- 1
- 2
-
501. 匿名 2020/08/15(土) 14:48:14
>>496
いわこうって言うの?
逆転してほしいね+6
-0
-
502. 匿名 2020/08/15(土) 14:48:21
>>485
OBは何人が六大学でやってます!+5
-0
-
503. 匿名 2020/08/15(土) 14:48:33
>>496
東北住みなんで応援してます!
1点差、どうなるかなー+9
-0
-
504. 匿名 2020/08/15(土) 14:49:20
>>501
昔はばんこうと呼ばれていましたが現在はいわこうが通名です!+7
-0
-
505. 匿名 2020/08/15(土) 14:49:37
アナウンサーよ
ピッチャー宗ってw
ニックネームを勝手につけるなよw+8
-0
-
506. 匿名 2020/08/15(土) 14:50:46
>>503
このあとの仙台育英も応援してますよー!ちなみにダルビッシュと同世代です!+10
-1
-
507. 匿名 2020/08/15(土) 14:50:50
おおお!+0
-0
-
508. 匿名 2020/08/15(土) 14:51:02
>>503
私も青森県民だけど、同じ東北の磐城を応援してるよー
仙台育英も応援します!+22
-0
-
509. 匿名 2020/08/15(土) 14:51:04
ヒットでたー!
続けー!+3
-0
-
510. 匿名 2020/08/15(土) 14:51:39
代打に筋肉ムキムキっぽい子が出てきたぞ(ホームラン期待)+4
-0
-
511. 匿名 2020/08/15(土) 14:52:41
ドキドキしてきた!がんばれー!+2
-0
-
512. 匿名 2020/08/15(土) 14:52:54
>>505
「ピッチャー・沖」って言うつもりが間違えたのかな
でもあまりにもサラッと「ピッチャー・宗」と言ってて笑ってしまったww
+14
-0
-
513. 匿名 2020/08/15(土) 14:53:07
まだ東北勢は甲子園優勝したことないんだよね。
今年こそは…!
と思ってたけど、コロナのせいで悔しいです。+6
-0
-
514. 匿名 2020/08/15(土) 14:53:37
ナイスゲーム!
本当に良い試合だった!+25
-0
-
515. 匿名 2020/08/15(土) 14:53:50
最後まで同点いきそうだったし
接戦でいい試合だったわ+21
-1
-
516. 匿名 2020/08/15(土) 14:54:02
ああ残念。
国士館おめでとう!+17
-0
-
517. 匿名 2020/08/15(土) 14:54:21
あああ終わっちゃったー
やはり点を取られても取り返す試合は見ていて楽しいわ
両校ともお疲れさまでした!!+18
-0
-
518. 匿名 2020/08/15(土) 14:54:22
よく頑張ったね!!+9
-0
-
519. 匿名 2020/08/15(土) 14:54:31
磐城の選手のいい笑顔見てたら泣けてくる+40
-0
-
520. 匿名 2020/08/15(土) 14:54:32
いい試合だったね+9
-0
-
521. 匿名 2020/08/15(土) 14:54:50
すごく良い試合だった!
国士舘、おめでとう!
磐城、最後まで守備が崩れなかったの凄いよ!
また甲子園で見たいよ、頑張れ!!!!
+29
-0
-
522. 匿名 2020/08/15(土) 14:55:06
>>496
校歌聞きたかった!+2
-0
-
523. 匿名 2020/08/15(土) 14:55:13
>>512
もしかしたらオリックスファンなのかもしれない+2
-0
-
524. 匿名 2020/08/15(土) 14:55:58
>>504
ばんこうも格好良い呼び方ですね
めちゃくちゃ良い試合でした!+7
-0
-
525. 匿名 2020/08/15(土) 14:56:08
>>523
宗(むね)という苗字の選手が実際にいますもんねww+2
-0
-
526. 匿名 2020/08/15(土) 14:56:10
いい試合だったね!
磐城高校、さわやかに散るか…
国士舘の子達もいい子だね
校歌終わった後に、磐城チームの方を向いておじぎしてた+28
-0
-
527. 匿名 2020/08/15(土) 14:56:12
ピッチャー泣いてるじゃん+14
-0
-
528. 匿名 2020/08/15(土) 14:59:11
>>496
皆さん、応援ありがとうございます。
少しだけですが楽しめました。
久しぶりに見たスカイブルーのユニフォームが懐かしい‼
最初から見たかったです。
今年は色々あったと思いますが、後輩皆よく頑張りました。ご苦労様。
国士舘高校の皆さん、おめでとうございます。+15
-0
-
529. 匿名 2020/08/15(土) 14:59:21
>>524
ありがとうございます!
東大、有名私立大などへの進学校なのですが、野球やサッカー、吹奏楽と部活動も強く「文武両道」の恐ろしい県立高校です!国士舘に対していい試合ができたことは素晴らしいと思います!応援ありがとうございました!+16
-1
-
530. 匿名 2020/08/15(土) 15:00:47
これぞ甲子園っていういい試合だった
ユニフォーム泥だらけにして、がむしゃらなんだけど
最後は笑顔で感謝という…
磐城の元監督見ると泣けてくる+31
-0
-
531. 匿名 2020/08/15(土) 15:01:23
災害級の暑さの中、良い笑顔で集中して試合してたの、ほんとに凄いことだと思うよ+20
-0
-
532. 匿名 2020/08/15(土) 15:01:56
国士舘の野球カバン可愛いw+1
-0
-
533. 匿名 2020/08/15(土) 15:02:57
ここでマスクすんの!?
せめて冷房の入った部屋までは外してあげて欲しいけど、難しいのかな….+1
-0
-
534. 匿名 2020/08/15(土) 15:05:12
今日の感染者385人か
去年の今日は台風で甲子園中止になって、夜行バス1日ずらして16日の試合だけ現地観戦したんだよね
来年は甲子園で観戦したいなぁ+8
-0
-
535. 匿名 2020/08/15(土) 15:07:01
>>496ですが
>>529さんもOGですか?
もしそうなら嬉しいですね。まさかガルちゃんで会えるとは。
またいつになるかわかりませんが、甲子園にまた戻って来て欲しいですね。
+5
-0
-
536. 匿名 2020/08/15(土) 15:08:09
本来の甲子園と違って、負けたチームのインタビューも生放送してくれるの嬉しい+12
-0
-
537. 匿名 2020/08/15(土) 15:09:18
>>503です
>>506
転勤族で現在仙台に住んでおり、ダルビッシュも毎日このあたりを通ってたのかなと思うときありますよ
この後は仙台育英の登場ですね、応援しましょうね
>>508
じつは一昨年まで青森市民でしたww
当時は土日になると、青森山田高校の校名が入った派手なラッピングバスが走っていくのをよく見かけました
略して山高(やまこう)って言うんだよと地元の人にも教えてもらいました
野球もサッカーも強いですよね
+2
-0
-
538. 匿名 2020/08/15(土) 15:10:00
キャプテンの目が赤くて…
私も泣きそうだわ+6
-0
-
539. 匿名 2020/08/15(土) 15:13:00
磐城高校に感動した!!
正直そんなに期待してない試合だったけど、内容も良かったし、こんなに楽しそうに笑顔で一生懸命にプレーしてる姿勢に胸打たれたよ。涙ボロボロでる。
よく頑張ったね!感動をありがとう!+32
-0
-
540. 匿名 2020/08/15(土) 15:14:38
交流試合を高野連は開催してくれて良かった
今年は甲子園の試合は無いと思っていたから
+15
-0
-
541. 匿名 2020/08/15(土) 15:14:39
>>535
ごめんなさい、私は「磐女」の者です。(古っ)
私ごときが偉そうに回答してすみません。
ガルちゃんであなた様と出会えたことがとても嬉しいです!
今回負けてしまいましたが21世紀枠から出てきて大きな歴史を刻んだと思います!心から拍手を送りたいと思います!+5
-0
-
542. 匿名 2020/08/15(土) 15:19:19
>>505
いい場面で大爆笑よ。+2
-0
-
543. 匿名 2020/08/15(土) 15:20:49
>>540
センバツ中止の発表の記者会見で、出場するはずだった学校の選手たちにも何らかの形で甲子園に行けるように考えたいと言ってたから、
有言実行してくれて良かったなと思ったよ+7
-0
-
544. 匿名 2020/08/15(土) 15:24:37
倉商頑張れ!
私の昔の教え子が出るので胸熱。
若い子の頑張りはいつも微笑ましいな。+10
-0
-
545. 匿名 2020/08/15(土) 15:24:37
>>541
いや同じ磐城の仲間です。
同郷とガルちゃんで会えて嬉しいです。
先輩、応援ありがとうございました。+8
-0
-
546. 匿名 2020/08/15(土) 15:28:52
>>530
に比べ履正社×星稜は面白くなかった…+5
-1
-
547. 匿名 2020/08/15(土) 15:30:33
大矢さん好きだわー+3
-0
-
548. 匿名 2020/08/15(土) 15:30:56
何日か前の実況トピで解説の大矢さんは今年は出るのかなと言ってた人がいたけど、見てるかな?
いま出てるよー+2
-0
-
549. 匿名 2020/08/15(土) 15:32:23
大矢さんの話、泣けるわ!
+4
-0
-
550. 匿名 2020/08/15(土) 15:32:46
ライン引くの上手いなぁ+4
-0
-
551. 匿名 2020/08/15(土) 15:32:49
実況あったの知らなかった‼︎
第3試合は参加します+5
-0
-
552. 匿名 2020/08/15(土) 15:32:56
アナウンサー大矢さんの話3割位しか話聞いてなさそうw+8
-0
-
553. 匿名 2020/08/15(土) 15:34:17
倉商がんばれ+24
-5
-
554. 匿名 2020/08/15(土) 15:36:28
>>552
3割くらいwww+0
-0
-
555. 匿名 2020/08/15(土) 15:37:02
>>548
見てます!大矢さんの柔らかい感じとプチ情報が好きなんです笑+3
-0
-
556. 匿名 2020/08/15(土) 15:37:47
仙台育英がんばれ〜+15
-2
-
557. 匿名 2020/08/15(土) 15:48:45
倉敷商業って星野仙一の出身校か!
そういえば倉敷市に行った時に美観地区の星野仙一記念館に行きました!
東北民だから仙台育英応援してるけど、倉敷商もがんばれ!+26
-0
-
558. 匿名 2020/08/15(土) 15:49:05
ところで、今年は坂口解説者は出たのかしら
選手ホメまくりトークを聞きたい+1
-0
-
559. 匿名 2020/08/15(土) 15:54:08
笹倉君は覚えてるわ
去年1年生ピッチャーしてたし+13
-0
-
560. 匿名 2020/08/15(土) 16:01:14
>>558
今日の午前中に車で出かけたのでラジオで中継聴いてたけど、第1試合で坂口さんが解説を務めてました!
+0
-0
-
561. 匿名 2020/08/15(土) 16:01:35
商業高校ならではの女子マネの多さを感じる(偏見)+0
-4
-
562. 匿名 2020/08/15(土) 16:05:54
守備妨害か+5
-0
-
563. 匿名 2020/08/15(土) 16:06:49
昔と違って今はみんなわざわざ狙って妨害とかしないから
守備妨害とられるのはかわいそうだなと思う+10
-2
-
564. 匿名 2020/08/15(土) 16:06:56
今年よく守備妨害あるね+5
-0
-
565. 匿名 2020/08/15(土) 16:12:11
仙台キック英ですもん+1
-15
-
566. 匿名 2020/08/15(土) 16:12:42
なんて滞空時間の長いヒット+1
-0
-
567. 匿名 2020/08/15(土) 16:13:54
>>537
ダルは確か東北高校じゃなかった?+12
-0
-
568. 匿名 2020/08/15(土) 16:17:12
>>560
情報ありがとうございます!
ラジオでは解説してるんですね
車移動時、ラジオ聴こうかな+0
-0
-
569. 匿名 2020/08/15(土) 16:17:16
高校野球強い所はやっぱり大人びて見えるね
+0
-0
-
570. 匿名 2020/08/15(土) 16:18:49
育英、気合入れろよ
何か不甲斐ないからな
+0
-7
-
571. 匿名 2020/08/15(土) 16:23:38
ABC終わったからNHKに移動
最後までやればいいのに…+3
-0
-
572. 匿名 2020/08/15(土) 16:34:55
公立高校推し+7
-0
-
573. 匿名 2020/08/15(土) 16:37:43
おー、素晴らしい返球だ!+1
-0
-
574. 匿名 2020/08/15(土) 16:47:32
同点!+3
-0
-
575. 匿名 2020/08/15(土) 16:48:22
やっと実況見つけた!
倉敷も追いついた!+3
-0
-
576. 匿名 2020/08/15(土) 16:58:20
育英頑張れ〜
ココ止めないと負けちゃうよ。+0
-0
-
577. 匿名 2020/08/15(土) 16:58:28
アナウンサー「ワンナウト三塁一塁カチコチのチャンス」+7
-0
-
578. 匿名 2020/08/15(土) 17:03:09
カチコチのチャンスって間違えたの聞いて、笑ってしまった+7
-0
-
579. 匿名 2020/08/15(土) 17:04:30
なんか倉敷サイドテンション上がっちゃって
明らかに手拍子に合わせて歌で応援してる声聞こえるけど…
さすがにダメでしょこんなの…+19
-4
-
580. 匿名 2020/08/15(土) 17:05:15
当たりにいったように見えた+4
-1
-
581. 匿名 2020/08/15(土) 17:07:20
ズンズンちゃっズンズンちゃっズンズンちゃっズンズンちゃっズンズンちゃっズンズンちゃっズンズンちゃっズンズンちゃっズンズンちゃっズンズンちゃっ+8
-0
-
582. 匿名 2020/08/15(土) 17:07:39
どっちも落ち着いてー+0
-0
-
583. 匿名 2020/08/15(土) 17:08:53
ピッチャー落ち着いて+1
-0
-
584. 匿名 2020/08/15(土) 17:09:44
育英、一点やっていいから
そこから踏ん張れ
+6
-0
-
585. 匿名 2020/08/15(土) 17:10:24
倉敷商の揃った手拍子の応援がなかなかのプレッシャー+16
-0
-
586. 匿名 2020/08/15(土) 17:10:38
ドラえもん見たいのに良いとこすぎる!!+3
-0
-
587. 匿名 2020/08/15(土) 17:10:47
凄い空振り+0
-0
-
588. 匿名 2020/08/15(土) 17:11:16
ここは抑えてくれー+1
-1
-
589. 匿名 2020/08/15(土) 17:12:05
投手も打者も極限状態だろうなコレ+0
-0
-
590. 匿名 2020/08/15(土) 17:12:19
平常心で頑張れ!+1
-0
-
591. 匿名 2020/08/15(土) 17:12:23
ピッチャーちょっと疲れてる+0
-0
-
592. 匿名 2020/08/15(土) 17:12:58
何気にキャッチャーファインプレーやな!+1
-0
-
593. 匿名 2020/08/15(土) 17:13:31
倉商舞い上がっちゃってるから危険+2
-1
-
594. 匿名 2020/08/15(土) 17:17:55
倉商がんばれーー!+4
-1
-
595. 匿名 2020/08/15(土) 17:18:05
なんか
倉敷商には申し訳ないけどあれはちょっと
数年前のタオル回し禁止みたいになってほしい気がする
あれもピッチャー側は球場中敵みたいに思えたって言ってたよね+4
-16
-
596. 匿名 2020/08/15(土) 17:19:35 ID:d6VkaiQW6E
育英は三日前の秋田明桜にも辛勝だったからなあ
格段に強いというわけでもない
+1
-0
-
597. 匿名 2020/08/15(土) 17:21:13
倉商頑張れ!!+2
-1
-
598. 匿名 2020/08/15(土) 17:21:17
桃太郎vs独眼竜+5
-0
-
599. 匿名 2020/08/15(土) 17:22:27
コロナ渦のこの殺人的な暑さの中、戦う球児達
頑張ってる姿を見るだけで力もらえます!
+8
-0
-
600. 匿名 2020/08/15(土) 17:22:44
>>595
えっ…ごめんなんでマイナスついてるか分からないんだけど
+4
-5
-
601. 匿名 2020/08/15(土) 17:23:39
育英のマスクおしゃれ+20
-1
-
602. 匿名 2020/08/15(土) 17:25:19
倉敷スタンド盛り上がりすぎw地蔵になる必要はないけど行儀悪く思われるよ💦+26
-5
-
603. 匿名 2020/08/15(土) 17:26:11
倉敷商の応援のやり方注意した方がいい
やりすぎ+23
-6
-
604. 匿名 2020/08/15(土) 17:28:40
手拍子うるさい+19
-5
-
605. 匿名 2020/08/15(土) 17:29:42
よっしゃーーーー!!+5
-0
-
606. 匿名 2020/08/15(土) 17:31:56
手拍子禁止なの?+7
-1
-
607. 匿名 2020/08/15(土) 17:32:39
倉敷商業の流れになってきてるよね+9
-1
-
608. 匿名 2020/08/15(土) 17:33:18
ちょっと試合後でもいいから公式サイドから注意の声明出さないと
こんなん明日以降の学校みんな真似してほぼ鳴り物同然みたいな応援するでしょ+16
-4
-
609. 匿名 2020/08/15(土) 17:35:19
>>606
手拍子ってより声。歓声あがってるじゃん+17
-3
-
610. 匿名 2020/08/15(土) 17:35:40
さっきから同じ人うるさい
試合に集中しよーよ。+12
-4
-
611. 匿名 2020/08/15(土) 17:36:43
>>606
手拍子そのものじゃなくて程度問題だよ
なんか統一して事前に合わせてきたっぽいというか
そうじゃなくても多分旗振り役がいて「このリズムで!」って仕切ってそうなのがヤバいというか
あと応援の声が非常にデカい
手拍子が責めようがなくてもこっちはアウトでしょ+12
-8
-
612. 匿名 2020/08/15(土) 17:42:34
もうピッチャー変えたほうがいい+8
-0
-
613. 匿名 2020/08/15(土) 17:43:02
>>612
疲労だね…
肩大丈夫かな+2
-0
-
614. 匿名 2020/08/15(土) 17:43:07
渋く得点重ねていくね〜+5
-0
-
615. 匿名 2020/08/15(土) 17:43:11
>>600
過保護過ぎ
負けてる方応援するもんやん
プレッシャーに打ち勝つのも試練やで+5
-3
-
616. 匿名 2020/08/15(土) 17:44:28
星野さーん!みてますかーー+10
-0
-
617. 匿名 2020/08/15(土) 17:44:51
全然人数いなさそうなのに急にプラスとマイナスが伸びていく不思議+5
-0
-
618. 匿名 2020/08/15(土) 17:45:52
すごい!+3
-0
-
619. 匿名 2020/08/15(土) 17:45:56
>>617
試合に集中して書き込みがおいつかない!+3
-1
-
620. 匿名 2020/08/15(土) 17:46:03
あー、これは投手変えた方が良いね+10
-0
-
621. 匿名 2020/08/15(土) 17:46:59
仙台育英疲れちゃってるよね
お疲れさま+9
-0
-
622. 匿名 2020/08/15(土) 17:47:02
育英お坊ちゃん集団に見える+2
-2
-
623. 匿名 2020/08/15(土) 17:47:05
はい、育英お疲れさん
また不甲斐ない試合でした
+1
-17
-
624. 匿名 2020/08/15(土) 17:47:08
なんかなー
継投の仕方がプレッシャーでみんな可哀想なんだよな
我慢して回終わって頭でリリーフさせてあげたい+3
-1
-
625. 匿名 2020/08/15(土) 17:47:42
発言したくない雰囲気でレス続いてたので、とりあえずプラマイだけ押してた笑
ピッチャーやっぱ厳しかったよね〜もうちょい前に変えられなかったのかな…+7
-1
-
626. 匿名 2020/08/15(土) 17:50:42
>>625
かわりが下級生だからかな?後から出てきた投手の方が良かったりするけど今回の交流試合は例年以上にギリギリまで投げさせてる気がする+5
-0
-
627. 匿名 2020/08/15(土) 17:51:17
なんでこんなに倉敷応援うるさいのー?+12
-9
-
628. 匿名 2020/08/15(土) 17:51:30
倉敷商の手拍子が気になって、回が変わるたび注意されてやめてるかな?って見てるけど一向に止む気配ないね。
大声も聞こえるけど、注意されないの?
選手にも届いてるなら監督なりキャプテンなりがやめるよう促したほうがいいかと。+16
-8
-
629. 匿名 2020/08/15(土) 17:51:35
>>627
ごめん間違ってマイナス押しちゃった+4
-0
-
630. 匿名 2020/08/15(土) 17:51:48
>>626
よこ
一試合しかないから3年はギリギリまで立たせてあげたいという想いがあるんだろうな+7
-0
-
631. 匿名 2020/08/15(土) 17:52:37
>>627
ここで書かずにクレーム出したら?
それも戦略でしょう+3
-2
-
632. 匿名 2020/08/15(土) 17:53:55
>>625
>>626
トーナメントじゃなくてこの試合で最後だから代えなかったのかなーと思った!
+6
-0
-
633. 匿名 2020/08/15(土) 17:54:34
何か特別どっち応援ってわけでもなかったけど、この手拍子嫌になってきたから仙台育英応援する+11
-6
-
634. 匿名 2020/08/15(土) 17:54:41
仙台育英がここまで打てないのもめずらしいね+20
-0
-
635. 匿名 2020/08/15(土) 17:54:44
プロ野球も始まるし一体どこで切り替えるか悩んでる
そしてこのままプロ野球観るとお風呂のタイミングもないという…+5
-0
-
636. 匿名 2020/08/15(土) 17:56:54
ツイッターでは手拍子いいじゃんてなってるよ+6
-4
-
637. 匿名 2020/08/15(土) 17:57:48
>>635
私と同じー
プロ野球は録画してるしスマホで見ながらこのまま甲子園見るよ+1
-0
-
638. 匿名 2020/08/15(土) 17:58:05
甲子園暗くなってきた!電気つくかな+4
-0
-
639. 匿名 2020/08/15(土) 18:00:27
カメラで応援席の様子が映ったけど、ベンチ入りできなかった選手は軽く叩いてる程度(音出るのか?って感じ)
気合い入れてバシバシ叩いてるのは保護者だった+3
-0
-
640. 匿名 2020/08/15(土) 18:00:44
レフトへ。あれライトへ+0
-0
-
641. 匿名 2020/08/15(土) 18:03:05
テレビのチャンネルどうやったら見れるか誰か教えて下さい!+0
-0
-
642. 匿名 2020/08/15(土) 18:03:39
高校野球のせいで、
みたい番組つぶれたべや!!!!!!!!!!
高校野球なくなれや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
+0
-24
-
643. 匿名 2020/08/15(土) 18:04:52
>>641
番組表ひらいて選択するか、
チャンネル入力で012で観られるかな?+0
-0
-
644. 匿名 2020/08/15(土) 18:06:08
>>634
昔から相手のピッチャーがちょっとでも強いと手も足も出なくなるよ
今日に限ったことじゃない
+5
-3
-
645. 匿名 2020/08/15(土) 18:06:22
>>641
私のテレビは選局のボタンポチポチやったらNHKの次でうつったよ!+0
-0
-
646. 匿名 2020/08/15(土) 18:07:55
あの手拍子「桃太郎サンバ」って言うんだw
伝統的なやつなのかな。名前聞いて愛着わいたよ!+8
-1
-
647. 匿名 2020/08/15(土) 18:08:11
>>643>>645
見れました!
ありがとう!!
+2
-0
-
648. 匿名 2020/08/15(土) 18:08:29
育英がんばって
みんな見るからに疲れたまってるけど、最後の最後だから粘ってほしい。+8
-1
-
649. 匿名 2020/08/15(土) 18:08:46
>>636
ツイッターで「手拍子」で検索したら、賛否両論じゃん+7
-1
-
650. 匿名 2020/08/15(土) 18:09:45
>>648
大写しになった選手の顔が生気ないもん
+3
-0
-
651. 匿名 2020/08/15(土) 18:09:47
勝っても負けてもたった1試合で終了
やるせないなぁ+34
-0
-
652. 匿名 2020/08/15(土) 18:10:29
>>628
禁止じゃないから注意しないのでは?
むしろ、ブラバンが無い分、2塁進塁したらチャンテがわりにやってるんだと思うよ。
純粋な応援だと思うんだけど。。
ただ、大声の応援は控えなきゃだめだベンチ外は特に+25
-1
-
653. 匿名 2020/08/15(土) 18:11:44
手拍子なくなったね+2
-1
-
654. 匿名 2020/08/15(土) 18:11:44
ここでこんなにクレームあるなら甲子園やってたらもっと酷い事になってたね+1
-8
-
655. 匿名 2020/08/15(土) 18:14:56
育英は去年も継投が遅過ぎて負けた気がするな
+12
-0
-
656. 匿名 2020/08/15(土) 18:15:22
>>646
手拍子のリズム桃太郎サンバだったんや
ブラバンで聴くには良いけどなぁ+0
-0
-
657. 匿名 2020/08/15(土) 18:15:31
>>652
わたしもそう思います。
実際の倉敷のチャンステーマは分からないけど、そもそもやってたのをブラバン抜きでやってるのかもね。
相手にプレッシャーかける意味には感じないし、プレー途切れたら手拍子も辞めてるしね!+11
-2
-
658. 匿名 2020/08/15(土) 18:15:57
>>646
岡山出身だけど初めて知ったわww+7
-0
-
659. 匿名 2020/08/15(土) 18:16:19
まあ本来無観客のはずが、最後だから保護者くらいは観戦しても良いんじゃないかの恩情で入れてもらってるんだから賛否はわかれて当然だわな
夏の独自大会からそうなってたし私は別に良いとは思うけど+17
-0
-
660. 匿名 2020/08/15(土) 18:18:56
>>659
今はなんでも目くじら立てる人が多いからねー+15
-0
-
661. 匿名 2020/08/15(土) 18:19:16
最後の攻撃がんばって+4
-2
-
662. 匿名 2020/08/15(土) 18:19:52
>>656
今YouTubeで見たら桃太郎さん桃太郎さんの後にかすかにズッズッチャ聞こえたw
ブラバンでやってた応援だったのね+4
-0
-
663. 匿名 2020/08/15(土) 18:20:04
打ち急ぐな
+0
-0
-
664. 匿名 2020/08/15(土) 18:20:04
どちらも最後までがんばれーー!+5
-0
-
665. 匿名 2020/08/15(土) 18:21:44
粘れ、粘れー!+0
-0
-
666. 匿名 2020/08/15(土) 18:22:09
>>652
倉敷悪く言われているけど、今仙台の攻撃でベンチ外から声が出てるよね。
どちらか、ではなく冷静に判断したいわよね。
+14
-0
-
667. 匿名 2020/08/15(土) 18:23:12
永野くん良いピッチャーだったわ+12
-0
-
668. 匿名 2020/08/15(土) 18:23:24
倉商おめでとう+18
-0
-
669. 匿名 2020/08/15(土) 18:23:31
お疲れ様でした!!+8
-0
-
670. 匿名 2020/08/15(土) 18:25:13
倉商が育英に勝つとは!
これぞ高校野球って感じで面白かった。
両校お疲れ様でした!+40
-0
-
671. 匿名 2020/08/15(土) 18:25:27
明日はやっとお鶴😭楽しみ!!!!+12
-0
-
672. 匿名 2020/08/15(土) 18:25:50
今年はトピも伸びないな
+4
-1
-
673. 匿名 2020/08/15(土) 18:28:56
もうあと2日しか無い!?
はや…夏の楽しみがぁ。。+12
-0
-
674. 匿名 2020/08/15(土) 18:29:18
両チームおつかれさまでした!+3
-0
-
675. 匿名 2020/08/15(土) 18:31:42
彼女から貰ったかのようなクマさんキーホルダー付けてる球児いたw+8
-0
-
676. 匿名 2020/08/15(土) 18:32:23
仙台育英、東北大会から元気なかったよね
なんかいつもの育英じゃなかったなー
来年、また強くなって帰って来てな!
エースになった笹倉くんを見てみたい+22
-1
-
677. 匿名 2020/08/15(土) 18:32:26
>>675
何人かいたね
かわいいw+10
-0
-
678. 匿名 2020/08/15(土) 18:33:25
両チームとも暑いのにお疲れ様でした!
勝ったチームが一試合しかないなんてもったいない!!コロナ腹立つ。
トピずれだけどドラフトとかどうするのかな?県独自の大会参考にするの?+5
-0
-
679. 匿名 2020/08/15(土) 18:35:17
梶山監督、おいくつかしら
若そうだね+4
-0
-
680. 匿名 2020/08/15(土) 18:36:15
>>678
どんなハッシュタグか忘れたけど、それぞれがハッシュタグ付けて自分を宣伝
それをスカウトが見て判断
名門じゃないチームから優秀な選手が出てくる可能性があるって言われてる+2
-0
-
681. 匿名 2020/08/15(土) 18:36:36
いつも思うけど
最後行儀よく一列に並んで白いポロシャツのおじさんたちに選手たちが帽子取ってペコリと挨拶して球場を後にしますが
白いポロシャツのおじさんたちは審判の方々なのですか?+4
-0
-
682. 匿名 2020/08/15(土) 18:37:36
>>678
既に上位は大分固まってると思うけど、甲子園と東京ドームでプロ志望届を提出した選手を対象に合同練習会という名のトライアウトが行われるよ+7
-0
-
683. 匿名 2020/08/15(土) 18:38:34
>>679
33歳だそうです+4
-0
-
684. 匿名 2020/08/15(土) 18:40:09
>>683
教えてくれてありがとう
やはり若いですね!
眉毛が特に若さを物語ってたわ+2
-0
-
685. 匿名 2020/08/15(土) 18:40:48
今回は負けたチームの監督、キャプテンのコメントも聞けて嬉しいです。+10
-0
-
686. 匿名 2020/08/15(土) 18:41:08
>>681
白いシャツなら高野連の方じゃないかな+7
-0
-
687. 匿名 2020/08/15(土) 18:42:16
最後の挨拶で、仙台育英の選手の方が何人か腕にサランラップを巻いていたように見えたのですが、あれは何のためだったのでしょうか。+3
-0
-
688. 匿名 2020/08/15(土) 18:43:05
キャプテンの受け答えめちゃくちゃしっかりしてるね
ある程度は言葉準備してるんだろうけどこんなに喋れないわ+8
-0
-
689. 匿名 2020/08/15(土) 18:43:28
>>684
ちなみに仙台育英の監督は37歳だそうです+9
-0
-
690. 匿名 2020/08/15(土) 18:43:35
>>687
見てないので憶測ですが、アイシングではないでしょうか
保冷剤とかを肘に当ててラップで固定する事があります+4
-0
-
691. 匿名 2020/08/15(土) 18:44:43
>>688
うん、落ち着いてたしコメントもしっかりしてたね!+2
-0
-
692. 匿名 2020/08/15(土) 18:48:14
>>654
通常通りの甲子園ならクレームは来ないでしょ
今年は特別だからね。どのチームの応援でもコロナ対策で声出さないようにしてるんだよ
地元帰って感染者出ちゃったら、もう高校野球なんてやめろとか責める人がいるからね。世の中高校野球好きな人ばかりじゃないし。
岡山も宮城も感染者数少ないから、ここで感染者出しちゃうと、ほらね!て言う人が出てくる。+8
-2
-
693. 匿名 2020/08/15(土) 18:48:59
エンディング映像とても素敵!!!!なのに福山さんのじゃなくてエールのゆういちさんの曲ならいいのに。+5
-0
-
694. 匿名 2020/08/15(土) 18:51:36
今日も楽しかったよー
みんなありがとね
また明日+8
-0
-
695. 匿名 2020/08/15(土) 19:16:42
>>692
宮城は夏になってごっそり増えたんだよこれが+0
-2
-
696. 匿名 2020/08/15(土) 19:21:11
>>528
国士舘OGです!
今日は対戦ありがとうございました。
清々しい試合でとても見ていて楽しかったです。
前監督のシートノックをやり終えた時の感無量な表情、試合終了後国士の選手が退場する度に頭を下げてくれた選手の皆さんのひたむきな姿勢に心うたれました。
高校野球ってやっぱりいいですね!
1日でも早くコロナが終息し再び甲子園で球児の皆さんがプレーできる日を願っています。+13
-0
-
697. 匿名 2020/08/15(土) 19:40:17
古臭いスポーツだなあ+0
-15
-
698. 匿名 2020/08/15(土) 20:25:39
>>690
687です。
ご教示いただき、ありがとうございました😊。+0
-0
-
699. 匿名 2020/08/15(土) 21:03:45
>>697
それだけを言いに?+3
-1
-
700. 匿名 2020/08/15(土) 21:16:56
>>695
そうなんだ…東北はあまり増えてないかな?と思ってたけど増えてるんだね…
ちなみに私の住んでる所は毎日二桁の感染者出てるわ💦
北海道東北地域の子達にとっては特に今年のこの猛暑はきつかったと思うけど、また来年!来てね!+3
-0
-
701. 匿名 2020/08/15(土) 21:30:10
>>124
>去年はヤンキーみたいな下品な子が多くて萎えたから。
去年、そんな生徒いたかな?!
みんな爽やかなスポーツマンだったけど♪
どこか別の学校の生徒と間違えてない?!+14
-0
-
702. 匿名 2020/08/15(土) 21:45:09
>>387
貴女の受け答え、とっても感じ悪いですよ
勝手な思い込みの発言、ハッキリ言って不快です
現実世界でもそんな感じなんですか?
+9
-2
-
703. 匿名 2020/08/15(土) 22:01:27
>>309
出来レースも何も、交流試合なので勝っても負けても一試合ずつしかせーへんよ。+15
-1
-
704. 匿名 2020/08/15(土) 23:13:44
>>680
>>682
そうなんですね!
教えていただきありがとうございます。
ドラフトはドキドキで楽しみです!!+1
-0
-
705. 匿名 2020/08/15(土) 23:22:45
今年の熱闘甲子園みたいな番組って関西のみの放送なの?+0
-0
-
706. 匿名 2020/08/16(日) 00:07:17
>>676
確かに。打線も上手くかち合ってない。東北大会決勝も聖光学院に8-0でボロボロだったね。+4
-0
-
707. 匿名 2020/08/16(日) 00:15:44
明日も交流戦たのしみです。自宅てレトルトカレーで甲子園カレー食べながら見ます。+6
-0
-
708. 匿名 2020/08/16(日) 00:37:04
>>235
小深田くん応援しているよー!+3
-0
-
709. 匿名 2020/08/16(日) 02:20:30
>>702
自分がなーんにも結果を残せてないのは環境のせいにしてるんだよ
努力なんかしたことないから、努力なんか当たり前って言えるんだよ
日々生活の中で、子供の時から頑張る事はあっても努力と言える程の努力をしたことある人ってどれだけいるんだろう+6
-1
-
710. 匿名 2020/08/16(日) 04:09:15
>>709
ほぼ一日ここに張り付いてるやん笑
もうさ、明日から甲子園スレに来ない方がいいよ
高校生が暑い中、必死に野球してるのを純粋に応援出来ないなら来ない方がええよ😊+6
-1
-
711. 匿名 2020/08/16(日) 05:34:16
>>49
BS朝日は、高校野球の名将が解説。
NHKは、社会人野球の監督が多いかな。
解説が智辯和歌山の髙嶋前監督、龍谷大平安の原田監督、PL学園の中村元監督の時は、BS朝日にする。
横浜の渡辺元監督は、松坂世代の根性論を根強く持っているから、この人の時はNHKに変える。古くて聞いてられない。
あと、実況がABCテレビの中邨アナの時はグタグダで聞いてられないから、NHKを見る。
ショートの中山選手の名前が「らいと」くんだからか、「バッターはライト、山中」とめちゃくちゃ。+2
-0
-
712. 匿名 2020/08/16(日) 05:36:50
>>235
昨夏はバットを持つ両手を高く上げて肩甲骨を伸ばして、今年は気迫のこぶパンチ。+2
-0
-
713. 匿名 2020/08/16(日) 06:22:39
>>711
それもまた楽しい高校野球の見方ですね😊。+2
-0
-
714. 匿名 2020/08/16(日) 06:32:41
今大会ホームランまだ1本のみ
今日2本目3本目がでるかな+1
-0
-
715. 匿名 2020/08/16(日) 06:44:04
後半になってやっとこ東日本勢が登場
これはどういうことなのかな
+3
-0
-
716. 匿名 2020/08/16(日) 06:50:01
>>714
今日は明石商業だから期待!+6
-0
-
717. 匿名 2020/08/16(日) 07:06:21
>>425
お父さんが宮城県出身です。+3
-0
-
718. 匿名 2020/08/16(日) 12:16:42
>>701
いつも下品だよね+0
-2
-
719. 匿名 2020/08/16(日) 16:25:02
>>309
出来レースというより、履正社vs星稜、大阪桐蔭vs東海大相模とか、高野連(か、朝日か毎日か)の大会を盛り上げようという必死さが窺える。
+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する