-
1. 匿名 2015/02/08(日) 10:02:35
世の中にはかまってちゃんの真逆、
放っといてちゃんも存在しています。
干渉される事が好きではない、
辛い事や苦しい事程人になかなか話さない等、
放っといてちゃんならではのエピソードやあるあるを教えて下さい。+201
-3
-
2. 匿名 2015/02/08(日) 10:03:26
+4
-31
-
3. 匿名 2015/02/08(日) 10:04:19
私も一人で三代目聞いてる+6
-45
-
4. 匿名 2015/02/08(日) 10:04:23
一人にしてください+172
-1
-
5. 匿名 2015/02/08(日) 10:04:43
+134
-1
-
6. 匿名 2015/02/08(日) 10:04:54
人に興味がないから話しかけられても会話が続かない+249
-1
-
7. 匿名 2015/02/08(日) 10:05:10
ほっといてちゃん、はじめて聞いたね!+210
-2
-
8. 匿名 2015/02/08(日) 10:05:21
一人はさみしいよ
大人になったらわかるはず
まぁ強がるな+11
-91
-
9. 匿名 2015/02/08(日) 10:05:45
一人が気楽すぎてもう+238
-0
-
10. 匿名 2015/02/08(日) 10:05:57
わりとかまってちゃんだったから
最初は辛かったけど努力した。
お父さんは死んでいないし
お母さんはぼけて施設。
実家がないんだ。
だから努力とか我慢なの。+119
-16
-
11. 匿名 2015/02/08(日) 10:06:02
三代目の荒らしうざい+43
-5
-
12. 匿名 2015/02/08(日) 10:06:19
はーい(・ω・)/
友達はみんなSNSやってるけど
私は一切やってません+228
-4
-
13. 匿名 2015/02/08(日) 10:06:21
このトピにコメントしてる時点でかまってちゃん+58
-35
-
14. 匿名 2015/02/08(日) 10:06:47
産後の私の体重を気にしているお姑さん!
ほっといて!!
(ノ`Д´)ノ.:・┻┻+71
-4
-
15. 匿名 2015/02/08(日) 10:07:16
カラオケは一人が一番!
自由に選べて間違っても練習できるし! 何時間でも歌えます!
ヒトカラ、最高~!+165
-2
-
16. 匿名 2015/02/08(日) 10:07:19
連休なにしてたー?が苦痛。
ほっといてよ。
+202
-1
-
17. 匿名 2015/02/08(日) 10:07:40
分かります!
特に心配されたり同情されるのが一番嫌いです。もうほっといてよ!ってなるので心配性の人には辛い経験などは絶対話しません。笑+108
-3
-
18. 匿名 2015/02/08(日) 10:07:50
1人はラク〜☆
と言いつつも、たまにふと寂しくなる。+144
-0
-
19. 匿名 2015/02/08(日) 10:08:19
ガルチャンにはいません+3
-12
-
20. 匿名 2015/02/08(日) 10:08:26
なるべく話しかけられたくないです。
話しかけるのも話しかけられるのも嫌で部活やめました。+69
-0
-
21. 匿名 2015/02/08(日) 10:08:33
今日は誕生日。
家族の誰もが忘れてます(●`皿´●)
ほっといて!!!
いや、ほっとかないで(T_T)+104
-8
-
22. 匿名 2015/02/08(日) 10:08:34
入院も誰にも言わない
悩んでも人に相談しない。
カラオケやらBBQとか
誘われても行かない。大人数キライ
クールな訳ではなく
必要以上に気を使うので、
あまり人に関わりたくないんです。。
1人が一番楽!+260
-2
-
23. 匿名 2015/02/08(日) 10:08:45
泣くな、はらちゃん
だからお願い…〜
私のことはほっといてって
歌詞のやつ名曲だと思ったw
泣くな、はらちゃん。私の世界 - YouTubem.youtube.com好きなんで、うpしたよ( ^ω^ ) 歌詞 世界中の敵に降参さ 戦う意思はない 世界中の人の幸せを祈ります 世界の誰の邪魔もしません静かにしてます 世界の中の小さな場所だけあればいい おかしいですか人はそれぞれ ちがうでしょでしょでしょ だからお願いかかわらないで...
