ガールズちゃんねる

東京都で新たに161人の感染確認 6日ぶりに200人下回る 重症者は2人増え27人

2287コメント2020/08/21(金) 21:58

  • 2001. 匿名 2020/08/18(火) 13:08:21 

    >>1978
    漁師さんの奥さんのtwitter

    「今日はお盆明け初日水揚げ!値がほぼ通常!最近の中では一番高く売れた😭仲買と話すとお盆連休に相当人が動いたらしく在庫がすっからかんなんだってー!旅館も飲食店も注文がかなりあったって😭愛知岐阜三重の三県で人が動いてくれたって😭旅館来てくれてありがとう外食してくれてありがとうー!!」

    +18

    -0

  • 2002. 匿名 2020/08/18(火) 13:10:03 

    >>1933
    人員削減して黒字化
    ブラックなんだねー

    +1

    -0

  • 2003. 匿名 2020/08/18(火) 13:10:14 

    >>1996
    そんなさ、マスクもせずに遊び歩いてるのなんて
    元々の反社に近い人らでしょ

    みんなそれなりの対策して
    マイカー部屋食、部屋露天とかGOTOなり利用してるのに

    全てのGOTO利用者が反しゃみたいな言いがかりしてるから精神異常の自粛警察として見られてるんだよ

    +6

    -9

  • 2004. 匿名 2020/08/18(火) 13:11:16 

    >>1950
    >>1932
    うん
    あなたたちは典型的なケイザイガーだね 笑
    日本を崩壊させるために工作やってる人達かな?
    まず私はロックダウンには反対
    わからなかったから仕方ないけど、緊急事態宣言中の自粛要請ですら厳しすぎたと思ってる
    あなたたちが言うように感染は減少傾向にあるし今の日本はそこまでまずい状態にはない
    1930にも書いたけど拡大するか、ゼロにするかの2択じゃないんだよ
    収束と言える状態を保つことが大切なんだよ
    だから感染拡大させよう!という意見には反対ってこと
    あと、単純に人数比較してるけど、病院のキャパには絶対数があるからね
    キャパ超えは何%でもアウトでしょ
    受け入れられる範囲なら問題ないけど、キャパ超はまずいってわからない?
    中国から指令を受けてるのか、思い込みが激しいのか知らないけど、無理に経済活動を進めることには反対だけど、経済活動すること自体に反対してるわけじゃないからね
    GOTOトラベルには反対だけどGOTOイート(地域限定)だったら反対してなかった
    反論するなら、感染拡大させるか、ゼロにするかの2択じゃないってことを理解してから反論してほしいね

    +3

    -9

  • 2005. 匿名 2020/08/18(火) 13:11:40 

    >>1952
    それ同意見!
    中韓なんて絶対まだ入れちゃ駄目!
    中韓入れなくて潰れるところは潰れてよし

    +7

    -0

  • 2006. 匿名 2020/08/18(火) 13:12:15 

    >>2000
    当たり前だよ、もう不景気始まってるからね。

    +5

    -0

  • 2007. 匿名 2020/08/18(火) 13:14:51 

    >>2004
    だからさ、軽症さで病床を満杯にしてるから問題なんでしょ
    売国奴と思われてる知事は何故かホテルを勝手に解約して
    病床が足りないとか騒ぎはじめたからね

    指定感染症外せばいいだけなんだけどね
    東京都で新たに161人の感染確認 6日ぶりに200人下回る 重症者は2人増え27人

    +10

    -2

  • 2008. 匿名 2020/08/18(火) 13:16:29 

    >>1949
    それ普通の人。
    自粛派でも経済回すぞー派でもない。

    みんなが映画館もカラオケも居酒屋も旅行も、気にせず行けば経済立ち直るよね。

    どうせ遊び回っても大半が無症状病原体保有者、または軽症。重症者や死亡者は高齢者と癌糖尿病高血圧心疾患の持病持ち。

    高齢者と基礎疾患持ち以外は、遊び回りましょう!

    +4

    -3

  • 2009. 匿名 2020/08/18(火) 13:16:43 

    >>176
    もはやマスコミがコロナ恐怖を煽って経済に打撃を与えようとしているように感じる

    +12

    -0

  • 2010. 匿名 2020/08/18(火) 13:18:44 

    >>2007
    AERAってwwwwwwwwwwwwww
    正式名は「朝日新聞ウィークリー AERA」だよ
    AERAの記事信じちゃうの?
    朝日新聞系だよ?
    ほらね、ケイザイガーは中国の工作員じゃん
    自白しないでよwwww

    +3

    -6

  • 2011. 匿名 2020/08/18(火) 13:19:02 

    >>2007
    そうそれ。

    中等症以上になったら入院すればいい。
    無症状なんて感染者ですらないんだから、隔離する必要もない。濃厚接触者をあぶり出す必要もない。
    重い症状が出た人だけ検査して入院すれば良いんだよ。

    +11

    -2

  • 2012. 匿名 2020/08/18(火) 13:19:07 

    >>2004
    アホなのかな?
    なんで中国から指令を受けている人らが
    中国に都合の悪い真実を発信するのよ

    あと中国が1番狙ってるには空港とか航空とか港とか
    中国航空大手2社、豪ヴァージン買収検討か - NNA ASIA・オーストラリア・運輸
    中国航空大手2社、豪ヴァージン買収検討か - NNA ASIA・オーストラリア・運輸www.nna.jp

    中国南方航空と中国東方航空が、オーストラリアの航空会社ヴァージン・オーストラリアの買収を検討していることが分かった。クイーンズランド(QLD)州政府が仲介しているとみられるが、ヴァージンにはまだ正式な…


    新型コロナで激変する世界の航空業界、その未来は中国が決める | ビジネス | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
    新型コロナで激変する世界の航空業界、その未来は中国が決める | ビジネス | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトwww.newsweekjapan.jp

    最新記事ニューズウィーク日本版オフィシャルサイトはNewsweekの米国版と国際版からの翻訳記事と日本オリジナル記事編集されるニューズウィーク日本版本誌の内容とサイトオリジナルのコンテンツを毎週お届けしています。


    東京都で新たに161人の感染確認 6日ぶりに200人下回る 重症者は2人増え27人

    +2

    -0

  • 2013. 匿名 2020/08/18(火) 13:19:19 

    >>1710
    あの人のYouTubeって更新されてるのかな?コロナ情報についての。

    +0

    -0

  • 2014. 匿名 2020/08/18(火) 13:21:38 

    >>2010
    信じるも何も
    じゃあこの医師達の言う軽症者満杯が嘘だとでも?
    こんな直ぐ裏とれる事ぐらいは嘘じゃないだろうから
    載せたまでですが?

    +5

    -0

  • 2015. 匿名 2020/08/18(火) 13:22:09 

    >>2011
    無症状なんて感染者ですらないから隔離する必要もないって本当?人に感染させないの?

    +4

    -0

  • 2016. 匿名 2020/08/18(火) 13:22:53 

    経済回せ派はいつになったら経済回すの?
    もっと頑張れよ

    +4

    -6

  • 2017. 匿名 2020/08/18(火) 13:25:43 

    2020ゲット

    +0

    -0

  • 2018. 匿名 2020/08/18(火) 13:26:01 

    >>2016
    論破されるとそうやって論点ずらしてw

    +5

    -0

  • 2019. 匿名 2020/08/18(火) 13:27:19 

    北海道いきたーい

    +2

    -0

  • 2020. 匿名 2020/08/18(火) 13:29:29 

    かわいい服だけ増えてく
    着ていくところがない
    おばあさんになっちゃう

    +0

    -0

  • 2021. 匿名 2020/08/18(火) 13:30:02 

    >>2004
    何でここまで偉そうにできるんだろう

    +5

    -0

  • 2022. 匿名 2020/08/18(火) 13:30:09 

    コロナ前の日常に戻したらどうなるんだろうね
    指定感染症からはずして、テレワークやめて通勤に戻して、出張もする。でもマスクや消毒などの予防は各自でやる。これで少しは消費が戻る気がするんだけど。

    +5

    -0

  • 2023. 匿名 2020/08/18(火) 13:30:11 

    >>2015
    無症状病原体保有者は感染者同様に、ウイルスを保有はしてるよ。

    だけど彼らが感染者同様に感染させるのかはまだ不明だし、一番感染力が高いのは発症するあたり。だから無症状の人はきちんと口腔内を殺菌洗浄し、マスク着用して健康的に生活すれば発症しない。

    医療がケアしなきゃならないのは、中等症以上の感染者。それ以外は衛生面に気をつけて普通に生活すればいい。だから、指定感染症を直ぐにもはずすべき。



    +3

    -1

  • 2024. 匿名 2020/08/18(火) 13:32:46 

    >>2022
    私はテレワーク出来る企業は戻さなくていいと思うわ。
    新型コロナ前は無駄に混雑し過ぎだから、これを機会にアフターコロナでも続けて欲しい

    +11

    -0

  • 2025. 匿名 2020/08/18(火) 13:33:22 

    >>2009
    今までは煽ればアクセス数や視聴率稼げたけど、今はもうその時期終わったって感じね。

    +3

    -0

  • 2026. 匿名 2020/08/18(火) 13:33:36 

    >>2012
    うんうん
    仕事とはいえ、祖国を悪く言うのは辛いだろうね
    もういいんだよ
    お仲間の工作員がAERAをソースにするという重大なミスを犯しちゃったからさ
    もうバレたよ
    保守系の人はAERAなんて日々チェックしないから何が書いてあるかなんて知らない
    だから悪質な反日記事でも無い限りAERAを見ることもソースにすることも話題にすることもないんだよ
    よりによって
    朝日新聞系を出しちゃうとはねぇ
    工作員さんだいしっぱーいwwww

    +1

    -1

  • 2027. 匿名 2020/08/18(火) 13:34:37 

    >>2024
    うちオフィス縮小したから戻らないと思う。
    ITは多いんじゃないかな。

    +5

    -0

  • 2028. 匿名 2020/08/18(火) 13:34:53 

    >>2024
    そりゃそうなんだけど、経済回すためにだよー
    ただでさえ個人消費落ち込んでるんだから、それ以外を元に戻さないとなって思って。
    テレワークのがいいのはみんなそうでしょ。

    +0

    -0

  • 2029. 匿名 2020/08/18(火) 13:34:57 

    >>1538
    擬人化する説明は誤解の元でしかない。
    長期的に見れば適応した株が生き残るだけ。
    短期スパンでもそうなるわけじゃない。
    実際、スペイン風邪は第二波で致死率が上がった(5倍~10倍)。

    +0

    -0

  • 2030. 匿名 2020/08/18(火) 13:35:12 

    国際線の復便に一番期待しているのが観光業界だから、インバウンドは絶対止めないよ。
    西欧のウイルスは日本型と違って毒性が強いとかって情報もあったけど、秋冬に向けてそんなんが流行るんかな~。怖いわ。

    +1

    -0

  • 2031. 匿名 2020/08/18(火) 13:35:48 

    >>2016
    お前みたいなやつはさっさと日本から出てってくれ

    +4

    -2

  • 2032. 匿名 2020/08/18(火) 13:36:31 

    >>2023
    口腔内を殺菌洗浄したってウイルスはなくならない。
    すぐもとに戻る。

    +0

    -0

  • 2033. 匿名 2020/08/18(火) 13:37:43 

    >>2025
    マスゴミのせいで混乱しちゃった感じですよね
    未だに東京感染者数何人!とか嬉しそうに発表するなよ
    もう国民の方が何が大事でどんな行動するかはっきりわかって勝手にやってるよ

    +8

    -2

  • 2034. 匿名 2020/08/18(火) 13:38:16 

    みっともないから医療従事者、何かの専門じゃないのに断定的な言い方やめてほしいわー

    +5

    -1

  • 2035. 匿名 2020/08/18(火) 13:40:59 

    >>2033
    まだ2.3月で止まった人もいるけど少数派だよね

    +2

    -1

  • 2036. 匿名 2020/08/18(火) 13:42:32 

    >>2004
    あなたマイナスしかつかなくなったね
    あなたが長文書けば書くほど
    あなたがオカシイって思う人がそれだけいるって事だよ

    +3

    -1

  • 2037. 匿名 2020/08/18(火) 13:42:35 

    おーっほっほっほっほ

    Huawri、CPUも作れなくなる
    2020年8月10日
    Huaweiのリチャード・ユー氏が深センでの講演で、9月15日以降は自社製ハイエンドプロセッサ「Kirin」を製造できなくなると語った。米政府による規制措置の影響だ。次期フラグシップ「Mate 40」がKirin搭載最後の端末になる可能性がある。

    ITの今が見える、明日が分かる - ITmedia NEWS
    ITの今が見える、明日が分かる - ITmedia NEWSwww.itmedia.co.jp

    ビジネスパーソン向けに「ネットとIT」の最新ニュースを提供

    +0

    -1

  • 2038. 匿名 2020/08/18(火) 13:44:37 

    ニトリは今も相変わらず混んでるのかな
    今から模様替えするなら夏仕様より秋仕様の方がいいかな

    +0

    -0

  • 2039. 匿名 2020/08/18(火) 13:44:56 

    >>2024
    それは私も強く思う
    この時期の高速も混んでなくて快適だったし
    なんで今までいっせいにしてたのかな?

    +3

    -0

  • 2040. 匿名 2020/08/18(火) 13:45:37 

    >>2036
    ごもっとも。さっききたけど、うわ。オカシイ人いるって思ったw

    +5

    -0

  • 2041. 匿名 2020/08/18(火) 13:46:05 

    ロシアでとっくに利用禁止にしてたのにアメリカ今からなの?ロシアとアメリカからも一番嫌われて締め出しくらう国って
    米、ファーウェイ禁輸強化 半導体の調達を完全遮断: 日本経済新聞
    米、ファーウェイ禁輸強化 半導体の調達を完全遮断: 日本経済新聞r.nikkei.com

    【ワシントン=鳳山太成】米商務省は17日、中国の華為技術(ファーウェイ)に対する事実上の禁輸措置を強化すると発表した。米国技術が関わる半導体やソフトがファーウェイにわたるのを完全に遮断する。


    米、ファーウェイ禁輸強化 半導体の調達を完全遮断 2020年8月17日 22:42 (2020年8月18日 5:23 更新)

    +0

    -0

  • 2042. 匿名 2020/08/18(火) 13:46:43 

    >>2032
    きちんと日に5回以上とか歯磨きうがいして殺菌洗浄していたら、ウイルスは減るよ?
    そしてそのうち自然になくなる。

    +1

    -1

  • 2043. 匿名 2020/08/18(火) 13:48:03 

    >>2036
    ごめんねー
    ケイザイガーが中国の工作員って暴露しちゃってw
    あなたもAERA好きなの?
    マイナスつこうがなんだろうが、日本のためを考えてる人がAERAソースはないわ
    朝日新聞系がソースってwwwwww
    工作員さん、だいしっぱーいwwwwwwwwwwwwwwww

    +0

    -5

  • 2044. 匿名 2020/08/18(火) 13:48:19 

    >>2023
    横だけド、指定感染症を外さない理由ってなに?

    +0

    -0

  • 2045. 匿名 2020/08/18(火) 13:48:32 

    >>1917
    殆どの人は自力で治してるよね。
    高齢や重い持病がない限りは。
    高齢の方でも軽症のまま治る人沢山いるし。
    老人ホームクラスターとか結構有るけど、治ってる方多いもの。

    +1

    -0

  • 2046. 匿名 2020/08/18(火) 13:48:42 

    大丈夫、大丈夫。食べられないし食糧じゃないから。
    >>2041
    Huawei、スマホ作れなくなる制裁発動すればTSMC・MediaTek・Samsung禁輸

    +0

    -0

  • 2047. 匿名 2020/08/18(火) 13:49:12 

    >>2044
    横だけド、指定感染症を外したがる理由ってなに?

    +1

    -0

  • 2048. 匿名 2020/08/18(火) 13:49:38 

    >>1917
    カビガンなんてないよ。

    +0

    -1

  • 2049. 匿名 2020/08/18(火) 13:50:39 

    >>2043

    アエラ言ってもない人に息巻いて言ってて何してんだろうって大抵の人思ってるよ。
    落ち着きなよ。

    +3

    -0

  • 2050. 匿名 2020/08/18(火) 13:51:01 

    中国への爆撃始まったら高めのワイン買って乾杯しますね!

    +0

    -0

  • 2051. 匿名 2020/08/18(火) 13:52:11 

    >>2042
    新型コロナウイルスの増殖部位は鼻咽頭・上気道・肺。
    口腔内を除菌しても無駄。

    +0

    -1

  • 2052. 匿名 2020/08/18(火) 13:52:30 

    >>2010
    知性を有する人間は、誰が発言したかではなく何を発言したのかを重視しその真偽を判断する。一方愚かな人間は、発言の内容ではなく誰の発言かを重視しそれを盲信する。

    +5

    -0

  • 2053. 匿名 2020/08/18(火) 13:52:36 

    韓国、北朝鮮、中国への依存度高いのに、一緒に攻撃されたくないから早く離れたいジレンマ

    +0

    -0

  • 2054. 匿名 2020/08/18(火) 13:53:05 

    いくら暑いとはいえ外歩くならマスクしてほしい‥。
    熱中症に話題が移ってるけどほんとに怖いのはコロナだよね?

    +3

    -14

  • 2055. 匿名 2020/08/18(火) 13:53:11 

    >>2052
    朝日アエラ自体が

    +1

    -0

  • 2056. 匿名 2020/08/18(火) 13:53:57 

    >>2050
    どこの国であろうと被害者は庶民。
    乾杯するなんて性格異常者。

    +0

    -1

  • 2057. 匿名 2020/08/18(火) 13:53:59 

    >>2054
    私はすれ違うときだけマスク上にあげて、あとは人がいないときは鼻出してる。

    +4

    -0

  • 2058. 匿名 2020/08/18(火) 13:54:26 

    >>2044
    なんだろうね? ガルちゃんで見たのは、

    「指定感染症2類から外れると、海外渡航客を入国規制する理由がなくなるから」
    「指定感染症2類は最低一年くらいは継続しなきゃならない」

    みたいな理由だった。
    でもそんなの、特措法でなんとか出来るような気がするんだよね。

    +5

    -2

  • 2059. 匿名 2020/08/18(火) 13:54:30 

    工作員工作員騒いでる人こそ日本人ぽくないよね。
    言い方がすぐ起こる国の人ぽい。

    +1

    -0

  • 2060. 匿名 2020/08/18(火) 13:54:31 

    >>2056
    被害者は日本人と世界中の国民だよ

    +1

    -0

  • 2061. 匿名 2020/08/18(火) 13:55:30 

    >>2059
    そうやって工作員工作員騒いでるけど、日本人じゃないの?

    +0

    -0

  • 2062. 匿名 2020/08/18(火) 13:55:42 

    >>2056
    どこの国であろうと加害者は中国人
    中国人を庇うなんて性格異常者

    +0

    -0

  • 2063. 匿名 2020/08/18(火) 13:56:04 

    >>2058
    なんだその中国に有利な理由。
    外さない方がいいわ

    +1

    -0

  • 2064. 匿名 2020/08/18(火) 13:56:10 

    宅急便は最近インターホンで置いておいて下さいって言っちゃう。出なくて済むからめちゃくちゃ楽なんだけど、失礼じゃないかな?
    コロナ関係なく、パジャマの時とかあるから。

    +5

    -0

  • 2065. 匿名 2020/08/18(火) 13:56:13 

    さっきからAERAうるせーなー。
    リンク貼ったの1人くらいじゃん。
    AERA見てない人のが多いだろうに。

    +3

    -0

  • 2066. 匿名 2020/08/18(火) 13:56:41 

    >>2054
    本当に怖いのはあなたみたいにマスクを過信する人

    +9

    -3

  • 2067. 匿名 2020/08/18(火) 13:56:58 

    >>2053
    いや、むしろ一緒に攻撃してほしい

    +1

    -0

  • 2068. 匿名 2020/08/18(火) 13:57:00 

    >>2051
    私がいってるのは、無症状病原体保有者が他人にウイルスをうつすかどうかの話。彼らを隔離する必要があるかってこと。

    ウイルス感染が心配なら、口腔内洗浄すれば可能性は低くならない?

    +3

    -0

  • 2069. 匿名 2020/08/18(火) 13:57:33 

    >>2065
    2コメントしかないけど

    +0

    -0

  • 2070. 匿名 2020/08/18(火) 13:58:12 

    >>2051
    舌の粘膜で一番増殖するってよ

    +1

    -0

  • 2071. 匿名 2020/08/18(火) 13:58:14 

    >>2061
    もっとマシな反論、質問したら?
    おもしろくないな。
    頭の良い人なら違うんだろうな。

    +0

    -0

  • 2072. 匿名 2020/08/18(火) 13:58:23 

    >>2052
    AERAのフォローwwwwwww
    もうやめてよ
    おなか痛い
    そんな保守系いないしwwwww
    そもそもが特別な事情がなければ朝日新聞もAERAも保守系の人はみない
    だから何を言ってるのかも知らないのが普通でソースにはできない
    だいたい、軽症者でベットが埋まってるなんて珍しい話じゃないじゃん
    なんでよりによってAERAソースなの?

    答え AERAを愛読してる反日の人だから

    +0

    -1

  • 2073. 匿名 2020/08/18(火) 13:58:25 

    >>2054
    外歩くならマスク必要ないよ。
    いまは新型コロナより熱中症リスクの方が高いから。

    室内の密閉空間ではマスク必要だよ。

    +9

    -2

  • 2074. 匿名 2020/08/18(火) 13:58:40 

    >>2069
    3はあるけど。

    +0

    -0

  • 2075. 匿名 2020/08/18(火) 13:59:06 

    >>1946
    それ、本当にどうなんだろうね?
    医者が基礎疾患で死亡したと言ってもコロナ陽性ならコロナ死にされるんでしょ?
    ここ数日でその実例記事何個か見たよ。
    アメリカもそうなってるからこの数字なのかな?
    やっぱりワクチン利権とかの関係なのかな‥

    +0

    -0

  • 2076. 匿名 2020/08/18(火) 14:00:59 

    >>2063
    いや、中国を入国規制する法律を特措法できめて、国内では指定感染症2類からはずすべきだわ。

    無症状病原体保有者も軽症者も隔離入院する必要ないし、そんなことするから医療が逼迫するんだから。

    +5

    -0

  • 2077. 匿名 2020/08/18(火) 14:01:09 

    >>2071
    面白い反論なんかするつもりで誰も書いてないけど
    頭悪そうだね

    +0

    -0

  • 2078. 匿名 2020/08/18(火) 14:01:24 

    新種の荒らしだな、ここまでくると。
    AERAの話してない人にも馬鹿の一つ覚えみたいにAERA AERA

    +1

    -0

  • 2079. 匿名 2020/08/18(火) 14:01:50 

    >>2076
    中国人がそれに賛成してるから嫌です。
    ゴミみたいな国だし。

    +0

    -2

  • 2080. 匿名 2020/08/18(火) 14:02:11 

    >>2078
    自分一人でずっと書いてるよね

    +3

    -0

  • 2081. 匿名 2020/08/18(火) 14:02:22 

    草生やしてるおじさん見苦しいで!そろそろ

    +0

    -0

  • 2082. 匿名 2020/08/18(火) 14:02:40 

    >>1400
    最近、女性誌のユニクロGU、無印、ニトリあげが激しい。
    集英社のLEEとマリソル。
    幹部に在日がいるのかな。もう読みません。

    +4

    -1

  • 2083. 匿名 2020/08/18(火) 14:02:44 

    >>2074
    レス2ことあなたのが2こ

    +0

    -0

  • 2084. 匿名 2020/08/18(火) 14:02:47 

    >>2024
    そりゃそうなんだけど、経済回すためにだよー
    ただでさえ個人消費落ち込んでるんだから、それ以外を元に戻さないとなって思って。
    テレワークのがいいのはみんなそうでしょ。

    +1

    -0

  • 2085. 匿名 2020/08/18(火) 14:02:47 

    >>2054
    してないわー
    暑くて無理

    +5

    -2

  • 2086. 匿名 2020/08/18(火) 14:02:56 

    >>2079
    ゴミだよ

    +0

    -0

  • 2087. 匿名 2020/08/18(火) 14:03:14 

    >>2080
    そうなんだよ、1人でずっと言っててさ。
    しかも草だらけでまじで荒らしの一種か?

    +1

    -0

  • 2088. 匿名 2020/08/18(火) 14:04:14 

    >>2083
    数えたんだ笑
    やっぱりガルちゃん民てまじめ

    +2

    -0

  • 2089. 匿名 2020/08/18(火) 14:04:35 

    >>2075
    そんな黒い陰謀ではなくて、単に 

    「新型コロナで亡くなったか」
    「基礎疾患で亡くなったか」
    「新型コロナで体力落ちて、基礎疾患が悪化し亡くなったか」

    はっきりしないからでしょう。
    ならばとりあえず陽性反応でた患者は死因がなんであれ、広い意味で「新型コロナ死亡者にカウントしましょう」という世界のコンセンサスにしたんじゃないのかな。

    +0

    -0

  • 2090. 匿名 2020/08/18(火) 14:04:35 

    >>7
    子供の予防接種で病院行ったら、イソジンに根拠なしって張り紙貼ってあったわ。

    +1

    -0

  • 2091. 匿名 2020/08/18(火) 14:04:36 

    >>1400
    無印はインド綿。原産国インドって書いてあるけど?それ嘘なら会社から訴えられちゃうよ、大丈夫?

    +0

    -0

  • 2092. 匿名 2020/08/18(火) 14:04:51 

    緊急事態宣言のおかげで暇な時間に料理をするのが楽しくなった。今はそこらへんの居酒屋、定食屋より美味しいもの作れてる感がある。
    コーヒーもインスタントやめて豆を挽くようになった。淹れ方工夫したりして、カフェより美味しい。
    自粛しているつもりもないけどさ、家が楽しくてGotoする必要性を感じないんだよね。
    どうせ友達と会食出来ないし、家族なら家が楽しい。

    +1

    -0

  • 2093. 匿名 2020/08/18(火) 14:05:16 

    >>2087
    荒らしだよ

    +2

    -0

  • 2094. 匿名 2020/08/18(火) 14:05:16 

    アエラといえば明美に訴えられてたよね?w
    それは知ってる

    +1

    -0

  • 2095. 匿名 2020/08/18(火) 14:05:48 

    >>2090
    今、病院に予防接種行く人いるんだ

    +0

    -2

  • 2096. 匿名 2020/08/18(火) 14:06:53 

    >>2095
    いるだろ

    +3

    -0

  • 2097. 匿名 2020/08/18(火) 14:06:55 

    >>2016
    言われなくても回してるに決まってるじゃん。

    外食バンバンしてるし、漫画喫茶も行ったよ。

    大きな買い物もしてるしね。

    +0

    -0

  • 2098. 匿名 2020/08/18(火) 14:07:11 

    >>2082
    ユニクロGUとニトリが反日企業とは知っていたけど、無印良品も反日企業なの?知らなかった!

    +1

    -0

  • 2099. 匿名 2020/08/18(火) 14:07:17 

    >>2075
    コロナ以外でそう簡単に肺炎の中に溜まった水ネバネバしないし、血液も注射器で抜きにくいくらいネバネバしないからね。

    +0

    -0

  • 2100. 匿名 2020/08/18(火) 14:07:39 

    >>2096
    またホラ吹き男か

    +0

    -0

  • 2101. 匿名 2020/08/18(火) 14:08:03 

    >>2098
    違うよ。それデマ

    +1

    -3

  • 2102. 匿名 2020/08/18(火) 14:08:49 

    >>2095
    病院すごく空いてるよ。
    今のうちと思い、人間ドックも歯科検診もウオノメ取りも脱毛にも行ってきた。

    +9

    -0

  • 2103. 匿名 2020/08/18(火) 14:09:01 

    >>1699
    毎日マスクして消毒しまくりストレスためまくってる。

    仕事柄。病院関係です。施設関係もそうかな。

    +5

    -0

  • 2104. 匿名 2020/08/18(火) 14:09:52 

    >>2100
    予防接種て専用の時間帯作ってる病院多いから結構人いるよ。

    +1

    -0

  • 2105. 匿名 2020/08/18(火) 14:10:51 

    >>1001
    地方だけど新しい生活様式を守りながら経済も動かして感染したらその時はその時と腹を括ってるよ。持病ないし高齢者でもないし。

    というか「貼り紙」「自殺」もデマが多いらしいよ。どこか忘れたけど個人店の人がコロナ感染して入院、隔離して退院したが保健所の要請に従い店を閉めて1ヶ月以上立ち再開したら常連さんからの電話でわかり貼り紙や自殺など全てがデマだというのニュースにあった。確か西日本新聞だったと思うけど。

    地方から嫌がらせされたって貼り紙、石を投げられた、自殺した、引っ越したって同じ言い回しなんだよね。何か小学生のイタズラ程度しか能がないというか。

    +7

    -0

  • 2106. 匿名 2020/08/18(火) 14:11:06 

    >>2091
    無印はベトナム産とかバングラデシュ産とか増えてきてるから脱中国してるのかと思った。

    特許の件で中国には痛い目見せられたし、流石に懲りたのでは?

    +5

    -0

  • 2107. 匿名 2020/08/18(火) 14:11:07 

    >>2070
    やっぱり歯磨きうがい口腔内殺菌洗浄が効果あるんだね。
    外出先トイレでもやってるよ。

    +1

    -2

  • 2108. 匿名 2020/08/18(火) 14:11:37 

    >>2064
    ドア開けて荷物受け取る方が外で待たせちゃうし
    配達員も置き配の方が助かるんじゃない?
    できるだけ明るい声で、ありがとうございます!そこに置いてくださーい!って言うようにしてるわ

    +4

    -0

  • 2109. 匿名 2020/08/18(火) 14:11:43 

    >>2054
    マイナス100万回くらい押したい。

    +7

    -4

  • 2110. 匿名 2020/08/18(火) 14:12:13 

    >>2102
    うちの近所は混んでるわ
    土曜早く言ったのに昼になった
    薬もらわなきゃいけないから我慢してるけど
    小児科もいつもどおり

    +1

    -0

  • 2111. 匿名 2020/08/18(火) 14:13:11 

    >>2095
    子どもの予防接種はみんな行ってるよ

    +4

    -0

  • 2112. 匿名 2020/08/18(火) 14:13:23 

    >>1545
    店長のせいにしてるしw

    ないわー。

    +1

    -0

  • 2113. 匿名 2020/08/18(火) 14:14:57 

    >>2111
    行くよね
    おたふく流行る時期とかあるし、延ばさないほうがいいよね

    +5

    -0

  • 2114. 匿名 2020/08/18(火) 14:15:02 

    >>2105
    これ↓ね


    「感染責められ自殺」デマ苦悩 - Yahoo!ニュース
    「感染責められ自殺」デマ苦悩 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    新型コロナウイルスの感染が確認された福岡県嘉麻市の60代男性を巡り、事実無根のうわさが飛び交っている。「感染を責められて自殺したそうだ」。男性は既に回復し、自身が営む理髪店も再開している。

    +1

    -0

  • 2115. 匿名 2020/08/18(火) 14:15:09 

    >>2109
    ごめんなさい、間違えてマイナスしてしまいました。

    本当はプラスです。

    +1

    -1

  • 2116. 匿名 2020/08/18(火) 14:15:36 

    >>2111
    病院やらない張り紙出してるよ

    +0

    -4

  • 2117. 匿名 2020/08/18(火) 14:16:06 

    >>2100
    予防接種世代の子がいるわけじゃなさそうね、あなた

    +0

    -1

  • 2118. 匿名 2020/08/18(火) 14:16:22 

    >>2054
    これコロ風邪のなりすましじゃない?
    マスクしてる人をそんなに叩かせたい?ほっておきなよ。
    これガチで言ってるなら、それはそれでほっておきなよ。暑いんだから。ちなみにわたしはまだマスクしてるけど、暑くてやばくなったらはずすよ。
    人が密なところだけ気をつければいいと思う。

    +2

    -1

  • 2119. 匿名 2020/08/18(火) 14:16:44 

    >>2054
    東京23区で今月79人が熱中症で死亡
    コロナよりずっと怖いんだけど!

    マスクして赤い顔で歩いてる人見てると、
    屋外は外さないと危険だと思う。

    +11

    -1

  • 2120. 匿名 2020/08/18(火) 14:16:56 

    >>2116
    場所によるんじゃない?じゃあ
    都内うちの近所はやってる

    +3

    -0

  • 2121. 匿名 2020/08/18(火) 14:17:48 

    >>2120
    都内です。

    +0

    -0

  • 2122. 匿名 2020/08/18(火) 14:17:54 

    >>2076
    それがいいよ。

    特措法に反対するやつは中国のスパイということで。

    +1

    -0

  • 2123. 匿名 2020/08/18(火) 14:18:10 

    たけしの万物創世記

    +0

    -0

  • 2124. 匿名 2020/08/18(火) 14:18:19 

    >>2119
    毎年それくらい死んでる

    +1

    -0

  • 2125. 匿名 2020/08/18(火) 14:18:38 

    >>2116
    それ病院によるんじゃないの?w
    やってない病院もあったっておかしくもないし。

    +2

    -0

  • 2126. 匿名 2020/08/18(火) 14:18:50 

    >>2119
    屋外はマスク要らないよね。
    私も外ではずっとはずしてる。駅着いて涼しい場所でマスクつけるようにしてる。

    +4

    -1

  • 2127. 匿名 2020/08/18(火) 14:18:51 

    メドレーオンライン診療でボロ儲けしている、豊田剛一朗てインチキ胡散臭い代表取締役医師て何なの、皆がコロナで苦しんでるのにボロ儲け、オンライン診療のせいで病院ガラガラ医療崩壊を防ぐと言っておいて、医療崩壊をさせているのメドレーの豊田剛一朗です。小沢一郎が政権を握ったら終わり、豊田剛一朗の親父が小沢一郎の飼い犬だからオンライン診療を進めて医療崩壊をする、嫁の小川彩佳もnews23降板させないように圧力を豊田剛一朗がかけてくるよ、でも櫻井翔君は、潰せません、メドレーインチキ胡散臭い会社だから信用しないほうがいいと思います。

    +0

    -0

  • 2128. 匿名 2020/08/18(火) 14:18:54 

    >>2122
    まだない法律に反対って
    いかにも中国だわ

    +0

    -0

  • 2129. 匿名 2020/08/18(火) 14:19:42 

    >>1861
    ドラッグストアの店員ですがマスク無しの来店やめて欲しいです
    マスク無しで至近距離で話しかけられるのが怖いんですが注意するわけにもいかず困っています

    +4

    -1

  • 2130. 匿名 2020/08/18(火) 14:19:52 

    >>2121
    やってる病院あるよ。

    +0

    -0

  • 2131. 匿名 2020/08/18(火) 14:20:07 

    コロナの死者より経済苦による自殺者の方が多い!
    どんどん経済を回して景気を良くした方が、日本全体にとって良い事だ!

    +5

    -2

  • 2132. 匿名 2020/08/18(火) 14:20:23 

    >>1542
    二階派と創価学会婦人部と情弱のワイドショーばかり見てる団塊世代主婦。ほんとにこの世代は洗脳されて男はダメだとか土井たかこを初の女性総理大臣にしたいとか百合子を日本初の女性総理大臣にしたいとか何なの? うちの母親だけど言っても聞かないし喧嘩になるから放置。何回騙されたら気が済むのか。



    +3

    -0

  • 2133. 匿名 2020/08/18(火) 14:20:27 

    知り合いの医療関係者が、
    「ずっと美容院にも行けてない。出歩いて遊んでる人は感染しても病院来ないで」
    って言ってた。
    仰る通りだけど、例えば飲食店の人は見殺しでも良いのかという葛藤もある。
    もう正直どうしたら良いのかわからない。

    +1

    -0

  • 2134. 匿名 2020/08/18(火) 14:20:39 

    >>2127
    オンライン診療って保険効かないがいいですかって書かされるんだよね。むかつくから絶対しない。

    具合悪いから電話で確認して診療受けてるのに

    +0

    -0

  • 2135. 匿名 2020/08/18(火) 14:22:58 

    >>1903
    コロナ脳の思い込み、いい加減やめよう?

    みんな中国のスパイのマスゴミに躍らせてるんだよ?メディアの嘘であるに気づかない日本人が怖いわ。

    +2

    -3

  • 2136. 匿名 2020/08/18(火) 14:23:38 

    >>2131
    どうやればいいか台湾に聞こう。
    わりと本気で

    +1

    -0

  • 2137. 匿名 2020/08/18(火) 14:24:31 

    >>2135
    大丈夫だよロシアもインドもアメリカもイギリスもフランスも中国の周囲に爆撃機配備し始めたから

    +1

    -0

  • 2138. 匿名 2020/08/18(火) 14:26:37 

    >>2033
    ウイルスばら蒔きから仕組まれていると言っても言い過ぎじゃないと思うわ
    これはどこ由来のウイルスか➡中国
    そして日本のマスコミはどこに牛耳られているか➡特ア(中国、南北朝鮮)
    だから日本のマスコミは元凶の中国は批判も追及も大してせず、いつの間にかに責任を安倍批判へスライドしてる
    そして無駄に恐怖心を煽り日本経済を失速させている
    本当、見事な連係プレーだけど、めちゃめちゃイライラするわ

    +2

    -0

  • 2139. 匿名 2020/08/18(火) 14:27:28 

    >>41
    そうですよね
    実家から都心の大学通ったりで独立しない人も結構いる
    家賃が高くて独立しづらい

    +0

    -0

  • 2140. 匿名 2020/08/18(火) 14:27:41 

    >>2128
    どんな改正するのか決まってないのに憲法改正反対っていう人達に似てるね 笑

    +0

    -0

  • 2141. 匿名 2020/08/18(火) 14:27:43 

    今日の感染者数も感覚的には少ないって思う人数なんだろうな。
    月曜日と火曜日の感染者数の発表いらない。
    検査数が少なくて減ってるだけなのに月火の感染者数で緩む人が大勢いるから。
    その調子で週末まで緩みっぱなしになるから。

    +3

    -0

  • 2142. 匿名 2020/08/18(火) 14:27:53 

    >>2136
    台湾は徹底した管理社会でITが進んでいる。
    年寄りが多い日本では難しい、、、

    +0

    -0

  • 2143. 匿名 2020/08/18(火) 14:28:00 

    >>2102
    前より予約取りやすくなったわ

    +1

    -0

  • 2144. 匿名 2020/08/18(火) 14:29:09 

    >>2138
    あんなに中国の味方してるのに
    世界は中国に攻撃仕掛け始めて中国に関わりのある企業や記者締め出し始めたのにどーするんだろうねw

    ますますテレビの終焉が近づいてるよ

    +2

    -0

  • 2145. 匿名 2020/08/18(火) 14:29:42 

    >>2022
    もう無理だよ
    ダメージが大きすぎて元には戻らない

    +0

    -0

  • 2146. 匿名 2020/08/18(火) 14:29:53 

    >>2054
    マスクしてるけど暑くて苦しいよ
    無理はしないで

    +0

    -0

  • 2147. 匿名 2020/08/18(火) 14:29:54 

    >>2102
    空いてても密室窓無しだからね

    +2

    -1

  • 2148. 匿名 2020/08/18(火) 14:30:48 

    >>2024
    そりゃそうなんだけど、経済回すためにだよー
    ただでさえ個人消費落ち込んでるんだから、それ以外を元に戻さないとなって思って。
    テレワークのがいいのはみんなそうでしょ。

    +0

    -0

  • 2149. 匿名 2020/08/18(火) 14:31:11 

    アメリカ人の死因第3位がコロナになったって

    +0

    -0

  • 2150. 匿名 2020/08/18(火) 14:31:11 

    コロナに豪雨に猛暑にこれから台風。そして地震、火山。
    地球が人間を殺しにきてる。

    +0

    -0

  • 2151. 匿名 2020/08/18(火) 14:31:41 

    >>2142
    台湾も年寄り多いから

    +0

    -2

  • 2152. 匿名 2020/08/18(火) 14:32:19 

    >>2095
    コロナがすぐに終わるわけないし、冬はインフルやらノロやらもっと行けなくなるよ。

    +4

    -0

  • 2153. 匿名 2020/08/18(火) 14:32:27 

    >>2135
    陰謀論者の嘘は信じるw

    +0

    -3

  • 2154. 匿名 2020/08/18(火) 14:33:06 

    >>2142
    国民の管理なんて裏を返せば
    中国みたいに監視社会になるだけだよ

    +2

    -0

  • 2155. 匿名 2020/08/18(火) 14:35:47 

    実際そんなに不景気?周りにお金に困ってそうな人がいないからいまいちぴんと来ない。みんな豊か、色々買ってるし。
    私はがるちゃん見て、不景気でお金なくなったら大変だから必需品のみ買って生活してるけど。
    案外秋には普通に戻ってないかなあ。

    +5

    -6

  • 2156. 匿名 2020/08/18(火) 14:36:20 

    >>1908
    これ読んだんだけどさ、肺疾患、糖尿等を抜いて3番目の多さになったって書いてある。
    元々肺疾患や糖尿が多いって事だよね?
    て事はコロナ感染したらリスク高い人が元々多いって事だからなんとも言えない気がする。

    +6

    -0

  • 2157. 匿名 2020/08/18(火) 14:36:41 

    >>2098
    ユニクロが反日なわけないじゃん
    むしろ日系企業として韓国人に不買運動されてるよ応援してる、日本人が支えなきゃという気持ち

    +1

    -6

  • 2158. 匿名 2020/08/18(火) 14:38:37 

    >>1547
    検査をしたの? まさか検査を受けずに自己判断でコロナと決めつけたんじゃないよね?

    夏に流行する病気

    プール熱、アデノウイルス、手足口病。子供が感染しやすいんだけど大人にも感染するよ。他に麻疹や水疱瘡などなど。

    +2

    -2

  • 2159. 匿名 2020/08/18(火) 14:39:08 

    ないない
    このままいけばウイルスも経済も秋以降悪化するよ

    +3

    -0

  • 2160. 匿名 2020/08/18(火) 14:40:07 

    在宅勤務してたらガルちゃんに入り浸ってしまって全然仕事進まない…そろそろ怒られるー

    +2

    -2

  • 2161. 匿名 2020/08/18(火) 14:40:38 

    >>2155
    商店街とかすごいことになってる…
    サラリーマンとかはまだ実体経済に影響出てないのかな

    +5

    -0

  • 2162. 匿名 2020/08/18(火) 14:40:51 

    >>2151
    台湾は高齢化率が14%程度だよ
    管理社会でも国民が文句を言わないのと、台湾の年寄りはITを使いこなせる人が多い

    日本はサイバー担当大臣の桜田やNHK次期会長のみずほフィナンシャルグループ名誉顧問・前田晃伸氏がパソコン使えないとか、ITに情弱な年寄りが多すぎる。

    中には若宮さんみたいな素晴らしい人もいるけど、割合としたて日本の高齢者はITを使えない人が多い。

    +4

    -0

  • 2163. 匿名 2020/08/18(火) 14:41:20 

    >>2151
    中国の方針はひとつの中国だからね
    中国寄りの人達は台湾を認めるわけにはいかないんだよ
    WHOもそうだったでしょ
    台湾を否定する人達に真面目に反論しても無駄だよ

    +1

    -0

  • 2164. 匿名 2020/08/18(火) 14:41:27 

    >>2157
    そうかな
    韓国寄りの発言は意味不明だったけど

    +4

    -0

  • 2165. 匿名 2020/08/18(火) 14:42:38 

    >>2155
    これからでしょ

    +2

    -0

  • 2166. 匿名 2020/08/18(火) 14:42:50 

    >>2141
    もう感染者数なんて一切発表要らないよ。
    感染者数ではなく、陽性反応でた人だからね。間違えないで。

    無症状で喉にウイルスが曝露しただけの陽性反応者を、新規感染者としてカウントするから、騒ぐ人が出てくる。

    高熱や下痢など、症状が出た患者のみをカウントすれば良いのに。馬鹿みたい。

    +4

    -3

  • 2167. 匿名 2020/08/18(火) 14:43:33 

    >>2154
    管理社会を嫌う日本では台湾のような対策は難しいよ

    +2

    -0

  • 2168. 匿名 2020/08/18(火) 14:44:01 

    8月の東京の死者!

    熱中症 79人!
    コロナ 9人!

    熱中症怖い…

    +8

    -0

  • 2169. 匿名 2020/08/18(火) 14:45:15 

    中共奴隷はこれから血を見る地獄を見ることに

    +2

    -0

  • 2170. 匿名 2020/08/18(火) 14:46:01 

    >>2155
    駅ビル内や駅前や商店街行かないの?店潰れまくってるよ。

    +3

    -0

  • 2171. 匿名 2020/08/18(火) 14:46:28 

    >>2147
    そのくらいで感染するわけがない。
    病院内ではマスクしたまま問診以外は話さないし、窓も空いてるしサーキュレーターも回ってる。診療後には手洗い消毒もする。

    クリニックの医師も看護師も受付会計事務員も、毎日その密閉空間で働いてるけど感染して無さそうよ?
    あなた働いてない人なのかしら。

    +3

    -2

  • 2172. 匿名 2020/08/18(火) 14:47:11 

    >>2168
    熱中症は毎年それくらい死んでる
    チャイナウィルスなんて去年までなかったのに
    余計に9人も殺されて

    +4

    -1

  • 2173. 匿名 2020/08/18(火) 14:48:02 

    >>2171
    飛行機前に座った人が後ろの人に感染させたよ
    1時間35分の間にね。

    +4

    -5

  • 2174. 匿名 2020/08/18(火) 14:48:53 

    >>2171
    クリニック勤務で結構感染者出てるけど、ニュース見てない人かしら

    +3

    -0

  • 2175. 匿名 2020/08/18(火) 14:48:57 

    >>1479
    欧米人とアジア人では重症化する率がぜんぜん違うんだって
    人種なのか予防接種なのかスキンシップの文化の違いなのかはわからないけど

    +2

    -0

  • 2176. 匿名 2020/08/18(火) 14:49:49 

    >>1024
    お ま た せ
    東京都で新たに161人の感染確認 6日ぶりに200人下回る 重症者は2人増え27人

    +5

    -0

  • 2177. 匿名 2020/08/18(火) 14:50:37 

    >>2155
    飲食店が8割減だから、食材も納品できない。
    海産物や農産物。米も納品出来ないから、米農家は来年の為の植え付け自体を減らして生産すると言ってた。

    自分の周りだけではなく、日本の産業全体を見てものを考えるクセをつけたほうがいいよ。若い人だろうけど子供を育てるならそんな近視眼的価値観では、育てられないから。

    +3

    -0

  • 2178. 匿名 2020/08/18(火) 14:50:53 

    >>2155
    近隣の飲食店バタバタ閉まってるの見てるから他人事ではないと思ってる…

    +4

    -0

  • 2179. 匿名 2020/08/18(火) 14:51:28 

    米国は死者17万人以上突破

    +3

    -0

  • 2180. 匿名 2020/08/18(火) 14:51:49 

    >>2166
    無症状の人からも新型コロナウイルス感染症がうつる可能性は十分にあるよ。
    医療の現場では、無症状の人のことを無症状病原体保有者と呼んでいてこの言葉からも分かるように症状が出ていないだけでウイルスは体の中にしっかりと保有しているからね。

    +3

    -0

  • 2181. 匿名 2020/08/18(火) 14:52:04 

    >>2175
    上久保靖彦特定教授によれば日本人は武漢で変異する前のウィルスに感染していたから。死者が少なくなった。

    +2

    -0

  • 2182. 匿名 2020/08/18(火) 14:52:10 

    >>2054
    コロナから話題ずらしてなあなあにしようとしてるかもとは薄々おもってた。
    でもマスクはしない、暑いから。

    +1

    -1

  • 2183. 匿名 2020/08/18(火) 14:52:48 

    >>2105

    “善意”でデマを広げちゃう人とかね。

    +2

    -2

  • 2184. 匿名 2020/08/18(火) 14:53:04 

    >>2155
    戻るどころか秋には倒産ラッシュだよ

    +2

    -0

  • 2185. 匿名 2020/08/18(火) 14:53:55 

    >>2173
    顔を頻繁に触る癖でもあったのかな

    +1

    -0

  • 2186. 匿名 2020/08/18(火) 14:54:38 

    >>2173
    それ本当なのかな?
    私毎日乗ってるけど感染してないよ。

    +3

    -0

  • 2187. 匿名 2020/08/18(火) 14:54:43 

    >>2172
    死んだのは皆高齢者と基礎疾患持ち。
    そのうち死ぬ人達ばかりだよ。

    働き盛りの健康体は誰も死んでないじゃん?

    +3

    -2

  • 2188. 匿名 2020/08/18(火) 14:54:59 

    >>1024
    >>1364
    東京都で新たに161人の感染確認 6日ぶりに200人下回る 重症者は2人増え27人

    +5

    -0

  • 2189. 匿名 2020/08/18(火) 14:55:01 

    でもさー
    トランプさんもマスク推奨してるし、共和党大会中止してるし
    経済を推奨する人達がアメリカ否定っておかしくない?
    台湾まで否定しようとしちゃってるし
    元々の経済派って、アメリカ寄り、台湾寄りだったはずなんだけど
    ここにいる経済がーの人ってなんかおかしいなーと思う
    トランプ氏、来月の米共和党大会を中止 感染拡大の「再燃」で - BBCニュース
    トランプ氏、来月の米共和党大会を中止 感染拡大の「再燃」で - BBCニュースwww.bbc.com

    アメリカのトランプ大統領は23日、フロリダ州ジャクソンヴィルで来月24日から予定していた、大統領選にむけた共和党全国大会について、新型コロナウイルスの感染拡大の「再燃」を理由に中止すると発表した。


    トランプ氏、アメリカの感染状況は「悪化する」と警告 マスク着用呼びかけ - BBCニュース
    トランプ氏、アメリカの感染状況は「悪化する」と警告 マスク着用呼びかけ - BBCニュースwww.bbc.com

    アメリカのドナルド・トランプ大統領は21日、新型コロナウイルスに関する定例会見を再開し、アメリカのパンデミック(感染大流行)はおそらく「改善する前に悪化する」だろうと警告した。また、「マスクには効果がある」と述べ、全てのアメリカ国民に対してマスクを...

    +2

    -0

  • 2190. 匿名 2020/08/18(火) 14:55:30 

    >>2170
    職場の周囲は普通なんだよね。
    でも私自身が生活費にしかお金使ってないからデパートの様子を知らないだけかも。服も通販で買うし。

    +1

    -2

  • 2191. 匿名 2020/08/18(火) 14:55:41 

    >>2155
    個人消費が伸びないってね。だったら給付金なり消費減税なりやれと思うよ。

    +0

    -0

  • 2192. 匿名 2020/08/18(火) 14:55:44 

    >>2173
    それ、単に二人とも別々に感染してただけだと思う。

    それくらい市中感染多いから。

    +7

    -0

  • 2193. 匿名 2020/08/18(火) 14:55:51 

    >>2155
    残業代が減って手取り少なくなった程度だけど、完全にテレワークの影響だからコロナのせい。
    コロナ憎い中国憎い。

    +1

    -0

  • 2194. 匿名 2020/08/18(火) 14:56:22 

    喉がイガイガするのと37.2前後をウロウロしている。咳はないし喉痛もない。
    いま生理前だし、元々体温も高めだから余計よくわからないー

    +0

    -0

  • 2195. 匿名 2020/08/18(火) 14:56:28 

    そろそろ速報の時間かな

    +1

    -1

  • 2196. 匿名 2020/08/18(火) 14:56:40 

    >>193
    五毛発見

    +2

    -0

  • 2197. 匿名 2020/08/18(火) 14:57:23 

    >>2161
    そうなんだ。スーパーは混んでるから他を見ていないだけかな。
    給料は変わらない。来年はどうなるかわからないけど。

    +1

    -1

  • 2198. 匿名 2020/08/18(火) 14:58:17 

    >>2165
    だとすると、怖くてお金使えないよね。お金持ちなら大丈夫かもしんないけど。

    +0

    -0

  • 2199. 匿名 2020/08/18(火) 14:58:43 

    >>2161
    うちも全く影響無いから、そんな言うほど?と思う。
    ボーナスも全額あったし、給料も仕事量もなんら変わらない。

    +2

    -0

  • 2200. 匿名 2020/08/18(火) 14:58:50 

    >>2183
    それね。

    ここでもやたら「軽症でも深刻な後遺症が出るんだよ!」と記事貼って煽る人いるけど、自分では正義でしてるつもりなんだろうなあ。
    不安から無駄な正義感ふりかざして、迷惑なんだよね。

    +0

    -1

  • 2201. 匿名 2020/08/18(火) 14:59:05 

    >>2196
    私は零毛

    +0

    -1

  • 2202. 匿名 2020/08/18(火) 14:59:34 

    >>1025
    この間地方に観光行ったら喜ばれました
    今は来てくれないから苦しいって
    同じ日本ですから、地方とか地域とかで区切ったり闘うのではなく、最低限できることを考えて協力していきましょうよ

    +4

    -1

  • 2203. 匿名 2020/08/18(火) 15:00:08 

    >>2119
    室内でお年寄りがエアコン使わないで79人死亡。

    +3

    -0

  • 2204. 匿名 2020/08/18(火) 15:00:17 

    >>2194
    ひたすら、うがいと歯磨きと殺菌洗浄するんだ。
    あとはよく寝て。少しはマシかもよ。

    +1

    -0

  • 2205. 匿名 2020/08/18(火) 15:00:21 

    243

    +1

    -4

  • 2206. 匿名 2020/08/18(火) 15:00:25 

    >>2157
    前から尖閣は日本の領土とかお店に貼ったり色々やらかしてるけど、むしろどうして反日じゃないと思ってるの?
    あとウイグル問題にもユニクロは噛んでるからね、まあこれはユニクロだけがやり玉にあがってる訳じゃないけど

    +5

    -0

  • 2207. 匿名 2020/08/18(火) 15:00:41 

    まだ?

    +0

    -2

  • 2208. 匿名 2020/08/18(火) 15:01:10 

    >>2177
    不思議だよね。人口が激減しているわけじゃないのに、なんで農家が困るんだろう?
    外食しないなら家で食べてるよね普通。
    廃棄が凄く多いとか?

    +2

    -1

  • 2209. 匿名 2020/08/18(火) 15:01:15 

    >>2108
    同じく。
    置いておいてください。
    暑い中ありがとうございます。助かります!!
    って明るく伝えてる。

    ありがとうございます!!って明るく言われる。

    +1

    -0

  • 2210. 匿名 2020/08/18(火) 15:01:19 

    207

    +2

    -0

  • 2211. 匿名 2020/08/18(火) 15:01:32 

    減ったね!

    +5

    -2

  • 2212. 匿名 2020/08/18(火) 15:01:48 

    なんか収束してきてる?

    +4

    -3

  • 2213. 匿名 2020/08/18(火) 15:01:49 

    >>2157
    お花畑さんか

    +1

    -0

  • 2214. 匿名 2020/08/18(火) 15:02:04 

    207

    +1

    -2

  • 2215. 匿名 2020/08/18(火) 15:02:37 

    速報 207人

    +2

    -2

  • 2216. 匿名 2020/08/18(火) 15:02:48 

    >>2180
    だから、無症状病原体保有者はひたすら1日に何回もうがいして歯磨きして殺菌洗浄し、外でマスク外さないように気をつければいいのよ。隔離する必要なし。

    口腔内のウイルスが減れば感染防げるんだから。

    +2

    -0

  • 2217. 匿名 2020/08/18(火) 15:03:15 

    >>2187
    あなたや貴女の親が亡くなって、同じ事を国民に言われたらどう思うよ

    +3

    -3

  • 2218. 匿名 2020/08/18(火) 15:03:19 

    結局gotoもそんなに影響なかったよね

    +3

    -4

  • 2219. 匿名 2020/08/18(火) 15:04:13 

    >>2186
    ニュースでもやってたから本当の話
    前の座席の人から感染したのか、実は別の場所で感染してたのかは分からないよね
    機内の前後の座席で陽性者が出たってだけだし

    +0

    -1

  • 2220. 匿名 2020/08/18(火) 15:04:49 

    >>299
    わかります。都内から田舎に行くのはダメだと思いますが、先日の塾でのクラスターとかもう仕方ないと思います。私も塾の講師ですが、毎回徹底的に除菌と換気しても、生徒達は夏休みで沖縄行ってきた〜。大阪のおばあちゃんの家に行ってきた〜。とかたくさん旅行報告を耳にして、私達は自粛で都外からでてないですが、私共の塾でもコロナな生徒(無症状)から講師に感染、逆の場合ももちろんありますが、もう差別的に報道しないでもらいたいです。

    +6

    -0

  • 2221. 匿名 2020/08/18(火) 15:05:07 

    >>2208
    外食と自炊じゃ、消費量が違う。
    例えば米は日本酒の原料になるけど、外食で消費する日本酒量と家呑みの日本酒消費量じゃ、雲泥の差。

    +3

    -0

  • 2222. 匿名 2020/08/18(火) 15:06:22 



    100より下がってきたら収束してきたかなぁー?と思う

    +2

    -2

  • 2223. 匿名 2020/08/18(火) 15:06:27 

    >>2217
    寿命なら仕方ないと思うよ。
    健康体なら重症化しないんだから。

    +2

    -2

  • 2224. 匿名 2020/08/18(火) 15:07:24 

    今日は207人ですって
    もう慣れた

    +0

    -0

  • 2225. 匿名 2020/08/18(火) 15:07:51 

    >>2219
    いや報道の有無は知ってるよ
    後方旅客が前方旅客にうつしたのが本当?
    って疑問だったの
    言葉足らずでごめんね

    +0

    -0

  • 2226. 匿名 2020/08/18(火) 15:08:01 

    >>2217
    というか、そういう各論でしか物事考えられないクセ、やめたほうがいいよ。そんなに狭い視野でしか考えられないから、新型コロナが怖くて仕方ないんだと思うよ。

    総論でものを観なさい。

    +2

    -0

  • 2227. 匿名 2020/08/18(火) 15:09:22 

    >>2216
    外で歯磨きうがいはできないから、外出は短時間のみ、マスク外さない場所のみだね。人が多いところ、密になる場所もだめだね。くしゃみや咳がなんらかの拍子にでることもあるから、基本的には外出しないべき。

    +2

    -0

  • 2228. 匿名 2020/08/18(火) 15:09:29 

    >>2103
    介護施設もかなりピリピリしてるよ。利用者さんにも送迎時、入館時、トイレ、食事前後、リハビリ前後とかなりの回数、手指アルコール消毒してるそう。

    +0

    -0

  • 2229. 匿名 2020/08/18(火) 15:10:32 

    >>2216
    それがきちんと守れる人と守れない人がいるから、隔離が必要になってくるんだと思うよ。

    マスク、手洗い、歯磨きをせずに平気で出歩く人もいるんだから。

    +2

    -0

  • 2230. 匿名 2020/08/18(火) 15:11:44 

    >>1164

    誰なんですか?

    +1

    -0

  • 2231. 匿名 2020/08/18(火) 15:12:07 

    >>2173
    >飛行機前に座った人が後ろの人に感染させたよ

    何故↑こういう適当なデマを載せるかな?
    事実は「飛行機内で前後に座り合わせた客2名が陽性判定された」だけでしょ?

    前の客→後ろの客 に感染させた、と言い切るからには、科学的証拠があるんだろうね。

    +1

    -0

  • 2232. 匿名 2020/08/18(火) 15:12:42 

    >>2204
    ありがとう!
    ビビってたけどちょっと冷静になれました。 

    +0

    -0

  • 2233. 匿名 2020/08/18(火) 15:12:46 

    >>2187

    世の中にはひどいことを言う人がいるんだね
    顔を見てみたいわ
    ヒトラーと同じ思想の持ち主

    +0

    -1

  • 2234. 匿名 2020/08/18(火) 15:12:51 

    >>2219
    ニュースにはなったけどミスリード記事だと思ってる
    市中感染なんてそこら辺にあふれているし、
    前後患者のウイルスをゲノム解析して、ウイルスの型が一致して初めて意味のある
    ニュースになるから
    そこが一番肝心なのにただ席が前後だっただけでニュースするからまたみんなが混乱する

    +3

    -0

  • 2235. 匿名 2020/08/18(火) 15:13:12 

    >>2220
    都内在中、子供が塾に通ってますが、夏休みにどこにも行ってませんよ。
    うちの塾、子供のクラスではそもそも夏休みどこに行ったとか、そんな話は出てないそうです。
    低学年クラス担当ですか?

    +1

    -0

  • 2236. 匿名 2020/08/18(火) 15:13:18 

    >>2227
    私は外で歯磨きしてるよ。
    あなたしてないの?昼食後夕食後は歯磨きしない人?

    +1

    -3

  • 2237. 匿名 2020/08/18(火) 15:14:01 

    >>2187

    あんたが死の病にかかったときに顔見てみたいわ

    +0

    -0

  • 2238. 匿名 2020/08/18(火) 15:15:02 

    >>2237
    残念ながら見る方法ないね(笑)
    残念でした〜

    +0

    -0

  • 2239. 匿名 2020/08/18(火) 15:15:22 

    >>2223

    自分の親が死んでも仕方ない
    結局自分の安全だけなんだね

    +0

    -0

  • 2240. 匿名 2020/08/18(火) 15:16:21 

    >>2216
    うがいは、かなりの飛沫をバラ撒くから自宅以外でやらないようにと専門家が言ってたよ。外出先では定期的に緑茶を少し飲むようにすれば良いって。

    +4

    -0

  • 2241. 匿名 2020/08/18(火) 15:17:17 

    >>2223

    こう言うのに限っていてもいなくてもいいような人間なんだよ

    +0

    -0

  • 2242. 匿名 2020/08/18(火) 15:17:38 

    >>2208
    あなたはよほど外食しない人なんだろうね。
    普段から外食しない繁華街でて買い物しない人からしたら、引きこもり生活は日常だから、市中の不況感が実感できないんだろうなあ。

    +1

    -0

  • 2243. 匿名 2020/08/18(火) 15:18:06 

    中共「ただの風邪アル」

    2020/07/18 沖縄タイムス
    沖縄50代女性は死亡後にコロナ判明
    不調訴え帰宅した5日後に発見 死亡相次ぐ
    50代女性は死亡後にコロナ判明 不調訴え帰宅した5日後に発見 沖縄で死亡相次ぐ | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラス
    50代女性は死亡後にコロナ判明 不調訴え帰宅した5日後に発見 沖縄で死亡相次ぐ | 沖縄タイムス+プラス ニュース | 沖縄タイムス+プラスwww.okinawatimes.co.jp

     沖縄県は16、17両日、新型コロナウイルスに感染した50~90代の男女3人が亡くなったと公表した。最前線で治療に当たる医療関係者は「重症化しやすい高齢者などの患者は増える一方で、先は見えない」と明かす。


    女性は5日に下痢を訴えて職場から帰宅後、連絡が取れなくなり、周辺から通報を受けた警察官が10日に家を訪ねて亡くなっているのを発見。1人暮らしだったかどうか、などについて県は把握していない。

     
    16日発表の90代男性は、クラスター(感染者集団)が起きている中部保健所管内の病院に、基礎疾患の治療のため5月から入院中だった。
    今月6日に38度台の発熱、翌7日に急性肺炎があった。PCR検査の検体採取をした11日に死亡し、12日に陽性と判明した。

    ■70代男性は基礎疾患なし
    うるま市の70代男性は7月22日に検査で陽性が確認され、今月15日に死亡。

    県によると、すぐに呼吸状態が悪くなり人工呼吸器を着けていた。はっきりした基礎疾患はなかったという。

    +0

    -0

  • 2244. 匿名 2020/08/18(火) 15:18:50 

    >>2223
    寿命じゃなくてチャイナウィルスに殺されました。
    これは殺人です。

    +0

    -0

  • 2245. 匿名 2020/08/18(火) 15:19:47 

    >>2236
    外で歯磨きしないですよ笑 
    資格職で短時間しか仕事してないので、
    食事を外でしませんから。
    外食しても、ながなが外出つづけず帰宅ますから。
    よくみんなが使用するトイレで歯を磨けますね。水が飛び跳ねるから使用後はきちんと拭いて下さいね。

    +1

    -0

  • 2246. 匿名 2020/08/18(火) 15:20:06 

    >>2236
    外で?会社の室内のトイレじゃなくて
    外?

    +1

    -0

  • 2247. 匿名 2020/08/18(火) 15:20:38 

    >>2243
    中国は嘘つき

    +0

    -0

  • 2248. 匿名 2020/08/18(火) 15:21:02 

    >>2235
    塾だったら子供の絶対数が多いんだから、旅行へ行ってる子がそりゃ何人かはいると思うよ

    +3

    -0

  • 2249. 匿名 2020/08/18(火) 15:22:05 

    >>2234
    中国のスーパーで15秒マスクはずしたおじさんが感染してたやん。
    前のおばさんが無症状陽性で

    忘れすぎ

    +4

    -2

  • 2250. 匿名 2020/08/18(火) 15:22:12 

    >>2236
    コロナの時期に唾液ばら撒き行為やめろ。
    国民みんなが外のトイレで歯磨き、うがいはじめたら、もっとコロナが広がる。 
    歯は自宅でみがけよ。迷惑。

    +1

    -0

  • 2251. 匿名 2020/08/18(火) 15:23:23 

    >>2243
    愛知にもそんなおじさんいたね。接触した人で寝るまで元気だったのに、朝死んでた人

    +1

    -0

  • 2252. 匿名 2020/08/18(火) 15:23:40 

    東京都で新たに161人の感染確認 6日ぶりに200人下回る 重症者は2人増え27人

    +0

    -0

  • 2253. 匿名 2020/08/18(火) 15:24:26 

    熱中症の方が、、、

    +2

    -0

  • 2254. 匿名 2020/08/18(火) 15:24:46 

    >>2252
    リンク貼ってね

    +0

    -3

  • 2255. 匿名 2020/08/18(火) 15:25:11 

    熱中症トピないの?

    +0

    -0

  • 2256. 匿名 2020/08/18(火) 15:25:27 

    >>2253
    熱中症での死亡者は毎年変わらないけど、
    追加でチャイナウィルスで殺されてる

    +1

    -0

  • 2257. 匿名 2020/08/18(火) 15:25:34 

    >>2254
    このくらいどこのかわかるよね

    +1

    -0

  • 2258. 匿名 2020/08/18(火) 15:25:51 

    >>2249
    そのおじさんが感染してたとしてもスーパーで感染したかは分からない
    そういう事例とりあげても意味ないよ

    +3

    -1

  • 2259. 匿名 2020/08/18(火) 15:26:15 

    >>2257
    リンク貼らないと訴えられるから注意してあげてるのに

    +0

    -4

  • 2260. 匿名 2020/08/18(火) 15:26:22 

    >>2248
    それをわざわざみんなに言うか、こんな時期だからと言わないか、だよ。
    塾で対策してるのに、平気で言える子はまだ幼いね。家族がコロナを平気と思っても、空気読んで言わない子は言わない。

    +3

    -0

  • 2261. 匿名 2020/08/18(火) 15:26:42 

    >>2231
    横だけど、陽性者を調べるとある程度の由来が分かるそうで、飛行機の2人が同じ由来だったから、こういう報道のされ方だったんじゃないかと言われてたよ。

    ただ、それが前後の座席だったからなのか、同じトイレを使用したからなのか、出発前の待合室か何か他の接点があったのか分からないけどね。

    +0

    -0

  • 2262. 匿名 2020/08/18(火) 15:26:49 

    新トピへ

    +0

    -0

  • 2263. 匿名 2020/08/18(火) 15:26:54 

    >>2224
    少なく感じる
    というか、実際少ないと思う

    +0

    -1

  • 2264. 匿名 2020/08/18(火) 15:27:34 

    >>2258
    おじさんが絶対感染したようなことはしてないって言うから中国の監視カメラで感染源を突き止めるために追跡したらそこなかったんだけど

    ニュース見てないの?嘘しつこい

    +1

    -0

  • 2265. 匿名 2020/08/18(火) 15:28:13 

    >>2261
    トイレは二人とも行ってないってよ

    +1

    -0

  • 2266. 匿名 2020/08/18(火) 15:31:26 

    >>2235
    なんか犯人探しみたいで怖い

    +2

    -0

  • 2267. 匿名 2020/08/18(火) 15:34:49 

    >>2259
    どこのか知らなかったんだ
    教えてあげない

    +0

    -0

  • 2268. 匿名 2020/08/18(火) 15:35:35 

    >>2249
    このニュースで心配なることは空気感染の有無じゃない?
    おばさんがノーマスクで喋ってておじさんに飛沫が飛んで感染したなら不思議でもなんでもない
    そもそもマスクにウイルス感染防止機能はないから、15秒外したかどうかそこまで重要とも思わないし

    +1

    -0

  • 2269. 匿名 2020/08/18(火) 15:38:14 

    >>2166

    >喉にウイルスが曝露しただけの陽性反応者を
    曝露しただけで陽性反応が出た実験あるの?

    +1

    -0

  • 2270. 匿名 2020/08/18(火) 16:12:00 

    >>1939
    横ですが、マスクをしていないお客様の方が身勝手な方多いですよ
    出入り口のアルコールも使わず至近距離で話しかけられ店内を長時間うろうろされると店側としては迷惑です

    +3

    -1

  • 2271. 匿名 2020/08/18(火) 16:18:31 

    >>1920
    アドバイスありがとうございました。
    真摯に答えて頂き、とても参考になりました。

    またトピズレすみませんでした。

    +0

    -0

  • 2272. 匿名 2020/08/18(火) 16:19:03 

    >>7
    あだ名がイソジン知事になるとは…

    +1

    -0

  • 2273. 匿名 2020/08/18(火) 16:31:12 

    >>2189
    トランプさんとうとうマスクを常用するようになったんだねw
    今、絶対倒れてもらっては困るから、考え直してくれてうれしいわ

    +3

    -0

  • 2274. 匿名 2020/08/18(火) 16:36:19 

    >>19
    山pのノーメイク写真かと思ってしまった

    +1

    -0

  • 2275. 匿名 2020/08/18(火) 16:38:37 

    >>1820
    いま飲食店混んでるなら、わざわざ不安になりながらとか、さらに行く人増やす必要ないじゃん。

    +1

    -0

  • 2276. 匿名 2020/08/18(火) 16:41:27 

    >>2216
    トイレは?
    糞尿にもでてくるよ。

    +0

    -0

  • 2277. 匿名 2020/08/18(火) 17:00:28 

    >>2276
    そんなアナタは二枚貝食べちゃダメよ

    +0

    -0

  • 2278. 匿名 2020/08/18(火) 17:07:46 

    >>2223
    健康体なら重症化しないという根拠は?
    医者や感染症の専門家は重症化しないケースが多いとは言っているけれど、健康な若者でも稀に重症化する場合もあるからと注意喚起は促しているよ

    +0

    -0

  • 2279. 匿名 2020/08/18(火) 17:15:39 

    >>2078
    ずーとこの手のスレに貼り付いてる
    ちょっとヤバい自粛脳の人だよ
    多分勝手に精神科行かなくなった患者だと思う
    お薬も勝手にやめてるようだから
    そろそろ措置入院じゃないかな?

    +1

    -0

  • 2280. 匿名 2020/08/18(火) 17:17:27 

    >>2256
    両方が原因だったらどっちの死因なんだろう。

    +1

    -0

  • 2281. 匿名 2020/08/18(火) 17:21:26 

    我が家のチワワ5歳がコロナっていう名前なんだけど、散歩中はコロちゃんと呼んでいる。

    +0

    -0

  • 2282. 匿名 2020/08/18(火) 18:40:46 

    >>1823
    政府が10万配った意味、わかってないなぁ

    +0

    -0

  • 2283. 匿名 2020/08/18(火) 18:48:10 

    全員にPCRしろっていう意見にずっと反対だったけど(陽性無症状の隔離受け皿が意味がない)、最近変わったわ
    もうさ全員検査してみればいいと思う
    9割陽性だったら誰も騒がなくなるんじゃない?
    ここで、感染したくない!保菌者動くな!ギャース!な人々も自分がとっくに感染してるとわかれば黙るでしょ

    +0

    -0

  • 2284. 匿名 2020/08/18(火) 19:38:30 

    >>2158
    何言ってんだこの人
    その人は診断書まで画像載せてたよ。コロナ陽性だと。
    てかコロナでそんな症状が出る方がおかしいとか勝手に決めつけて錯覚してない?
    調べたら普通にコロナの皮膚症状出てるよ。

    +1

    -0

  • 2285. 匿名 2020/08/18(火) 20:58:41 

    もう周りもみんな日常に戻ってるけど
    友人と会ったりお出かけしたり、ご飯食べに行ったりしていいの?
    子供連れて買い物行ったり、デパートやレジャーにでかけていいの??
    誰か教えて!

    +0

    -0

  • 2286. 匿名 2020/08/21(金) 17:31:40 

    >>36
    一生自粛してろ

    +0

    -1

  • 2287. 匿名 2020/08/21(金) 21:58:34 

    >>5
    一生ステイしろ。誰も止めないぞ。

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード