-
1. 匿名 2020/08/17(月) 19:30:25
早生まれ小1の娘なんですが学年で2番目に小さいです
よく小さいね!小柄がだね!と言われます
ちなみに両親の身長は
夫 184センチ
私 168センチ
両家の祖父母とも身長は大きい方です
皆さんはいつ身長が急激に伸びましたか?
+68
-3
-
2. 匿名 2020/08/17(月) 19:31:22
+5
-15
-
3. 匿名 2020/08/17(月) 19:31:45
>>1
旦那さん身長たかーい!
絶対イケメンだ✨✨+9
-95
-
4. 匿名 2020/08/17(月) 19:31:52
>>1
旦那さん184センチ???
でっけーな~おい。+168
-6
-
5. 匿名 2020/08/17(月) 19:31:53
小6 161センチ 38キロ
中1 168センチ 55キロ+26
-7
-
6. 匿名 2020/08/17(月) 19:32:06
10歳ぐらい!
1年で10センチとか伸びてた
成長痛なのか足が痛いことが多かった+70
-0
-
7. 匿名 2020/08/17(月) 19:32:31
うわああああああ
陰毛に飲み込まれそうだあああ+4
-38
-
8. 匿名 2020/08/17(月) 19:32:34
両親が大きいなら大きくなると思う。
私も小学生の時前から2番目だったけど高校生で4㎝伸びて158㎝になったよ。+84
-16
-
9. 匿名 2020/08/17(月) 19:32:39
私もずっと背の順2.3番目くらいだったけど高2で急に伸びて160cm越した+32
-1
-
10. 匿名 2020/08/17(月) 19:32:42
小5位
それまでは背の順で並ぶと前の方だったけど小5から小6終わりまでに一気に157くらいまで伸びた+35
-0
-
11. 匿名 2020/08/17(月) 19:32:47
旦那さん身長高いですねーひゅーかっこいい!+7
-18
-
12. 匿名 2020/08/17(月) 19:32:50
コロナ自粛で長い間学校がなく毎日寝過ぎたせいか、1月から163cmから168cmになりました。+83
-0
-
13. 匿名 2020/08/17(月) 19:32:50
生理前が伸びた気がする
生理きてからは5cmくらいしか伸びなかったな+110
-0
-
14. 匿名 2020/08/17(月) 19:32:52
>>1
早生まれの1年生なら小さくても気にしない、親が大きいなら大きくなりそうだし+121
-0
-
15. 匿名 2020/08/17(月) 19:32:55
小学校。一年から六年の間で、伸びた身長が学年で2番目くらいに高かったらしい。それからはあんまり伸びなかったな。
今は156センチ+5
-1
-
16. 匿名 2020/08/17(月) 19:32:56
高身長をコンプレックスに感じる女性が多いけど
そうはなってほしくない+78
-10
-
17. 匿名 2020/08/17(月) 19:33:04
小4〜6ぐらいは一年で10cmぐらい伸びてた
中学以降はほぼ変わらない!+23
-1
-
18. 匿名 2020/08/17(月) 19:33:13
私は0歳から1歳の時かな
あの時は1年で25cm伸びてびっくりしたよ+14
-14
-
19. 匿名 2020/08/17(月) 19:33:29
小学生の時に2年で145㎝~165㎝+9
-11
-
20. 匿名 2020/08/17(月) 19:33:57
クラスで背の順並びすると、幼稚園から高校までずっと後ろから3番目だったけど一番伸びたのは小5~6くらい。ここでもう162~3くらいあった。
あとは中学でジワジワ伸びて166の現在の身長に至る。+14
-0
-
21. 匿名 2020/08/17(月) 19:34:03
>>12
成長期は寝たら伸びるっていうよね+60
-1
-
22. 匿名 2020/08/17(月) 19:34:08
旦那さんきっと素敵な人なんだろうなぁ
身長高い人で性格悪いとかブサイクって見たことない。男としての余裕があるからかな?+2
-35
-
23. 匿名 2020/08/17(月) 19:34:15
急激に伸びたなーって時期はなかったな。。幼稚園から高校までずっと、背の順で後ろ(高い)から3番めくらいだった。+19
-1
-
24. 匿名 2020/08/17(月) 19:34:21
>>17
私も早稲だったからそう
中学ではほぼ伸びなかった+6
-1
-
25. 匿名 2020/08/17(月) 19:34:45
中学3年間で25cm伸びた+10
-1
-
26. 匿名 2020/08/17(月) 19:34:52
中2と中3の間で13cm伸びました
とにかく足が痛くてしんどかった!+25
-1
-
27. 匿名 2020/08/17(月) 19:34:55
>>3
😅😅😅+24
-0
-
28. 匿名 2020/08/17(月) 19:35:16
小5くらいで一気に成長して成長痛に悩まされました
そこからほぼ変わらず155です+16
-0
-
29. 匿名 2020/08/17(月) 19:35:32
急激に伸びた時期がなかった。
3月生まれで背の順はずっと一番前。コンプレックスだったなあ。
現在は155cm。
父は179、母153、兄175、弟169です。+39
-2
-
30. 匿名 2020/08/17(月) 19:35:32
小6から急に伸び初めて、急すぎて足のかかとが痛くなった時期もあったなぁ…現在173.5cm+28
-0
-
31. 匿名 2020/08/17(月) 19:35:46
小学校高学年くらいかな?中学入るときには160cm以上あった。
ちなみに二十歳超えてからも3cm伸びた。+17
-0
-
32. 匿名 2020/08/17(月) 19:35:48
+4
-0
-
33. 匿名 2020/08/17(月) 19:35:54
小学校4年のときに1年で15センチ伸びた
140センチから155センチ
でもそのあと小6でとまって結局165センチ+11
-0
-
34. 匿名 2020/08/17(月) 19:36:08
>>22
すごい偏見だけど高身長の犯罪者はあまりいない気がする+5
-28
-
35. 匿名 2020/08/17(月) 19:36:25
私は小学校の高学年から一気に伸びましたよ!
大人になった今では170cmです。
成長痛がひどくて、整形外科に通いました。。。+22
-0
-
36. 匿名 2020/08/17(月) 19:36:36
身長は遺伝的要素が強いから大きる思う
でもストレスはよくないよ!+8
-0
-
37. 匿名 2020/08/17(月) 19:36:42
>>3
身長高いからってイケメンとは限らないよ
高いだけの人なんていっぱいいるよ+81
-2
-
38. 匿名 2020/08/17(月) 19:36:46
中学2年で6cm伸びた
140に届いた+3
-1
-
39. 匿名 2020/08/17(月) 19:36:55
170cm
物事ついた頃には周りより頭1つ飛び出てて
背の順は幼稚園からずっといちばん後ろ
急に伸びたとかなかった 笑
成長痛もなかった…+17
-0
-
40. 匿名 2020/08/17(月) 19:37:08
女の子は中学卒業までにほぼ伸びなくなるかな
男の子は高校入ってからも10cm以上伸びたりする+22
-4
-
41. 匿名 2020/08/17(月) 19:37:12
>>34
偏見だね+19
-0
-
42. 匿名 2020/08/17(月) 19:37:40
中1では153センチ
中2で167センチになった
+11
-0
-
43. 匿名 2020/08/17(月) 19:37:49
成長曲線内なら大丈夫だと思う
ご両親も高身長なので、いずれどこかで伸びる
成長曲線を大きく下回ってる(-2.5SDとか)なら、成長ホルモンが出てない病気?があるので血液検査をして貰った方が良い+8
-0
-
44. 匿名 2020/08/17(月) 19:38:11
中学2~3年の頃に一気に12センチ伸びた
比例して食事の量も倍以上になってた
急な成長のせいか関節に水が溜るようになったのが辛かった+4
-0
-
45. 匿名 2020/08/17(月) 19:38:11
小学5で155ぐらいなって
生理きて成長とまった。
そこから少しだけ伸びて158で完全にとまった+15
-0
-
46. 匿名 2020/08/17(月) 19:38:32
>>5
小6、138cm、35kg
中3、160cm、54kg
52歳、158cm、72kg+54
-2
-
47. 匿名 2020/08/17(月) 19:38:35
私もそうだったけど、背が伸びる子って小学生の時はそんな大きくないよね。私は中学の3年間でググッと伸びたよ。スネがミシミシ伸びて痛かったな。+30
-3
-
48. 匿名 2020/08/17(月) 19:38:44
>>1
小さい事を心配してるの?+7
-1
-
49. 匿名 2020/08/17(月) 19:38:48
中学生かな
小6で152cm、中3で170cmになった
今はアラフォーで174cm+16
-3
-
50. 匿名 2020/08/17(月) 19:39:03
中3で156cm高1で167cmになった。+10
-0
-
51. 匿名 2020/08/17(月) 19:39:16
小3くらいまでは前から3.4番目とかだったかな?
じわじわと順位を上げて、小6で一気に伸びて162cmになったよ。
そこからは緩やか〜に高校2年で165cm。
主さんのお子さんは隔世遺伝でも無い限り男の子なら178cm、女の子なら165cm以上は約束されたような物では?男の子なんて高校生まで分からないですよ!+10
-0
-
52. 匿名 2020/08/17(月) 19:39:24
成長痛ってつける薬も何もなくクッションぐらいだから辛いよねー+3
-0
-
53. 匿名 2020/08/17(月) 19:39:41
>>1
早生まれだからじゃないですかね。
どちらかといえば、背が後から伸びる方が高くなる場合多いですよね。
私も6年から急にのびて、中3には、一番後ろになってました。
長身の父親も2月生まれで、みんなより遅く後から伸びたと言ってました。+45
-1
-
54. 匿名 2020/08/17(月) 19:40:07
私は中学卒業のとき150しかなかったけど高1のふゆには168になった
その後、生理来て成長止まったよ
ちなみに中学のときはおっぱいも全然なくて自分は男かもしれないと密かに悩んでいた
+14
-0
-
55. 匿名 2020/08/17(月) 19:41:02
小4〜5の間に急激に伸びて160
生理がきてピタッと成長とまりました
今娘は小3で140…私より大きくなりそう+1
-6
-
56. 匿名 2020/08/17(月) 19:41:37
高校入って1年で10センチ伸びた
160センチだからそんなに高くないけど母145で父160ないくらいだから伸びたほう
弟も高校で一気に伸びて180近いよ
身内は皆背低いから不思議+20
-0
-
57. 匿名 2020/08/17(月) 19:41:46
1番伸びたのは小学校の時かな
小3で158センチ、小6で172センチまで伸びた
その後、4センチしか伸びてない+6
-1
-
58. 匿名 2020/08/17(月) 19:41:59
ずっと最前列のちびっ子でしたが高2で10センチ以上伸びて現在165センチです
胸が大きくなればいいと思い中2から毎日牛乳を1リットル飲んだけど、胸は平らのままに身長が伸びました+14
-0
-
59. 匿名 2020/08/17(月) 19:42:08
私も小さかったです。小さい頃からずっと小柄。
小6の頃は身長125cmくらいしかなくてもちろん背の順は一番前。中学入ったときも130cmもなかった。
でも2年で20cm伸びて高校入るときは何とか150cmになって、そこからは伸び悩み最終的に153cmで止まりました。。
子供は今5年生で138cmで大きくはないけど小さくもなく、中学の時の私の身長をすでに超えましたが私も旦那も小さいからあまり伸びないような気がしています^^;+12
-1
-
60. 匿名 2020/08/17(月) 19:42:15
>>1
私はずーっと小柄でしたが、まわりより生理より始まるのが数年遅く、その間に他の子の伸びが止まっていて、最終的には158センチというド平均になりました。両親は、父が171センチ、母が157センチとこれまたド平均です。逆に母は幼少期大柄で、生理が早く来て身長止まったそうです。
+24
-2
-
61. 匿名 2020/08/17(月) 19:42:19
両親共に小さめだから、急激に伸びることもなく、静かに身長の伸びも止まった感じ+5
-0
-
62. 匿名 2020/08/17(月) 19:42:28
>>32
金田一少年の事件簿の…
本当は20歳手前くらい?だけど、何年も洞窟に閉じ込められて光を見ない生活していたから全然成長してないっていう子だよね
そんなことあるのかな?+0
-0
-
63. 匿名 2020/08/17(月) 19:42:34
私は中学の3年間で10センチ伸びた。+4
-0
-
64. 匿名 2020/08/17(月) 19:42:48
中1〜2かなぁ
小6の時に背の順で一番前だったのが165まで伸びた+4
-0
-
65. 匿名 2020/08/17(月) 19:43:05
>>22
小藪とかアンガ田中とかは??
小藪にいたっては中身もヤバイよね。+1
-2
-
66. 匿名 2020/08/17(月) 19:43:16
私も早生まれで小学生の時は前から3番目くらいでした
中学で10cm以上伸びて3年生のときには160超えましたよ!
両親が長身なら、ほぼ同じくらいに伸びると思いますよ+4
-0
-
67. 匿名 2020/08/17(月) 19:44:23
わたしはいま165
父174
母160
小学生のときはずっと前から3番目ぐらいで卒業するとき147でした。
中学3年間で18センチ伸びました+6
-0
-
68. 匿名 2020/08/17(月) 19:44:24
トピズレだけど、私は背の順いつも2番目か3番目くらいだった。
周りの人が成長期になったら伸びる、中学生になったら伸びるよ、二十歳超えても伸びる人いるらしいよ、と周りから苦し紛れにフォローされて育ったけど、結局伸びずに今148cm。(成人済み)+14
-0
-
69. 匿名 2020/08/17(月) 19:45:04
>>45
私は、6年で155センチになった時、生理になって、そのあとじわじわと165センチまで伸びたよ。+12
-0
-
70. 匿名 2020/08/17(月) 19:45:22
私の場合は、初潮が始まって、急激に伸び出したけど、今は徐々に縮んでいる+0
-1
-
71. 匿名 2020/08/17(月) 19:46:26
>>1
私は中学に20センチ程伸びて毎日成長痛で泣いてました。
あの痛さは本当に我慢出来ない…泣
因みに現在177センチです!+51
-0
-
72. 匿名 2020/08/17(月) 19:46:26
>>1
早生まれだと周りより小さいのは仕方ないのでは
4月生まれの子と約1年離れてるわけだし
両親大きいなら大きく育つと思うよ+43
-0
-
73. 匿名 2020/08/17(月) 19:46:29
小4の時に1年で12センチ伸びた。現在166センチ。毎晩成長痛でなかなか眠れなかった思い出。+1
-0
-
74. 匿名 2020/08/17(月) 19:46:40
>>1
身長も遺伝だから、あなたやご主人が一番背が伸びた時期が同じように伸び盛りだと思う+20
-1
-
75. 匿名 2020/08/17(月) 19:47:28
>>62
横だけど日光によって生成されるビタミンDは骨の成長に関わるよ。+4
-0
-
76. 匿名 2020/08/17(月) 19:48:01
私は小6の終わりで生理になり、その後10センチ伸びました!
148センチに)^o^(
そして30すぎた今も同じ身長で〜すww
でも気に入ってるぜ
ビバ低身長)^o^(+11
-0
-
77. 匿名 2020/08/17(月) 19:48:25
>>34
附属池田小事件の犯人宅間守は180cm以上の高身長ですけど?+10
-1
-
78. 匿名 2020/08/17(月) 19:49:16
小学校6年間で45㌢も伸びた。確か5〜6年生の時に急激に伸びたと思う!牛乳嫌いだけど…。遺伝かな+4
-0
-
79. 匿名 2020/08/17(月) 19:49:26
小6で162㎝
高校で164㎝だった。
小学生の時は背の順で並ぶ時ほぼずっと1番最後尾だったなー。中学から最後尾じゃなくなって嬉しかったわ。+2
-0
-
80. 匿名 2020/08/17(月) 19:49:40
>>1
足のサイズとかどうですか?
うちの上の子は、
小1くらいのころに身長は普通くらいなのに、足のサイズが23センチと大きくて、高学年になるころにグンと伸びました。
下の子は小さいころからずっと大きいです。
それぞれタイミングがあるのかも。
+11
-0
-
81. 匿名 2020/08/17(月) 19:50:06
小6で158センチ!
後ろから2番目だったのに
高校卒業には真ん中になりました。
どんどん越されていった。。+1
-0
-
82. 匿名 2020/08/17(月) 19:50:21
小5までは前から5番以内だったけど、小6~中1で164cmまで伸びた
+1
-0
-
83. 匿名 2020/08/17(月) 19:50:43
小6でグンと伸びた。多分10センチくらい伸びたんじゃないかな。友達のお母さんにがる子ちゃんそんなに高かった?って言われるくらい。
その後中学入学で158、卒業で160ぐらいで今は163。生理前にグンと伸びるって聞くね。初潮は小6の終わりだったから納得。+2
-0
-
84. 匿名 2020/08/17(月) 19:50:53
>>12
伸びすぎ〜!笑+5
-0
-
85. 匿名 2020/08/17(月) 19:51:07
小さい時に大きい子はだいたい逆転してた。私も前から2番目ぐらいだったけど、中学入る頃には後ろから2番目ぐらいになった。生理は中1で始まった。+5
-0
-
86. 匿名 2020/08/17(月) 19:51:08
>>22
183の韓国ハーフ身長しか取り柄ないのか小さい人馬鹿にするし不倫しまくり
+6
-2
-
87. 匿名 2020/08/17(月) 19:51:16
自分でも信じられなかったが。
中1の夏休み、40日で7センチ伸びた。
体重も7キロ増えたけど。
牛乳が凄く美味しくてずっと飲んでた。+5
-0
-
88. 匿名 2020/08/17(月) 19:51:21
中学入学から卒業までに147cmから165cmになった。
今23歳だけどこの前病院で測ったら168cmになってたよ。笑+7
-1
-
89. 匿名 2020/08/17(月) 19:51:46
>>22
また低身長男にいじめられて憎んでる人ね…
気の毒だったけど、身長トピやタイプの男トピで高身長男性を過剰に上げて低身長貶めるのは見てて見苦しいし味方したくなくなる
高身長男性はあなたの復讐の道具じゃないよ+4
-0
-
90. 匿名 2020/08/17(月) 19:51:48
急成長はなかった。常にクラスの真ん中。そして今女性の平均身長。+1
-0
-
91. 匿名 2020/08/17(月) 19:52:02
小学校からずっと背の順番は前から二番目でした。
ちいさくてガリガリでなやんでいたのですが、中3から急に伸びて今は163センチです。
+2
-1
-
92. 匿名 2020/08/17(月) 19:52:33
>>3
高身長のドブスもいる+14
-2
-
93. 匿名 2020/08/17(月) 19:53:23
>>1
中3から高1の1年間で12センチ伸びた
ちなみに月経はまだ来てなかったから母親に婦人科に連れて行かれたりしてたけど当時は原因は特にわからず
12センチ伸びた後に月経が始まった
高校の保健の先生いわく、第二次性徴がくるまで身長は伸びる
女の子は月経が来たらほとんど伸びなくなると言われた
ちなみに月経は遅かったけど普通に妊娠出産できた+14
-2
-
94. 匿名 2020/08/17(月) 19:53:34
>>12
うちの中2男子も休校伸びた。5センチくらい伸びたんじゃないかな。私の身長を抜かした。+17
-0
-
95. 匿名 2020/08/17(月) 19:53:44
中学生の間に15cm伸びた!
中2と中3の一年で9cmも伸びたよ+0
-0
-
96. 匿名 2020/08/17(月) 19:53:56
>>1
何月産まれで今何センチですか?+1
-0
-
97. 匿名 2020/08/17(月) 19:54:44
幼稚園のときに成長痛があった、まぁまぁ昔から大きかった
今は165
旦那はずっとチビだったけど中学で伸びたらしい178+0
-0
-
98. 匿名 2020/08/17(月) 19:54:59
>>13
そうそう、女の子は生理くるまで伸びることが多いね。小学校まで大きかった子が中学では身長止まって他の子にぐんぐん抜かされるなんて現象は多い。
+33
-0
-
99. 匿名 2020/08/17(月) 19:55:00
>>1
早生まれなんだけどずーっと普通か小さかったけど中1の1年間で150cmから160cmに一気に伸びました
それから毎年数センチずつ伸び続けて168cmで止まりました
ちなみに父親177cm母親161cm
+15
-0
-
100. 匿名 2020/08/17(月) 19:55:14
>>34
背が低いほど攻撃的って研究結果があるくらいだから関係ありそうだよね身長が低いほど攻撃的、身長に関する研究結果まとめ | VAIENCEvaience.com身長が低いほど攻撃的、身長に関する研究結果まとめ | VAIENCE VAIENCEsearch宇宙地球深海心理学生物医学化学テクノロジーおもしろ心理テストガジェットYouTubemenuCLOSEメニュートップTwitterFacebookCLOSEキーワードで記事を検索CLOSE HOME医学身長が低いほど攻撃...
+11
-5
-
101. 匿名 2020/08/17(月) 19:55:37
父が183センチ
母が156センチ
私は幼稚園、小学生から大きい方ではあったけど背の順だと後ろから3番目くらいの位置でした。
小学6年生あたりで私より大きな友達は胸も出て来て生理も始まり、だいたい155センチくらいで身長止まる子が多かった。
私はやっと中1で生理が来て身長止まるかと思いきや、そこからさらに伸びました。
中学入学時に163センチ、中3で169、そこから微増し40代の今は172センチです。
+5
-1
-
102. 匿名 2020/08/17(月) 19:56:05
私は173センチ、
中学生の時に10センチ位伸びました。
その頃はとにかく、とてつもなく眠かった。
バレーボールやってたけど、
ジャンプしたから伸びたというより、
寝て大きくなったと思う。
主人は183センチ。
まだ見ぬ我が子は
どれほど大きくなってくれるのか😌🌻+7
-1
-
103. 匿名 2020/08/17(月) 19:56:22
父 178㎝
母 168㎝
私 168㎝
妹 172㎝
私は幼稚園の時からみんなより一回りデカかったです笑
一番伸びたのは小学2年生〜3年生にかけてです。+7
-1
-
104. 匿名 2020/08/17(月) 19:56:27
早生まれだから小柄ってコメントする人多いけど、正直小学生にもなると早生まれはそんなに関係ない。
早生まれでも大きい子は大きい。
私自身も早生まれだけど、小学生の頃は小柄で背の順1番前もあった。
今は160だから平均よりちょっとだけ大きいかな?
中学でけっこう伸びた。
高1長女は158、中2次女は163。
長女は小学生、次女は中学で伸びたかな。
成長期が遅い方が伸び代があると思う。+7
-2
-
105. 匿名 2020/08/17(月) 19:56:43
中1で145㎝が中2で162㎝になりました。骨がミシミシいってましたよ。最終的に167です。+7
-0
-
106. 匿名 2020/08/17(月) 19:57:22
中学生
小1は107cmで1メートル定規と言われたよ+2
-0
-
107. 匿名 2020/08/17(月) 19:58:04
私は小学校5年生の時に148センチから162センチまで伸びました!
バスケを始めたからかなとも思うのですが。
でもそこでピタッと止まったと思ったのですが
去年身長計ったら165センチあった....
+1
-0
-
108. 匿名 2020/08/17(月) 19:58:20
>>1
中学〜高校ですごく伸びたよ
小学校6年でいちばん小さい方だったのが
中学以降は背の高い順から数えて3番目くらいになった(笑)+17
-0
-
109. 匿名 2020/08/17(月) 19:58:34
中学の入学の時に150センチなくて中3位からの伸びて今159センチ+3
-0
-
110. 匿名 2020/08/17(月) 19:58:37
学年で一番小さかった私は、中一の一年間で15センチ以上伸びた!
寝てるときに脚(骨)がミシミシして伸びてる感じあったよ。
生理が来たのは伸びたあとだったな。+2
-0
-
111. 匿名 2020/08/17(月) 19:59:17
私は園児の頃から背の順は1番後ろ。妹は中学入るまで前から3番目くらいだったけど、中学入ったとたんグングン伸びて、気付けば2人とも170cmになってたよ。+1
-0
-
112. 匿名 2020/08/17(月) 19:59:51
産まれたときからずっと平均して長かった(親談)。
いつの頃でも並ぶと一番後ろか二番目。
しかも途中で伸びるのストップすることもなく少しずつでも伸びてた。
だからといってすごく大きい訳でもない、170だから。+3
-0
-
113. 匿名 2020/08/17(月) 19:59:51
俺は
中学入学時 150㎝ 背の順前から3番目 女子より小さくバカにされる。悔しくて悔しくて悔しくて
毎日牛乳1リットル飲んで毎日鉄棒にぶら下がっていた
高校入学時 173㎝
大学入学時 178㎝
現在 181㎝+4
-7
-
114. 匿名 2020/08/17(月) 20:00:23
ずっと真ん中位だったけど、中1で10cm、その後中3迄に3cm伸びました。
私は3月末の誕生日、母方は高身長、父方は普通でした。
病的なものでなければ、ご両親とも高身長なのであまり神経質にならずに成長を見守っては?+2
-0
-
115. 匿名 2020/08/17(月) 20:01:48
>>3
むしろ身長で顔カバーされてる人多い+23
-2
-
116. 風見一姫 2020/08/17(月) 20:02:00
9歳で126センチ1年後135センチ
これが1番伸びが良かったやつ
現在150センチ
贅沢は言わないから160センチ、いやせめて155センチは欲しかった+5
-0
-
117. 匿名 2020/08/17(月) 20:02:28
>>3
高身長=イケメンって脳内小学生かよw+18
-1
-
118. 匿名 2020/08/17(月) 20:02:52
中学で急激に伸びて164
卒業式に3年間で身長が伸びた人で表彰されたわ+2
-0
-
119. 匿名 2020/08/17(月) 20:03:11
>>1
旦那176
私169
上の息子は中学の頃20㎝くらい一気に伸びた(現在180センチ)
毎日見てるのに大きくなるのが分かった
成長痛でしょっ中足が痛いと言ってた
下の息子は178㎝
膝に縞模様(横縞)が出来て病院に行った時についでに聞いたら、急激に伸びて肉割れしたかららしい
そんなことがあるんだと思った+16
-1
-
120. 匿名 2020/08/17(月) 20:03:47
>>3
身長高いだけで2割増しだけどイケメンとは限らないよ
案外小柄な方がイケメン多いと思う
+23
-1
-
121. 匿名 2020/08/17(月) 20:04:08
両親がそこそこガタイいい
小学生までは平均だったけど中学一年で15㎝くらい一気に伸びた
あまりの変化に周りは引いてた+2
-0
-
122. 匿名 2020/08/17(月) 20:04:25
>>114
身長かきわすれました。163cmあります。+0
-0
-
123. 匿名 2020/08/17(月) 20:04:31
>>75
テニス部に入るかバレー部か悩んでます
140センチないです
テニスなら日光浴びるし、バレーならジャンプするしどっちがいいだろう
+3
-0
-
124. 匿名 2020/08/17(月) 20:05:50
昔から小さめ急激に伸びる事もなく
中学の時は1年で1cm
中3で止まって150センチ以下+2
-0
-
125. 匿名 2020/08/17(月) 20:05:52
小5で伸びたよ。157センチ
ちなみに彼氏は175センチ。中学で伸びたらしい
男性の方が身長伸びる時期遅いよね+2
-1
-
126. 匿名 2020/08/17(月) 20:06:34
両親関係あるのかな?うちは
父親165母親155
兄180姉165私165だよ+2
-0
-
127. 匿名 2020/08/17(月) 20:06:38
>>3
高身長イケメンですか?+12
-5
-
128. 匿名 2020/08/17(月) 20:07:13
>>1
ご両親がそれだけ大きければ心配する事無いけどなぁ。
ちなみに私は157cm
高校3年〜20歳の間で10cmのびました。+9
-1
-
129. 匿名 2020/08/17(月) 20:07:51
中1でずっと止まってた身長が二十歳過ぎて2センチ以上伸びました。現在160センチ
二十歳過ぎに伸びるのもだし、何より1人暮らし始めて食生活かなり乱れた時期に身長伸びた事が謎です+1
-0
-
130. 匿名 2020/08/17(月) 20:09:00
>>1
父親の身長+母親の身長+13
÷2=○○+9㎝が最大に伸びる身長
とされている。
+7
-0
-
131. 匿名 2020/08/17(月) 20:09:05
全く急激な変化がないまま大人になりました。
幼稚園の頃から背の順は前の方だったり後ろの方だったり色々だったけど本当に極々平均的な身長であり続けたよ。
小6で155cmいったかな?その辺で母と並んだ気がする。で、中2で158cm、現在160cmです。
急激に伸びたかったし成長痛を感じてみたかった。
早生まれの妹は特別小柄ってこともなく、高校生ぐらいで私より数cm高くなったよ。+1
-0
-
132. 匿名 2020/08/17(月) 20:11:56
>>113
すげー伸びたね!
+5
-0
-
133. 匿名 2020/08/17(月) 20:12:45
17歳まで145センチしかなくてめちゃくちゃ小さかった。1年でいきなり160まで伸びた。その1年は常に節々が痛かったです。+2
-1
-
134. 匿名 2020/08/17(月) 20:13:05
私は4年生で1年に10cmくらい伸びたよ!
それまではず〜っと1番前だったし、乳製品大嫌い、肉魚嫌いで超少食だったけど、生理が中2まで来なかったからか、その後158cmまで伸びました。
更に言うと首がめちゃくちゃ短いので、体自体は160cm超えの人と同じ大きさあります(笑)
うちの母は152cmですが、小学生の頃は巨人と呼ばれていたそうです。
小さい時に大きい女の子は初潮が早く来がちだからね…今の子は、早いと3〜4年生で生理が来ちゃうらしい。+2
-1
-
135. 匿名 2020/08/17(月) 20:13:16
自粛期間中に食っちゃ寝を繰り返していたら3センチ伸びててビックリしました。同じ人いますか?
19歳女です+1
-1
-
136. 匿名 2020/08/17(月) 20:13:17
>>1
私も小学校までは前から数えた方が早いくらい(155センチ) でしたが、中学に入ってから急激に伸びだし3年間で168センチまで伸びました。成長痛で夜膝が痛くなってたな。なので主のお子さんも途中で急激に伸び始めることもあると思いますよ!
ちなみに私の両親は父170母168でした。
+5
-2
-
137. 匿名 2020/08/17(月) 20:13:33
>>1
早生まれでまだ小1でしょ。
普通にこれから伸びそうだけどね。
(両親が高身長なら。)
娘さんならいつ伸びるのかは
主さん自身の初潮がいつきたのか?
にもよるかもしれないね。
+9
-0
-
138. 匿名 2020/08/17(月) 20:13:48
>>1
血統は申し分ないね、あとは実るか+9
-0
-
139. 匿名 2020/08/17(月) 20:14:20
私は中2にけっこう伸びたよ
現在170センチです+1
-0
-
140. 匿名 2020/08/17(月) 20:14:29
>>1
すごい
小栗旬、山田優夫妻とほぼ同じ身長ですね!
素敵!
+14
-0
-
141. 匿名 2020/08/17(月) 20:14:46
やっぱりみんな生理来たら伸びなくなりますか?小5の娘がもう生理になって、でも144しかないのでちょっと心配+5
-0
-
142. 匿名 2020/08/17(月) 20:14:50
小5。その後伸びずちんちくりん+0
-0
-
143. 匿名 2020/08/17(月) 20:15:17
中1~中3で26センチ伸びた。+0
-0
-
144. 匿名 2020/08/17(月) 20:15:22
>>126
隔世遺伝とか?
おじいちゃんかおばあちゃんに背が高い人いない?+2
-0
-
145. 匿名 2020/08/17(月) 20:17:14
>>1
旦那はずっと小柄で一番前だったらしい
で中学まで野球部で部活が終わった中学3の夏から一気に18cm伸びたらしい
今181cm
ちなみに義父170cm義母165cm
+6
-0
-
146. 匿名 2020/08/17(月) 20:17:31
>>12
うちの子も小6の男だけど夏休みで急に伸びて170に到達して父親に並んだよ+16
-1
-
147. 匿名 2020/08/17(月) 20:18:14
>>141
私は生理中2できたけどそこから8cm以上伸びたよ
ただ生理早い子はあまり伸びないかも
+4
-0
-
148. 匿名 2020/08/17(月) 20:18:52
>>16
低身長の私からすれば羨ましい限りです+10
-2
-
149. 匿名 2020/08/17(月) 20:19:42
私も両親の背が高めなのに、中1まで1番前。
だけど、中1~中2の1年間で10cm伸びて、中2の背の順で初めて前から4番目になった。
その後もぐんぐん伸びて高1で平均身長以上になり、今は167cm。実は、40才過ぎた今もミリ単位でだけど背が伸びてる。
姉は幼稚園の頃から後ろから2~3番目で、小さい頃背が高いと途中で抜かされるとかよくあるけど姉はそうはならず、第二次成長期の頃に1年で10cm伸びたりして、今は172cm。
ちなみに、生理来たのは私が14才・姉が15才と2人共遅めだった。+1
-0
-
150. 匿名 2020/08/17(月) 20:19:57
>>120
180cm超えは6%しかいないから希少なんだよ
そりゃ平均身長が大半なんだからイケメン沢山いるでしょw
長身且つイケメンはめちゃめちゃ希少
+5
-0
-
151. 匿名 2020/08/17(月) 20:20:05
>>19
スーパーキノコを手に入れたのね+8
-0
-
152. 匿名 2020/08/17(月) 20:20:11
子供の頃からまわりにデカイねー。って言われてた
私は急激ではなくじわじわのびたな~
12才位で158cm、10代後半に162cmで止まった+1
-0
-
153. 匿名 2020/08/17(月) 20:20:46
中学3年間で結構伸びたので
高校の制服少しデカめのを購入したら
少しデカめのまま高校卒業した+4
-0
-
154. 匿名 2020/08/17(月) 20:21:04
>>22
外に出よう+3
-0
-
155. 匿名 2020/08/17(月) 20:22:16
>>1
早生まれで身長順に並ぶと常に前から1、2番目でしたが、小5の終わり頃から伸び始めましたよ。
昔から娘さんみたいに小柄と言われていましたが今168㎝
ご両親の身長が高ければ大きくなる可能性大です!+6
-0
-
156. 匿名 2020/08/17(月) 20:22:23
>>116
思春期早発症に近いね
150cm到達してよかった+0
-0
-
157. 匿名 2020/08/17(月) 20:22:52
私は大学に入っても伸び続けた。
入学時162cm、卒業時166cm、
スポーツやってたからかな。
両親も兄弟も背が高かったですね。+3
-0
-
158. 匿名 2020/08/17(月) 20:23:52
中学時代に何を食べてたら150に届いてたんだろうって時々考える
牛乳はお腹壊しただけだった+0
-0
-
159. 匿名 2020/08/17(月) 20:24:56
>>134
細長い子じゃなくて大柄な感じの子は小4ぐらいで生理来ちゃうね
だから子どもの肥満は気をつけなきゃ+3
-0
-
160. 匿名 2020/08/17(月) 20:26:06
中2から中3にかけて30センチ伸びた。
現在151センチ。
もともとチビだったので、、、+1
-1
-
161. 匿名 2020/08/17(月) 20:27:07
中2の時に15センチ伸びた。
165センチになったよ。
今166センチぐらい。+2
-0
-
162. 匿名 2020/08/17(月) 20:27:11
>>113
せっかく大きく育ったのに今はガル男に…( ;∀;)+11
-2
-
163. 匿名 2020/08/17(月) 20:27:18
中1→中3で10cm以上伸びた
夜に成長痛があった気がする+2
-0
-
164. 匿名 2020/08/17(月) 20:27:30
小学5〜6の2年間で20センチ伸びた
肉割れがめっちゃあるよ+1
-0
-
165. 匿名 2020/08/17(月) 20:28:10
>>158
この前調べたら総カロリー量とタンパク質量、あとじゃがいも卵豚肉を多く食べてる人が背が伸びやすいって研究を見つけた
それに睡眠と適度な運動かな+4
-0
-
166. 匿名 2020/08/17(月) 20:28:19
小6で138cmだったのが中学で19cm伸びて、その後25才まで少しずつ伸びて今164です。母親も全く同じ成長曲線で遺伝って面白い。+4
-0
-
167. 匿名 2020/08/17(月) 20:29:20
中学2年で急激に伸びましたよー+0
-0
-
168. 匿名 2020/08/17(月) 20:30:25
>>152
小学生の時見上げていた大柄な人ほどそこから殆ど伸びなくて160〜164cmくらいで止まってる人多いよね
で、長身コンプ強い
小さい時小柄で中学以降に一気に170cmあたりまで伸びた人ほど長身コンプないし嬉しい
+5
-1
-
169. 匿名 2020/08/17(月) 20:30:48
小学校卒業時は150cmくらいだったけど、
中2辺りでですごく伸びて中学卒業時には162cmくらいになってた。
それからもじわじわ伸びて165cmで止まりました。
中2.3の身長伸びた時期は眠気がすごくてめちゃくちゃ寝てたら一気に伸びた。+0
-0
-
170. 匿名 2020/08/17(月) 20:31:08
母親が154cm位で父親が170cm位
姉妹は165cmくらい
私は小1のときは最前列だったけれど、小6の頃に急激に伸びて160cmになりました。+0
-0
-
171. 匿名 2020/08/17(月) 20:31:39
>>158
身長はほぼ遺伝子だから
両親、祖父母に長身いないなら無理
+1
-1
-
172. 匿名 2020/08/17(月) 20:32:20
小5ぐらいが1番伸びたかな🤔
3ヶ月で5cmとか伸びて、伸び代クラス1だったよ+0
-0
-
173. 匿名 2020/08/17(月) 20:36:13
>>12
私は体重だけが増えました。(7キロ)
+15
-0
-
174. 匿名 2020/08/17(月) 20:38:53
>>168
自分では162cmそんな高身長と思ってないけどまわりにデカイデカイ言われたから確かにコンプレックスあるわ+0
-1
-
175. 匿名 2020/08/17(月) 20:40:08
>>158
牛乳よりタンパク質の方が重要と聞く+4
-0
-
176. 匿名 2020/08/17(月) 20:41:41
よく伸びたねー。モテるだろ?
ガルばっかやってないで、リアルで楽しんで来なさい。+1
-0
-
177. 匿名 2020/08/17(月) 20:42:12
>>1
小2と成長期に2回伸びた。
一番前から
後ろから二番目まで成長した。+2
-0
-
178. 匿名 2020/08/17(月) 20:42:55
>>174
162で高いって言われるの!??+0
-0
-
179. 匿名 2020/08/17(月) 20:44:01
>>113
顔分かんかいけど
禿げてなくて背高ければ
フツメンでもモテるっしょ?
良かったね!!+6
-1
-
180. 匿名 2020/08/17(月) 20:44:02
小学6年生。4月に146cmだったのが卒業時には152cmでした!+1
-0
-
181. 匿名 2020/08/17(月) 20:44:57
中2151cm中3160cm
高一162cm高2163cm高3164cm
でした。
確かに生理前にめっちゃ身長伸びました
+0
-0
-
182. 匿名 2020/08/17(月) 20:46:21
中2までチビでした
背の順並びの時は最前列
初潮もまだでした
中2の終わり頃〜中3の初めにかけて急に伸び始めて今162センチです
初潮は中3の夏で遅かったです
+0
-0
-
183. 匿名 2020/08/17(月) 20:47:12
小学生の間は、背の順で1番前とかせいぜい3番目くらいだったけど、中学の3年間で15cmくらい伸びて平均身長になった!+0
-0
-
184. 匿名 2020/08/17(月) 20:48:01
生理がきてからも伸びた方はいらっしゃいますか
娘は中2で147cm。小6で生理がくる直前にすごく体重は増えたけれど、背は伸びず、今ももうほとんど伸びていません。それまでは、小さいながらもコンスタントに伸びていました。
もうこのまま伸びないのか…少し心配です
ちなみに父169cm母165cmです+0
-1
-
185. 匿名 2020/08/17(月) 20:48:05
>>2
座って食べなさい。
そんなんじゃイケメンと角でぶつかってもお行儀悪い子だなというイメージしか残らないよ。+2
-3
-
186. 匿名 2020/08/17(月) 20:48:27
>>1
小4か小5くらい。
小6の時に背の順で後ろから4番目に大きかったけど、その後全然伸びなくて157cmくらいしかない。
+3
-0
-
187. 匿名 2020/08/17(月) 20:48:39
>>1
両親とも高身長で私自身は170あるけど、小学生の時は背の順いつも前の方だったよ!
中学で20センチ伸びた!
制服も体育着もジャージも買い直して親には苦労をかけました。+4
-1
-
188. 匿名 2020/08/17(月) 20:48:55
中学に入学した時140センチ代で、背の低い順2番目。
中2の中旬からいきなり伸びて158センチになり、背の順7人抜かし
その後すぐに生理きたw
現在、161センチのアラフォーです。
+1
-0
-
189. 風見一姫 2020/08/17(月) 20:51:21
>>156
たまに149センチ台になってしまう(T_T)+0
-0
-
190. 匿名 2020/08/17(月) 20:51:59
小5が1番伸びた気がする+1
-0
-
191. 匿名 2020/08/17(月) 20:54:03
中1から中2の147→154くらい…
現在高3で 159.5cm
急に伸びた時の差が少なかった分今でも地道に伸び続けている感じです。+1
-0
-
192. 匿名 2020/08/17(月) 20:54:18
>>184
小5で生理きたけど35歳まで数ミリづつ伸びてたよ
30歳から1.5センチくらい伸びた
+1
-1
-
193. 匿名 2020/08/17(月) 20:54:19
>>1
早生まれだしごはん食べられないし
クラスいち小さくてガリガリで体力もなかったけど
中学入ってからぐんぐん背が伸びて
体重ももりもり増えたよ笑
同窓会あると昔見上げてたクラスメイトを見下ろすことになって不思議な感じです+5
-1
-
194. 匿名 2020/08/17(月) 20:54:53
>>1
私も早生まれで小1の時は前から数えた方が早かったけど、小5で一番後ろになりました。ぐんぐん伸びました。+0
-0
-
195. 匿名 2020/08/17(月) 20:55:14
統計的には女性は生理始まる1年くらい前に急激に伸びることが多いみたい
もちろん全員じゃないけど
私も生理来る前の中1の時に1年で約20センチ伸びた
肉割れ線できちゃったよ、、、+1
-1
-
196. 匿名 2020/08/17(月) 20:55:24
>>184
もう、遅いかもしれないけど
病院行ってみたら。+1
-0
-
197. 匿名 2020/08/17(月) 20:57:41
>>71
うちは兄が成長痛であまりの痛さで歩けなくなり病院行きましたよ。二次成長で成長痛が酷い人は脚が長くなる傾向にあるらしいです。71さんスタイルめちゃくちゃよさそう!+14
-0
-
198. 匿名 2020/08/17(月) 20:57:47
中2ぐらいで10㎝ほどのびたよ。
中学入学時152で卒業の時には163㎝。
今は165です。+0
-0
-
199. 匿名 2020/08/17(月) 20:57:47
>>1
ちょうど主さんご夫婦より少し差が高いくらいの両親を持つ親友がいます。
彼女は中学入学頃までずっと小さくて、その後一気に伸びましたが164くらいで止まってました。
けどその子の兄弟背が高くて、わからないものですよね+2
-0
-
200. 匿名 2020/08/17(月) 20:58:54
>>1
娘が3年生まで背の順真ん中辺りだったけど、この1年で10センチ伸びてました。私は150、旦那が180後半です。+3
-0
-
201. 匿名 2020/08/17(月) 21:02:37
小5は毎月1〜2センチ伸びてた。
毎晩10時間眠ってよく食べるぼーっとした子供だった。+2
-0
-
202. 匿名 2020/08/17(月) 21:04:37
小5で150cm→163cmになりました。
そこからも中3まで微妙に伸び続け現在171cmです。
正直163〜165cmで止まって欲しかったです。+0
-0
-
203. 匿名 2020/08/17(月) 21:04:56
全然急激に伸びませんでした。
160しかない。+0
-0
-
204. 匿名 2020/08/17(月) 21:05:06
>>184
祖父母はどうですか?
隔世遺伝かもしれないですよ。
長男→母方の祖父
長女→父方の祖母
次男〜次女〜→父母
ってのが多いらしいです。
身長は遺伝が8割と言われてるのでもし祖父母も背が高いなら一度病院に行ってみたらどうですか?+2
-2
-
205. 匿名 2020/08/17(月) 21:05:34
>>184
私は中3で初潮と遅かったので、小6で来た184さんのお子さんとは状況が違いますが、
中3の生理が来た頃155cm、高2で160cm、20才で164cm、25才で166cmで止まりした。
母は157cmと普通ですが、父が185cmと高いです。+1
-0
-
206. 匿名 2020/08/17(月) 21:05:41
小1入学 125㎝ 靴22.5㎝
小5生理 162㎝ 靴25.0
37歳 164㎝ 靴25.0
小学生のときは常にクラスで一番大きかったけど、中3あたりから男女ともに抜かされるようになりました。+1
-0
-
207. 匿名 2020/08/17(月) 21:07:00
子供の頃から背の順で並ぶと後ろの方にいたので元々大きかったけど、一番伸びたのは中1~2年の間で6センチ(160から166になった)
ちなみに父親184センチの母親143センチ。+1
-0
-
208. 匿名 2020/08/17(月) 21:07:06
小6
1年で9cm近く伸びた
小学校入学時114cmで卒業時は156cmだった+0
-0
-
209. 匿名 2020/08/17(月) 21:08:22
身長の説はこの2つを信じてる。
1+7
-0
-
210. 匿名 2020/08/17(月) 21:08:25
>>178
子供の頃からまわりが小柄な子多いからなぁ
大人になっても148cmとか。+3
-0
-
211. 匿名 2020/08/17(月) 21:10:30
2
1と2どちらも私は同じくらいの数値が出た+3
-0
-
212. 匿名 2020/08/17(月) 21:10:51
中学入るとき142センチでクラスでも前の方だったけど、そこから徐々に伸びて中2の夏休みだけで4センチ伸びて最終160センチなったよ+0
-0
-
213. 匿名 2020/08/17(月) 21:11:23
中1かな。小6の時は144だったけど中1の終わりで158位になった。今は162+0
-0
-
214. 匿名 2020/08/17(月) 21:12:39
>>29
わかる!早生まれでずっと背の順前だった。
154センチで止まりました。
小学校以降一年で4センチ以上伸びたことなかったよ確か!+6
-0
-
215. 匿名 2020/08/17(月) 21:18:12
>>1
急激に伸びた記憶はないけど、身長順だといつも後ろの方だった。
徐々に徐々に伸びて今162㎝。+3
-0
-
216. 匿名 2020/08/17(月) 21:18:50
中学で15センチ伸びました。現在171センチ+0
-0
-
217. 匿名 2020/08/17(月) 21:20:07
私
中一の4月の身体測定148センチ
夏休み明けの二学期の身体測定で162センチ
部活してるかひたすら寝てるかの夏だった
何しても眠くて眠くて暇さえあれば寝てた
身体中がギシギシいって痛かった記憶
制服が一気に小さくなった
+3
-0
-
218. 匿名 2020/08/17(月) 21:20:18
私は中学入学時は、本当に本当に小さくてクラスの列で一番前でした。卒業時には列の一番後ろに居ました。今167センチです。
ちなみに、小2息子は未熟児生まれでしたが今は平均より少し上です。夫は187センチ、この後どのくらい息子が成長するのか、未知数です。+0
-0
-
219. 匿名 2020/08/17(月) 21:22:25
>>184
生理が来た時ちょうど150センチ
今167センチ
生理くるまで逆に身長も体重も増えなかったタイプ+1
-0
-
220. 匿名 2020/08/17(月) 21:23:27
中学入学時に145センチ卒業する時165センチになってた。
元々痩せ型で初潮は遅くて中2の冬でした。
小学校の時大きくても中学で全然伸びない子も結構いるし、身長って結局遺伝的要素が大きいので、心配しなくても主さんのお子さんは将来大きくなると思う。+0
-0
-
221. 匿名 2020/08/17(月) 21:25:03
>>1
>>1
幼稚園の時
私122cm
女友達119cmくらい
中学で再会した時
私154cm
女友達159cm
でした。
主さんご夫婦も背高いですし、
小1ならまだまだこれからですよ。+1
-0
-
222. 匿名 2020/08/17(月) 21:28:22
>>179
横だけど
嫌みな女
性格悪いって言われない?+3
-0
-
223. 匿名 2020/08/17(月) 21:28:23
>>150
なんでそんな当たり前のことかいて私にマウントしてドヤッてるの?(笑)+2
-4
-
224. 匿名 2020/08/17(月) 21:28:49
>>1
幼稚園の時
私122cm
女友達119cmくらい
中学で再会した時
私154cm
女友達159cm
でした。
主さんご夫婦も背高いですし
小1ならまだまだこれからですよ。+4
-0
-
225. 匿名 2020/08/17(月) 21:32:41
>>105
急激に伸びるとやっぱりミシミシいうんだ?!+4
-0
-
226. 匿名 2020/08/17(月) 21:47:33
私自身は小4頃がすごいペースでした。
11歳身長163センチくらいで生理がきて、そこから全く伸びなかった。
どこまで大きくなるのかな?って我ながらビビってたので良かった。
私の娘は小さい時から大きい大きいと言われてたけど小6でまだ157センチ。
でも夫180ちょいあるし、まだ生理来ないから中学くらいまでゆっくりゆっくり大きくなるタイプなのかな?と思う。
+0
-0
-
227. 匿名 2020/08/17(月) 21:58:34
わたし154センチ
旦那179センチ
小4娘147センチ。
毎年大体平均7センチずつ伸びてる。
1番たくさん伸びたのは6歳で1ヶ月1センチ年間12センチ伸びてた。
自分が伸びたのは小6から中1にかけてだったけど娘はそこでまた伸びるのかどうか。
+1
-0
-
228. 匿名 2020/08/17(月) 22:02:49
中二で10センチ+0
-0
-
229. 匿名 2020/08/17(月) 22:06:41
>>45
私も小5で155cm超えたら生理来たし、小6で158だったよ。
でもその後の伸び方は違うかも。
私の場合は下記のように毎年ジワジワと成長して気付いたら初潮を迎えたときよりも10㎝以上伸びた
中1→161
中2→162
中3→163
高1→164
高2→166
高3→167
現在→168
+6
-1
-
230. 匿名 2020/08/17(月) 22:18:37
172。
子供の時から背が高くて急激に伸びた記憶がない。常に目を丸くされて大きい連呼されてたから嫌だった
中1くらいで止まったけど未だに背が高いと連呼される
言われすぎてコンプレックス+2
-1
-
231. 匿名 2020/08/17(月) 22:20:12
小学校6年の冬休みにいきなり伸びた。
毎晩足の痛みで眠れなくてつらかった。
それまで背の順はずっと真ん中だったけど、
小6の3学期に後ろから2番目になった。
+0
-0
-
232. 匿名 2020/08/17(月) 22:34:41
>>150
希少だからこそ身長高いイコールイケメンではない。むしろ少ない。+0
-0
-
233. 匿名 2020/08/17(月) 22:48:22
成長痛(足)がひどかった人は足が長くなるってホントです。
+3
-1
-
234. 匿名 2020/08/17(月) 22:55:09
>>1
私は小さい頃から大きくて背の順だと1番後ろか2番目か…って感じだけど、子供達は小さいよ。
今、小5の兄は真ん中くらい、小3の妹は前から3番目。
因みに旦那は180㎝、私は169㎝です。
兄の方は最近膝が痛いみたいで病院に行ったらオスグットって言われた。
これから伸びるのかな?+3
-0
-
235. 匿名 2020/08/17(月) 23:07:14
小6で148cm
中3で152cm。←成長終了
3年で4cmしかのびなかった+1
-0
-
236. 匿名 2020/08/17(月) 23:09:30
>>184
生理が来たのが155センチで その後166センチまで伸びたので一応10センチほど伸びました。
短大入学時が163センチで、
成人してからも3センチほど伸びましたよ。
家系としては長身家系の方です。+1
-0
-
237. 匿名 2020/08/17(月) 23:25:57
>>130
どうしよう。娘が187cmになったら。。。w+9
-0
-
238. 匿名 2020/08/17(月) 23:33:39
>>69
すごい。ポテンシャルだね、、
父は172だし母は160だし
あんまり期待もしてなかった笑
牛乳いっぱい飲んでたけどダメだった
牛乳飲んだら骨強くなりすぎて伸びない説推します、、+1
-1
-
239. 匿名 2020/08/17(月) 23:39:53
>>1
小1というか低学年の身長は覚えていませんが、急激にではなく徐々に徐々に伸びしたよ。5年生で同じくらいの背の子をどんどん抜き、そのままそこそこ伸び続け167cmまではなんとかいきました。
ちなみに2月生まれです。+2
-0
-
240. 匿名 2020/08/17(月) 23:42:21
>>130
えっ、この計算式だと私の子供は最大186センチまで伸びるんだw+3
-0
-
241. 匿名 2020/08/17(月) 23:45:29
小3まで 前から2番目くらい小さい
小4 1年で12cm伸びていきなり後ろの方に
小5~高3までで12cmしか伸びず、結局前から4番目とかに
伸びるの早い子は背が低いって本当です+3
-0
-
242. 匿名 2020/08/17(月) 23:46:33
小6の時は154センチ
中2で170になりました
中学からバレーボールしたおかげ?なのか急成長した
両親は父170母156なので遺伝ではないと思います
成長期の運動はあなどれない+2
-0
-
243. 匿名 2020/08/17(月) 23:49:29
背が高い人って
やっぱり生理がくるの遅かったですか?
私も娘二人も
小5で140cmくらいの時に初潮を迎え
その後10cm程しか伸びませんでした…涙
生理がきた身長から
伸びても10cmくらいって言われてません?+4
-0
-
244. 匿名 2020/08/17(月) 23:54:15
我が娘、主さんとこと同じく早生まれでずーーっと、チビだった。
早生まれでも大きい子もいたから、セノビック飲ませたり(1年間)色々したけど、中学入ってもしばらくは小さいまま(140)でした。生理が来たら身長が伸びないって言われていたから、それまでに伸びろ伸びろって思ってたの。
そしたら、中2で生理が来てあーもうだめだぁって思ってたら、そこから一気に150センチ台まで伸びたの!まだ伸び続けていて、もう少しで私の身長に届きそうです(156)。
うちは私も夫も身長は並ですが、それでもこんな感じなので気長に待ってみてもいいかも?です。+0
-0
-
245. 匿名 2020/08/18(火) 00:46:48
小4の頃、1年で12cm伸びました。
それでやっと、背の順が1番前だったのが3番目に…。
でも小5で生理が来てから身長がほぼ止まりました。+1
-0
-
246. 匿名 2020/08/18(火) 01:12:27
小学生5.6年の2年間で20センチは伸びた記憶+0
-0
-
247. 匿名 2020/08/18(火) 01:24:01
小学校卒業時は138センチだったけど、中2くらいからのびたなー
中学卒業時に160はあったかも。
そのあと25歳までは161だったんだけど三十路にして162.8。身長って不思議なもんだね〜+0
-0
-
248. 匿名 2020/08/18(火) 01:24:28
小学校で毎年5・6㎝(125㎝→160㎝)。
中学では毎年3㎝(160㎝→169㎝)。
高校では毎年1㎝(169㎝→172㎝)
+0
-0
-
249. 匿名 2020/08/18(火) 01:26:48
>>243
私170㎝ありますが、生理は遅めでした(中2)。
発育がいいから早く来るだろうと言われていたから余計に遅く感じました
+0
-0
-
250. 匿名 2020/08/18(火) 01:32:30
>>1
私162、父175母165兄180
両親をこすことなく家族で1番小さいわ
急激に伸びることはなく
高校卒業で158、大学卒業162と
だらだら少しずつ伸びるタイプでした+3
-0
-
251. 匿名 2020/08/18(火) 01:34:21
>>130
そうか、私は185㎝まで伸びることができたのか。
今172㎝だから、92%は達成したな。+4
-1
-
252. 匿名 2020/08/18(火) 01:40:05
>>251
弟は182㎝でまだ成長中なので、100%目前です。
男女で違うのかもだけど+1
-0
-
253. 匿名 2020/08/18(火) 01:44:18
>>1
父190、母171の身長高め。
兄と姉も長身ですね、私小さい頃から小柄だった女子15人中真ん前、でも中1から伸び始めたよ〜成長早い子は5〜6年でストップしちゃった子多かったかも。結局高2の今もまだ伸びてる175です。止まって欲しい。+10
-1
-
254. 匿名 2020/08/18(火) 01:47:41
がだねってどこの方言+0
-1
-
255. 匿名 2020/08/18(火) 02:25:47
小学校では背の順で常に最後尾
小6で170cm
中2で生理
中学卒業頃171cm
生理来ると成長止まるってよく聞く。
当時は初潮が遅い事が嫌だったけど今思えば最高だったな。+5
-0
-
256. 匿名 2020/08/18(火) 02:35:21
170cm前後の皆さん、何の要因で伸びたと感じてますか?小さい頃よく食べてた物やよくしてた習慣とか教えて下さい!
娘小4 134cm
夫168cm
私170cm
娘の身長が特に高くなく、本人は高くなりたいそうですが不安です…自分が小さい頃はよく眠ったくらいしか思い当たりません。
みなさんの経験談聞きたいです+1
-0
-
257. 匿名 2020/08/18(火) 02:51:07
>>1
小学校5年生ですかね。2学期に、夏休み前に普通に履いてた靴が入らなくなってました。靴を買いに行ったら、1センチサイズが大きくなってました。小学校5年6年の2年間で身長も16センチ伸びました。
+4
-0
-
258. 匿名 2020/08/18(火) 02:54:58
>>256
小学校の中学年から高学年の時に、思い切りよく体を動かしてたからだと思ってます。走ったり飛んだり、毎日夕方まで友達と走り回って遊んでました、バスケしたり、とにかくクタクタになるまで、遊び回ってました。
体めっちゃ使ってたから、成長痛もあった。+2
-0
-
259. 匿名 2020/08/18(火) 03:53:27
>>37
高身長でも胴長とか顔もその分デカい人とかは逆にカッコ悪く見えるし威圧感しか感じない。
悪目立ちするよ+3
-0
-
260. 匿名 2020/08/18(火) 05:57:20
>>133
生理遅かった?+1
-0
-
261. 匿名 2020/08/18(火) 07:04:03
>>249
やはり、生理が来る前に
身長を伸ばしておかないと
生理がきたあとは、あまり伸びないって
ことですね…+1
-0
-
262. 匿名 2020/08/18(火) 07:20:34
>>130
これは男の子バージョンで、女の子の場合は+13のところが-13になったはず+5
-1
-
263. 匿名 2020/08/18(火) 07:58:11
中2の娘がこの一年で10センチ伸びた。
160こえて喜んでるけど
全ての服の買い換えです。+2
-0
-
264. 匿名 2020/08/18(火) 08:06:11
>>3
割合として、日本人の高身長さんには物凄い短足な人が多くない?
あとは頭が妙にでかい人とかー+2
-4
-
265. 匿名 2020/08/18(火) 08:21:57
主さんのお子さんの予測身長です
よっぽどの事がなければ男女ともに背の高いお子さんになると思うから心配いらないよ+3
-0
-
266. 匿名 2020/08/18(火) 08:23:04
中1でいつの間にか170cmになってたよ。
2年前の健康診断で172cmだったけど、今また伸びてる気がする…。+1
-0
-
267. 匿名 2020/08/18(火) 08:33:45
小4
それまでは前から数えたほうが早かった
小5から中1でのびきって168でとまった
夏休み前と後で通学路での目線がかわって違和感すごかった(塀の上の景色が見えるなど)+1
-0
-
268. 匿名 2020/08/18(火) 08:37:27
私168夫183だけど娘は163で止まった
夫の妹が160で母親は163父親は173
私の実家は男はみんな180超え女も165超えてる
夫婦の身長というより家系見たほうが良さそう+1
-0
-
269. 匿名 2020/08/18(火) 09:05:38
>>1
中2で20cm伸びて今は168です。
ずっと前から4番目くらいだったのに卒業するときは1番後ろになってました(笑)+2
-0
-
270. 匿名 2020/08/18(火) 09:07:55
>>16
全くコンプレックスじゃない
コンプレックスになってる人は大体デブだからだよ+2
-3
-
271. 匿名 2020/08/18(火) 09:42:35
>>68
私も「後で伸びる子の方が高くなるんだよ!」
と言われ続け、期待し続け、
もう32歳。145センチです。
幼稚園の時から頭一つ小さかった。+4
-0
-
272. 匿名 2020/08/18(火) 10:59:08
小6で172㎝ありクラスで
一番身長が高かったのですが、
それから3㎝しか伸びませんでした。
水泳やってて男子より断然速かったです!
小学生までは女子のほうが男子より身長高いよね。
身体能力も中学生までは女子のほうが高い。
男子は中3の夏あたりから急激に身長が伸びて体つきも筋肉質になるイメージ。+2
-0
-
273. 匿名 2020/08/18(火) 11:30:10
0歳前半の頃!
15センチ数カ月で伸びました。+0
-0
-
274. 匿名 2020/08/18(火) 11:42:14
>>1
低学年で先頭前後の子って中学以降で急に伸びる人多いよ
私そうだった。小6で2番目だったけど、中高ずっと伸び続けて最後163センチ。
早生まれで生理も中3と遅かったです
父母共に高いならかなり大きくなるかもね〜+3
-0
-
275. 匿名 2020/08/18(火) 12:35:18
>>24
私もこの頃1年で10cmずつ伸びて
小4 140cm、小5 150cm、小6 160cm 、中1 164cmで身長止まったよ。+1
-0
-
276. 匿名 2020/08/18(火) 12:45:20
>>1
小5の時は153cmでクラスでも真ん中ぐらいだったのに小6では160cmになってて、
中学入学時には162cm、卒業する頃には170cmで学年一の高身長女子になってた。
ほんで今は173cm。
中学時代は骨がミシミシいって痛かったし皮膚は痒かったし、その時に一生消えない肉割れもいっぱいできてしまったよ、、+0
-0
-
277. 匿名 2020/08/18(火) 13:03:21
小6のとき1年で9センチ伸びた。
中1の夏に初潮。
私の場合は生理の直前に急激に伸びたことになる。+0
-0
-
278. 匿名 2020/08/18(火) 13:34:34
小学5年かなー。
小6からほとんど身長変わってない。
167cm+0
-0
-
279. 匿名 2020/08/18(火) 13:38:36
私は高校1年~2年の間に8cmのびました。
今は171cmです+1
-0
-
280. 匿名 2020/08/18(火) 13:42:26
>>265
私、当たってるわ!驚き+2
-0
-
281. 匿名 2020/08/18(火) 13:53:07
小一 126
小2 134
小3 141
小4 148
小5 155
小6 157
中3 159.9
小一から小五まで1年でほぼ7cm伸びていたけど、小五あたりで伸びなくなりました😭+0
-0
-
282. 匿名 2020/08/18(火) 13:55:25
>>184です
お答えくださった皆さんありがとうございます!
生理が始まっても伸びたという方もいらっしゃって心強いです。
病院へ行くことは考えていませんでしたが、検討してみます。
娘は長女ですが、義母は小柄(153cmくらい?)です。
それ位まで伸びてくれるといいのですが。+1
-0
-
283. 匿名 2020/08/18(火) 14:22:32
>>50
性別は女性ですか??生理が始まってからも伸びたということですか??
+0
-0
-
284. 匿名 2020/08/18(火) 14:34:12
急激に伸びた時期はなかったと思う。
三月生まれなので、中学でもじわじわ伸び続けて最終158cm(親も標準身長)
ずっと前の方だったけど中2位で真ん中になったような。
早生まれの子で最後の追い上げを経験してる子はたくさんいるね。+0
-0
-
285. 匿名 2020/08/18(火) 14:38:32
>>280
うちの子は小柄で成長外来に通ってるのですが、その時にも小児科の先生がこの計算式を使っていたので、多少の誤差はあるでしょうが信憑性は高いのではと思います+0
-0
-
286. 匿名 2020/08/18(火) 14:50:53
なんか今の子って小さい子多くない?
六年生の娘の同級生、特に男の子が小さい子多い。+3
-1
-
287. 匿名 2020/08/18(火) 15:01:35
小6のときは背の順前から4番めと、小柄だった。
ずっと部屋の柱に身長を記録してたんだけど、中2になって、自分でも驚くくらい毎日目に見えて伸びた!で、164cmです。
父が176cm、高めです。+0
-0
-
288. 匿名 2020/08/18(火) 16:17:15
中学1年→150センチから中学3年→161センチになってた+0
-0
-
289. 匿名 2020/08/18(火) 16:37:10
>>37
バランス重要
高身長な人は男女ともウマ顔な人も多いし胴長も多い+4
-0
-
290. 匿名 2020/08/18(火) 16:41:55
12月生まれで、幼稚園の頃には後ろから2番目とかでした。中学、高校まで伸び続け、171センチくらいになりました。
成長期に、牛乳を1日1L以上は飲んでいたからかなと思っていましたが、成人して話題に出すと、牛乳飲んでいても伸びなかったという人が多かったです。
中学、高校にあがっても、ろくに勉強せず授業中に居眠りし、帰宅部で帰宅して夕飯までまた寝て、夜は夜でしっかり就寝していたので伸びたのかな…と思っています。+0
-0
-
291. 匿名 2020/08/18(火) 16:54:58
小学6年まで一番前140cmだったけど
中学3年間で20数センチ伸びて高校で3cm
今165cm
小学からの友達を中1のとき見上げてたけど
中3のとき見下ろしてから彼女が一番びっくりしてたよ。
ちなみに私は成長痛とかなかったし生理も中1で始まったから小柄な大人になるんだと思ってた。+0
-0
-
292. 匿名 2020/08/18(火) 17:03:45
私エイプリルフール生まれなので、小学生の頃までは同級生と比べて小さかったよ
中1の頃背が伸びて、周りの子を追い抜きました
今は162センチあります
主さんのお子さんは両親共大きいから、中学生頃には背が高くなりそう+0
-0
-
293. 匿名 2020/08/18(火) 17:06:46
>>286
男の子は女の子より伸びる時期遅いから、小6だったらこれからだよ
あと数年後には小柄だった男の子が高身長になってたりする
+0
-0
-
294. 匿名 2020/08/18(火) 17:58:18
>>119
わ〜〜!
仲間がいた‼︎
うちの中2の子も膝周りに横向きの肉割れが出来ててビックリだったよ。
確かに足はメチャクチャ長い‼︎
ちなみにわたしはデブの証し、縦向きの肉割れが膝裏にあるよ🥺+2
-0
-
295. 匿名 2020/08/18(火) 17:59:30
人類学だと148cm以下が低身長
158cm以上が高身長+0
-0
-
296. 匿名 2020/08/18(火) 18:34:54
39でヘルニアなって治療終わってそのあとの健康診断で2センチも伸びてた+0
-0
-
297. 匿名 2020/08/18(火) 19:06:14
中学一年生の夏休み。
夏休み明けに、背の順で一気に10人抜きしました。+0
-0
-
298. 匿名 2020/08/18(火) 19:20:23
>>1
中学で7cm、高校で12cm伸びました。
現在172cmです。
育ちすぎた+0
-0
-
299. 匿名 2020/08/18(火) 21:46:25
小1で100センチ台
小4で123センチ(数字並んでたから覚えてる)
中学入学前の制服採寸の時で139センチ
中1夏に初潮
中1終わりで147センチでストップ。
中1の1年間の8センチが成長のピークだと思ってたけど、こうやって書き出してみると小1からはコンスタントにまあまあ伸びてる。
問題は就学前にあったのかな、私。
ちなみに
父親165センチ
母親155センチ
妹168センチ
です。+0
-0
-
300. 匿名 2020/08/19(水) 04:35:29
中3の1年間で12cmも伸びた。
中学入学時は160cm、中3のはじめは169cmだったのに、中3の1年間で12cm伸びて、中学卒業時には181cmの大女になって卒業した。中3のときに2回も制服を変えた…。
その後、高校でも4cm伸び、大学でも2cm伸びて、就職してからさらに1cm強伸びて、去年の健康診断では、188.9cmっていう恐ろしい値を出した(笑)
今でも朝起きると、なんだか背が伸びたような感覚があって怖い…。
ちなみに初潮はすごく遅くて高1の冬でした。
+0
-0
-
301. 匿名 2020/08/19(水) 13:11:16
>>42
すげ~~!!+1
-0
-
302. 匿名 2020/08/20(木) 09:46:53
うちの息子は中1で156㎝しかありません。
近所の幼なじみの女の子は172㎝。
一緒に登校するほど仲良しなのですが
後ろから見ると大人と子どもの差です。
私の身長が157㎝で女の子のお母さんが174㎝あるので遺伝かなと思って諦めてます。+0
-0
-
303. 匿名 2020/08/20(木) 13:38:44
中1で156cmは大きい方だよ+1
-0
-
304. 匿名 2020/08/25(火) 01:29:17
>>223
どうやったらそういう思考回路になるの?
バカだから?+0
-0
-
305. 匿名 2020/08/28(金) 05:47:28
>>241
生理が早いとあと伸びなくなるらしいです。+1
-0
-
306. 匿名 2020/08/31(月) 23:48:00
小学生の時は背の順で大抵真ん中。中1で147cm、中3で167cm、高校で少し伸びた。アラフォーでも1cm伸びて現在171cm。ちなみに2月生まれ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する