+84
-3
-
24. 匿名 2015/02/08(日) 10:09:02
意味のない会話、他愛ない会話をLINEでするのが苦手すぎてスタンプでごまかし強制的に終わらせる。笑
やっぱマメすぎる連絡のとりあいは疲れる…+125
-0
-
25. 匿名 2015/02/08(日) 10:09:02
親と喧嘩中
話しかけてくんな
一人にしてくれ
+10
-13
-
26. 匿名 2015/02/08(日) 10:09:18
21さん、お誕生日おめでとう+121
-3
-
27. 匿名 2015/02/08(日) 10:09:36
トピずれごめん、どのトピみても三代目の話をしてる人は一体なんなんだ…(笑)+32
-5
-
28. 匿名 2015/02/08(日) 10:09:38
買い物いくなら1人がいいね。
じっくり見れるし、いろんな店行けるし。+146
-0
-
29. 匿名 2015/02/08(日) 10:09:38
根掘り葉掘り聞いてきて
イライラして、「いったい私の何が知りたい?」と
切れてしまった
休日に何をしようが、おばはんには関係ないでしょ!怒+115
-5
-
30. 匿名 2015/02/08(日) 10:10:36
21ちゃん☆
お誕生日おめでとう〜+69
-2
-
31. 匿名 2015/02/08(日) 10:10:57
遊ぶのに都合のいい日程を調べて
メール(ライン)するとき
すごくイライラします。
たぶん、先の予定を決められるのが嫌なんだと思う。
遊びたくないわけではないんだけど…
もういいから、ほっといてーって思う。+101
-4
-
32. 匿名 2015/02/08(日) 10:11:07
学生でも社会人でも主婦でも群れてる人もいるけど、そういうの苦手+147
-0
-
33. 匿名 2015/02/08(日) 10:11:15
義母よ、かまわないでくれー!+41
-3
-
34. 匿名 2015/02/08(日) 10:11:55
仕事中に世間話ししてくるな!
ほっといてくれ。
ランチも一人で食べたいんだよ。+87
-1
-
35. 匿名 2015/02/08(日) 10:12:00
ラインのグループ抜けたい。悩んでます。
+52
-0
-
36. 匿名 2015/02/08(日) 10:12:26
俺も一人で三代目聴いてる+3
-31
-
37. 匿名 2015/02/08(日) 10:12:48
カラオケたまには
一緒にどうですか?+2
-7
-
38. 匿名 2015/02/08(日) 10:13:24
36+94
-5
-
39. 匿名 2015/02/08(日) 10:15:24
まわりは皆LINEやってる。
私はやってない。
いつでも誰かと繋がってる感、返答困るし面倒くさいよね。+103
-1
-
40. 匿名 2015/02/08(日) 10:15:39
話すネタがないとき、気使って相手のことが聞くのも、ほっといてって思われるのかな?
いやー気使い損だわ。+29
-2
-
41. 匿名 2015/02/08(日) 10:16:29
会社の昼休みが苦痛
女子だけの休憩室で、無言が許されない雰囲気に耐えきれず、一時期ずっと外出してご飯食べてた。+112
-0
-
42. 匿名 2015/02/08(日) 10:16:49
俺 と書いてるからって男とは限らないけどね+13
-10
-
43. 匿名 2015/02/08(日) 10:17:11
21さんおめでとう!!!
素敵な一年になりますように❤️+44
-2
-
44. 匿名 2015/02/08(日) 10:17:43
誰とも話さない=おとなしいと思われて、マウンティング女に目を付けられやすい
「だから?」
「それで?」
「結論は?」
を繰り返して追い払ってる+81
-0
-
45. 匿名 2015/02/08(日) 10:17:51
42+27
-5
-
46. 匿名 2015/02/08(日) 10:19:35
今入院中なんだけど大部屋の誰とも話してないし、お見舞いも夫以外に来てほしくない。+66
-3
-
47. 匿名 2015/02/08(日) 10:20:01
ほっといてって人の中には自意識過剰な人もいそう。+6
-15
-
48. 匿名 2015/02/08(日) 10:20:08
ただ放っといて欲しいだけなんだけど、一部の女性には気にくわないのか、敵視してくるから困る。ケンカしたいんじゃなくて、放っといて欲しいだけなんですけど…+119
-1
-
49. 匿名 2015/02/08(日) 10:21:50
放っといてって言うから構わなかったらスネる人はまた違うの?あれ本当に困るんだよね…+9
-19
-
50. 匿名 2015/02/08(日) 10:22:34
具合悪くなった時や落ち込んだ時は一人でひたすら寝てたい派。
だから、「一人暮しだと具合悪い時寂しい」って言うのが分からない(((^^;)+78
-0
-
51. 匿名 2015/02/08(日) 10:23:05
つるんでも三人まで大勢いる場所に参加するのはガルちゃんくらい(笑)+25
-1
-
52. 匿名 2015/02/08(日) 10:23:20
デブデブうるせー、はいはい食べるの好きだから太ってるんです!+8
-10
-
53. 匿名 2015/02/08(日) 10:23:40
ディズニーシーにひとりで行ってみようか計画中です
お酒飲んだりイタリアン食べたり絶対楽しそう+34
-4
-
54. 匿名 2015/02/08(日) 10:23:53
仕事や娘の学校や習い事関係とか、どうしても必要な人間関係は全力できちんとする。
ただ、それ以外は本当にひとりが好き。+47
-1
-
55. 匿名 2015/02/08(日) 10:23:58
コミュ障です(*≧∀≦*)+38
-2
-
56. 匿名 2015/02/08(日) 10:23:59
はーい( ゚∀゚)ノ
ほっといてちゃんいいネーミング!
子供ができママ友作らなきゃと
少し頑張ってみても疲れただけ
Facebook入ってみてもついていけず…
一人バンザイ!
家族といるとたのしいけど
それでも一人だとより落ち着く!
+55
-3
-
57. 匿名 2015/02/08(日) 10:24:42
放っといてさんは周りに気を使う優しい方なんだと思います。
意外とみんな他人の事は話半分に聞いてるから楽にしてていいんだよ。
+74
-3
-
58. 匿名 2015/02/08(日) 10:26:07
服とか買いに店に入ると「いかがですか~」と店員が寄って来る。即、逃げる。ほっといて。めんどいから、そういうの来ないユニクロとか、通販で買い物する。+78
-0
-
59. 匿名 2015/02/08(日) 10:26:17
仕事場のコーヒー飲むタイミング。なぜか世話焼きおばさんが仕切ってて、コーヒー飲みたい時に飲めない。おばさんがいれるのを皆が待ってなきゃいけないのが意味わからん。おばさん以外の全員がほっといてくれ、と思ってる。+55
-2
-
60. 匿名 2015/02/08(日) 10:27:02
女の子はみんなとワイワイおしゃべりするのが好きに決まってる!
と無理矢理引き込もうとするのやめてほしい+75
-1
-
61. 匿名 2015/02/08(日) 10:32:27
デブではありません
マシュマロ女子です
なんか文句ある?ヽ(`Д´)ノ+7
-21
-
62. 匿名 2015/02/08(日) 10:33:33
仕事をやめて専業主婦になったとたん、近くに住む専業主婦の知り合いが「毎日暇でしょ。ランチ付き合うよ〜」だって。
2〜3日に1回はこういうお誘いがくる。
ほっといて‼︎+63
-3
-
63. 匿名 2015/02/08(日) 10:34:01
休日は何の予定も入れたくないです。
予定ない日を聞かれても困ります。
何の予定もないってのが私にとっては立派な予定なんです!+84
-0
-
64. 匿名 2015/02/08(日) 10:34:52
いつも一緒にいるグループは5人なんだけど、5人でも多すぎると思う
だから密かに、誰か一人抜けてくれないかなあとか思ったりする+4
-22
-
65. 匿名 2015/02/08(日) 10:35:54
一人でディズニーランドに言ったことのある強者です。
全然つまらなくなかったw+36
-2
-
66. 匿名 2015/02/08(日) 10:37:49
マシュマロ女子なんて言葉は無いよデブ+30
-7
-
67. 匿名 2015/02/08(日) 10:37:52
一人だからって暇じゃない
一人だからやりたいこといっぱいあって忙しいんです+75
-1
-
68. 匿名 2015/02/08(日) 10:38:04
ほっといてちゃんか…
はじめて聞いたけどいいなぁ!!+45
-1
-
69. 匿名 2015/02/08(日) 10:39:43
幼稚園でも今までも、ママ友いないです(笑)
高校からの友人がママ友になりましたが、就職以来の友人は作ってないなぁ。+18
-1
-
70. 匿名 2015/02/08(日) 10:42:06
はい!!!
