ガールズちゃんねる

イオンモール

665コメント2020/08/20(木) 04:41

  • 501. 匿名 2020/08/18(火) 06:02:25 

    イオン建設予定と聞いて家を建て子供の成長と共に26年通って居ます。
    テナント撤退のお知らせ、フードコートの入れ替わりもしょっちゅうです。
    隣の市にはイオンタウン、もう一つ隣の市にはイオンモールも在ります。
    私は車の運転しないので今の地元のイオンが撤退してしまったらどうしようと思っています。
    大き過ぎるモールは疲れるので是非残してもらいたいと思ってます。

    +9

    -3

  • 502. 匿名 2020/08/18(火) 06:08:58 

    岐阜にマーサ21という建物がある
    知らない人はどんなところ?!ってなるんだけど、ただのイオン(イオンタウン?)
    マーサという愛称で市民に親しまれています
    (正木町にある21店舗目だからマーサ21)

    +5

    -0

  • 503. 匿名 2020/08/18(火) 06:17:39 

    >>117
    8月行ったらこども多くて、夏休みかって気づいた
    通路もレストランもちょっと密だなってかんじで、今はこどももコロナ多いから、お盆までは行くのやめとこーってかんじだったね
    お盆まで夏休みの地域だから、今週行ってみようと思う

    +7

    -1

  • 504. 匿名 2020/08/18(火) 06:23:14 

    >>63
    数年前に近場のイオンに山崎育三郎来たことを後で知って、行けなかったことめちゃくちゃ後悔した~!
    こんなところに育三郎来るんか!っていう場所なので

    +14

    -1

  • 505. 匿名 2020/08/18(火) 06:27:49 

    >>490
    あ!!ポテチです。普通のより少し量が多いのに78円で売ってましたよ。
    イオンモール

    +11

    -2

  • 506. 匿名 2020/08/18(火) 07:07:59 

    食べながら歩いてるのが気になる。
    タピブームの時もだけど。
    そしてモラルのない人は
    タピの飲み終わりをその辺に置いて放置。
    洋服とか触らないでほしい。

    +5

    -0

  • 507. 匿名 2020/08/18(火) 07:09:32 

    イングがどこも入ってるが
    年齢層が幅広くて…
    どうみてもおばあちゃんもいるから買いづらい。
    そしてベビーカー連れの若いママも見るのはいいけど
    少し邪魔な時もある。

    +6

    -0

  • 508. 匿名 2020/08/18(火) 07:29:10 

    >>452

    わかりますー!!
    一生右折できない😂笑

    +7

    -1

  • 509. 匿名 2020/08/18(火) 07:29:15 

    >>39
    これイオンなの?
    すごいねー。
    田舎のイオンと全然違うわ。

    +12

    -2

  • 510. 匿名 2020/08/18(火) 07:47:57 

    これだ!!
    イオンモール

    +19

    -1

  • 511. 匿名 2020/08/18(火) 08:00:51 

    >>51
    ティッシュ受け取っても、あちらも離さなくて、話続かせようとしてくる。

    +10

    -0

  • 512. 匿名 2020/08/18(火) 08:03:18 

    >>30
    食べた気しない

    +0

    -0

  • 513. 匿名 2020/08/18(火) 08:09:41 

    >>78
    所詮パートだもん。そいつに言ってもしゃーないよ。そいつの名札見ながら目の前で客相に電話しよ。

    +16

    -0

  • 514. 匿名 2020/08/18(火) 08:10:07 

    田舎のなかでもイオンモールがある所はそこそこ栄えてると思ってる。

    今の転勤先はいわゆる昔のジャスコのようなイオンしかなくて、入ってるテナントと言えば地元のよくわからない雑貨屋さん、服屋さん…フードコートも冴えなくて行かなくなった。あと天井が低い(笑)
    イオン店舗の規模の差で、地域の格差が測れる。

    モールのある街に住みたいです!!

    +4

    -3

  • 515. 匿名 2020/08/18(火) 08:14:57 

    >>449
    横 嫌味だと思うよ(笑)そしてその気持ちとてもわかる。
    無神経、他人の迷惑を考えない、自己中を言い換えると、寛容大らか、人の目を気にしない。

    +10

    -0

  • 516. 匿名 2020/08/18(火) 08:20:27 

    うちの市のイオン、フードコートないから食料品売り場以外すいてて快適

    +4

    -0

  • 517. 匿名 2020/08/18(火) 08:30:05 

    >>304
    あら可愛い!!お店で揃ってるの見ると部屋に合わないかな‥って戸惑っちゃうけど普通に可愛いですな。

    +3

    -0

  • 518. 匿名 2020/08/18(火) 08:32:35 

    >>517
    間違えてしまった!
    >>301さんへです、すみません‥

    +3

    -0

  • 519. 匿名 2020/08/18(火) 08:34:06 

    揺れる
    わかる方居ませんか?
    地震かな?くらいの微かなやつ

    +18

    -0

  • 520. 匿名 2020/08/18(火) 08:35:33 

    イオンモールもないのは田舎なのか。
    イトーヨーカドーも撤退した。

    +4

    -0

  • 521. 匿名 2020/08/18(火) 08:55:31 

    >>1
    ラウンジ再開早くしてほしい
    ちょっと休憩にちょうど良かったのに。゚(゚´ω`゚)゚。

    +4

    -2

  • 522. 匿名 2020/08/18(火) 08:57:22 

    >>9
    前に、そう言う親がいて、子供が杖をついた視覚障害者の人にぶつかったんだよね。そしたら、その父親が通行人のおじいさんに

    「親のあなたが、なぜ注意しないんだ!大怪我したらどうするんだ!」

    と怒られて、周りからも冷たい視線浴びせられてましたよ。
    こういう風に、いけない事はいけないとしっかり叱ってくれる人は、昭和の人なんだよね。

    +50

    -0

  • 523. 匿名 2020/08/18(火) 08:57:45 

    >>502
    何気にディズニーストア入ってて好き

    +1

    -0

  • 524. 匿名 2020/08/18(火) 09:14:36 

    >>385
    ヴィレバンが閉店セール中
    ららぽーとに客みんな持っていかれたもんね

    +15

    -0

  • 525. 匿名 2020/08/18(火) 09:16:33 

    >>139
    納得
    でも大人も混じってやるのってどうかと思う

    +1

    -0

  • 526. 匿名 2020/08/18(火) 09:17:13 

    何でもあるけど本当に欲しいものは無い。

    +9

    -0

  • 527. 匿名 2020/08/18(火) 09:19:38 

    >>411
    歩くだけで
    いい運動。笑

    +2

    -0

  • 528. 匿名 2020/08/18(火) 09:28:23 

    >>11

    前に計算したらペットボトルの水買っていた方が安上がりですよね?そこまでケトルもあるしすぐお湯沸かせるし困ってないんで。っていったらさっと引いたよ〜

    +7

    -0

  • 529. 匿名 2020/08/18(火) 09:47:30 

    >>338
    よく通ってた店がどんどんなくなって寂しい、、
    近くの磐田住みです

    +4

    -1

  • 530. 匿名 2020/08/18(火) 09:53:43 

    品切れ多すぎ

    +1

    -1

  • 531. 匿名 2020/08/18(火) 09:53:59 

    トップバリューのポテチは湖池屋が作ってるからおいしい
    プライベートブランドってちゃんと大手が作ってる

    +8

    -0

  • 532. 匿名 2020/08/18(火) 09:54:26 

    >>43
    ポッポって安いよね!好きだわー。
    ヨーカドーに入ってますよ。
    ここ行くとラーメンとポテト食べて家族の小腹満たします笑

    +6

    -0

  • 533. 匿名 2020/08/18(火) 09:57:55 

    >>1
    本当に従業員の方ですか?

    従業員は自らネットにトピたてることなど、禁止されてるはずですが。
    新人研修のときや、その他の研修でもさんざん言われてるはずです。

    テナントの方ですか?

    +3

    -6

  • 534. 匿名 2020/08/18(火) 09:59:37 

    おしゃれなテナントがなくなって低価格の若者向け店舗ばかり。

    +7

    -0

  • 535. 匿名 2020/08/18(火) 10:02:48 

    >>1
    従業員の方はトピたてお辞めください。

    +2

    -8

  • 536. 匿名 2020/08/18(火) 10:02:48 

    >>452
    最寄りからのバスも混んでいる。ついこの前も炎天下バス待ちの人達。近くに駅が出来るらしいけど電車ただでさえ混んでいるのにさらにとかそれはそれで恐ろしい。

    +3

    -0

  • 537. 匿名 2020/08/18(火) 10:05:58 

    >>519
    わかります。2階以上はつねに振動してますね。
    伊丹のイオンモールでよく感じます。でも他も揺れてます。
    免震とかなんかな?

    +11

    -0

  • 538. 匿名 2020/08/18(火) 10:06:50 

    >>1
    文房具とか、服とか、子供のものはとりあえずイオンに行けば揃えれるし、フードコートで気楽に食事ができるから、小学生の子供二人持つ私は良い場所イメージ。

    +8

    -1

  • 539. 匿名 2020/08/18(火) 10:07:02 

    >>20
    ルイヴィトンのあのLVモノグラムが入った財布をお尻ポケットに入れてイキってる子供男がいるイメージ

    +7

    -0

  • 540. 匿名 2020/08/18(火) 10:08:05 

    福岡県小郡市のイオンは復活したかね?
    毎年沈んでるけど。
    なんであんな風に建てちゃったかなあ。

    +1

    -1

  • 541. 匿名 2020/08/18(火) 10:08:37 

    >>531
    ビールとかは韓国だけどね

    +4

    -1

  • 542. 匿名 2020/08/18(火) 10:09:10 

    >>533
    モールって言ってるから、テナントの人じゃね?
    テナントの人はそんな教育受けてないんだよ。

    +15

    -0

  • 543. 匿名 2020/08/18(火) 10:09:22 

    子どもが小学生まではしょっちゅう行ってたけど、中学生になったら全然いかなくなりました。
    ちょっと懐かしい。

    +4

    -0

  • 544. 匿名 2020/08/18(火) 10:09:35 

    >>39
    パッと見シンガポールのマリーナベイのショッピングモールみたい。

    +6

    -0

  • 545. 匿名 2020/08/18(火) 10:10:24 

    >>465
    想像して笑ったw

    +1

    -0

  • 546. 匿名 2020/08/18(火) 10:16:32 

    >>483
    当時子供ながらにサティとジャスコで店員の接客態度が違うなって感じてました。
    サティはお手頃な商品の魅力を優しく伝えてくれてるのに対して、ジャスコは「安いだろ!買えよな!」的な圧を感じ怖かったです。
    後、迷子に対しての態度も全然違います。
    今も、元サティに行くとほっこりするので家族の時間を楽しむならこっちですね。
    住んでる県は違うと思いますが、どこもそうなんじゃないですかね。素敵な社員教育ですね。

    お父さんお疲れ様でしたとお伝え下さい。

    +15

    -0

  • 547. 匿名 2020/08/18(火) 10:27:28 

    イオンの水無料サービスが無くなると張り紙がありました。
    全部の店舗そうなのかな??
    困る!

