ガールズちゃんねる

旦那側の姪、甥って可愛いですか?

1326コメント2020/08/18(火) 19:13

  • 1001. 匿名 2020/08/15(土) 16:01:18 

    同級生のいとこを従わせて、感じの悪い姪がいる。
    しかも、私の旦那と結婚したかったらしく初めてあった日、一日ジトーっとした目で見られた。 
    今は別の若い親戚に熱を上げてる。
    小学生なのに、男好きでわがままお姫で将来が心配。傲慢でかわいくない。

    +6

    -0

  • 1002. 匿名 2020/08/15(土) 16:02:03 

    私はおじさんの奥さんにとっても可愛がってもらったし、大好き。おばさんも小姑であるうちの母と仲良し。多分これ、稀なんだろうね。私は旦那の姉とそんなに仲良くやれる気がしないし子どもいても、ふーんだろうな。でもおばさんには感謝してるから可愛いと思えるなら仲良くしてあげてほしい。

    +7

    -0

  • 1003. 匿名 2020/08/15(土) 16:05:30 

    >>579
    >姑が私が渡した息子の写真たてに、義妹の子どもの写真が入ってたからもある

    これは姑が悪いよね
    そりゃ娘の子供の方が可愛く感じてしまうのは同性として分かるけど、その扱いはやっちゃダメよね
    そんな気遣いも出来ない姑が育てた娘だから、他人からしたら、その子供も可愛く感じれない気持ちは分かる

    +11

    -0

  • 1004. 匿名 2020/08/15(土) 16:08:19 

    >>87
    子どもの頃、私に優しくしてくれる遠方の叔母さんと、近所の無愛想な叔母さんいたなー。
    無愛想な叔母さんは今でも嫌いだし、叔母さんも私のことどうでもいいと思ってるのが伝わってきた。昔から顔も口調もキツくて怖い印象だったから未だにまともに話した事ない。

    +0

    -0

  • 1005. 匿名 2020/08/15(土) 16:08:29 

    もともと子ども大好きだから可愛いと思うけど、
    正直仲の良い友だちの子どもよりは全然可愛いと思ってない。

    +4

    -0

  • 1006. 匿名 2020/08/15(土) 16:09:53 

    私は好きです。
    夫と付き合っている時から、姪っ子甥っ子と遊んだりして、夫がいない時でも、姪甥が私の家に遊びに来たりしてました。
    今じゃ、私の子どもを姪甥が見てくれるようになり、大きくなったなとしみじみ思います!

    +6

    -0

  • 1007. 匿名 2020/08/15(土) 16:09:54 

    義姉が全然叱らないからやりたい放題だしかわいくない。
    たまーにしか会わない甥っ子より、近所に住んでる仲のいいママ友の子供の方がかわいい。

    +5

    -0

  • 1008. 匿名 2020/08/15(土) 16:10:15 

    うちはめっちゃ可愛くてたまらない。ww
    義姪っ子だけでうちにお泊りしたりするよ。

    嫌ー!帰りたくない!!◯◯ちゃんと一緒に寝る!とか駄々こねられるぐらい仲良しだし、可愛くてたまらない。友達に話すと、あんた変わってるね!って言われる。

    +12

    -0

  • 1009. 匿名 2020/08/15(土) 16:10:43 

    >>908
    私もです。私が父の妹(叔母)夫婦だけでなく父の従姉妹からもお小遣い貰ったり遊んでもらったりお出かけに連れて行ってもらったりすごく可愛がってもらいました。
    父が親族の中で最年長の子だったらしく下の子たちを可愛がっていた結果、私に全部戻ってきたんだとか。
    可愛がってもらった分、ちゃんと恩返ししたいと思っています…!

    +5

    -0

  • 1010. 匿名 2020/08/15(土) 16:11:06 

    とても可愛いですよ!
    自分の娘にも本当の妹のようなとても可愛がってくれて、自分のお小遣いで誕生日プレゼントとクリスマスプレゼント、おみやげと買ってきてくれます。
    小学生なのに、自分のお小遣いでと毎回感動しています。
    勿論それ抜きでも可愛いです。
    とても心の優しい子なので(^^)
    自分の子供もこんな子に育って欲しいくらい!

    +9

    -0

  • 1011. 匿名 2020/08/15(土) 16:13:25 

    少数派かもしれないけど
    姪が3人、息子が1人の私。
    義理の兄姉がしっかり教育されてるから
    普通に姪たちを可愛いと思います。
    義理の兄姉も両親も姪たちも息子を可愛がってくださいます。義理の家族がいい人だから可愛いと思えるのかな。

    +6

    -0

  • 1012. 匿名 2020/08/15(土) 16:14:02 

    可愛い。
    旦那に似てるから愛着わく。
    うちの子より似てる。
    似てなかったらそんなに可愛くないかも。

    +1

    -1

  • 1013. 匿名 2020/08/15(土) 16:14:10 

    うちはまだ子どもいなくて、義妹に一人っ子の娘(小2)がいるけど甘やかされて育ちすぎて無理。
    義姪は私の夫の事が大好きだから、もし私に子どもできたら多分義姪は嫉妬して私の事がもっと嫌いになると思う。

    +2

    -0

  • 1014. 匿名 2020/08/15(土) 16:15:31 

    >>119
    あなたに似れば少しは可愛くなるのでは

    +5

    -0

  • 1015. 匿名 2020/08/15(土) 16:19:38 

    子供好きで、可愛いとしか思えなかったのに。。
    義弟夫婦がムリとなったら、ちっとも可愛くなくなってビックリ…

    +2

    -0

  • 1016. 匿名 2020/08/15(土) 16:22:19 

    私は血が繋がってる子と同じ扱いだよ
    子供好きだし

    +1

    -0

  • 1017. 匿名 2020/08/15(土) 16:22:29 

    1歳の自分の子にいじわるする2歳の義甥は可愛くない。さらにその意地悪に義姉は全く怒らないから腹が立つ。
    2歳ってごめんなさいはまだ出来ないのかな?何言ってるかわかんないけどたぶん単語話してるくらいのレベルだからまだ言えないのかな?どっちにしても悪いことしたら叱るくらいはして欲しい…。愚痴ってしまった!笑

    +2

    -0

  • 1018. 匿名 2020/08/15(土) 16:24:48 

    >>626
    思ってるよね。教員の常識が世間の常識と思ってるみたい。いい先生も世の中たくさんいるのに義兄夫婦は残念だわ。

    +7

    -0

  • 1019. 匿名 2020/08/15(土) 16:28:47 

    >>105
    でもゲームしてるなら、主みたいに相手する必要ないしいいのでは

    +0

    -0

  • 1020. 匿名 2020/08/15(土) 16:35:19 

    夫側の姪っ子も甥っ子も可愛いよー!
    みんなとっても素直ないい子だし、少し歳が離れてるうちの子たちのことも末っ子みたいに可愛がってくれる。
    最近姪っ子が進学で家を出て我が家から電車で数駅のところに引っ越してきたけど、世話を焼きまくりたい気持ちと彼女の自立を応援するために見守るだけの方がいいのかなって気持ちで葛藤してる笑。

    +4

    -1

  • 1021. 匿名 2020/08/15(土) 16:36:23 

    別に仲良くないから可愛くはない。

    +5

    -0

  • 1022. 匿名 2020/08/15(土) 16:37:37 

    >>988
    あなたの子どもも他人からはそう思われてるよ。

    +1

    -0

  • 1023. 匿名 2020/08/15(土) 16:38:17 

    義妹が結婚しても、実家に10年以上居座っています。そのくせ、「介護は手伝えると思う。」程度らしいです。子どもに罪はないですが、義両親は長男教で、自営業でもないくせに旦那が同じ職業に就いたし、いろいろ納得いかない。その子どもなんて可愛いわけない。蛙の子は蛙です。親が変だから、アダルトチルドレンかワガママで自己中な子、どっちかだと思う。

    +3

    -0

  • 1024. 匿名 2020/08/15(土) 16:38:35 

    >>1
    最初から子供好きじゃない結論出てるんだから、ひとにきいてもしかたないんじゃないかな

    +0

    -0

  • 1025. 匿名 2020/08/15(土) 16:39:07 

    旦那が高校生の姪大好き。可愛くて優秀な姪が自慢みたい。よくあいつLINEしてくるんだけどーとか言うけど満更でもない感じ。
    学年で何位だったらしい〜部活で活躍したらしい〜作文で賞とったらしい〜しっかりした夢があるらしい〜とベタ褒め!!!
    会ったら兄妹かよ!みたいに仲良し。

    たまーに、娘とどっちが可愛い?と聞きたくなる(笑)

    +5

    -2

  • 1026. 匿名 2020/08/15(土) 16:39:24 

    年下の従姉妹ですらわがままで生意気だから嫌いだった。

    +0

    -0

  • 1027. 匿名 2020/08/15(土) 16:40:10 

    子供によるよね。愛想のある子は可愛いけど、生意気や人見知り激しくて無愛想な子は親戚だろうが、友達の子供だろうが可愛くない。

    +2

    -0

  • 1028. 匿名 2020/08/15(土) 16:40:40 

    >>2
    なんていうか、可愛いと思う人は、こんな意味不明なトピにかきこまない
    書き込むのは、共感して、嫌い、というひとだけかな

    +2

    -0

  • 1029. 匿名 2020/08/15(土) 16:42:57 

    >>16
    うちも弟夫婦が結婚して実家近くに住み出してから、子供たちとゲームしたり遊んでくれる。だから子供が弟夫婦に会いたくて実家に行きたがる。
    20代だから友達感覚で接してくれて楽しいみたい。弟もそうだけど、お嫁さんも相手してもらってありがたい。

    +3

    -0

  • 1030. 匿名 2020/08/15(土) 16:43:42 

    ちゃんと躾されている子は可愛い。

    甥でも姪でも躾されていない図々しい子供は本当に可愛くない

    +5

    -0

  • 1031. 匿名 2020/08/15(土) 16:44:36 

    >>310
    これは子供たちも気付くしいい気しないよね…。

    +7

    -0

  • 1032. 匿名 2020/08/15(土) 16:44:50 

    >>884
    抱きたいのに遠慮していえないひとが、いるからだよ
    望まないなら、ことわればいいだけ
    文句言うことじゃない

    +2

    -0

  • 1033. 匿名 2020/08/15(土) 16:45:59 

    可愛くない。

    中1の女児と年中の男児、うちの子達が何をしたってわけでもないのに、馬鹿だの死ねだのと連発する。義母も義姉が何も言わないからたまりかねて私が叱ったら、「ほらーっ怒られちゃったじゃーん」だって。
    そのくせうちの子達にはちょっと楽しくなって騒いだだけで義姉は「うるさい!」と怒る。(別に常軌を逸した騒ぎ方とかでもなく、テンション上がってゲラゲラ笑ってただけ)
    義姉の子が、テーブルに乗ってドスドスしててもスルー。

    子供に罪はないけど、そんな親に育てられた子供達に関わりたくない。義実家に行くときはなるべく義姉には会わないように避けて行ってる。

    +7

    -0

  • 1034. 匿名 2020/08/15(土) 16:46:14 

    私の結婚式で、母方の叔母(母の妹)と同じくらい、父方の叔母(父の弟の奥さん)も泣いてた。
    私はどちらの叔母も大好き。

    +5

    -0

  • 1035. 匿名 2020/08/15(土) 16:47:47 

    >>1033
    義母も義姉が ×
    義母も義姉も
    の間違いです。すみません。

    +0

    -0

  • 1036. 匿名 2020/08/15(土) 16:48:42 

    誰かを嫌いなんて、普通言えないから、こういうところで、発散させるんだね
    みんな大変だね

    +2

    -0

  • 1037. 匿名 2020/08/15(土) 16:49:55 

    自然派だかナチュラル思考だかそんな感じの旦那の妹は、子供を叱らない育児をしているらしく物を投げたり壊したりしても優しく諭すだけで子供も大人を舐め切っています。

    もちろん可愛くないです。

    +1

    -0

  • 1038. 匿名 2020/08/15(土) 16:51:45 

    我が子にとってはいとこだし、幼稚園前に子供同士の関わり持てるからそこは感謝してる。うちの子が喜ぶからありがたいだけで、別に甥っ子自身にはなんの感情もないw

    +1

    -0

  • 1039. 匿名 2020/08/15(土) 16:52:26 

    甥だよ姪だよと言われても全く興味も無いし可愛くない

    +5

    -0

  • 1040. 匿名 2020/08/15(土) 16:56:11 

    >>1003
    私も保育士だけど、義理兄の子は産まれた瞬間の写真見たときから嫌い
    かわいいと一度も思ったことない
    むしろ、見たくもない
    こどもにたいしてこんな気持ち初めて
    近寄らないで!とさえ思う

    +5

    -2

  • 1041. 匿名 2020/08/15(土) 16:56:33 

    全然興味ないし可愛くない。
    お盆苦痛だった

    +1

    -0

  • 1042. 匿名 2020/08/15(土) 16:57:22 

    旦那の姉の娘である姪は可愛いかな
    単純に顔が可愛いのもあるけど静かな子でニコニコしてて礼儀正しくてうるさくないから
    旦那の妹の娘である姪は正直可愛くない…
    ガサツでうるさい…

    +0

    -0

  • 1043. 匿名 2020/08/15(土) 16:59:51 

    ここに吐き出させて
    義理兄夫婦のこども年長なんだけどほんとに嫌い
    見たくもない
    可愛くもない
    生理的に無理

    大嫌い
    子どものいとこってことになるけど、できたら関わりたくない

    +2

    -0

  • 1044. 匿名 2020/08/15(土) 17:01:08 

    高一の甥→挨拶しない、話さない、お年玉、お祝い金渡してもありがとうを言わない。
    くっそ可愛くないし、会いたくない。

    中二の姪→可もなく不可もなく。
    興味ない。

    小三の甥→空気
    興味ない。

    できれば面倒なんで会いたくない。
    他人だよ。

    +5

    -0

  • 1045. 匿名 2020/08/15(土) 17:04:03 

    ギリ兄家族と生活面の価値観が違うので、嫌いです。
    そもそものギリ両親が嫌いです

    +0

    -0

  • 1046. 匿名 2020/08/15(土) 17:06:34 

    旦那側の甥や姪は成人していますが、姪が子ども達を連れてお盆やお彼岸などにやってきます。子どもは好きですが自分とは何の繋がりもないせいか、うるさいだけで正直全然かわいくないです。年に数回とは言え、来る日は朝から憂鬱です。

    +2

    -0

  • 1047. 匿名 2020/08/15(土) 17:06:37 

    >>1
    それ、可愛い可愛いくない以前の問題。
    親不在で主体に子守りさせられたら
    可愛いくないというより不満が溜まるのは
    当然だよね。
    子守りは親以外がするには思ってる以上に
    気を遣う責任を感じるからね。
    それをたまたま居るから当たり前のように
    子守りさせられるのは子供によりその親と周りに不満と不信感がわくよね。

    +2

    -0

  • 1048. 匿名 2020/08/15(土) 17:07:53 

    可愛くないです。
    一応、優しく接してるけど心底どうでもいい。

    +2

    -0

  • 1049. 匿名 2020/08/15(土) 17:10:50 

    子供興味なし
    むしろ苦手

    甥と姪も絶対かわいいって思えないな~と思ってたら
    会えば
    ○○ちゃん大好き
    電話ごしに
    ○○ちゃんとお話したい~

    無条件に好きって言われて気持ちが変わった


    単細胞です

    +4

    -0

  • 1050. 匿名 2020/08/15(土) 17:12:26 

    全然可愛くない。興味ない。
    妊婦なのに子守させられて暑い中まじでしんどかった。義両親が居なければずっとシカトしてたい。

    +1

    -0

  • 1051. 匿名 2020/08/15(土) 17:12:41 

    旦那側も弟の子もかわいくないし、どうでもいい。
    自分の子と妹の子だけが可愛い。

    +6

    -0

  • 1052. 匿名 2020/08/15(土) 17:15:27 

    年末に義理実家に行くと、義母が甥っ子にあげる分のお年玉を置いて行くように催促してきた時があった

    そりゃあこちらだって、普段から親交があればあげよう、となるけど
    でも、夫が実兄夫婦の家すら知らないい
    車で30分位の距離、家建てて10年以上経ってる
    甥っ子とは法事で顔合わせる位にしか親交無いのに馬鹿みたい

    最初の2~3年は仕方なくお年玉用意したけど、夫の転職を機に生活に余裕が無いので、と断り、それから一切あげてない

    +12

    -0

  • 1053. 匿名 2020/08/15(土) 17:16:35 

    結婚した頃は、気を遣って可愛がってたけど、その親の態度が、あたまにきてからは、全く会ってないし、可愛いともおもえない。自分の方の甥っ子は超絶可愛い。

    +3

    -0

  • 1054. 匿名 2020/08/15(土) 17:16:48 

    甥っ子はかわいいけど、姪はとにかく口答えが多くて気が強いタイプで大嫌い…

    でもちょくちょくうちに来るたび「カワイイね〜」とかお世話言わなきゃならんのが地味に辛い…(泣)

    +6

    -0

  • 1055. 匿名 2020/08/15(土) 17:18:40 

    可愛い、可愛くない以前に興味がない。
    こないだも断りもなしにいきなり自宅にきていてうわあ!と思った

    +2

    -0

  • 1056. 匿名 2020/08/15(土) 17:20:49 

    可愛いと思った事ない!

    +4

    -0

  • 1057. 匿名 2020/08/15(土) 17:23:30 

    赤ちゃんのころから知っていて、家同士の関係も良好で2人ともわたしに懐いている。
    だから何の悪気もないはずなんだけど…
    顔の綺麗な方の甥は可愛くて
    ブサイクな姪の方はちょっと面倒くさい。
    血が繋がってないってそういうことなんだなって思う。わたしだけかな

    +2

    -0

  • 1058. 匿名 2020/08/15(土) 17:24:08 

    もう甥っ子も姪っ子も中学生だけど、二人ともすごく可愛い。
    元々子どもが好きなのもあったけど、今のほうがより可愛いかも。本当に性格がよくて、優しくて、上の甥っ子は思春期真っ盛りにも関わらず、2歳の娘が寄っていけばちゃーんと相手してくれて、何ていい子なのって。下の姪っ子は溺愛してくれてて、子守りに関しては旦那より頼りになる(笑)

    どうしたらこんないい子達に育つのかと、義姉をひそかに尊敬してる。珍しい例かもね。

    +11

    -0

  • 1059. 匿名 2020/08/15(土) 17:26:33 

    うーん、子供らしさという点では可愛いのかもしれないけどうちの義姉の子は顔が全くかわいくないから正直女の子なのに将来かわいそうだなと思って生ぬるく見てる

    +5

    -2

  • 1060. 匿名 2020/08/15(土) 17:28:00 

    みんな事情があるんだろうけど、可愛くない、とか、嫌い、とか、大量に見ると悲しい気持ちになる

    +7

    -2

  • 1061. 匿名 2020/08/15(土) 17:28:02 

    旦那側のの甥と姪は可愛い。自分が子どもがいないうちから見て可愛がってたから、親近感が強いのかも。
    弟の子である姪っ子は、あまり可愛いと思えない(笑)自分の子の少しあとに産まれた&同性なのもあって、やはり自分の子が可愛いからかも…。

    いや、単純に義理の妹とほぼ会わないし距離感ありすぎるからかもしれない。

    +3

    -0

  • 1062. 匿名 2020/08/15(土) 17:29:01 

    結婚して10年以上経つけど、子供の時のから挨拶以外で直接会話したのは数回とかかな。
    向こうも話しかけてこないし、こっちからも話しかけない。全然可愛くない。

    +3

    -0

  • 1063. 匿名 2020/08/15(土) 17:29:33 

    まだ3歳で小さいからかわいい。
    物心ついてくるとかわいくなくなると思う。

    +0

    -0

  • 1064. 匿名 2020/08/15(土) 17:29:48 

    >>1
    別に…

    +0

    -0

  • 1065. 匿名 2020/08/15(土) 17:31:44 

    姪っ子だけ可愛い。

    離婚して再婚相手の甥っ子は可愛くない。
    再婚相手が嫌いってのもある。

    +0

    -0

  • 1066. 匿名 2020/08/15(土) 17:32:53 

    >>119
    うちの旦那の姉は美人だけどその子どもたち可愛くないよ😓
    旦那は姉に似ず美形じゃないしわたしもかわいくないけど、うちの子どもの顔はそれなりにかわいい。
    だから子どもの顔ってどうなるかわからないなって思うよ

    +5

    -1

  • 1067. 匿名 2020/08/15(土) 17:34:59 

    可愛いも可愛くないもよくわからない。子供っていう存在はかわいいのかなって思うけど。
    甥っ子姪っ子を可愛がるってどうしたらいいの?離れてるから頻繁に遊んであげたり出来ないし。

    +3

    -0

  • 1068. 匿名 2020/08/15(土) 17:35:57 

    本当にかわいくない❗️のに鬼滅の刃のコスプレした動画とかラインで送って来るからソッコー削除です。

    +8

    -0

  • 1069. 匿名 2020/08/15(土) 17:36:35 

    基本的に子供大好きなので、甥っ子も姪っ子も凄く可愛いし大切です。
    バイバイの時は、次いつ会えるの?明日?明後日?って寂しそうに聞いてくるのが可愛い。

    +1

    -0

  • 1070. 匿名 2020/08/15(土) 17:37:41 

    >>531
    教師の夫婦って大変そう

    +0

    -0

  • 1071. 匿名 2020/08/15(土) 17:40:27 

    自分の子を可愛がってもらいたいので甥っ子姪っ子も可愛がります。どれだけでも遊び相手にもなるよ!

    内心可愛いとは思ってないし子供の相手は面倒くさい。
    けどそれは甥姪の親に限らず、ママ友だろうが友達だろうが、他人の子(私の子)に対して内心そう思ってるだろうけど笑顔で接してくれるのでそこは親としての義務かなと思ってる

    +1

    -0

  • 1072. 匿名 2020/08/15(土) 17:43:29 

    かわいくありません!!
    しかも歳が大きく、最近では
    結婚、出産のお祝いばかり!!
    親からありがとうって連絡くるけど、当の本人たちは
    知らん顔!!
    あげたくもない!!

    +7

    -0

  • 1073. 匿名 2020/08/15(土) 17:44:03 

    美醜より可愛気かな
    旦那の兄のとこの長女と実妹のとこの次女、
    礼儀正しく慕ってくれる子は
    おばちゃんもお小遣いもあげたくなるしお気に入りだわ
    他のクソガキ、たいてい小学生高学年になると可愛げなくなるね

    +7

    -0

  • 1074. 匿名 2020/08/15(土) 17:44:34 

    他県住みな上に滅多に帰省しないので、
    生まれてからほとんど会ったことないってのに、
    親戚というだけで結婚式に招待され、
    慣行で連名10万包んだのはほんとに痛かった。
    もちろん当方、ワーキングプアです。とほほ

    +5

    -0

  • 1075. 匿名 2020/08/15(土) 17:45:35 

    >>9
    え、そういう意味??

    +6

    -0

  • 1076. 匿名 2020/08/15(土) 17:45:42 

    子供関係のトピ立つたびにがるちゃんは子供嫌いが多い!とか書かれるけど、みんな大人だから表面上出さないだけで、他人の子を本当に可愛いと思ってる人のほうが少ないと思うな

    +5

    -0

  • 1077. 匿名 2020/08/15(土) 17:47:25 

    >>17
    実姉が嫌いなので正直姪っ子も…
    でも姉夫婦赤ちゃんの時離婚してて、姉に彼氏がいる時期もあったり複雑な環境。ママの笑顔が子供の幸せ(彼氏いるとき)、あなたのことを思って決めてあげてるのとか毒親らしい言葉吐いてたり、めちゃくちゃ気の強い姉の子なのに大人しく引っ込み思案な姪っ子見てると可哀想でこの子は姉と別人格なんだからって思うようにしてる。誕生日やクリスマスもうちの子には中国語のパッケージの1500円くらいのおもちゃ送られてくるけど、姪っ子には本人のリクエストで一万くらいのものあげてる。

    +9

    -0

  • 1078. 匿名 2020/08/15(土) 17:48:16 

    2、3回しか会ったことないからなんの感情もない。
    でも旦那がいちいち家族ラインで送られてきた画像を見せてきて、可愛いでしょと言ってくるのが面倒。
    自分の子供以外可愛いと思うほど子供好きじゃないから、なんと返事すればいいか分からない。

    +3

    -0

  • 1079. 匿名 2020/08/15(土) 17:49:06 

    そもそも他人の子供とかどうでも良くね
    旦那の実家に集まって姪っ子とか来てたら毎回姑が「何か買ってこい」って言うからケーキ屋さんとかで可愛いの買ってくるけど
    向こうの人らはこっちの家族に何もしないじゃん
    めんどくせー

    +4

    -0

  • 1080. 匿名 2020/08/15(土) 17:49:23 

    自分側の姪、甥は自分の子の次に可愛い。これが血なんだな…って思う。

    ただ、旦那側の姪、甥が、うちの子の事をとても可愛がってくれたし、性格の良い子だった。
    もともと旦那の兄家庭とは微妙な距離感なんだけれど、子どもたちの性格があんなに良いのなら義理兄と義理姉(奥さん)も良い人なのでは…と印象まで変わってきている。

    +5

    -0

  • 1081. 匿名 2020/08/15(土) 17:51:22 

    甥っ子は可愛いけど
    義理弟夫婦が嫌い、特に嫁、ケチ過ぎる!
    義母が凄い良くしてくれてるのに何のお返しもない!

    +5

    -0

  • 1082. 匿名 2020/08/15(土) 17:51:40 

    義兄夫婦が嫌いだから子供も嫌い。
    兄夫婦は旦那の実家で同居してるから、お盆にやむを得ず会ったけど、子供が甘えてきて困った。一応対応したけど内心近づかないでと思ってた。
    兄夫婦は自分たちの部屋から出てこないし家事も手伝わなくて、義母と私で昼食を作り子供に食べさせて食器洗いして…終わった頃に嫁が『お昼は?』と言いにきた。自分で作れよ。
    親がまともだったら可愛いのかも知れないけど無理だわ

    +1

    -0

  • 1083. 匿名 2020/08/15(土) 17:51:45 

    >>17
    超わかる
    マイナス多いのはお花畑やろw
    どこの家庭も親兄妹が仲良しこよしだと思ったら
    大間違いだよねー

    +10

    -2

  • 1084. 匿名 2020/08/15(土) 17:54:39 

    基本的には可愛くない。
    自分と血が繋がっていないんだから他人同然だもん。
    きちんと躾されていて可愛げのある子なら、可愛いと思えるのかもしれないけど。

    +1

    -0

  • 1085. 匿名 2020/08/15(土) 17:56:57 

    >>25
    気持ちが貧しいな〜
    なんだかすごく寂しいコメだな…

    +4

    -9

  • 1086. 匿名 2020/08/15(土) 18:00:26 

    ごめん…ここ読んでたら気持ちがふさいできた
    そんなもんなのか…旦那の甥姪が産まれた時から可愛くて今はその子供さえ可愛い
    向こうは何とも思ってないだろうけど、やはり可愛いよ

    +4

    -0

  • 1087. 匿名 2020/08/15(土) 18:00:35 

    自分側だけど小学生までは猫可愛いがりしたけど
    小学生からは興味なくなった…
    人の子なんてそんなもんだよ
    げんにその旦那側の兄弟も自分の子供なのに自分の親に預けちゃってるやんw

    私子供好きなんですーって言っても小学生くらいの生意気なのになってくると
    顔もひきつるよww

    +2

    -0

  • 1088. 匿名 2020/08/15(土) 18:01:52 

    かわいくない。
    うざい!
    しつこい
    目障り!!!!


    子供だろうが
    女でも
    旦那にデレデレするのは

    【嫉妬】するし
    イライラする


    旦那に近づくな!!!!!!!!!!!!!!




    +1

    -4

  • 1089. 匿名 2020/08/15(土) 18:02:34 

    旦那一人っ子だからわからないんだけど、私の姉の旦那さんつまり義理の兄がうちの子をめちゃくちゃ可愛がってくれます。小さい頃からなんだけど中学生になった今でも野球観に行ったりレジャー施設連れて行ってくれたり、会えばいつもお小遣いくれる。もちろん凄く凄く嬉しいんだけど、血の繋がりないのに可愛いのか?って疑問もある。少なからず可愛く思ってくれてるから遊んだりしてくれてるんだろうけどさ。

    +2

    -0

  • 1090. 匿名 2020/08/15(土) 18:02:37 

    >>1081
    さもしいかもしれないけどさ
    ケチだけは本当に嫌だよね!ケチられるとこちらもカネかけたくなくなる
    気持ちの問題だもんね、お金ケチるかどうかは

    +2

    -0

  • 1091. 匿名 2020/08/15(土) 18:09:25 

    姪っ子甥っ子の親の態度による!よって、可愛くない!

    +1

    -0

  • 1092. 匿名 2020/08/15(土) 18:09:55 

    全然可愛くないし
    大嫌いですよ

    +1

    -0

  • 1093. 匿名 2020/08/15(土) 18:10:30 

    >>1076
    大人として子供と接する態度は求められることだけど
    女だから子持ちだから、子供好きってのやめてほしいよね
    自分の子以外全く好きじゃないし笑

    +3

    -0

  • 1094. 匿名 2020/08/15(土) 18:11:55 

    子どもが苦手なので、旦那の側だけじゃなく自分の側の甥っ子姪っ子すらあまりかわいいとは思わない
    旦那は私の側の甥っ子姪っ子かわいがってくれて、そこは本当にすごいと思った
    私には無理

    +4

    -0

  • 1095. 匿名 2020/08/15(土) 18:12:02 

    >>1089
    そうやって子供時代おじさんおばさんからも可愛がられて
    育った人達なんだと思うよ

    +4

    -0

  • 1096. 匿名 2020/08/15(土) 18:12:42 

    可愛いと思ってたし可愛がってたんだけど、肝心の親(ダンナの姉妹)が私のことを
    よく思ってないので、だんだん親に似て私に対してよそよそしくなってきたわ
    ほんと最悪な小姑達です

    +5

    -0

  • 1097. 匿名 2020/08/15(土) 18:13:15 

    >>1088
    これは全力でキモいおばはんだわ

    +6

    -0

  • 1098. 匿名 2020/08/15(土) 18:18:23 

    旦那側、家の息子しか居ない。2人居たど正月に少し会う程度。そこが離婚したから実質居ないの同じ。従兄弟は4人居るけど未婚。結婚予定なしです。

    +0

    -0

  • 1099. 匿名 2020/08/15(土) 18:18:37 

    旦那の甥・姪全く可愛いと思えない
    旦那は過分なお祝い金やプレゼントをなんやかんやあげてるけどね

    +0

    -0

  • 1100. 匿名 2020/08/15(土) 18:21:57 

    ちっとも可愛くない
    旦那に、義理姉の旦那にとって、私達の子供は他人だから、可愛いと思わないと思うよと、何かある事に言ってる

    +1

    -0

  • 1101. 匿名 2020/08/15(土) 18:22:21 

    義理妹の子まだ赤ちゃんで、見てるだけなら可愛いけど触りたいとも抱っこしたいとも思わないのに義母に抱っこする?って聞かれたから、私はいいですって断ってしまった。弟の子供は可愛くて5歳になるのにいまだに抱っこしてあげるーって言ってしまう。

    +9

    -0

  • 1102. 匿名 2020/08/15(土) 18:23:14 

    かわいくない。
    不思議だけど、むしろ友達の子供のほうがかわいいとおもったり。

    お盆、旦那と息子は旦那実家に(県内移動)かえりました。
    が、私は帰りませんでした。

    息子には、コロナがあるから仕事上、うつしてもいけにいし、うつされても大変だからかえりません。

    と、宣言したが、

    義理父でもなく、義理母でもなく、
    実は甥っ子姪っ子がめんどい。
    それが理由。

    だーれにもいえないけど。

    +20

    -0

  • 1103. 匿名 2020/08/15(土) 18:23:39 

    >>27
    子供が好きか嫌いかだけじゃないよ。
    他の繋がりとか、お世話させられるとか、わがままな子とか、いろんな要因がある。

    +8

    -0

  • 1104. 匿名 2020/08/15(土) 18:25:07 

    その子による。
    旦那の弟の子は可愛いけどお姉さんの子はかわいくない。

    なぜなら挨拶もまともに出来ないし態度が悪いから。
    しかもそれを注意しないお姉さん。

    +17

    -0

  • 1105. 匿名 2020/08/15(土) 18:25:19 

    普通にかわいいよ 
    意外と可愛くないという人がいて驚いてる(批判じゃないよ)
    田舎だから近いししょっちゅう会うらかな?
    年1くらいしか会わなかったら何ともかも

    +5

    -1

  • 1106. 匿名 2020/08/15(土) 18:27:19 

    >>1095
    あぁなるほどね。自分がしてもらったから自然にできるのか。確かに島育ちで島民みんな親戚みたいなもんだって言ってたわ。
    1095さんのお陰で疑問が解けたよありがとう!そして兄にもあらためて感謝だわ。

    +5

    -0

  • 1107. 匿名 2020/08/15(土) 18:31:38 

    義理の甥姪を可愛いとは思えない
    義理実家で、言わないといけない雰囲気になったとき、可愛いですねと一回言ったけど苦痛でした
    でも、弟のお嫁さんは、うちの子を可愛がってくれ、子供も懐いてる
    一緒に遊びたいと相手してくれるから、すごいなぁと思うし、私はそれにあぐらをかいたりしないようにしてる

    +8

    -0

  • 1108. 匿名 2020/08/15(土) 18:34:46 

    全然かわいくない。
    顔も性格も。

    +8

    -0

  • 1109. 匿名 2020/08/15(土) 18:38:25 

    >>1022
    そうだと思いますよ。まさかうちの子だけは他所様から可愛いと思われてるなんて考えていませんよ😅みんなそんなものだと思います。私は抱っこしてみる?とかうちの子の相手などを強要しませんけれど。
    波風立てないために大人の対応をするのはお互い様でしょう。
    ただ、相手の反応をそのまま受け取るのは今の世の中では違うのかなというのをお伝えしただけです。

    +3

    -0

  • 1110. 匿名 2020/08/15(土) 18:38:57 

    全然可愛くないし、むしろ苦手

    +5

    -0

  • 1111. 匿名 2020/08/15(土) 18:40:05 

    旦那の甥っ子は義兄にそっくりで歩くおじさんみたい
    旦那の従姉妹の子は穏やかで本当に可愛いと思うから他人だからというより生理的に無理なのかも…

    +1

    -0

  • 1112. 匿名 2020/08/15(土) 18:40:36 

    >>153
    遠くに住んでてほーんとよかった。今更中途半端に帰ってくんなよっ☆

    +1

    -0

  • 1113. 匿名 2020/08/15(土) 18:42:15 

    比較対象がないから分かりませんが、
    やはり可愛いですよ。
    2人ともコツコツ頑張る努力家です。

    +1

    -0

  • 1114. 匿名 2020/08/15(土) 18:44:15 

    旦那両親、旦那妹、は、みんな穏やかな良い人達。
    嫁の私も、うちの子達も良くしてもらってるので
    旦那妹の一人息子も、一応かわいがる。

    しかし、元来子どもが得意ではなく、
    うちの息子たちより、ひと回り年が下のため、
    まだ小さく、相手するのにすごく疲れます。
    また一人っ子のため、大切に寄り添う育児法で
    育てられており、
    叱り方やポイントが私と違うので
    果てしなく気を遣います。
    だなら
    出来たらあまり会いたくないです。
    たまにしか会わないから、仲良しママ友の
    子どもの方が情が湧きます。

    そんなもんです。

    +4

    -0

  • 1115. 匿名 2020/08/15(土) 18:49:39 

    ほんとに興味もない、可愛くない。2歳の子供がひょこひょこ歩いただけで、すごーい!!!って義実家みんなで拍手して作り笑顔してなきゃいけないのが苦痛。今から正月行きたくねーなと思ってる。
    義兄夫婦のことが好きじゃないから余計。

    +7

    -1

  • 1116. 匿名 2020/08/15(土) 18:51:40 

    今日義実家に行って会ってきたけど可愛いよー♡
    ウチの子と甥っ子連れて近くのアイス屋さん行ったり犬の散歩行ってきた!
    義弟とも仲がいいから可愛いのかな?
    お嫁さんとはちょっと距離あるけど(笑)

    +5

    -0

  • 1117. 匿名 2020/08/15(土) 18:52:18 

    赤ちゃんの時から見ていたら、親戚の子は可愛い。
    実際には、旦那側の甥や姪がいない。
    代わりに猫がいるが、憎たらしい。
    子育てじゃないから、イマイチ話が通じない。

    +0

    -3

  • 1118. 匿名 2020/08/15(土) 18:52:21 

    可愛くない。赤ちゃんに罪はないけど、義兄夫婦に第二子が産まれたとき義母から早くお祝い持ってこい!と出産祝い催促されたので、顔みても猿みたいとしか思えなかった

    +7

    -0

  • 1119. 匿名 2020/08/15(土) 18:54:02 

    >>1
    私の相談内容かと思うぐらい状況が似てる

    +2

    -0

  • 1120. 匿名 2020/08/15(土) 18:54:42 

    >>5
    私も同じ
    姉に赤ちゃんが産まれたってこと自体は本当に嬉しかったけど、その子も可愛いかと聞かれると可愛くはない
    単に子供が嫌いなんだなと実感した

    +9

    -1

  • 1121. 匿名 2020/08/15(土) 18:56:42 

    >>1103
    可愛いと思ってても親が当然の様に世話押し付けてきたり、更に文句言ってきたりすると段々関わるのが嫌になってくる
    たまに会うくらいなら気にしないかもだけど

    +3

    -0

  • 1122. 匿名 2020/08/15(土) 18:56:56 

    可愛くない!
    小学4年生なのに鼻くそほじって食べるし。その手でうちの子のおもちゃ触らないで欲しい!義理弟も嫁も注意しないし、余計にモヤモヤする。

    +3

    -0

  • 1123. 匿名 2020/08/15(土) 18:57:00 

    かわいーめっちゃかわいい

    +4

    -1

  • 1124. 匿名 2020/08/15(土) 19:00:09 

    自分に懐けば可愛いけど、だいたい懐かない。

    +3

    -0

  • 1125. 匿名 2020/08/15(土) 19:05:03 

    自分の子供が1番
    自分の兄弟の子供は次に可愛い

    その他一緒
    別に特別な感情すらわかない

    +3

    -0

  • 1126. 匿名 2020/08/15(土) 19:05:27 

    >>1111
    うちの旦那の甥っ子は義父にそっくりだから小さいお爺さんみたいです。申し訳ないけど全然可愛いと思えない。

    +2

    -0

  • 1127. 匿名 2020/08/15(土) 19:05:53 

    かわいくない…苦手なビジュアルの子供だから。ジャイアンみたいなんだもん。

    +3

    -0

  • 1128. 匿名 2020/08/15(土) 19:06:04 

    大きくなるにつれて
    可愛くないと思った

    年々と図々しくなる義甥

    ゲームがしたいからと
    突然訪問してきたり
    トイレ流さないと帰ったり
    ドタバタぎゃーぎゃー大声で話して
    帰る。

    うちの子は従兄と遊べて嬉しいみたいだし
    叔母としても可愛がってる風にしないと
    いけないのがしんどい

    +3

    -0

  • 1129. 匿名 2020/08/15(土) 19:09:03 

    頼んでもないのに義妹がグループラインに姪の写メやら動画やら送りつけてくる。からの可愛いー♡て送らなきゃいけない流れだるい

    +0

    -0

  • 1130. 匿名 2020/08/15(土) 19:11:09 

    >>5
    私も子供嫌い
    おいめいはまだ懐いてくれるから可愛い方かな
    その辺の子とかまじ無理

    +5

    -0

  • 1131. 匿名 2020/08/15(土) 19:11:53 

    >>323
    前に職場の人に聞いてびっくりしたんだけど
    盆つけ?とか言ってお盆にもお年玉みたいのを親戚の子供らに配るんだってね〜 
    その人は山形の人、関東で生まれ育って聞いたことないからヘェ〜と思ったよ

    +2

    -0

  • 1132. 匿名 2020/08/15(土) 19:12:50 

    全然可愛くない。
    どーでもいい笑

    +0

    -0

  • 1133. 匿名 2020/08/15(土) 19:13:03 

    >>1129
    甥姪は可愛いけどコレは勘弁!
    面倒だ、返信自体が

    +1

    -0

  • 1134. 匿名 2020/08/15(土) 19:13:45 

    >>1090
    そうなんです!ケチ嫌!!
    私の知らないところでやっているかもしれないじゃんって旦那は言うけど…
    集まりの時とか普通に手ぶらだしね!
    気持ちがあれば安い物でも菓子折りぐらい持ってくると思うんだけどね!そしてウチや義姉が持ってきたお菓子を持って帰る…もぅっ!

    +1

    -0

  • 1135. 匿名 2020/08/15(土) 19:13:49 

    >>119
    だから私は子なしです。
    夫、義母、義妹が絶望的スタイルにブサイク。
    しかも、夫実家みんな同じ顔体つきの強い遺伝子だし。
    女で、性格私似だとかわいそすぎるわ。

    +3

    -0

  • 1136. 匿名 2020/08/15(土) 19:14:16 

    >>1127
    ジャイアン!可愛いじゃん
    綺麗なジャイアンだったらいいのか…

    +1

    -1

  • 1137. 匿名 2020/08/15(土) 19:15:25 

    >>1
    私、子供生むまで甥っ子可愛いと思ったことない。
    本音を言えば産んだあとも甥っ子は可愛いとはあまり思えないが、我が家は幸いそんな会うことも少ないからOK。
    元々男性、男児が苦手だから
    不思議と姪っ子は超可愛い。

    もちろん表には出しませんが。

    +1

    -0

  • 1138. 匿名 2020/08/15(土) 19:15:33 

    >>1
    全く興味ない。
    名前は知ってるけど、義実家以外であっても絶対分からないだろうな

    +2

    -0

  • 1139. 匿名 2020/08/15(土) 19:15:54 

    可愛くない。なんとも思わない。
    そもそも旦那になついてなくて、旦那がどんなに下手に出てもそっぽ向いてしまう。
    旦那は子供好きなので見ていてかわいそうで。

    でも義理のじじばばは可愛くてしょうがないから、叔父叔母として姪っ子を可愛がれ、何かあったら守ってやれとうるさい。

    風邪を引いて一家全員ダウンしているというから新年の挨拶に行かなかったのに、どうして日を改めてお年玉あげに行かないんだ!と怒られた。
    3歳と1歳だよ…わかんないっつーの。

    +4

    -0

  • 1140. 匿名 2020/08/15(土) 19:17:10 

    >>1134
    返信有難う!とても気持ちがわかるのよ!
    手ぶらで訪問とかね、正直成人のすることではない!恥ずかしい事だよ
    で、帰りは持って帰るとかさ、さもしくてアウト
    嫌って当然!それ相応の対応でいいよね
    気持ちがあればそんな事しないもん

    +4

    -0

  • 1141. 匿名 2020/08/15(土) 19:20:52 

    >>986
    義理母、娘の子が可愛いのでって、息子の子も同じではないのか、、?

    +2

    -0

  • 1142. 匿名 2020/08/15(土) 19:25:19 

    ひとの荷物やカバンの中
    勝手に見る。
    本革のカバンを持って行ったときに
    勝手にあけて中身出してたから
    ダメだよって注意したら
    このカバンくっさーい!って言われた。
    革の香りだよって言っても
    くっさい!くっさーい!っと連呼され
    殴りたくなった。

    +7

    -0

  • 1143. 匿名 2020/08/15(土) 19:26:33 

    結局着実家+義兄弟との関係によるのね😢

    +4

    -0

  • 1144. 匿名 2020/08/15(土) 19:26:40 

    義妹が嫌いなのでお祝いは渡すけど1度も会ってない

    +2

    -0

  • 1145. 匿名 2020/08/15(土) 19:27:08 

    都会の子は可愛いんだけど、田舎の子が嫌いだな

    +0

    -0

  • 1146. 匿名 2020/08/15(土) 19:28:15 

    自分の親戚の子供も全然興味ないよ
    可愛いのは自分の甥っ子だけ

    +0

    -0

  • 1147. 匿名 2020/08/15(土) 19:30:42 

    >>16
    私は建前上、可愛がってる
    やっぱり本音は他人の子と同じだよ
    姉の子供達はめちゃくちゃ可愛い

    +5

    -0

  • 1148. 匿名 2020/08/15(土) 19:31:17 

    >>1
    全く同じ。
    それが嫌で実家に帰るの躊躇してしまう。

    でも私の場合、普通に旦那には子供嫌いだから嫌だと言ってるよ。旦那は子供嫌いじゃないけど別に欲しいとは思わない&私の子供嫌いでもちろん自分達も子なしだと決めてるし

    もともと子供好きじゃないなら旦那には正直に言って良いと思う

    +1

    -0

  • 1149. 匿名 2020/08/15(土) 19:32:30 

    他人だと思ってる。ウザい。

    +2

    -0

  • 1150. 匿名 2020/08/15(土) 19:33:35 

    旦那側なんて全然可愛くない。
    旦那からしたら可愛いのか誕生日やらクリスマスにプレゼントあげるのが凄くストレス。

    +1

    -0

  • 1151. 匿名 2020/08/15(土) 19:34:54 

    >>1138
    正月と盆しか会わないから義甥っ子の名前すら忘れそうになる。義妹結婚して5年くらい経つけど結婚相手の下の名前覚えてない。それくらい義妹家族に興味がない。

    +10

    -0

  • 1152. 匿名 2020/08/15(土) 19:34:58 

    他所の子(兄弟の子供含む)を可愛いと思えるのって普段自分と関りがなくて、たまに顔合わせてちょろっと可愛がればいいときくらいだよ。
    自分になんらかの苦労を課せられるのに可愛く思えるのは自分の子供くらいなのでは?仕事としてお金をもらってるのなら別だけど。

    +8

    -0

  • 1153. 匿名 2020/08/15(土) 19:36:50 

    甥も姪もいない…悲しみ

    +0

    -0

  • 1154. 匿名 2020/08/15(土) 19:44:25 

    >>385
    だよね。特に仲良い友達の方が育児の考え方とかも合ってるし、何よりよく会うからよりその子の事が可愛いと思えるし。

    まぁ、何にしても大きくなれば口も達者になるし生意気にもなるし、結局その子の性格と育ちによるんだよね。

    +6

    -0

  • 1155. 匿名 2020/08/15(土) 19:44:32 

    >>2
    プラス多くてびっくり

    +7

    -3

  • 1156. 匿名 2020/08/15(土) 19:45:59 

    可愛くないとかは思わないけど、旦那と結婚した時には、すでに小学生や年長で大きかったから、中々仲良くなれないってか無理だと思う。

    相当子供好きじゃない限り、旦那側の甥っ子姪っ子と仲良くなれない気がするわ。

    +8

    -0

  • 1157. 匿名 2020/08/15(土) 19:48:22 

    まったくかわいくない。
    興味もない。
    血つかながってないうえにまず親しくない。
    完全に他人。
    自分の妹の子供は可愛い。

    +10

    -1

  • 1158. 匿名 2020/08/15(土) 19:52:29 

    >>1
    可愛くもないし、関わりたくもないし、お年玉もあげたくない。

    +6

    -0

  • 1159. 匿名 2020/08/15(土) 19:52:52 

    >>1142
    まぁきちんとした親なら注意するから、そういうのは一時期だけで終わると思う
    一緒に笑ったりする親なら最悪だけど
    子供って結構身体的コンプレックスとかズバズバ言ってくるよね

    +1

    -0

  • 1160. 匿名 2020/08/15(土) 19:53:59 

    >>25
    私は独身だけど、子供嫌いだから結婚したとしてもお年玉なんて義務じゃないからやらない。

    大嫌いな兄弟も結婚したけど、子供が出来ても一銭もやらない位憎い。

    従兄弟達に子供いるけど、市外で会いに行ける距離でも、もう交流ないし年末年始も行かないからお年玉やったことないし、今後もやらない。

    冷たい人間だと思われても構わない。
    他人より自分や飼っているハムスターにかけるお金の方が大事だし、楽して稼いだお金じゃないから…

    子なし希望だから、日本の冠婚葬祭含めたお年玉もぼったくり文化、コロナになる以前から時代にそぐわないから、消えてほしい。

    +13

    -3

  • 1161. 匿名 2020/08/15(土) 19:56:12 

    可愛くないよ。会ったこともないし。

    +2

    -0

  • 1162. 匿名 2020/08/15(土) 19:57:16 

    可愛かったけど久しぶりに会ったらわがままになってて可愛くなくなった。

    +6

    -0

  • 1163. 匿名 2020/08/15(土) 20:00:57 

    赤の他人。

    +5

    -0

  • 1164. 匿名 2020/08/15(土) 20:01:33 

    >>1
    正直興味ないし可愛いとも思わないし関わりたくないけど外面保つ為に可愛いと言ってます

    +7

    -0

  • 1165. 匿名 2020/08/15(土) 20:03:21 

    子による
    よっぽどじゃないと可愛くない

    +4

    -0

  • 1166. 匿名 2020/08/15(土) 20:07:56 

    可愛くないという意見が多くてビックリ。
    うちの子ももしかしたら可愛がられてないのかな、と考えてみたけど義姉の夫も義妹の夫もめちゃくちゃ可愛がってくれてる。たぶん勘違いではない。もちろん私も義理の姪甥もとっても可愛い。
    家族自体が仲良しかどうかで変わってくるのかもね。

    +6

    -1

  • 1167. 匿名 2020/08/15(土) 20:08:39 

    >>1083
    分かります。
    兄が元々嫌いでその嫁も嫌いなので、甥姪なんて可愛いなんてちっとも思わない。
    その辺の他人の子供が可愛いとは思わないけど、他人の子供のがまだ良いや。無関心。

    +5

    -0

  • 1168. 匿名 2020/08/15(土) 20:10:35 

    可愛くないです!
    大嫌い!!!

    +8

    -0

  • 1169. 匿名 2020/08/15(土) 20:13:09 

    >>2
    可愛がってあげたいと思ってたけど…

    挨拶できない
    まともに会話できない(旦那が話しかけただけで泣く)
    たいてい母親(旦那弟嫁)の後ろにいる
    かと思いきや、急にモノ投げてくる
    戦いごっことか言って殴りかかってくる
    なので、仲良くする気なくしました。
    因みに小5男子です。
    うちの娘(1歳)のイトコがコイツかと思うと泣ける。

    +13

    -0

  • 1170. 匿名 2020/08/15(土) 20:15:42 

    >>37
    わかります

    +1

    -0

  • 1171. 匿名 2020/08/15(土) 20:17:20 

    妹の子供でも可愛いと思えないのに(離婚した妹の旦那にそっくりで不細工な上、性格も拗ねてて意地悪でおまけに馬鹿)、
    旦那側の甥姪が可愛いわけがない。
    旦那の弟は結婚できないタイプだから、いなくて本当に良かった…。

    +6

    -0

  • 1172. 匿名 2020/08/15(土) 20:18:41 

    >>1152
    激しく同意
    自分に何らかの苦労をかけてくるのにお金ももらえないから、そこらを歩いてる他人のお子さんの方が義甥や義姪より好ましい

    +5

    -0

  • 1173. 匿名 2020/08/15(土) 20:20:58 

    >>884
    抱いてみますぅ?は上からだよね
    頼んでねえよ

    +11

    -0

  • 1174. 匿名 2020/08/15(土) 20:30:17 

    義姉は好きだけど、、姪っ子が本当に大嫌い。
    子どもに関わる仕事してるし子どもは割と好きなんだけど無理、生理的に無理。ヒステリック、わがまま、意地悪。まだ小さいのに将来が心配。

    +4

    -0

  • 1175. 匿名 2020/08/15(土) 20:36:04 

    特にかわいいと思わないな。

    最初の子(姪)が産まれた後、義妹が産後鬱になっちゃって姪が1歳半になるまで実家で親に面倒を見てもらってて、私と旦那はその間ずっと会うことがなくて…とかいろいろあり、
    私自身が子なしで、元々子供の扱いが得意じゃないこともあるし実際そこまでかわいいという感情もなかったので、私の姪との接し方を見て何を思われるんだろうって怖くて「あ~らかわいいかわいい。〇〇ちゃん〇〇ちゃん」みたいに猫っかわいがりをせず、ある程度距離を置いてたの。
    誕生日プレゼントとかは、ちゃんと何がいいかな~♪って考えてあげたりはしてたんだよ。
    でも、義妹の親ばかと義両親のジジババばかがひどくて、私が義実家に行った時に姪がいると、私から積極的に接していかないことが面白くなかったらしく、義妹と義母からメール・LINEで姪の写真が毎日のように送られて来たり(旦那には送らない)、みんなで集まって食事した帰りも玄関先で突然義母に「ほら、〇〇ちゃん抱っこして!」って抱っこを強制させられたり(持ち上げてして降ろしただけだけど)、それはもう、4年後に下の子が生まれるまで大変だった。
    当然のことながら姪も懐いてこないし、義実家に遊びに行けば「ほら、おばちゃんに遊んでもらいなさい」って帰るまでずーっと言い続けて監視してるし、そんなもん怖くて触れるかっつーの。
    その上姪は生意気だし、かわいがる理由がなかった。憎いとかとは全く思わないんだけど、姪がいる時に義実家に行きたくないと思ってた。
    あー…、この頃は書き出せばきりがないくらいいろいろあったな~。
    この件への旦那への対応も最悪で恨みもできたし(笑)ほんっとーに迷惑してた。

    今は世間並みの親ばか・ジジババばかになって写真攻撃もなくなってほっとしてる。
    でもかわいいかと言われれば、姪だからってことではなくて単純に「子供はかわいいね~」という感情かも。

    長文になりました。ごめんね。

    +2

    -0

  • 1176. 匿名 2020/08/15(土) 20:36:58 

    義妹の娘。全然可愛くないです
    私が手土産に持って行ったプリンが嫌いだから食べないと言いやがった
    甘いものは禁止されているみたいで、外食に行っても、烏龍茶を頼む5歳児です。
    子供らしくないし、ワガママだし、癪に触るから大嫌い

    +7

    -2

  • 1177. 匿名 2020/08/15(土) 20:37:13 

    義理妹と仲良くないし、仲良くするつもりもないので、一生可愛くない

    +3

    -0

  • 1178. 匿名 2020/08/15(土) 20:37:17 

    >>1
    興味ないです。
    最近義弟嫁が義実家にたかりまくっていて卑しいのが露呈されてきて興味がないから徐々に嫌いになりつつある。
    その子には全く罪はないのにね。親が嫌いだとその子も嫌いになる。

    +5

    -0

  • 1179. 匿名 2020/08/15(土) 20:37:39 

    甥姪ではなく、その親…つまり兄弟義兄弟の関係による。旦那三男なんだけど、次男家庭とは私の結婚前から仲良しだったから、ホント可愛い。でも、長男はその嫁も最悪だし、義実家同居でいろんなことにムカつくから、その子供達は可愛くない。

    +5

    -0

  • 1180. 匿名 2020/08/15(土) 20:37:44 

    >>119
    たぶん同じような顔してるけど、自分の子どもは甥っ子、姪っ子よりはまだこましな顔してると思ってる。

    +0

    -0

  • 1181. 匿名 2020/08/15(土) 20:38:14 

    >>1176
    スルメやおしゃぶり昆布投げつけてやればどうでしょうか?

    +3

    -0

  • 1182. 匿名 2020/08/15(土) 20:39:16 

    うん、全く可愛くない。そこらへんですれ違うような、赤の他人だと思ってます

    +5

    -0

  • 1183. 匿名 2020/08/15(土) 20:40:38 

    >>4
    関係ないよー。
    旦那の事好きでも義両親すら嫌いになるんだから(笑)

    +0

    -0

  • 1184. 匿名 2020/08/15(土) 20:42:00 

    可愛いと思えない。義実家にいつもいるし、そろそろ子供もいいんじゃない?と義母に言われ帰りたくなくなった。

    +5

    -0

  • 1185. 匿名 2020/08/15(土) 20:42:41 

    可愛くない。小学生になって扱いが難しい
    自分の甥っ子はめちゃめちゃ可愛い

    +2

    -0

  • 1186. 匿名 2020/08/15(土) 20:45:36 

    賢く穏やかで、可愛らしい子どもが好きなだけであって、アホで乱暴な憎たらしい子どもは大大大嫌い。子どもはみんな可愛い、好きだなんて言ったら大嘘になる。

    +5

    -0

  • 1187. 匿名 2020/08/15(土) 20:45:55 

    自分の甥っ子姪っ子は相当可愛がる。だって血繋がってるんだもんね。旦那の甥っ子姪っ子?笑わせるなよ、赤の他人だろw 全く関係ねぇし、可愛がる必要もない。むしろ名前すら知る必要ないと思ってます

    +7

    -0

  • 1188. 匿名 2020/08/15(土) 20:45:57 

    >>1
    私も子供嫌いだから自分の子供以外可愛いと思ったことないな
    旦那さんに言ってもダメなの?子供苦手で…って。それか、子供の扱い慣れてないから遊んで怪我とかさせちゃうといけないから遊べないって言うとか。
    私は幼稚園年少位まではまだ可愛いと思えることもあるけど、小学生位のイキったガキは特に嫌いで赤の他人の子供を思い切り怒鳴り散らしたこともありますよ

    +2

    -0

  • 1189. 匿名 2020/08/15(土) 20:46:30 

    >>1
    主さんと同じ。
    義実家に行ったらいつもいるし、お世話するの大変。
    子ども好きの私でも疲れ果てる。

    +2

    -0

  • 1190. 匿名 2020/08/15(土) 20:50:09 

    ただでさえ可愛くないのに生意気な事言われたりしたら、まじでぶん殴るかもしれないので、会っていません。お互いのためだと思ってます。

    +5

    -0

  • 1191. 匿名 2020/08/15(土) 20:50:36 

    可愛い
    今日たまたま会ったら1歳なのに見えなくなるまで手振ってくれてた

    +4

    -1

  • 1192. 匿名 2020/08/15(土) 20:53:16 

    >>1115
    2歳ならまだマシだよ・・
    この先可愛さ微塵もなくなりウザさ100万倍よ。

    +2

    -0

  • 1193. 匿名 2020/08/15(土) 20:53:20 

    子どもが好きだから最初は可愛いと思ってたけど、
    嫁同士だからか、いちいち姑がチラつき可愛いと思わなくなってしまった。

    +1

    -0

  • 1194. 匿名 2020/08/15(土) 20:53:57 

    >>1140
    こちらこそ返信ありがとうございます。
    成人で常識あるんだったらわかるよね!
    話が脱線してしまったけど、その甥っ子はこれから産まれてくる我が子(従兄弟になる)に旦那や義姉から沢山おもちゃ買ってもらったからお小遣いでおもちゃ買ってあげるよって言ってて、なんていい子なんだって思いましたよ、小学生2年生☆

    +2

    -0

  • 1195. 匿名 2020/08/15(土) 20:55:52 

    >>268
    だいすきなんですね!きっと、きすってすごいな!

    +0

    -1

  • 1196. 匿名 2020/08/15(土) 20:58:44 

    子ども嫌いだなって思うけど
    夫側の姪も甥も可愛いと思います。
    やっぱり親(義兄、義姉)がしっかりしてるから
    可愛いと思えます。

    +4

    -0

  • 1197. 匿名 2020/08/15(土) 20:59:30 

    基本可愛くないかな。出会った時幼児だとまだ可愛いけど小学校高学年以上だとうーん…って感じ。
    親との関係にもよるし。

    +0

    -0

  • 1198. 匿名 2020/08/15(土) 21:00:48 

    別にかわいくない
    自分の子の幼なじみとかの方がよっぽどかわいく思える

    +2

    -0

  • 1199. 匿名 2020/08/15(土) 21:02:35 

    義姉さんが良い人だから可愛く感じる
    実姉は大嫌いだから子どもも嫌い

    +1

    -0

  • 1200. 匿名 2020/08/15(土) 21:03:41 

    >>1115
    最近お盆の集まりで食事した時、もうすぐ1歳になる義理の甥っ子があーっと声を出しただけで喜び、伝い歩きしただけですごーいと騒いでいたけど、私も私の子供も気にせずお腹いっぱい食事を楽しみました。旦那は抱っこしてたし自分の甥っ子だから可愛いんだろうけど、私は何の興味もないので触れることも話しかけることもなく食事が終わったらすぐに帰りました。

    +6

    -0

  • 1201. 匿名 2020/08/15(土) 21:05:28 

    子供による。
    私は父の弟のお嫁さんにとても可愛がってもらったので、それを思うと可能な限り可愛がりたいとは思う。
    正直子供にもよるし、子供の親にもよるかな。

    +9

    -0

  • 1202. 匿名 2020/08/15(土) 21:07:48 

    >>1
    旦那さんには言っていんじゃない?
    結婚してるくらいだし、そんな事で冷徹だなんて思われないと思います。一緒にずっといる人だから後々響く親戚付き合いははじめが肝心だと思う。

    +4

    -0

  • 1203. 匿名 2020/08/15(土) 21:07:53 

    子どもに罪はないと思うけど、私のことを散々な言い様して弟(私の夫)を溺愛するバカ義姉の子供だと思うと、本当に少しも関わりたくない。
    子供同士年が近いけど、幸いあちらは男の子2人なので、女の子2人のうちとはあまり会わせなくていいやと思ってる。
    義姉との確執がなければそこまで思わないで普通に接してたわ

    +7

    -0

  • 1204. 匿名 2020/08/15(土) 21:09:45 

    >>1
    親の助けを借りられない私から見て、主の話には嫉妬というよりそこまで平気でできる親がいるんだと呆れる。
    朝から晩までしょっちゅう預けてるなんて、義親もかわいそうだね。疲れるよね。

    +4

    -0

  • 1205. 匿名 2020/08/15(土) 21:11:30 

    可愛くないとか以前に。。。キライ
    この先会わなくていいや
    これが本音です

    +6

    -0

  • 1206. 匿名 2020/08/15(土) 21:11:55 

    旦那の兄弟の子供なんて他人だよ
    御年玉すら勿体ない
    姑が「お年玉あげてー」っていうけど、お前の年金から立て替えとけよと思う

    未成年のうちに離婚してホッとしてるよ
    嫁がメンヘラで良かった

    +10

    -1

  • 1207. 匿名 2020/08/15(土) 21:12:20 

    子供として可愛い、身内だから他人と比べたら特別感はあるけど、愛情とかそういうのはそこまで湧かないかな…

    +2

    -0

  • 1208. 匿名 2020/08/15(土) 21:14:53 

    もう成人してるけど、話したことない。
    可愛いわけがない。

    +4

    -0

  • 1209. 匿名 2020/08/15(土) 21:17:34 

    可愛くねーよ

    +2

    -0

  • 1210. 匿名 2020/08/15(土) 21:18:11 

    嫌い

    +3

    -0

  • 1211. 匿名 2020/08/15(土) 21:18:42 

    >>2
    ただの他人よ

    +7

    -0

  • 1212. 匿名 2020/08/15(土) 21:18:44 

    あまり可愛くない。
    自分の兄弟の甥・姪もさほど可愛くない。
    すみません。

    +3

    -0

  • 1213. 匿名 2020/08/15(土) 21:19:51 

    ほんっとに可愛くない!

    これは、私の事情が絡んでたからかも知れないからかもだけど。
    そもそも、甥も姪も罪はないし。
    でもさ……。

    自分の父親の初盆に義実家に帰省させられ、いきなり旦那の妹に「明日から自分は夜勤になるから、ここに預けます。女の手が必要になるのでお姉さんお願いします」言われ、初めて会った甥と姪の面倒を見させられ、しかもどちらもオムツ(꒪д꒪II
    悪いけど、オムツ替えなんてした事ないわ!!
    からの、義父に「あんたは何も出来んのやなー。長男の嫁としてー」言われ、挙句に「おばさんに甘やかされてワガママになった!!」と言われた(´TωT`)
    せめてお姉さんと呼べ!!
    あんたの娘より5歳は歳下だし!
    まだ子供もいないし!
    あ、お前の娘のようにデキ婚から離婚。そして、またデキ再婚なら良かったですかね!!?
    文句言うならてめーでやれ!
    その子達にも今年は会えないので、数年後に会ってもまた他人にしか見えなさそ。

    +13

    -0

  • 1214. 匿名 2020/08/15(土) 21:20:35 

    親戚が集まるたびに
    我が子の自慢を永遠にしてる義兄の嫁。
    これって普通ですか?
    親が人前で溺愛してると、なぜかその子に興味なくなる(笑)

    +1

    -0

  • 1215. 匿名 2020/08/15(土) 21:21:11  ID:LPU4gVEkZR 

    >>1
    血が繋がってないわけだし可愛いと思えなくて無理無いと思います。
    ある程度中学生くらいになれば自然と他人行儀が身に付いて良い意味で素っ気なく向こうがなっていくと思うけど、まだ小さいのであれば、主は生意気やワガママ言っても良い人って都合良く捉えられてますます疲れると思います。
    しかも立場上叱れないと思うし。
    旦那サンにそれとなく伝えてみてはいかがでしょうか?
    どう接したら良いか分からないとか…。
    自由時間のために一日中預ける親ですよ?何かあってからでは責められるのも避けられないでしょう。

    +1

    -0

  • 1216. 匿名 2020/08/15(土) 21:21:18 

    出会った時まだ幼稚園生だったから可愛かったよ
    今も可愛いとは思う
    でも、超大人しい子たちだから出会って10年経つけどほとんど話したことない
    私が心の中で勝手に可愛いなと思ってるだけ

    でも主さんみたいに子守りさせられてたら、正直嫌いになるかも
    あとは甥姪の性格による
    うるさく騒ぐタイプならたぶん嫌いになる
    所詮は他人なので、好きなタイプじゃなければ可愛いとは思えない

    +6

    -0

  • 1217. 匿名 2020/08/15(土) 21:22:04 

    まだ居ないけど
    図々しい義妹が大嫌いなのでその子供も大嫌いになると思ってる。
    嫌いというより、関心がない。

    +5

    -0

  • 1218. 匿名 2020/08/15(土) 21:23:50 

    小さい頃は可愛かったなー楽しい思い出ばかり

    今、甥っ子は大学生になって、私の顔を見るとニヤニヤしたてくる。
    要はお小遣いが欲しいらしい。諭吉を一枚あげると
    ありがとうございまーす!ガル子ちゃん大好きとお礼は言うけどね。

    会うと懐が寒くなるだけで、可愛いと思えなくなったわ、、、

    でも、また小遣いあげちゃうんだろうな。

    +0

    -1

  • 1219. 匿名 2020/08/15(土) 21:24:49 

    可愛くない。男の子2人なんだけど、とにかくジッとしてない。しまいには、うちの下の子がまだ赤ちゃんだった頃、上に乗っかって踏みつけたり、口の中に指突っ込んでたり、ほんとちょっとした隙に悪さする。言うことはまず聞かないよね。

    +2

    -0

  • 1220. 匿名 2020/08/15(土) 21:24:52 

    全然可愛くない。他人だもん。
    ましてや甥っ子の子供なんて何の感情もわかない、無の境地。

    +6

    -0

  • 1221. 匿名 2020/08/15(土) 21:25:51 

    一人っ子だからいない。
    いたら可愛がるのに。

    +2

    -0

  • 1222. 匿名 2020/08/15(土) 21:28:04 

    無理無理無理!!!
    従兄弟の娘は可愛いと思えるのに、なんで旦那の姪や甥は可愛いと思えないんだろ?
    もっと近くに住んでいたら可愛かったのかな?
    でも、従兄弟も年1にしか会えない距離だし。
    むしろ、法事でもないと合わないから数年に1度。
    当然かもだけど、妹の娘は可愛い😆

    +3

    -0

  • 1223. 匿名 2020/08/15(土) 21:28:22 

    旦那側はいないからわからないけど、血の繋がりのある弟側はものすごく可愛いし大切。
    万が一弟夫婦に何かあったら、自分の子供たちと一緒に大切に育てる。

    +1

    -0

  • 1224. 匿名 2020/08/15(土) 21:29:27 

    >>1222
    妹の子供かわいいよね
    自分の子供も姉妹がいーわ

    +2

    -0

  • 1225. 匿名 2020/08/15(土) 21:30:16 

    義理の弟家族が大嫌いなので、もちろん甥達も嫌い。
    夫が甥の話をするだけでも、嫌悪感を覚える。

    コロナは終息してほしいけど、甥達が来ないのでそこはうれしい。

    +12

    -0

  • 1226. 匿名 2020/08/15(土) 21:31:22 

    可愛くないですよ!他人だしブスだし遊びたくもないしお年玉なんて正直あげたくもない!!

    +6

    -0

  • 1227. 匿名 2020/08/15(土) 21:31:51 

    自分の甥姪は苦手レベル
    義理の甥姪もは他人だから近づかないでほしい
    義両親・義妹が甘やかしてるからたまに会うと旦那が注意することが多くて「〇〇くんうるさい‼︎嫌い」って嫌われました

    +0

    -0

  • 1228. 匿名 2020/08/15(土) 21:32:30 

    正直どうでも...
    義妹には申し訳ないが。

    +3

    -0

  • 1229. 匿名 2020/08/15(土) 21:34:16 

    >>1219
    解ります!!
    うちの息子も赤ちゃんの時に3つも離れた甥に腕を噛み付かれた。
    その時、ちょうど夕飯の支度をしていて仲良く遊んでるなー、義父も傍にいるから大丈夫だと油断した自分が悪かった。
    大泣きしてる息子の腕を見て引っぱたきたくなったよ。
    義父は「子供のする事だから」とか言ってて……。
    思わずブチ切れした。
    子供だったら殺人や傷害罪起こしても良いんですか!!?言ったら旦那にこっそりと「お前の嫁は我が強いな?そんなんで大丈夫か?」言われてたらしい。
    旦那に事情を説明したら解ってくれたけど、あれ以来、疎遠。

    +8

    -0

  • 1230. 匿名 2020/08/15(土) 21:36:01 

    可愛いー(棒)

    +1

    -0

  • 1231. 匿名 2020/08/15(土) 21:37:53 

    >>5
    子供が苦手です。
    旦那の甥、姪はほんとに落ち着かなくてうるさい。
    何回か合同お食事会さりげなく断ったことある。
    だってストレスなんだもん

    +3

    -0

  • 1232. 匿名 2020/08/15(土) 21:38:15 

    >>69
    姪、甥関係なくがるちゃんは子ども嫌いな人結構いると思う、いろんなトピで見かけるから
    私もどっちかというと苦手で好きじゃない方
    でも素直でいい子なら血のつながり関係なく可愛いと思えるかな

    +3

    -0

  • 1233. 匿名 2020/08/15(土) 21:38:52 

    >>679
    私の知り合いにもいますよ。
    うちの子ちょっとませてるのって。
    ちょっとって!?
    未就学児が簡単にYouTube見せてしまう家庭なんだな、と距離をおきました

    +3

    -0

  • 1234. 匿名 2020/08/15(土) 21:38:53 

    >>1230
    私、わぁ・・って言うのが精一杯。
    知り合いレベルならキャー可愛いくらい言えるんですけど・・皆さん、大人ですね・・

    +2

    -0

  • 1235. 匿名 2020/08/15(土) 21:39:44 

    >>17
    ほんとそれ。

    子供嫌いだし、尚更。

    可愛くないというか
    興味も無い。

    +2

    -0

  • 1236. 匿名 2020/08/15(土) 21:40:21 

    みんなどれだけ辛辣www
    ここでかわいいなんて言ったら袋叩きにされそう

    +3

    -0

  • 1237. 匿名 2020/08/15(土) 21:40:50 

    あーはいはい。
    良い子ねー。
    良い子良い子。


    どうでも良い子。

    このレベルの可愛さしかない。

    +5

    -0

  • 1238. 匿名 2020/08/15(土) 21:41:07 

    全く可愛くない。他人の子としか思えない。義母が〇〇は可愛い~とか言ってきても、もはや無。

    +4

    -0

  • 1239. 匿名 2020/08/15(土) 21:41:35 

    >>1231
    子どもと遊ぶのしんどいよね。苦行だよ。ハンカチ落とししようなんて言われてもそんなルール覚えてないよ。

    +4

    -0

  • 1240. 匿名 2020/08/15(土) 21:43:21 

    旦那側の姪っ子、甥っ子全く可愛くないです。会えば普通に対応しますが関わりたくないです。自分の兄弟の子供すら可愛いと思わないレベルです。
    やはり自分の子に勝てる子はいません。

    +2

    -0

  • 1241. 匿名 2020/08/15(土) 21:43:49 

    義弟が二人とも連れ子持ちと結婚
    可愛いとも別に思わないしどう接していいか分かりません…

    +2

    -0

  • 1242. 匿名 2020/08/15(土) 21:44:39 

    >>1233
    自分に女の子とかいたら悪戯されそうで怖い
    断絶レベルでいいと思う。

    +4

    -0

  • 1243. 匿名 2020/08/15(土) 21:45:26 

    全然可愛くない。兄嫁にいびられたから尚嫌い。

    +3

    -0

  • 1244. 匿名 2020/08/15(土) 21:46:02 

    懐いてくれたら可愛い。上のお兄ちゃんは思春期にも入ってるみたいだから、よそよそしいけど。

    +0

    -0

  • 1245. 匿名 2020/08/15(土) 21:48:38 

    >>1241
    それはもう、お互いの為に帰省とかずらした方がいいよね。冠婚葬祭で挨拶するだけでいいよ・・

    +4

    -0

  • 1246. 匿名 2020/08/15(土) 21:49:08 

    >>1
    子ども好きだから可愛いとは思うけど
    ずーっと面倒みるのは嫌

    実姉の甥姪はある程度怒れるから泊まりでも全然いいけど
    義妹の甥姪は泊まりにきてもどう扱っていいかよくわからない
    1~2時間一緒に出かけるくらいは大丈夫

    +2

    -0

  • 1247. 匿名 2020/08/15(土) 21:49:21 

    子持ちになってからは、小さい子自体を
    「幼いなー可愛いなぁ」と思う様になった(身近に感じる様になった?)ので、普通に可愛いです。
    ただ親族だからとかは関係ないな、イオンのキッズスペースや支援センターで見る子と同じ感覚。

    +1

    -0

  • 1248. 匿名 2020/08/15(土) 21:49:26 

    義理姉嫌いだから可愛くない‼︎

    +1

    -0

  • 1249. 匿名 2020/08/15(土) 21:52:11 

    全然可愛くない。
    義弟夫婦が非常識で嫌いだから余計に嫌なんだと思う。
    出産祝いあげてもお礼の一言もないし私たちの結婚式ではおめでとうの一言もなくご祝儀も夫婦+子供で2万。(先に結婚式した弟夫婦には10万包んだ)
    今後弟夫婦の子供にお祝いとかお年玉とか何もしたくないと思ってしまう。
    私の場合元々子供好きじゃないのもあるけど弟夫婦が嫌いすぎて姪が嫌な気持ちが大きいと思う。

    +5

    -0

  • 1250. 匿名 2020/08/15(土) 21:54:11 

    甥姪は姑の嫁いびりの道具だった

    +0

    -1

  • 1251. 匿名 2020/08/15(土) 21:55:03 

    憎たらしいのは可愛くないけど、何故憎たらしいのか興味が湧く

    +1

    -0

  • 1252. 匿名 2020/08/15(土) 21:57:19 

    兄嫁に可愛くないと思われてたら嫌だなぁ。私は子供が好きだからどの子も可愛いし遊びたい。

    +3

    -4

  • 1253. 匿名 2020/08/15(土) 21:57:27 

    可愛くないとかではない、複雑な気持ちはあります。
    うちは、義理実家のとなりに住んでいます。
    結婚して1年でやっと妊娠したと思った時に、流産ってなってしまってそのまま自然に流産するのを待つしかないって状態で凄く悲しくて辛い時に、義妹と彼氏がうちに遊びに来た時に、「結婚することになりました!子供が出来たので。」と言われて、本当に同じタイミングの妊娠、流産だったのでその頃から喜べませんでした。
    しかも、義妹も実家の隣のマンションに住んでいるのでとても複雑です。
    でも、子供には関係ないけど、会いたくはないかな。

    +8

    -0

  • 1254. 匿名 2020/08/15(土) 21:57:48 

    可愛くない。男の子2人なんだけど、とにかくジッとしてない。しまいには、うちの下の子がまだ赤ちゃんだった頃、上に乗っかって踏みつけたり、口の中に指突っ込んでたり、ほんとちょっとした隙に悪さする。言うことはまず聞かないよね。

    +9

    -0

  • 1255. 匿名 2020/08/15(土) 21:59:46 

    このトピ見てると人間も所詮動物だなと思う。
    肉食動物とかチンパンジーが持つような自分とは血縁のない子に敵意を示す本能と似てる。

    +4

    -0

  • 1256. 匿名 2020/08/15(土) 21:59:56 

    >>45
    うちも同じような感じだけど、それ言ったらその旦那は大嫌いな義両親の子だよって言われること多くない?実際言われたとかじゃないけどガルちゃんでたまに見る

    旦那は大好きだし仲良いけど、義両親どころか義理家族みんな合わなすぎて嫌いすぎて勝手に絶縁してる
    旦那も自分の家族なのに寄り付かない
    たまに旦那にイラッとする時に「あーこういうとこあの人達に似てるんだろうな」って感じることあるのがほんと嫌(笑)

    +6

    -1

  • 1257. 匿名 2020/08/15(土) 22:00:41 

    子供は苦手だけど義理姉達がいい人だし厳しいから子供も賢くて可愛いなと思える。あとうちの子供たちに顔が似ているから可愛く思えるw嫌いなら前日から体調悪くなればいいよ!

    +6

    -0

  • 1258. 匿名 2020/08/15(土) 22:00:44 

    >>5
    基地外すぎる
    これを30過ぎの薄気味悪いデブブスBBAが言ってると思うと寒気する
    公園の犬猫の虐待してるの、こういう底辺貧乏人の基地外BBAだよね
    キモすぎる

    +1

    -11

  • 1259. 匿名 2020/08/15(土) 22:01:35 

    >>219
    あなたが良い人なのは伝わった
    新生児の頃から接してたら可愛いよね

    +5

    -0

  • 1260. 匿名 2020/08/15(土) 22:03:20 

    興味がない
    仕方なく穏便に付き合ってきた
    でも成人してからも何故かうちの家によく来て我が物顔で居座ってるので内心もういい加減来るのやめてくれないかなと思ってる

    +5

    -0

  • 1261. 匿名 2020/08/15(土) 22:03:58 

    自分も子どもがいて甥っ子は後から産まれてるから扱いも分かるし普通にかわいいと思ってる。
    なついてくれてるならなおさらかわいいと思えると思う。

    +1

    -0

  • 1262. 匿名 2020/08/15(土) 22:04:02 

    普通かな。可愛い!というほどでもないし嫌いということもない。
    赤ちゃんの頃から知っていればもっと違ったのかもしれないけど。

    +3

    -0

  • 1263. 匿名 2020/08/15(土) 22:04:12 

    姪っ子たち可愛いです
    自分が子供産んだら更に可愛い
    我が子がいちばんだけど

    +4

    -0

  • 1264. 匿名 2020/08/15(土) 22:04:14 

    >>114
    すっごいわかります。
    超がつく実家依存症の義妹の子供を義両親は溺愛しているので、嫁の私は可愛がって当然!面倒みて当然!って態度です。
    遊ばせたくもないのに義母は私の子供と小姑の子供を仲良くさせようと必死。
    いつ行っても一日中世話まるなげされるのでほんと嫌です。

    +14

    -1

  • 1265. 匿名 2020/08/15(土) 22:06:54 

    >>133
    うわぁ…
    ほんと腹立ちますね。
    私だったらもうお盆もお年玉も絶対あげない。

    +6

    -1

  • 1266. 匿名 2020/08/15(土) 22:08:02 

    またこのトピ?

    ガル民は血の繋がってない甥っ子や姪っ子は大嫌いなんでしょ。
    かわいい、好きと書くと大量マイナスつけるんでしょ。

    それでも私は旦那側の甥っ子も姪っ子めちゃくちゃ可愛がってるし、懐いてる。

    +5

    -6

  • 1267. 匿名 2020/08/15(土) 22:13:08 

    子なし義姉は義妹である私の子が可愛くないのがヒシヒシ伝わってくる
    子供の扱いに慣れていないので子供が甘えても顔が引きつってるし、高い高いをしてくれたはいいけど物を放り投げるようなやり方で周りがヒヤヒヤして全員キャッチの体制で見守っていた
    義母がメロメロであやす姿をチベスナ顔でジーッと見ていたり何かと子供嫌いなのがヒシヒシ伝わってくる
    でも声に出して子供嫌いなの、とは言わないので感謝しています

    +4

    -4

  • 1268. 匿名 2020/08/15(土) 22:13:40 

    >>293
    うちの小姑は毎日昼休みご飯食べに来て土日は旦那も連れてご飯食べに来て、タッパーにおかずつめて帰ります。
    長い休みは子供一日中まるなげです。
    毎日来るくらい実家依存症なのに毎日義両親と電話してる。
    小姑もなにも言わない義両親も常識なさすぎですよね。

    +7

    -0

  • 1269. 匿名 2020/08/15(土) 22:13:43 

    旦那も私の兄弟の子供には無関心で可愛くないって感じだし、私もそう
    でもお互いに不満に感じないしがそんなもんだよねーと思ってる
    薄情者とか言ってくる人の方が押し付けがましくて嫌だな

    +6

    -0

  • 1270. 匿名 2020/08/15(土) 22:14:00 

    全然かわいいと思いません!
    義妹キライ
    過去に色々あって、大嫌い
    だから全然可愛くない
    義親と同居だけど、仕事から帰ってきたら家族できてたから、ワタシイヤな態度とった
    したら、義妹怒った感じで帰った
    片付けもしないで。
    こっちは疲れて帰ってきてるのに
    あー大嫌い

    +11

    -0

  • 1271. 匿名 2020/08/15(土) 22:17:27 

    可愛くない。義姉の子供。もうすぐ3歳の女の子だけど、誕生日プレゼントあげるのが苦痛。
    所詮血の繋がってない他人だもん。

    +4

    -1

  • 1272. 匿名 2020/08/15(土) 22:18:13 

    義姉の子供たち全然可愛くない。乱暴で我が儘で声デカくて…
    でも義姉はうちの子たち可愛がってくれるんだよな〜。自分の姪甥だから可愛いのかな?
    義姉が図々しかったり嫌な人なら付き合い控えるのに良い人なんだよなー

    +1

    -3

  • 1273. 匿名 2020/08/15(土) 22:19:21 

    義姉の子供は可愛くないけど、実姉の子は可愛い
    やっぱり血縁って感情に関係あるのかなー

    +7

    -1

  • 1274. 匿名 2020/08/15(土) 22:38:55 

    >>1229
    自分なら関係が悪くなるのが嫌だから、言い返せないで終わってしまうだろうな…。子供とはいえ、噛む力って意外と強くて、凄い痛いんですよね。お子さん跡とか残りませんでしたか?

    +1

    -0

  • 1275. 匿名 2020/08/15(土) 22:58:22 

    いままでの人生で子供と接する機会がなかったので子供との遊び方接し方が分からないながらも相手するんだけど、大人相手だとワガママになったり自分ルールで遊びたがったりする狡がしこさが垣間見えたり、意思疎通しようにもできなかったりで、年々子供嫌いになっていく…
    対等に相手しようと思うから嫌になるのかな?子供の接し方わからない。きっと私自身が子供なんだろうな〜…

    +4

    -0

  • 1276. 匿名 2020/08/15(土) 23:06:30 

    赤ちゃんは可愛いけどわがまま放題の3歳は可愛くない。
    けど自分の方の姪は溺愛してる。

    +5

    -1

  • 1277. 匿名 2020/08/15(土) 23:13:43 

    可愛くない。
    女の子だけど、いつも何かに怒ってて、毎回会うたび、ずっと金切り声上げてる。

    うちの息子と遊びたい、とやってきてたから、義妹に気を遣って一緒に遊んであげてたんだけど、義妹から、勝手に遊ばれるのは困ると言われてからは、一度も義実家に行ってない。

    よい口実ができたと思ってる。

    +3

    -1

  • 1278. 匿名 2020/08/15(土) 23:16:30 

    かわいくないっていう意見が思いのほか多くてちょっと安心したよ~

    義両親のうちのかわいい孫なんだからあなたもかわいがって当然という圧力、あれってなんなんだろうね?

    +8

    -1

  • 1279. 匿名 2020/08/15(土) 23:19:50 

    >>1259

    219です。ありがとうございます。はい。可愛いです。(*^^*)

    +0

    -0

  • 1280. 匿名 2020/08/15(土) 23:22:11 

    >>1241
    うちも姪が連れ子。会わなきゃ会わないで何の感情もわかなくて済むのに馬鹿夫婦のせいで憎ったらしく思えちゃう。姪は悪くないんだから改心しないとね…

    +2

    -0

  • 1281. 匿名 2020/08/15(土) 23:31:50 

    可愛くないです。

    +1

    -0

  • 1282. 匿名 2020/08/15(土) 23:35:06 

    分かる。旦那とは結婚したけど、甥っ子、姪っ子の面倒を見る契約を交わした覚えは無い。

    +6

    -0

  • 1283. 匿名 2020/08/16(日) 00:03:41 

    >>1229
    人の義父さんのことを悪く言って申し訳ないけど、最低最悪なクソジジイだね
    そんなしつけもできない環境で育つその子こそ大丈夫か?って聞いてやりたいわ
    姪だ甥だ言っても嫁にとっては他人なんだけど
    まずそこを分かってないよね、義実家側の人たちって

    +0

    -0

  • 1284. 匿名 2020/08/16(日) 00:06:16 

    嫌い。
    可愛いと思える所が容姿も仕草も言動全てにおいて、一つも無い。
    子供が嫌いなのに子供に好かれてしまいがちで、わらわら寄って来るので本当に鬱陶しい。

    +2

    -0

  • 1285. 匿名 2020/08/16(日) 00:10:45 

    毎年甥と姪にお年玉2000円ずつ産まれてから正月に会えば約6年間あげてたけど、私の子供が産まれて1年目はスルーされた。
    今年1歳になっての正月は義妹が用意したお年玉袋に500円玉1枚だけ入ってて、めちゃくちゃ引いた。
    ワンコイン???

    前から嫌いだけど、益々嫌いになった。
    甥と姪とは仲良くしたいけど、義妹がヤバ過ぎる。

    +8

    -0

  • 1286. 匿名 2020/08/16(日) 02:47:03 

    義妹の子が全く可愛くなくてびっくり
    実姉の子はお腹の中にいる時から可愛かったし、高校生になった今でもやっぱり可愛い
    夫は自分の妹の子だから可愛がる気持ちはわかる
    血の繋がりって凄い

    +1

    -0

  • 1287. 匿名 2020/08/16(日) 03:24:54 

    うちは子なし、義姉はシングルで義両親と同居。
    甥っ子1人で他に子供もいないから何かしたら大人(義両親、義姉、夫)が注意するという私から見たら息がつまりそうな場面が時々ある。
    だからか、ちょっと意固地な性格の甥っ子。
    小学高学年で、YouTuberになりたいだとか、ゲームして生活したいだとか馬鹿なこと言ってるなぁ〜〜と思うけど、私の精神年齢が低いからか、うまがあうから嫌いになれない。むしろ可愛い。
    うちの妹の子どもをすごい可愛がってくれるし、夫とは別でお年玉をあげてるんだけど、毎年小躍りして喜んでくれる。お小遣いで私に誕生日プレゼントもくれる。あと、義姉が美人だからか、美少年からイケメンへと移行中。

    +3

    -0

  • 1288. 匿名 2020/08/16(日) 05:09:33 

    >>1254
    いや、ブチキレるわその場で。赤ちゃん踏みつけられたりしたらもう,,,
    どんな教育してんの!?
    下の子生まれた時、上の子2才なりたてだったけど
    そんな事しなかったわ!!ちゃんと避けて歩いてた。

    +3

    -0

  • 1289. 匿名 2020/08/16(日) 05:17:18 

    >>1285
    まぁ、お金の意味を分かるまでは(小学校入学位までかな?)渡さないって考えの人もけっこういるから。私もだし。
    あくまでお年玉は、親ではなく子供自身に渡したいので。
    それにお年玉500円の人もいるよ、幼児にとかだったら。
    それでも、まぁ、先に貰ってたのにあげないのはちょっと気まずいし非常識かもね。

    +2

    -0

  • 1290. 匿名 2020/08/16(日) 06:56:00 

    >>1151
    1138です。
    名前覚えてるのは上の義弟の方の甥っ子だけで、下の甥っ子は名前も分からない。
    実弟の方の甥っ子は大好きで、名前もお誕生日も今好きなこととかも分かるのに。
    ちなみに結婚18年目です。

    +1

    -0

  • 1291. 匿名 2020/08/16(日) 07:46:26 

    >>1254

    友達でね、自分の子供(一才ちょっと)が義姉の子供(生後半年)に馬乗になってるの
    写真とってみんなに『うけるでしょ』ってみせてたこいるよ

    写真とるまえにどけなよ。って引いたし、義姉のこと嫌いだし子供もかわいくないって言ってたからだとおもうけど
    赤ん坊にたいしてまでそんな気持ちわくなんてこわすぎたなあ

    +4

    -0

  • 1292. 匿名 2020/08/16(日) 08:05:30 

    あまのじゃくで全然可愛くないです。

    +1

    -0

  • 1293. 匿名 2020/08/16(日) 08:16:31 

    >>310
    わかります。
    わたしもこれで姪まで苦手になった。
    同居してた時つわりでしんどいのに毎日世話させられて疲れきって自分の子供と出かけようとしたら、姪をおいていくのがよほど不満だったらしく義母に暴言吐かれました。
    姪の親の小姑は家でただ寝てるだけなのにおかしいだろって腹立って仕方なかった。
    いつも自分の娘と姪ばかり褒めるけどなにがすごいのかまったくわからないし、全然会いたいと思わない。

    +7

    -0

  • 1294. 匿名 2020/08/16(日) 08:24:00 

    >>314
    同じです…
    学童無料でいれれるのに弁当作るのが面倒くさいらしく、毎日朝から晩でまるなげ。
    おかずも持って帰るし。
    義両親は私には陰口とか嫌味ばっか言って粗探しばかりするのに自分の娘には何一つ注意しない。
    下の子は、自分が仕事休みのとき保育園も休ませなきゃいけないらしく、自分で見れないからと毎回連れてきて私に丸投げ、自分は家でぐーたらしてる。
    小姑もおかしいしその旦那もおかしいわ。

    +4

    -0

  • 1295. 匿名 2020/08/16(日) 08:53:34 

    >>1267
    あなたも大概だよね。
    子供嫌いの人にとってはなんの感情もない子と接するのってきついんだよ。
    ましてその様子を姑小姑で見張ってるんだし。
    義姉さん子供嫌いもある上にあなたの子だから余計かわいく思えないのかも。
    子供に対して直接どうっていうより、その親との関係性が影響するのは間違いないから。

    +0

    -3

  • 1296. 匿名 2020/08/16(日) 09:10:10 

    >>1295
    素直に羨ましいって言えばいいのに

    +1

    -1

  • 1297. 匿名 2020/08/16(日) 09:21:28 

    >>1289
    何年ももらってたら普通金額合わせようとすると思う😓
    まぁ各種お祝いだってもらっても相手に返さない人や少額で返す人っているみたいだしね、、、

    +4

    -0

  • 1298. 匿名 2020/08/16(日) 09:55:44 

    >>1296
    あー、そうなっちゃうわけね。
    なんで子なしは子持ちさんを羨ましくて当然って話になるんだろう。
    しかも、ここそういそういうトピでもないしね。
    また強がりって言われるんだろうけど、私も子なしだけど、「いたらどうだったのかな?」って考えることはあるけど、お互いに一長一短だしうちはうちで事情と考えがあってのことだから、それ以上でも以下でもない。 
    ただ1267のレス見て、この義妹じゃ義姉さんも思うところがあるだろうな、って思ったの。
    友達ともこういう話になることあるけど、自分に子供がいようがいまいが、甥姪がかわいいと思えるかは義兄弟との関係次第ってところがあるんだよ。それが言いたかっただけ。

    +1

    -1

  • 1299. 匿名 2020/08/16(日) 10:18:07 

    ダンナが一人っ子だからわからないけど
    私側(姉の息子)の甥っ子をすごく可愛がってくれる。
    会う時には何か買って行こうとか、姉が連れてこないと残念がったり。
    まだ小さいから可愛いのかな。

    私だったら可愛がれないかも..と思う。

    +3

    -0

  • 1300. 匿名 2020/08/16(日) 10:51:23 



    かわいいもかわいくないも何も無い

    以上

    +2

    -0

  • 1301. 匿名 2020/08/16(日) 10:57:30 

    >>1291
    それ、可愛いかどうかの問題を超越してるよね
    それ自体してはいけないことなんだけどね

    +5

    -0

  • 1302. 匿名 2020/08/16(日) 11:42:54 

    >>1298
    文章ちゃんと読んでます?
    義姉は私の事が嫌いなのは分かってます、でも嫌いなのと声に出して言わないから感謝していますって書きました

    義姉は私の事が嫌いなのは分かってます
    だから私の子が可愛くないのも分かってます
    2回言えば理解して頂けますか?

    +1

    -5

  • 1303. 匿名 2020/08/16(日) 11:44:46 

    >>1298
    他人様と自分を重ねて見ない方がいいよ

    +0

    -1

  • 1304. 匿名 2020/08/16(日) 12:13:32 

    義兄の甥姪も、実兄の甥もみんな同じぐらい可愛い。自分の娘の方がやんちゃでうるさい感じだから、一緒に遊ぶ時申し訳なくなってくる。その代わり、我が子が他の子に危害を加えないように私が常に見張ってるから必然的に子守要員になってしまうけど、みんな可愛いから全然苦じゃない。

    +5

    -0

  • 1305. 匿名 2020/08/16(日) 12:17:32 

    >>1302
    読んだつもりですよ。
    義姉が義妹である私の子を嫌い、子供嫌い、子供嫌いとは言わないでくれてるからありがたい
    と読みましたが、「私のことを嫌いだから子供のことも嫌い」と思ってらっしゃるようには見えなかったので言いました。
    それでしたら余計なことを申しましたね。ごめんなさい。

    +1

    -0

  • 1306. 匿名 2020/08/16(日) 12:36:08 

    どんな子かにもよる

    自分の子供でも、ぶっちゃけあると思う
    責任と愛(わからななった時も義務)があるから、傍系は他人と変わらない

    小さい時の扱い、忘れたくてもわすれないもんだなーと
    普段の付き合い次第で変わるだろうけど

    一方的に面倒みてよって
    叱らないし
    その子供がかわいい訳ない

    +2

    -1

  • 1307. 匿名 2020/08/16(日) 14:05:18 

    全然、可愛くない。
    ぎゃーぎゃーうるさいし、
    こどもがしたことでわたしが代わりに謝っても、
    何度も〇〇ちゃんがー、〇〇ちゃんがー、ってしつこく言ってくるし、
    こないだは下の子、うちの子のプリキュアのシール勝手に剥がして自分のシール帳に貼ってるし←一歳児。
    何よりブサイク。

    +7

    -0

  • 1308. 匿名 2020/08/16(日) 14:07:44 

    親がまず、デキ婚のくせに2人目までさっさと作って、
    会うたびに自分の子供個性的アピールがうざい。
    個性的っつーか、ただの性悪。
    ブスなのに同じような写真、インスタのあげてるのもうざいかな。

    +2

    -0

  • 1309. 匿名 2020/08/16(日) 14:20:57 

    >>1307
    最後www

    +0

    -0

  • 1310. 匿名 2020/08/16(日) 14:32:11 

    赤ちゃんから小さい時はまだかわいくても小学校高学年くらいから本当にかわいいと思えなくなった
    挨拶もろくにしない、料理もたいして食べない、1人でゲームしてるなら来るなって言いたい
    気を使ってちやほやする両親が不憫だ

    +6

    -0

  • 1311. 匿名 2020/08/16(日) 14:45:14 

    >>425
    私も同じです。
    義妹の子供には絶対叱らない。
    毎日義妹が姪を朝から夜まで丸投げしていってたんだけど、義妹にも何も言わないし、当時三歳位の姪が一日に何回も泣き叫んでもなにも言わないのに、私の娘が少しグズグズして泣いただけで義父が怒鳴った。
    朝は娘に挨拶しない。
    部屋に娘と小姑の子供がいるとあからさまに姪にばかり話しかけて娘のことは無視。
    前から孫差別されてイライラしてたけどもう義両親も義妹一家も顔も見たくないくらい嫌です。
    態度には出さないけど、仲良くする気なんて一切ない。

    +7

    -0

  • 1312. 匿名 2020/08/16(日) 16:24:50 

    ここ読んでると、子供のお守りを親に丸投げする義妹の多いことw
    うちも例に漏れずですが、自分、周りの友人たちを見渡してもあんなに親任せな人って他にいなくて義妹がレアケースなんだと思っていたので、こんなにたくさん私と同じように感じている人がいてびっくりしました。

    +4

    -1

  • 1313. 匿名 2020/08/16(日) 16:43:46 

    義姉の息子がずっと「ウンコジジイ!ウンコジジイ!」と叫んでるけど、義姉も義母も義父も注意しないんだよなー
    「反応したら喜ぶから無視よ!無視ー!」ってそれはもう反応しちゃってるよ

    +1

    -1

  • 1314. 匿名 2020/08/16(日) 17:27:35 

    >>1313
    誰のことをウンコジジイって言ってるの?w
    お義父さん?

    +1

    -0

  • 1315. 匿名 2020/08/16(日) 17:33:57 

    >>1302
    2回言えば理解して頂けますか?

    ↑その感じを言われているんだと思うわ。

    +4

    -0

  • 1316. 匿名 2020/08/16(日) 17:41:15 

    >>1242
    ですよね。しかも、テレビにつなげて大画面で見てるのらしいです。
    気がつくと股間ばっかり触ってると。
    元々落ち着きのない子だから、なんかしらの障害を疑ってしまいます

    +3

    -0

  • 1317. 匿名 2020/08/16(日) 17:51:35 

    義姉の子、もう高校生で年相応に生意気だけど、今でもかわいいよ。2歳のときに初めて会って、自分にとって初めての甥っ子。その後自分の子も生まれたけど、甥っ子もずっとかわいい。

    +1

    -0

  • 1318. 匿名 2020/08/16(日) 21:20:06 

    >>1268
    そう、親が1番悪い!!
    義家族まとめてすごい腹立ちますね。
    義親に言いたい、あんたのムスメ、親になる資格ないよ!結婚向いてない、も一回育て直し!

    +4

    -1

  • 1319. 匿名 2020/08/16(日) 22:44:20 

    >>1088

    おばさんじゃねーし!!!!





    +0

    -1

  • 1320. 匿名 2020/08/16(日) 23:53:28 

    元彼の年の離れたお姉さんの子で、高校生になる女の子が元彼の膝が昔から好きって抱っこしてた。ショートパンツのルームウェアで。気色悪かったです。

    +3

    -0

  • 1321. 匿名 2020/08/17(月) 21:24:43 

    >>8
    うちも同じ
    甥4歳
    タブレット依存性だと感じる
    「ダメ!」と注意されると「い゛ーーーーーーー💢」「や゛ーーーーーーーーー」「だーーーーーーー」とか叫んだり、睨んだり、嘘泣きしたりして我を通す
    義兄夫婦も義父母も「じゃぁ、5分ね」とか「今我慢できたら、アイス食べていいよ」とか言ってて
    それが歪みの無い愛情だと思い込んでるから甥の言いなり
    5分で諦めることもなく
    なんども上のやり取りを繰り返してて本当に気持ち悪い
    こんなんだから、物やおもちゃの貸し借りなんて出来るわけもなく
    うちの子(2歳)を突き飛ばしてでも自分の感情が第一
    うちの子が持参していったおもちゃをこわしても知らんぷりで謝ることもしないし
    「◯◯くん知らないよー」とすっとぼける始末
    義兄夫婦も「これどうしたの?」とさえ聞かず見て見ぬふり
    ジジババ(義父母)も甥の機嫌取りに必死で「バカかよ…」って思ってる

    まじで可愛い気ないし
    うるさいし
    汚いし
    デブだし
    大嫌い

    +2

    -0

  • 1322. 匿名 2020/08/18(火) 00:01:38 

    >>103
    友達が赤ちゃん連れてきた時に言われたんだけど、大人側からキャー!赤ちゃん可愛い💕おいで〜♪とかガンガン来られると引いちゃう子も多いらしいよ(笑)
    素っ気ないくらいの人の方に寄っていくんだって。

    大人でも初対面の人に、あらー!!可愛い!地元どこ?結婚してるの?ご飯一緒に食べよ!とかガンガン来られたら引いちゃうよね😂

    +3

    -0

  • 1323. 匿名 2020/08/18(火) 08:08:57 

    うちの子よりも義甥年上のお兄ちゃんだけど、超ワガママ…見ててイライラしてくる。
    赤ちゃんみたいなしゃべり方して、旦那のこと独占して家の息子達は自分の父親なのに義甥がいると遠慮して寄りつかない…
    夏休みの間ずっと義実家にいるから憂うつ。
    早く帰ればいいのに…

    +2

    -0

  • 1324. 匿名 2020/08/18(火) 11:52:40 

    >>601
    今頃すみませんm(__)m

    うちも長男夫婦でいずれは同居しなきゃなのかな・・・と半ば腹を括っていたんですが小姑がそんな感じで、義実家近くに家買ってほぼ毎日義両親に子供を見てもらってその上お金も入れていないそうなので、私が同居したら必ず巻き込まれるだろうなと思ったし、
    もう少しして義両親が弱ってくれば今度は「義姉さんいるとしょっちゅう行ったら悪いし」とか言いながら親の面倒は私に見させるんだろうな、と想像がついたので「同居はしません」と話しました。
    それに(当然と言えば当然だけど)義家族はすぐ周りが見えなくなるというか身内びいきが強い人たちという実績があるので。
    協力できることはしなくちゃならないとは思いますが、あれだけ子供の面倒を見させてるんだから親の面倒も小姑夫婦で見ればいいと思ってます。
    甥っ子と姪っ子に対しての気持ちは、普通です。

    +0

    -0

  • 1325. 匿名 2020/08/18(火) 17:04:20 

    全然可愛くない、他人より他人
    子ども嫌いだからむしろ嫌い

    +2

    -0

  • 1326. 匿名 2020/08/18(火) 19:13:55 

    >>1321
    四歳でタブレット依存の時点で親がクズなのわかる。使用時間の約束をできない親って、育児中のめんどくさいをスマホやタブレットで片付けがちだしね。
    ・スマホ、タブレットを触る
    ・スマホ、タブレット依存
    これ同じようで違うよね💧
    依存しちゃってる子どもって、使っちゃいけないときや使う時間じゃないときでも構わず使いたがるから、本当に怖い。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード