ガールズちゃんねる

【実況・4日目】2020年甲子園高校野球交流試合

719コメント2020/08/16(日) 16:25

  • 1. 匿名 2020/08/15(土) 09:45:15 

    第4日

    10:00 履正社(大阪) - 星稜 (石川)

    12:40 磐城(福島) - 国士舘(東京)

    15:20 仙台育英(宮城)- 倉敷商(岡山)

    応援しましょう!
    【実況・4日目】2020年甲子園高校野球交流試合

    +21

    -23

  • 2. 匿名 2020/08/15(土) 09:45:58 

    初戦からなかなかの組み合わせ!

    +34

    -8

  • 3. 匿名 2020/08/15(土) 09:46:32 

    星稜と履正社は、去年の決勝の組み合わせだね!

    +56

    -6

  • 4. 匿名 2020/08/15(土) 09:46:55 

    大鐘音

    その由来は戦国時代、武田信玄が上杉謙信との合戦に於いてどうしても援軍に行けず、苦戦におちいっている遠方の味方の兵を励ますために自陣の上に一千騎の兵を並べ一斉に大声を出させ、檄を送ったという故事に由来する。
    その距離はおよそ二五里、キロになおすとと100キロ離れていたというから驚嘆のほかはない。余談ではあるが、昭和一五年の全日本大学野球選手権に於いてW大応援団エールは神宮球場から池袋まで聞こえたという記録がある。

    民明書房刊『戦国武将考察』より

    +2

    -16

  • 5. 匿名 2020/08/15(土) 09:47:38 

    こんな暑いのに、応援のメンバーみんなマスクして…
    さすがにとっていいと思う(゜゜;)
    大阪大会では応援のみんなマスクしてなかったよ

    +14

    -27

  • 6. 匿名 2020/08/15(土) 09:47:48 

    去年の決勝戦甲子園で観戦しました
    両チームの皆さん、頑張って下さい!

    +12

    -6

  • 7. 匿名 2020/08/15(土) 09:47:51 

    >>4
    ドヤ顔で書いたん?

    +9

    -4

  • 8. 匿名 2020/08/15(土) 09:48:10 

    甲子園とどう違うの?

    +40

    -4

  • 9. 匿名 2020/08/15(土) 09:48:16 

    仙台育英!
    ライオン軍団、仙台から応援してるよ!

    +11

    -5

  • 10. 匿名 2020/08/15(土) 09:49:42 

    星稜キャプテン去年ショートで今年キャッチャーってすごいね
    目がキラキラしてた

    +23

    -4

  • 11. 匿名 2020/08/15(土) 09:49:50 

    去年の決勝のカードやね!
    履正社強くなったな

    +29

    -2

  • 12. 匿名 2020/08/15(土) 09:49:53 

    今日はコメント多いかな

    +4

    -5

  • 13. 匿名 2020/08/15(土) 09:50:23 

    どっち応援しよう
    巨ねん負けた星稜高校にしようかな

    +6

    -12

  • 14. 匿名 2020/08/15(土) 09:50:33 

    今日の試合特に楽しみにしてた!
    名勝負期待してます!

    +8

    -4

  • 15. 匿名 2020/08/15(土) 09:51:13 

    かっとばせー

    +3

    -4

  • 16. 匿名 2020/08/15(土) 09:51:17 

    今日は全部楽しみだな。
    特に磐城。
    福島の常連、聖光学院は先日行われた東北大会で優勝してるから磐城もそれに負けじと勝ち取ってほしい!
    しかしながら両チーム頑張れ!

    +25

    -4

  • 17. 匿名 2020/08/15(土) 09:52:28 

    履正社、今年の大阪大会でも桐蔭に圧勝だったね

    +24

    -2

  • 18. 匿名 2020/08/15(土) 09:52:44 

    第一試合しか見れそうにないけど、良いカードで良かった

    +7

    -3

  • 19. 匿名 2020/08/15(土) 09:52:48 

    セッキーの息子さんめっちゃかわいい顔してるよね
    キャプテンでキャッチャー頑張れ!

    +26

    -3

  • 20. 匿名 2020/08/15(土) 09:54:09 

    やっぱり勝ったチームは次のゲーム見たいな、、、コロナはいくら恨んでも恨みきれない。。

    +13

    -4

  • 21. 匿名 2020/08/15(土) 09:54:22 

    さっさと始めろや

    +1

    -19

  • 22. 匿名 2020/08/15(土) 09:55:12 

    さすが育英
    マスクにもお金かけてるね。
    【実況・4日目】2020年甲子園高校野球交流試合

    +19

    -6

  • 23. 匿名 2020/08/15(土) 09:55:17 

    >>4
    つまんね

    +8

    -4

  • 24. 匿名 2020/08/15(土) 09:56:11 

    >>5
    マスク取ったら声出せなくなるよ

    +2

    -7

  • 25. 匿名 2020/08/15(土) 09:56:26 

    >>8
    甲子園でやるけど、勝っても負けても1試合だけ
    優勝を決めるとかはしない 思い出作り

    +25

    -2

  • 26. 匿名 2020/08/15(土) 09:56:35 

    履正社の岩崎君、ピッチャーとしてもすごいけど秋季大会でホームラン12本ってすごくない?
    もちろんクリーンナップは言うまでもないけど、履正社の打撃どんだけ

    +15

    -3

  • 27. 匿名 2020/08/15(土) 09:56:48 

    履正社は元阪神の関本の息子さん出てるのかな?

    +19

    -4

  • 28. 匿名 2020/08/15(土) 09:57:39 

    >>27
    キャッチャーだよ
    キャプテン

    +14

    -4

  • 29. 匿名 2020/08/15(土) 09:58:20 

    >>21
    10時から開始なんだからそのくらい待ちなよ
    グランド整備も大事よ

    +12

    -4

  • 30. 匿名 2020/08/15(土) 09:58:41 

    3日目までってNHK(地上波)で放送してくれてた?

    +7

    -3

  • 31. 匿名 2020/08/15(土) 09:59:19 

    わくわく

    +4

    -3

  • 32. 匿名 2020/08/15(土) 09:59:57 

    >>30
    やってたよ
    母校が出ていたから見てたわ

    +6

    -2

  • 33. 匿名 2020/08/15(土) 10:00:10 

    >>30
    全試合放映してますよ

    +6

    -2

  • 34. 匿名 2020/08/15(土) 10:00:35 

    仙台育英のイケメンピッチャー阿部恋君出るかな?
    須江監督、阿部君打たれるから出さないでね。全国では。

    +5

    -2

  • 35. 匿名 2020/08/15(土) 10:00:38 

    芝生キレイやなぁ
    寝転びたくなるわ

    +11

    -1

  • 36. 匿名 2020/08/15(土) 10:00:40 

    プレイボール!⚾️

    +6

    -2

  • 37. 匿名 2020/08/15(土) 10:00:51 

    楽しみ〜
    内山くん応援してます

    +7

    -3

  • 38. 匿名 2020/08/15(土) 10:00:52 

    さっそくマイナス魔いて笑う
    わざわざ嫌いなトピきて全部にマイナス押すなんてどれだけ暇人なの 笑

    +13

    -8

  • 39. 匿名 2020/08/15(土) 10:00:54 

    星稜のユニフォームはお馴染みだね

    +10

    -1

  • 40. 匿名 2020/08/15(土) 10:01:20 

    ええ!?実況トピってずっとあったの!?
    初日の朝になかったからてっきり交流試合はできないものかと…笑
    頑張って実況します!

    +18

    -1

  • 41. 匿名 2020/08/15(土) 10:01:51 

    >>17
    履正社と桐蔭ちょっと立場変わってきたように感じる
    履正社強くなった

    +33

    -0

  • 42. 匿名 2020/08/15(土) 10:02:56 

    >>40
    放送はあったけど実況トピはなかったから
    今日たってるの見つけておっ!ってキタわ

    +3

    -3

  • 43. 匿名 2020/08/15(土) 10:02:58 

    ナイス始球式

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2020/08/15(土) 10:03:01 

    今日の小学生めっちゃうまい!

    +16

    -0

  • 45. 匿名 2020/08/15(土) 10:03:08 

    ナイスボール!
    拍手しちゃう👏

    +14

    -0

  • 46. 匿名 2020/08/15(土) 10:03:12 

    バッターの笑顔いいわ~(笑)

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2020/08/15(土) 10:03:19 

    ナイスボールw

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2020/08/15(土) 10:03:34 

    >>25
    そうなんだ。他の部活(スポーツ)も同じようなことしてるのかな?

    +6

    -2

  • 49. 匿名 2020/08/15(土) 10:03:37 

    いつもBS朝日で見てたんだけどNHKとどちらの方が良いのかな

    +6

    -1

  • 50. 匿名 2020/08/15(土) 10:04:10 

    凜ちゃん

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2020/08/15(土) 10:04:16 

    >>40
    平日のせいかコメント少なかったよ

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2020/08/15(土) 10:04:23 

    >>17
    やっぱり学年によって差が出るんだよね
    根尾藤原柿木の在学中はすごかったね

    +23

    -0

  • 53. 匿名 2020/08/15(土) 10:05:13 

    >>40
    初日から毎日たってますよー
    コメが少なくて連投しまくってましたww

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2020/08/15(土) 10:05:39 

    池田君もう3年生なんだね

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2020/08/15(土) 10:06:00 

    内山くんがキャッチャーなことが慣れない!

    +13

    -0

  • 56. 匿名 2020/08/15(土) 10:06:30 

    履正社は理性を保ち、ガンバれ。
    星稜は清涼飲料水飲んでガンバれ。

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2020/08/15(土) 10:06:38 

    あっという間に先制点

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2020/08/15(土) 10:06:55 

    試合展開はやっ

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2020/08/15(土) 10:06:55 

    履正社の打線すごいなあ
    球の流れが速い!

    +15

    -0

  • 60. 匿名 2020/08/15(土) 10:07:02 

    始まったね
    始球式
    小学生の子がストライクするだけで
    おばちゃん泣けるわ

    +15

    -0

  • 61. 匿名 2020/08/15(土) 10:07:06 

    >>52
    今年も悪くはなかったと思うんだけど、履正社が強すぎたよね
    その時代は圧倒的すぎた(笑)

    +15

    -0

  • 62. 匿名 2020/08/15(土) 10:07:18 

    履正社先制!
    ナイスバッティング!

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2020/08/15(土) 10:08:07 

    やっぱり練習が十分できなかったり地方大会なかったりで試合感薄いのとか、一試合だけってので動きがかたくなるよね

    +13

    -1

  • 64. 匿名 2020/08/15(土) 10:08:07 

    >>53
    同じくですw
    そして60秒制限に引っかかってじれったく思うww

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2020/08/15(土) 10:08:11 

    小深田くんはちょっと圧倒的

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2020/08/15(土) 10:08:25 

    もう1-0(゜ロ゜;

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2020/08/15(土) 10:08:35 

    セッキーの息子頑張れ!

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2020/08/15(土) 10:08:36 

    3番で5割4分、5番の子が6割
    打率えぐい
    さすが履正社

    +14

    -0

  • 69. 匿名 2020/08/15(土) 10:08:37 

    関本の息子いけー!

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2020/08/15(土) 10:08:37 

    いけ関本!

    +10

    -1

  • 71. 匿名 2020/08/15(土) 10:09:03 

    関本くんキター!
    キャプテンなんだね!

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2020/08/15(土) 10:09:24 

    履正社も星稜もテキパキ動きが早くて爽快だな

    +17

    -0

  • 73. 匿名 2020/08/15(土) 10:09:33 

    関本めっちゃ保護者に馴染んでた 笑

    +16

    -0

  • 74. 匿名 2020/08/15(土) 10:09:38 

    >>59
    履正社は打つからね

    星稜は毎年いいピッチャーいるし高校野球はピッチャー次第なとこもあるけど、履正社桐蔭の打率はすごいからね

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2020/08/15(土) 10:10:00 

    今年は細い子が多いね

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2020/08/15(土) 10:10:47 

    履正社みんな身体大きいね
    身長だけじゃなくて厚みがある

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2020/08/15(土) 10:10:55 

    1試合ずつだからドラフト注目でも選手覚えられないと思ってたけど
    さすが強豪校は見たことある名前が沢山あるわ
    荻原君も去年投げてたし

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2020/08/15(土) 10:11:36 

    >>73
    大阪大会の時も、朝の番組に出た後に来てたっぽいけど馴染みすぎて普通のおっちゃんだったw

    +16

    -0

  • 79. 匿名 2020/08/15(土) 10:11:55 

    セッキー今日もカメラに抜かれた🤣
    大阪大会も観に来てたね

    +14

    -0

  • 80. 匿名 2020/08/15(土) 10:11:55 

    山田寺島宮本中山の履正社か、奥川の星稜か、ヤクルトファンとしてはどちらを応援しようか非常に悩むカード

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2020/08/15(土) 10:11:59 

    >>68
    それって夏の大阪大会の成績も含めて?
    怖すぎる・・・

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2020/08/15(土) 10:12:02 

    やっぱりガルちゃんの会社もお盆休みなのかな?コメント少ないね

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2020/08/15(土) 10:12:42 

    初日のコメント200いかなかったけど今日は増えそうだね

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2020/08/15(土) 10:12:59 

    >>80
    ヤクルトは履正社コレクターだよね(笑)

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2020/08/15(土) 10:13:05 

    >>80
    履正社OBが4人もヤクルトなん?

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2020/08/15(土) 10:14:01 

    まぁ普通に考えて大阪やろな
    大阪は野球日本一王者だから

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2020/08/15(土) 10:14:08 

    >>68
    なお、ピッチャーは秋季大会で本塁打12本だそう

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2020/08/15(土) 10:14:17 

    先頭バッター出たな

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2020/08/15(土) 10:14:26 

    一回きりの対戦なんて、勝ったチーム悔しいだろうな
    本当にコロナが憎いよ

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2020/08/15(土) 10:15:25 

    応援が奇妙

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2020/08/15(土) 10:16:30 

    >>87
    どういう事?
    ピッチャーの子がホームラン12本も一人で打ったの?

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2020/08/15(土) 10:17:40 

    >>90
    地方大会見に行った時はいつもこんな感じだから、これが甲子園っていうのが不思議
    通常通りの開催だったら、このカードなら朝からでも満員だっただろうね

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2020/08/15(土) 10:18:19 

    強豪校なのにエースでキャプテンで四番みたいな人たまにいるんだよね
    プロ野球行っても頭角表すタイプ

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2020/08/15(土) 10:18:23 

    去年の熱い夏を思い出す

    井上くんと奥川くんの戦いから1年経ったのかあ、、

    まさか去年は、来年がこんな事になってるとは夢にも思わなかったけど

    甲子園で野球ができてよかったね本当に
    球児たちにとっては憧れだもんね

    +17

    -0

  • 95. 匿名 2020/08/15(土) 10:18:44 

    >>86
    日本一王者という言い方が小学生男子っぽい笑

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2020/08/15(土) 10:18:47 

    >>91
    そうみたいよ
    さっき秋季大会の成績言ってた

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2020/08/15(土) 10:19:44 

    >>93
    そういうやつがプロ入するし、そういうやつしかプロでも通用しない
    本当に一握り

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2020/08/15(土) 10:20:26 

    >>87
    よく解らない数字
    秋季大会って何試合ぐらいあるの?
    12本も一大会で打てる?

    +3

    -1

  • 99. 匿名 2020/08/15(土) 10:20:45 

    ちょっと今試合みんな一球一球で声援しすぎw
    何日か前は打っても両校ともスン…って顔しながら静かに拍手しててシュールだった

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2020/08/15(土) 10:20:45 

    良かった。2アウト1、2塁か、フォアボールで1アウト満塁かだと、全然違うからね。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2020/08/15(土) 10:21:11 

    岩崎君頑張れ~
    去年も追い込まれてから本当に強かったし、桐蔭戦でもワンアウト満塁から0点で抑えたメンタルの強さよ

    +11

    -0

  • 102. 匿名 2020/08/15(土) 10:21:14 

    >>91
    高校野球ではピッチャーで4番は普通だから
    それにしても12本はすごいよね

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2020/08/15(土) 10:21:29 

    >>8
    これができるなら無観客で普通にいつもの甲子園もできるじゃんと思ってしまった。
    みんな日帰りで来てるの?

    +28

    -4

  • 104. 匿名 2020/08/15(土) 10:21:56 

    ♪見よ栄光のマーキュリー

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2020/08/15(土) 10:22:01 

    第一試合から見応えある組み合わせだね!

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2020/08/15(土) 10:22:25 

    >>92
    吹奏楽がいないだけで大きいよね
    吹奏楽も楽器吹くことはできていないのかな?

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2020/08/15(土) 10:23:58 

    よくよく見ると球児達感染してもおかしくない距離感だよねベース付近では

    +8

    -1

  • 108. 匿名 2020/08/15(土) 10:24:02 

    >>106
    遠隔応援で試合見ながら応援やってる学校はあった
    でも吹奏楽って唾液の塊飛ばすみたいな感じ(←言い方…)だからあんまり良くないと思うし無理ないかな

    +7

    -1

  • 109. 匿名 2020/08/15(土) 10:24:09 

    >>102

    普通かな?ピッチャーは下位打線なことが多くない?8番か9番か。

    +9

    -3

  • 110. 匿名 2020/08/15(土) 10:25:08 

    一回きりだから記念みたいな感じで見れるけど、もしいつも通りだったら、一回戦から去年の決勝カードなんて心臓持たないw

    +18

    -0

  • 111. 匿名 2020/08/15(土) 10:26:09 

    >>109
    高校野球だとたまにあるね
    プロだと高校まで投手というスラッガーも珍しくない

    +6

    -2

  • 112. 匿名 2020/08/15(土) 10:26:36 

    >>109
    それは、プロ野球の話。
    高校野球の場合は、エースで4番は珍しくない。

    +6

    -8

  • 113. 匿名 2020/08/15(土) 10:27:01 

    >>49
    私は高嶋仁さんの解説派(ABC)

    +13

    -0

  • 114. 匿名 2020/08/15(土) 10:27:16 

    履正社の見極め力さすが
    相手校からしたら嫌だろうな

    +14

    -0

  • 115. 匿名 2020/08/15(土) 10:27:43 

    >>98
    秋のチーム打率は.425、12本塁打を誇る 

    だから、ピッチャーの子が一人で、じゃないよ

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2020/08/15(土) 10:29:07 

    JR履正社

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2020/08/15(土) 10:29:48 

    え?
    いつの間に二点も入ってた?

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2020/08/15(土) 10:29:57 

    履正社の昨年の秋季大会調べたけど、初戦と準々決勝は大勝、準決勝で敗退
    3試合で27点取ってるけど、一人で12本もホームランは打ててないでしょ
    チームで12本とかじゃないの?

    +5

    -1

  • 119. 匿名 2020/08/15(土) 10:30:35 

    ほんと、よく見極めるよね!

    +6

    -1

  • 120. 匿名 2020/08/15(土) 10:30:37 

    怖すぎる局面
    初球からフルスイングて

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2020/08/15(土) 10:31:02 

    同じチームに監督の息子がいるって、どんな感じかな
    本人も監督もチームメイトもやりにくそう

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2020/08/15(土) 10:31:44 

    いや履正社強すぎぃ!
    つけ込むかんじね

    +12

    -0

  • 123. 匿名 2020/08/15(土) 10:31:56 

    小深田って聞くと最近プロで活躍してるルーキーが思い浮かぶけど
    調べたら別に関係ないらしいw

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2020/08/15(土) 10:31:57 

    今年の履正社は爽やかな子が多くて応援できる。去年はヤンキーみたいな下品な子が多くて萎えたから。

    +3

    -25

  • 125. 匿名 2020/08/15(土) 10:32:00 

    もうやめたって笑

    +1

    -1

  • 126. 匿名 2020/08/15(土) 10:32:13 

    隙がなさすぎるわ履正社

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2020/08/15(土) 10:32:39 

    一方的な試合は見たくないんだけど、仕方ないのかな

    +2

    -6

  • 128. 匿名 2020/08/15(土) 10:32:39 

    たたみかける序盤の履正社 というアナウンスで、四千頭身思い出した

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2020/08/15(土) 10:33:15 

    >>109
    わたしの母校もまぁまぁ野球強いけど、エースが4番かつキャプテンだったよー

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2020/08/15(土) 10:33:46 

    大阪桐蔭に勝った履正社だからなあ
    今年も開催されてたら優勝いけたんじゃないんだろうか
    スケジュールの都合上大阪大会決勝戦も無かったのが残念だ…

    +23

    -0

  • 131. 匿名 2020/08/15(土) 10:33:51 

    ずっと守り続けてると熱中症の心配も出てきちゃう

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2020/08/15(土) 10:34:54 

    おお…もう…

    +7

    -1

  • 133. 匿名 2020/08/15(土) 10:35:13 

    あ〜履正社が止まらない

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2020/08/15(土) 10:35:19 

    >>127
    見ていて苦しくなってくるね

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2020/08/15(土) 10:36:01 

    >>124
    何それ失礼すぎる
    血のにじむような努力をして甲子園まで来てるのに、外見だけ見て下品とか何様
    大人がルックスを見定めする場じゃないんだよ

    +34

    -2

  • 136. 匿名 2020/08/15(土) 10:36:18 

    やっと終った

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2020/08/15(土) 10:36:32 

    履正社打線すごいな
    このチームでも本来の選手権大会みたかったな

    +15

    -0

  • 138. 匿名 2020/08/15(土) 10:36:50 

    >>125
    打者一巡してもーた汗

    +2

    -1

  • 139. 匿名 2020/08/15(土) 10:37:07 

    星稜のマスクも黄色だ!

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2020/08/15(土) 10:38:13 

    すげー!
    せきやんすげえ

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2020/08/15(土) 10:38:19 

    >>127
    仕方ないよ
    それも高校野球

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2020/08/15(土) 10:38:20 

    セッキーも大喜びの好プレー
    てかさ、何しても元阪神の関本の息子って言われんのすごいプレッシャーよな
    それで活躍する強メンタルすげえわ

    +15

    -0

  • 143. 匿名 2020/08/15(土) 10:38:29 

    >>137
    本当に見たかった
    このチームがここ最近の最上級な気がする…
    あまりにももったいない(;;)
    てか関本君ナイス

    +16

    -0

  • 144. 匿名 2020/08/15(土) 10:38:34 

    星稜のボールボーイの選手も拍手してたね

    +11

    -0

  • 145. 匿名 2020/08/15(土) 10:38:46 

    キャッチャーイケメン♪
    取った~ど!!!!

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2020/08/15(土) 10:39:05 

    キャッチャーフライのファインプレーに星稜の選手も拍手してたね

    +13

    -0

  • 147. 匿名 2020/08/15(土) 10:39:21 

    2回表
    8-0

    エグい

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2020/08/15(土) 10:39:35 

    関本君の弟、赤ちゃんなの!?
    めっちゃ可愛いだろうな
    こんな暑いのに連れてきて大丈夫かな?

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2020/08/15(土) 10:40:32 

    >>103
    可能な限り日帰りと聞いたけど。

    +12

    -0

  • 150. 匿名 2020/08/15(土) 10:40:42 

    岩崎くんもノッてきた!

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2020/08/15(土) 10:40:45 

    >>139
    なんか昨夜の阪神vs森下が蘇っちゃったよやめてw

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2020/08/15(土) 10:41:16 

    岩崎君、良いね
    もう3アウトか

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2020/08/15(土) 10:41:57 

    先日スポーツニュースで関本捕手が取り上げられてた
    名前が出ずに父は元プロ野球選手って紹介で顔だけ見たら谷繁の息子かと思ったw

    +11

    -0

  • 154. 匿名 2020/08/15(土) 10:42:19 

    >>148
    セッキーが再婚して新たに産まれたお子さん

    +10

    -0

  • 155. 匿名 2020/08/15(土) 10:42:42 

    清涼のピッチャーも悪くなかったのになぁ

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2020/08/15(土) 10:43:12 

    髪ww 気合い入れてる

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2020/08/15(土) 10:43:14 

    >>155
    爽やかだね(笑)

    +4

    -1

  • 158. 匿名 2020/08/15(土) 10:43:27 

    >>121
    わりとよく聞くよ。
    特別扱いしないことを意識し過ぎて逆の意味で特別扱いになってるとか。
    1人だけめちゃくちゃ怒られたり。

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2020/08/15(土) 10:44:12 

    去年の決勝の組み合わせだから、、、って目でどうしても見ちゃうけど、普通の甲子園の1回戦目なら、これだけ点差開いてもおかしくないよね。

    そもそも大阪大会自体がレベルが高いから、履正社はどの年でも強いイメージがある。大阪桐蔭とかもね

    +15

    -0

  • 160. 匿名 2020/08/15(土) 10:44:17 

    ピッチャー交代か
    荻原くん完全に捕まってしまってる感じだったから仕方ないね
    でも野口くんも良いピッチングしてる
    低めに集めればそうそう打てないと思う

    +10

    -0

  • 161. 匿名 2020/08/15(土) 10:45:09 

    ナイスピッチング!

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2020/08/15(土) 10:45:11 

    野口くんの方が全然いいじゃん

    +2

    -1

  • 163. 匿名 2020/08/15(土) 10:46:00 

    鳥かごでのバッティングとは?

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2020/08/15(土) 10:46:16 

    高嶋監督、全然変わってなくて安心
    お元気そう

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2020/08/15(土) 10:46:17 

    星稜の制服可愛い
    黄色じゃないんだね

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2020/08/15(土) 10:46:47 

    関本は去年にも増して縦じまが似合う男になったなぁ

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2020/08/15(土) 10:46:50 

    >>103
    いつもの甲子園やるには地方大会の日程や宿泊問題が出てくると思います。春選抜の子たちは出場が決まっていたので、記念に土を踏ませてあげたかったのでしょう。

    +19

    -0

  • 168. 匿名 2020/08/15(土) 10:46:58 

    >>160
    マーガードくんも今日、出るのかな?

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2020/08/15(土) 10:47:18 

    はなむれ君、すごい豪華な名前!

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2020/08/15(土) 10:48:14 

    ゼブラ?!

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2020/08/15(土) 10:48:17 

    >>163
    バッティングゲージの事だよ〜

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2020/08/15(土) 10:49:28 

    さっきからアナウンサーが、星稜の光源の時に、まずは履正社1点ですって言ってるけどまずは星稜1点ですではないの…?あってるの?

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2020/08/15(土) 10:49:41 

    >>137
    春夏連覇、昨年からの連覇もできた可能性大いにあるよね

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2020/08/15(土) 10:50:04 

    >>121
    少年野球の頃にうちの父と弟がそうだったけどすごい色々言われるからどっちも大変だよ
    チャンスに代打起用なんかしたら保護者もろとも敵に回すw

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2020/08/15(土) 10:50:25 

    今関係なくて申し訳ないけど、智弁和歌山って今回出る?

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2020/08/15(土) 10:50:54 

    172です
    星稜の攻撃の時に、でした 間違えました

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2020/08/15(土) 10:51:16 

    >>175
    月曜日に出ますよ!

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2020/08/15(土) 10:51:27 

    >>171
    ありがとうございます

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2020/08/15(土) 10:51:28 

    星稜も頑張れ~

    +14

    -0

  • 180. 匿名 2020/08/15(土) 10:51:56 

    履正社凄いね
    星稜がなんか上手く回ってない感じ
    有名高の組み合わせだから見てる

    スタンドが寂しいね

    +13

    -0

  • 181. 匿名 2020/08/15(土) 10:52:08 

    >>112
    その後どちらかにシフトするんだけど、どちらもやりたいっていったのが大谷翔平だよね。

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2020/08/15(土) 10:52:10 

    よしよし
    1点返した
    まだ序盤だからね

    +9

    -0

  • 183. 匿名 2020/08/15(土) 10:52:11 

    タッチアップか

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2020/08/15(土) 10:52:14 

    ホームランかと思ったわ
    まずは1点取れてよかったよかった

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2020/08/15(土) 10:52:20 

    ホームランかと思った!!

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2020/08/15(土) 10:52:40 

    >>177
    ありがとうございます!
    楽しみだなー
    ブラバンも見たかった!

    +5

    -1

  • 187. 匿名 2020/08/15(土) 10:52:50 

    逆風じゃなければ・・・でもまずは1点!

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2020/08/15(土) 10:53:25 

    >>173
    夏春連覇ね

    +1

    -4

  • 189. 匿名 2020/08/15(土) 10:54:25 

    >>174
    そうなんだ~
    やっぱりいろいろ大変だよね(・・;)
    いろんな面で強くなりそう

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2020/08/15(土) 10:55:09 

    杉咲花みたいな吹奏楽部部長

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2020/08/15(土) 10:55:28 

    実況読みすぎて試合見れてないわ

    +4

    -1

  • 192. 匿名 2020/08/15(土) 10:56:36 

    いやらしいピッチャー言うなw

    +1

    -4

  • 193. 匿名 2020/08/15(土) 10:56:38 

    >>159
    いつだったっけ?根尾君とかいた時の桐蔭。
    大阪大会の履正社戦が一番キツかったって言ってた。
    YouTubeで少し見たけど、まさに死闘って感じだった。

    +15

    -0

  • 194. 匿名 2020/08/15(土) 10:56:53 

    結局甲子園で全国大会やってるんだ。
    こんな中途半端なことをするのなら最初から中止しなければいいのに。

    +0

    -15

  • 195. 匿名 2020/08/15(土) 10:58:09 

    履正社も桐蔭も相手チームのデータ収集力すごいし、研究も対策もすごいけど、野口くんみたいなのがパッと出てきたときの対策が追いつくのに時間かかるね
    仕方ないけど、まだまだ打線爆発するのが見たいから、早く慣れてバンバン飛ばしてほしい!

    +9

    -0

  • 196. 匿名 2020/08/15(土) 10:58:21 

    大阪の子は打球が速いね

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2020/08/15(土) 10:59:03 

    今年は1試合ずつしかないから
    去年の履正社の井上広大みたいな甲子園大量長打みたいなタイプは見つかりにくいな

    +9

    -0

  • 198. 匿名 2020/08/15(土) 10:59:32 

    そういえば、去年の履正社への優勝インタビューはアナウンサーが最悪だったな。

    奥川くんはどんな投手でしたか?とか、どんな言葉をかけてあげたいですか?とか。

    +24

    -2

  • 199. 匿名 2020/08/15(土) 11:00:26 

    >>123
    小深田大翔選手ね。
    履正社の大地選手と血縁かと思った。

    +7

    -0

  • 200. 匿名 2020/08/15(土) 11:00:34 

    >>41
    方針が今の子達に合っているのかもね

    +4

    -1

  • 201. 匿名 2020/08/15(土) 11:00:43 

    >>193
    横だけど
    一昨年の第百回だね

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2020/08/15(土) 11:00:47 

    >>194
    大阪大会の準決勝打ち切りよりはマシだよw
    夏の大会は平等に中止で、春の出場校は平等に救済したから
    仕方ないんじゃないかな

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2020/08/15(土) 11:00:52 

    >>195
    左のサイド(スリークォーター気味かな?)なんてなかなかいないものね

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2020/08/15(土) 11:01:40 

    甲子園は浜風もあるけど広いからね〜
    中々金属でもホームランは厳しいよ

    +9

    -0

  • 205. 匿名 2020/08/15(土) 11:01:49 

    >>163
    2017年の春決勝かな?
    途中まで桐蔭が0-3くらいで勝ってて、8回くらいで履正社が同点にした
    うわー!やったー!って盛り上がったのに、その裏ですぐ桐蔭が逆転した
    この試合観に行きました!
    根尾くん達はまだ2年生でした

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2020/08/15(土) 11:01:57 

    今井くん顔変わってないね
    横顔見た瞬間に去年の記憶が蘇ってきたよ

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2020/08/15(土) 11:02:22 

    星稜といえば
    一昨年は済美とのタイブレーク試合
    去年は履正社と決勝

    濃い試合してんなー

    +21

    -0

  • 208. 匿名 2020/08/15(土) 11:02:56 

    >>193
    大阪大会が実質の高校野球決勝戦と毎年言われてるもんね

    +19

    -2

  • 209. 匿名 2020/08/15(土) 11:03:06 

    >>205
    すみません、>>193への返信でした💦

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2020/08/15(土) 11:04:13 

    >>207
    済美って代打逆転サヨナラ満塁ホームランとかだっけ

    +12

    -0

  • 211. 匿名 2020/08/15(土) 11:05:11 

    今大会のルールではコールドありますか?

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2020/08/15(土) 11:05:39 

    >>188
    【実況・4日目】2020年甲子園高校野球交流試合

    +2

    -1

  • 213. 匿名 2020/08/15(土) 11:06:19 

    >>211
    ないですよー

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2020/08/15(土) 11:06:29 

    >>210
    そうそう
    林監督が継投しまくって裏目に出てしまった💦

    +8

    -0

  • 215. 匿名 2020/08/15(土) 11:07:29 

    岩崎君ちょっと凛々しくなったよね
    去年はちょっと可愛かったけど

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2020/08/15(土) 11:09:27 

    >>213
    ありがとうございます

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2020/08/15(土) 11:11:12 

    星陵の野口君ニコニコしてて可愛い
    マルコメみたいな頭なでなでしたい(笑)

    +17

    -0

  • 218. 匿名 2020/08/15(土) 11:12:16 

    >>135
    単にルックスの話じゃないよ。顔立ちのことじゃなく立ち振る舞いや雰囲気も含めての話。まぁわからない人は無理に口出ししなくていいよ。そっちの住人ってことだから。

    +0

    -21

  • 219. 匿名 2020/08/15(土) 11:12:50 

    やっぱりブラバンの応援がないと寂しいね。去年のブラバンの演奏をYOUTUBEで流しながら見ると気分あがる!

    +12

    -0

  • 220. 匿名 2020/08/15(土) 11:13:09 

    都道府県によっては、2校出ているところもあれば、1校も出られてないところもあるから、自分の都道府県の学校を応援できる事自体がうらやましいな。

    私の出身県は、ベスト4までしか試合やらなかった。

    +3

    -1

  • 221. 匿名 2020/08/15(土) 11:13:34 

    見事なバズーカ
    関本ジュニアプロ行きそうだな

    +7

    -0

  • 222. 匿名 2020/08/15(土) 11:13:39 

    関本君すげー

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2020/08/15(土) 11:14:09 

    >>207
    星稜は昔から後々語り草になる試合をたくさんしてる

    +11

    -0

  • 224. 匿名 2020/08/15(土) 11:16:56 

    関本父は顔がわりと地味な方だからかなw
    普通の野球ファンのおじさんで笑っちゃうw

    +10

    -0

  • 225. 匿名 2020/08/15(土) 11:19:10 

    星稜頑張ってほしい!

    +6

    -1

  • 226. 匿名 2020/08/15(土) 11:20:11 

    野口くんほんと楽しそうでいいね

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2020/08/15(土) 11:20:46 

    >>4
    ときどき貼ってるけど
    つまんないぞ?

    +0

    -1

  • 228. 匿名 2020/08/15(土) 11:21:05 

    いいピッチャーだね

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2020/08/15(土) 11:21:07 

    あれっ!?
    投手、寺西くんは!?

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2020/08/15(土) 11:21:31 

    野口くんいいねー

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2020/08/15(土) 11:21:59 

    >>228
    頼りになる2年生だね

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2020/08/15(土) 11:23:45 

    みんな楽しそうで可愛い

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2020/08/15(土) 11:23:48 

    昨年、奥川くん登板しない日に萩原くんが出たときに、実況が勝手に奥川先輩今日は休んでてください〜って言ってたのを思い出してしまったww

    +16

    -0

  • 234. 匿名 2020/08/15(土) 11:23:57 

    笑ってたけどあそこは結構痛いと思う
    ナイスファイト

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2020/08/15(土) 11:24:10 

    小深田くん打席で気合い入れるポーズ、今日はしないね。

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2020/08/15(土) 11:24:38 

    >>233
    ABCだよねw
    しかもあの日は無事に奥川なしで勝ってゆっくりお休み成功したw

    +9

    -0

  • 237. 匿名 2020/08/15(土) 11:24:53 

    ナイスキャッチ!
    上手いなあ

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2020/08/15(土) 11:25:24 

    >>208
    言われてるけど実際はそうでもないよね

    +2

    -13

  • 239. 匿名 2020/08/15(土) 11:25:46 

    >>235
    小深田くんまだおったんか?(卒業したと思った)
    の高嶋元監督のさっきの言葉に笑った。

    +10

    -0

  • 240. 匿名 2020/08/15(土) 11:27:13 

    強豪だとエース級は徹底的に研究してくるから案外2年生の控えとかの方が難しいのかもね

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2020/08/15(土) 11:27:29 

    >>239
    私も、池田君と小深田君はまだおったんか!?って思ったw
    二人とも1年生からスタメンだから、ベテランの風格w

    +13

    -0

  • 242. 匿名 2020/08/15(土) 11:27:44 

    >>235
    やってるよー
    左パンチ

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2020/08/15(土) 11:29:04 

    >>240
    今はバーチャル甲子園で地方大会までバッチリ見られるから対策も立てやすいよね
    それ自体は予算の少ない公立の高校も対策が立てやすくて良いと思うけど

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2020/08/15(土) 11:30:00 

    >>224
    関本君のお父さん、大阪の朝の番組に出てるけどコメントも元プロ野球選手というより、いち父兄のコメントでいいお父さんて感じ。

    +10

    -0

  • 245. 匿名 2020/08/15(土) 11:32:59 

    >>242
    去年のルーティーンが印象的だったよね。今年は変えたんだね。

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2020/08/15(土) 11:35:04 

    >>245
    あ、勘違いしてた
    ごめん
    変えたんだよね

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2020/08/15(土) 11:38:00 

    関本キャノン素晴らしいね

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2020/08/15(土) 11:38:01 

    関本君素晴らしいキャッチャーだね

    +9

    -0

  • 249. 匿名 2020/08/15(土) 11:38:15 

    関本くんほんとすごいね
    送球までが早いし正確

    +9

    -0

  • 250. 匿名 2020/08/15(土) 11:38:16 

    こうなったら盗塁できるまでチャレンジしそう

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2020/08/15(土) 11:38:18 

    余裕で盗塁死
    すごい

    +8

    -0

  • 252. 匿名 2020/08/15(土) 11:39:14 

    >>204
    それにしても今年ホームラン少ないよね。飛ばない球なのかな

    +6

    -0

  • 253. 匿名 2020/08/15(土) 11:39:58 

    交流試合、前半の3日間は接戦多かったけど、後半の3日間は荒れそうな気がする。

    +5

    -0

  • 254. 匿名 2020/08/15(土) 11:41:11 

    >>172
    わかります。
    しかも、1回じゃなくて何回も間違えててイライラします笑

    高嶋監督の話もちゃんと拾って欲しいですね。

    +1

    -1

  • 255. 匿名 2020/08/15(土) 11:41:18 

    林くんってお父さん監督なの?
    親子で交流試合に出てるってこと?

    +2

    -0

  • 256. 匿名 2020/08/15(土) 11:41:24 

    林くんは監督の息子さん?

    +11

    -0

  • 257. 匿名 2020/08/15(土) 11:41:53 

    どうてもいいけど、こんだけ髪の毛短く刈ってたら、熱くて帽子無しで外歩けないね
    火傷しそう

    +7

    -0

  • 258. 匿名 2020/08/15(土) 11:42:13 

    親子で甲子園すごいよね

    +8

    -0

  • 259. 匿名 2020/08/15(土) 11:42:23 

    >>229
    三番手も違う子だね

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2020/08/15(土) 11:43:10 

    関本くん必死のパッチに似てないな
    母親似か。

    +9

    -0

  • 261. 匿名 2020/08/15(土) 11:43:30 

    今何を注意されたのかな

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2020/08/15(土) 11:43:34 

    ポンポン投げてくるね

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2020/08/15(土) 11:43:45 

    >>255
    そうらしい
    凄いね

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2020/08/15(土) 11:43:49 

    履正社は星稜の萩原くんをバーチャル高校野球でみて研究してたんだってさ。

    +7

    -0

  • 265. 匿名 2020/08/15(土) 11:44:39 

    >>261
    相手投手の間合いを嫌ってタイムかけたけど、
    無駄なタイムをかけないようにってことじゃないかな

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2020/08/15(土) 11:45:10 

    >>260
    お母さん似だよねたぶん
    目がくりっとして可愛い

    +14

    -0

  • 267. 匿名 2020/08/15(土) 11:45:16 

    >>264
    荻原君かな?
    「おぎ」

    +4

    -0

  • 268. 匿名 2020/08/15(土) 11:45:20 

    >>254
    本当に今日のアナウンサー間違えすぎですよね
    始球式の男の子の学校名からずっと間違えてる

    +3

    -1

  • 269. 匿名 2020/08/15(土) 11:45:28 

    19ピッチャーもマルコメくんだね。
    脚高く上がるフォームでニコニコかわいいな。

    +5

    -0

  • 270. 匿名 2020/08/15(土) 11:46:37 

    >>264
    そっかーそうだよね。
    おぎはらくん、もっと何試合も見たかった。

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2020/08/15(土) 11:46:49 

    >>252
    あと風かなぁ
    今日も結構押し返されてるよね

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2020/08/15(土) 11:47:25 

    >>265
    なるほど
    ありがとうございます

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2020/08/15(土) 11:48:03 

    せっかく星稜の校歌覚えたのに〜がんばって〜!

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2020/08/15(土) 11:48:08 

    ナイスヘッスラ

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2020/08/15(土) 11:48:50 

    今日の星稜はついてないね

    +2

    -2

  • 276. 匿名 2020/08/15(土) 11:49:05 

    >>273
    まだ諦めたくない!

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2020/08/15(土) 11:49:21 

    >>256
    どのスポーツでもだけど、そんなに珍しい事じゃないよ

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2020/08/15(土) 11:50:06 

    二塁なかなか踏ませてくれんな〜>_<

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2020/08/15(土) 11:50:14 

    やっと選手たちを覚えられても、1試合しかないの本当に寂しいなぁ涙

    +4

    -0

  • 280. 匿名 2020/08/15(土) 11:50:37 

    関本Jr.ノリノリだね

    +13

    -0

  • 281. 匿名 2020/08/15(土) 11:50:54 

    高嶋監督の解説が、落ち着いてて聞きやすいし
    大好きな智弁和歌山の話もしてくれるからABC見てるんだけど、アナウンサー絶叫するだけでめっちゃ間違えるじゃん今日のこの人。
    NHKのアナウンサーの方が落ち着いてて聞きやすいんだけど、星稜の山下監督とか最近あんまりないけど常総学院の木内監督とかだと嫌々ABCになっちゃう。
    ほんと落ち着いてアナウンスして欲しい☞(・ω・)☜

    今年こんな形でも試合してくれて良かった。
    さすがに子供はコメント全然伸びないですね。

    +8

    -0

  • 282. 匿名 2020/08/15(土) 11:51:09 

    え、気づいたら9回だった!

    +8

    -0

  • 283. 匿名 2020/08/15(土) 11:52:13 

    星稜の子みんなおぼこくて可愛い
    奥川君もそうだったけど、石川はこういう顔の子が多いのかな

    +10

    -0

  • 284. 匿名 2020/08/15(土) 11:52:38 

    もう9回!
    実況トピも初日に比べて落ち着いてきて嬉しいな

    +6

    -0

  • 285. 匿名 2020/08/15(土) 11:53:14 

    帽子の隙間から見てる感じ星稜はマルコメ率高そう

    +7

    -0

  • 286. 匿名 2020/08/15(土) 11:53:23 

    ガルちゃんやりながらテレ朝ずっと見てたらニュース始まって驚いた!
    移動しなあかんのねw

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2020/08/15(土) 11:53:24 

    >>281
    このアナウンサーは昔、熱闘甲子園とか想い出甲子園の司会をしていて、その時松井秀喜の取材をよくしていたから、その情報をひけらかしたいのだろう。

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2020/08/15(土) 11:54:34 

    >>283
    おぼこいってどんな意味でしょうか?

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2020/08/15(土) 11:54:35 

    いや、うまっ!笑

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2020/08/15(土) 11:54:46 

    この点差と場面でセフティースクイズはプロなら乱闘w

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2020/08/15(土) 11:54:54 

    履正社、星稜は点差あいちゃったけど
    交流戦盛り上がるん?て、思ったけど熱戦だし頑張ってるね

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2020/08/15(土) 11:54:55 

    阪神ファンなんだけどなんかセーフティバント阪神よりうまそうでつらいw

    +17

    -0

  • 293. 匿名 2020/08/15(土) 11:54:57 

    いやらしい野球だな
    まあ流石だよ

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2020/08/15(土) 11:55:17 

    >>288
    幼い感じで可愛いってことだよ(*^^*)

    +8

    -0

  • 295. 匿名 2020/08/15(土) 11:55:19 

    今のはスクイズとは言わないんだね?

    +1

    -1

  • 296. 匿名 2020/08/15(土) 11:56:14 

    >>288
    なるほど!
    確かに^ - ^

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2020/08/15(土) 11:56:16 

    >>260
    皆思うことは同じね(笑)。きっとお母さんが美人なのでしょう。あの外スラを振るのは、プロに入ったら直さないと。

    +11

    -0

  • 298. 匿名 2020/08/15(土) 11:56:18 

    ん?
    履正社×星稜もう終わりました?

    +0

    -2

  • 299. 匿名 2020/08/15(土) 11:56:34 

    いったー!
    次投げれる?

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2020/08/15(土) 11:56:46 

    >>285
    その帽子の中はボウボウかもよ?

    +0

    -2

  • 301. 匿名 2020/08/15(土) 11:56:47 

    ありゃりゃ、大丈夫かな

    +6

    -0

  • 302. 匿名 2020/08/15(土) 11:56:52 

    監督デッドボールで笑うのやめーやw

    +21

    -1

  • 303. 匿名 2020/08/15(土) 11:57:19 

    元PLの中村監督が解説の時は何か時代遅れな感じが否めないからちょっと嫌だなぁってなる。高嶋監督や渡辺監督はわかりやすい。

    +7

    -1

  • 304. 匿名 2020/08/15(土) 11:57:29 

    星稜コンバット聴きたかった!!

    +9

    -0

  • 305. 匿名 2020/08/15(土) 11:57:48 

    いや、岡田さん笑ってんじゃないよ笑笑
    エースの肘心配してくださいww

    +12

    -1

  • 306. 匿名 2020/08/15(土) 11:58:16 

    ハゥーーって声聞こえた!

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2020/08/15(土) 11:58:22 

    >>287
    わかります。ほんとにひけらかしてますよね笑
    かなり星稜寄りのアナウンスしてますよね。
    今日2回も《星稜が、リード!》間違えてましたもん笑

    履正社去年からほんとに扱い悪いからやだなぁ。
    優勝インタビューも奥川君についてとかだし、
    U18なんか1人も呼ばれなかったし。。。
    毎年優勝高校からは絶対呼ばれてるのに。
    なんか大人の事情でもあるのかなぁ。

    +17

    -1

  • 308. 匿名 2020/08/15(土) 11:58:42 

    >>172
    172です。
    履正社が9点になった時も、8点になりましたって言ってましたよね。
    暑さにやられてるんですかね…

    +10

    -1

  • 309. 匿名 2020/08/15(土) 11:58:44 

    今の甲子園て履正社の出来レースだと思う人+

    +3

    -30

  • 310. 匿名 2020/08/15(土) 11:59:03 

    星稜高校!最後まで頑張って欲しい!

    +8

    -0

  • 311. 匿名 2020/08/15(土) 11:59:04 

    今起きた。今から見るよ。

    +3

    -0

  • 312. 匿名 2020/08/15(土) 11:59:26 

    デッドボール痛そう😢ちょつと苦笑いしてるの安心しました。
    満塁!!!!
    池田くんの両手広げて飛びたつフォーム

    +8

    -0

  • 313. 匿名 2020/08/15(土) 11:59:42 

    >>311
    第一試合終わっちゃうよぉ

    +4

    -0

  • 314. 匿名 2020/08/15(土) 11:59:53 

    黙祷!!!

    +9

    -0

  • 315. 匿名 2020/08/15(土) 11:59:56 

    >>295
    ツーアウトだったからね
    スクイズは打者がアウトになってでも3塁走者をホームに迎え入れるバント
    この場合、打者がアウトでは3アウトチェンジで意味がないから

    +6

    -0

  • 316. 匿名 2020/08/15(土) 12:00:11 

    黙祷しよう

    +9

    -1

  • 317. 匿名 2020/08/15(土) 12:00:18 

    >>311
    おはよー


    黙祷。

    +5

    -1

  • 318. 匿名 2020/08/15(土) 12:00:48 

    終戦って正午だったの?

    +4

    -1

  • 319. 匿名 2020/08/15(土) 12:01:08 

    >>314
    こんなのあるんだね。いったんリセット出来そう。

    +0

    -2

  • 320. 匿名 2020/08/15(土) 12:01:12 

    >>311
    おはよ

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2020/08/15(土) 12:01:30 

    >>307
    去年のU18日本代表の監督が、報徳学園の監督してたんだけど自分の引退試合で履正社に負けてる。
    流石に大人だからそんな理由じゃないと思うけど、井上くん、清水くんを連れて行かない理由はなかったと思う。

    +20

    -0

  • 322. 匿名 2020/08/15(土) 12:01:39 

    昨年ぐらいから甲子園のうぐいす嬢の1人が喉が悪いのか発声するのが苦しそうに聞こえる。

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2020/08/15(土) 12:02:28 

    >>315
    ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2020/08/15(土) 12:02:43 

    右頬のえくぼ可愛い

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2020/08/15(土) 12:03:11 

    林さんの采配がなぁ…

    +3

    -2

  • 326. 匿名 2020/08/15(土) 12:03:14 

    3点くらい返す粘りが見たい

    +9

    -0

  • 327. 匿名 2020/08/15(土) 12:04:30 

    内山くん惜しい

    +8

    -0

  • 328. 匿名 2020/08/15(土) 12:04:36 

    うわーホームランかと思ったのに

    +13

    -0

  • 329. 匿名 2020/08/15(土) 12:04:36 

    浜風吹いてなかったら余裕のホームランだっただろうなあ

    +13

    -0

  • 330. 匿名 2020/08/15(土) 12:04:44 

    良い当たりだと思ったけどなぁ

    +6

    -0

  • 331. 匿名 2020/08/15(土) 12:04:53 

    3年生はこれが最後だね
    なんとなく記念みたいな気持ちで見てたけど、みんなは最後なんだよね
    本当に頑張れ!😭

    +15

    -0

  • 332. 匿名 2020/08/15(土) 12:05:00 

    >>309
    中京大中京、東海大相模なんかは優勝候補だと思うけど。

    +10

    -0

  • 333. 匿名 2020/08/15(土) 12:05:56 

    >>319
    長崎のチームなんかは甲子園で輪になって8月9日に独自で黙祷した記録もある

    +7

    -0

  • 334. 匿名 2020/08/15(土) 12:06:13 

    履正社は何気に守備がいいよね。岡田監督が守備をよく鍛えてるらしいし

    +18

    -0

  • 335. 匿名 2020/08/15(土) 12:06:31 

    いいねぇ

    +7

    -0

  • 336. 匿名 2020/08/15(土) 12:06:32 

    よかったよかった!
    がんばれ!

    +4

    -0

  • 337. 匿名 2020/08/15(土) 12:06:40 

    ヒットヒット!!!!

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2020/08/15(土) 12:06:42 

    >>318
    国民に発表された時間だね

    +10

    -0

  • 339. 匿名 2020/08/15(土) 12:06:47 

    >>303
    そうなんですか?

    投げた後のグラブ捌きとか
    ふむふむって聞いてましたが…

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2020/08/15(土) 12:06:49 

    知多くん涼しげな顔で結構好みww

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2020/08/15(土) 12:08:15 

    >>332
    そうなんですね

    履正社って野球環境がめちゃくちゃ恵まれてるから優勝しても全然感動しないです

    +2

    -24

  • 342. 匿名 2020/08/15(土) 12:08:18 

    >>340
    公家顔だよね

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2020/08/15(土) 12:09:21 

    粘るね!
    がんばれ!

    +8

    -0

  • 344. 匿名 2020/08/15(土) 12:09:29 

    >>303
    時代を感じるってのはわかるわ。渡辺監督でもたまにあれっと思うことあるし。
    高嶋監督はさすがについ最近まで高校生とやってたからかそう感じることもない。

    +4

    -1

  • 345. 匿名 2020/08/15(土) 12:09:31 

    知田くん、荻原くん、内山くんってもう3年生なのね。
    済美戦でスタメンorベンチだからもう2年も経つのかと思うと恐ろしいわ。笑

    +12

    -0

  • 346. 匿名 2020/08/15(土) 12:09:52 

    岩崎くんつらそう。

    +5

    -0

  • 347. 匿名 2020/08/15(土) 12:10:12 

    すごいファールでねばってる

    +6

    -0

  • 348. 匿名 2020/08/15(土) 12:10:28 

    いい粘りだ
    大差でもあっさり三振しないのはいい

    +13

    -0

  • 349. 匿名 2020/08/15(土) 12:11:08 

    >>341
    履正社は練習時間短いよ。東海大相模は関東以外の子もいるし(それが悪いというわけではない)。

    +17

    -0

  • 350. 匿名 2020/08/15(土) 12:11:11 

    星稜逆点くる?

    +3

    -1

  • 351. 匿名 2020/08/15(土) 12:11:23 

    10球粘ってフォアボールで出塁!

    +12

    -0

  • 352. 匿名 2020/08/15(土) 12:11:42 

    >>341
    うん、わかる。あーはいはい、おめでとさんってくらいかなぁ。

    +1

    -16

  • 353. 匿名 2020/08/15(土) 12:12:02 

    >>340
    知田くん

    +0

    -0

  • 354. 匿名 2020/08/15(土) 12:12:06 

    >>345
    変換ミス、知多くんです。

    +1

    -0

  • 355. 匿名 2020/08/15(土) 12:12:26 

    最後は自分のスイングしたいね

    +7

    -0

  • 356. 匿名 2020/08/15(土) 12:13:26 

    最後良い変化球だったなー
    履正社おめでとう

    +15

    -0

  • 357. 匿名 2020/08/15(土) 12:13:36 

    お疲れ様でした
    履正社はさすが
    星稜も諦めないのは良かった

    +36

    -0

  • 358. 匿名 2020/08/15(土) 12:13:46 

    >>341
    履正社は寮無いから練習時間限られてて、その中で効率よく自分でメニュー組んで練習してるよ
    全寮制のところみたいに夜遅くまで練習とかできない
    勉強も厳しめだから、部活してるからって優遇とかもないし、朝練の時間も少ない
    遠くから来てる子は下宿してる
    校内に野球専用のグラウンドはないから、放課後はバスで別の市のグラウンドまで移動するから余計に練習時間少ない

    +27

    -0

  • 359. 匿名 2020/08/15(土) 12:13:50 

    岩崎くん去年の決勝で出てきて、いきなりすごいいい球投げるからさらにびっくりした思い出がある。
    完投おつかれさま!!

    +23

    -0

  • 360. 匿名 2020/08/15(土) 12:14:26 

    寺西くん怪我だったのかな
    独自大会も出てなかった気がする

    +11

    -0

  • 361. 匿名 2020/08/15(土) 12:14:29 

    大差は付いちゃったけど最後まで星稜の野球を見たよ
    お疲れさまでした

    +22

    -1

  • 362. 匿名 2020/08/15(土) 12:14:31 

    履正社おめでとう!
    ほんと強くなった!
    星稜お疲れ様!
    点差はついたけどこのカードわくわくした

    +39

    -0

  • 363. 匿名 2020/08/15(土) 12:15:05 

    履正社の校歌好き
    かっこいい

    +9

    -0

  • 364. 匿名 2020/08/15(土) 12:15:12 

    履正社の校歌テンション高そうなリズムで笑える

    +12

    -1

  • 365. 匿名 2020/08/15(土) 12:16:21 

    もしもしかめよ〜って感じの校歌

    +4

    -0

  • 366. 匿名 2020/08/15(土) 12:16:45 

    皆さん次はハンカチ、タオルの準備を!!!
    木村元監督がノッカーです!!

    +6

    -0

  • 367. 匿名 2020/08/15(土) 12:16:55 

    >>360
    そうみたいですね。
    投げたかったろーなぁ。

    +4

    -0

  • 368. 匿名 2020/08/15(土) 12:17:19 

    >>359
    2年生で追い込まれての登板だったのに、落ち着きっぷりがすごかったよね
    岩崎君のおかげで優勝したといっても過言じゃないくらい

    +13

    -0

  • 369. 匿名 2020/08/15(土) 12:18:12 

    さーて
    2試合目の前になんか食べるか

    +6

    -0

  • 370. 匿名 2020/08/15(土) 12:19:13 

    >>292
    ほんまそれw
    梅ちゃんぐらいしか上手いの思いつかへん
    サラッと決めちゃう履正社すごい

    +7

    -0

  • 371. 匿名 2020/08/15(土) 12:20:05 

    >>352
    あ、同じ事思ってくれる人いた笑

    同じ高校の科に医療スポーツ科があってアドバイスもらったりグランドの土は甲子園と同じ性質にしたり今年から校歌にコーラス入って新調してたり←これは関係ない

    これだけ整ってるから優勝しないとおかしいぞって逆に言いたくなる

    +1

    -13

  • 372. 匿名 2020/08/15(土) 12:21:56 

    >>364
    履正社は元々古い学校だから、校歌も軍歌みたいにどっしりしててかっこいいと思う

    +4

    -1

  • 373. 匿名 2020/08/15(土) 12:21:56 

    >>334
    思ってました
    抜けるだろうってあたりを飛びついて捕ったり、さっきのホームランになりそうなやつもフェンス怖っと思ったけど、位置ちゃんと分かって補球した後背中からぽすっとフェンスに入ってくあたり守備練習の賜物なんだろうな〜

    +8

    -0

  • 374. 匿名 2020/08/15(土) 12:22:23 

    >>341
    環境が恵まれているのも実績があってこそ
    実績がなければOBも寄付金なんて出してくれない
    プロの選手を輩出すれば寄付金だけでなく古い設備を交換してくれたり最新の設備を入れてくれたりもする
    一朝一夕で環境が整う事はないから、環境が整っているという事は長い実績の証でもある
    それだけのプレッシャーを背負って戦ってるんだから勝った時は感動するよ

    +22

    -0

  • 375. 匿名 2020/08/15(土) 12:22:34 

    >>358
    それでも野球のためにとても環境が整っていたら生徒だってそりゃやる気でますよね

    +1

    -17

  • 376. 匿名 2020/08/15(土) 12:22:55 

    >>334
    甲子園出てくるチーム甲子園で勝つチームは守備が上手くないと勝ち残れない
    まぁ野球がそういうスポーツやと思う
    打ち勝つのはなかなか継続は難しい

    +18

    -0

  • 377. 匿名 2020/08/15(土) 12:23:27 

    >>371
    寮で栄養管理したり夜間に練習したりするところのほうが恵まれてない?

    +15

    -0

  • 378. 匿名 2020/08/15(土) 12:24:39 

    カメラで良いですか?ってもう映っちゃってるよw

    +6

    -0

  • 379. 匿名 2020/08/15(土) 12:24:45 

    >>377
    そう?

    +1

    -6

  • 380. 匿名 2020/08/15(土) 12:25:16 

    関本くんしっかりしてるなぁ

    +13

    -0

  • 381. 匿名 2020/08/15(土) 12:25:38 

    >>375
    それの何が悪いの?
    そもそもやる気のないチームが勝てるわけないよ
    どれだけ環境が整ってても本人達の努力がなかったら勝てないから
    努力してるのはどの学校も同じ

    +16

    -1

  • 382. 匿名 2020/08/15(土) 12:26:16 

    関本くんより監督のほうが日焼けしてるやん

    +17

    -0

  • 383. 匿名 2020/08/15(土) 12:26:19 

    岡田監督ニコニコ嬉しそう☺️

    +12

    -0

  • 384. 匿名 2020/08/15(土) 12:26:52 

    岡田監督っていつも目が充血してるけど、紫外線かな

    +8

    -0

  • 385. 匿名 2020/08/15(土) 12:27:39 

    岡田監督は去年優勝した次の日に
    ボロ泣きしたあとみたいな顔でインタビュー受けてて申し訳ないけど笑った記憶ある

    +13

    -0

  • 386. 匿名 2020/08/15(土) 12:29:19 

    プロならまだしも負けたチームの選手にインタビューすんの残酷すぎると思うわ

    +5

    -1

  • 387. 匿名 2020/08/15(土) 12:32:26 

    >>381
    いや、別に悪いなんて言ってないですよ?笑
    本人の努力があってこそなんてそんな当たり前の事も分かってます

    それが承知の上で言ってるんですけど

    +1

    -15

  • 388. 匿名 2020/08/15(土) 12:32:28 

    >>371
    どこも資金が許すなら同じことをしているよ
    その学校へ入れるのはそれぞれの環境で元々頭角を現してたからだし、環境だけじゃないのは毎年の試合やプロ入り後を見たら分かるからそこまで思わない

    +4

    -1

  • 389. 匿名 2020/08/15(土) 12:32:58 

    東京の子髪の毛が長い!
    洒落てる~

    +7

    -1

  • 390. 匿名 2020/08/15(土) 12:34:12 

    長嶋監督みたいだな木村監督w

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2020/08/15(土) 12:34:38 

    朝日の総集編好きなんだけど
    今年は2チームともいっぺんに見所をまとめなきゃいけないから
    ちょっと足りなくてイマイチかも
    例年は主に負けたチームの活躍する所を優先的に収められるんだけどな…

    +5

    -0

  • 392. 匿名 2020/08/15(土) 12:35:03 

    どちらのキャプテンも受け答えがしっかりしてたわー

    +20

    -0

  • 393. 匿名 2020/08/15(土) 12:38:07 

    磐城の控えの選手で馬上と書いて「もうえ」って読むんだねー
    ストレートに「ばじょう」と読んでしまったわww

    +6

    -0

  • 394. 匿名 2020/08/15(土) 12:38:41 

    磐城のMG賢そうな子だね

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2020/08/15(土) 12:39:23 

    木村監督、今年いっしょに来れて良かった!
    異動しちゃって出られなかったからね。感動した。

    +20

    -0

  • 396. 匿名 2020/08/15(土) 12:39:28 

    >>341
    私立の強豪高ならばどこも環境充実してると思うけど。
    星稜も立派な室内練習場があって、すごいなーと思った記憶がある。

    +14

    -0

  • 397. 匿名 2020/08/15(土) 12:39:55 

    >>360
    私もてっきり寺西くんがエースだと思ってた

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2020/08/15(土) 12:40:27 

    福島の磐城って久しぶりだね
    毎年聖光学院だった
    東北大会は聖光学院が優勝

    今年はコロナのおかげでいつもと違う夏

    国士舘にも磐城高校にも頑張って欲しい

    +13

    -0

  • 399. 匿名 2020/08/15(土) 12:40:43 

    >>394
    磐城高校はいわき一番の進学校っす!
    みんな賢い子っす!

    +14

    -0

  • 400. 匿名 2020/08/15(土) 12:40:57 

    >>395
    このような形でも甲子園の土を踏めて良かったと思った
    転任先の学校も配慮してくれたのかな

    +20

    -0

  • 401. 匿名 2020/08/15(土) 12:42:39 

    進学校の野球ってさすがの集中力って感じのところあって好きだな

    +9

    -1

  • 402. 匿名 2020/08/15(土) 12:43:30 

    ABC中継部分はいいんだけど、試合間の入れ替えの所で
    なんかただ感動させるためだけのエピソード映像差し込んでくるから苦手なんだよなあ
    NHKみたいに練習風景流してくれればいいのに

    そしてNHK見てる間にだいたいベリーグッドマン聴きそびれる…

    +8

    -0

  • 403. 匿名 2020/08/15(土) 12:44:05 

    かっ…かっ髪の毛があるだと!?w何か新鮮!

    +4

    -1

  • 404. 匿名 2020/08/15(土) 12:45:03 

    >>400
    粋だよね!
    生徒たちも今まで一緒にプレイしてきたから嬉しかっただろうね涙

    +18

    -0

  • 405. 匿名 2020/08/15(土) 12:45:23 

    >>395
    あー異動した先生か
    良かったね
    ニュースで見てどうすんのかなって思ってたし
    監督変わったらダメになっちゃう所あるからねえ…

    +20

    -0

  • 406. 匿名 2020/08/15(土) 12:45:27 

    独自坊主の人もいる!

    +5

    -0

  • 407. 匿名 2020/08/15(土) 12:45:50 

    髪型自由だと大人っぽく見えるね

    +5

    -0

  • 408. 匿名 2020/08/15(土) 12:46:33 

    >>403
    お主、江戸から参ったのか…⁇
    髪はほかのチームの生徒でもあるぞよ。
    みんな坊主なだけぞよ!

    +7

    -1

  • 409. 匿名 2020/08/15(土) 12:47:27 

    >>403
    みんな毛根はあるよ!

    +7

    -0

  • 410. 匿名 2020/08/15(土) 12:47:57 

    >>406
    独自坊主ジワるwww

    でも髪あると帽子で汗ばんで禿げそうだから坊主は理にかなってるのかもねw

    +7

    -0

  • 411. 匿名 2020/08/15(土) 12:48:54 

    国士舘って学校のカラー的に坊主っぽいけど意外とはいからさんなんだね

    +3

    -1

  • 412. 匿名 2020/08/15(土) 12:51:30 

    ルーキーズみたいな自由そうな風習のチームが甲子園来たら面白いだろうなw

    高野連が許さんかw

    +5

    -0

  • 413. 匿名 2020/08/15(土) 12:52:46 

    >>411
    相撲とか柔道のイメージある

    +1

    -0

  • 414. 匿名 2020/08/15(土) 12:55:47 

    磐城の前監督、めちゃくちゃ嬉しそうにしてたね

    +29

    -0

  • 415. 匿名 2020/08/15(土) 12:56:02 

    磐城の元監督さん、うれしそうだね!

    +26

    -0

  • 416. 匿名 2020/08/15(土) 12:56:06 

    髪型たしかに一部オシャレ感あるけど
    別に自由ってほど自由にしてるわけでもないから全然許容範囲だな
    てっきり襟足ニョロニョロの長髪でもいるのかと思ったよw

    +5

    -0

  • 417. 匿名 2020/08/15(土) 12:57:18 

    ああああああああああああああああああああああああああああ!!

    +3

    -0

  • 418. 匿名 2020/08/15(土) 12:57:48 

    ピッチャーの子 細いなぁ

    +3

    -0

  • 419. 匿名 2020/08/15(土) 12:58:32 

    今の変化球すげー
    絶対デッドボールじゃん!って思った

    +3

    -0

  • 420. 匿名 2020/08/15(土) 12:59:28 

    ピッチャースカウト来そうだね

    +2

    -0

  • 421. 匿名 2020/08/15(土) 13:01:53 

    国士舘て昔は最強の朝鮮高刈りしてたよてお父さんに聞かされた。

    +0

    -1

  • 422. 匿名 2020/08/15(土) 13:02:31 

    馬上斗亜
    難読ゥ!

    +5

    -0

  • 423. 匿名 2020/08/15(土) 13:02:50 

    政宗がんばれー!

    +6

    -0

  • 424. 匿名 2020/08/15(土) 13:04:55 

    >>395
    シートノック見てウルウルきた。
    粋だよね。

    +13

    -0

  • 425. 匿名 2020/08/15(土) 13:05:24 

    おきまさむね君
    なんか歴史上の人物か
    お酒の瓶に書いてありそうなお名前ですな

    +9

    -0

  • 426. 匿名 2020/08/15(土) 13:06:23 

    今なんで走ったん?

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2020/08/15(土) 13:06:26 

    結果的にアウトだったけど
    1塁投げるの見てから走るのは面白いな

    +2

    -0

  • 428. 匿名 2020/08/15(土) 13:06:46 

    磐城高
    守備すげぇ

    +8

    -1

  • 429. 匿名 2020/08/15(土) 13:07:13 

    >>425
    芸名を思わせる名前だと思ってしまった
    シュッとしてて格好いいね

    +5

    -0

  • 430. 匿名 2020/08/15(土) 13:07:44 

    >>426
    走力に結構自信あるタイプなんじゃないかな?
    いきなり走ったら自分が刺されるけど1塁は遠いから投げてる間に成功する場合もある

    +3

    -0

  • 431. 匿名 2020/08/15(土) 13:08:01 

    ドカベンのモデル校なんだね
    【実況・4日目】2020年甲子園高校野球交流試合

    +20

    -0

  • 432. 匿名 2020/08/15(土) 13:09:07 

    >>430
    なるほどー
    リプレイで確かに足早そうだった

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2020/08/15(土) 13:09:42 

    今の審判の声?w
    声ガラガラやんw

    +2

    -0

  • 434. 匿名 2020/08/15(土) 13:12:09 

    履正社、強かった!
    先日の大阪大会のでも、大阪桐蔭を大差で倒してたもんね。夏の大会では、大阪桐蔭の強さだけでなく抽選の巡り合わせも含めて、大阪桐蔭との対決に勝ったのは21年ぶりだとか。

    Yahooのコメントに
    昭和PL、平成の大阪桐蔭、令和の履正社なんてことになったりしてーなんてあったけど、うまいこと言うなぁ。

    まぁでも、大阪桐蔭には「平成の」なんて冠がつくことないだろうけど。この2校にはまだまだ切磋琢磨して楽しませて欲しいし、私的には近大附属あたりにもまだまだ頑張って欲しいな。

    +6

    -2

  • 435. 匿名 2020/08/15(土) 13:12:21 

    >>428
    カッコ良かった!この勢いに乗りたい。

    +3

    -0

  • 436. 匿名 2020/08/15(土) 13:13:32 

    >>412
    金髪にドレッド(笑)

    +1

    -0

  • 437. 匿名 2020/08/15(土) 13:13:55 

    草野くん、信長に似てる

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2020/08/15(土) 13:14:30 

    んー満塁は苦しいなぁ

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2020/08/15(土) 13:14:38 

    ノーアウト満塁!
    先制点欲しいね。

    +1

    -0

  • 440. 匿名 2020/08/15(土) 13:14:38 

    監督が原西にそっくりwww

    +3

    -0

  • 441. 匿名 2020/08/15(土) 13:15:47 

    >>266
    口元とかはお父さんにも似てるよね。

    イケメンで女の子がほっとかないだろうなー。

    +3

    -1

  • 442. 匿名 2020/08/15(土) 13:15:56 

    ノーアウト満塁なったら点はもう仕方ない
    ゲッツーは三振取る以外で一番いいパターンだよな…

    +3

    -1

  • 443. 匿名 2020/08/15(土) 13:21:38 

    ベースカバーのスピードだったり走塁とかだけでさっきの試合と比べて差感じるわ

    +2

    -4

  • 444. 匿名 2020/08/15(土) 13:25:52 

    >>443
    磐城は21世紀枠だから仕方ないといえば仕方ないよ。大目に見てあげてw

    +10

    -0

  • 445. 匿名 2020/08/15(土) 13:27:20 

    あらー

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2020/08/15(土) 13:27:23 

    ああ〜
    これはもったいない

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2020/08/15(土) 13:31:13 

    >>128

    このアナウンサー、たたみかける好きだねー

    +1

    -0

  • 448. 匿名 2020/08/15(土) 13:33:42 

    >>425
    お父さんが宮城県出身です。

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2020/08/15(土) 13:34:26 

    選手たちベンチでコロ対策が…

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2020/08/15(土) 13:35:43 

    高校野球トピは序盤コメント少なくて
    終盤と終わったあと異様に伸びるよね

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2020/08/15(土) 13:35:49 

    バットのカキンッ音とキャッチャーのパシンッ音がいつになくすごい。
    応援団が少ないから余計に聴こえるのかな?

    +6

    -0

  • 452. 匿名 2020/08/15(土) 13:39:14 

    過疎ってんな

    +5

    -0

  • 453. 匿名 2020/08/15(土) 13:40:48 

    永野芽衣にチョイ似でなかなか可愛い部長さんw

    +0

    -0

  • 454. 匿名 2020/08/15(土) 13:41:00 

    >>452
    1試合目が注目カードだったから差が目立つね

    +3

    -0

  • 455. 匿名 2020/08/15(土) 13:42:39 

    >>396
    他の高校はどう充実してるのですか?

    +1

    -4

  • 456. 匿名 2020/08/15(土) 13:47:15 

    >>434
    令和云々は、「大阪」内でのはなしだよね?
    それなら納得するけど、全国でとなると履正社はまだまだだもんね。

    +2

    -4

  • 457. 匿名 2020/08/15(土) 13:50:31 

    今のショートのスローイング良かったね
    しかもノーバン送球

    +1

    -0

  • 458. 匿名 2020/08/15(土) 13:58:42 

    国士舘のユニは
    KANは略すのね

    +1

    -0

  • 459. 匿名 2020/08/15(土) 14:04:56 

    うぉー同点

    +5

    -0

  • 460. 匿名 2020/08/15(土) 14:05:10 

    21世紀枠よりも磐城みたいな県内だと強豪みたいな高校出したほうが面白くなりそう。
    宮城だと東北高校、青森だと八学が甲子園出るとしたら聖愛とか弘前東とか。

    +7

    -0

  • 461. 匿名 2020/08/15(土) 14:05:21 

    んー?アウトっぽかったような…と思ったけど違う角度から見たら避けてるわ

    +3

    -0

  • 462. 匿名 2020/08/15(土) 14:05:33 

    タイミング的にはアウトかと思ったけど空タッチだったか

    +4

    -0

  • 463. 匿名 2020/08/15(土) 14:05:36 

    おおお!同点!

    +6

    -0

  • 464. 匿名 2020/08/15(土) 14:06:42 

    いいねぇーー

    +8

    -0

  • 465. 匿名 2020/08/15(土) 14:08:24 

    磐城の草野くん染谷信長に似ててなんか好きw

    +2

    -0

  • 466. 匿名 2020/08/15(土) 14:09:45 

    ええっ投げないの?盗塁刺せそうだったよ…

    +3

    -0

  • 467. 匿名 2020/08/15(土) 14:09:49 

    ショートベースカバーが遅すぎてもったいない

    +1

    -0

  • 468. 匿名 2020/08/15(土) 14:19:44 

    沖政宗くんカッコいい名前!

    +9

    -0

  • 469. 匿名 2020/08/15(土) 14:21:00 

    セカンド上手い
    でもこれはセーフでも仕方ないわ
    普通だったらライト前行ってるだろうし

    +3

    -0

  • 470. 匿名 2020/08/15(土) 14:24:18 

    あーもったいないね

    +3

    -0

  • 471. 匿名 2020/08/15(土) 14:24:33 

    もったいないね〜

    +3

    -0

  • 472. 匿名 2020/08/15(土) 14:24:58 

    ありゃーざんねーん

    +2

    -0

  • 473. 匿名 2020/08/15(土) 14:25:46 

    挟まれたら事実上どうにもならないよね
    マトリックスしながら全力疾走するしかなくなる

    +7

    -0

  • 474. 匿名 2020/08/15(土) 14:27:57 

    ファースト取材陣ゾーンにダイブ
    どっちも命がけだな

    +5

    -0

  • 475. 匿名 2020/08/15(土) 14:28:56 

    >>473
    想像したら笑ってしまったわw

    +4

    -0

  • 476. 匿名 2020/08/15(土) 14:29:20 

    まだ10代そこそこの子供達が一生懸命汗流して頑張ってる姿を見て涙が出そうです。

    +10

    -0

  • 477. 匿名 2020/08/15(土) 14:30:08 

    磐城ファーストの球児は大丈夫かな。。

    +8

    -0

  • 478. 匿名 2020/08/15(土) 14:30:52 

    いい球が返ってきたー!
    磐城の守備いいわー

    +14

    -0

  • 479. 匿名 2020/08/15(土) 14:31:04 

    良い返球返ってきたー!
    ナイスライト!

    +12

    -0

  • 480. 匿名 2020/08/15(土) 14:32:03 

    どちらも守備がうまい!

    +9

    -0

  • 481. 匿名 2020/08/15(土) 14:33:20 

    顔真っ黒じゃん

    +6

    -0

  • 482. 匿名 2020/08/15(土) 14:34:18 

    磐城さっきの走塁はもったいないけど、守備はほんと鉄壁だな
    安心して見てられる!

    +15

    -0

  • 483. 匿名 2020/08/15(土) 14:34:46 

    わたしが洗濯王子ならばワクワクするユニホームの泥んこ具合だぜい!!

    +6

    -0

  • 484. 匿名 2020/08/15(土) 14:35:12 

    >>481
    顔が真っ黒に汚れるほど一生懸命打ち込んでる姿、見習わなきゃいけないですね。。。

    +13

    -0

  • 485. 匿名 2020/08/15(土) 14:35:42 

    磐城って21世紀枠だけど何人かの選手は能力が高くて大学でもできそうな感じだね

    +7

    -0

  • 486. 匿名 2020/08/15(土) 14:35:44 

    4番にバントさせてセーフ
    つよい

    +4

    -0

  • 487. 匿名 2020/08/15(土) 14:36:03 

    やばいもう胸がいっぱいだわ
    ナイスバント!

    +9

    -0

  • 488. 匿名 2020/08/15(土) 14:36:53 

    バンドで全力疾走セーフとかプロじゃなかなかないよね〜全力なとこが甲子園の大好きなとこだな〜

    +8

    -0

  • 489. 匿名 2020/08/15(土) 14:37:12 

    これは痛い〜

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2020/08/15(土) 14:37:38 

    磐城の子達、みーんな笑顔でイキイキしてて本当楽しそうなんだよね
    交流試合でも甲子園来れて良かったよ

    +26

    -0

  • 491. 匿名 2020/08/15(土) 14:39:44 

    ‪あー…
    ‪やっぱりさっきのバント失敗が痛い〜‬

    +2

    -0

  • 492. 匿名 2020/08/15(土) 14:44:28 

    >>452
    観てるよ〜!

    +1

    -0

  • 493. 匿名 2020/08/15(土) 14:45:12 

    レフトジャンピングキャッチいいな

    +5

    -1

  • 494. 匿名 2020/08/15(土) 14:45:12 

    ナイスキャッチ!

    +3

    -0

  • 495. 匿名 2020/08/15(土) 14:45:18 

    ナイス守備ーーー!!!!!

    +1

    -0

  • 496. 匿名 2020/08/15(土) 14:45:29 

    全く気付かなかった~。今日だったのか。
    私、磐高のOGです。
    頑張れ磐城、校歌を一緒に歌いたい。
    ガル民の皆さん、一緒に応援してください‼

    +21

    -0

  • 497. 匿名 2020/08/15(土) 14:47:07 

    >>496
    頑張れ磐城ーーー!!!!!!

    +13

    -0

  • 498. 匿名 2020/08/15(土) 14:47:21 

    >>493
    交流試合では「今大会の好プレー集」は作らないのかな?見たいんだけどなあ

    +1

    -0

  • 499. 匿名 2020/08/15(土) 14:47:45 

    >>496
    福島にゆかりもないけど勝手に応援してるよ!気持ちいいプレーや笑顔が多くて素敵なチーム。
    最後の攻撃頑張れー!

    +16

    -0

  • 500. 匿名 2020/08/15(土) 14:47:47 

    >>496
    福島県民です!磐城高校、応援してますよ!
    がんばれー!

    +12

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。