誰とでもすぐ仲良くなれるけど、頻繁に連絡してくる人とか他の人と仲良くしてるとヤキモチやいてくるような重い感じの人とは付き合えない。
+42
-2
-
71. 匿名 2015/02/08(日) 10:44:59
家にいるの大好きで誰にも会いたくない
友達と出かけるのも、飲み会もめんどくさい
ほっといてほしい+70
-0
-
72. 匿名 2015/02/08(日) 10:49:54
私以上に私の中に入って来る人。全て私の事を知ってないと嫌な人。何もかも「私と同じだね~」line既読しないと、「何かあった?」
いい加減、ほっといて下さい!+40
-0
-
73. い 2015/02/08(日) 10:54:18
幼稚園のママ友集まり。
これ以上ないほど苦痛だから誘わないでほしい。
一人で〜いたいのに〜誰にも会いたくない〜+32
-1
-
74. 匿名 2015/02/08(日) 11:00:13
1人が楽ならここにいるおばさん達はなんなの?笑
1人でも掲示板みたいなのは別なの?
結局は誰かいないとダメなんじゃんね。+0
-31
-
75. 匿名 2015/02/08(日) 11:06:25
74リアルだと気を遣いすぎるし、本音なんか言ったら人間関係崩れるからここで言い逃げじゃないけど、人間の内側の部分を吐き出すだけじゃない?
同じ人がいる共感は欲しいのかも
リアルじゃなかなかいないから+31
-0
-
76. 匿名 2015/02/08(日) 11:11:22
ママ友の自己満と自慢の集まりに私を呼ばないでほしいです。子供のためとか言いながら、自分たちが充実感と達成感味わいたいだけのムダなイベント企画しないでほしい。結局は子供放置でマウンティング絡ませた世間話してるだけじゃない。バカバカしい。
だから誘わないでほしいです。私の意見とか聞かなくていいから、どうかほっといてください。+38
-1
-
77. 匿名 2015/02/08(日) 11:23:23
話の流れかもしれないけど「休みの日何してるの?」って聞いてくる人苦手。
私、そんなこと人に聞いた事ないわ。だって他人の私生活興味ないし。
私は休日を一人で過ごす事に満足してるので、ほっといてくれ。+54
-1
-
78. 匿名 2015/02/08(日) 11:24:13
弱者は弱者だけでかたまりたがる
それが生きるすべだから+8
-2
-
79. 匿名 2015/02/08(日) 11:28:02
落ち込んでたり疲れたとき
どうしたの?元気ないね?
とか言われるのが鬱陶しくて空元気。
そういうときは家に帰って一人でいるときは超根暗。
ご飯も食べないくらい落ち込んでるときある+41
-1
-
80. 匿名 2015/02/08(日) 11:54:13
1人大好き〜!
仲良い人と話すのは好きだけど、
距離があるママ友や知り合い程度の人と話すのほんと苦手だし面倒‥
今の仕事先の工場、
工場だからあまり人と関わらなくて良さそうかなって思って入ったら
そうでもなくて
疲れますね‥+30
-1
-
81. 匿名 2015/02/08(日) 12:17:15
一人でいるのが無理な人は「一人だとかわいそう」と気を使って一緒にいてくれるけど、どうぞ気を使わずにって思う。
向こうもこっちも無理しててお互いにメリットなし。
一人にしてくれ!+37
-0
-
82. 匿名 2015/02/08(日) 12:28:01
不自然な人間関係が苦手
変な権力争いとか、派閥には属したくない+37
-0
-
83. 匿名 2015/02/08(日) 12:38:32
世話焼かれ過ぎるのが苦手です
おせっかいな人嫌いです
もう、ほっといてくれ!!
ですよね
+40
-0
-
84. 匿名 2015/02/08(日) 12:40:23
予定がないのが私の予定
すごくわかる。
この人とお茶したい(^_^)笑+56
-1
-
85. 匿名 2015/02/08(日) 12:48:05
○○日空けといてーって言われ
るのがすごく苦痛。笑
普通空いてる?じゃない?
なぜ強制?
決めつける?笑+29
-0
-
86. 匿名 2015/02/08(日) 13:07:03
20代の頃は「ひとり最高~気楽~」って思ったけど30過ぎると「さびしい」という気持ちが分かってきた
自分ではさびしがり屋ではないと思っていたんだけどなあ
体の老いと気力は比例しているっていう言葉は本当かもね
若い時ならおひとり様もサマになるけど年取ってくるとキツイわ+10
-7
-
87. 匿名 2015/02/08(日) 13:10:02
ほっといてちゃんとおひとり様はまた別だよね
自分はなんでもかんでも一人の方が良いというタイプじゃないし友達も旦那もいる
でも「いや、こんな時までつるまなくてええやろ」っていう人いるじゃん
ああいうのは理解できない+35
-2
-
88. 匿名 2015/02/08(日) 13:13:40
事務職ですが、仕事の話以外で話し掛けて来ないで欲しいと思う。
もちろん、お昼も1人で外食。
職場の人に自分のプライベート知られたくない、ここまで来ると病気かもって位。
休まず仕事もちゃんとやってるから、とにかく放っといてくれー。+39
-1
-
89. 匿名 2015/02/08(日) 13:22:43
ほっといてというか、構いたがりな人が多過ぎ。
なんでそんな人のことが気になるかね…
面倒くさいったらありゃしない+44
-1
-
90. 匿名 2015/02/08(日) 13:32:32
21さん
私も今日は誕生日なのに家族の誰からもおめでとう言われないよ(T-T)
昨日から熱でて体調悪い私を放置して旦那の実家に子連れで行ってるよ(T-T)
同じ人がいて少しホッとした!
21さんおめでとう!!!!!!
+10
-1
-
91. 匿名 2015/02/08(日) 13:35:18
かまってちゃんと付き合うと自分の中には無い物が多すぎて疲れる
相手も冷たいとか思うだろうけど、こちらは別に相手を嫌いでは無い
私なら干渉して欲しく無い領域をかまってちゃんがガンガンアピールしていたりするのは、
まるでわからない言語の国の人が何か言ってるぐらいチンプンカンプンな事に感じる
ほっといてちゃんの市民権を得たい
+32
-0
-
92. 匿名 2015/02/08(日) 13:43:24
まだ25なのに「いい人いないの?」って周りがうるさい。
特に中高年。今度言われたら「それって今はセクハラやモラハラになるみたいですよ」
って言ってやろうと思ってる。
他人に干渉する人間は100%自分の人生上手くいってないか面白くない人だよ。+27
-1
-
93. 匿名 2015/02/08(日) 13:43:39
彼氏も欲しくないし結婚願望もない。
なのに「なんで結婚しないの?紹介してあげるよ〜」って言ってくる人がウザイ。+28
-0
-
94. 匿名 2015/02/08(日) 13:50:08
世の中には一人で休日を過ごすってことが信じられない人もいるみたいだね。
一人でいる=予定がないと信じて疑わない人。
一人でも、やりたいことや、やりたくないけれどやらなきゃいけないことなど、
予定はたくさんあるのに。+52
-0
-
95. 匿名 2015/02/08(日) 13:50:08
退職する時、送別会も花束も不要ってどれだけ言っても遠慮してると思われる。
わたしの存在なんて無視してもらって構わない。記憶から抹消して欲しいって思ってしまう私は変なのかな…+51
-1
-
96. 匿名 2015/02/08(日) 13:51:16
LINEで愚痴やらイライラを垂れ流し。ウンザリするようなスタンプを送ってくるかまってちゃん。
気付きませんか?だからあなたとはLINEやめたんです‼+9
-0
-
97. 匿名 2015/02/08(日) 13:56:51
一人行動=さみしい奴
そーゆう考えやめてほしい
世の中には好んで一人で行動する
人だっているのです。
一人ランチに一人映画一人散歩に
一人ドライブ。
1番贅沢な時間です。+61
-0
-
98. 匿名 2015/02/08(日) 14:00:14
私の事嫌いならほっといてくれ〜。
私を嫌ってる職場の女性が、ジロジロ見たりからかったり意地悪してやたらと絡んでくる。
私は嫌いな人の事なんか見たくも考えたくもないし接触を避けるから理解不能。+34
-0
-
99. 匿名 2015/02/08(日) 14:02:45
子供のときなんてもっとつらかったな。
好きで一人でいたって、親や先生が心配して余計な世話やくから。
特に仲良くしたくない子のグループに、○○ちゃんも混ぜてあげて、と言って遊びの輪に
無理やり入れられたり。人の性格はそれぞれだって、教師なのに大人なのにわからないのかな?
そういう、良かれと思ったおせっかいが一人でいたい人を更に苦しめるんだよ。+27
-1
-
100. 匿名 2015/02/08(日) 14:32:10
結婚式も挙げたくない
延命治療も不要
葬式も墓も供養も不要
記憶から私の存在を消して欲しいって心の底から思います。
+47
-0
-
101. 匿名 2015/02/08(日) 14:38:09
昔から団体行動が苦手。
1人でどこでも行ける。
寂しくないのかと言われるが、逆にほうっておいて欲しい。+37
-0
-
102. 匿名 2015/02/08(日) 14:39:04
彼から別れようって言われたり友人から距離を置かれても追いかけないし未練もないです。
腹も立たないし、悲しくもない。
「あ、そうなんだ。分かったよ。」って淡々としてると相手が逆に拍子抜けしてやっぱり仲直りしようと近づいて来て、ほっといてよーってなる人いますか?+24
-0
-
103. 匿名 2015/02/08(日) 14:40:15
いて座の性格を読んでると結構ほっといてちゃんに当てはまるんですが、
いて座の人が多いですか?+10
-2
-
104. 匿名 2015/02/08(日) 14:46:01
ほっといてちゃんは無害+55
-0
-
105. 匿名 2015/02/08(日) 14:48:26
一人でいる時間と、誰かといる時間のバランスがとれないとストレスたまる。
一人でいると、さみしいとか困ってるとか悩んでるとか心配される。正直ウザい。
+37
-0
-
106. 匿名 2015/02/08(日) 14:52:24
放っといて というと突き放したように聞こえるかもしれない
大丈夫ちゃん
気にしてないちゃん だと認識されたい
+33
-1
-
107. 匿名 2015/02/08(日) 14:52:51
幼稚園のママ友付き合いは本当に嫌だった。
メンバーに入れてもらえなくても誘われなくても全然平気な性格なのに、誘ってくれるのでその親切心に応えなきゃと参加してました。
途中、何で自分はここにいるのかな?いなくても誰も困らないんじゃないかな?
家で自分のペースで自分の好きなことをしたいなぁ。とか考えてました。
まぁ、いい思い出もありますが、寂しさとかグループの考えを押し付けられる雰囲気が苦手です。
+24
-1
-
108. 匿名 2015/02/08(日) 15:06:35
友達と一緒に行動するの気遣う
一人が一番楽
友達が大事とかゆう人ほっといて+24
-0
-
109. 匿名 2015/02/08(日) 15:10:43
うん、私だわ。
家族なのに夫はもちろん、可愛い我が子さえも近づいて欲しくない時が多々ある…
一人大好き♪
病気の時でさえ誰にも看病とかしてほしくない。
でもな~、群れるの大好き園ママはこんな私が理解不能らしく避ければ避けるほど寄って来られて困る。
お願い、誰も構わないで。+23
-1
-
110. 匿名 2015/02/08(日) 15:14:26
ホント構いたがりの人が多い!
SNSしてないと不思議がり
LINEでグループトークで
どうでもいいことを延々…
一人でいればどうしたの?
何かあったの?
面倒でママ友と距離を置くと
遊ばせないと子供がかわいそうだよ!って
放っといて~!
自分は自分、人は人
放っといて欲しい人だっているのにね
+27
-1
-
111. 匿名 2015/02/08(日) 15:21:34
職場にて。所詮仕事上での付き合い。自分の身の上話は絶対しない。
根ほり葉ほり聞いてくる奴いるけど、絶対に話のネタにするから話さない。
友達との飲み会は大好きだけど、職場の飲み会なんて地獄。
飲み会中ずーと愛想笑い。表情筋がつかれる。
仕事の昼休みも一人でスマホいじっていた方が気が楽だわ+26
-0
-
112. 匿名 2015/02/08(日) 15:23:31
結婚して3年目、子供できる気配なし、『お子さんまだ?』とか本気で聞きたいわけでもないのに顔を合わせればいちいち聞いてくるKYアホ共!そして両親!ほっとけっつーのっ(*`Д´)ノ!!!+15
-1
-
113. 匿名 2015/02/08(日) 15:25:12
SNSなんてめんどくさいだけ。
何を好んでそこまで繋がりたい?笑
今の時代いろいろと便利だけど
私には生きにくい時代。笑+36
-0
-
114. 匿名 2015/02/08(日) 15:27:03
人と交流したくありません。+31
-0
-
115. 匿名 2015/02/08(日) 15:27:23
21さん、
90さん、
お誕生日おめでとうございます☆
90さん、どうぞご自愛下さいませ。+6
-1
-
116. 匿名 2015/02/08(日) 16:21:02
群れたい人は群れたい人同士でどうぞ。
私を巻き込むのはやめて〜!!
事あるごとに「1人が好き」って言ってるのに、
モーニング行こうランチ行こうショッピング行こう岩盤浴行こうってもう
うるさーーーい!!ほっとけ!!+22
-0
-
117. 匿名 2015/02/08(日) 16:45:04
1人旅が好きで全国の観光地も平気で行けるのですが
友人や周りには驚かれます(^^;
楽しかった!って話をすると
むしろ強がってると思われます(笑)
きっちり予定を立てて行動をする旅より
おおざっぱな予定だけを立てて
その時の気分でブラブラしたいので
1人行動大好きです(^^)
+27
-1
-
118. 匿名 2015/02/08(日) 16:51:41
自分と同じような考えの人がいっぱいいて安心した。
リアルでは周りの人はみんな群れたがるからな(^^;+26
-0
-
119. 匿名 2015/02/08(日) 16:57:19
「人は一人じゃ生きてけないんだよ?」
って言われるとむかつく。+29
-0
-
120. 匿名 2015/02/08(日) 16:58:45
一人ディズニー、何人か経験者がいるようですね
私も暖かくなったら一人で行ってみようかな+8
-0
-
121. 匿名 2015/02/08(日) 17:40:15
私も職場では昼休憩とか一人でいたい方。
前の会社の同僚女がマシンガントークでたまに昼飯完食できないこととかあって辛かった。
この前後輩にあったとき、派遣先でお局の嫌がらせに遭い転職したと聞いたが
「一人事務の会社に転職してすっごい楽ですー!!(^o^)」
と満面の笑みで言った。
気持ちすごい分かる…+18
-0
-
122. 匿名 2015/02/08(日) 18:24:34
放っといてちゃんって指図されたり世話を焼かれるのが嫌いな人かと思った
料理を勝手に取り分けられること、いい年なのに誕生日にプレゼントを送って来られること、軽い荷物を持たれること等々、好きではありません
+14
-0
-
123. 匿名 2015/02/08(日) 20:58:40
大人数でも少人数でも何とか無害に上手くやってると思う。
でも、その分以上に独り時間がないと耐えられない。
+7
-0
-
124. 匿名 2015/02/08(日) 21:09:27
仕事の同僚で何回もお茶誘ってくる人がいる。
私の近況を聞きたいがだけに(^^;
仕事の付き合いだけで充分+12
-0
-
125. 匿名 2015/02/08(日) 21:19:15 ID:XSu6jNMb2H
とにかく義母。ウザい!
干渉するな!私の郵便物勝手に開けるな!
ほっといてくれ!+8
-0
-
126. 匿名 2015/02/08(日) 21:26:06
お局が私を孤立させようと、わざと私のそばで騒ぐんだけど、私、コミュ障も入ってるし全然攻撃になってない。+8
-0
-
127. 匿名 2015/02/08(日) 22:49:26
前の会社の食堂では、女性はグループでお昼ご飯を食べるのが当然って雰囲気で、そんな中一人で食べる私はすぐ噂のネタに。
友達いないんじゃないかとか、男の人と相席して食べたいからじゃないかとか…。
放っといて!