    +2

    -0

  • 548. 匿名 2020/08/18(火) 10:31:51 

    >>10
    うちのおかんはいまだにサティっていう。

    +5

    -0

  • 549. 匿名 2020/08/18(火) 10:33:50 

    >>11
    水の勧誘本当にウザイ!
    うちは元々タカギのカートリッジタイプ使ってるから浄水器あるからいらないです…って言ったら、両方使ってる方も多いんですよー!とか言って、そんな無駄遣いしてる奴周りに居ないわ。
    手段選ばなさすぎ…

    +13

    -0

  • 550. 匿名 2020/08/18(火) 10:36:39 

    先週日曜にネット注文してたマスク取りに行ったら駐車場に入る車の渋滞が凄かった。
    そこから入るのやめて別の入り口から入った。
    中も混んでたから
    ここのイオンが無くなる事はないなって
    少し安心した。
    私はマスク受け取って即帰ったけど。

    +0

    -0

  • 551. 匿名 2020/08/18(火) 10:51:28 

    >>11
    わざわざ反対側から走ってきてしつこかったからイオンにクレーム入れた。
    ノルマがあるのか必死過ぎでしょ。

    +2

    -4

  • 552. 匿名 2020/08/18(火) 10:54:03 

    >>40
    迷った時の為に近くの風景の写真と撮っておけば迷わなくてオススメ!

    +5

    -0

  • 553. 匿名 2020/08/18(火) 10:55:06 

    >>68従業員です。
    ありがとうございます。

    +5

    -0

  • 554. 匿名 2020/08/18(火) 11:03:10 

    >>551
    私は「もう使ってるんで」って嘘ついたら「今、料金いくらですか!?もっと安く出来ると思うんでちょっと話し聞いて下さい!」ってずーっと付いてきてウザかった…。
    嘘つかなきゃ良かった。

    +5

    -0

  • 555. 匿名 2020/08/18(火) 11:05:46 

    >>203
    グランドモールからファミリーモールまで遠くないですか?
    家族と行って待ち合わせしようとしたらビックリした。

    +4

    -0

  • 556. 匿名 2020/08/18(火) 11:21:23 

    >>478
    クレアーズも撤退したのか!
    最近AEON行ってないから、知らんかった😂
    やっすいピアス、いっぱい売ってたから
    昔よく買ってたのにな~

    +2

    -0

  • 557. 匿名 2020/08/18(火) 11:23:08 

    >>23
    それ寛容とは言わん

    +5

    -0

  • 558. 匿名 2020/08/18(火) 11:25:13 

    >>147
    これを思いついた
    イオンモール

    +0

    -0

  • 559. 匿名 2020/08/18(火) 11:27:24 

    >>510
    熊本だと、ゆめタウン(西日本一部に展開するイオン的なポジション)になるな。

    +4

    -0

  • 560. 匿名 2020/08/18(火) 11:29:37 

    家着のようなくつろぎスタイル人種が多い

    +5

    -0

  • 561. 匿名 2020/08/18(火) 11:30:24 

    >>289
    ポスフール懐かしすぎるw
    ポスって言ってたな〜。

    +0

    -0

  • 562. 匿名 2020/08/18(火) 11:30:52 

    >>416
    ありがと~

    +1

    -0

  • 563. 匿名 2020/08/18(火) 11:38:56 

    >>10
    いまだ、サティーと言っちゃう

    +4

    -1

  • 564. 匿名 2020/08/18(火) 11:51:45 

    地方はイオン以外の選択肢ないのかなー
    イオンって半分を外国人を本社採用にするでしょ
    今でも中韓1500人雇用してるじゃん
    何とか日本人雇用を優先するショッピングモールに頑張って欲しいのになぁ

    +9

    -1

  • 565. 匿名 2020/08/18(火) 11:52:44 

    大きいイオンモール横に長すぎる。

    紙のフロアガイドがなくなった?からか、迷いやすい。店の場所がわからなくなってちょっとストレスたまる。わざわさわモニターの案内のところまで毎回行けないよー。あれ便利じゃないよね。

    +5

    -0

  • 566. 匿名 2020/08/18(火) 11:59:55 

    知り合いに会う

    +1

    -0

  • 567. 匿名 2020/08/18(火) 12:07:32 

    子供って前日に突然アレがないとかコレが無いとか言い出すからネットじゃ間に合わなく、イオンに行けばとりあえずなんとかなるって安心感はある。

    +6

    -0

  • 568. 匿名 2020/08/18(火) 12:15:34 

    中国製品ばかり
    テナントも

    やばいよ

    +4

    -1

  • 569. 匿名 2020/08/18(火) 12:16:43 

    >>564
    日本を侵略する下準備か
    と懸念されてる


    +4

    -1

  • 570. 匿名 2020/08/18(火) 12:17:10 

    >>6
    イオンは売上悪いテナントには突然撤退を言い渡されるらしい。
    知り合いのショップ店員談。

    +20

    -1

  • 571. 匿名 2020/08/18(火) 12:17:53 

    イオンのトップバリューはがるちゃんで評判悪いけど
    うちは安くていつもありがたく使わせてもらってる!

    +1

    -2

  • 572. 匿名 2020/08/18(火) 12:18:36 

    ウイグル族のモデルが中国の収容所を撮影 ベッドに手錠でつながれる
    ウイグル族のモデルが中国の収容所を撮影 ベッドに手錠でつながれる
    ウイグル族のモデルが中国の収容所を撮影 ベッドに手錠でつながれるgirlschannel.net

    ウイグル族のモデルが中国の収容所を撮影 ベッドに手錠でつながれる ウイグル族のモデルが中国の収容所を撮影 ベッドに手錠でつながれる - ライブドアニュースBBCはこのほど、イスラム教徒のウイグル族のモデル、マーダン・ギャパーさんが、中国・新疆ウイグル自治...


    4451. 匿名 2020/08/08(土)

    >4448
    米軍が日本から撤退したら
    日本中のイオンモールとか
    人民軍の基地や、収容所にされそう

    +2

    -3

  • 573. 匿名 2020/08/18(火) 12:19:05 

    4月の自粛期間中に近所のイオンに買い物行くってコメントしたら総叩きにあったけど、フードコートすらないスーパーだけのイオンもあることをそろそろ認識してもらいたい(2階と3階くらいに文房具とちょっとした衣類コーナーがあるようなダイエーとかライフレベル)

    +9

    -0

  • 574. 匿名 2020/08/18(火) 12:26:36 

    >>572
    4403 匿名 2020/08/08(土)
    >4375

    >
    特に激化したのはここ数年で、2016年に陳全国とかいう悪魔(チベットを壊滅させた主犯ジジイ)がウイグル地区のトップとして送り込まれてから何もかもが変わった。
    徹底的な監視社会を作り上げるためにウイグル内における警察の求人を増やし警察官の人数は前年の5倍ほどに膨れ上がり、500m間隔で交番が設置された。
    強制収容所の建設を急ピッチで進めたのもこいつで、しかも地域ごとに収容所へ連行する人数のノルマまで設けた。
    そのノルマを満たすためだけに大勢の人々が連行されていき、そしてわずか4年であっという間にこの有り様。
    ウイグル人は一人残らず中共のおもちゃと化し、管理され弄ばれ殺され最後は物言わぬ臓器にされるだけの存在に成り果てた。

    このジジイと習近平はじめ中共は自分達以外の存在はゴミとしか思ってない。
    一刻も早くウイグルを助けないと、手遅れになるよ。
    日本は既に次のターゲットにされてる。



    4448. 匿名 2020/08/08(土)
    >4403
    こんなのが、たった4年で
    あちこちになんだよね


    イオンモール

    +2

    -0

  • 575. 匿名 2020/08/18(火) 12:27:15 

    >>63
    7~8年ぐらい前にテツandトモが来てて物凄い人だかり出来てたの思い出した!もうとっくに旬は過ぎてたけど懐かしくて歓声も凄かったし、興奮したけどな(笑)

    +3

    -0

  • 576. 匿名 2020/08/18(火) 12:28:00 

    >>574
    イオンモール

    +2

    -0

  • 577. 匿名 2020/08/18(火) 12:28:03 

    >>341
    うちの近くのイオンはガチャガチャか無人のゲームコーナー。
    空き店舗多すぎる

    +6

    -0

  • 578. 匿名 2020/08/18(火) 12:29:11 

    >>574
    異様なpaypay押し
    あー、やっぱりって不気味

    +2

    -0

  • 579. 匿名 2020/08/18(火) 12:32:16 

    先祖代々の土地をイオンに売って
    大きな注文住宅を建ててる土地成金?みたいな人達の集落(住宅地)
    中国人嫁の家族、中国人家族とかが増えてるよ・・・

    +5

    -0

  • 580. 匿名 2020/08/18(火) 12:34:32 

    北陸在住ですが、至近距離にイオンがありすぎです。あれ?あそこにイオンあったんに、ここにもあるーってことがよくあります。

    因みにイオン系のバイト(テナントではない)していますが、めっちゃ細かすぎて、大変!8月初旬にバイト入社したのに、バイト3日目で、大ベテランと同じような扱い!こんなの無理なんで、この御時世仕事ないけど、辞めます!

    +7

    -0

  • 581. 匿名 2020/08/18(火) 12:37:02 

    >>578
    中国の子分のスネ夫/韓国が
    ワオンワオンと金払えやwwって
    ワオンカード、ワオンポイントを
    日本人に使わせ
    中国は徐々に、全てテナントを中国資本のものにしていき
    ペイペイ支払いを強制させていく

    イオンモール

    +2

    -1

  • 582. 匿名 2020/08/18(火) 12:41:06 

    >>572

    九州 宮崎県 えびの市

    日章学園九州国際高等学校

    ただの高校生ではなく
    人民解放軍(中国共産党の軍)という可能性も
    イオンモール

    +2

    -1

  • 583. 匿名 2020/08/18(火) 12:43:54 

    >>572
    >
    中国が滅びますように、、、
    メイドインチャイナは強制労働させられてるウイグルの方達が作らされてるらしいね
    だから安いみたい
    本当に辛い



    >
    幼児も強制労働させられてる


    >
    中国共産党の奴隷家族政策
    中国の綿のほぼ80%はウイグル強制労働キャンプで生産され、教育不要と判定した幼児を集め収穫させています。お父さんは再教育センターに配置され、お母さんは職業訓練センターに配置され、綿花から製品を製造し、中国共産党の利益にしています。
    こんなに幼い子に綿花を収穫させている姿は泣けてくる。ユニクロと無印は不買します
    ユニクロ、無印良品にウイグル問題“飛び火”…人気の「新疆綿」を海外メディアが問題視 - zakzak:夕刊フジ公式サイト
    ユニクロ、無印良品にウイグル問題“飛び火”…人気の「新疆綿」を海外メディアが問題視 - zakzak:夕刊フジ公式サイトwww.zakzak.co.jp

    中国政府による弾圧が国際社会から批判されているウイグル問題が、日本企業にも飛び火した。欧米のメディアやシンクタンクが、新疆(しんきょう)ウイグル自治区の工場にお…


    イオンモール

    +2

    -0

  • 584. 匿名 2020/08/18(火) 12:45:43 

    >>583
    >
    私が、今まで
    カワイイ、安いって買ってきた雑貨
    100均一のも

    どれだけの
    ウイグル、チベット、モンゴル
    中国本土の法輪功の方達の
    強制労働の苦しい中で
    作られたものだったのか

    中には小さな子が
    劣悪な環境と恐怖の中で
    ひたすら作らされた商品もあった可能性高いなんて

    こんな物がこんか安くていいの?
    とは思ってたけど
    まさか、中国共産党によって
    こんな現実が、この時代にあるなんて

    +3

    -0

  • 585. 匿名 2020/08/18(火) 12:49:17 

    >>579
    シルバニアファミリーみたいな建物の豪邸を
    広い土地に、3世帯住宅にして車も7台くらいある家
    イオンモール御殿て呼ばれてる

    +3

    -0

  • 586. 匿名 2020/08/18(火) 12:52:11 

    >>536
    海浜幕張駅のバス待ちはこの世の地獄だよね。
    新駅はほぼイオンモール専用なんだろうけど平日は需要なさそう…

    +2

    -0

  • 587. 匿名 2020/08/18(火) 12:56:11 

    >>10
    モールのサティってあったの?

    +1

    -0

  • 588. 匿名 2020/08/18(火) 12:56:25 

    はやく中国韓国と断交になりますように!切実に

    +3

    -0

  • 589. 匿名 2020/08/18(火) 12:56:35 

    モーリーファンタジーのゲーム機の音大きすぎ。
    「お金を入れてお仕事スタート!」って大きな声が鳴り響く、ブラックなゲーム機があったりする...
    お金入れてまで仕事したくないわ!

    +3

    -0

  • 590. 匿名 2020/08/18(火) 12:58:04 

    >>583
    まだ赤ちゃんじゃん・・・

    +3

    -0

  • 591. 匿名 2020/08/18(火) 13:03:35 

    >>40
    駐車場の柱みたいなとこに、A1とか書いてあるよ‼️チェックするの忘れると地獄‼️
    最近は子供に記憶させてる、おばあちゃんです。

    +4

    -0

  • 592. 匿名 2020/08/18(火) 13:05:31 

    >>569
    何十年もかけて、確実に
    でも気がつかれないように
    水面下で
    シロアリや、ヒアリのように
    侵略していくのが
    中国共産党のやり方
    実際、中国の子供達は自分達が大人になる頃には
    日本は中国になっていて
    自分達が日本人(奴隷)を使用する側になるからと
    だから日本語も覚えておけと教育されてる

    しかも反日教育も一緒にされてる
    その反日教育というのは
    通州事件などで中国人が日本人を笑いながら
    楽しんで子供から妊婦さんから惨殺して
    その写真を、【日本人がやったこと】とさはて
    反日教育に使って物心つく頃から教育してる
    イオンモール

    +3

    -2

  • 593. 匿名 2020/08/18(火) 13:09:23 

    増設されてめちゃくちゃ広くなりすぎて
    歩くのがしんどい。

    +2

    -0

  • 594. 匿名 2020/08/18(火) 13:10:24 

    中国の話、リアルで日本中のイオンモール拠点にされてたらまじ恐い
    コロナで緊急事態宣言で、イオンモールの休業も長かったよね
    どれだけのダメージあったんだろう?
    休業後に、撤退したテナント3つはあるよ

    +2

    -2

  • 595. 匿名 2020/08/18(火) 13:10:26 

    静岡東部住みですがイオンモール羨ましい…

    +0

    -0

  • 596. 匿名 2020/08/18(火) 13:10:43 

    >>406
    ごめんうけるー!
    あわよくばって🤣

    でもそれ、ないと思うよ。そんなバカな男は目の前の事以外何一つ見えてないから隠れんぼしてるオレと息子以外の何も見えてなくて、今目の前にあるものがショーツやブラなのか、白菜やナスなのかも分かってなかったと思う。

    しかし、悩んでるかも知れない奥様を気に掛けるなんて優しいね。
    私は奥さんもそんな旦那と毎日やってこれたんだから同類かと思っちゃった。

    +2

    -0

  • 597. 匿名 2020/08/18(火) 13:12:10 

    >>582
    コワ(;゚д゚)

    +2

    -0

  • 598. 匿名 2020/08/18(火) 13:14:09 

    冷房の設定温度が高いから、買い物してても汗かくよね。お金使うんだからケチらないで涼しくしてよー

    +6

    -0

  • 599. 匿名 2020/08/18(火) 13:16:18 

    >>564
    本社勤務だけど日本人ばかりだよ
    外国人はフロアに2人いるけど他の大手もそうでしょ
    嘘はやめてほしい

    +3

    -0

  • 600. 匿名 2020/08/18(火) 13:16:48 

    >>11
    子供が風船貰ってしまったらもうしょうがないから
    「うちこれ使ってます~この機種です~」で回避してる

    +8

    -0

  • 601. 匿名 2020/08/18(火) 13:17:06 

    レプシムが好き。黒いバッグ探してるんだけど、今かなり安くなってるみたいだからそのうち行くわ。今日は火曜だから混んでるだろうし。

    +1

    -0

  • 602. 匿名 2020/08/18(火) 13:21:07 

    日本で一番芸能人が来るスーパーとして名の高い?イオン碑文谷店に友達が働いてるけど毎日誰かしらが買い物にくるって。芸能人なのに何故イオン?

    +2

    -0

  • 603. 匿名 2020/08/18(火) 13:25:02 

    >>595
    富士宮にあるよ

    +1

    -0

  • 604. 匿名 2020/08/18(火) 13:37:34 

    >>9
    やばい、今度お店の中で鬼ごっこしてる親子みかけたらチンカス思い出して笑ってしまいそう

    +6

    -0

  • 605. 匿名 2020/08/18(火) 13:39:34 

    >>452
    わかります。
    なので土日は近づきません。
    どーしてもの時は右折は諦めて、捨て左折からのファミリーモールかペットモール駐車。
    それもダメならアクティブモール駐車です…
    グランドモールまでかなり遠いので、ウォーキングと割り切るしかない。

    +4

    -0

  • 606. 匿名 2020/08/18(火) 13:41:09 

    近所のイオンモールはクーラーが効いてなくて、上の階に行くほど暑くて仕方ない…買い物する気もうせる。
    うちの近くのイオンだけなの?

    +6

    -0

  • 607. 匿名 2020/08/18(火) 13:41:21 

    >>132
    ペトモかファミモに駐車すれば、一応真ん中なので帰り少し楽かも!

    +0

    -0

  • 608. 匿名 2020/08/18(火) 13:52:02 

    子供用の機関車が走ってる

    +0

    -0

  • 609. 匿名 2020/08/18(火) 13:53:18 

    >>82
    もしかして豊洲?違うかな

    +3

    -0

  • 610. 匿名 2020/08/18(火) 13:53:30 

    >>11
    水も太陽光も何もかも「旦那が同業なんで」で逃げ通してる

    +4

    -0

  • 611. 匿名 2020/08/18(火) 13:56:18 

    >>183
    もう食事終えて、立ち上がる寸前ぐらいで、「ここ空きますか?」「空きますよ。」ってやりとりしてたら、どうやら周りで席開くか待ってた人が「ここは、私が狙ってた!!」って言い出してポカーン。
    知らんがな!!
    私は、聞いてくれた人に譲る。

    +10

    -0

  • 612. 匿名 2020/08/18(火) 14:02:31 

    >>13
    5年前まで働いてましたー!
    イオン好きだから1番大きなイオンで働きたくて、
    パートだったけど毎日楽しかったな〜
    引っ越しちゃったからもう気軽に行けないのが残念

    +3

    -1

  • 613. 匿名 2020/08/18(火) 14:02:45 

    >>606
    クーラー効いてないなんて
    イオン行く意味も無いし
    商品も悪くなりそうだよね…

    +6

    -0

  • 614. 匿名 2020/08/18(火) 14:02:57 

    >>78
    わざとじゃなくても傷害にあたるとおもう
    その後の処置を怠ったのなら尚更
    あなたも急に手を伸ばしたからお互いに過失はあるけど、そういうの考慮してパートはカート仕舞う前に一声かけるとか出来たはずだし

    +7

    -0

  • 615. 匿名 2020/08/18(火) 14:07:44 

    親子連れが行くところ。
    制御不能の子供が走り回り、注意しない親、奇声を上げる子供、注意しない親。。。
    しんどいから近づかない。

    +4

    -0

  • 616. 匿名 2020/08/18(火) 14:08:20 

    客のレベルが低いイメージ

    +8

    -0

  • 617. 匿名 2020/08/18(火) 14:10:31 

    今日行ったよ

    +1

    -0

  • 618. 匿名 2020/08/18(火) 14:12:54 

    >>106
    見たい商品の前に他人がいるとベビーカーねじ込んでどかしたりするよね
    お母さんはよその方向むいてて、貴方たち見てたの気づかなかった~風に装ってるけど顔見た瞬間絶対わざとやったなって確信したしこれが俗に言うベビーカー様かと思った
    当時は危ないってすぐ場所あけてまんまと引っ掛かっちゃったけど、今ならどかないのにー

    +6

    -0

  • 619. 匿名 2020/08/18(火) 14:14:05 

    >>599
    日本人に見える、擬態してるのが
    沢山紛れ込んでるのでは

    +2

    -1

  • 620. 匿名 2020/08/18(火) 14:16:31 

    >>592

    >
    ウイグル、チベットの漫画まだ読んでない方いたら読んでみてください
    (体調の良い時に)
    ↓みんな無料で読めます
    【ウイグル漫画】清水ともみさん作その國の名を誰も言わない私の身に起きたこと ~... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    【ウイグル漫画】清水ともみさん作その國の名を誰も言わない私の身に起きたこと ~... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。


    +4

    -1

  • 621. 匿名 2020/08/18(火) 14:18:49 

    >>616
    容姿も
    一般社会では見ないような人達
    ファミリーがたくさんいる…
    例えば、アメリカ人の肥満みたいな体型が家族全員とか
    手足に入れ墨してる、茶髪ロングのヤンママとか…子供達はウルフカット?みたいな

    +10

    -0

  • 622. 匿名 2020/08/18(火) 14:19:46 

    >>112
    むしろ貴方は親切
    早々に他当たれるようにしたんだもん

    そういう人は基本自分達のことしか考えてないしもうすぐ終わりますなんて約束しちゃったらもうね…
    それに声かけやすそうな人も選んでるでしょ
    あなたが893みたいな風貌なら声かけられなかったと思う

    +5

    -0

  • 623. 匿名 2020/08/18(火) 14:21:48 

    >>109
    汚いよ笑えない

    気持ちは同意だけど

    +3

    -1

  • 624. 匿名 2020/08/18(火) 14:23:47 

    >>112
    むしろ貴方は親切
    早々に他当たれるようにしたんだもん
    ここ終わりそーだよって仲間を呼んであなたに圧をかけるつもりだったのね。その人。
    はい終わりますなんて約束しちゃってたらもうね…
    それにあなたが893みたいな風貌なら声はかけてこなかったと思う

    +4

    -0

  • 625. 匿名 2020/08/18(火) 14:26:13 

    >>592
    コロナ撒いといて世界に謝罪もなく
    未だ尖閣侵略しに来てるもんね

    香港チベットウイグルのような暗い未来を
    日本の子供に残したくない

    +5

    -0

  • 626. 匿名 2020/08/18(火) 14:27:44 

    >>620

    >
    真面目な話、日本がこのままの状態だと日本も香港の二の舞になるのは明らかだし、
    中国共産党がそうするって既に言ってる
    例えば今現在、あなた達が40代だとしたら20年後には今の香港と同じになるか、
    それ以外になる
    つまり自分がそれなりの年齢の時に日本が侵略される そして自分の子供、とりわけ女の子なら、
    目の前で強姦レイプをされ殺される
    逆に息子なら旦那共々殺される
    孫ならさらにその確率は大きくなる
    若いという事は侵略時には最大のマイナスになるからだ

    脅しでもなんでもなく、既に中国共産党とトップが言っていることが怖い
    ウィグルやチベットよりも非人道的な事をこれからされるのが日本だ
    それをやる事で中国人も一致団結されるからだ

    興味がある方は
    「中国はいかにしてチベットを侵略したか」マイケルダナム著を読んでみてください

    もと中国共産党の人が昔のインタビューで日本は多分近い将来
    これ以上の事が起きると近年に入り言っています

    いつまで平和ボケでいますか?
    あなたが大丈夫でもあなたの子供や孫は危ないです

    +4

    -0

  • 627. 匿名 2020/08/18(火) 14:28:31 

    >>592
    一匹残らず追い出してほしい

    +3

    -0

  • 628. 匿名 2020/08/18(火) 14:29:30 

    田舎だからイオンだのみだよ。
    イオンなくなったら終わり。暇。

    前札幌に1ヶ月位いた時駅前は確かにおしゃれで地元にない店がいっぱいあって楽しくて嬉しかったんだけどそれははじめの数日だけ。なんか疲れるし何買っていいかわからないし。

    札幌のイオンモールも行ってみたいと思って調べて行ってみたらもう入った瞬間ホッとした(笑)
    買い物もしやすくて色々買ってしまった。
    田舎者にはイオン様々だよ。

    +2

    -0

  • 629. 匿名 2020/08/18(火) 14:29:39 

    >>112
    同じような内容返信したかも
    ごめんなさい

    +2

    -0

  • 630. 匿名 2020/08/18(火) 14:29:43 

    >>8
    土日にイオン行くと世の中本当に少子化なの?って思うくらいたくさんいるよね
    それも3人くらい連れてる

    +7

    -0

  • 631. 匿名 2020/08/18(火) 14:29:59 

    >>626
    >
    ラインやって 、ペイペイ使って 、ソフトバンク使って
    中国、朝鮮のスマホ使って 、休日はイオンモール

    芸能界、芸能人が大好き 、SNS、韓流、インスタ映え大好き
    無料、お得、タダ、ポイント還元、、大好き

    こういう日本人は 、中国、朝鮮にとっては
    最高のカモです

    数々のポイントカードも個人情報収集のため
    あなたの個人情報もらうから ポイントあげるよ、という仕組み

    無料、お得、ポイント還元。。タダほど高いものは無い

    ここ数年間で、いつの間にか公共機関&交通
    大型ショッピングセンター 、ホームセンター、遊園地等
    中国、ハングル語の表記、アナウンスが当然のように・・・

    侵略計画、最終段階にきています
    本当です
    日本は、日本人は本当に危機感もってください

    ウイグルやチベットの寺院
    世界遺産レベルのものも沢山あったが
    ほとんど破壊されてしまった
    強制的に生体検査され臓器売買ビジネス
    日本も↑同じようにする計画

    コロナのことで中国の恐さも、日本政府の乗っ取られぶりも
    よくわかったでしょ?早く目を覚まして!!
    せめてLINEやPayPayやめて!!

    +3

    -0

  • 632. 匿名 2020/08/18(火) 14:30:48 

    >>78
    それ苦情言った方がいいよ
    傷害じゃん

    +3

    -0

  • 633. 匿名 2020/08/18(火) 14:32:48 

    >>626
    トピずれだけど
    チベットの惨状は本当にマジです

    日本企業も韓国中国から撤退中

    ドイツは台湾国旗、白く掲載して中国の機嫌とり
    ベンツの筆頭株主は中国人

    +1

    -0

  • 634. 匿名 2020/08/18(火) 14:33:26 

    >>606
    イオンだけじゃないけどクーラー効いてない店は経営が危ないのかなと思っちゃう

    +6

    -0

  • 635. 匿名 2020/08/18(火) 14:33:26 

    WAONカードも日本人を犬とみなして
    ワオンワオン金払えってあざ笑ってるんだよね
    ソフトバンクのCMも
    おとうさん→白い犬
    息子は黒人

    +0

    -3

  • 636. 匿名 2020/08/18(火) 14:33:42 

    >>85
    十中八九?

    +2

    -0

  • 637. 匿名 2020/08/18(火) 14:34:54 

    >>633
    人質とられてて、撤退も難しい状況の企業もあるんだよね

    +2

    -0

  • 638. 匿名 2020/08/18(火) 14:35:26 

    >>631
    インドに対抗するために炭そ菌の研究所まで作る始末

    コロナ同様ミスったら世界が・・
    人類の為になることは一つもしない国だなホント!

    +1

    -0

  • 639. 匿名 2020/08/18(火) 14:36:40 

    >>615
    少し走るなら、まだしかたないよ
    でも全力で走り回るのは
    あきらかに躾の問題か
    発達障害だよね

    +3

    -0

  • 640. 匿名 2020/08/18(火) 14:36:53 

    >>637
    それ

    最後は武力でも取り返してほしいわ
    日本に居る中国人返品するから

    +1

    -0

  • 641. 匿名 2020/08/18(火) 14:38:58 

    >>621
    近くに都道府県営の団地や
    部○や、同○地区、あります?

    +3

    -0

  • 642. 匿名 2020/08/18(火) 14:41:33 

    >>640
    日本にいる留学生には
    一匹辺り、学費生活費で年間1000万が
    日本人の税金から出ていて

    そいつらが、どんどん日本企業に入っていくんだよね

    +3

    -0

  • 643. 匿名 2020/08/18(火) 14:48:02 

    >>9
    いるいる。スーパーでもよく見かける。
    わざとらしくイクメンアピールみたいな。高く抱き上げたり、くすぐったり。
    声大きいし、まず、騒がせないようにするでしょ。
    テンション上げさせて騒がせてどうすんのって思う。

    +7

    -0

  • 644. 匿名 2020/08/18(火) 14:49:25 

    >>602
    近くにオオゼキはあるけど、他にあんまないからかな?あと、駐車場がたくさんあるから?芸能人はたいてい車で来るだろうし。
    あとイオンと言っても、他とは少し雰囲気違うような。特にリニューアルしてからは子どもが遊ぶようなところはなくて、イオンなりに高級感出してる気がする。笑

    +3

    -0

  • 645. 匿名 2020/08/18(火) 14:50:47 

    >>116いるねー。その2つくっついてる机を離せばもう1組2人連れが座れるのにって思う。でも自分の高校生時代を思い返すと、そこまで周りを見てないし気が回らなかったから仕方ないとも思う。

    +4

    -0

  • 646. 匿名 2020/08/18(火) 14:51:26 

    >>642
    日本人には奨学金払わせてるのに
    なにそれ???

    +3

    -0

  • 647. 匿名 2020/08/18(火) 14:54:43 

    >>615
    丸亀うどん(冷たいうどん)運んでたら、
    突進されてこぼしたよ
    母親は気づかないフリしてた

    +2

    -0

  • 648. 匿名 2020/08/18(火) 14:55:01 

    >>616
    そう
    ドンキがその系のカップルや仲間内御用達なら、イオンはその系の大家族やファミリー御用達って感じね

    +3

    -0

  • 649. 匿名 2020/08/18(火) 14:56:16 

    >>635
    やば
    サイコパスじゃん

    +1

    -1

  • 650. 匿名 2020/08/18(火) 15:08:46 

    イオンの経営状況はどうなの?

    +1

    -0

  • 651. 匿名 2020/08/18(火) 15:10:04 

    宮崎に旅行したとき初めて入りました
    宮崎ではイオンが街の中心のようでした

    +1

    -0

  • 652. 匿名 2020/08/18(火) 16:00:47 

    >>264
    老眼鏡してなかったから辞めてが舐めてに見えてビックリしたわ。
    って言うかスケベなだけでスミマセン。

    +5

    -2

  • 653. 匿名 2020/08/18(火) 16:04:08 

    >>343
    それはさすがに求めすぎでは、、

    +5

    -0

  • 654. 匿名 2020/08/18(火) 16:08:40 

    >>644
    あんなに子供に不向きなイオン、他で見ないですよね。フードコートも昔のドムドムやクレープ、うどんが、あった頃と違って大人向け。
    子供には長崎ちゃんぽんとサーティーワンしか無い。
    ヘリタス?も無くなったし。イオンスタイル碑文谷はもう少し変わって欲しい。

    芸能人や子供と共にしない場合には良いのだろうけどね…

    +2

    -0

  • 655. 匿名 2020/08/18(火) 17:48:31 

    >>407
    本当です。イオンの惣菜コーナーでパートしてますがティッシュ1枚と同じ位薄いマスクです。この薄さでは絶対ツバ飛んじゃってると思う。みんな常におしゃべりしながら惣菜作ってるから、自分はイオンの惣菜は買わないです

    +7

    -0

  • 656. 匿名 2020/08/18(火) 18:14:29 

    愛知県の西三河にある大きいイオンモール、
    服屋さん、ブュッフェ形式のご飯屋のテナントが次々と撤退してます。

    ギリギリの状態だったのかもしれないけど、
    コロナが決定打だよね。本当にショックでした。戻ってきてほしい。

    +2

    -0

  • 657. 匿名 2020/08/18(火) 18:27:43 

    >>483
    分かります!
    私も以前は別のスーパー勤務で、今はイオンの社員ですがイオンは本当に金、金、ですよね。ギリギリの人数で過労死しない程度に働かせる。社員のこともお客様のことも考えてない、自社の利益だけが大事って感じですよ

    +11

    -0

  • 658. 匿名 2020/08/18(火) 18:31:35 

    >>519
    私も行く度に思ってました。
    二階、揺れてますよね

    +8

    -0

  • 659. 匿名 2020/08/18(火) 20:36:56 

    >>428
    >>475
    >>517
    ありがとうございます😊

    +1

    -0

  • 660. 匿名 2020/08/19(水) 01:20:15 

    >>133
    綾川イオンに、益若つばさちゃんが全盛期だった頃行ったなぁ
    田舎なりに頑張ってるよね

    +3

    -0

  • 661. 匿名 2020/08/19(水) 01:55:23 

    >>524

    90%offでも全く買えそうなものがなかった。

    +2

    -0

  • 662. 匿名 2020/08/19(水) 09:04:36 

    >>519
    気のせいの可能性も持ちつつ、それもあってほぼ行かなくなりました、
    災害の時代だし
    民度もね・・・

    +5

    -1

  • 663. 匿名 2020/08/19(水) 12:45:59 

    大高のイオン

    +0

    -1

  • 664. 匿名 2020/08/19(水) 21:14:20 

    >>505
    遅くなりましたが、写真まで付けて頂きありがとうございます!!買ってくる!!(*´∀`*)

    +1

    -0

  • 665. 匿名 2020/08/20(木) 04:41:18 

    時給って店舗により違うのかな?
    最高1600円超えするイオンバイト気になる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード