ガールズちゃんねる

東京都 新型コロナ 新たに207人感染確認

5165コメント2020/08/23(日) 09:54

  • 501. 匿名 2020/08/18(火) 16:42:09 

    >>488
    ニュージーランド見れば、動けば感染者はゾロゾロ出てくるって感じだよ
    だから自粛はあんまり意味ない

    +11

    -8

  • 502. 匿名 2020/08/18(火) 16:42:38 

    >>316
    頭おかしいのと経済の仕組みすら知らないレベルの方か頭が悪いかどちらかだろうね

    +4

    -1

  • 503. 匿名 2020/08/18(火) 16:42:55 

    >>486
    もうほとんど戦時中だよ
    ドンパチやるだけが戦争じゃない
    軍事衝突は無いといいけど

    +13

    -1

  • 504. 匿名 2020/08/18(火) 16:43:08 

    >>500
    だからって自粛だけしてられないじゃん

    +14

    -2

  • 505. 匿名 2020/08/18(火) 16:43:15 

    >>398
    だいたいさ、新型コロナが流行してからまだ8ヶ月しか経ってないんだよ。しかも日本ではまだ半年。

    それなのに、後遺症のデータなんて語る方が馬鹿だよ。
    後遺症なんて何年も経って初めて口に出来る話、いま新型コロナ感染後に不調を訴える人がいても、それを後遺症というのは騒ぎ過ぎだわ。単に病み上がりで回復が遅れてるだけかもしれないじゃん。

    +41

    -3

  • 506. 匿名 2020/08/18(火) 16:43:28 

    >>496
    外サウナみたいだよねぇ
    ずっとクーラーつけてるからもう外出たくない

    +13

    -0

  • 507. 匿名 2020/08/18(火) 16:44:01 

    なんかマレーシアとかで流行ってる変異体コロナは、感染力は上がってきてる代わりに、致死率は低い傾向にあるんだってさ
    これって弱毒化に向かってる朗報だと思うな
    ウイルスってたまに強毒性に変異したりもするけど、長い目で見たら人類と共存しないと生きていけないから、弱毒化に向かうんだってね

    +25

    -1

  • 508. 匿名 2020/08/18(火) 16:44:29 

    検査数 2910人
    感染者数 207人

    検査数がなあ…まあもうずっとこのままなのかな

    +6

    -4

  • 509. 匿名 2020/08/18(火) 16:44:30 

    口の悪い人がいてこわい

    +6

    -0

  • 510. 匿名 2020/08/18(火) 16:44:46 

    >>493
    冬になったらコロナは凶悪化する!!!
    欧米型が流行したら〜油断してたら二週間後は○○〜
    こんなに人数が少ないなんてありえない、隠蔽!

    いちゃもんレパートリーだけは豊富だよね

    +5

    -3

  • 511. 匿名 2020/08/18(火) 16:44:50 

    アクティブ過ぎるはもう少しだけ大人しくしてくれ

    +10

    -1

  • 512. 匿名 2020/08/18(火) 16:45:09 

    >>491
    普通の飲食店なら10時までは出来るんだからやればいいのに
    時間短縮分での補填なんだし

    +6

    -0

  • 513. 匿名 2020/08/18(火) 16:45:14 

    >>432
    そうです、がんばる。

    +2

    -0

  • 514. 匿名 2020/08/18(火) 16:45:19 

    >>459
    身近のコロナ感染者みんなって、何人くらいいるの?
    そんなにいるの?

    +3

    -1

  • 515. 匿名 2020/08/18(火) 16:45:25 

    >>1
    明らかに減り始めてる
    最大の要因は、夏休みだからか

    +11

    -1

  • 516. 匿名 2020/08/18(火) 16:45:31 

    >>504
    必要不可欠な外出ならいいんじゃない?
    そこじゃなくて大袈裟なんだよって遊び回ってる人がいるから収束しないんだよ

    +7

    -4

  • 517. 匿名 2020/08/18(火) 16:45:38 

    >>512
    店長に言って下さい

    +0

    -0

  • 518. 匿名 2020/08/18(火) 16:45:39 

    >>19
    まあやばいのは冬だわ

    +36

    -4

  • 519. 匿名 2020/08/18(火) 16:45:40 

    >>309
    だったらあなたはマスクなしで堂々と外出してるの?

    +7

    -3

  • 520. 匿名 2020/08/18(火) 16:45:55 

    >>25
    安倍さんももどかしいだろうね。
    本当は指定から外したいけど、外したら入国規制緩和しなきゃいけないから。
    そしたら、今度は世論が中国どうのこうのってなるし。
    もう各自でコロナは二の次ぐらいの意識を持ってもらうしかないよね。

    +13

    -7

  • 521. 匿名 2020/08/18(火) 16:45:58 

    >>501
    医療機関にとっては、コロナ患者にこられては困るけどね
    感染者は可能な限り減らす必要はあるにはあるわけで

    +11

    -1

  • 522. 匿名 2020/08/18(火) 16:46:22 

    >>508
    無駄な検査はしない方がいいから医者や保健所が検査必要なのに出来ないってことで無いならいいんじゃない

    +3

    -3

  • 523. 匿名 2020/08/18(火) 16:47:08 

    >>21
    ほんとだね!
    地方住みなのにいつも東京の人数がめちゃ気になる💦

    +2

    -2

  • 524. 匿名 2020/08/18(火) 16:47:20 

    各自でコロナを軽視した場合、そのつけは病院とか介護施設とか
    弱った人に襲ってくる

    夏でこれなわけだが冬はどうなるのか
    ニュージーランドは南半球、この時期で結局何かあったらすぐ広がる

    +4

    -0

  • 525. 匿名 2020/08/18(火) 16:47:29 

    >>486
    全世界、中国への憎しみは戦時中に匹敵するかもね

    +4

    -2

  • 526. 匿名 2020/08/18(火) 16:47:37 

    >>500
    それをいったらきりがない。
    対策や予防しながらできるだけ普通の生活送るほうが心身の健康に繋がると思う。
    日本の未来のためにもなるし。
    恐れていてもそうじゃなくてもできることは限られている。
    だったら、明るく過ごすほうがストレスたまらないし免疫力あがりそう。

    +8

    -1

  • 527. 匿名 2020/08/18(火) 16:47:38 

    登校させるのが怖いから学校ずっと休ませてる親子がテレビに出てたけど、
    この先どうするんだろう…。
    いつ終息するか分からないのに。

    +16

    -1

  • 528. 匿名 2020/08/18(火) 16:48:28 

    >>516
    不要かどうかの判断なんて本人次第でしょう
    最低限の感染対策は必要だけど、遊んじゃダメとかおかしいよ

    +9

    -3

  • 529. 匿名 2020/08/18(火) 16:48:32 

    >>519
    横ですが、短絡的過ぎない?小学生なの?

    +18

    -5

  • 530. 匿名 2020/08/18(火) 16:48:53 

    >>522
    日本がちゃんとしたデータを海外に提示できるならそれでもいいけど
    来年五輪やろうってのに何も信頼がおけるデータなくていいのかね
    海外も横ばいだが検査してデータは可能な限り取っている
    日本だけ足並みがそろわないのでは日本だけ鎖国しててくださいって事になる

    +5

    -1

  • 531. 匿名 2020/08/18(火) 16:49:44 

    検査数増やせば感染者(陽性者)増えるしもうちゃんと発症した人だけ発表して欲しい

    紛らわしい!

    新型コロナ発症者
    重症者
    死亡者


    ちなみに東京は重症化するのは
    500,000人に1人だって

    +4

    -5

  • 532. 匿名 2020/08/18(火) 16:50:05 

    >>453
    マジで東京は収束に向かってそう。
    実行再生産数が下降して1を切ってるから、拡大はするわけないか。

    +8

    -2

  • 533. 匿名 2020/08/18(火) 16:50:14 

    >>521
    可能な限り対策はした方がいいけど、もう自粛するような体力は日本にはないよ
    あの期間の緊急事態宣言でうけた経済損失があまりに大きかった

    +8

    -2

  • 534. 匿名 2020/08/18(火) 16:50:21 

    >>505
    同意

    この間"みんな後遺症が出てる!"みたいな記事上がってたから何事かと思えば
    ちょっと息切れするとか疲れるとか軽い咳まで後遺症だと騒ぎ立ててて呆れた

    そんなんインフルや風邪の病み上がりでも出るっての!!

    +24

    -1

  • 535. 匿名 2020/08/18(火) 16:50:45 

    >>514
    0です。
    大阪市在住です。
    大きな工場で勤めてますが、1人も出てません。

    +3

    -2

  • 536. 匿名 2020/08/18(火) 16:50:59 

    >>78
    うちは、元から引きこもりがちなのに、ようやく大学生になれた矢先にこのコロナ騒ぎ。
    家でゲームばっかりやって全く外に出てない。
    大学は未だに通常授業開始は未定。
    もう、コロナなんてどうでもいいから、十代の若者に普通の生活送らせてください。

    +56

    -6

  • 537. 匿名 2020/08/18(火) 16:51:20 

    マスクしてください!って言ったら変な男に殴られそうになったんだけど。
    私がわるいの?

    +3

    -8

  • 538. 匿名 2020/08/18(火) 16:51:26 

    >>18
    お盆前の検査数が5000越えくらいで今日発表分は2900らしいから少ないよね

    +96

    -3

  • 539. 匿名 2020/08/18(火) 16:51:32 

    10代の重症者まで出てるんだね…
    変異してるんだろうか

    +3

    -0

  • 540. 匿名 2020/08/18(火) 16:51:32 

    >>472
    本当そうですね。自衛して、人に移さないことも気をつけて、経済回すしかないですね。経済死んだらコロナかからなくても死ぬ

    +4

    -1

  • 541. 匿名 2020/08/18(火) 16:51:55 

    >>533
    消費税10%という超愚策取った後でこれだからな
    しかしコロナで不幸中の幸い、経済対策として消費税を撤回するという手段が今なら取れるだろうに
    安倍政権はいったい何を消費税にしがみついているのか
    さっさと消費税下げて、第二弾の給付金とか対策とってから休養してほしいわ

    +2

    -5

  • 542. 匿名 2020/08/18(火) 16:52:04 

    >>530
    感染者も重症者も死亡者も爆発してないじゃん
    ケンサーズが騒いでるだけで軽症者の検査してない国なんて他にもあるし

    +3

    -1

  • 543. 匿名 2020/08/18(火) 16:52:23 

    >>537
    屋外?屋内?状況が全然わからないけど。どちらにせよ殴りかかってくるようなのと遭遇したら110通報だね

    +1

    -0

  • 544. 匿名 2020/08/18(火) 16:52:47 

    ブラジル大統領、コロナに二度かかっても復活して変わらずコロナは風邪だと喚いてる
    支持率も右肩上がりだそうな

    スウェーデン、失敗かと思われた政策だけど若者の感染者も経済打撃も周辺国よりも抑えられてるそう
    なにより国内の人たちが政策を支持している


    つまりそういうことかと

    +15

    -0

  • 545. 匿名 2020/08/18(火) 16:52:50 

    >>541
    給付金なんて要らないでしょう
    雇用調整助成金は必要かな

    +6

    -0

  • 546. 匿名 2020/08/18(火) 16:52:56 

    >>516
    そうそう、自粛自粛って他人に押し付けるのはおかしい。
    感染が怖いなら、怖い人が引きこもるなり、高齢者を隔離すればいいんだよ。

    手洗い消毒、マスク、飲食店で騒がない

    は気をつけるけど、遊ぶのはやめないよ。

    +10

    -2

  • 547. 匿名 2020/08/18(火) 16:53:17 

    >>432
    日本をめちゃくちゃにしたい工作員に思えてきた
    よっぽどおバカな人以外はそろそろホントに経済がヤバイって気が付いてますよ
    あ、私、基礎疾患餅です。

    +10

    -1

  • 548. 匿名 2020/08/18(火) 16:54:38 

    >>541
    安倍さんが消費税増税派ということをご存じないのですか?

    +2

    -1

  • 549. 匿名 2020/08/18(火) 16:54:46 

    自衛しながらってのは限界あるよ
    東京抜きでのGOTOとか政府は馬鹿やってるけど、経済回したいなら都民外に出さないでどうすんだ
    東京抜きで一番きついのは、鉄道会社と航空会社だよ
    そこ守らないで旅行も何もないっつーの
    なのに政府はGOTOに文句言われた面子守るために、東京抜きとかまだやってる
    今はもうどこも同じだろうに

    これはつまり東京はそれだけ危険と政府が言ってるって事だよ
    それで思い切った自粛撤廃なんてできるわけない
    緩やかに経済的に死ぬわ

    +3

    -1

  • 550. 匿名 2020/08/18(火) 16:55:13 

    >>545
    給付金目当ての外人が増えないように給付金ばらまきはもうやめて欲しい

    +5

    -0

  • 551. 匿名 2020/08/18(火) 16:55:17 

    >>536
    わかる
    今の子供達かわいそうだよ

    高齢者ガー!の連中のせいで未来ある若者の将来の芽がつまれている…
    これほど大ダメージくらった経済を若い世代がこれから支えるとかひどい話だよ

    アメリカで子供達数百人に大規模なクラスター発生してたけどみんな軽症だったのよね
    もうやめようよこんな生活、、、

    +31

    -15

  • 552. 匿名 2020/08/18(火) 16:55:36 

    藤井アナも最初は持ち上げられてたけど今は毎日「この数字をどうとらえますか」と専門家に聞くだけの人だもんなあ。毎日聞かれて先生も苦笑してたよ。

    +7

    -1

  • 553. 匿名 2020/08/18(火) 16:55:43 

    数字に踊らされる人間が多いこと、メディアの放送の仕方、もうウンザリ
    だんだんコロナより熱中症とかに話題が移ってるしね。昼のワイドショー、どっかの川にチョウザメが出没!?なんて中継してたよ。暇かよ!笑

    +13

    -4

  • 554. 匿名 2020/08/18(火) 16:55:57 

    >>547
    普通の人はそろそろどころかこの30年給料は増えないのに社会保険料だけあがりつづけて
    可処分所得減少、世界の給与上昇に全く日本がついていけてなくてやばいと
    気づいています

    +8

    -0

  • 555. 匿名 2020/08/18(火) 16:56:23 

    >>432
    もう高齢者がーとか騒いでも誰も聞かないよ

    いいかげんにしろよ

    +12

    -1

  • 556. 匿名 2020/08/18(火) 16:56:51 

    >>551
    高齢者が死ぬのは寿命よ寿命。
    今まで暴走運転で若者殺してきてるんだから仕返ししてやれ!

    +26

    -8

  • 557. 匿名 2020/08/18(火) 16:56:58 

    >>537
    それはあなたが注意することではないね。
    車内なら車掌、店内なら店員、病院なら病院職員に注意させればいい。

    新型コロナで基準となる法律がない以上、マスク着用義務の法的根拠がない。あるのは店舗や鉄道が、利用者に利用方法を義務付けるくらい。利用するならマスクしろ、は言う権利があるからね。
    あなたには注意する権利はない。

    +14

    -2

  • 558. 匿名 2020/08/18(火) 16:57:10 

    実際感染者トピも段々と書き込みが減ってきたよね。正直世間はもうそこまで関心がないかんじだよね。薬ができない限り終わりがないし、そんなのできるのいつになるかわからないんだからもう切り替えて生活してる人がほとんど。
    正直コロナも話題の一つとしてちょっと古いかんじだよね

    +14

    -5

  • 559. 匿名 2020/08/18(火) 16:57:29 

    熱中症のほうが高齢者死んでるよな

    +15

    -2

  • 560. 匿名 2020/08/18(火) 16:57:37 

    総理は多忙だとかいうけどさ、方針だけ出してあとは部下にやらせるのが上の仕事でしょ
    消費税撤廃、学校再開、ただし軽症者施設の充実とかきちんと方針出してから休めばいい
    一生懸命働いてるったって何もなってないんじゃ困る
    TOEICすらまともに受けられないこの状況どうすんの本当に

    +6

    -5

  • 561. 匿名 2020/08/18(火) 16:58:03 

    Kissinger: Failure to establish post-COVID new world order ‘could set the world on fire’ | News | LifeSite
    Kissinger: Failure to establish post-COVID new world order ‘could set the world on fire’ | News | LifeSitewww.lifesitenews.com

    The famous presidential foreign policy adviser demanded a global collaborative vision and program and adherence to the principles of the liberal world order.


    キッシンジャー"コロナ後の新世界秩序の確立に失敗した場合,世界は炎に包まれることになる"
    "コロナにより世界は変わる.以前には決して戻らない"
    "ウイルスに国境はない.世界政府が必要"

    だって。
    新型コロナって新世界秩序のために仕組まれてたことなんだけどこんな記事まで出てきたし段々隠さなくなってきたのかな

    +1

    -1

  • 562. 匿名 2020/08/18(火) 16:58:33 

    >>1
    原因はどうあれ…GDP4~6月年率戦後最大の下げに直面した経済を立て直すには、もう誰がどうみても、
     #消費税ゼロ
    が必須!同時に
     #真水100兆円
    を本気で推進するしか有りません。政治家の皆さん....この期に及んでのパワーゲームはもうやめて😢、日本経済を救って下さい!!

    【藤井聡】『こんなにヤバいコロナ大不況~消費税凍結とMMTが日本経済を救う!』ご一読下さい! | 「新」経世済民新聞
    【藤井聡】『こんなにヤバいコロナ大不況~消費税凍結とMMTが日本経済を救う!』ご一読下さい! | 「新」経世済民新聞38news.jp

    From藤井聡@京都大学大学院教授「コロナ禍で困り果てた国民を救うためには、政府が国債を大量発行して、支出を拡大する他ない」という論調が、このところ随分と支配的になって参りました。

    東京都 新型コロナ 新たに207人感染確認

    +5

    -9

  • 563. 匿名 2020/08/18(火) 16:58:36 

    もう高齢者はいいから
    試合してもらうしかない

    スウェーデンを見習おう
    そういう段階に来てるだろ

    +6

    -8

  • 564. 匿名 2020/08/18(火) 16:59:05 

    >>538
    その2900人は、明日になれば増えてる可能性があるよ
    昨日の発表も3000くらい→5000くらいに修正されてたから

    +9

    -0

  • 565. 匿名 2020/08/18(火) 16:59:40 

    >>563
    試合じゃない
    自衛ね

     

    +0

    -0

  • 566. 匿名 2020/08/18(火) 16:59:41 

    国籍公表したらいいのに
    みんな安心して経済活動できる

    +4

    -1

  • 567. 匿名 2020/08/18(火) 16:59:48 

    >>554
    それはコロナとはまた別のお話

    +2

    -0

  • 568. 匿名 2020/08/18(火) 16:59:51 

    >>541
    反日野党を相手にしても仕方ないのでコロナ関係の対策を武器に総選挙の噂ある

    邪魔しかしない反日議員を落として欲しいわ

    +3

    -0

  • 569. 匿名 2020/08/18(火) 17:00:01 

    >>536
    うちもそう。
    高額な入学金と授業料払ったのに、未だに一回も登校してない。
    大学2年とか3年で学校生活に慣れた学生ならまだしも、入ったばっかりの1年生にこの生活は本当に辛い。
    うちの息子なんて元から引きこもりがちなのに、慣れる前に嫌になって辞めちゃいそうで本当に怖い。
    十代なんて、かかってもたいしたことないのだから、普通に大学やって欲しい。

    +19

    -20

  • 570. 匿名 2020/08/18(火) 17:00:07 

    政府がはっきり自粛とかやめろって言わない限り、自粛は当然続きます

    +5

    -1

  • 571. 匿名 2020/08/18(火) 17:00:16 

    コロナで歌舞伎町は終わったから
    優良物件を中国人が買い占めてるみたいだよ、、、
    やばいよー

    +11

    -1

  • 572. 匿名 2020/08/18(火) 17:01:00 

    >>247
    そうだよね。
    本当に不思議。
    もうこれを見ていると、やっぱり日本人は何らかの理由でコロナに免疫が少しはあるのではないかと考えてしまう。

    +22

    -2

  • 573. 匿名 2020/08/18(火) 17:01:01 

    スウェーデンヒス

    +2

    -0

  • 574. 匿名 2020/08/18(火) 17:01:41 

    安倍さんは多忙多忙いうけど、学校とか入試とかどうするのかそういう面について
    全然まともな見解を出してないし政策も適当すぎ

    +4

    -2

  • 575. 匿名 2020/08/18(火) 17:01:50 

    >>520
    ん?
    安倍さんてコロナ感染の事を考えてる?

    +5

    -5

  • 576. 匿名 2020/08/18(火) 17:02:06 

    高齢者はコロナより熱中症に気をつけなさいよ

    +6

    -0

  • 577. 匿名 2020/08/18(火) 17:02:16 

    >>514
    うちの知り合い、旦那の会社にもまだいない。
    グールプ企業だから、都心では5月頃に2人くらい出てた。

    ちなみに多摩地域で毎日増えてる市だけど、同じ市でも広いから、あまり周りにいないのかしら。
    会社内だったらさすがに黙ってるわけにもいかんもんね

    +3

    -0

  • 578. 匿名 2020/08/18(火) 17:02:54 

    >>563
    なんの試合をするんだ

    +4

    -0

  • 579. 匿名 2020/08/18(火) 17:02:55 

    >>571
    あーあー
    その話結構聞くね
    自粛厨は日本を終わらせたい大陸系なんだろうな

    妊婦さんとか妊活中の人にも「コロナで子供なんて最低!!」と異様に攻撃しまくってて、日本人減らしたいのが丸わかりだった

    +12

    -3

  • 580. 匿名 2020/08/18(火) 17:03:03 

    >>571
    日本というか西側諸国の土地を買い占めても戦争になったらどうするんだろう中国人って。

    +6

    -0

  • 581. 匿名 2020/08/18(火) 17:03:16 

    >>291
    都民が沖縄に行ってるの?違うんじゃないの?都民のせいで沖縄の感染が爆発してるの?

    +3

    -4

  • 582. 匿名 2020/08/18(火) 17:03:30 

    もうこのまま日本は独自にいこうよ。中国人団体がいない今の環境快適すぎるー
    中韓の入国厳しくして、土地取得なんてナシにして。
    県を超えた移動?でギャーギャー言ってるけどさあ、どうせちっさい島国なんだから、そんなせせっこましいことで騒がなくていいと思うんだよねー
    これを機に首都圏一極集中解消を!
    地方でもある程度の収入の人が増えたら、なんか一気にいろんなこと解決する気がするわ

    +10

    -0

  • 583. 匿名 2020/08/18(火) 17:03:37 

    感染は爆発はしてるんだろうけど無症状者が多いって気はする
    あと気候の問題とかあるのかねえ…

    それはそれとして、国民があれこれいったって、政府が動かないなら自粛警察とか動くんだし
    旅行だってあのスカスカの新幹線見てよ
    このままじゃ鉄道会社とか航空会社がつぶれるよ

    +7

    -2

  • 584. 匿名 2020/08/18(火) 17:03:38 

    >>520
    特措法で海外渡航客の入国規制を決めて、指定感染症2類から外せないのかね

    +10

    -0

  • 585. 匿名 2020/08/18(火) 17:03:46 

    >>247
    うん
    ほんとだよね
    一ヶ月は経ってるのに各地でも感染爆発してない

    +13

    -2

  • 586. 匿名 2020/08/18(火) 17:04:00 

    >>13
    そうだとしたら、何が原因かな。
    外出制限してないし。
    ウィルスが弱毒化したかな

    +6

    -2

  • 587. 匿名 2020/08/18(火) 17:04:12 

    >>498
    地方は愚かだからね!
    ヤバイ爺さんは牢屋に入ってもらえばすぐ解決

    +11

    -4

  • 588. 匿名 2020/08/18(火) 17:04:17 

    8/16の日本全国の状況
    重症者 243名(11名増加)
    死亡者総数 1098名(11名増加)

    参考値
    4/22の日本全国の状況
    重症者 241名(7名増加)
    死亡者 277名(17名増加)
    緊急事態宣言中の4/22と重症者数はほぼ同じ水準です。この時は外出自粛等で5/2に重症者はピークを迎えて以降は減少しました
    今回は重症者は増加傾向にずっとあります

    +3

    -2

  • 589. 匿名 2020/08/18(火) 17:04:50 

    >>579
    そうだよ
    【動画あり】中国・武漢のプールがすし詰め状態にwwwwwwwwwww | 保守速報
    【動画あり】中国・武漢のプールがすし詰め状態にwwwwwwwwwww | 保守速報hosyusokuhou.jp

    Wuhan wave.People watch a performance as they cool off in a swimming pool in Wuhan, China pic.twitte…


    +5

    -0

  • 590. 匿名 2020/08/18(火) 17:04:54 

    炎天下でもマスクの狂気
    みんな正気に戻って!

    +4

    -1

  • 591. 匿名 2020/08/18(火) 17:05:00 

    >>247
    沖縄と大阪、愛知がすごいことになっている

    +12

    -2

  • 592. 匿名 2020/08/18(火) 17:05:18 

    大体ウイルスが地方とか意識してくれるわけがないのに
    東京だけ除外なんて政策がバカすぎる

    首都圏一極集中解消自体はいいと思うが
    政府はそのあたりのプランニングとかちっとは考えてるのか!?

    +2

    -0

  • 593. 匿名 2020/08/18(火) 17:05:34 

    経済回せと言いながら結婚式は嫌がる
    矛盾してる

    +3

    -6

  • 594. 匿名 2020/08/18(火) 17:05:35 

    >>583
    そうそう!

    私はJRとJALANAが破綻しないか、心配でならない。
    インフラだから絶対に潰せないし、また多額の税金を入れなきゃならなくなる。オリンピックも中止だろうし、マジで大増税になるよ。

    +7

    -1

  • 595. 匿名 2020/08/18(火) 17:06:20 

    >>520
    なるほど
    分類落としたらそんな弊害があんのか
    それは困るね
    どうしたらいいかな…

    とりあえずテレビが不安感情煽る報道やめればいいと思うんだけど…

    +12

    -1

  • 596. 匿名 2020/08/18(火) 17:06:25 

    沖縄はなんで軽症向けの宿泊施設を一切用意してなかったんだ?

    緊急事態宣言はそういうの用意するための期間だったのに
    まったく軽症隔離施設用意してなかったと聞いて唖然とした

    医者や看護師は急には増やせないけど、空いてる建物使って備えることくらいできただろうに
    緊急事態宣言からかなり経ってるのにマジでなにしてたんだよ無能知事は

    +8

    -0

  • 597. 匿名 2020/08/18(火) 17:06:27 

    >>579
    夜の街を潰した結果
    チャイニーズに乗っ取られてしまいました。

    +8

    -0

  • 598. 匿名 2020/08/18(火) 17:06:32 

    >>459
    身近とは親戚とか会社の人とか?
    勿論問題のない範囲で教えていただければ。
    私の周りはゼロです。

    +3

    -0

  • 599. 匿名 2020/08/18(火) 17:06:52 

    >>591
    愛知のどこがスゴいの?

    +4

    -0

  • 600. 匿名 2020/08/18(火) 17:06:56 

    コンパクトシティとして人口分散、あまりの過疎地への投資はもうあきらめてもらって
    程々に人間を集めるのが一番合理的なんだろうけどね

    +2

    -0

  • 601. 匿名 2020/08/18(火) 17:08:05 

    >>593
    いや結婚式はいいと思うよ
    家族親族で盛大にどうぞ
    フォトウェディングも素敵だよね

    呼ばれさえしなければ大賛成だよ!たっぷりお金使って思い出に残る式を挙げてほしい

    +9

    -4

  • 602. 匿名 2020/08/18(火) 17:08:23 

    新型コロナ:茨城県、感染対策システム登録義務化 条例案提出へ  :日本経済新聞
    新型コロナ:茨城県、感染対策システム登録義務化 条例案提出へ  :日本経済新聞www.nikkei.com

    茨城県の大井川和彦知事は18日、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、独自システムへの登録や活用を義務付ける方針を発表した。条例案を9月議会に提出する。検体の提出や調査に対する県民の協力のほか、医



    茨城県の大井川和彦知事は18日、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、独自システムへの登録や活用を義務付ける方針を発表した。条例案を9月議会に提出する。検体の提出や調査に対する県民の協力のほか、医療従事者らに対する差別の禁止も義務付ける。

    +2

    -1

  • 603. 匿名 2020/08/18(火) 17:08:31 

    >>247
    あのときはGotoヒステリーだったんだね

    怖いね、集団ヒステリーにだけは巻き込まれたくない

    +11

    -3

  • 604. 匿名 2020/08/18(火) 17:08:34 

    >>595
    テレビが不安をあおってるわけではない
    政府が自粛それ自体は推奨してるんだから、それに従ってるだけ
    あくまで自粛しながら経済回せって、責任全部国民に押し付けてるのよ
    自粛しながら経済回すなんて限界あるのに

    +4

    -17

  • 605. 匿名 2020/08/18(火) 17:08:39 

    >>594
    わたしは夏季休暇で旅行したクチなんだけど
    あの羽田があんなに空いてるのなんて見たことない。すごく悲しくなった。そしてすごく不安になった
    体調に考慮しつつも、動けるところは動くべきだよ
    ほんとにヤバいと思う

    +12

    -4

  • 606. 匿名 2020/08/18(火) 17:08:44 

    >>599
    沖縄と大阪は?

    +1

    -2

  • 607. 匿名 2020/08/18(火) 17:08:49 

    >>596
    だって無能だから仕方ない
    首里城は燃えちゃうし、ろくなことない

    まあ沖縄の人が喜んで選んだらしいしどうにもならん。

    +15

    -0

  • 608. 匿名 2020/08/18(火) 17:09:14 

    >>603
    安倍政権はまだ東京だけ除外してるってことは、政府もそのヒステリーに加担してるって事
    さっさと除外やめたらいいのに

    +2

    -11

  • 609. 匿名 2020/08/18(火) 17:09:26 

    >>448
    昔だけど外で部活動してた女の子だっけ?熱中症で脳障害残って寝たきりに…みたいなニュースあったよね。熱中症本当怖い。

    +5

    -0

  • 610. 匿名 2020/08/18(火) 17:09:30 

    >>514
    いませーん
    pcr検査受けた人ならいるけど陰性で今は超元気
    検査もすんなり受けられたって

    +1

    -2

  • 611. 匿名 2020/08/18(火) 17:09:31 

    >>571
    歌舞伎町に優良物件なんてあるの?

    +3

    -5

  • 612. 匿名 2020/08/18(火) 17:09:49 

    >>4
    ちょっw
    私のPC、何故か画像が遅れて反映されるから、コメント読んで「そうよね…熱中症にも気を付けないとね…」と思った後に、ゆっくりと大阪知事が浮き出てきて、他の返信の「もうえーわ」の突っ込みに含めて笑ってしまった…。

    +26

    -1

  • 613. 匿名 2020/08/18(火) 17:09:50 

    多くの子ども「感染秘密にしたい」新型コロナ意識調査 | 新型コロナウイルス | NHKニュース
    多くの子ども「感染秘密にしたい」新型コロナ意識調査 | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】新型コロナウイルスに対する子どもたちの意識について、国立成育医療研究センターのグループが調査を行ったところ、多くの子ども…

    +4

    -0

  • 614. 匿名 2020/08/18(火) 17:10:02 

    >>606

    沖縄は知事の自業自得にしか見えない
    大阪もK値だのイソジンだのぶっ飛んでるわ

    +8

    -0

  • 615. 匿名 2020/08/18(火) 17:10:15 

    >>589
    もう本当コイツら何が何だか…

    +4

    -0

  • 616. 匿名 2020/08/18(火) 17:10:34 

    東京駅だって、できたばかりのグランスタ、ぴかぴかなのにそこまで人いない
    新しい部分以外はもうスカスカで、見てて胸が痛くなるわ
    どうすんのかねあれ

    +8

    -0

  • 617. 匿名 2020/08/18(火) 17:11:06 

    >>603
    私gotoしたけど歓迎されたなぁ
    本当にどこでもチヤホヤされてとても楽しかった
    あの時期はめちゃくちゃ観光客がもてなされてたと思う
    どこも大変なのが見て取れたから金ザブザブ落としたよ

    一部メディアが「うちに来ないでほしい」とか愚痴る観光地の話を流してたけど印象操作だろうね

    +22

    -4

  • 618. 匿名 2020/08/18(火) 17:11:13 

    >>604
    あ、間違えてプラス押したわ
    テレビは害悪だよ

    +21

    -1

  • 619. 匿名 2020/08/18(火) 17:11:51 

    感染時に保険金20万円 日本初「新型コロナ特化型」
    感染時に保険金20万円 日本初「新型コロナ特化型」news.tv-asahi.co.jp

    テレビ朝日の総合ニュースサイト:テレビ朝日系列26局がお届けするANNニュースを中心に芸能情報や番組の特集まで内容盛りだくさん!

    +0

    -0

  • 620. 匿名 2020/08/18(火) 17:12:07 

    >>616
    横浜駅、地下街の多くが閉店してて寒気がした
    リニューアルとかじゃなく閉店
    シャッター街と化してたよ
    あんな一等地どうするんだろ・・・

    +14

    -0

  • 621. 匿名 2020/08/18(火) 17:12:41 

    >>604
    煽ってるじゃん
    まるで感染者が犯罪者みたいに。
    学校でクラスター発生したら散々遺憾とか言っちゃって。学校関係者が全員が頭下げるのをガンガン流しちゃったりしてさ

    自粛求めてる自治体は一部でしょ。あと、夜のお店系の時間指定?
    新しい生活様式で、旅行も外食も普通に定められてるよ。

    +21

    -3

  • 622. 匿名 2020/08/18(火) 17:12:51 

    >>612
    www

    +7

    -1

  • 623. 匿名 2020/08/18(火) 17:12:52 

    >>582
    少なくとも観光客頼みの業界は何も解決しないけどね…
    人がいないから快適ではあるが、現場は人がいないなら倒れる

    +2

    -1

  • 624. 匿名 2020/08/18(火) 17:13:16 

    熱中症の方が死んでるよな
    インフルの方が死んでるよな
    ガンの方が死んでるよな

    もうこのネタいらないわw

    だってコロナってほとんど死なないってわかったじゃん。

    ちょうど一ヶ月前くらいだっけ?感染者が一気に増えた時も、重症者と死者は2週間くらい遅れてくるから。
    一ヶ月後は大変な事になります!
    (2週間後はニューヨークみたいになるでぇ!!)
    って言われてたのに、ほとんど死んでないじゃん。

    インフルと比べるとか、インフルエンザウイルスに失礼なレベル。

    +16

    -6

  • 625. 匿名 2020/08/18(火) 17:13:27 

    >>37
    老人ホームとか施設感染が多いって見たよ

    +24

    -0

  • 626. 匿名 2020/08/18(火) 17:13:28 

    >>599
    愛知の状況
    2月から7/21までの感染者 723名
    7/21から8/16までの感染者 2731名

    7/21時点の重症者 0名
    8/16時点の重症者 13名

    +8

    -0

  • 627. 匿名 2020/08/18(火) 17:13:54 

    >>604
    政府って感染に気をつけてとは言ってるけど自粛しろなんて言った?

    +10

    -2

  • 628. 匿名 2020/08/18(火) 17:14:14 

    >>594
    タスクフォース起動
    債権棒引きだね

    +0

    -0

  • 629. 匿名 2020/08/18(火) 17:14:17 

    >>24
    反ワクチンとかこれ系を訴える人達って異様なほど語尾に「!」付けるよね

    +20

    -5

  • 630. 匿名 2020/08/18(火) 17:14:27 

    >>621
    政府が自粛しながら経済回せと言ってるんだけどね
    その現実はこれから増える倒産数で明らかになる
    新しい生活様式とかいったって、そんなので経済回すのは限界あるから

    +7

    -2

  • 631. 匿名 2020/08/18(火) 17:14:40 

    >>614
    でもgotoキャンペーン対象地域だよね
    大阪も沖縄も
    急増した時期もキャンペーン中

    +3

    -0

  • 632. 匿名 2020/08/18(火) 17:14:46 

    >>617
    都民じゃないからだよ…

    +4

    -3

  • 633. 匿名 2020/08/18(火) 17:14:47 

    >>563
    FIGHT!

    +3

    -0

  • 634. 匿名 2020/08/18(火) 17:14:52 

    >>607
    沖縄の人は悪くないけど知事は本当に無能だよね
    都民とか観光客とかじゃなく知事叩けよ…と思う

    中国シンパだから武漢ウイルスをあまりおおごとにしたくないのかな、知事は

    +7

    -0

  • 635. 匿名 2020/08/18(火) 17:14:54 

    >>624
    次の決まり文句は秋冬に増える!!だからねw

    +15

    -0

  • 636. 匿名 2020/08/18(火) 17:15:39 

    >>626
    緊急事態宣言出すほどかな?
    知事のリコール阻止もあった気がするけどな

    +9

    -2

  • 637. 匿名 2020/08/18(火) 17:15:43 

    >>620
    繁華街ほど痛手大きいよね
    賃料高いし人が減ってるから採算取れない

    +6

    -0

  • 638. 匿名 2020/08/18(火) 17:16:01 

    >>630
    もうコロナは怖くないですと政府が言うしかないな
    収束なんて絶対無理なんだし
    ブラジル大統領化しようぜ!

    +7

    -0

  • 639. 匿名 2020/08/18(火) 17:16:10 

    >>626
    7月下旬から感染者は急に増えているね
    東京が7月上旬から増え出して他は東京から拡散で少し遅れて増えている

    +9

    -0

  • 640. 匿名 2020/08/18(火) 17:16:21 

    >>627
    言ってないよねー

    +11

    -0

  • 641. 匿名 2020/08/18(火) 17:16:34 

    >>585
    確かに、Gotoや帰省の影響と思われる感染者が、地方でも散発的には出てるんだけど、そこから感染爆発で手がつけられないって事態にはなってないんだよね
    沖縄はちょっと一時期増えて心配だったけど、最近は感染者落ち着いてきてる

    Gotoやらなければ感染者は出なかったかもしれないけど、観光業はバタバタ潰れてた可能性あったわけで…特に沖縄なんて観光業壊滅したら産業もほぼ壊滅。難しい問題だよね

    +7

    -0

  • 642. 匿名 2020/08/18(火) 17:16:53 

    >>603
    今だにワイドショーウイルスに感染してる人いるからね。


    大分少なくなったけど。

    +7

    -1

  • 643. 匿名 2020/08/18(火) 17:17:01 

    >>626
    気がかりは名古屋だね
    落ち着くといいんだけど

    +6

    -0

  • 644. 匿名 2020/08/18(火) 17:17:02 

    >>616
    今頃は外国人観光客が溢れてる計算だったから
    オリンピック終わってパラリンピックの最中で
    オリンピック応援団や観戦者が日本旅行中のはずだった

    +6

    -0

  • 645. 匿名 2020/08/18(火) 17:17:04 

    GOTOと感染者数増加は割と一致してる感じはする
    ただ頭打ちにはなってるけど

    +2

    -3

  • 646. 匿名 2020/08/18(火) 17:17:14 

    >>163
    経済壊滅したら、ワクチン打つお金や病院行く金も無くなってどの道終わるけど?
    自粛続けて死に体になって、医療まわるとでも?

    程度問題だよ。
    気を付けつつ経済を回す、旅行や外食する人にいちゃもん付けるのはどうかと思う。
    皆が自粛してたら、強みになる生産の無い国なのに終わるよ?終わりかけてるけど。

    +18

    -5

  • 647. 匿名 2020/08/18(火) 17:17:30 

    >>1
    仮に中国が新型コロナを利用して悪さをたくらんでいる場合

    まずは新型コロナを蔓延させないと何もできないよね
    だから必死になって新型コロナを蔓延させようとしてくるはず

    生活がかかっている人も多いから新型コロナ蔓延させる部隊は甘いこと言ってればいくらでも現地調達できる
    新型コロナを蔓延させないと中国のもくろみは始まらないわけだから、中国の工作員がいるとすれば経済優先側にいると考えるのが自然だね
    だから経済優先側の見解には注意が必要

    東京はこのまま収束方向にもっていく戦略が一番いい
    207人はとても良い傾向だけどまだ多い
    ここで経済を盾にした工作員に騙されてぶり返したりしたら中国の思うつぼだよ
    もうひと押し頑張ってほしい

    +10

    -0

  • 648. 匿名 2020/08/18(火) 17:17:45 

    >>636
    緊急事態宣言出したから沖縄化せずに済んだのかもね

    +2

    -1

  • 649. 匿名 2020/08/18(火) 17:18:11 

    地元でGOTOは航空会社とかには全く恩恵ないからね

    +1

    -0

  • 650. 匿名 2020/08/18(火) 17:18:26 

    >>611
    こういう馬鹿がいるから
    だめになってゆく日本
    悲しいね

    +6

    -3

  • 651. 匿名 2020/08/18(火) 17:18:39 

    東京も重症者がちょっと増えたね

    +8

    -3

  • 652. 匿名 2020/08/18(火) 17:18:47 

    >>635
    7月初旬、東京で感染者増え始めたとき
    高齢者の重症者が!増える!増える!!と喚いてた

    2週間経っても増えないから「増えないやん」と書いたら
    これから!これから高齢者に広がる!絶対爆発的に高齢者の患者が増える!!の一点張り


    もう8月の後半…まったく増えてない
    重症者31人だって?1400万人いる東京でそれとか誤差だろ

    +17

    -9

  • 653. 匿名 2020/08/18(火) 17:18:54 

    >>631
    沖縄の感染者って旅行者1.7%
    本当にgotoの旅行者かな、怪しいと思う
    Goto 前から感染者増えてたし

    +16

    -2

  • 654. 匿名 2020/08/18(火) 17:18:55 

    >>609
    この暑さで部活動やらせてる親もどうかと思う
    災害級の暑さなんだから止めないとダメだよもう
    たかが部活だよ

    +14

    -0

  • 655. 匿名 2020/08/18(火) 17:19:10 

    >>643
    名古屋が落ち着けば愛知県全体も大丈夫だと思う。ぎりぎりで抑え込むんじゃないかな

    +7

    -0

  • 656. 匿名 2020/08/18(火) 17:19:16 

    今晩はイタリアン行ってきますが、個人的には居酒屋の方が好きです。

    +8

    -2

  • 657. 匿名 2020/08/18(火) 17:19:26 

    感染爆発どころか減り始めてる

    コロヒス反省しろ

    +12

    -6

  • 658. 匿名 2020/08/18(火) 17:19:39 

    >>13
    ピークアウトしかけぐらいかな?

    +9

    -3

  • 659. 匿名 2020/08/18(火) 17:19:46 

    >>646
    旅行自体を否定はしないが、政府が帰省するなとかいってるのは
    それ自体が十分自粛しとけ動くなというメッセージだしな
    気を付けても1年の寿命が2年に伸びる程度でしかないように見える

    +6

    -9

  • 660. 匿名 2020/08/18(火) 17:20:35 

    >>648
    確か隔離ホテル用意が間に合ってなかったから、急いで確保してたはず

    沖縄はリゾートホテルが多いから難しそうではあるね

    +0

    -0

  • 661. 匿名 2020/08/18(火) 17:20:42 

    日本だけの問題でもないしなあ…

    +6

    -0

  • 662. 匿名 2020/08/18(火) 17:20:47 

    これは第2波は終息に向かってるって事ですか?と安藤さん。
    んなわけないやろ。

    +1

    -1

  • 663. 匿名 2020/08/18(火) 17:21:04 

    >>649
    関東と関西、北海道と沖縄、東北と四国みたいな感じで
    医療体制や人口、感染程度が同じ地域ごとに区切ってやってみたらどうだったんだろうか

    +2

    -0

  • 664. 匿名 2020/08/18(火) 17:21:13 

    >>624
    インフルと比べるとか、インフルエンザウイルスに失礼なレベル。
    これは笑った。

    +8

    -1

  • 665. 匿名 2020/08/18(火) 17:21:35 

    >>605
    同意します。
    私は新幹線。お盆の時期ガラッガラ。ホテルもです。そんな中でも部屋をグレードアップしてくれて本当に嬉しかった。
    観光地はそこそこ混んでいる(方言などで、地元の家族やカップルが来ているのだと推測。)けど、レストランなども時短営業もあり人いませんでした。
    気をつけながら少し前向きに考えていかないといけないのでは、、と思いました。

    +4

    -1

  • 666. 匿名 2020/08/18(火) 17:21:44 

    >>653
    管理の不手際で首里城燃やすような人たちが、
    感染症対策できてるなんて到底思えない

    +10

    -1

  • 667. 匿名 2020/08/18(火) 17:21:49 

    >>657
    6月に一度減ったときもこういうノリの人がいたよなと思い出す
    ゾンビ映画とかでもう外には怪物はいなくなったとかいう人と同じ

    つくづくあそこで仕上げがたりなかったから今つけ払ってんだよなと悔やまれる

    +6

    -11

  • 668. 匿名 2020/08/18(火) 17:21:50 

    高齢者が、高齢者が、っていうけど
    若者の未来を殺して少子化が進むと
    高齢者なんて支えられなくなりますよ?

    今の高齢者守るために日本の将来そのものを終わらせたいのかと思うね
    アホらしい

    +10

    -11

  • 669. 匿名 2020/08/18(火) 17:22:10 

    小池さん以外全都民感染してるんじゃなくて?

    +0

    -0

  • 670. 匿名 2020/08/18(火) 17:22:17 

    >>587
    他人の財布を当てにせず自分も経済回せよ底辺w

    +2

    -5

  • 671. 匿名 2020/08/18(火) 17:22:19 

    >>659
    帰省は高齢の家族に移すリスク大だけど旅行だけならそこまでピンポイントに移さないよ

    +9

    -0

  • 672. 匿名 2020/08/18(火) 17:22:27 

    >>652
    心療内科にもかよわないそういう奴ら野放しにするなんて。ほんとう狂ってる。

    +2

    -1

  • 673. 匿名 2020/08/18(火) 17:22:32 

    >>640
    言ったのはゆりっぺ。

    +1

    -0

  • 674. 匿名 2020/08/18(火) 17:22:37 

    >>661
    他国の状況考えられるって事はまだまだ余裕があるってことだね。ニューヨークのピーク時なんてなったら考える余裕ないと思う。

    +1

    -0

  • 675. 匿名 2020/08/18(火) 17:22:39 

    >>505
    なんでそんなに感染したいの?

    +1

    -11

  • 676. 匿名 2020/08/18(火) 17:22:53 

    >>663
    東京発抜きでは何も語れない位に考えていい
    東京発が支えてる

    +3

    -0

  • 677. 匿名 2020/08/18(火) 17:23:02 

    >>667
    仕上げってなに?もしかして収束させられると思ってた??
    見かけだけゼロに押さえたってまた同じことの繰り返しだよ
    全世界的にそういうパターンが見えてるでしょ
    まだわからないのかな

    +6

    -3

  • 678. 匿名 2020/08/18(火) 17:23:36 

    >>663
    現実的なのは、東北・山陰・四国・北陸圏内と圏内同士の行き来のみでgotoキャンペーン続けることかな

    +3

    -0

  • 679. 匿名 2020/08/18(火) 17:23:37 

    >>674
    今はねー…
    これから減る一方っていう確実なデータがあるわけでもないからね…

    +0

    -0

  • 680. 匿名 2020/08/18(火) 17:23:37 

    >>443
    バカ広いIKEAくらい前からマスクして行けや

    +8

    -25

  • 681. 匿名 2020/08/18(火) 17:23:46 

    >>675
    横だけど

    もうこういう意味不明なこと言い出すしかなくなってるのかと思うと、コロナ脳がかわいそうになる

    +10

    -2

  • 682. 匿名 2020/08/18(火) 17:24:02 

    >>624
    そうだね!

    感染症横綱のインフルエンザ様の足元にも及ばない、幕下新型コロナ(笑)

    +5

    -1

  • 683. 匿名 2020/08/18(火) 17:24:10 

    岩手のローカルバスでマスクして軽く客と運転手が会話しただけなのに感染したらしい。

    +4

    -2

  • 684. 匿名 2020/08/18(火) 17:24:52 

    >>653
    米軍関係者からうつったんだよ

    +8

    -3

  • 685. 匿名 2020/08/18(火) 17:24:58 

    >>677
    少なくとも夏の行楽シーズン、そこまでGOTOに拘らずに済んだんじゃないのかね
    旅行会社やイベント会社が夏の催し分位はつなげたかもしれない
    夏のイベントだけで一年食べてく業者は沢山ある

    +2

    -0

  • 686. 匿名 2020/08/18(火) 17:24:58 

    >>683
    そんなんもう防げないわな
    ヒステリー起こしていちいち騒ぐよりもうコロナ受け入れるしかないね

    +4

    -3

  • 687. 匿名 2020/08/18(火) 17:25:10 

    >>668
    日本は高齢者が大事な経済の動力だからね
    隠居してるだけの国とは違うよ
    農業漁業、職人なんかもほぼ高齢者だし
    平日旅行や外食やらでお金使ってくれてるのも高齢者だよ
    若者の未来も大事だけど現在進行形で高齢者の財力と労働力も大事だわ

    +7

    -3

  • 688. 匿名 2020/08/18(火) 17:25:21 

    >>667
    今、つけを払ってる??全く払ってなくね?笑
    ほとんど死者も出てないし、元々寿命迎えるような高齢者が重症者してるだけじゃん。
    どこがつけなんだろうか。ある意味コロナ前と変わらないかと。一部のコロヒスが今だ大騒ぎしてるだけの気がする。

    +10

    -3

  • 689. 匿名 2020/08/18(火) 17:25:22 

    >>536
    大学生なんてこれから1番大変な層だね
    早く日常復帰しないとこのままズルズルとニートもあり得る
    大学生だけでしょリモートって…

    +23

    -4

  • 690. 匿名 2020/08/18(火) 17:25:24 

    >>667
    東京を抑え込まなかったのがこの夏の感染爆発の原因だものね
    地方は悔しいと思うわ

    +1

    -9

  • 691. 匿名 2020/08/18(火) 17:25:30 

    >>501
    ニュージーランドも田舎と都会じゃ感覚は違う
    田舎はむしろ一軒家の半自給自足とかだから、ノーマスクなんじゃないか?

    +5

    -0

  • 692. 匿名 2020/08/18(火) 17:25:52 

    >>660
    東京も沖縄も愛知も政府が金出すって言ってるのに、ホテル用意出来なくて対策が遅れた

    大阪だけ記憶が曖昧なのよね。K値とか緊急事態宣言や自粛は意味が無かったってメディアで言いまくってたからバチでも当たった気がする

    +2

    -0

  • 693. 匿名 2020/08/18(火) 17:26:07 

    >>667
    足引っ張ってる人に自覚はないよ
    歌舞伎町のホスト見て思った

    +2

    -2

  • 694. 匿名 2020/08/18(火) 17:26:08 

    >>658
    ピークアウトはした
    でも、これから下がり続けるかは分からない
    秋になって、もっと大きな波が来るかもしれない

    +7

    -0

  • 695. 匿名 2020/08/18(火) 17:26:18 

    >>683
    会話しただけじゃないと思う
    気づかないうちに他の接触あったんじゃないの
    お互い別々に感染したとかさ

    +8

    -0

  • 696. 匿名 2020/08/18(火) 17:26:19 

    >>679
    それ、緊急事態宣言前から言ってるじゃんw

    +2

    -0

  • 697. 匿名 2020/08/18(火) 17:26:21 

    もう遅い

    「7月下旬から8月上旬にかけて『北戴河会議』が行われたことによるもの」と説明。

    北戴河とは中国の有名な避暑地で、そこに中国共産党指導部や旧指導部の長老たちが集まって行われるものが『北戴河会議』。

    「今年の北戴河会議では、習近平のやり方を良く思っていない現指導部と胡錦涛や温家宝らの長老たちが、習近平をつるし上げ、対米関係の改善を求めた。その結果、アメリカに対しては融和政策をとっていくようだ」と話した。

    石平氏によると、今回の北戴河会議で特に長老たちが習近平に迫ったのは前述の対米関係の改善であると断言。その理由として「アメリカとの関係が徹底的に悪化すると、長老たちの親族がアメリカに持っている資産・財産が凍結されてしまうことを恐れている。だから長老たちも必死」とした。

    辛坊が、「中国は、ここにきてインドの国境紛争地帯ではインド領内に施設を建設したり、南シナ海では、岩礁を埋め立てて滑走路を作ったり、先日の香港では国家安全維持法で一国二制度を廃止する方向に舵をとることをはっきりさせりといったい中国では何が起きているんですか!?」と強い口調で質問すると、

    「伝統的な外交戦略からするとはっきり言ってあり得ない話。中国というのは昔は外交上手だった。どこかの国とけんかするときは周辺の国と仲良くしていた。今の習近平のやり方は、みんな敵にしてしまう。だから北戴河会議では彼の外交姿勢が批判を浴びた」と話した。
    長老たちが習近平をつるし上げた……中国の“みんな敵に回す”外交姿勢に批判(ニッポン放送) - Yahoo!ニュース
    長老たちが習近平をつるし上げた……中国の“みんな敵に回す”外交姿勢に批判(ニッポン放送) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    8月17日、辛坊治郎が、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に生出演。政治・経済・文化・社会・芸能まで、一日の出来事の中から独自の視点でニュースをズーム、本


    +1

    -1

  • 698. 匿名 2020/08/18(火) 17:26:29 

    >>687
    それなら自粛と自衛なさってください
    若者はもう支えるのは無理です
    是非頑張っていただきたい

    +4

    -5

  • 699. 匿名 2020/08/18(火) 17:26:46 

    >>512
    つまり、都会も客足が少ないんだな。

    +0

    -0

  • 700. 匿名 2020/08/18(火) 17:27:19 

    >>683
    何で感染源が特定されてるの?

    +5

    -0

  • 701. 匿名 2020/08/18(火) 17:27:20 

    だから政府はそこ腹くくるしかないだろう
    帰省はダメですとかいってる時点で、やばいって思う人は思うよ
    東京人は感染してるってメッセージを、GOTO除外って形で政府が今も出してるわけだし

    +6

    -1

  • 702. 匿名 2020/08/18(火) 17:27:45 

    >>653
    ニュースで、沖縄米兵のクラスターが発生したあのパーティーで、何人かは外出してたと言っていたから、沖縄大丈夫かな?と思ってた。色々な原因はあるだろうけど、米兵のクラスターも原因の一つとしてあるだろうね。

    +8

    -0

  • 703. 匿名 2020/08/18(火) 17:27:48 

    >>694
    gotoしなかった都はそうかもだけど、大阪を含めた地方はこれから山場を迎えるよ。

    +8

    -1

  • 704. 匿名 2020/08/18(火) 17:27:57 

    >>684
    米軍由来の欧米型が沖縄で広まっているなら、沖縄含めてgotoキャンペーンやるのは日本全体に欧米型を広める悪手では
    仮に欧米型でなければ観光客の東京由来が沖縄で広まっていただけだからgotoキャンペーンはどちらにしても沖縄はやるべきではなかった

    +4

    -0

  • 705. 匿名 2020/08/18(火) 17:28:06 

    日本はビビリ国なのでね
    日本が世界で一番コロナを“怖がる”理由とは……辛坊治郎がエコノミストと対論  –  ニッポン放送 NEWS ONLINE
    日本が世界で一番コロナを“怖がる”理由とは……辛坊治郎がエコノミストと対論 – ニッポン放送 NEWS ONLINEnews.1242.com

    第一生命経済研究所首席エコノミストの永濱利廣氏が、8月12日のニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演、新型コロナウイルスの日本の経済への影響について解説した。 欧米と比べ経済の戻りが…

    +6

    -0

  • 706. 匿名 2020/08/18(火) 17:28:12 

    >>652
    重症者用のベッド100床くらいしかないんじゃないの?
    東京でそれだけって誤差程度でベッドないのと同じだね。

    +3

    -2

  • 707. 匿名 2020/08/18(火) 17:28:17 

    >>667
    歌舞伎町界隈を抑え込まなかったことは腹立つけど、いまは単に無症状が増えてるだけだから。
    高齢者や基礎疾患持ちは寿命だし。

    +3

    -1

  • 708. 匿名 2020/08/18(火) 17:28:27 

    >>689
    小中高生だって塾はリモートだし
    社会人もリモート勤務してるよ
    大学生だけ被害者みたいに言わないで

    +5

    -13

  • 709. 匿名 2020/08/18(火) 17:28:28 

    >>5
    毎回不愉快

    +18

    -1

  • 710. 匿名 2020/08/18(火) 17:28:50 

    >>653
    Gotoのちょい前から東京沖縄便、ほぼ満席だったと沖縄の子が言ってたよ

    +4

    -2

  • 711. 匿名 2020/08/18(火) 17:28:55 

    >>537
    「変な男」にいきなりそんなこと言ったのか。

    +7

    -0

  • 712. 匿名 2020/08/18(火) 17:28:55 

    >>667
    やっぱりな・・・
    コロヒスに反省なしw

    +3

    -1

  • 713. 匿名 2020/08/18(火) 17:29:13 

    >>698
    無理というか、あなたの赴く駅の掃除、あなたの宅急便の荷物、行く病院の介護、
    警備に売店、普通に高齢者が働いて、むしろある意味若者を支えてる
    あと働く場所のない若者を年金暮らしの親が養ってるてのもどかどか増えてる

    +6

    -2

  • 714. 匿名 2020/08/18(火) 17:29:14 

    >>701
    実際ヤバイからね。みんな関東人や大阪人と接触して感染してる。

    +2

    -6

  • 715. 匿名 2020/08/18(火) 17:29:15 

    >>706
    ん?100床??
    それソースあるかな

    +3

    -2

  • 716. 匿名 2020/08/18(火) 17:29:23 

    >>683
    すでにウィルスにかかってるひとと会話したらうつるよ
    霜降りてるときはマスクしたまま息しても1m先まで真っ白になるのに。

    インフルエンザの子早めにマスクして会社出てきたけど、周囲みんなかかったし。

    +6

    -1

  • 717. 匿名 2020/08/18(火) 17:29:46 

    エッビマヨマヨエビマヨ〜
    コッロヒスヒスコロヒス〜
    コロヒス〜コロヒス〜
    東京都 新型コロナ 新たに207人感染確認

    +6

    -4

  • 718. 匿名 2020/08/18(火) 17:30:02 

    >>714
    もうそういうのいいよ
    全国に広がってるから誰でもいつ感染するからわからない
    みんな武漢からのウイルスなんだから

    +9

    -2

  • 719. 匿名 2020/08/18(火) 17:30:22 

    >>699
    食事はともかく酒飲んで感染対策は難しいと思う
    なんか出掛けても飲まないで早々に済ませて帰って来ちゃう

    +2

    -1

  • 720. 匿名 2020/08/18(火) 17:30:44 

    >>681
    横だけど、最近出番がなくて引きこもってたから、そのような発言歓迎でした。いろんな思考尊重していきましょう😌
    そのうち自問自答で導き出せるでしょう✨

    +0

    -3

  • 721. 匿名 2020/08/18(火) 17:30:52 

    >>707
    >高齢者や基礎疾患持ちは寿命だし。
    チャイナウィルスなかったら死ななかったのに
    人殺し

    +2

    -2

  • 722. 匿名 2020/08/18(火) 17:30:53 

    >>706
    増やそうと思えばもっと増やせるらしいよ。
    エクモだけでも200近くあるけど、稼働率低いもんね

    +0

    -3

  • 723. 匿名 2020/08/18(火) 17:31:03 

    介護職でストレスたまってんだろな

    +0

    -0

  • 724. 匿名 2020/08/18(火) 17:31:08 

    >>9
    何が原因で20代が多いの?
    やっぱりパリピや夜の街関連のせい?

    +12

    -7

  • 725. 匿名 2020/08/18(火) 17:31:23 

    >>698
    わかってないなぁ
    日本は高齢者も労働力なんだよw
    むしろ若者より働いてるのw
    タクシーだって清掃だって販売だって工場だってみんな高齢者じゃん
    若者より働いてる人多いよ
    若者なんか学生が多いんだから

    +10

    -4

  • 726. 匿名 2020/08/18(火) 17:31:24 

    >>721
    背中を押されただけじゃん

    +4

    -1

  • 727. 匿名 2020/08/18(火) 17:31:28 

    >>688
    払ってないって思ってるの?普通に感染者数が増えてイベントとか中止に追い込まれたイベンター
    それによりかかる周辺業者の経済的困窮とか、まったく考えてないんだね

    +3

    -0

  • 728. 匿名 2020/08/18(火) 17:31:30 

    >>717
    いわゆる
    ピザーラに失礼
    です

    +1

    -1

  • 729. 匿名 2020/08/18(火) 17:31:40 

    >>717
    え、コロスの

    +0

    -0

  • 730. 匿名 2020/08/18(火) 17:31:57 

    >>704
    それはそれで沖縄死ぬよ

    +2

    -0

  • 731. 匿名 2020/08/18(火) 17:32:06 

    >>726
    警察に通報した。

    +0

    -5

  • 732. 匿名 2020/08/18(火) 17:32:20 

    >>724
    夜の街もだけど今は一斉検査とかやってないからおそらく会食(という名の飲み会)してるから

    +15

    -0

  • 733. 匿名 2020/08/18(火) 17:32:31 

    >>713
    仕事のない若者を年金暮らしの高齢者が支えてるってさ…
    高齢者がリタイアしたら若者に仕事増えるし
    その年金って今の若い世代から絞り上げたものなんですけど??

    矛盾しすぎてて失笑しか漏れない
    やはり若者メインで考えるべきだね

    +4

    -6

  • 734. 匿名 2020/08/18(火) 17:32:31 

    >>725
    んじゃあ、もう全員労働しないで鬼籍に入ってくれて構わないよ(笑)

    +2

    -3

  • 735. 匿名 2020/08/18(火) 17:32:45 

    気分として、新しい生活方式で~とか言われてもあんまり楽しくはないんだよね
    向かい合ってしゃべって飲んでも感染するわけで
    職場にでも持ち込んだらやっぱりいやだし

    +3

    -0

  • 736. 匿名 2020/08/18(火) 17:33:04 

    >>731
    (笑)

    +3

    -0

  • 737. 匿名 2020/08/18(火) 17:33:09 

    >>726
    押さないで欲しいの。なんで押すのよ

    +0

    -2

  • 738. 匿名 2020/08/18(火) 17:33:35 

    >>722
    エクモは機械があっても動かせる人員が足りてない

    +4

    -0

  • 739. 匿名 2020/08/18(火) 17:33:37 

    >>721
    背中は押したくはないけど、チャイナウィルスある以外にも押される原因あるから、これを機会に今後は全てのリスクに備えていったらどうかな?

    +3

    -0

  • 740. 匿名 2020/08/18(火) 17:33:56 

    >>722
    ベッドだけ増やしても人手が足りないよ。
    エクモなんて10人くらいの医療従事者が交代で付きっきりで高度な知識もいるんじゃないの?誰でも扱える代物ではない。

    +8

    -0

  • 741. 匿名 2020/08/18(火) 17:34:19 

    >>484
    もちろん、普通に外で買い物しなよ!
    でもおまえ三連返信癖のヒキニートやん。バレバレやぞ。
    どーせ一日中ガルちゃんしかせず部屋から出ないんだから、見栄張って外で買い物とか嘘つかず、ネット通販でもしとけってことだよw
    東京都 新型コロナ 新たに207人感染確認

    +3

    -5

  • 742. 匿名 2020/08/18(火) 17:34:20 

    >>733
    文章がたりなかったな
    仕事のない若者は当然収入がないので、年金暮らしの親が丸抱えで彼らに年金から
    小遣いやら生活費を出して失業者の若者を支えてるって事よ

    リタイヤも何も、介護や警備、清掃業界はこんな状況でも人は足りてないよ
    若者ガンガン大歓迎よ

    +0

    -1

  • 743. 匿名 2020/08/18(火) 17:34:22 

    >>726
    チャイナウィルスが背中押して殺してんだ。へー

    +0

    -0

  • 744. 匿名 2020/08/18(火) 17:34:31 

    職場の同じ主婦の方々がランチ会しよう❗️と盛り上がっていて中にはユニバに泊まりで行くって話してる人も居て凄いモヤモヤ。全員参加を前提に話しされましたが断りました。
    まだ都内は感染者多いのにランチ会なんてしたくない。
    もうコロナの危機感薄れてる方がほとんどなのでしょうか…

    +5

    -7

  • 745. 匿名 2020/08/18(火) 17:34:31 

    >>733
    多分あなたも矛盾してる

    +3

    -1

  • 746. 匿名 2020/08/18(火) 17:34:37 

    >>725
    おばちゃん必死だね…
    高齢者がいつまでも退場しないから下が詰まってるともいいます
    そんなに重要な仕事してる人たちなら自衛くらいできるでしょ?高齢者を優先とか無理だからごめんね

    じじばばのために若い世代にシネとか言えないわ

    +3

    -5

  • 747. 匿名 2020/08/18(火) 17:34:43 

    >>684
    沖縄最大の歓楽街でPCR集団検査 計86人の感染確認 新型コロナ | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュース
    沖縄最大の歓楽街でPCR集団検査 計86人の感染確認 新型コロナ | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】新型コロナウイルスのクラスターが発生した、沖縄最大の歓楽街、那覇市松山地区で働く人などを対象にPCRの集団検査が行われ、…


    感染症の専門家で検査に協力した県立中部病院の高山義浩医師は、「営業自粛で働けなくなった本土のホストやキャバクラの女性が遊びや働きに来たことが、感染が広がった要因とみている。
    那覇市松山で86人陽性 20代の感染41人「一部店舗に集中」 | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラス
    那覇市松山で86人陽性 20代の感染41人「一部店舗に集中」 | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラスwww.okinawatimes.co.jp

     新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)が発生している那覇市松山の飲食店従業員らを対象に実施されたPCR検査で、10~60代の男女86人が陽性だったことが分かった。検査数は2080人で、陽性率は4・1%。結果を分析した県立中部病院の高山義浩...


    高山医師は東京や大阪、名古屋などのホストやキャバクラのスタッフが団体で来県し、松山で数日遊んでいたと聞いているとして、複数ある要因の中で「感染が広がる大きな要因になった」との見解を示した。

    +2

    -1

  • 748. 匿名 2020/08/18(火) 17:34:52 

    コロヒスコロコロ、ズッドーン

    +0

    -1

  • 749. 匿名 2020/08/18(火) 17:35:01 

    >>741
    またこいつか。公安監視対象者
    北国だっけw

    +3

    -1

  • 750. 匿名 2020/08/18(火) 17:35:21 

    >>724
    20代は婚活に大事な時期なんだから、自粛なんてナンセンスだよ。合コン、街コン、マッチングアプリで飲食店使ってデートして、金使って欲しいわ。

    +8

    -12

  • 751. 匿名 2020/08/18(火) 17:35:31 

    >>650
    歌舞伎町どこも店狭いし小汚いしだったら3丁目とか南口方面のが雰囲気良いし

    新宿行ってわざわざ歌舞伎行かない

    +8

    -2

  • 752. 匿名 2020/08/18(火) 17:35:54 

    >>481
    結局どこへも旅行してないよなおまえw
    他人に強要せずまずは自分がgotoしてこいよww

    +1

    -2

  • 753. 匿名 2020/08/18(火) 17:35:54 

    >>733
    今の若者なんか選り好みしてるから仕事ないだけだよ
    楽して稼げる仕事なんかないのに
    コンビニバイトだってマックだって結局外国人しかやってくれる人いない
    日本人の若者はお洒落なカフェとかじゃないといやなんだってw

    +6

    -8

  • 754. 匿名 2020/08/18(火) 17:36:04 

    李またですか。お母さんのいる中国に帰りなさい。

    +6

    -0

  • 755. 匿名 2020/08/18(火) 17:36:06 

    でもさすがに、私はまだ仕事とスーパー以外自粛続けてます!美容院も怖くて行ってません!不要不急の外出はあり得ません!

    とか露骨な自粛自慢するコメント少なくなったよね。
    それでもたまーにいるけど。

    先月とか凄かったけど。自粛の張り合いが凄かった。

    +10

    -4

  • 756. 匿名 2020/08/18(火) 17:36:17 

    東京だけどコロナって気をつけてれば感染しないのかもね~
    ちゃんと3密避けて感染者でた例を参考に会食とかしないといいのかもじゃん

    +7

    -1

  • 757. 匿名 2020/08/18(火) 17:36:32 

    >>752
    おまえ連呼

    +1

    -0

  • 758. 匿名 2020/08/18(火) 17:36:41 

    >>744
    経済不況の危機感の方が何倍も強い

    +9

    -1

  • 759. 匿名 2020/08/18(火) 17:36:46 

    >>750
    婚活で感染とかさすがにちょっと人に言えなくない?

    +12

    -2

  • 760. 匿名 2020/08/18(火) 17:37:16 

    >>742
    そうですね
    それならきっとコロナにかかっても大丈夫ですよ
    お元気そうですから

    困窮する若者から絞った年金
    それを稼ぎの足りない若者に与えてるから高齢者が必要、って…なんかもう、なぁ
    そこの歪みに気がつかないのかな

    +2

    -0

  • 761. 匿名 2020/08/18(火) 17:37:25 

    >>650
    散々歌舞伎町店閉めろとか言ってた人多数いたのに中国人に買われるーって焦りだして笑うわ

    +3

    -2

  • 762. 匿名 2020/08/18(火) 17:37:37 

    沖縄協同病院、10人の感染確認 医師・看護師や入院患者ら 一部の外来休止 | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラス
    沖縄協同病院、10人の感染確認 医師・看護師や入院患者ら 一部の外来休止 | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラスwww.okinawatimes.co.jp

     沖縄県那覇市の急性期病院「沖縄協同病院」で17と18日の両日、一般病棟に入院する患者、医師や看護師ら計10人の新型コロナウイルス感染が確認された。院内で感染が発生したとみている。18日から救急診療と一部の外来診療を休止している。

    +1

    -0

  • 763. 匿名 2020/08/18(火) 17:37:40 

    >>644
    オリンピックホントに中止になるのかな。
    ただでさえやばいのに。

    +14

    -0

  • 764. 匿名 2020/08/18(火) 17:37:47 

    >>759
    言わないでしょ
    スーパーとの往復です、としか言わないと思う

    +6

    -0

  • 765. 匿名 2020/08/18(火) 17:38:08 

    >>760
    気づいてますよ
    そんだけ日本が今歪んでいるっていう悲しい現実があるだけ

    +0

    -0

  • 766. 匿名 2020/08/18(火) 17:38:14 

    >>758
    他人で複数と会食するなって都道府県から言われてますけど。何かあったら氏名出されますよ

    +2

    -7

  • 767. 匿名 2020/08/18(火) 17:38:41 

    >>746
    うまく新陳代謝が行けばいいけど日本は無理でしょ
    甘やかされて育った子たちやりたい仕事が声優だの美容系だの
    需要と供給があってない職種ばっかだもん

    +5

    -1

  • 768. 匿名 2020/08/18(火) 17:38:52 

    >>764
    嘘ついたらあの嘘つき陽性女と同じじゃん

    +4

    -2

  • 769. 匿名 2020/08/18(火) 17:39:06 

    >>764
    こういうので感染経路不明の感染者が増えるんだよなあ
    皆そう思うから飲食店に対策取らせ、結果自粛ムードがやまない

    +8

    -1

  • 770. 匿名 2020/08/18(火) 17:39:15 

    >>653
    GoTo関係なく沖縄行きたい人は旅行してるよ。
    沖縄好きな人って毎年行くからね。

    +7

    -0

  • 771. 匿名 2020/08/18(火) 17:39:36 

    >>746
    > じじばばのために若い世代にシネとか言えないわ

    誰もそんなこと書いてないし、君しか書いてない

    +5

    -1

  • 772. 匿名 2020/08/18(火) 17:39:40 

    >>761
    北海道みたいに中国人が静岡県よりデカイ土地を所有なんてことになっても困るからね

    +5

    -0

  • 773. 匿名 2020/08/18(火) 17:39:44 

    >>763
    規模縮小していいからやってほしい
    あれ丸ごと飛ばしたら取り返しつかない経済損失だよ…日本がもたない

    大陸系の連中がオリンピック辞めさせたくて仕方ないみたいだけど
    それで日本に致命的なダメージ与えられるとわかってるからだよね
    だからなにがなんでも辞めさせたい

    もうどうでもいいんだよ、武漢ウイルスなんて!

    +9

    -1

  • 774. 匿名 2020/08/18(火) 17:39:59 

    >>761
    歌舞伎町いらね

    +1

    -4

  • 775. 匿名 2020/08/18(火) 17:40:25 

    まあ、政府が中途半端な限り対策も感染も中途半端って事よ

    +0

    -0

  • 776. 匿名 2020/08/18(火) 17:40:32 

    >>765
    歪んでるのは中国朝鮮では?

    +2

    -0

  • 777. 匿名 2020/08/18(火) 17:40:45 

    中国いらね

    +3

    -1

  • 778. 匿名 2020/08/18(火) 17:40:52 

    >>753
    コンビニの店員さんに限って言えば
    外国人の方、東南アジア系多いけどかなり優秀だよね。
    日本人より仕事できる人よく見かける

    +9

    -1

  • 779. 匿名 2020/08/18(火) 17:41:10 

    >>668
    私も疑問だったんだけど
    親の年金で暮らしてる層がいるのかなと
    ここをみて感じました

    +8

    -0

  • 780. 匿名 2020/08/18(火) 17:41:50 

    >>718
    今移してるのは中国人でなく都会人。中国人は基本的に入国できない。知らないの?

    +2

    -5

  • 781. 匿名 2020/08/18(火) 17:42:05 

    >>762
    関連
    沖縄、33人が新たに感染 コロナ累計1689人に | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラス
    沖縄、33人が新たに感染 コロナ累計1689人に | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラスwww.okinawatimes.co.jp

     沖縄県は18日、県内で新たに33人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。県内の累計感染は1689人となった。米軍関係はキャンプ・ハンセン3人、嘉手納基地2人、キャンプ・フォスター1人の計6人。


    沖縄コロナ、50代~90代の男女3人死亡 入院342人に ほぼ満床93.2% | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラス
    沖縄コロナ、50代~90代の男女3人死亡 入院342人に ほぼ満床93.2% | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラスwww.okinawatimes.co.jp

     県は16、17両日で、新型コロナウイルスに県内で感染した50~90代の男女3人の死亡を確認したと発表した。新規の感染者数は16日に60人、17日に38人をそれぞれ確認。両日合わせた計98人のうち、2割超の23人が重症化や死亡リスクが高い70代以...

    +0

    -0

  • 782. 匿名 2020/08/18(火) 17:42:14 

    >>751

    あんたの行く行かないなんて誰も興味ないから

    +2

    -1

  • 783. 匿名 2020/08/18(火) 17:42:18 

    いつ祖母に会ったらいいのかもう分かんないよ。

    +2

    -1

  • 784. 匿名 2020/08/18(火) 17:43:02 

    >>684
    記事返信しといたからよく読んでね

    +0

    -2

  • 785. 匿名 2020/08/18(火) 17:43:11 

    >>694
    大阪は山場だよね。北九州は聞かなくなったね。

    +2

    -0

  • 786. 匿名 2020/08/18(火) 17:43:24 

    >>650
    歌舞伎町が中華街になったらまずいよね。
    都庁近いし新宿区役所あるし。

    +7

    -0

  • 787. 匿名 2020/08/18(火) 17:43:49 

    中国化が加速してる日本。悲しい。

    +1

    -0

  • 788. 匿名 2020/08/18(火) 17:44:10 

    >>767
    新陳代謝で必要とされる業種に変化が出てくると思うよ
    農業も機械化が進んできてるし、ロボットで済むことは人を使わない

    +2

    -0

  • 789. 匿名 2020/08/18(火) 17:44:11 

    >>746
    >じじばばのために若い世代にシネとか言えないわ

    こういう極論を持ち出す人はそこで思考回路が止まってしまっていることを露呈している。

    +3

    -0

  • 790. 匿名 2020/08/18(火) 17:44:22 

    >>716
    それはその子も他の人も感染対策が甘いからでない?私は発熱してたのに出勤してくれと言われてマスクして出勤していたけど誰も移らなかったよ。

    +0

    -0

  • 791. 匿名 2020/08/18(火) 17:44:24 

    >>782
    歌舞伎町民必死乙

    +1

    -2

  • 792. 匿名 2020/08/18(火) 17:44:33 

    LCCの航空会社って生きてるの?

    +2

    -0

  • 793. 匿名 2020/08/18(火) 17:44:45 

    >>19
    2週間後w

    +17

    -0

  • 794. 匿名 2020/08/18(火) 17:45:14 

    >>708
    社会人がリモートとは話が違うと思う。
    社会人はもうライフスタイルが出来ていて、人格も形成されてる。
    そんな中、リモートで仕事をやることと、まだ人格も形成されていない未成年が、このコロナ渦でリモートで授業を受けたり、ずっと家に居るのでは訳が違うよ。

    +21

    -1

  • 795. 匿名 2020/08/18(火) 17:45:27 

    >>755
    少なくなったよね
    私も美容室予約するのに結構いっぱいでビックリした
    結局10日後に予約

    +7

    -0

  • 796. 匿名 2020/08/18(火) 17:45:57 

    >>727
    それがここ最近まで増えてた感染者増のツケで無いでしょ。
    じゃあ逆に聞くけど、緊急事態宣言後感染者が減り続けてたら大規模イベントやってたと思う?

    絶対にやってないと思う。東京ドームで5万人集めるようなイベントやるわけが無いと思うけど。

    ただでさえ自粛派の同調圧力が厳しいのにデモ起こるわw

    ここ最近一時的に増えたせいではなく、コロナが日本でニュースになった時点で終わってるんだよね

    +1

    -0

  • 797. 匿名 2020/08/18(火) 17:45:59 

    >>778
    コンビニの店員ってようは店番だから、マニュアル化しやすいので外国の短期労働でも可能だと思うわ

    +3

    -0

  • 798. 匿名 2020/08/18(火) 17:46:04 

    >>749
    おまえが逮捕されないなら私は間違いなく大丈夫だよ。ガルの模範ユーザーだしw

    +0

    -0

  • 799. 匿名 2020/08/18(火) 17:46:42 

    >>718
    わたしも心底同意です
    日本人同士でいがみ合い、疑いあい、警戒しあってる場合じゃないと思うんですよね…

    +4

    -1

  • 800. 匿名 2020/08/18(火) 17:46:45 

    >>774
    若い衆は好きなのもいるよ。風俗とかキャバクラで働いてるのもいるよ。そいつらはああいう場所があってるんだよ。

    +0

    -0

  • 801. 匿名 2020/08/18(火) 17:46:58 

    >>749
    おまえは都民だよなw

    +0

    -0

  • 802. 匿名 2020/08/18(火) 17:47:06 

    私の周り、もうみんないつも通り集まってご飯食べたりしてるんだけどこれがもう普通なのかな?

    +15

    -3

  • 803. 匿名 2020/08/18(火) 17:47:20 

    >>766
    あんたみたいなコロナ脳が、隣家に嫌がらせの張り紙とかするんじゃないの?(笑)

    新型コロナは蔓延してる感染症なんだよ?
    何処でうつっても不思議はないし、予防対策していてもうつる人はうつる。

    感染者は犯罪者じゃないんだよ?

    +6

    -3

  • 804. 匿名 2020/08/18(火) 17:47:33 

    荒ぶってる人、若者なのか40代のおっさんなのかわからん…

    +1

    -0

  • 805. 匿名 2020/08/18(火) 17:47:35 

    >>29
    10代は少ないけど1人重症者でたね

    心配

    +9

    -3

  • 806. 匿名 2020/08/18(火) 17:47:59 

    >>18
    さすがにこの猛暑でウィルスも活発ではないのかな?と思いたい。秋が本当に恐ろしい。

    +56

    -3

  • 807. 匿名 2020/08/18(火) 17:48:29 

    >>751
    あなたが行くか行かないかってそういう問題じゃないと思うよ…
    歌舞伎町は新大久保から繋がってるし、外国人のための街(例えば川口の一部みたいな中国人のみの街)が出来たら大変だと思わない??
    近くの早稲田辺りも反日施設あるし狙われたら危ないよ。

    +4

    -0

  • 808. 匿名 2020/08/18(火) 17:48:41 

    沖縄県以外は収束傾向じゃん

    東京都 新型コロナ 新たに207人感染確認

    +3

    -5

  • 809. 匿名 2020/08/18(火) 17:49:03 

    >>763
    ワクチンが間に合うような振りをしてるけど、極めて怪しい
    もはやイチかバチかのレベル
    ワクチンが年内に完成しても、十分な量が供給できるとも思えない

    +1

    -0

  • 810. 匿名 2020/08/18(火) 17:49:14 

    >>795
    美容室は対策で対応人数減らしたり席の間隔あけたりしてる所多いから
    予約取りづらいと思うよ〜
    クラスターは出したくないだろうから仕方ない。

    +3

    -0

  • 811. 匿名 2020/08/18(火) 17:49:26 

    >>718
    うちの県は県庁所在地さえウロチョロしなけりゃ大丈夫。まあ、市内もスーパーと美容室しか行かんけど。

    +1

    -0

  • 812. 匿名 2020/08/18(火) 17:49:32 

    >>795
    本当それ!先月美容院行ったら、今月売上が最高を更新しそうです〜って言ってた。
    今まで前日でも予約取れてた郊外の美容院だけど、今じゃ全然予約取れなくなった。

    +6

    -0

  • 813. 匿名 2020/08/18(火) 17:49:38 

    >>755
    ガルで少なくなったってことは世間ではもっと少なくなってるってことだね。

    +6

    -2

  • 814. 匿名 2020/08/18(火) 17:49:45 

    なにここコロナは風邪レベルだと思ってる人だらけじゃん

    +11

    -2

  • 815. 匿名 2020/08/18(火) 17:49:49 

    >>691
    ニュージーって国土は日本くらいなのに人口は千葉県より少ないし、田舎は本当に凄い田舎そう。

    +6

    -0

  • 816. 匿名 2020/08/18(火) 17:50:57 

    >>812
    友達が都内激戦区の美容師だけど、解除後からずっと忙しいって。

    +6

    -0

  • 817. 匿名 2020/08/18(火) 17:51:01 

    >>797
    マニュアル化出来ない部分多そうだけど。
    やることも沢山あるし、大変なイメージ。
    夜更かしで外国人に話聞いてたら留学生の中ではかなり優秀者しかできないから憧れの職業なんだってね。

    +0

    -2

  • 818. 匿名 2020/08/18(火) 17:51:08 

    >>757
    なんで言い出しっぺの癖に経済回さねーの?アベノ10万を生活費にしちゃったの?

    +1

    -0

  • 819. 匿名 2020/08/18(火) 17:51:30 

    >>766
    今まで名前をだされた感染者なんている?

    別の国の人なのかしら。

    +2

    -0

  • 820. 匿名 2020/08/18(火) 17:51:49 

    【速報】約1800人検査へ…佐世保市総合医療センターの医師が新型コロナ陽性…近く発表へ
    【速報】約1800人検査へ…佐世保市総合医療センターの医師が新型コロナ陽性…近く発表へwww.fnn.jp

    佐世保市総合医療センターは医師2人が新型コロナウイルスに感染したと明らかにしました。該当する診療科では、18日から外来診療や新規の入院患者の受け入れを休止しています。新型コロナウイルスの感染が確認されたのは、佐世保市総合医療センターの脳神経内科と脳神...



    桁が…
    LAMP法活躍するかな

    +2

    -0

  • 821. 匿名 2020/08/18(火) 17:51:55 

    >>713
    本当に申し訳ないんだけど、あなたの挙げている仕事ってそこまで人に好まれる仕事でもないから、お金のない老人が仕方なくやってるイメージ。支えてるっていう感じではないな。

    +1

    -11

  • 822. 匿名 2020/08/18(火) 17:52:00 

    >>808
    沖縄は近場の鹿児島とかに協力頼むしか無いんでは
    ただあの知事の無能さが全国にさらされたのが痛々しいわ

    +5

    -0

  • 823. 匿名 2020/08/18(火) 17:52:54 

    >>814

    少数派ほど活動熱心なのかもw

    +11

    -0

  • 824. 匿名 2020/08/18(火) 17:53:21 

    >>797
    いやいや、今のコンビニって凄く大変だと思うよ。銀行業務や宅配業務、その他もろもろまで何でもコンビニでできるもの。

    +2

    -2

  • 825. 匿名 2020/08/18(火) 17:53:22 

    >>821
    この意見はさすがに引く

    +9

    -3

  • 826. 匿名 2020/08/18(火) 17:53:24 

    >>819
    韓国じゃないの。スマホでチェックしてるし

    +3

    -0

  • 827. 匿名 2020/08/18(火) 17:53:29 

    >>812
    いつもは表参道()とか行くんだけど、暑いし近場でと思って郊外で予約
    どこも混んでて驚いたわ
    街歩いてても会社でも皆さん綺麗にされてるから普通に通ってるよね

    +3

    -0

  • 828. 匿名 2020/08/18(火) 17:53:31 

    >>755
    昨日もいたよ?
    それ、不要不急じゃない?って。
    あっ…そうですね…って思ったけど。

    +0

    -0

  • 829. 匿名 2020/08/18(火) 17:53:49 

    >>812
    郊外だと普段都内の美容室に通ってたお客さんが、自粛期間中に都内まで出られないから、地元の美容室来ていて新しいお客さんが増えてます。って言ってたな

    +4

    -0

  • 830. 匿名 2020/08/18(火) 17:55:08 

    >>824
    銀行業務ってATMじゃん宅配業務も含めてマニュアル化しやすい仕事だよ

    +0

    -0

  • 831. 匿名 2020/08/18(火) 17:55:10 

    >>814
    統一教会の分断工作員らしいよw
    一日中家でガルちゃんしながらアベノ10万も生活費に当ててるくせに「コロヒスは経済回せ!」と煩い煩いwww

    +8

    -2

  • 832. 匿名 2020/08/18(火) 17:55:15 

    >>825
    申し訳ないといいつつ職業差別しててビックリ
    そういう人の恩恵全く受けてない人であってもビックリ

    +9

    -2

  • 833. 匿名 2020/08/18(火) 17:55:49 

    テレビで東京の重症者に10代もいるとやっていたわ
    10代でも重症か

    +7

    -2

  • 834. 匿名 2020/08/18(火) 17:56:32 

    私も美容院行きたいけど、たどり着くまでに汗でべたべたになるからなんか恥ずかしくて行けない。

    +5

    -0

  • 835. 匿名 2020/08/18(火) 17:56:38 

    >>831
    ソウルで今集団感染で大変みたいだね。
    抑え込めてても大人数の集会はまだ怖いんだなぁと思った。

    +5

    -0

  • 836. 匿名 2020/08/18(火) 17:57:01 

    >>783
    昨日、夜の番組で湘南の夕陽を見せにおばあちゃんを連れてドライブしていた中年男性が出てた。
    結構海岸は混んでたけど、おばあちゃんはすごく嬉しそうではしゃいでた。

    長生きさせることより、ああやって感動する時間をともに過ごしてやることが親孝行、祖父母孝行になると思ったよ。

    +2

    -2

  • 837. 匿名 2020/08/18(火) 17:57:06 

    >>830
    横なんだけど、なんでそんなにコンビニの仕事はマニュアル化出来て楽な仕事みたいにしたいの?
    コンビニの店員に日本人戻ってきて欲しいから?

    +1

    -1

  • 838. 匿名 2020/08/18(火) 17:57:28 

    >>831
    統一教会ってネットの掲示板ではよく見るけど、まだいるんだね。なんかバブルのころに消えたのかと。

    +3

    -0

  • 839. 匿名 2020/08/18(火) 17:57:38 

    >>758
    ならまず君から経済回しなYO!☆

    +3

    -0

  • 840. 匿名 2020/08/18(火) 17:57:39 

    >>823

    そうかも。

    同じ人が連投して自粛してる人を叩きまくってるね。

    +6

    -2

  • 841. 匿名 2020/08/18(火) 17:57:46 

    >>833
    年代だけで語っても仕方ない
    基礎疾患ある人かもしれないし

    +6

    -2

  • 842. 匿名 2020/08/18(火) 17:57:54 

    >>629
    図星つかれてしまったかんじですか?
    それしか反論出来ないのかな?

    +3

    -8

  • 843. 匿名 2020/08/18(火) 17:58:04 

    >>19
    勝負って何w

    +23

    -0

  • 844. 匿名 2020/08/18(火) 17:58:29 

    あと、大阪と東京は重症者の基準が違うんだって
    東京は人工呼吸器かエクモ、大阪は人工呼吸器かエクモかICUにいる人
    東京はICUにいても重症者にカウントされない人がいるんだね
    イギリスのボリス・ジョンソンはICUで治療受けていても人工呼吸器付けてなかった

    +1

    -3

  • 845. 匿名 2020/08/18(火) 17:58:31 



    東京都は、人工呼吸器や「人工心肺装置」=ECMOを装着しなければならないほど症状が悪化した人を「重症者」と定義していて、現在、10代から80代までの幅広い世代で重症者が確認されています。

    +4

    -0

  • 846. 匿名 2020/08/18(火) 17:58:33 

    >>809
    ワクチンいらなくね?
    ジジババと基礎疾患餅と心配な人だけ自粛すれば経済問題解決の一石になるかも

    +3

    -1

  • 847. 匿名 2020/08/18(火) 17:58:36 

    >>833
    春先に東京で10歳以下の重症者が出たニュースしてたんだけど、続報がまったくなくてその後が分からないんだよね。だれか続報しらない?

    +3

    -0

  • 848. 匿名 2020/08/18(火) 17:58:38 

    >>189
    ありがとう🌱

    +2

    -0

  • 849. 匿名 2020/08/18(火) 17:58:45 

    >>835
    さすがは教会員さん、お膝元の情報にお詳しいようで笑笑

    +1

    -3

  • 850. 匿名 2020/08/18(火) 17:58:49 

    >>668
    なんかネットで洗脳されたの?
    高齢者が若者の未来をなんとかって文章、めっちゃ見かけるけど。
    こういうこと言う人って大学生とかまだ社会を知らないか、引きこもりの世間知らずかなって思ってしまう。
    いつの時代の高齢者を想像してるんだろう。
    80代だってまだ余裕で働いてるよ。

    +4

    -6

  • 851. 匿名 2020/08/18(火) 17:59:39 

    >>821
    無知蒙昧
    少しは外に出て働け

    +3

    -3

  • 852. 匿名 2020/08/18(火) 18:00:07 

    >>292
    無能なのは、この期に及んで三密マスク手洗いを守らずにウィルスを撒き散らしている人達でしょうが

    +25

    -8

  • 853. 匿名 2020/08/18(火) 18:00:19 

    >>840
    そうだよ。何かっちゃ『中国人!』とか『韓国人!』と言って因縁付けてくる在日認定ババアのワンマンショー

    +3

    -3

  • 854. 匿名 2020/08/18(火) 18:00:33 

    都内のホテル泊まりに行きたいなー。早くGOTO入れて欲しい。

    +1

    -0

  • 855. 匿名 2020/08/18(火) 18:00:44 

    >>791
    歌舞伎町なんて行ったことすらほとんどないよ
    そうやって自分の都合よく認定して小馬鹿にしよつとするのってださいやつw

    +0

    -0

  • 856. 匿名 2020/08/18(火) 18:01:14 

    >>849
    ごめんね、嫌韓だから詳しいんだ

    +5

    -0

  • 857. 匿名 2020/08/18(火) 18:01:23 

    >>832
    でも、実際そうでしょ。
    自分の生活のためにやってることをドヤられてもって思ったよ。

    +0

    -5

  • 858. 匿名 2020/08/18(火) 18:01:48 

    >>541
    コロナを利用してもっと上げようとしてるって知らないの?

    +0

    -1

  • 859. 匿名 2020/08/18(火) 18:02:11 

    >>842
    だからさ、まずは部屋から外へ出てみなよ。お母さんと一緒に電車に乗って買い物してきなw

    +4

    -1

  • 860. 匿名 2020/08/18(火) 18:02:22 

    >>808
    人が分散されたお盆休みの週末のデータじゃ・・・

    +1

    -0

  • 861. 匿名 2020/08/18(火) 18:02:25 

    熱中症で1週間に30人も亡くなってるんか。
    コロナより多いやん。

    +18

    -0

  • 862. 匿名 2020/08/18(火) 18:02:27 

    大変だニャア❤️

    +0

    -0

  • 863. 匿名 2020/08/18(火) 18:02:49 

    >>802
    私も警戒していたけど、先日5人でイタリアンに行ったら金曜夜なのにガラガラで。
    アクリル板のパーテーションもしてあり、すごく安心して会食出来た。今週末もまた行くわ。

    +7

    -0

  • 864. 匿名 2020/08/18(火) 18:02:54 

    >>857
    そんなこと思ってないですよ。
    いつも会社やマンションの清掃してくれる人に感謝してるし、全員があなたと同じ意見だと思わないで欲しい。

    +4

    -2

  • 865. 匿名 2020/08/18(火) 18:03:11 

    >>837
    コンビニは無人店舗化に向けて進めてる
    それまでの場つなぎ的に外人の留学生を使ってるだけ、日本人の若者はコンビニ店員なんてなりたくないし

    +2

    -0

  • 866. 匿名 2020/08/18(火) 18:03:19 

    >>856
    ストーカー体質?
    まともな人はね、嫌いなやつには無関心なんだよ。

    +2

    -4

  • 867. 匿名 2020/08/18(火) 18:03:52 

    >>861
    熱中症は本当に怖いよ。今年は欧州でも40度超え続出でそっちの被害が深刻らしい。

    +6

    -0

  • 868. 匿名 2020/08/18(火) 18:04:24 

    今ニュースで学校がコロナ対策で、給食は後ろ向きで食べるってやってたけど、意味ないよね?
    全員が前向いていたのが、後ろ向きに変わってただくけなんだけど…

    +7

    -1

  • 869. 匿名 2020/08/18(火) 18:04:35 

    >>806
    暑くて室内にいることが多いからじゃないの?

    +21

    -0

  • 870. 匿名 2020/08/18(火) 18:04:36 

    >>866
    そうかも。
    あなたもわかったフリして見当はずれで残念だったね。

    +0

    -1

  • 871. 匿名 2020/08/18(火) 18:04:47 

    >>838
    統一教会では異次元へアセンションするとか教えてるのかな?コイツ、オカルトトピではアセンションアセンションと煩いんだよw

    +2

    -0

  • 872. 匿名 2020/08/18(火) 18:04:51 

    >>865
    で、なんでそんなに必死にマニュアルマニュアルっていってんの?

    +0

    -0

  • 873. 匿名 2020/08/18(火) 18:04:58 

    >>847
    愛知は20代女性が重体
    呼吸器つけているって

    +2

    -0

  • 874. 匿名 2020/08/18(火) 18:05:03 

    重症者増えてきてるからまた緊急事態宣言あるかな

    +2

    -8

  • 875. 匿名 2020/08/18(火) 18:05:22 

    >>863
    私は家族では普通に外食してるんだけど、コロナって人によってとらえ方が違うから、あとで揉めても嫌だし他の人は誘えないな。

    +9

    -1

  • 876. 匿名 2020/08/18(火) 18:05:29 

    >>868
    いや何のためw

    +5

    -0

  • 877. 匿名 2020/08/18(火) 18:05:48 

    >>834
    私も汗かきだから、ショートにしているのだけど、こんなにコロナが長引くなら美容室に行ってベリーショートにしておけば良かった。この夏はもうバリカンで坊主にでもしてしまおうかなと思って、旦那に坊主にしてもいい?って聞いたら、即答でいいよだって。即答で答えられると逆に悩むけど、スーパーは帽子被っていけばいいし、思い切って坊主にしちゃおうかな…

    +3

    -0

  • 878. 匿名 2020/08/18(火) 18:05:56 

    >>479
    これからどんどん増えるね

    +1

    -0

  • 879. 匿名 2020/08/18(火) 18:06:02 

    >>864
    でも、その人たちが「若者を支えてやってる!」って思いながら仕事してたらどう?
    「生活のためでしょ?」って私は思うわ。
    そういうことを言われたからいっただけ。

    +3

    -2

  • 880. 匿名 2020/08/18(火) 18:06:12 

    >>814
    良いことじゃん!

    +2

    -6

  • 881. 匿名 2020/08/18(火) 18:06:33 

    >>871
    ぐぐったら教えてるみたいだよwwww

    +1

    -0

  • 882. 匿名 2020/08/18(火) 18:06:40 

    >>868
    意味なくて草

    +6

    -0

  • 883. 匿名 2020/08/18(火) 18:06:40 

    なんか現実周りのみんな麻痺しちゃってる。
    普通にレストランに行列出来てたりそこら中が密で。
    ガルのコロナトピくると感覚が戻る。

    +1

    -0

  • 884. 匿名 2020/08/18(火) 18:06:41 

    >>847
    知らなかった
    一応10歳以下のコロナの死者はいなかったはず

    +0

    -0

  • 885. 匿名 2020/08/18(火) 18:07:50 

    >>814
    風邪とは思わないけど、コロナを正しく予防して経済回すことが大切。

    +8

    -2

  • 886. 匿名 2020/08/18(火) 18:08:01 

    >>874
    無い
    経済の方が重症で瀕死

    +10

    -1

  • 887. 匿名 2020/08/18(火) 18:08:04 

    >>874
    宣言出さないと思う
    秋以降にどうしようもなくなってから出す程度じゃないかな

    +4

    -1

  • 888. 匿名 2020/08/18(火) 18:08:19 

    >>861
    でも外に出ないでください、旅行行かないでください、なんて言わないのよね…
    熱中症も後遺症あるのにスルーだし。

    +9

    -0

  • 889. 匿名 2020/08/18(火) 18:08:26 

    >>877
    分かるけど、この時期坊主は逆に暑いんだよ。頭皮がやけどしちゃうからベリーショートくらいがちょうどいいみたい。私も気持ち凄くわかる。中途半端に短いと汗で髪がへばりつくもんね。

    +4

    -0

  • 890. 匿名 2020/08/18(火) 18:08:38 

    今everyで、海(山)に来て、遊泳禁止なのに泳いだり、兎に角「ゴミを置き去り」にした観光客が多く、棄てる物の大きさ、量が酷いって。
    外に行きたい気持ちは分かるけど、ゴミを置き去りの方が許せ無いなあ。

    +3

    -0

  • 891. 匿名 2020/08/18(火) 18:09:24 

    スピ系の人たちは「マスク不要」っていうけど、してほしいです。
    内心(ちょっとかかればいいのに)って思っちゃう。

    +1

    -1

  • 892. 匿名 2020/08/18(火) 18:09:55 

    ほどほど自粛派のみんなは微熱で会社休む?
    昨日から37.6度あって今日は休んだんだけど、いっそ今週いっぱい休むか悩んでるとこ
    微熱以外の症状は一切無し

    +0

    -0

  • 893. 匿名 2020/08/18(火) 18:10:14 

    私の住んでる地域ではもうほとんど普通の生活。
    外食もしてお店混んでるし、イベントも対策取りながらではあるけど、普通に盛り上がってる。
    春頃、地域に感染者が出た頃はみんなすごく警戒していたけど、今は気をつけようという気持ちはあってもごく普通。
    マスクしたり、手洗いうがいしてるくらい。

    +1

    -1

  • 894. 匿名 2020/08/18(火) 18:10:30 

    >>884
    そうそう、死亡者はいないんだけど、回復したら続報も来そうなのにそのまま無かった風だからどうなったんだろうって。ちなみに、これが当時のニュース。

    都内で6歳未満男児が重症 新型コロナウイルス
    都内で6歳未満男児が重症 新型コロナウイルスnews.tv-asahi.co.jp

    テレビ朝日の総合ニュースサイト:テレビ朝日系列26局がお届けするANNニュースを中心に芸能情報や番組の特集まで内容盛りだくさん!

    +3

    -0

  • 895. 匿名 2020/08/18(火) 18:10:31 

    >>733
    高齢者は長年年金を払い続けてきたんだから、年金を受け取るのは当然の権利だよ。
    おまえは一日中ガルちゃんしてるヒキニートのくせして偉そうに😤

    +4

    -4

  • 896. 匿名 2020/08/18(火) 18:10:39 

    >>872
    日本人が嫌がる仕事の為に労働力確保とか言って中国人を入れる必要を無くすため

    +0

    -0

  • 897. 匿名 2020/08/18(火) 18:10:52 

    >>888
    いや、熱中症死亡者は主に自宅内で亡くなってる。
    冷房嫌う高齢者。

    +4

    -0

  • 898. 匿名 2020/08/18(火) 18:10:55 

    >>877
    癌だった母が坊主だとベタベタして気持ち悪いし暑いって言ってたよ
    髪の毛のありがたみを感じたみたい

    +1

    -0

  • 899. 匿名 2020/08/18(火) 18:11:00 

    >>874
    もうないでしょう。
    それぞれ自衛しながら生活して経済回すことが大切。

    +9

    -1

  • 900. 匿名 2020/08/18(火) 18:11:02 

    >>479
    失業率が上がると自殺者増えるんだよね。
    命が経済がというけど、経済が死ぬと命も失われるってなかなか理解してもらえない悲しい現実。
    生きてさえいればってそんな簡単な話じゃないんだよね。

    +10

    -0

  • 901. 匿名 2020/08/18(火) 18:11:13 

    >>868
    何の意味があるのやらw
    だったら「回」の文字みたいに円なって、外側の子は外を、内側の子は内を向いて座った方がマシ。

    +5

    -0

  • 902. 匿名 2020/08/18(火) 18:11:17 

    >>892
    会社は、第一号になりたくないから休むかなぁ。

    +2

    -0

  • 903. 匿名 2020/08/18(火) 18:11:29 

    >>879
    それを聞いても差別発言を擁護出来ないよ。
    ただ、トピずれだしもう返事はやめるね。言われたら言い返す感じの若い子なんだと思うから、頑張ってね。

    +2

    -1

  • 904. 匿名 2020/08/18(火) 18:12:14 

    >>847
    都内で6歳未満男児が重症 新型コロナウイルス
    都内で6歳未満男児が重症 新型コロナウイルスnews.tv-asahi.co.jp

    テレビ朝日の総合ニュースサイト:テレビ朝日系列26局がお届けするANNニュースを中心に芸能情報や番組の特集まで内容盛りだくさん!


    この件ですよね
    厚労省の8/5時点の死亡データで10歳未満はいないから亡くなってはいないはず
    その後退院したのかどうなのかは追えませんでした
    東京都 新型コロナ 新たに207人感染確認

    +2

    -0

  • 905. 匿名 2020/08/18(火) 18:12:17 

    >>889
    ああ、なるほど。逆に坊主はあついんだね。言われてみれば、頭皮を守るために髪の毛が生えるんだものね。ベリーショートにしたい…

    +0

    -0

  • 906. 匿名 2020/08/18(火) 18:12:23 

    厚生労働省は重症者の定義を
    〈1〉人工呼吸器を装着
    〈2〉体外式膜型人工肺(ECMO=エクモ)を装着
    〈3〉集中治療室で治療中――
    のいずれかに該当する患者とする。
    大阪府はこれに準じている一方、東京が〈3〉を含めないなど異なる基準をとっている


    なるべく少ない基準を取ってもあの数字なのね

    +3

    -3

  • 907. 匿名 2020/08/18(火) 18:12:26 

    >>849
    普通にニュースやってたよー

    +3

    -0

  • 908. 匿名 2020/08/18(火) 18:12:47 

    >>895
    横だけど、今の75歳とか年金保険料月額200円とかの支払いだよ。80歳以上とかふざけんなくらい、払い得。

    東京都 新型コロナ 新たに207人感染確認

    +5

    -5

  • 909. 匿名 2020/08/18(火) 18:13:21 

    >>874
    出さない。と言うか財政的に出せない。

    +6

    -1

  • 910. 匿名 2020/08/18(火) 18:13:31 

    >>903
    捨て台詞はいておつかれ

    +0

    -3

  • 911. 匿名 2020/08/18(火) 18:13:33 

    >>898
    教えてくれてありがとう。やる前に聞いておいて良かった。

    +0

    -0

  • 912. 匿名 2020/08/18(火) 18:13:35 

    >>906
    元記事はこちら
    大阪で重症者急増、半月で3倍以上…「医療崩壊」に懸念 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン
    大阪で重症者急増、半月で3倍以上…「医療崩壊」に懸念 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

    新型コロナウイルスの感染拡大が続く大阪府で、重症者の急増に警戒感が高まっている。府内の重症者は8月1日時点の20人から約半月で3倍以上になり、他都市に比べて突出。重症者用病床は4割近くが埋まっている。高齢者施設でのクラ

    +0

    -0

  • 913. 匿名 2020/08/18(火) 18:13:46 

    日本が自粛する中、中国人は日本のビルを安値で買い占め
    コロナ禍で苦しむ歌舞伎町 優良店舗を買い漁る中国人も? - ライブドアニュース
    コロナ禍で苦しむ歌舞伎町 優良店舗を買い漁る中国人も? - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    新型コロナ禍で東京・歌舞伎町は「死にかけている」と、筆者が述べている。あちこちの店舗で、移転や廃業のための業者のトラックが横づけしているそう。また、中国人がここぞとばかりに優良店舗を買い漁っているとのこと


    そして武漢の今↓
    新型コロナウイルスはどこへ?
    芋洗い状態のプールで楽しむ

    +3

    -0

  • 914. 匿名 2020/08/18(火) 18:14:09 

    重症者が4人増えたというのを「新たに重症になった人は4人だけ」と勘違いする人がいるけど

    新たに重症になった人−(重症だったけど中等以下に回復した人+重症だったけど亡くなった人)=重症者の増加数、だからね

    新たに重症になった人は4人以上いる

    +2

    -1

  • 915. 匿名 2020/08/18(火) 18:14:15 

    >>896
    おまえ一回コンビニで働いて来いよw

    +1

    -1

  • 916. 匿名 2020/08/18(火) 18:14:23 

    >>903
    若い子をディスってますなあw

    +0

    -3

  • 917. 匿名 2020/08/18(火) 18:14:23 

    >>892
    うちの会社は入口で検温あるから発熱してる人は出勤出来ない

    +2

    -0

  • 918. 匿名 2020/08/18(火) 18:15:06 

    >>875
    いやいや
    価値観同等の意気投合した5人なんでしょ
    自己責任じゃん
    そんなつっかからなくても

    +3

    -3

  • 919. 匿名 2020/08/18(火) 18:15:10 

    >>894
    死亡しなかったから続報がなかったとか?
    歪んだ考えて申し訳ないのだけど。
    メディアってセンセーショナルに見える事しか報道してないイメージだよ。

    +12

    -0

  • 920. 匿名 2020/08/18(火) 18:15:11 

    >>904
    ありがとうございます。この件です。子供が同じ年だからずっと気にしていたけど続報が来なくて。若い人が回復するとニュースになることが多いから、続報がないってことは亡くなってはいないけど予後は良くないのかな。

    +3

    -6

  • 921. 匿名 2020/08/18(火) 18:15:44 

    >>915
    学生時代はバイトしてたよ
    楽な仕事だった客少なかったから

    +1

    -0

  • 922. 匿名 2020/08/18(火) 18:15:56 

    >>917
    入口検温してくれるの安心する。

    +1

    -0

  • 923. 匿名 2020/08/18(火) 18:16:05 

    なんで今日はこのトピ勢いあるんだろう

    +0

    -0

  • 924. 匿名 2020/08/18(火) 18:16:08 

    >>593
    結婚式みたいな1つの部屋に大勢が集まる空間に、今の時期行きたい人がいる訳ないでしょ。コロナの感染リスクが高すぎるわ。

    結婚式したかったら、大勢呼ばずに親族だけで小規模な結婚式挙げたらいいじゃん。ゲストの健康を害する可能性があることを考えてほしい。

    +4

    -1

  • 925. 匿名 2020/08/18(火) 18:16:22 

    >>894
    緊急事態宣言出す出さないの辺りかな
    あの頃重症者も死者も多かったから続報なかったのかもね
    10歳未満で重症とは本人も家族も辛かっただろうな

    +4

    -0

  • 926. 匿名 2020/08/18(火) 18:16:28 

    >>902
    ですよね。。
    万が一ってこともあるから今週は休みます
    ありがとう

    +2

    -0

  • 927. 匿名 2020/08/18(火) 18:16:58 

    >>844
    でも1波の時より人数増えてるのは事実なんだからヤバい状況なのは変わらない

    +3

    -5

  • 928. 匿名 2020/08/18(火) 18:17:17 

    >>903
    それって若い子差別では?

    +1

    -4

  • 929. 匿名 2020/08/18(火) 18:17:33 

    普通の風邪だって常時200人くらいいそう。コロナは抗体の期間も短いみたいだし、このまま濃厚接触者のPCR検査するなら、永遠に終息しない気がする。

    +8

    -0

  • 930. 匿名 2020/08/18(火) 18:17:35 

    >>908
    バカなの?高度成長期や物価って言葉を知らないかな?

    +3

    -2

  • 931. 匿名 2020/08/18(火) 18:17:36 

    早く臨時国会ひらいてコロナを指定感染症から外してくれよー

    +5

    -0

  • 932. 匿名 2020/08/18(火) 18:18:06 

    >>900
    バブル崩壊の時は年10,000人自殺が10年続いたからね

    +7

    -0

  • 933. 匿名 2020/08/18(火) 18:18:08 

    >>927
    こういう人って全体像見えてるのかなって思う。

    +7

    -2

  • 934. 匿名 2020/08/18(火) 18:18:14 

    お盆明けは爆発的に感染が広がるかと思ったけど大丈夫だったしこのまま収束しそう

    +2

    -2

  • 935. 匿名 2020/08/18(火) 18:18:26 

    >>923
    これじゃない?
    GDP年率27.8%減 戦後最悪 - Yahoo!ニュース
    GDP年率27.8%減 戦後最悪 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    内閣府が発表した4~6月期の国内総生産(GDP、季節調整値)の速報値は、年率換算で27.8%減。リーマン・ショック後の2009年1~3月期の年率17.8%減を上回る戦後最悪のマイナス成長を記録。

    +3

    -1

  • 936. 匿名 2020/08/18(火) 18:18:42 

    >>733
    それは朗報!
    跡継ぎいなくて外国人実習生頼みになってる農業や漁業の道に入る人達がいるってことだよね?
    喜んでリタイアすると思うよ

    +2

    -0

  • 937. 匿名 2020/08/18(火) 18:18:58 

    >>914
    そこ、そんなに騒ぐこと?
    ベッドが足りるか、人手が足りるかどうかだから、プラマイで4人増えましたって事実だけが重要。だから新規重症者が何人だろうとどうでもいいじゃん。

    +4

    -0

  • 938. 匿名 2020/08/18(火) 18:20:09 

    >>935
    いやああああああああ
    恐いわ

    +6

    -0

  • 939. 匿名 2020/08/18(火) 18:20:14 

    >>923
    久しぶりに先週比で増えたからw

    +2

    -1

  • 940. 匿名 2020/08/18(火) 18:20:14 

    >>903
    横だけど、こいつは山下おばさんの次に逮捕案件のガルで有名な荒らしだよw
    自分は一日中ガルちゃんしながらどこへも行かず、「経済回せ!年寄りに気を使うな!」と言ってるカスニートババア。

    +4

    -4

  • 941. 匿名 2020/08/18(火) 18:20:18 

    国民一人ひとりの命が重いと国としてはこういうとき弱いのかなー

    +0

    -0

  • 942. 匿名 2020/08/18(火) 18:20:34 

    >>26
    秋こそ旅行したい

    +3

    -3

  • 943. 匿名 2020/08/18(火) 18:20:53 

    もはや熱中症の死亡者の方が多い

    +10

    -1

  • 944. 匿名 2020/08/18(火) 18:21:25 

    >>586
    暑すぎるからじゃないかな?

    +2

    -0

  • 945. 匿名 2020/08/18(火) 18:21:53 

    >>940
    こめん。久しぶりにコロナトピに来たんだけど?
    ゆうめいなあらしだって?だれが?

    +1

    -0

  • 946. 匿名 2020/08/18(火) 18:21:58 

    >>944
    本当に暑いもんね。

    +1

    -0

  • 947. 匿名 2020/08/18(火) 18:23:40 

    >>24
    海外の死者数見てみ。
    アメリカは今日、国内の死因の第3位にコロナがランクインしたよ。
    ただの風邪じゃこんなに死なんわ。
    一位 癌
    二位 心疾患
    三位 コロナ
    って感じ。

    +31

    -7

  • 948. 匿名 2020/08/18(火) 18:24:56 

    >>49
    なんじゃそれ。
    隣の一桁の男の子がシャボン玉で遊んでるわ。

    +2

    -0

  • 949. 匿名 2020/08/18(火) 18:25:10 

    >>930
    物価は30年横ばい。
    年金保険料は30年で倍額。

    +2

    -4

  • 950. 匿名 2020/08/18(火) 18:25:45 

    >>929
    結局最後は医療キャパの問題なんだよ
    そこの折り合いだけ
    もうみんな分かってるはず

    +2

    -0

  • 951. 匿名 2020/08/18(火) 18:26:23 

    >>850
    横だけど、こいつはアタオカだからまともに相手しない方がいいよ。ガルで有名な既知外だから。

    +3

    -3

  • 952. 匿名 2020/08/18(火) 18:26:32 

    >>940
    なんかとりあえず相手にババアって言っとけば勝てると思ってるの草

    +7

    -1

  • 953. 匿名 2020/08/18(火) 18:26:35 

    >>292
    政府が有能かは疑問だけど、都と医療機関、都民が頑張ってるとおもうよ

    +10

    -6

  • 954. 匿名 2020/08/18(火) 18:26:38 

    陽性者数だけ見てもわかんないよね
    調べてみたら検査数に対する陽性者率は横ばいだった

    +9

    -0

  • 955. 匿名 2020/08/18(火) 18:27:08 

    >>945
    こいつだよ👉>>668

    +3

    -4

  • 956. 匿名 2020/08/18(火) 18:27:40 

    >>947
    アメリカは、どんな死因でも病死で新型コロナ陽性なら、新型コロナ死亡者にしてるからよ。

    日本も先日から厚労省が、死因の如何に関わらず陽性者は新型コロナ死亡者にカウントすること、と医療機関に通達出したから、日本もそうなるよ。

    +28

    -4

  • 957. 匿名 2020/08/18(火) 18:27:41 

    >>952
    ん?おまえが私に勝てたことなんかあったか?笑笑

    +1

    -5

  • 958. 匿名 2020/08/18(火) 18:27:48 

    >>947
    アメリカは治療費が本人負担だから、ろくに治療受けられないのも大きいね
    特に貧困層は安い保険しか入ってないし感染が広がって止まらない状態が続いてる

    +11

    -0

  • 959. 匿名 2020/08/18(火) 18:27:55 

    都道府県で重症者の定義が残念だけど異なっていてそのままでは比較出来ないから
    だからエクモネットecmonetで人工呼吸器(エクモ含む)の人数で確認すると良いよ(ここのデータは信頼出来るから)
    昨日の時点で東京は20名、大阪48名となっていて大阪が倍以上になっている(公表数ほど差はないけど)
    ちなみにそれ以外は
    北海道 8、神奈川 14、埼玉 9、千葉 7、愛知 11、福岡 5、沖縄 12
    エクモネットのURL
    COVID-19
    COVID-19crisis.ecmonet.jp

    COVID-19Loading...


    沖縄の厳しい現状が明らか
    国は全力で支援すべきで飛行機をチャーターしてでも患者を本土に移送した方が良いと思うよ
    知事は無能かもしれないけど県民に罪は無いから

    +6

    -2

  • 960. 匿名 2020/08/18(火) 18:28:26 

    >>921
    昔と今は全然違うよ。

    +1

    -3

  • 961. 匿名 2020/08/18(火) 18:28:51 

    >>945
    その人、さっきあなたがレスした人の先のレスは別人だよ。

    +0

    -1

  • 962. 匿名 2020/08/18(火) 18:29:12 

    コロナで頭やられちゃってるやつがいるな

    +2

    -0

  • 963. 匿名 2020/08/18(火) 18:29:51 

    14000000人しかいないのに207人も新規感染だなんて

    恐いわ恐いわ2週間後が恐いわ

    +1

    -9

  • 964. 匿名 2020/08/18(火) 18:29:57 

    感染者と例えないで陽性者として載せて欲しい。

    +4

    -0

  • 965. 匿名 2020/08/18(火) 18:30:04 

    >>844
    大阪は人工呼吸器装着数は東京の倍です
    東京のせいにしておいた方がよいならどうぞですけど
    COVID-19
    COVID-19crisis.ecmonet.jp

    COVID-19Loading...

    東京都 新型コロナ 新たに207人感染確認

    +9

    -0

  • 966. 匿名 2020/08/18(火) 18:30:42 

    >>955
    気に食わないレスだとヒステリックにマイナスつけるの辞めて
    別人です。

    +4

    -2

  • 967. 匿名 2020/08/18(火) 18:30:50 

    >>960
    ここ4、5年でそんなに違うの?
    つーかもう無人化進めてるって言ってるんだから本部サイドの人間だよ

    +0

    -0

  • 968. 匿名 2020/08/18(火) 18:31:22 

    >>949
    30年が何?今の70代80代ってもっと昔から働いてるよ。みんな中卒高卒で働いてる。計算できないのかな?

    +7

    -2

  • 969. 匿名 2020/08/18(火) 18:32:09 

    自粛してるし恐れてはいるけど
    コロナと経済のリスクを冷静に受け止めるべき段階に入った

    +8

    -1

  • 970. 匿名 2020/08/18(火) 18:32:14 

    >>947
    でもアメリカってインフルでも滅茶苦茶死んでたよね…

    +22

    -0

  • 971. 匿名 2020/08/18(火) 18:32:49 

    >>957
    言葉づかい悪すぎてひく
    女なのかなほんとに

    +9

    -1

  • 972. 匿名 2020/08/18(火) 18:33:05 

    うちのお母さんも高齢者だけど、若い人が可愛そう、景気はどうなるの?って感じなんだけど
    ここの高齢者はなんか違うな。

    +12

    -1

  • 973. 匿名 2020/08/18(火) 18:33:08 

    >>963
    新規感染じゃないよ。
    無症状の曝露者含めた陽性判定された人。

    未だにPCR陽性=感染者 だと思ってる人いるんだ?

    +9

    -0

  • 974. 匿名 2020/08/18(火) 18:33:26 

    >>958
    基本的に検査→隔離→治療
    まで一体化して国が面倒見てくれてるから日本は感染が爆発しない
    アメリカは検査無料だけど、その後は・・・
    みたいなのはなかなか沈静化しない原因だと思う

    +1

    -1

  • 975. 匿名 2020/08/18(火) 18:34:25 

    >>966
    沢山マイナスが付いてるなら私にはどうにもできないよ。プラマイは1しか付けられないのはご存知ない?

    +2

    -2

  • 976. 匿名 2020/08/18(火) 18:34:43 

    >>959
    かぶっちゃったごめんね
    エクモネット見るのが一番ですよね

    +5

    -0

  • 977. 匿名 2020/08/18(火) 18:34:46 

    >>958
    ヒスパニックや黒人の死亡率高いらしいね。
    単純な人種差ではなく経済的なものはありそう。日本だって感染者増え過ぎて医療受けられなくなると一気に死者増える。

    +5

    -0

  • 978. 匿名 2020/08/18(火) 18:35:17 

    >>972
    コロヒスが頑張ってるからね
    でも高齢層は玉川&岡田コンビ信者も結構いるらしい

    +8

    -1

  • 979. 匿名 2020/08/18(火) 18:35:25 

    政府や総理を叩きまくってる人達って何なんだろう

    +9

    -1

  • 980. 匿名 2020/08/18(火) 18:36:26 

    >>968
    だから、今の高齢者は年金保険料が安ーい時代に払い終わったんだよ。

    今の給料と税金社会保障費の負担、考えてみなさい。
    比較にならないくらい、今の現役世代は苦しいんだから。

    +4

    -5

  • 981. 匿名 2020/08/18(火) 18:37:10 

    雇用調整助成金が終わってからが怖いね。

    +1

    -0

  • 982. 匿名 2020/08/18(火) 18:37:19 

    >>978
    モーニングショーって一番無くなって欲しい番組だわ。

    +12

    -1

  • 983. 匿名 2020/08/18(火) 18:37:32 

    +1

    -0

  • 984. 匿名 2020/08/18(火) 18:37:37 

    >>507
    弱毒化に向かうのではなく、長期的には弱毒株のほうが生き残りやすいだけ。
    たった半年でわかることじゃない。
    スペイン風邪は2年目で致死率が5倍~10倍になった。

    +3

    -0

  • 985. 匿名 2020/08/18(火) 18:37:44 

    自粛反対派の人達は自分の街で大型コンサートとかイベント開催されて日本中から人が集まってきても気にしないの?
    東京住みだとフェスだのスタジアムサイズのイベントだの演劇だのが再開されたらまだ怖いな

    +0

    -3

  • 986. 匿名 2020/08/18(火) 18:37:45 

    >>967
    無人化は知ってるよ。ここ4、5年の業務ならそんなに変わらないかな。あんたがおばちゃんだと思ってたw

    +0

    -2

  • 987. 匿名 2020/08/18(火) 18:38:03 

    2日くらい前にコロナだけど出かけてる人みたいなトピを見た気がするんだけど、該当のトピが見つからない
    ご存知の人いますか?

    +0

    -0

  • 988. 匿名 2020/08/18(火) 18:38:06 

    >>970
    国民は肥満の基礎疾患ありだからね

    +4

    -0

  • 989. 匿名 2020/08/18(火) 18:38:28 

    >>978
    モーニングショーってコロナデマで謝罪ばかりしてるよね

    +14

    -0

  • 990. 匿名 2020/08/18(火) 18:38:49 

    >>982
    テレ朝がある限りモーニングショーが無くなっても次に違う人で同じ番組ができるだけ。

    +2

    -0

  • 991. 匿名 2020/08/18(火) 18:39:10 

    アメリカのコロナ死者17万人超え
    米当局は最悪の秋には30万人死亡を予想
    米コロナ死者17万人突破、CDCは「最悪の秋」を警告(ロイター)[16日 ロイター] - ロイターの集計によ…|dメニューニュース(NTTドコモ)
    米コロナ死者17万人突破、CDCは「最悪の秋」を警告(ロイター)[16日 ロイター] - ロイターの集計によ…|dメニューニュース(NTTドコモ)topics.smt.docomo.ne.jp

    米コロナ死者17万人突破、CDCは「最悪の秋」を警告(ロイター)[16日 ロイター] - ロイターの集計によると、米国で16日、新型コロナウイルス感染症による死者が17万人を突破した。風邪…

    +0

    -0

  • 992. 匿名 2020/08/18(火) 18:39:18 

    >>973
    PCR陽性者と感染者の比率は?

    +0

    -0

  • 993. 匿名 2020/08/18(火) 18:39:34 

    >>983
    大阪って受診体制完璧にするって言ってなかったっけ?

    +2

    -0

  • 994. 匿名 2020/08/18(火) 18:39:36 

    そもそも信じられない局しかいないってのが
    異常だよね、今更だけど。

    +1

    -0

  • 995. 匿名 2020/08/18(火) 18:40:01 

    >>975
    別人だって言ってるだけのレスにマイナスつけるのはやめて 1しかついてないし
    ホントのことなのに意味わからんわ

    +0

    -1

  • 996. 匿名 2020/08/18(火) 18:40:39 

    >>988
    肥満も皮下脂肪じゃなくて内臓脂肪が良くないみたいだよね。血管に作用するウィルスだから生活習慣病と相性悪い。

    +4

    -0

  • 997. 匿名 2020/08/18(火) 18:40:48 

    >>979
    Twitterで大暴れしてるから大半がそうなのかと思いそうになるけど
    Twitterの利用者は中高年がメイン
    左翼の巣だね

    +5

    -1

  • 998. 匿名 2020/08/18(火) 18:40:51 

    >>780
    羽田成田に行ってみたら?

    +0

    -0

  • 999. 匿名 2020/08/18(火) 18:40:54 

    >>986
    コンビニが外国人に支えられてるなんて思ってる時点であんたがおばさんなのは知ってたよ
    実態を知らずに何いってんだか

    +0

    -3

  • 1000. 匿名 2020/08/18(火) 18:42:25 

    >>978
    ここ見てたら、なんでもかんでもお年寄りには優しくしましょう・・・なんてできない。

    +4

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード