阪48人

    +5

    -1

  • 1241. 匿名 2020/08/18(火) 19:59:22 

    この差でLINE特集とか終わってるなぁ。
    LINE翻訳についても、英語じゃなくて、まず韓国語が翻訳できる!ってそんなマイナー言語どうでもええわ。

    +7

    -0

  • 1242. 匿名 2020/08/18(火) 19:59:37 

    >>1233
    医療従事者さんが使ったって話はあんまり聞かないよね。これから台風の季節だから、台風の時に使うのかね。

    +0

    -0

  • 1243. 匿名 2020/08/18(火) 19:59:42 

    肥満の人はやっぱり感染すると重症化するよ!

    +0

    -1

  • 1244. 匿名 2020/08/18(火) 19:59:42 

    >>1213
    朝日新聞は、臨時国会開けは書くくせにネックになってる私権の制限にはスルー
    リベラルなのね、って誰が見ても思うわ

    +3

    -0

  • 1245. 匿名 2020/08/18(火) 19:59:50 

    >>1239
    アルパカもとばすよねw

    +5

    -0

  • 1246. 匿名 2020/08/18(火) 20:00:28 

    >>1243
    気をつけるね

    +0

    -0

  • 1247. 匿名 2020/08/18(火) 20:00:39 

    >>1201
    デニーはリコールした方がいい

    +11

    -0

  • 1248. 匿名 2020/08/18(火) 20:00:42 

    >>1190
    おまえらがいくら叫んでも高齢者と頻繁に会う人々は自粛をやめないよ。そんなこと言ってガルちゃんしてる暇があるならホテルステイでもしてこいよ。

    +4

    -3

  • 1249. 匿名 2020/08/18(火) 20:01:01 

    >>1
    検査数更新
    東京都 新型コロナ 新たに207人感染確認

    +0

    -0

  • 1250. 匿名 2020/08/18(火) 20:01:04 

    >>1232
    結局エアコンで気温も湿度も低い室内で生活する時間が長いから無理だと思われます

    +0

    -2

  • 1251. 匿名 2020/08/18(火) 20:01:06 

    >>1243
    極楽の山本が段々症状が悪くなってるらしい
    相方の加藤の言うことだから話し半分だけど、同情誘う気かも知れないから

    +10

    -0

  • 1252. 匿名 2020/08/18(火) 20:01:21 

    関西はヤバいね、頑張れ

    +4

    -0

  • 1253. 匿名 2020/08/18(火) 20:01:30 

    コロナ禍が長期化してるからマスク買い占めた老害達は結局大正解だったよね。
    最近は手に入るようにはなったけど知らないメーカーの物が多くて不安。
    国内メーカーのマスク欲しい。

    +14

    -0

  • 1254. 匿名 2020/08/18(火) 20:01:33 

    >>4
    これは耳が聞こえにくい人達から「会見でマスクで口を隠されたらわかりにく」と言われたので
    断って外してるところだよ。暑いからじゃない

    +41

    -1

  • 1255. 匿名 2020/08/18(火) 20:01:36 

    >>1245
    🤣

    +1

    -0

  • 1256. 匿名 2020/08/18(火) 20:01:47 

    もうそろそろ買ってきた物を洗ったり消毒するのやめようかな….

    もう疲れたよー

    +20

    -0

  • 1257. 匿名 2020/08/18(火) 20:01:58 

    >>1245
    それ、めちゃ臭いの

    +1

    -1

  • 1258. 匿名 2020/08/18(火) 20:02:15 

    >>1243
    肥満の人は持病持ちが多いからなぁ

    +2

    -1

  • 1259. 匿名 2020/08/18(火) 20:02:44 

    >>1241
    そんなこと当たり前。LINEだもの。
    わかっていてLINEを使っているのではないのか?

    +6

    -0

  • 1260. 匿名 2020/08/18(火) 20:03:53 

    >>1250
    暑くても朝イチで換気とか必須なのかな。

    +2

    -1

  • 1261. 匿名 2020/08/18(火) 20:04:00 

    大阪に一言
    大阪も大阪の民も吉村さんも松井さんも私は好きだよ
    落ちついたら大阪行きたい
    共に頑張ろう

    +2

    -12

  • 1262. 匿名 2020/08/18(火) 20:04:10 

    >>1243
     
    何の根拠で?(笑)

    +2

    -0

  • 1263. 匿名 2020/08/18(火) 20:04:11 

    >>1216
    エクモ使ってる人が重症扱いになってんの??
    エクモ使用者数はすぐ調べられるから即バレだよ

    +4

    -0

  • 1264. 匿名 2020/08/18(火) 20:04:41 

    >>1247
    goto 前で感染者も出てるのにホテル用意してないって聞いたとき県民から暴動出るかと思ったわ

    +8

    -0

  • 1265. 匿名 2020/08/18(火) 20:04:59 

    50代女性は死亡後にコロナ判明 不調訴え帰宅した5日後に発見 沖縄で死亡相次ぐ

    50代のおばあちゃん死亡後なんだ…辛いね

    +5

    -1

  • 1266. 匿名 2020/08/18(火) 20:05:05 

    >>1150
    そうなんだよね。
    誰もが思うんだけど、言うと叩かれるから言えない。

    +2

    -0

  • 1267. 匿名 2020/08/18(火) 20:05:05 

    >>1245
    ラクダもだよね

    +3

    -0

  • 1268. 匿名 2020/08/18(火) 20:05:08 

    東京都 新型コロナ 新たに207人感染確認

    +6

    -0

  • 1269. 匿名 2020/08/18(火) 20:05:11 

    >>1140
    東京が国に忖度したのでは
    厚労省ではない方の国

    +0

    -0

  • 1270. 匿名 2020/08/18(火) 20:06:00 

    証拠にもなく、いまだに
    ウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロウロ
    しているからだよ。
    完全に都知事の要請無視。
    チャンチャラ可笑しくて、知事の言うことなんて聞いてられねーよ、てか。

    +4

    -2

  • 1271. 匿名 2020/08/18(火) 20:06:04 

    またジワジワ増えそうだけど、ガルちゃんからすれば大事なのは死亡者何でしょ?

    +6

    -0

  • 1272. 匿名 2020/08/18(火) 20:06:22 

    >>9
    メディアを信用してなかったけど、東京は本当にピークアウトしてるっぽいね。このままジワジワ減らせていけたらいいけど、すぐ秋冬だからなあ。
    私は大阪だけどドンッと増える事もないけど、減る気配もないなー。
    吉村さんバカとかアホとか言われてるけど、正直、ヨード効けばいいなーって思ってる。

    +22

    -12

  • 1273. 匿名 2020/08/18(火) 20:06:52 

    >>1215
    あと、その時々で日和るヤツら
    ヒステリー、同調圧力、無責任
    そういったものの根源にいるのは、日和見主義者たち

    +5

    -1

  • 1274. 匿名 2020/08/18(火) 20:06:55 

    >>1
    小池百合子が壊滅させた歌舞伎町にいま、中国資本が大量流入している。・・・「小さな店は限界だ」

    日本人の撤退をここぞとばかり、中国人はアフターコロナのはるか先を見据えて歌舞伎町の優良店舗を買い漁っている。コロナをばら蒔いた張本人である国が先に立ち直り、今なお、コロナにあえぐ国の弱味を突いてくる。大家も金になるなら日本人だの中国人だの選んでいられない。コロナより生きるのに必死。

    立ち飲み屋では時短短縮要請協力金20万円が支給されるが
    「そんなのこの街じゃ一瞬で消える。バイト1人の人件費や保険代にもなりゃしない」とオッサン

    「あんなのに入れたヤツ誰だよ、おまえどうだ?」と串カツを揚げてる俺に絡んで来た。面白いので「俺は異例ないけど366万票入ったね」と煽ってみた。

    「みんなバカばかりだ」 その人は桜井誠に入れたという。というか入れる人がいなかったからとも。「あんな連中しかいないんじゃ選べないよ」理由は都民税がタダになるから。

    別の人(オバチャン)にインタビュー

    「誰が言うことを聞くもんか。潰せるもんなら潰してみろ」

    「あの女は悪い女だよ。あの本だって読んだろ。あんなのに入れた人の気が知れないね」

    「20万ぼっちもらってもねえ、それにあれ(感染防止徹底宣言ステッカー)って意味ないよ。あの女のパフォーマンスが気に入らないし意地でも使ってやらないの」


    歌舞伎町は自業自得な面もあるけど東京都民ではないけど小池百合子のやり方はとにかく歌舞伎町憎しで歌舞伎町イジメとしか思わないんだけど歌舞伎町が中華街になるのも嫌だな。

    日本の日本人のことを一番に考える大金持ちが歌舞伎町を買ってくれないかな。


    +5

    -2

  • 1275. 匿名 2020/08/18(火) 20:07:11 

    >>1097
    違うよ
    でも会社からやらされてる

    +2

    -0

  • 1276. 匿名 2020/08/18(火) 20:07:18 

    >>1243

    へずまはどうなったんだろう

    +0

    -0

  • 1277. 匿名 2020/08/18(火) 20:08:00 

    検査してない土日の数でこれ。やば

    +0

    -4

  • 1278. 匿名 2020/08/18(火) 20:08:16 

    >>9
    検査数は3000件以下なのね

    +9

    -0

  • 1279. 匿名 2020/08/18(火) 20:09:28 

    >>564
    何それ。修正っていうか、調整?修正で2000件増はどうなの。それだけ曖昧なら、そもそもの発表に問題があるわ。

    +7

    -1

  • 1280. 匿名 2020/08/18(火) 20:09:43 

    >>1271
    いや、重傷者
    治療のノウハウが蓄積されてきたから、ほとんど死ななくなった
    それよりも重傷者が増えたら、医療資源が圧迫されるから、そっちのほうが大変
    当たり前だけど、コロナよりもその他の入院患者の方が圧倒的に多い

    +6

    -0

  • 1281. 匿名 2020/08/18(火) 20:09:45 

    >>1115
    この方は高齢者じゃないけど、若い世代が可愛そうっていう高齢者と「あたしたちのほうが大変」っていう高齢者の違いって何だろうね。

    細かいこと言うから細かいこと書くけど、物価が今より高くったって物はよくて長持ちしてたよ。
    実家から出てきた30年前にスーパーの2階でかったセーター、3980円だったけど日本製でしっかりしていて今のファストファッションより全然お得だったわ。

    +12

    -0

  • 1282. 匿名 2020/08/18(火) 20:09:49 

    >>1264
    それなのに地元ホテルのTwitterが政府に噛み付いて英雄扱い
    それまでの経緯を理解せず

    +5

    -0

  • 1283. 匿名 2020/08/18(火) 20:10:05 


    安倍晋三首相、慶応病院で7時間半の真実…吐瀉物に鮮血、ステロイド効かず血液浄化治療…

    https://www.dailyshincho.jp/article/2020/08181050/?all=1&page=1

    +0

    -4

  • 1284. 匿名 2020/08/18(火) 20:10:16 

    >>1276
    逮捕だからなー。

    +3

    -0

  • 1285. 匿名 2020/08/18(火) 20:10:38 

    >>1216
    完全にアモスウイルスに感染してるね(笑)

    +2

    -1

  • 1286. 匿名 2020/08/18(火) 20:11:13 

    コロナウイルスよりテレビウイルスにかかってる人が多いよね・・・。 洗脳ってスゴイね。 ちぃーーーん。

    +7

    -1

  • 1287. 匿名 2020/08/18(火) 20:11:55 

    >>1270
    証拠?
    性懲りにもなく、の間違い?

    +1

    -0

  • 1288. 匿名 2020/08/18(火) 20:12:11 

    >>309
    海外は陰謀論者が多いのよ

    +0

    -1

  • 1289. 匿名 2020/08/18(火) 20:13:03 

    >>1286
    テレビウイルス自体が洗脳なのにw

    +3

    -0

  • 1290. 匿名 2020/08/18(火) 20:13:06 

    >>23
    大阪はなーぜーかー熱中症の死者が今のところゼロなんだよねー
    あれれー?おっかしーぞー?

    +18

    -1

  • 1291. 匿名 2020/08/18(火) 20:13:12 

    >>1287
    ハイ。

    +1

    -0

  • 1292. 匿名 2020/08/18(火) 20:13:32 

    >>1216
    おいおい、さり気なく吉村上げするのやめろよー

    +4

    -0

  • 1293. 匿名 2020/08/18(火) 20:13:34 

    >>1272
    ポピがドンっと効くかは別として、うがいは大事です

    +6

    -2

  • 1294. 匿名 2020/08/18(火) 20:14:01 

    >>708
    どう贔屓目に見ても大学生の方がかわいそうだよ‥特に新一年生。

    +24

    -0

  • 1295. 匿名 2020/08/18(火) 20:14:18 

    >>1261
    あなたの家でその二人を引き取ってください
    熨斗をつけて進呈します
    家ではイソジンでうがいか都構想についての話しかしませんがw

    +2

    -2

  • 1296. 匿名 2020/08/18(火) 20:14:38 

    >>26
    冬は寒さで換気出来る店が少なくなってくるから外食や飲み屋さんはキツいだろうね。
    よく行くラーメン屋さん、今は開放的にしてて安心して食べられるけど冬は無理かもなって思ってる。

    +11

    -1

  • 1297. 匿名 2020/08/18(火) 20:14:58 

    ピンチの時にすべて上のせいにして叩く
    日本人ってこんな国民性だったんだろうか…
    悲しくなってきた

    +6

    -1

  • 1298. 匿名 2020/08/18(火) 20:15:15 

    メディアウィルスに感染してる人ばかりだね

    +4

    -0

  • 1299. 匿名 2020/08/18(火) 20:16:14 

    >>708
    小学生だけど、みんな普通に習い事も行ってる、スポーツ系の習い事も。近所の中高は部活も普通にやってるよ。

    +15

    -0

  • 1300. 匿名 2020/08/18(火) 20:16:22 

    >>1297
    昔からこんなもんだよ

    +0

    -0

  • 1301. 匿名 2020/08/18(火) 20:17:21 

    >>1289
    文春がテレ朝労組の組合費から巨額の紛失金を暴露してるね
    ろくでもないのがトップなんだろう

    +6

    -0

  • 1302. 匿名 2020/08/18(火) 20:18:14 

    >>536
    本当だね。特に新一年生はかわいそう。大学生は仕方ない、我慢すべきと言う人は学生時代どんな生活していたんだろう。今しかできないことたくさんあるのに、早く普通通り学校に通えますように。

    +50

    -0

  • 1303. 匿名 2020/08/18(火) 20:18:21 

    >>1284
    食い逃げだっけ?

    +0

    -0

  • 1304. 匿名 2020/08/18(火) 20:18:53 

    >>1268
    早めに切開するとかないからw
    商品の封を切るみたいにちょっと早めとかないない
    (ヾノ・∀・`)

    +4

    -0

  • 1305. 匿名 2020/08/18(火) 20:19:05 

    >>1295
    ごめん
    維新アンチには話しかけてないんだ

    +1

    -8

  • 1306. 匿名 2020/08/18(火) 20:19:12 

    >>1298
    日本は陰謀論者が少なくてよかった。

    +4

    -1

  • 1307. 匿名 2020/08/18(火) 20:19:13 

    東京都 新型コロナ 新たに207人感染確認

    +0

    -1

  • 1308. 匿名 2020/08/18(火) 20:19:18 

    >>1201
    次の知事選で刺客送ってほしい。

    +2

    -0

  • 1309. 匿名 2020/08/18(火) 20:19:55 

    >>1295
    うけるw

    +0

    -0

  • 1310. 匿名 2020/08/18(火) 20:20:03 

    >>1281
    横でごめん

    街中で困ってる老人がいても見て見ぬふりな人が多いのも事実で、冷たい世の中になったなーって思う
    老害と呼ばれる人が増えたのは孤独な老人が増えたからなのかな?

    +7

    -2

  • 1311. 匿名 2020/08/18(火) 20:20:23 

    >>587
    地方が愚かなわけではないです
    感染拡大に時差があるだけ
    感染者少ない地方は今はまだ東京の3月頃みたいな感じですよ
    あの頃東京あたりものすごい自粛してたじゃない、感染少なかったからね
    東京は今はもう感染者がその辺にいるのが当たり前の日常になってきたから、自粛解いてもいい気分になってるだけでしょ
    そのうち地方に蔓延すれば同じような展開辿るよ

    +10

    -2

  • 1312. 匿名 2020/08/18(火) 20:20:39 

    >>1307
    新コロ否認論者は身勝手な人たち

    +6

    -2

  • 1313. 匿名 2020/08/18(火) 20:20:52 

    >>1307
    アホな奴は世界中にいるね

    +8

    -0

  • 1314. 匿名 2020/08/18(火) 20:20:56 

    >>1271

    重傷者と国籍。

    +1

    -0

  • 1315. 匿名 2020/08/18(火) 20:21:11 

    >>1288
    イルミナティとか大好きやもんね

    +4

    -1

  • 1316. 匿名 2020/08/18(火) 20:21:15 

    >>1274
    桜井信者まだいるのw
    落選したんだから諦めて

    +1

    -9

  • 1317. 匿名 2020/08/18(火) 20:21:37 

    >>1115
    あなたのような考えの大人が増えるといいね。今は若者が高齢者の犠牲になっている。

    +8

    -9

  • 1318. 匿名 2020/08/18(火) 20:21:44 

    >>228
    どっかのニュースで乗り物になった途端マスク外すって書いてあったよ!
    キャストは遠赤外線?かなんかで暗くなって見えるからね

    +3

    -0

  • 1319. 匿名 2020/08/18(火) 20:22:29 

    >>1309
    どこが?

    +0

    -2

  • 1320. 匿名 2020/08/18(火) 20:23:38 

    >>1319
    イソジン
    都構想

    +2

    -1

  • 1321. 匿名 2020/08/18(火) 20:23:43 

    中国人は日本に滅んでほしいからね
    たいしたこともないコロナでギャースカ騒いでさ
    経済活動止めさせて、いまは妊娠するな子供作るなんて非常識だと騒いで、オリンピックやめさせようとして…

    日本人減らして経済崩壊させたいのよね
    メディアの方向もそう

    +17

    -3

  • 1322. 匿名 2020/08/18(火) 20:23:58 

    >>1270
    政府は観光関係が感染しようが死のうが関係ないからね
    政府は何もしてくれんよー笑
    全て自己責任自業自得

    +2

    -1

  • 1323. 匿名 2020/08/18(火) 20:23:59 

    >>1267

    それもすごく臭いやつ!

    +3

    -0

  • 1324. 匿名 2020/08/18(火) 20:24:12 

    >>1307
    「自粛は必要ない」じゃなくて「コロナは存在しない」って主張ほんとわけわからないな…
    日本にも#コロナは嘘ってハッシュタグあるけど…

    +13

    -0

  • 1325. 匿名 2020/08/18(火) 20:24:25 

    >>1317
    ごめんマイナス押した
    プラス

    +5

    -6

  • 1326. 匿名 2020/08/18(火) 20:25:17 

    >>1307
    アメリカでは新型コロナが死因の3位になったのに、スペインは喉元過ぎて大変さ忘れたのかな。
    新型コロナ感染症、米国人の死因の第3位に浮上 (CNN.co.jp) - Yahoo!ニュース
    新型コロナ感染症、米国人の死因の第3位に浮上 (CNN.co.jp) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    (CNN) 全米で流行が続いている新型コロナウイルス感染症が、アルツハイマー病や事故、糖尿病などを抜いて、米国人の死因の第3位に浮上した。 米ジョンズ・ホプキンス大学の統計によると、米国の新型コロ

    +5

    -0

  • 1327. 匿名 2020/08/18(火) 20:25:35 

    >>1321
    中国人「コロナウイルスはただの風邪アル」

    +1

    -6

  • 1328. 匿名 2020/08/18(火) 20:25:45 

    >>1304
    吉村の鍍金の剥がれ具合がえぐい
    セクシー進次郎は結構長いこと騙せてたのに

    +4

    -0

  • 1329. 匿名 2020/08/18(火) 20:26:27 

    >>1326
    死者に老人が多いから、そのために抑圧される若い世代が怒ってるんちゃうかね
    向こうさんはビーガン見ててもわかるように考えが極端なのも多いからね

    +1

    -2

  • 1330. 匿名 2020/08/18(火) 20:27:02 

    >>1317
    高齢者は大事に!って教育は間違ってないんだけど日本は行き過ぎてると思う

    +11

    -6

  • 1331. 匿名 2020/08/18(火) 20:27:38 

    8月から外国人のビジネスマン・留学生がザルで入れてるのを止めるべき!! だからいつまでたっても台湾の用にはなれない・・・。ちゃんと日本人を守ってほしい。

    +7

    -0

  • 1332. 匿名 2020/08/18(火) 20:27:40 

    >>1001
    コロナが収まったら、講演会とかで稼ぐつもりでは?
    これからは文化人カテゴリーで荒稼ぎしそう

    +0

    -0

  • 1333. 匿名 2020/08/18(火) 20:27:55 

    >>1321

    逆に自粛やめさせてどんどん日本人をコロナに罹患させようとしてる説もあるよね

    いずれにしろ乗っ取ろうとしてるのは間違いなさそう

    +9

    -3

  • 1334. 匿名 2020/08/18(火) 20:28:01 

    >>1204
    人の体内からまた別の人の体内に入り込んで生き続けてるんだから関係なくない?
    それでもPCR検査がなければ今年はちょっと夏風邪拗らす人が多いな…ともならない数だと思うよ。

    +4

    -0

  • 1335. 匿名 2020/08/18(火) 20:28:32 

    >>1301
    ニュースステーションでやるかな?
    自社の労組の横領

    +0

    -0

  • 1336. 匿名 2020/08/18(火) 20:29:12 

    >>1290
    大阪人は飴ちゃんなめてるからや

    +10

    -0

  • 1337. 匿名 2020/08/18(火) 20:29:13 

    >>1307
    今日都内のスーパーで買い物してたら、店内放送でマスク付けるようにずっと流れてるのに、マスク無しの若い男性がレジ出て皆が袋詰してる所口元覆わずに盛大にくしゃみしてたけど、コロナは風邪のメンバーやコロナは存在しないの人なのかな。
    周りはマスク付けた年寄りが袋詰作業してたけど。

    +0

    -0

  • 1338. 匿名 2020/08/18(火) 20:29:32 

    東京都 新型コロナ 新たに207人感染確認

    +1

    -1

  • 1339. 匿名 2020/08/18(火) 20:29:45 

    うるせーばか
    全世帯離婚して自粛しろ

    +0

    -1

  • 1340. 匿名 2020/08/18(火) 20:29:51 

    >>1328
    進次郎は顔に騙されてたのがあげてただけでは
    親衛隊みたいなのが恐ろしかったわ

    +2

    -0

  • 1341. 匿名 2020/08/18(火) 20:30:01 

    >>1327
    シナはそんなこと言わないよ

    コロナは大変な自然災害だ!でも我々はすごいから乗り切った!お前らにコロナの押さえこみ方教えてやろうか?とすらフカしてたから

    コロナは大変だからもう日本人は妊娠するな
    経済止めろ
    学校は休校
    もちろんオリンピック中止
    お年寄りが心配だから若者は自粛せよ
    と叫んでるのはだいたい大陸系の連中

    +4

    -2

  • 1342. 匿名 2020/08/18(火) 20:30:57 

    >>1333
    そんな説見たことない…

    +1

    -4

  • 1343. 匿名 2020/08/18(火) 20:31:04 

    >>1204
    インフルも夏でもウイルスうようよいるよー

    +3

    -0

  • 1344. 匿名 2020/08/18(火) 20:31:42 

    新型コロナ:DMG森精機社長「日欧の往来制限、機械業界に深刻」  :日本経済新聞
    新型コロナ:DMG森精機社長「日欧の往来制限、機械業界に深刻」  :日本経済新聞www.nikkei.com

    工作機械の国内最大手、DMG森精機の森雅彦社長は新型コロナウイルスによる入国制限で「特に欧州との間で人の往来が止まり、機械業界の取引に深刻な影響が出ている」と明らかにした。国内の工作機械メーカーは受

    +0

    -0

  • 1345. 匿名 2020/08/18(火) 20:31:45 

    >>1115
    高齢者で病院が埋まったら若者が受診や入院出来なくなる。総合病院の産婦人科とかも割食うのかな。

    +0

    -8

  • 1346. 匿名 2020/08/18(火) 20:31:56 

    >>1337
    そういうのがいるから、マスクしてない人みんなが文句言われちゃうんだよね。クソ馬鹿野郎が

    +3

    -1

  • 1347. 匿名 2020/08/18(火) 20:32:14 

    コロナって下痢もあるんだっけ?昨日から下痢が酷い。

    +0

    -0

  • 1348. 匿名 2020/08/18(火) 20:32:40 

    >>1281
    介護はしてもらって当然って思う高齢者と、迷惑かけたくないから診てほしくないって高齢者

    高齢者も色々だよー
    うちの親は若い世代優先、介護は迷惑かけたくない派だから高齢者を守れ年金世代を守れにちょっと違和感だけど

    +2

    -1

  • 1349. 匿名 2020/08/18(火) 20:32:52 

    >>1339
    さみしいんだね。元気だそ!

    +2

    -0

  • 1350. 匿名 2020/08/18(火) 20:33:27 

    >>1297
    日本人じゃないよ
    奴らだよ

    +3

    -1

  • 1351. 匿名 2020/08/18(火) 20:33:32 

    >>1261
    誰も賛同しないね…

    +8

    -1

  • 1352. 匿名 2020/08/18(火) 20:33:50 

    >>1345
    そんなこと言い出してもう一ヶ月以上経つけど病床埋まってないよ
    いつまで高齢者掲げて騒ぐんだろうなと思う
    それより若者や子供の方がどう考えても大切だよな…

    +14

    -6

  • 1353. 匿名 2020/08/18(火) 20:33:54 

    >>1199
    コロナ以降、彼としか会ってない…。
    親も友達もまだです。

    親は70歳だし、友達は子供いたり、まさかの出来事があると取り返しつかない。
    はぁ~。

    +7

    -0

  • 1354. 匿名 2020/08/18(火) 20:33:58 

    >>1321
    中国人は日本に滅んでほしいからね
    コロナはたいしたこともないってギャースカ騒いでさ
    経済回せって、オリンピックやらせようとして…

    医療崩壊させて日本人減らしたいのよね

    +7

    -6

  • 1355. 匿名 2020/08/18(火) 20:34:04 

    >>1347
    ビオフェルミン飲んで腸内環境整えるといいよ

    +2

    -1

  • 1356. 匿名 2020/08/18(火) 20:34:20 

    >>1340
    小泉家っていうブランドでしょう
    選挙でも何もしないでも当選する。全く縁もゆかりもない地方から出馬させられる一般の新人候補とは世界が違う感じ

    +2

    -0

  • 1357. 匿名 2020/08/18(火) 20:35:10 

    >>1329
    単にアフリカからの熱風が地球温暖化で増してマスク付けるのが嫌になっただけだと思う。
    パリでも42度だし、スペインは外でマスク付けないと罰金7万円でマスクに抗議してたデモだから。

    +2

    -0

  • 1358. 匿名 2020/08/18(火) 20:35:11 

    >>1345
    高齢者より産科優先だろ
    あほか

    +13

    -2

  • 1359. 匿名 2020/08/18(火) 20:35:16 

    >>708
    私の知ってる大学生はバイトやデートでとても忙しそうよ。

    +8

    -2

  • 1360. 匿名 2020/08/18(火) 20:35:23 

    >>1354
    下手くそだな…もう少しがんばろうよ
    医療機関崩壊より経済崩壊の方がやばいんだから
    いつまで医療機関ガーで騙せると錯覚してるんだろ

    +12

    -3

  • 1361. 匿名 2020/08/18(火) 20:36:19 

    >>1347
    下痢症状もあるよ。
    でも、夏風邪でも下痢する。

    +2

    -0

  • 1362. 匿名 2020/08/18(火) 20:36:20 

    >>43
    マスク無しでどう見ても合コン帰りの男女がギャーギャー騒いでた。よくよく考えたら渋谷ハロウィンの世代が黙ってるわけなんかないんだよね。

    +33

    -0

  • 1363. 匿名 2020/08/18(火) 20:36:36 

    >>1355
    そうする。釣り行って美味しそうな貝が落ちてたから拾ってきて焼いて食べたのがいけないのかも。

    +6

    -1

  • 1364. 匿名 2020/08/18(火) 20:37:01 

    >>1316
    都知事に出てね〜
    今度は国選だってよ
    絶対に通して見せる

    +3

    -1

  • 1365. 匿名 2020/08/18(火) 20:37:26 

    >>1360
    経済が崩壊するわけないじゃん。
    戦後の焼け野原でも立ち直ったんだから。

    +0

    -10

  • 1366. 匿名 2020/08/18(火) 20:37:29 

    医療崩壊は必ず起きるよ
    もう避けられないこと
    それ込みで自制しつつ普通に暮らすしかないのに、いつまで医療崩壊するからみんな自粛しろとか言ってるの

    もう崩壊しかけてるけど仕方ないでしょ
    駄々っ子みたいなこと言わないでよ

    +5

    -3

  • 1367. 匿名 2020/08/18(火) 20:37:34 

    >>1289

    もちろんそーだよ。 テレビと新聞ばかり信じてる人は自分がテレビウイルスで洗脳されてる事すら分かってないw

    +3

    -1

  • 1368. 匿名 2020/08/18(火) 20:37:43 

    チャイナウイルスは本当にしつこいね
    早く消えればいいのに
    日本から出ていって欲しい

    +8

    -1

  • 1369. 匿名 2020/08/18(火) 20:37:45 

    ベルリン
    東京都 新型コロナ 新たに207人感染確認

    +4

    -0

  • 1370. 匿名 2020/08/18(火) 20:37:53 

    >>1347
    酒の飲み過ぎ😵🍺

    +1

    -0

  • 1371. 匿名 2020/08/18(火) 20:38:05 

    >>1363
    まさかのwwww
    お大事にね
    酷かったらお医者さんに行ってね

    +6

    -0

  • 1372. 匿名 2020/08/18(火) 20:38:15 

    都民じゃないけど、隣接県住まい。せっかくお盆休みどこにも出なかったのに(代わりに24時間フルにエアコンきかせていた)久々に仕事行くのでオフしたら帰ったらエアコンが壊れて付かない
    仕方ないから駅前のビジホでGOTO中…

    +3

    -0

  • 1373. 匿名 2020/08/18(火) 20:38:22 

    安部さんは病気で退陣するのかな?
    この後受け継ぐ人大変だな
    安部さんを取り巻くまわりの政治家にひろゆきみたいなのが補佐でいればよかったのにと本気で思う

    +4

    -7

  • 1374. 匿名 2020/08/18(火) 20:38:48 

    >>1364
    カテーテル4本で、もう無理、先はない

    +2

    -0

  • 1375. 匿名 2020/08/18(火) 20:38:54 

    >>1365
    …え、ネタだよね?
    あのころと社会情勢違いすぎるけど
    さすがにジョークなんだよね

    バブル崩壊、リーマンショックからもいまだ立ち直れてないのになに言ってるのかな…

    +10

    -0

  • 1376. 匿名 2020/08/18(火) 20:39:03 

    >>1359
    大学生に限らずそういう人もいるんじゃない?私の知ってる大学生は真面目に自粛してるよ。

    +13

    -1

  • 1377. 匿名 2020/08/18(火) 20:39:14 

    >>1016
    ペットも人間と一緒で治る場合がほとんど。
    フランス?だかで感染した猫も普通に快復したよね。

    +4

    -0

  • 1378. 匿名 2020/08/18(火) 20:39:22 

    >>1347
    下痢して帰宅してそのまま亡くなった方が沖縄に

    +4

    -0

  • 1379. 匿名 2020/08/18(火) 20:39:31 

    >>1363
    うけるw

    +2

    -0

  • 1380. 匿名 2020/08/18(火) 20:39:46 

    >>1363
    おいw
    よくそれでコロナ疑ったな。
    コロナも名誉毀損で訴えるレベルだわ(笑)

    +18

    -0

  • 1381. 匿名 2020/08/18(火) 20:40:17 

    もう巷でも気にする人はほとんど居なくなったな
    ガルでも話題にもならなくなってきた
    それでいいよ、健全だわ
    こんなんいつまでやってるんだとずっと思ってた

    +5

    -0

  • 1382. 匿名 2020/08/18(火) 20:40:34 

    >>1363
    コロナの風評被害w

    +9

    -0

  • 1383. 匿名 2020/08/18(火) 20:40:46 

    >>1366
    元々医療崩壊が起きるから検査しないって方向性だったはずなのに、何故か3ヶ月後の今になってとんでもない数の検査数。なんでそんなシラミつぶしに感染者炙り出してんの?って思うわ。

    +9

    -2

  • 1384. 匿名 2020/08/18(火) 20:40:48 

    >>1367
    子どもが好きな陰謀論w

    +0

    -1

  • 1385. 匿名 2020/08/18(火) 20:40:53 

    美味しそうな貝わろた

    +5

    -0

  • 1386. 匿名 2020/08/18(火) 20:40:55 

    >>1364
    信者が足を引っ張らないようにね
    信者の票だけじゃ当選しないから

    +2

    -1

  • 1387. 匿名 2020/08/18(火) 20:40:58 

    あーもうだめ

    +0

    -0

  • 1388. 匿名 2020/08/18(火) 20:41:33 

    >>1383
    これまで人口当たり検査数が世界159位

    +5

    -8

  • 1389. 匿名 2020/08/18(火) 20:41:47 

    >>708
    子どもが高校生だが、塾は対面だよ。大手塾だけど、夏季講習の申し込み行った時に確認したが、対策はきっちりやってた。

    +9

    -0

  • 1390. 匿名 2020/08/18(火) 20:41:49 

    >>1354
    逆だよ。日本の経済崩壊させて乗っ取りたいんだよー
    人口が減ったところで(しかも老人ばかり)日本は終わらない

    +6

    -0

  • 1391. 匿名 2020/08/18(火) 20:41:59 

    >>1363
    そりゃ下痢するよw

    +7

    -0

  • 1392. 匿名 2020/08/18(火) 20:42:14 

    >>1388
    もうええって

    +9

    -2

  • 1393. 匿名 2020/08/18(火) 20:42:35 

    >>113
    私もコロナより自粛警察とか
    コロナになった人に嫌がらせしてる人のが
    怖い。

    +14

    -3

  • 1394. 匿名 2020/08/18(火) 20:43:27 

    もう眠いんだけど、マツコのスイカのやつ見たい

    +1

    -2

  • 1395. 匿名 2020/08/18(火) 20:43:35 

    >>1351
    disるしかしない人よりはいいでしょ
    大阪大好きだもん

    +3

    -0

  • 1396. 匿名 2020/08/18(火) 20:43:42 

    >>1363
    貝毒ってこわいのに

    +7

    -0

  • 1397. 匿名 2020/08/18(火) 20:43:51 

    東京都 新型コロナ 新たに207人感染確認

    +0

    -0

  • 1398. 匿名 2020/08/18(火) 20:44:56 

    >>1390
    経済壊そうとして、子供を学校行かせないよう誘導、妊婦・妊活してる人を叩いて次世代を減らそうとしてるほうが明らかに日本を崩壊させようとしてるよね
    中国はウイグル等でも文化奪って女性に子供産ませないようにしてるんだよな

    +5

    -2

  • 1399. 匿名 2020/08/18(火) 20:45:12 

    >>1363です。 ちなみに、けっこうな量食べました… 魚がほとんど釣れなくて、でも岩場に行ったら貝が美味しそうだったから、今日はラッキーだなって思ってたのに。でも、スーパーとかでは見たことない貝でした。

    +1

    -0

  • 1400. 匿名 2020/08/18(火) 20:45:16 

    >>1397
    茶番真理教

    +0

    -1

  • 1401. 匿名 2020/08/18(火) 20:45:58 

    >>1396
    関東は今年は貝毒でてないから大丈夫かなって。なぜか関西に近年よく出るんだよね。

    +4

    -2

  • 1402. 匿名 2020/08/18(火) 20:46:08 

    >>1393
    本当にそれ
    本当に

    もうコロナはみんなかかります!って政府が宣言したら良い
    コロナ感染者叩きしてる連中を丸ごとしょっぴけばいいわ

    +14

    -5

  • 1403. 匿名 2020/08/18(火) 20:46:34 

    >>1399
    山行ったら珍しい色のキノコ食べて、食中毒起こすタイプだよね…。

    +9

    -0

  • 1404. 匿名 2020/08/18(火) 20:46:41 

    コロナ、熱中症、マダニ
    ダニに身体中刺されてる

    +1

    -0

  • 1405. 匿名 2020/08/18(火) 20:46:46 

    >>1388
    んで?

    +2

    -2

  • 1406. 匿名 2020/08/18(火) 20:47:07 

    室内でマスクしない同僚、猛暑だからみんなは許せますか?

    +3

    -0

  • 1407. 匿名 2020/08/18(火) 20:47:23 

    >>1373
    ひろゆき?
    冗談でしょw

    +7

    -2

  • 1408. 匿名 2020/08/18(火) 20:47:31 

    >>980
    そもそもあなたの両親と祖父母は何歳で、これまで総額いくら年金を支払ってきていてそのうちいくらもらってるの?
    親族が高齢で年金をもらってる立場なら、それについて娘や孫世代は文句を言えないと思うんだけど

    +3

    -1

  • 1409. 匿名 2020/08/18(火) 20:47:39 

    >>1399
    貝の食中毒は恐いよ
    もうダメかも

    +1

    -0

  • 1410. 匿名 2020/08/18(火) 20:47:58 

    >>1403
    キノコは一応湯でこぼしたらある程度は毒が抜けるんだよね。ファーブル昆虫記に書いてあった。でも一応キノコは食べないようにしてる、野草は結構食べるけど。

    +3

    -2

  • 1411. 匿名 2020/08/18(火) 20:48:24 

    >>1293
    私はイソジン苦手だから塩うがいかなー

    +1

    -0

  • 1412. 匿名 2020/08/18(火) 20:48:54 

    >>1399
    血が出ない生き物があたるのって怖いらしいから、明日一応お医者さん行ったら?
    下痢で弱って熱中症になったら困るし。
    お大事にしてください。

    +2

    -0

  • 1413. 匿名 2020/08/18(火) 20:49:31 

    コロナは大したことないって声が大きくなってきているけれど、基礎疾患なしの30代で軽症の診断だったけど、死にそうなくらい辛い思いして、後遺症に3ヶ月以上苦しんでいる友達がいるからそう思えない。。

    +11

    -5

  • 1414. 匿名 2020/08/18(火) 20:49:49 

    >>1407
    勘弁してほしいねw
    ホリエモンとかも
    引きこもり界隈はやめてー

    +3

    -0

  • 1415. 匿名 2020/08/18(火) 20:49:49 

    >>1405
    なんでアフリカの国より少ないの?
    冬になったら検査機足りなくなるよ。

    +2

    -2

  • 1416. 匿名 2020/08/18(火) 20:49:53 

    >>348
    寝なければ大丈夫じゃないですか。
    やけどと。

    +0

    -1

  • 1417. 匿名 2020/08/18(火) 20:50:09 

    >>194
    東京都医師会は自粛お願いしてたよ

    +16

    -4

  • 1418. 匿名 2020/08/18(火) 20:50:24 

    >>1399
    チャレンジャーすぎるわ

    +6

    -0

  • 1419. 匿名 2020/08/18(火) 20:50:46 

    >>1413
    友達はどこで感染したの?

    +0

    -0

  • 1420. 匿名 2020/08/18(火) 20:51:00 

    >>1404
    バルサン炊け!
    バルサン!
    あとは掃除機をかけまくる

    +1

    -0

  • 1421. 匿名 2020/08/18(火) 20:51:12 

    >>1404
    ニトリにダニよけスプレー売ってた

    +1

    -0

  • 1422. 匿名 2020/08/18(火) 20:51:29 

    >>1410
    もう自分語りいいから

    +0

    -5

  • 1423. 匿名 2020/08/18(火) 20:51:40 

    >>1417
    開業医のジジイのお願いきく理由ある?

    +10

    -7

  • 1424. 匿名 2020/08/18(火) 20:51:43 

    >>1406
    人による

    +0

    -0

  • 1425. 匿名 2020/08/18(火) 20:52:34 

    >>1395
    維新じゃなくて?

    +2

    -0

  • 1426. 匿名 2020/08/18(火) 20:52:49 

    >>1406
    喋らないならいいと思う

    +2

    -0

  • 1427. 匿名 2020/08/18(火) 20:53:05 

    >>313
    >経済がおかしくなったら、病院の経営も立ち行かなくなって
    ってどういう意味?
    自粛してコロナ患者減らさないと病院経営きついらしいけど

    東京都医師会が医療崩壊する危機感顕わにして、特措法の改定懇願する会見してたけど

    +6

    -8

  • 1428. 匿名 2020/08/18(火) 20:53:23 

    >>1352
    よそのガキはかわいくないからどうでもいいわ
    それが市中感染を広げてるパーリーピーポーならなおさら

    +1

    -2

  • 1429. 匿名 2020/08/18(火) 20:53:42 

    >>1408
    うちのばーちゃん年金何百円しか払ってない。大正生まれですわ

    +2

    -0

  • 1430. 匿名 2020/08/18(火) 20:53:58 

    >>1406
    そういう人に限って喋るから私は仕事のこと以外聞こえないふりして無視

    雑談しないようにしてる

    +0

    -0

  • 1431. 匿名 2020/08/18(火) 20:54:58 

    東京都 新型コロナ 新たに207人感染確認

    +0

    -3

  • 1432. 匿名 2020/08/18(火) 20:55:46 

    >>814
    中華系の工作員だよ
    なんか知らんけど最近急に増えたんだよ
    最もらしいこと言ってるけど
    どっかでボロだすから過去のトピとかまとめてみてみると面白いよ
    いったん気づくとすぐに見抜けるようになるよ

    +3

    -3

  • 1433. 匿名 2020/08/18(火) 20:55:47 

    >>1316
    いるいるうじゃうじゃいるw
    マスコミに全然報道されて無かったのにかなりの票集めてた
    未来は明るい

    +2

    -0

  • 1434. 匿名 2020/08/18(火) 20:55:49 

    >>1406
    30分に一度のイソジンうがいするなら

    +0

    -0

  • 1435. 匿名 2020/08/18(火) 20:56:01 

    >>6
    今はまだ元通りに遊ぶのは無理だよ
    未知のウィルス騒がれて1年も経ってないんだから、冬にどうなるか見てからだよ

    コロナに注意してマスクして経済回さなきゃ、ただの遊びたい言い訳だよ

    +26

    -15

  • 1436. 匿名 2020/08/18(火) 20:56:05 

    >>1423
    都立病院も入ってんだけど

    +9

    -2

  • 1437. 匿名 2020/08/18(火) 20:56:11 

    >>1419
    どこか分からずらしい。週数回出勤、ランチはコンビニで買ってデスクで食べる、会食や遊びは一切していない。凄く気をつけているタイプだった。無症状の同僚か家族がいたのか、通勤途中か…くらいしか思い当たらないらしい。

    +2

    -1

  • 1438. 匿名 2020/08/18(火) 20:56:38 

    >>1087
    説明できないの丸出し

    +7

    -1

  • 1439. 匿名 2020/08/18(火) 20:56:39 

    >>106
    湿度が高いとウィルスが不活性化しない、って論文なかった?だからじゃない?

    +1

    -0

  • 1440. 匿名 2020/08/18(火) 20:56:45 

    >>1259
    わかっているけど、改めて汚染されてるなぁと感じたのです。

    +1

    -0

  • 1441. 匿名 2020/08/18(火) 20:56:52 

    >>147
    ないない
    冬が怖い

    +3

    -0

  • 1442. 匿名 2020/08/18(火) 20:57:03 

    >>1358
    4月に総合病院の医師で人が足らなくなったら専門外の眼科の医師まで動員されてたと放送してたけど?
    秋冬に大きな波きても内科医等だけで足りるの?

    +0

    -1

  • 1443. 匿名 2020/08/18(火) 20:57:16 

    >>586
    真冬はすごそう

    +0

    -0

  • 1444. 匿名 2020/08/18(火) 20:57:27 

    熱中症搬送された人が1週間で1万2000人
    搬送後に亡くなった方達が1週間で30人

    あれ?コロナって、、、、

    +2

    -2

  • 1445. 匿名 2020/08/18(火) 20:58:11 

    >>1431
    茶番真理教

    +1

    -1

  • 1446. 匿名 2020/08/18(火) 20:58:53 

    >>1354
    滅んでなんてそんなわけ無いよ
    奴隷は生かさず殺さずって言うじゃん

    +0

    -0

  • 1447. 匿名 2020/08/18(火) 20:58:55 

    メディアの報道
    「2週間後には高齢者がたくさん重症化して大変なことなる!」
    ~2週間後~
    「高齢者の観戦予防が徹底してるおかげで重症者の数が増えていません!」

    ほんまかいな。
    少なくとも自粛のおかげだとしても高齢者だけじゃなくて子供の楽しみや部活の大会など、全世代が大変な犠牲と我慢を強いられてるんだけどね。

    +1

    -0

  • 1448. 匿名 2020/08/18(火) 20:59:09 

    >>61
    軽症や無症状でも味覚障害残るみたいだけど、本当に治るの?

    +0

    -1

  • 1449. 匿名 2020/08/18(火) 20:59:37 

    今感染した人は無症状で終わったかもしれないけど、冬にまた感染して軽症あるいは重症までならないか心配。

    +1

    -0

  • 1450. 匿名 2020/08/18(火) 21:00:26 

    >>806
    冷蔵庫の中だと2週間以上生き延びるってね
    冷凍庫は年単位生きるって見た

    +9

    -2

  • 1451. 匿名 2020/08/18(火) 21:00:31 

    >>1448
    長期戦だと思う。
    味覚障害残ってる人は不安でいっぱいじゃないかな。

    +11

    -0

  • 1452. 匿名 2020/08/18(火) 21:01:00 

    >>885
    正しく予防して経済回すってオンライン売買や外食から中食産業に移行していく世の中って事?
    江戸川区のフィリピンパブはステッカー貼っててもクラスター出してニュースになってたけど、店内調査したら特に杜撰な対策では無かったと都知事が会見で言ってたけど。

    +5

    -1

  • 1453. 匿名 2020/08/18(火) 21:01:12 

    >>25
    大体は外ではなく屋内での熱中症で、8割はエアコンを使用しなかったことで亡くなってる。
    昔の暑さとは違うのに、お年寄りはエアコン苦手な人が多いからどうしたもんか…
    コロナと違って自分で防げることなのに。

    +25

    -0

  • 1454. 匿名 2020/08/18(火) 21:01:13 

    >>1368
    チャイナウイルスだからね。チャイナに責任を取ってもらうしかないね。
    東京都 新型コロナ 新たに207人感染確認

    +13

    -1

  • 1455. 匿名 2020/08/18(火) 21:01:17 

    >>1423
    開業医だけじゃないし、聞きなよw

    +12

    -1

  • 1456. 匿名 2020/08/18(火) 21:01:53 

    パリ
    東京都 新型コロナ 新たに207人感染確認

    +6

    -0

  • 1457. 匿名 2020/08/18(火) 21:01:57 

    >>1347
    下痢の症状あり

    +5

    -0

  • 1458. 匿名 2020/08/18(火) 21:02:06 

    全然関係ないけど、今の武漢や中国、イタリアってどうなってるのか知ってますか?
    検索かけても過去のしか出てこなくて現状が凄くきになる

    +1

    -1

  • 1459. 匿名 2020/08/18(火) 21:02:17 

    >>1406
    クーラーが付いていない室内なんですか?
    クーラー付いてるならマスクしないのは嫌だわ。

    +2

    -0

  • 1460. 匿名 2020/08/18(火) 21:03:11 

    >>1435
    夜の街で密着したいオッサンが、
    経済回さなきゃー。もう自粛やめやめーってよく言ってる

    密に気をつけて経済まわせよw

    +14

    -4

  • 1461. 匿名 2020/08/18(火) 21:03:30 

    >>1447
    今年ほど2週間後が危険と云う言葉を何度も聞くとは思わなかった

    +6

    -0

  • 1462. 匿名 2020/08/18(火) 21:03:37 

    得体の知れないウィルスに罹りたくない

    +6

    -0

  • 1463. 匿名 2020/08/18(火) 21:04:11 

    >>1458
    激混みの武漢プール今日のニュースじゃない?

    +1

    -0

  • 1464. 匿名 2020/08/18(火) 21:04:36 

    >>1448
    チャールズ皇太子のその後どうなったのか
    メーガンのことばかり

    +4

    -0

  • 1465. 匿名 2020/08/18(火) 21:04:42 

    >>1423
    これは恥ずかしい

    +4

    -1

  • 1466. 匿名 2020/08/18(火) 21:04:58 

    50代以上がコロナとコロナ後遺症だらけになったら
    医療パンク~

    +4

    -0

  • 1467. 匿名 2020/08/18(火) 21:05:06 

    >>1461
    永遠の2週間

    +2

    -0

  • 1468. 匿名 2020/08/18(火) 21:05:06 

    >>1451
    味覚嗅覚残るのは、本当にしんどい
    倦怠感や息苦しさなんてもっとしんどい

    再感染で重症化する可能性も消えてないし、まだかかりたくないー

    +9

    -0

  • 1469. 匿名 2020/08/18(火) 21:05:17 

    子供の予防接種に行かなきゃと思いながら、様子見していて中々コロナが落ち着かず行けないでいます。
    今月中には…と考えてるけど
    これだけ増えてると小児科に行くのも悩んでしまいます。

    予防接種くらい普通に行くべきですよね…

    +6

    -0

  • 1470. 匿名 2020/08/18(火) 21:05:30 

    >>1450
    なんでマイナスw

    +3

    -0

  • 1471. 匿名 2020/08/18(火) 21:05:33 

    >>1206
    大阪と沖縄は重症患者が増えてるのを知らないのか?テレビないの?

    +4

    -0

  • 1472. 匿名 2020/08/18(火) 21:05:35 

    最近のテレビを観ていて解ったこと。

    ・早ければ来年くらいにはワクチンができる!
    ・肺に後遺症があり元には戻らない
    ・心筋がぼろぼろになり元には戻らない
    ・髪の毛が大量に抜ける後遺症がある
    ・後遺症は一生続くかもしれない

    これらの情報から判断するとワクチンができるまで経済を止めて引きこもるべきだと思う。

    +3

    -6

  • 1473. 匿名 2020/08/18(火) 21:06:06 

    >>1463
    あの芋洗いイベントは6月らしい

    +1

    -0

  • 1474. 匿名 2020/08/18(火) 21:07:02 

    >>1452
    パブの杜撰じゃない対策ってどの程度なんだろう?
    おさわり禁止はもちろんとして、乾杯やデュエットや同伴禁止、店内では客もお姉さんもマスクしてるとか?

    +0

    -0

  • 1475. 匿名 2020/08/18(火) 21:07:03 

    >>1472
    いいなぁ、無職って

    +5

    -1

  • 1476. 匿名 2020/08/18(火) 21:07:13 

    >>1470
    工作員がマイナス押してる

    +2

    -2

  • 1477. 匿名 2020/08/18(火) 21:07:31 

    >>194
    東京都のコロナの入院調整中が758人って逼迫して来てるんじゃないの?
    中等症は酸素吸入必要な人でしょ。
    都内の最新感染動向 | 東京都 新型コロナウイルス感染症対策サイト
    都内の最新感染動向 | 東京都 新型コロナウイルス感染症対策サイトstopcovid19.metro.tokyo.lg.jp

    2020/08/18 更新: 当サイトは新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) に関する最新情報を提供するために、東京都が開設したものです。

    東京都 新型コロナ 新たに207人感染確認

    +7

    -1

  • 1478. 匿名 2020/08/18(火) 21:07:31 

    >>8
    東京都 新型コロナ 新たに207人感染確認

    +35

    -2

  • 1479. 匿名 2020/08/18(火) 21:07:49 

    >>1469
    インフル流行る前に行っておいで

    +4

    -1

  • 1480. 匿名 2020/08/18(火) 21:07:57 

    >>1473
    そうなんだw
    中国らしい光景だったね

    +0

    -1

  • 1481. 匿名 2020/08/18(火) 21:07:57 

    >>1477
    連休前は1000越えてた

    +0

    -1

  • 1482. 匿名 2020/08/18(火) 21:08:51 

    >>1472
    髪の毛が大量に抜ける後遺症って元々ハゲコースの人がコロナの後遺症でハゲになったって騒いでるんじゃないの?

    +4

    -3

  • 1483. 匿名 2020/08/18(火) 21:09:07 

    >>1468
    後遺症が本当に怖いですよね。
    もっとニュースで後遺症について毎日やるべきだと私は思ってます。
    無症状〜軽症が多いのはわかったけどそのなかでどれだけの人が苦しんでるかは伝わってない。
    軽症でも重症なぐらいの症状の人もいるわけだし...

    +7

    -2

  • 1484. 匿名 2020/08/18(火) 21:09:08 

    >>1191
    いつからICU患者=重症者になったの?人工呼吸器が必要な人でしょ。

    +3

    -0

  • 1485. 匿名 2020/08/18(火) 21:09:29 

    経済まわそうぜ!
    まわさないと駄目だと偉そうに言うサラリーマンおっさんやジジィ、でも一回での飲み代一人3000円から4000円
    私、一回のランチでのお寿司代
    一回約1万円!
    やっぱりそれなりの値段だけど美味しかったです

    おっさんやジジィども偉そうに言うなら、
    ワッチ以上に使え!

    +4

    -1

  • 1486. 匿名 2020/08/18(火) 21:09:35 

    >>1469
    おたふく流行る時期もあるし、あれも耳に後遺症残ったりまじ怖いよ。
    ウイルスは怖いから予防接種を後回しにしないほうがいいと思うな…

    +8

    -0

  • 1487. 匿名 2020/08/18(火) 21:09:38 

    やっぱり、、、
    こういうことが後出しで出てくるのが予想できるから、今は旅行、外食は無理だな、、、

    後遺症も、マスク同様で後からやっぱり大変なことですって言われそう。

    +3

    -0

  • 1488. 匿名 2020/08/18(火) 21:09:56 

    >>42
    この被り物からもう笑かしに来てるだけやんけwwww

    +1

    -1

  • 1489. 匿名 2020/08/18(火) 21:10:22 

    安倍さんも働きすぎなら
    医療現場だって働きすぎ

    +4

    -4

  • 1490. 匿名 2020/08/18(火) 21:10:37 

    >>1469
    予防接種は行った方がいいよ!予防接種のみの時間とか無いかな?小児科に問い合わせてみたら?

    +3

    -1

  • 1491. 匿名 2020/08/18(火) 21:10:55 

    >>1472
    ワクチンできても最初は怖いと思う。
    ワクチンする人は慎重に...

    +4

    -0

  • 1492. 匿名 2020/08/18(火) 21:10:55 

    >>1368
    中国の国民性がウイルスにも出てる

    +0

    -1

  • 1493. 匿名 2020/08/18(火) 21:11:02 

    >>1485
    それおっさんじゃなくてコドオバだよ。
    連休もお盆も一日中ガルちゃんして家から出てないくせに偉そうなのw

    +3

    -0

  • 1494. 匿名 2020/08/18(火) 21:11:02 

    都内在住の医療従事者です
    スーパーでの買い物、たまに外食以外は自粛し、友達と会うのも旅行も帰省もしない日々を過ごしていました

    ですが都心部に住む同級生の医療従事者の夫婦がこの前SNSでバス旅行を楽しんでたのを投稿しててなんだか悲しくなりました
    普通の医療従事者ならまだいいのですが、
    テレビでコロナ病棟での取材を受けてた病院勤務なのに…
    医療は逼迫している、最前線で大変な様子を映してたのに当人達は旅行かよって何だか呆れました

    もうどうでもよくなったし、私も我慢せず普通に旅行してこようと思います

    +8

    -4

  • 1495. 匿名 2020/08/18(火) 21:11:51 

    >>1475
    羨ましいならなるのは簡単では

    +3

    -0

  • 1496. 匿名 2020/08/18(火) 21:11:53 

    >>1458
    武漢は6人感染者が出た時に約900万人の都市で2週間掛けて小学校や公園で一斉に検査&隔離して、また0に戻した後はマスクする人減って屋台飲食や人混みのプールを楽しんでた。

    +1

    -0

  • 1497. 匿名 2020/08/18(火) 21:12:30 

    >>1188
    しってるよ。だから船員だって書いてるよね?それでも普通の会社員の2倍ってことはない。
    ちなみに年金の不払いがあったとかで1億とは別に600万も後からもらってる。
    母はずっと専業主婦だったけど、年間80万貰ってる。

    利息は関係ないと思うよ。国の運用がうまくいってなくったって今の高齢者が年金へらされっているわけではないよね。物価によって多少上下することはあっても。

    それと高齢者が悪いとはだれも言ってない。
    明らかに今の世代より年金に関しては恩恵を受けているのに、あの時代は物価がとか戦争がとか言いだすのが嫌悪感なんだわ。どこまでごうつくなんだよって。

    +0

    -5

  • 1498. 匿名 2020/08/18(火) 21:12:56 

    世の中って所詮金なんだよなあ

    +1

    -0

  • 1499. 匿名 2020/08/18(火) 21:13:01 

    >>1056
    今の高齢者が働いてた頃は黒字運用してたんだよ。

    +2

    -0

  • 1500. 匿名 2020/08/18(火) 21:13:21 

    >>1495
    ??これってのんきでいいっすねーって嫌味じゃないの?w

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード