-
1. 匿名 2020/08/14(金) 22:10:08
和菓子トピがあったので立ててみました♪
主は友達からもらった1粒1000円のルショコラドゥアッシュのチョコレートです!
語彙力が無い為美味しかった!という小学生並みの感想しか出てきませんでした!
みなさんが食べた中で一番高級なスイーツは何ですか?+112
-6
-
2. 匿名 2020/08/14(金) 22:11:20
キルフェボンの白い苺のタルト+78
-1
-
3. 匿名 2020/08/14(金) 22:11:25
+110
-8
-
4. 匿名 2020/08/14(金) 22:11:39
>>1
本当に美味しい物だと言葉にならないよね
例えられる物がない+41
-2
-
5. 匿名 2020/08/14(金) 22:11:39
SATSUKIの 1ピース 3,000円くらいするメロンショートケーキ。+85
-2
-
6. 匿名 2020/08/14(金) 22:11:47
昔銀座にあるGUCCIのカフェでチョコレートケーキ食べました
味は普通でした(笑)+61
-2
-
7. 匿名 2020/08/14(金) 22:12:15
>>3
面白くないよ…+23
-7
-
8. 匿名 2020/08/14(金) 22:12:20
3万のドーム型のチョコ+7
-0
-
9. 匿名 2020/08/14(金) 22:13:06
パティスリーサツキの
エクストラスーパーモンブラン!+79
-3
-
10. 匿名 2020/08/14(金) 22:13:31
>>5 誕生日に食べたいんだけど、1500円の物と変わりますか?+16
-0
-
11. 匿名 2020/08/14(金) 22:14:02
主さんほどではないけど、
デルレイのチョコレートかなぁ?+76
-5
-
12. 匿名 2020/08/14(金) 22:14:12
1ピース3000円のケーキ
他にも1ピース3800円のとかあった+94
-2
-
13. 匿名 2020/08/14(金) 22:14:32
>>3
確かにおいしいけど、ちょっと違う+18
-1
-
14. 匿名 2020/08/14(金) 22:14:39
1000円を越えるスイーツを食べた事がない。
一番高くてもデパート内のカフェでミルクレープ800円位かと。+65
-1
-
15. 匿名 2020/08/14(金) 22:14:40
桐箱に入った夕張メロン。あんなに美味しかったメロンもう一生食べれないなー+44
-1
-
16. 匿名 2020/08/14(金) 22:14:40
帝国ホテルの1階ラウンジで食べたケーキセットが2000円くらいだった+35
-4
-
17. 匿名 2020/08/14(金) 22:15:09
ホルトハウス房子さんのチーズケーキ。
1ホール12,000円。+42
-0
-
18. 匿名 2020/08/14(金) 22:15:17
カラオケで誕生日にホールケーキ頼んだとき
6000円くらいした!たっけーと思った。+15
-3
-
19. 匿名 2020/08/14(金) 22:15:25
虎やの羊羮。坪単価的にはGODIVAのトリュフチョコかな? どっちもどっちか。+24
-1
-
20. 匿名 2020/08/14(金) 22:15:25
あんぽ柿+3
-0
-
21. 匿名 2020/08/14(金) 22:16:19
>>1
ピエールマルコリーニのチョコ。+53
-1
-
22. 匿名 2020/08/14(金) 22:16:55
>>5
その時、ストロベリーとモンブランも食べたんだけど。 デカくて高さもあって、スポンジ部分はふかふかふわふわっというよりはしっとりしっかりとしてました。フルーツは文句なしで絶品です。
クリームもミルク感の強い生クリームですが甘すぎずさっぱり食べられました。+10
-0
-
23. 匿名 2020/08/14(金) 22:17:09
石川県の和倉温泉に旅行に行った時に
美術館の中に有名なケーキ屋さんがあって
どれも美味しそうで我慢できずに6個選んで食べちゃった😂
しめて3500円なり。
周りの人にじろじろ見られたけど・・・。+34
-14
-
24. 匿名 2020/08/14(金) 22:17:30
>>1
ここのマカロンが1番好きだったな!
食べたいな〜+3
-0
-
25. 匿名 2020/08/14(金) 22:18:14
>>12
すごいな!いくら美味しくても
その価値あるケーキなんて
存在するかな!?
+34
-1
-
26. 匿名 2020/08/14(金) 22:18:19
鹿の子餅は本当に美味しかったし値段もビックリだった+7
-1
-
27. 匿名 2020/08/14(金) 22:18:56
今年のバレンタインで自分用に買った、ジャンポールエヴァンのチョコかな!+76
-0
-
28. 匿名 2020/08/14(金) 22:19:06
>>12
うまそうだなあ+9
-1
-
29. 匿名 2020/08/14(金) 22:19:54
>>17
これ!ほんと美味しかった!!!
また食べたい(^^)+11
-0
-
30. 匿名 2020/08/14(金) 22:20:25
ダロワイヨのマカロン
安物のマカロンを食べて嫌いだと
決めつけてたけど本物は違った。+29
-0
-
31. 匿名 2020/08/14(金) 22:20:30
>>9
私も頂きましたが、
正直マロンクリーム部分が固めで土台のクッキー生地も硬く 量もデカくて モンサンクレールやオーボンヴュータンの和栗のモンブランの方が好みでした。+21
-5
-
32. 匿名 2020/08/14(金) 22:20:39
仕事で数年前ニューヨーク某レストランで金箔と黒トリュフてんこ盛りのチョコレートパフェを食べる機会がありました。
値段は当時のレートで10万円以上した?記憶。
味は。。。なんとも。
シャンパン飲みながら食べる自分に酔うためのパフェ。って感じ。+31
-1
-
33. 匿名 2020/08/14(金) 22:21:16
7人の零細企業で働いてるんだけど、取引させてもらってた大企業のミスで残業することになった
それはまあ嫌だけどしゃーなしで皆文句言わず残業したんだけど(3日くらいだったし)、そのあと大企業の営業さんが箱のチョコレート持って謝罪にきた
ただのチョコレートかと思ったら異様に美味しくて、ググったら1粒700円くらいのチョコだった
あんなおいしいチョコ、生まれて始めて食べたしもう二度と食べられないと思う!
とにかくすんげー美味しかった
+81
-1
-
34. 匿名 2020/08/14(金) 22:23:35
>>5
いいなぁ
SATSUKIのスーパーシリーズいつか食べたい+29
-0
-
35. 匿名 2020/08/14(金) 22:23:38
十年前、子供が小1のクリスマスに旦那がサプライズで調子こいて買ってきた家の形した巨大なクリスマスケーキ🏘️
二万位だったかなー
食べきるのに1週間かかって苦行だったしたいして美味しくないんだな
それ以来旦那の買い物は事前許可制に成ったよ+32
-0
-
36. 匿名 2020/08/14(金) 22:24:04
エシレケーキ
召し上がった事ある方に聞いてみたいです。
並ばれましたか?
やはり美味しいですか?
+27
-0
-
37. 匿名 2020/08/14(金) 22:24:23
>>12
高いー!
3000円払ってまた食べたい!って思った?+8
-0
-
38. 匿名 2020/08/14(金) 22:24:32
ハウスオブフレーバーのチーズケーキ 15,000円。
(ホール大)
衝撃的な美味さで、食べた瞬間チーズケーキのナンバーワンになりました。+22
-1
-
39. 匿名 2020/08/14(金) 22:25:14
うなぎパイカフェで食べた1800円ぐらいの!
ドーム?が崩れるのは見てておもしろかったよ!+6
-0
-
40. 匿名 2020/08/14(金) 22:25:40
>>37
横だけど、値段と期待の割にはって感じでした。
※個人的感想です。+27
-1
-
41. 匿名 2020/08/14(金) 22:26:47
>>10
地味に思われるかもしれませんが、
スーパー黒豆かんが絶品だったのでケーキも良いですが是非食べて頂きたい!!!+7
-0
-
42. 匿名 2020/08/14(金) 22:27:48
>>17
ケーキセットで3000円…しかも銀座とかじゃないのに。ってはじめは思ったけど本当に美味しかった!+8
-0
-
43. 匿名 2020/08/14(金) 22:28:07
アルマーニ ドルチェのチョコ
大好きな人にあげた。
もう亡くなってしまったけど。
バレンタインの時期にチョコセットで思い出す。
大切な想い出。+44
-0
-
44. 匿名 2020/08/14(金) 22:28:27
>>37
私も、ケーキに関しては都内にもっと美味しい所いっぱいあります。値段も高くて700円程で。+24
-0
-
45. 匿名 2020/08/14(金) 22:30:14
銀座のブルガリのバーで食べたチョコレートかな
もっと味わって食べれば良かったと思ってる、、、+11
-0
-
46. 匿名 2020/08/14(金) 22:30:20
>>41
誕生日誰とも会う予定ないので、贅沢に1500円のメロンショートと、それ買ってみます!
ありがとう!今から楽しみ〜+11
-0
-
47. 匿名 2020/08/14(金) 22:32:45
銀座グランのミルフィーユ+25
-0
-
48. 匿名 2020/08/14(金) 22:33:02
>>5
SATSUKIのスーパーシリーズモンブランとスーパーか忘れたけどナポレオン食べた。美味しいよね+10
-0
-
49. 匿名 2020/08/14(金) 22:42:11
ジャン=ポール・エヴァンのチョコレート
BVLGARIのチョコレート+10
-0
-
50. 匿名 2020/08/14(金) 22:46:06
BVLGARIのチョコ!+10
-0
-
51. 匿名 2020/08/14(金) 22:46:33
そこそこ美味しいの食べてるはずだけど、
どこそこのあれが美味しかったんだよとか分からない。
自分の稼いだお金で好きなもの食べるのが美味しいんだろうなあ。+3
-0
-
52. 匿名 2020/08/14(金) 22:47:30
1粒3000円のBVLGARIのチョコレート。+7
-1
-
53. 匿名 2020/08/14(金) 22:48:34
>>46
よいバースデーを(*´ω`*)!+8
-0
-
54. 匿名 2020/08/14(金) 22:49:54
スイーツか微妙だけど数万円のクラウンメロン。生産者番号忘れたけどなんかすごい人のやつ笑
美味しかったけど、本当に美味しかったけど貧乏性の私には勿体なかった。+5
-0
-
55. 匿名 2020/08/14(金) 22:50:08
1つ1万の完熟マンゴーです。+3
-0
-
56. 匿名 2020/08/14(金) 22:50:39
>>30
マカロンはセバスチャン ブイエを是非食べてみて欲しい!!! ダロワイヨが目じゃないくらい美味しいです!+8
-3
-
57. 匿名 2020/08/14(金) 22:52:49
>>1
箱代に400円くらいかかってそう。+7
-0
-
58. 匿名 2020/08/14(金) 23:04:49
ブルガリのカフェで食べたジェムかなぁ。
飲み物とチョコレート二個で高かった覚えが!+2
-0
-
59. 匿名 2020/08/14(金) 23:05:42
虎屋の羊羹です!
おいしい!けどほかのとのそれほどの違いはよく分からない、
普段は岩谷堂の羊羹を好んで食べてます+5
-0
-
60. 匿名 2020/08/14(金) 23:09:02
多分ルビーロマン(ブドウ)!
一房3万円くらいの。
美味しかったけど、農協で売ってる一房1000円くらいのちょっと高めのブドウの方が個人的には美味しかったなぁ。+4
-0
-
61. 匿名 2020/08/14(金) 23:15:30
鎌倉で食べたチーズケーキ
コーヒー付いて2700円だった
高いけど美味しかったな
+4
-1
-
62. 匿名 2020/08/14(金) 23:15:52
>>1
トピ画がえげつなかったw+5
-0
-
63. 匿名 2020/08/14(金) 23:19:34
ブルガリのチョコレート
2粒で3000円!
ひと粒1500円してる!+5
-1
-
64. 匿名 2020/08/14(金) 23:20:31
ブルガリのチョコ。
一粒換算1000円以上。
同僚が急用で1時間ほど中抜けしたんだけど、そのお詫びに、ということで買ってきてくれた。
当時在籍してた約20人程全員に。
1時間休のお詫びが3万ほどって、一体何の用だったのか今だに気になる。+14
-0
-
65. 匿名 2020/08/14(金) 23:21:36
>>47
これって有閑倶楽部で出てきたナポレオンパイ!?
閉店して食べられなくなったって聞いたけど復活したんだ!
食べてみたい
+20
-1
-
66. 匿名 2020/08/14(金) 23:21:49
>>36
コロナが流行りはじめた頃に行ったらほとんど並んでなかった。
味は好みが分かれそうな感じ。
スポンジに甘い汁を吸わせてるイメージ。
周りのエシレバターは美味しいけど、また5,000円出して食べるかと言われると悩むかな。+14
-0
-
67. 匿名 2020/08/14(金) 23:29:42
>>66
お話しを聞いてみると、
ひと口だけ..300円分位かなww
食べてみたいですね😍
ガレット・デ・ロワも気になります。
参考にさせていただきます。
ありがとうございました m(_ _)m
>>36
+7
-0
-
68. 匿名 2020/08/14(金) 23:34:56
>>1
画像は拾い画だけど、こんな感じに凝ったウェディングケーキが人生で1番高いスイーツ🍰+11
-0
-
69. 匿名 2020/08/14(金) 23:39:11
>>68
良い!素敵やん!
値段+最高のシチュエーションで最高の思い出付き! プライスレス!+9
-0
-
70. 匿名 2020/08/14(金) 23:40:00
コムサのケーキ+18
-1
-
71. 匿名 2020/08/14(金) 23:41:05
チョコレートは値段によって差がでるのは分かる。
ケーキは高くても700円まで。デパートで900円するショートケーキ買ったけど、近所で買う500円の方が美味しかった。+5
-1
-
72. 匿名 2020/08/14(金) 23:42:22
パティスリーさつきは、ちょっと高すぎて何度も足を運べない。 1ピース3,500円のケーキとか何回も食べられないよ。+8
-1
-
73. 匿名 2020/08/14(金) 23:42:53
MORI YOSHIDA
モンブラン
900円くらいだった!
味はわりと普通!笑+9
-1
-
74. 匿名 2020/08/14(金) 23:43:13
Ken’s Cafeのガトーショコラ。
280g ¥3,000+15
-0
-
75. 匿名 2020/08/14(金) 23:44:08
>>10
たぶん変わらないとは思うんだけど、テンションが上がってるから、いつか食べ比べてみたいな。
フツーのはレストランで、食べたり、ビュッフェで食べるけど、スーパーの方は旦那が毎回買って帰って来るからなぁ。
マンゴーも美味しかったですよ。+4
-0
-
76. 匿名 2020/08/14(金) 23:44:35
>>73
こちら土台は何ですか?パイのようにも見えますが。。モンブラン好きなので気になります+3
-0
-
77. 匿名 2020/08/14(金) 23:46:22
5400円くらいかな+14
-0
-
78. 匿名 2020/08/14(金) 23:46:59
>>75
なんかスポンジ生地も卵の白っぽい黄色じゃなくて、ちょっと灰色というか濁った色してます。
多分砂糖がきびとか和三盆を使われてるようなそんな感じでした。+5
-0
-
79. 匿名 2020/08/14(金) 23:48:06
>>74
これレシピ出てるよね。
わし作れるよ+4
-0
-
80. 匿名 2020/08/14(金) 23:50:25
金のチョコレート お味はビターでした+2
-0
-
81. 匿名 2020/08/15(土) 00:19:27
>>77
ちょっと背中がぞわぞわする。+5
-2
-
82. 匿名 2020/08/15(土) 00:58:51
+19
-0
-
83. 匿名 2020/08/15(土) 01:11:49
職場のおっさんが、たかだかGODIVAのチョコレートを「高級」と言ってたが、ここを見せてあげたいわw
GODIVAも美味しいよ、でも高級ではない+9
-2
-
84. 匿名 2020/08/15(土) 01:29:14
夫のアメリカ出張のお土産。1日貸切でアメリカのディズニーランドは超羨ましかった…(会社イベント)+11
-4
-
85. 匿名 2020/08/15(土) 01:32:27
桐箱入りのシャインマスカット
大粒で一口では口に入りきらない
甘くて本当に美味しかった
もう一生食べられないと思うん+7
-0
-
86. 匿名 2020/08/15(土) 03:29:55
ホルトハウス房子のチーズケーキ
当時2万円(ホールサイズ)て聞いて、子供心に驚いた。
お値段関係なく、すごく好きな味で美味しかった。
+11
-3
-
87. 匿名 2020/08/15(土) 04:00:51
広島の叔母が送ってくれた、なんか果物が丸ごと入ってるゼリー。美味しかった!+5
-1
-
88. 匿名 2020/08/15(土) 04:17:17
>>14
ホテルのラウンジだとクソまずいケーキがだいたい1000円以上してるよ+4
-1
-
89. 匿名 2020/08/15(土) 04:19:03
>>82
素敵ね+8
-0
-
90. 匿名 2020/08/15(土) 04:45:56
すいかでんすけ 8000円
母にプレゼントした+7
-0
-
91. 匿名 2020/08/15(土) 04:49:05
>>82
立派な方!+5
-1
-
92. 匿名 2020/08/15(土) 06:42:50
八王子のアカメルって洋菓子屋さんの桃パフェ。
単品で¥1,900+税。+11
-1
-
93. 匿名 2020/08/15(土) 07:14:50
>>1
トピタイみて挙げようとしたのがこれだった。好きな人に送るために買いに行ったなぁ。六本木だったっけ?+3
-0
-
94. 匿名 2020/08/15(土) 07:45:07
ラデュレのマカロンかなぁ…
見た目がとにかく可愛かった。
味はまあマカロンだけど眼福。+12
-0
-
95. 匿名 2020/08/15(土) 07:47:46
ホワイトデーにもらったサダハルアオキ、どれも食べやすくて美味しかった〜!高級というのかわからないけど自分では買わないお値段+5
-1
-
96. 匿名 2020/08/15(土) 07:55:54
>>76
パイです!サクサクでした!
モンブランクリームより中に入っている生クリームじゃない、白いクリームがとてもおいしかったです!+4
-0
-
97. 匿名 2020/08/15(土) 08:11:09
プリン研究所のおうすとおこいの抹茶プリンのセット。
プレゼントで貰ったけど、超濃い抹茶で、プリンって感じがしない上に、抹茶の苦みが強すぎて正直一口でギブアップw
高いから絶対美味しい!ってもんでもないなぁって一番実感した商品かもw+3
-0
-
98. 匿名 2020/08/15(土) 08:37:13
京都・北山のモンブラン 1420円
本店でしか食べれない
ホールではなく一人用でこのお値段+9
-3
-
99. 匿名 2020/08/15(土) 08:46:15
>>14
豪華なパフェ系は高くない店でも1000円以上するよ
+3
-0
-
100. 匿名 2020/08/15(土) 09:06:55
>>92
美味しそう~😍+2
-0
-
101. 匿名 2020/08/15(土) 09:22:39
千疋屋のクイーンストロベリーパフェ
2700円+4
-0
-
102. 匿名 2020/08/15(土) 09:27:53
>>9
名前が強そう!+2
-0
-
103. 匿名 2020/08/15(土) 09:31:08
>>73
これこないだ買うか悩んだ!味は普通なんだね😂
もうちょい涼しくなったら買いに行こうかな。+2
-0
-
104. 匿名 2020/08/15(土) 09:37:29
千疋屋で食べたパフェ
3000円くらいだったか…+3
-0
-
105. 匿名 2020/08/15(土) 09:41:44
10枚くらいしか入ってなくて3780円!
すっごい期待して食べたからかもしれないけど案外普通な味でした笑
すごい乳臭かったからバターを惜しみなく使ってるのは間違いない。+4
-0
-
106. 匿名 2020/08/15(土) 10:16:42
銀座マキシム・ド・パリのナポレオンパイ。
大学生のとき年に数回友人と食べに行ってた。+10
-0
-
107. 匿名 2020/08/15(土) 10:19:11
>>83
5粒で2千円するし
私からしたら高級だけどね
+2
-0
-
108. 匿名 2020/08/15(土) 10:49:05
>>23
6個で3500円ってことは一個600円くらい?
ケーキ屋さんなら結構普通では??+6
-0
-
109. 匿名 2020/08/15(土) 15:07:26
ブルガリのチョコレート率高いね+1
-0
-
110. 匿名 2020/08/15(土) 15:50:32
柑橘で甘平のクイーンスプラッシュ
1つ2000円
めちゃくちゃ美味しかった+2
-0
-
111. 匿名 2020/08/15(土) 20:24:56
クレマドールのヨーグルト!
1瓶5000円…!
お味はめちゃくちゃ甘くて濃厚で普通に食べると甘すぎたから果物にかけるのがおすすめです+4
-0
-
112. 匿名 2020/08/16(日) 00:54:03
>>33
どこのチョコだろう…?気になる~⤴️
あと、そのチョコをお持たせに選んだ営業さん、仕事できる人だね、と感じました~+3
-0
-
113. 匿名 2020/08/16(日) 14:06:17
ヴィタメールのチョコレート🍫
写真は、「ショコラ・ド・ヴィタメール」
数年前にお土産で頂いてから、とても美味しくて
それ以来、大変お世話になってる方へのプレゼントや
自分へのご褒美に買うようになりました。
どこでも販売してる物ではないので、地域の百貨店にあるか調べてからお買いになる事をオススメします!+5
-1
-
114. 匿名 2020/08/18(火) 08:52:19
1個5000円のヨーグルト+1
-0
-
115. 匿名 2020/08/18(火) 08:52:51
>>10
大きさの原料も違う
1500円の美味しくない+1
-0
-
116. 匿名 2020/08/18(火) 08:53:28
>>48
モンブラン濃いだけで美味しくない+0
-0
-
117. 匿名 2020/08/18(火) 08:57:53
湯河原の旅館行った時に
フランスで成功してる日本人の和菓子職人の人が振る舞ってくれた上生菓子。
その人もお客様で来てたらしい
プライスレスだけど
目の前で練り切りを作ってくれて振る舞ってもらいました
なんかよくわからないけどご相伴にあずかれてラッキーでした
+2
-0
-
118. 匿名 2020/08/18(火) 08:58:42
足立音衛門の栗のテリーヌ
15000円+1
-0
-
119. 匿名 2020/08/20(木) 12:15:18
>>23
辻口シェフのやつかな?
+0
-0
-
120. 匿名 2020/08/20(木) 13:58:29
>>113
私も大好きです!
初めてマカダミアショコラを食べた時は美味すぎて衝撃でした
札幌には1年にバレンタインホワイトデーの他は1、2回しか来ないので毎回次回はいつ来るのか鼻息荒く聞いてます+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する