仕事中はそれなりに楽しくやってるけど、昼休みくらい一人でゆっくりしたいんです。
私が一人でいることで、貴女達に何か迷惑をおかけしますか?って言いたい。
気の合う人がいれば自然に友達になるだろうけど、こんな面倒な会社内で、そんな陰口たたくような人達と友達になんてなりたくないですからー!+13
-0
-
128. 匿名 2015/02/08(日) 22:50:03
大人だし、何かしらあります。あっても、なくても自分の内で対象します。ほっといてね!私に近寄らないで、大丈夫だから。近寄る方が嫌なの、わかってね…
+7
-0
-
129. 匿名 2015/02/08(日) 22:53:08
結婚しないの?とか彼氏いないの?とかいちいちうるさい。仕事以外の話はしたくない。面倒くさい!!私に関わるな+9
-0
-
130. 名無しの権兵衛 2015/02/08(日) 23:08:01
両親も祖父母も過干渉気味だったので、基本ほっといてちゃんです(笑)。
といっても決して他人に興味がないわけではないのですが、その場のノリ
やテンションに合わせてしゃべるのが苦手で、会話が長続きしません。
気の合う少数の友人たちと、まったり語り合いたいです。+7
-0
-
131. 匿名 2015/02/08(日) 23:20:54
ほっといて君と付き合ったら空気感が同じですごく楽だし心地よかった。でも仕事の関係で遠恋になったらお互いほっときすぎてすれ違うようになってほぼ自然消滅。
バランスに気をつけようと反省した。+7
-0
-
132. 匿名 2015/02/08(日) 23:28:18
63です。予定がないのが私の予定!の者です。
84さん❗同じ気持ちの方がいてなんか嬉しい(^^)
お茶したいですね~。
一人好きな癖に一緒にお茶したいって矛盾かしら+9
-1
-
133. 匿名 2015/02/09(月) 00:44:09
今日はいつものサンドイッチとちがうんですね。とか、他の人がからまない私だけの仕事の段取りに、どうしてこっちを先にしないんですか、訳わかりませんとか…
もーほっといてくれ+4
-0
-
134. 匿名 2015/02/09(月) 01:02:05
私は射手座です
星座関係あるのかな?放っといてほしいし一人で平気だ
ベタベタが苦手だし干渉もしないしされたくもない+2
-1
-
135. 匿名 2015/02/09(月) 01:39:00
ほっといて欲しいと思ってたけど本当に好きな人から構われたら嬉しかった
+0
-0
-
136. 匿名 2015/02/09(月) 02:13:49
108
いやいや‼私も放っておいてちゃんだけど、友達は大事だよ。一緒に旅行も行けないし、いつも一緒に居るのはしんどいけど友達に何かあれば助けるよ!108のは放っておいてちゃんじゃなくてただの人間嫌いだよ。+2
-0
-
137. 匿名 2015/02/09(月) 05:57:45
ほっといてちゃんのフリした、かまってちゃんが一番ウザい!!+0
-0
-
138. 匿名 2015/02/09(月) 06:29:56
仕事中や生活上で必要なやりとりには全力で対応する
でもそれは、人との無駄な衝突や関わり合いを生まないようにするためでもあって
良くも悪くも隙があると、その分人に構われるから自分に不利益
それもそれで疲れるけどさ…
それでも干渉されるよりは楽に生きられる
一人が一番落ちつく
+2
-0
-
139. 匿名 2015/02/09(月) 08:14:43
パーソナルスペースめちゃくちゃ広大です。
でも心のどこかでは、かまってちゃんを羨ましく思っている部分もあります。+3
-0
-
140. 匿名 2015/02/09(月) 08:23:20
ほんとホットもいて欲しいのに創価学会うざい。ストーカーじゃん。断ったらプライベートしらべてくるよ!そんでストーカー!きもー。犯罪者!人殺し!お願いだから一生かかわろーとしないで!きっもー。犯罪者!+1
-0
-
141. 匿名 2015/02/09(月) 08:53:26
ほっといて欲しいのに幼稚園のママたち「二人目は?」とか「ダンナさんの仕事は?」とか聞いてくる。ウザい。ほかっとけ。+1
-0
-
142. 匿名 2015/02/09(月) 08:59:24
ここで園ママにほっといて欲しいとか言ってる人って愚痴でしょ、羨ましいよ。
+2
-0
-
143. 匿名 2015/02/09(月) 17:37:32
創価学会まじうぜぇ。
ほっとけや!しかもださいんだよ!!
しつこいし。やることほんと犯罪いがいないんだなー!よ!人殺し!まじ迷惑!+1
-0
-
144. 匿名 2015/02/16(月) 21:40:01
分かる分かる!そりゃあみんなといて楽しい時もあるけど、
一人になりたいときもあるんだよ!しかも、話しかけられるとなんとなく断りづらくて。
そうゆう時は、思いっきりシカトするけどねww
5分位したら、怒りながら離れてった。ヤリィww+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する