-
1. 匿名 2020/08/15(土) 10:06:37
仮病じゃなく本当に体調が悪いと分かってる場合や
本当に忙しくて残業などによりドタキャンなど…
正当な理由がありで頻繁にドタキャンされた場合、全部許せますか?
縁を切る場合何回続いたら切りますか?+2
-27
-
2. 匿名 2020/08/15(土) 10:07:05
1回
+10
-23
-
3. 匿名 2020/08/15(土) 10:07:21
子供の体調不良はもうしょうがない。+178
-9
-
4. 匿名 2020/08/15(土) 10:07:23
1回+4
-15
-
5. 匿名 2020/08/15(土) 10:07:54
関係性による+75
-2
-
6. 匿名 2020/08/15(土) 10:07:54
>>1
本当にそうだとしたら無限だわ。
何回までとか区切るとかどんな自己中心?+200
-15
-
7. 匿名 2020/08/15(土) 10:07:56
3回されたら、もう2度とこちらからは誘わないかな。正当な理由があるにしても、こうも続くと次誘ってもドタキャンされるんだろうなって思うし。+156
-8
-
8. 匿名 2020/08/15(土) 10:08:08
正当なら理由なら何回でも許すけど、もう事前に約束しないな。その日空いていたら連絡して!お互い空いていたら会おうってなる。+171
-2
-
9. 匿名 2020/08/15(土) 10:08:12
>>1
ちゃんとした理由なら何回でも許すしそんなにカリカリしないかな。
寝坊とか嘘ついてのドタキャンはわかった時点で無理。+95
-2
-
10. 匿名 2020/08/15(土) 10:08:15
正当な理由ならしょうがないと思う
約束する時にドタキャンありきで約束するから特に腹も立たないよ+61
-0
-
11. 匿名 2020/08/15(土) 10:08:20
3回続いた子を友達から知り合いに降格した+9
-12
-
12. 匿名 2020/08/15(土) 10:08:24
3回くらい?
それ以上続いたら嘘ついてるとしか思えなくなりそう+46
-5
-
13. 匿名 2020/08/15(土) 10:08:25
どんな関係性かにもよる。
でも縁切るまではいかないかな。次の約束をしないだけ。+53
-0
-
14. 匿名 2020/08/15(土) 10:08:26
理由があるならしょうがないけど、あまり頻繁ならもう約束はしないかな+39
-0
-
15. 匿名 2020/08/15(土) 10:08:33
その後の対応や普段の人柄による+33
-0
-
16. 匿名 2020/08/15(土) 10:08:35
連続してなければ3回ぐらいまでなら許せる
2連続とかは無理+5
-1
-
17. 匿名 2020/08/15(土) 10:08:45
そんなことどうでもいいんですけどこれ誰ですか+2
-15
-
18. 匿名 2020/08/15(土) 10:09:08
正当な理由を言われても、そんなに何回もあったら疑ってしまうわ(笑)+13
-4
-
19. 匿名 2020/08/15(土) 10:09:25
正当な理由があるんだったら回数なんかない。
相手にもよるけど、ふざけた理由だったら一回でも無理だわ。+27
-1
-
20. 匿名 2020/08/15(土) 10:09:30
二回あったらこいつ嫌なんだなって思う。+13
-5
-
21. 匿名 2020/08/15(土) 10:09:37
忙しい人なんだと諦めてダメもとで誘う+3
-0
-
22. 匿名 2020/08/15(土) 10:09:55
正当なら永遠に。
致し方ないときあるからお互い様かな。+37
-2
-
23. 匿名 2020/08/15(土) 10:10:16
>>3
子供って土日に風邪引くこと多いよね+26
-0
-
24. 匿名 2020/08/15(土) 10:10:18
>>3
冬場なんかは直前までドタキャンの連絡が来るであろう心構えでいるな
こればっかりはお互い様だしね+27
-1
-
25. 匿名 2020/08/15(土) 10:10:21
仮病だろうが行けなくなったの一言があるだけマシ
それ以上待たなくていいんだって判断できるから
突然連絡取れなくなる人が一番不誠実+32
-0
-
26. 匿名 2020/08/15(土) 10:10:25
>>17
つまんね+8
-0
-
27. 匿名 2020/08/15(土) 10:10:55
職場の人なのか、友だちなのか、身内なのか...
その人との関係性や仲の良さにもよるのでは?
調子の悪さは本人にしかわからないだろうし難しい+2
-1
-
28. 匿名 2020/08/15(土) 10:10:56
正当な理由があるなら縁は切らない。
友達なら外で会う回数を減らして電話とかでゆっくり話す。
恋人なら我慢する。嫌なら別れる。+14
-0
-
29. 匿名 2020/08/15(土) 10:11:18
>>11
降格って笑
人事担当か笑+16
-1
-
30. 匿名 2020/08/15(土) 10:11:19
正当な理由なら何回でも許すけど、どんな事情にしろ次に会ったときにちゃんと謝ってくれないとモヤモヤはする。+19
-2
-
31. 匿名 2020/08/15(土) 10:11:21
嘘じゃないってハッキリしてるなら許せるけど、そんなに予定がたてられない状況なら約束はしないでおくかな
ちょうどお互いのタイミングが合うときにじゃあ今から、とかで会うようにする+24
-0
-
32. 匿名 2020/08/15(土) 10:11:45
正当な理由でなら縁は切らないよ
ただし会う機会はぐっと減るだろうけど+11
-0
-
33. 匿名 2020/08/15(土) 10:11:46
>>1
正当な理由があるのに縁を切るの?
酷い人だね。+11
-9
-
34. 匿名 2020/08/15(土) 10:11:54
そんなに同じ人から何度もドタキャンされる事ある?
+3
-1
-
35. 匿名 2020/08/15(土) 10:12:25
どんだけ本当の正当な理由でも、何回もドタキャンされたら心折れる。もしかして会うの嫌なのかなとか思っちゃう+26
-0
-
36. 匿名 2020/08/15(土) 10:12:42
2回目は警戒しつつ許して3回目やられたら誘わない+7
-0
-
37. 匿名 2020/08/15(土) 10:12:51
場所によるかも
近場の友達ならそんなに気にならないけど、交通費が結構かかるところとか、遊園地とか一人で回れないようなところにギリギリ連絡のドタキャンならもう誘わない。
出発前の朝イチのドタキャンなら基本何回でも許すかな
自分も同じようなことがあるし+8
-0
-
38. 匿名 2020/08/15(土) 10:12:52
理由があるなら3回くらい
それ以上本当の理由によるドタキャンが続くと、相手も私も気まずいでしょ
縁がなかったと思って、今回はやめとこっかーってなる
しばらくして別の機会にまた会うかもね+1
-0
-
39. 匿名 2020/08/15(土) 10:13:08
2、3回続けてドタキャンされたら、次は自分からは誘わない。
向こうから誘ってきてくれたらリセット。+10
-0
-
40. 匿名 2020/08/15(土) 10:13:33
正当なら何回でも。+3
-0
-
41. 匿名 2020/08/15(土) 10:13:40
ちゃんと行けない理由がハッキリしていて、私も仕方ないと思う理由ならば何回でも納得するかなぁ
ただ、いかにも自分勝手な理由なら1度目でもスッパリ切る+9
-0
-
42. 匿名 2020/08/15(土) 10:13:57
>>3
子供が幼稚園の時、親子何組かで約束すると、うちの子供は体調崩しがちで…その時笑顔で「いつもここって時に弱いよね~」って言った人とは、こちらから約束するのをやめた+4
-14
-
43. 匿名 2020/08/15(土) 10:14:26
>>17
どうでもいいのはお前だよ+11
-0
-
44. 匿名 2020/08/15(土) 10:14:47
正当な理由があっても何回も続くなら信用できなくなる。
一度や二度なら仕方ないと思えても、毎回だとこうなるって予測できないわけ?って思っちゃう。
その日は忙しくて残業になるかも、とか最近子どものクラスで風邪が流行ってるから、とかある程度予測できるとこもあるでしょ。
それができないなら約束なんかするなよ、と思って、もう誘わなくなる。+6
-7
-
45. 匿名 2020/08/15(土) 10:14:53
正当な理由ならいくらでも許すよ。
私の周りの人達も介護で大変な時や母親の入院や手術の時に許してくれたよ。
関係性にもよるけど大抵許せるよ。
+9
-0
-
46. 匿名 2020/08/15(土) 10:15:15
>>31
確かにそうだね
いい歳してスケジュール管理できないの引くわ+4
-0
-
47. 匿名 2020/08/15(土) 10:15:20
正当な理由があるなら何回でも許すというか受け入れるしかないよ
親が倒れたとか乗ってた電車が脱線したとかそういうレベルだけど+7
-0
-
48. 匿名 2020/08/15(土) 10:16:16
仮病じゃないとか本当に仕事が忙しいとか結局こっちには分からないし、何度も続くと本当は会いたくないのかなって思ってしまうな。縁は切らないけど誘うことは減るなー+8
-0
-
49. 匿名 2020/08/15(土) 10:16:34
>>1
ちゃんとした理由あるのに縁を切るなんてことある?
あまりにもおかしい理由ならわからんでもないけど+14
-1
-
50. 匿名 2020/08/15(土) 10:16:50
家庭の事情知ってたら許すけど
二日酔いや寝坊などはイラっとするな+6
-0
-
51. 匿名 2020/08/15(土) 10:16:54
>>1
2回です。+2
-0
-
52. 匿名 2020/08/15(土) 10:17:20
正当な理由なら縁切るまでいかないけど、2回連続したら、次約束するのは1年後以降とか時間を置くと思う。+4
-0
-
53. 匿名 2020/08/15(土) 10:17:28
ドタキャンされてもその後のケアで、何か奢って貰ったりしたら許してしまう+9
-0
-
54. 匿名 2020/08/15(土) 10:17:31
友達じゃなくて、元彼だけど仕事が忙しくてドタキャン多かったから別れた。
これで年収多ければ許せたんだけど、安月給のくせに忙しぶってるから許せなかった。+4
-2
-
55. 匿名 2020/08/15(土) 10:17:37
>>1
ちゃんとした理由があるなら何回でも気にしない。
逆にうちもすることが出てくるし。(子供の体調不良など)
+13
-0
-
56. 匿名 2020/08/15(土) 10:17:46
>>1
正当な理由がある場合なら何回でも別に気にしないわ
自分が今後体調不良で迷惑かける事もあるかもしれないんだし+8
-0
-
57. 匿名 2020/08/15(土) 10:17:58
>>3 だから子持ちとの約束はやめた。+26
-0
-
58. 匿名 2020/08/15(土) 10:18:28
正当な理由なら何回でも仕方がない
+1
-0
-
59. 匿名 2020/08/15(土) 10:19:01
>>42
横だけど、何人かで約束してる場合は気軽にドタキャンする人いるよね。
その人も、一対一の約束じゃないからあまり悪いと思ってないのかも。+16
-1
-
60. 匿名 2020/08/15(土) 10:19:14
>>43
www+4
-0
-
61. 匿名 2020/08/15(土) 10:19:15
年に1~2回なら仕方ないけど、頻繁なら会うの止める。+2
-0
-
62. 匿名 2020/08/15(土) 10:19:30
3回くらいまで?なんとなく、この人とは約束しても無駄だなぁ…と感じたら約束するの止めて、気が向いた時遊ぶっていうスタンスに切り替える。
+4
-0
-
63. 匿名 2020/08/15(土) 10:20:47
ちゃんとした理由でごめんの一言があれば何回でも気にしないかな。
あまりにも続くようなら時期的にしばらく遠慮するとかはあるかもだけど。
あと自分の場合は旅行とかのレベルじゃなくて連絡して謝ってくれれば、別に仮病とか寝坊とかのドタキャンもあまり気にならない。
買い物とかなら一人で回ろうってなるし、別の用事立てようってなる。+2
-1
-
64. 匿名 2020/08/15(土) 10:20:58
ドタキャンでも出来うる限り早めに連絡くれたかどうかで印象が違う+2
-0
-
65. 匿名 2020/08/15(土) 10:20:59
相手による。もともとあまり好きじゃない人だったら切る+0
-0
-
66. 匿名 2020/08/15(土) 10:21:02
正当な理由なら仕方がないけれど、疎遠にはなっちゃうよね
子供や仕事って落ち着くまで時間かかるし、わりと一年中忙しいもの+0
-0
-
67. 匿名 2020/08/15(土) 10:21:10
>>18
わかります。
そんなに何回もピンポイントで入るか?ってなります。
残業いきなり入るかもしれない仕事なら私ならまず仕事の後に待ち合わせしようと思わないから余計に。+8
-0
-
68. 匿名 2020/08/15(土) 10:21:37
>>3
それも込みで約束するしかないよね(笑)
ただ全く悪いと思ってないような態度が続いたら縁切るかもね。何事もだけど。
+17
-0
-
69. 匿名 2020/08/15(土) 10:21:52
正当じゃない理由って何だろう?
二回くらいまでなら気にならない
自分からは誘わなくなるだけ、、+2
-0
-
70. 匿名 2020/08/15(土) 10:22:19
正当な理由に何回はあまりないけど
忍耐力的にはわからないでもないから自分で決めなよ
邪推すると声の大きい面倒な女ほどこじれた事言い出して面倒だけど
会話の時に目を合わせてくれないとか上の空とか
ドタキャンもだけど疎遠にされかかってる
FOの途中って場合もあるからね+0
-1
-
71. 匿名 2020/08/15(土) 10:22:24
正当な理由であれば何回でも許すし、次の約束は落ち着いてからにしよう。連絡待ってるねって言う。
でも正当な理由であれ忙しさを理由にドタキャンしてきた人がSNSの更新は怠らない人だったりすると、ちょっとアレ?ってなる。+6
-0
-
72. 匿名 2020/08/15(土) 10:22:32
>>57
本人がいくら参加したがっても
何度もやられる側としては敬遠するよね
それで一方的にハブられたと思われても
その前に自分のしてきたドタキャン何回か考えろって思うわ+20
-0
-
73. 匿名 2020/08/15(土) 10:22:32
>>47
風邪は?+0
-0
-
74. 匿名 2020/08/15(土) 10:22:41
許す許さないというよりも
そんなに何度もドタキャンあるような人とは
こっちに被害が出るような約束はしばらくしないことにする
旅行とかライブとか急に欠員出たら困るようなことには誘わないとか
それから理由は正当でも
こちらはもう出かけて目的場所についてるのにみたいなのが
2回、3回続くと縁切りたくなる+4
-0
-
75. 匿名 2020/08/15(土) 10:23:54
>>50
二日酔い、寝坊はなしだな
前日から調整できることだもんね
+3
-0
-
76. 匿名 2020/08/15(土) 10:24:15
>>1
正当な理由があれば許すよ。短期間に同じような理由なら落ち着いてから予定立てようとは言うかもだけど。
ただきちんと謝ってくれない他人は何回か続いたら嫌になるかも。+9
-0
-
77. 匿名 2020/08/15(土) 10:26:01
>>1
口きかない。ムカつく
村上おまえだよ+2
-7
-
78. 匿名 2020/08/15(土) 10:26:58
>>69
他の子から誘われてそっちの方が楽しそうだったとか?何を優先するかは人の自由だけど、嘘でもいいからせめて体調不良と言ってほしい+6
-0
-
79. 匿名 2020/08/15(土) 10:27:33
みんな忙しくて予定通りに集まらないから、きっちりした約束しないで日時と場所は決めてもいつもフリーダムに集まる
「◯◯時△△集合して◯◯時までいる予定なんで来れる人は好きな時間に来てね」
+0
-0
-
80. 匿名 2020/08/15(土) 10:29:33
理由より人間性そのものを見て判断。+0
-0
-
81. 匿名 2020/08/15(土) 10:29:34
体調が悪いって前振りがあるならまだ許すけど
風邪ひいたみたい~って直前のドタキャンが何度も続くと
体調管理不足にもほどがあるって思う+2
-0
-
82. 匿名 2020/08/15(土) 10:29:43
埋め合わせで別の日の提案がなかったら1回でも無理かな+6
-0
-
83. 匿名 2020/08/15(土) 10:31:41
体調なんてどうやって本当か見抜くのか…
実際に病気で症状を把握しているならそれが理由でのドタキャンは特に何度でも気にしない。
でも過去に女友達にお腹痛いと言う理由で毎回遅刻された事がある。ドタキャンではないけど待たされるストレスがあった
一緒にいる時はお腹痛いなんて一言も言わないのに。
どうやって信じればいいかわからない。+5
-0
-
84. 匿名 2020/08/15(土) 10:32:41
3回ぐらいかな。正当な理由だったとしてもこの子とはタイミングが合わないのかなとか考えて誘わなくなると思う。+2
-0
-
85. 匿名 2020/08/15(土) 10:32:50
>>69
昔友達だと思っていた人に子供の友達が来るから遊べないって言われた
約束時間過ぎてたし、高速2時間運転して待ち合わせ場所ついた後で
嫌われてただけかもしれないけど+2
-0
-
86. 匿名 2020/08/15(土) 10:33:47
>>59
一緒に行きたくない人が増えたり
一緒に行きたかった人が抜けたら
+0
-0
-
87. 匿名 2020/08/15(土) 10:33:52
遊びとか約束ってダルいし
むしろ用事なくなってラッキーって無限に許せる+0
-0
-
88. 匿名 2020/08/15(土) 10:34:34
趣味のサークルの集まりを何度もドタキャンしてきた人がいて、次の集まりは都合がついたらおいでねって彼女の予定を聞かずに日にちを決めてしまった。
そうしたら「私の都合に合わせてくれないなんてズルイ」って。ひと月以上前から決まっているのにドタキャンするしかないスケジュールを組んだのは自分じゃん。正当な理由であれ、自己中すぎるからサークルから退会してもらうことにした。+5
-0
-
89. 匿名 2020/08/15(土) 10:35:10
>>1
自分も病気や急な仕事でドタキャンした事あるし、人の事は責められないからなぁ………
ただ、当日のドタキャンが頻繁になると待ち合わせ場所等変えさせて貰うことはあるよ。
あと正当な理由でも「○○だから仕方ないでしょ?」って態度の人は疎遠になるかな?+12
-0
-
90. 匿名 2020/08/15(土) 10:35:20
>>85
子供って親の都合考えないで友達を家に誘うから
で他所の子含めてで子供だけで家に置いてけないとか
待ち合わせの気持ちとは別に想像はつく
+0
-4
-
91. 匿名 2020/08/15(土) 10:35:34
>>1
「子どもが〜」を2回言われたら私と会いたくない察してって事かと思ってしまう+10
-3
-
92. 匿名 2020/08/15(土) 10:36:17
家族の不幸とか、体調不良とか事故とか何度も起こると逆に心配になるな 許すとか関係なく お祓いに行けと言う+4
-0
-
93. 匿名 2020/08/15(土) 10:38:50
ちゃんとした理由なら仕方ないって許すよ
ドタキャンより遅刻多い方が疎遠にするかな+0
-0
-
94. 匿名 2020/08/15(土) 10:39:48
なんですぐ縁を切るって選択を考えるのかな?
3回やられたら約束しなきゃいいだけじゃん。自分の対応を変えるという選択肢はないの?攻撃されるわけでもないなら別に切らないよ。
そういう人とは約束しない。「じゃあ現地に向かうとき連絡して。連絡来たら支度するんでも良ければ行くよ」とかでいいんじゃん?+1
-4
-
95. 匿名 2020/08/15(土) 10:42:40
正当な理由と言っても
本当にその理由で休んだかわからないし+1
-0
-
96. 匿名 2020/08/15(土) 10:45:34
正当な理由だと私が納得出来るなら回数は気にしないかな
約束の仕方は変えると思うけど。
(連絡来るまで自宅で待機出来るような約束をする)+1
-0
-
97. 匿名 2020/08/15(土) 10:45:42
女子会企画してるけど
「何人かいるし、私が抜けても大丈夫でしょ。」って感じで気軽に安易な理由でドタキャンを繰り返す人がいる。
そーいう人は3回までは許す。それ以上、気軽で安易な理由でドタキャンしたら、もう誘わない+3
-0
-
98. 匿名 2020/08/15(土) 10:51:55
正当な理由でも縁切るって意味がわからない。回数とか関係ないっしょ。+1
-3
-
99. 匿名 2020/08/15(土) 10:55:37
>>57
しかもさ、わざわざその人の為に子連れ向きのお店予約してたりするじゃん。だから予定大幅に狂ったりするよね。+18
-0
-
100. 匿名 2020/08/15(土) 10:56:00
>>8
事前に約束をしないとその日空いてたら連絡って同じじゃないの?
今日空いてる?とかならわかるけど。+1
-3
-
101. 匿名 2020/08/15(土) 10:58:32
弟の具合が悪いからって正当なドタキャンだと思う?
弟は高校生。+0
-0
-
102. 匿名 2020/08/15(土) 10:59:45
ドタキャンまではいいけど、レストランのキャンセル料払わなかったから無理になった+8
-0
-
103. 匿名 2020/08/15(土) 11:05:04
>>3
子どもの体調悪いの分かってて子ども連れてきたら、そっちのが無理。+5
-0
-
104. 匿名 2020/08/15(土) 11:06:17
>>101
親がいなくて病院連れて行かないといけない、とかならまぁ仕方ないかーと思うかな。+3
-0
-
105. 匿名 2020/08/15(土) 11:07:36
1、2回は全然いいよーで許すけど、3回も続けば診断書とか遅延証明書とか証拠になるもの確認したい気持ちにはなるよね。+5
-0
-
106. 匿名 2020/08/15(土) 11:09:05
縁切るまではいかないけど、3回くらい続いたらもう誘わないかなぁ。
でも子持ちだと、すぐ熱出したりでドタキャン続いたりするんだよね。私自身も子どもの熱でドタキャン二回つづいて相手にすごく悪いなと思って、次は夫が休みの日に約束し、もし熱出ても夫に任せられる日にしました。+1
-0
-
107. 匿名 2020/08/15(土) 11:09:26
>>78
それめっちゃムカつくよね。
先に約束してたのに、日にち変えれるー?とかもムカつく。私は暇つぶしかよって思っちゃう。+4
-0
-
108. 匿名 2020/08/15(土) 11:29:30
>>8
2、3回続いたらこうなるわ。しょうがないことだけど、約束したくなくなるよね。+4
-0
-
109. 匿名 2020/08/15(土) 11:33:51
二回。ドタキャンの理由とパターンが同じだったので切った
口だけの人で縁切りたいと思ってた+1
-0
-
110. 匿名 2020/08/15(土) 11:37:22
ちゃんと連絡あってのことなら仕方ないかな+0
-0
-
111. 匿名 2020/08/15(土) 11:38:06
>>100
よこ
「今日空いてるんだけど会わない?」ってそっちから当日誘って。その時こっちも空いてたら会おう。
って意味じゃないかと。+4
-0
-
112. 匿名 2020/08/15(土) 11:40:09
直前というのが困る。
体調不良だって当日急になる(食中毒とか)なら仕方がないけど、事前に体調を整えておかなければいけないし、体調の悪い時期なら約束を受けない方がいいね。
残業とかも同様。事前に根回しをするとか、残業の入りそうな時期に約束すべきではない。
いかなる理由でもせめて前日には言ってほしい。こちらにも都合がある。
あまりにドタキャンの多い人は誘われなくなる、これは仕方がないことだろう。+7
-0
-
113. 匿名 2020/08/15(土) 11:48:12
全部許すよ
私自身が当日になって体調崩すタイプだったから
2回くらいであの人来たくないんじゃ?みたいに思われて来たら珍しがられていじられて悲しかったから
でもドタキャンしてるのこっちだからそんなこと言えないし
今は改善されたけど、私はむしろドタキャンありきで約束してる+0
-3
-
114. 匿名 2020/08/15(土) 11:53:13
数回続いたら誘うのやめるって、その後相手が誘ってくるのはOKってことだよね?
でもドタキャンした側も誘えないよね。また行けなかったらと思うと。
お互い声掛けなくて疎遠になりそう…+5
-0
-
115. 匿名 2020/08/15(土) 11:56:53
残念とは思うけど腹立つとかは無いな
ただあまり続くと本当は嫌なのかな?実は迷惑かもって誘わなくなることはある
+0
-0
-
116. 匿名 2020/08/15(土) 12:12:17
>>6
本当そう。
正当な理由ならただの不運。
別にまったく腹も立たないし、むしろ理由によっては心配するレベル。+14
-0
-
117. 匿名 2020/08/15(土) 12:25:17
本人や家族の体調不良なら仕方ないと思えるけど、正当な理由っぽく言ってるけど、実際は本人がちゃんとしてなかったから約束を守れなかっただけと思う時はいい加減にしてほしくなるよね+0
-0
-
118. 匿名 2020/08/15(土) 12:29:30
>>101
いまの時期なら正当
インフルエンザやノロとかでも正当
あとは状況次第+2
-0
-
119. 匿名 2020/08/15(土) 12:39:32
何回でも許すけど、誘う頻度は減ると思う。
体調不良も残業も子供の不調も、しょうがないもん。+2
-0
-
120. 匿名 2020/08/15(土) 12:48:12
>>1
友人との飲みを直前にドタキャンしました。
風邪ひいた、といったのでずか、
正確には全然行ける程度。
その時期、会社の繁忙期+人が辞めてありえないくらい忙しくて心身疲弊(特に精神)しており、本当に行くのがキツい、となったからなのですが、
それ以降誘っても断られました。
風邪嘘くさいなーと思われたからかなと思うのですが、
(次回会った時に詳しく話して謝ろうと思っていた)
やっぱ感じ悪かったですかね?
+3
-1
-
121. 匿名 2020/08/15(土) 12:48:25
連休中の1日に約束があってそれがだめになって、結局どうするのかうだうだしながらまた連休中の他の日になった時は連休がその件でイライラモヤモヤしながらほぼ終わってしまって、さすがに時間ドロボウという言葉が浮かんだわ
私も色々予定がある中時間をつくって、体調も整えてるのに相手のことは考えられないのかな
最初から守れそうな約束だけすればいいのに+2
-0
-
122. 匿名 2020/08/15(土) 12:51:10
ドタキャンって悲しいよね
特に用意したのにドタキャンはキツい+7
-0
-
123. 匿名 2020/08/15(土) 13:21:41
>>59
42さんが、ドタキャンをした方で、そのことに対して気に入らないことを言われたから切ったっていう話じゃないの?+0
-0
-
124. 匿名 2020/08/15(土) 13:31:10
回数というよりその時の対応による。
朝早い時間や出る準備する前にいわれれば許せるけど、待ち合わせギリギリの連絡だったり、周りを振り回すような状態にしちゃう人は付き合わないようにしてる。しかもそういうタイプってあんまり悪いと思ってないケースが多いし。+4
-0
-
125. 匿名 2020/08/15(土) 15:03:53
1回まで。
ドタキャンする人って、たいてい読みが甘い。
仕事にしろプライベートにしろ、あくまであなたの都合でしょ?+5
-0
-
126. 匿名 2020/08/15(土) 16:09:21
正当な理由だったら別に何回でも許せるけどなー+0
-0
-
127. 匿名 2020/08/15(土) 18:01:26
>>1
仮に仕事・体調不良が理由でドタキャンだとしても後日都合つけて相手から『こないだはごめん!すまん!○日は空いてる?』等の誘いがないなら
単にめんどくさくてドタキャンしたんだな。ってそのままフェードアウトする。+3
-0
-
128. 匿名 2020/08/15(土) 19:34:11
ドタキャンの理由を教えてくれない人がいたよ。
心配して電話したけど、着信拒否されてけっこうショックだった。私はもう出発してたし…。
ドタキャンするなら理由は教えてほしいよね。+3
-0
-
129. 匿名 2020/08/15(土) 20:11:13
妥当な理由があったら仕方ないけど、
続くと次誘っても来れないかも、と
その子が落ち着くまでは
誘わないかなー。+1
-0
-
130. 匿名 2020/08/16(日) 00:20:27
何度もドタキャンされたし、予定を出してる時点でその日は無理ーしか言わない子がいたから、集まりがあっても声をかけるのをやめた 来たくないんだろうなと思ったから
そしたら別の友達に、断っていたら誘ってくれなくなっちゃったーってグチってた
仕方ないからまた誘ったら、だんなが行くなって言うからごめんねーだと
何なん?+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する