ガールズちゃんねる

ドラマ「みにくいアヒルの子」を語りたい

198コメント2020/08/16(日) 19:18

  • 1. 匿名 2020/08/14(金) 09:30:35 

    1996年放送のドラマです。
    小学校を舞台にした学園ものですが、転校させてしまった教え子をいじめで亡くしてしまうというなかなか重い話から始まります。
    そしてガァ助が救えなかったその教え子と重ねて見ていた転校生がまさかのいじめる側になってしまい事件が起こります。
    きちんと話が繋がっていてメッセージ性があるとても丁寧に作られた名作ドラマだと思います。
    再放送もDVD化もなく今は観ることが出来ませんが大好きなドラマなので語りたいです。

    主演:岸谷五朗
    主題歌:松山千春「君を忘れない」

    +165

    -2

  • 2. 匿名 2020/08/14(金) 09:30:56 

    産まれてない

    +2

    -22

  • 3. 匿名 2020/08/14(金) 09:31:26 

    なんでDVD化されないんだろう。
    同じ学園モノでも教師びんびん物語とか金八先生はDVD化されてるのに。

    +120

    -1

  • 4. 匿名 2020/08/14(金) 09:31:47 

    懐かしい!当時小学生が先生を刺すって衝撃的だったけど好きだったよ!

    +96

    -1

  • 5. 匿名 2020/08/14(金) 09:32:10 

    >>3
    教師ビンビン物語ってAV?

    +7

    -24

  • 6. 匿名 2020/08/14(金) 09:32:20 

    懐かしいな
    今は怖い感じだけど、あの頃の岸谷さんは優しい役多かったね

    +120

    -2

  • 7. 匿名 2020/08/14(金) 09:34:29 

    常盤貴子さん出てたよね

    +110

    -1

  • 8. 匿名 2020/08/14(金) 09:35:01 

    浜丘麻耶ちゃんルーガちゃんいたね

    +23

    -1

  • 9. 匿名 2020/08/14(金) 09:35:22 

    君は〜砕け散った〜

    +49

    -1

  • 10. 匿名 2020/08/14(金) 09:36:15 

    2003年生まれだから生まれて無かった、トピ見てあっ絵本だって喜んだかんだらドラマみたいですね 汗

    +3

    -10

  • 11. 匿名 2020/08/14(金) 09:36:20 

    観てたけど、全く内容を覚えてないや‥

    +69

    -0

  • 12. 匿名 2020/08/14(金) 09:36:26 

    >>7
    まぁーちゃこぉ〜〜

    +89

    -1

  • 13. 匿名 2020/08/14(金) 09:38:09 

    岸谷五郎がさ、弁当のおかずを下のほうに入れて米を詰めて梅干し乗せて、生徒をびっくりさせようとするんだけど、失敗して生徒怒っちゃうシーンがあって、そこはすごく覚えてる!

    +115

    -1

  • 14. 匿名 2020/08/14(金) 09:38:31 

    >>5
    黙れ

    +17

    -2

  • 15. 匿名 2020/08/14(金) 09:39:03 

    キヨシくんがとにかく健気で可哀想でね

    もっかい見たいなぁ

    +9

    -0

  • 16. 匿名 2020/08/14(金) 09:39:34 

    ソフト化されてないの?
    結構面白かったのにね

    +122

    -1

  • 17. 匿名 2020/08/14(金) 09:40:59 

    果てーしーないー、青空とー♪

    主題歌好き。

    +62

    -7

  • 18. 匿名 2020/08/14(金) 09:41:47 

    子供だったからあまり覚えていないけど、毎週家族でみてた。
    毎回のように泣いた。
    いいドラマだった。

    +105

    -2

  • 19. 匿名 2020/08/14(金) 09:41:52 

    当時6歳くらいだったからかなりうろ覚えなんだけどクラスで女子のブルマを盗んだ男の子の話だけめっちゃ覚えてる

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2020/08/14(金) 09:42:07 

    おもしろかった
    岸谷五朗さん好きだなぁ

    学芸会の回の
    ひとりで泣かないでひとりで泣かないで
    見上げた空は君と僕をつないでる〜
    って曲いまだに覚えてるw
    あのネズミの着ぐるみ着た男の子かわいかった

    +65

    -1

  • 21. 匿名 2020/08/14(金) 09:45:18 

    そうかそうか

    +0

    -0

  • 22. 匿名 2020/08/14(金) 09:45:37 

    幼稚園児の時に観たのに覚えてる、

    分校みたいな少人数の学校から、引っ越して普通の小学校に転校した男の子が虐めにあって自殺しちゃうの凄く覚えてる。

    転校しなければよかったのになって、切なかった。

    +25

    -1

  • 23. 匿名 2020/08/14(金) 09:47:08 

    このドラマ見てガァ助に恋したなぁ…

    +16

    -0

  • 24. 匿名 2020/08/14(金) 09:49:26 

    いーいドラマだったよね
    岸谷五郎さん好きだなぁ
    悪役からコメディまでなんでも出来る
    五郎さんのドラマ再放送してほしい

    +76

    -1

  • 25. 匿名 2020/08/14(金) 09:49:29 

    女の子が独特の色使いの絵を描いた話を覚えてる。
    たしかお母さんが好きだった色を使って描いた話だったような。
    それが川だか池に落ちちゃってそれを岸谷五朗が拾ってたような。
    でも感動したの覚えてる。
    あやふやてごめんw

    +47

    -0

  • 26. 匿名 2020/08/14(金) 09:50:27 

    女の子のお弁当がご飯詰めただけで、学校で恥ずかしいから隠してる子。

    岸谷五朗がその子のためにお弁当作って、女の子も喜ぶんだけどお弁当箱開けたらその子が望んでたカラフルな可愛いお弁当じゃなくて岸谷五朗に何か言ってた回を覚えてるな。

    確か、日の丸弁当みたいに見えるんだけど女の子がひっくり返したらちゃんと中身がカラフルだった。

    +15

    -0

  • 27. 匿名 2020/08/14(金) 09:51:31 

    ガァ助とまちゃこのやりとりが可愛らしくて好き
    まちゃこがホッケを焼いていて「ボク、ほっけちゃんです」って言ってる常盤さんがめちゃめちゃかわいかった

    +18

    -0

  • 28. 匿名 2020/08/14(金) 09:53:12 

    子役の子と同年代だからよく見てたよ。
    ドラマ「みにくいアヒルの子」を語りたい

    +64

    -1

  • 29. 匿名 2020/08/14(金) 09:54:58 

    >>26
    それ覚えてる!太陽とかを変わった色で塗るんだよね!青とか!でもそれは全てお母さんの好きな色を詰め込んだ絵だったよね…

    +11

    -0

  • 30. 匿名 2020/08/14(金) 10:02:06 

    >>28
    右って、大きくなってから続編があったの?

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2020/08/14(金) 10:03:05 

    1話て清が北海道から東京へ転校していじめられるんだよね。
    自殺する直前にガー助に会うんだけど先生に言えなくて。逆に先生を励ましたりして凄い健気な優しい子だった。
    だから10話でいじめを苦に転校してきた剛を気にかけるんだけど心に問題があった剛はいじめる側になっちゃうんだよね
    いじめのターゲットになった聖也は何も取り柄がないと悩んでてそこにつけ込まれいじめる。
    脅しに使った剛のナイフを盗み誤ってガー助を刺しちゃうんだけど、学芸会でみにくいアヒルの子を剛と2人で演じで剛を許して友達になった。

    +36

    -0

  • 32. 匿名 2020/08/14(金) 10:03:10 

    ひとりーで泣かなーいでーって歌はこのドラマだったかな?
    すごい泣いた

    +17

    -0

  • 33. 匿名 2020/08/14(金) 10:04:13 

    春休みスペシャル、卒業スペシャル、再会スペシャルもあったよね

    +11

    -0

  • 34. 匿名 2020/08/14(金) 10:04:40 

    >>13
    私もここだけめっちゃ覚えてる!
    白米だけのお弁当かと思ってお弁当箱ひっくり返したら実は下におかず入ってたんだよね

    +35

    -0

  • 35. 匿名 2020/08/14(金) 10:05:18 

    >>32学芸会でみんなが歌った曲ですね
    BGMに歌詞をつけた

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2020/08/14(金) 10:06:52 

    >>28
    おさげの子が色白で色素薄い系でかわいいなーって思ってた。
    主題歌聞くだけで、うるうるするドラマだったなあ。

    +41

    -0

  • 37. 匿名 2020/08/14(金) 10:06:59 

    一番星になれ!だっけ?

    +18

    -0

  • 38. 匿名 2020/08/14(金) 10:07:11 

    当時小学校低学年くらい。
    どんなストーリーだったか今はもう覚えてないんだけど、結構クライマックスのあたりで、岸谷五朗が生徒?に刺されてしまうシーンだけ鮮明に覚えてて…
    草むらを滑り落ちて、偶然脇腹にナイフが刺さるみたいな。
    岸谷吾朗は「なにもない!お前は何もしていない!帰れ」って生徒を返すんだけど、結局自分はひとり草むらに倒れ…

    そこで流れる松山千春で号泣。
    立ち上がらないくらい号泣。ドラマを見て泣いたのはきっと初めてだったと思う。

    +25

    -0

  • 39. 匿名 2020/08/14(金) 10:09:45 

    >>17
    すみません…
    それは『大空と大地の中で』という曲で、
    このドラマの主題歌『君を忘れない』とは別です。
    そして歌詞も青空ではなく、大空です…

    +28

    -0

  • 40. 匿名 2020/08/14(金) 10:10:59 

    >>3
    教師びんびん物語!
    トシちゃんのやつだ
    懐かしいな

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2020/08/14(金) 10:10:59 

    何もとりえがないから、こればあれば強くなれるって先生にナイフ見せた子を止めに入った時に転んで刺さって「先生はリンゴじゃねぇぞ!」って言ってた。

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2020/08/14(金) 10:12:04 

    >>39挿入歌だよねそっちは

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2020/08/14(金) 10:12:17 

    懐かしい〜!
    このドラマに出ていた時の河合我聞に本気で恋してたわw

    +13

    -0

  • 44. 匿名 2020/08/14(金) 10:13:29 

    良いドラマで号泣したのは覚えてるんだけど、記憶が曖昧だからまた見たいな

    +25

    -0

  • 45. 匿名 2020/08/14(金) 10:14:39 

    清が飛び降りた所に血の跡が残ってて、当時すごくショックだったのを覚えてる。

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2020/08/14(金) 10:14:51 

    最終回20%越えてるし視聴率もよかったんだよね
    再放送してほしい

    +53

    -1

  • 47. 匿名 2020/08/14(金) 10:15:32 

    >>42
    あ!そうなんですね?
    だからプラスたくさん付いてるんですね。
    不思議に思ってつい言及してしまいましたが、失礼しました。

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2020/08/14(金) 10:18:21 

    誰の心にも一番星あるってのがガー助の教えなんだけど何も取り柄ないと悩む聖也がつけ込まれていじめるのが可哀想だった
    クラス全員が自分の長所を書いた一番星を提出するんだけど聖也だけ出てないことに先生が気づかないのも可哀想でした

    +21

    -0

  • 49. 匿名 2020/08/14(金) 10:18:30 

    太った女の子と援交疑惑のある女の子との友情の回、すごく覚えてる
    太った女の子が「アイツにお米の花を見せてあげたい!」って嵐の中、2人でお米を植えた畑を守ろうとするの

    +17

    -0

  • 50. 匿名 2020/08/14(金) 10:23:03 

    北海道はでっかいどう

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2020/08/14(金) 10:23:46 

    北海道でのびのび育った子が都会に出てきてイジメられちゃうんだよね
    で、ガースケが冗談で、俺もイジメられちゃってさーみたいに言ったら、その子が大人になってもイジメがあるのかと絶望しちゃって、、、

    子ども達がみんな演技上手でほぼ全話泣いたよ

    +28

    -0

  • 52. 匿名 2020/08/14(金) 10:24:01 

    第1話 涙の一番星 20.2%
    第2話 友達の証明 16.7%
    第3話 翼をください 16.0%
    第4話 燃えろ!!4年3組 16.9%
    第5話 小さな恋の物語 15.6%
    第6話 日本一のお弁当 15.7%
    第7話 母さんに会いたい 16.0%
    第8話 泥だらけの友情 18.0%
    第9話 ガラス玉の心 16.3%
    第10話 消えた一番星 17.0%
    最終話 最後の授業 21.1%

    視聴率悪くないね

    +26

    -0

  • 53. 匿名 2020/08/14(金) 10:25:39 

    子役に関しては自然な演技が出来る子がよくて一般人からも募集かけたんだよね
    メインの回があった子達はみんな演技上手かった
    伊藤淳史も出てました

    +28

    -0

  • 54. 匿名 2020/08/14(金) 10:26:53 

    >>3子役が引退してる子ばかりだから?と思ってたけどそれならその二つだってそうだよね

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2020/08/14(金) 10:28:27 

    母校がロケ地でした笑

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2020/08/14(金) 10:28:28 

    めちゃくちゃ好きな作品。
    当時学生で進路を少し迷っていたんだけど、このドラマで進路を決めたと言っても過言ではない。
    教師ではないけど、児童福祉系の道に進みました。

    +24

    -0

  • 57. 匿名 2020/08/14(金) 10:29:58 

    このドラマ幻の名作なのか根強いファンはいるんだけど何せ20年以上前だし再放送されてないからあんまりトピが伸びないのが悲しい
    すっごい良いドラマなのに

    +48

    -0

  • 58. 匿名 2020/08/14(金) 10:31:07 

    >>55北海道?東京?蒲田が舞台ですよね
    羽田空港からの飛行機がよくドラマで飛んでる

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2020/08/14(金) 10:31:36 

    主題歌、君を忘れない、が聞こえてくると、泣けてたような思い出。どーして泣いているの〜

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2020/08/14(金) 10:32:53 

    今再放送しても響く内容だと思うなぁ
    1話と最後の2話は悲しい話だけどそれ以外は笑いありの感動的な話で観てて飽きないし何より主題歌がいい
    このドラマのために書き下ろされたみたい

    +18

    -0

  • 61. 匿名 2020/08/14(金) 10:34:14 

    小学生の時に観て泣いた記憶ある

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2020/08/14(金) 10:35:36 

    学芸会でみにくいアヒルの子をやるのは皆にいじめられたアヒルの気持ちを知って欲しかったから
    いじめる側の気持ちも知って欲しかったから

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2020/08/14(金) 10:40:03 

    がーすけは湖に捨てられて両親がいないからお父さんと暮らせるならと清を転校させたんだよね
    でもお父さんには女がいて学校でもいじめられて東京に会いに来たがーすけに何も言わないで飛び降りた
    だからがーすけは清を殺したのは自分と責めて、転校して来た剛と剛にいじめられる聖也に気をとられ他の生徒が不信感を抱きがーすけが孤立する

    +14

    -0

  • 64. 匿名 2020/08/14(金) 10:40:58 

    >>12
    いやぁ~~~~~~‼️

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2020/08/14(金) 10:41:25 

    来たら刺すよ!ってやつだよね
    懐かしい

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2020/08/14(金) 10:45:21 

    このドラマ主題歌とBGMもよかった

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2020/08/14(金) 10:45:41 

    北海道では、良い先生ではなかったが、幸せな先生だった。

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2020/08/14(金) 10:46:46 

    常盤貴子演じるまちゃこが、Gを知らなくて(北海道にはGいないとか?)、『この虫見た事ない、超可愛い‼️ねぇ、何て言う虫なの?』ってガー助に聞いて、ガー助が『Gだよ』って淡々と教えたら、まちゃこが発狂したシーン、めちゃくちゃわらったわ😂

    +17

    -1

  • 69. 匿名 2020/08/14(金) 10:49:27 

    人を許すってのは難しいよなぁ

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2020/08/14(金) 10:51:16 

    一番大好きなドラマでDVDに焼いて残してある。たまに見返しても毎回泣いてしまう。

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2020/08/14(金) 10:51:40 

    >>16VHSならあるけど希少すぎるのか一本5万くらいする笑

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2020/08/14(金) 10:52:51 

    >>70本気で羨ましい。それくらい好きなドラマ

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2020/08/14(金) 10:53:53 

    コロナかで再放送をうっすら期待してた

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2020/08/14(金) 10:57:05 

    ドラマ「みにくいアヒルの子」を語りたい

    +17

    -0

  • 75. 匿名 2020/08/14(金) 10:58:42 

    ドラマ「みにくいアヒルの子」を語りたい

    +21

    -0

  • 76. 匿名 2020/08/14(金) 11:09:13 

    生徒役で出世したのは伊藤淳史だけかな

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2020/08/14(金) 11:10:05 

    学園物が大嫌いな私が唯一観た学園物。

    マチャコでしたっけ?がー助のバカな恋人好きでした。

    +12

    -0

  • 78. 匿名 2020/08/14(金) 11:11:45 

    一番星!!
    なーんで再放送してくれないんだろー?面白いのに

    +12

    -0

  • 79. 匿名 2020/08/14(金) 11:14:16 

    君を守る君を愛するそれが幸せだよ
    1人で泣かないで1人で泣かないで
    空に一番星 いつもそばにいるから

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2020/08/14(金) 11:21:42 

    >>25出て行ったお母さんを思い出して描いた絵

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2020/08/14(金) 11:24:03 

    >>56すごい!

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2020/08/14(金) 11:27:10 

    >>30
    再会スペシャルを5年後くらいにやってた

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2020/08/14(金) 11:28:38 

    清、ガー助が作ってくれた一番星、東京で破かれちゃったんだよね。
    飛び降りるところは映らなかったけど、破かれた一番星が舞うんだよね。

    +12

    -0

  • 84. 匿名 2020/08/14(金) 11:31:33 

    >>38
    本当に強い人間てのは何なのかよく考えておけ。
    お前にだって一番星はあるんだそ!!

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2020/08/14(金) 11:32:42 

    やっぱりお弁当と絵の話はみんな記憶にあるんだね
    確かに印象的だった

    +5

    -1

  • 86. 匿名 2020/08/14(金) 11:38:54 

    テレビ業界の人の、今再放送でみたい学園ドラマっていうYahoo!記事で女王の教室とみにくいアヒルの子があげられてた

    +17

    -0

  • 87. 匿名 2020/08/14(金) 11:49:20 

    これマジなんだけど、つい昨日「岸谷五朗が小学校の先生やってたドラマのタイトルが思い出せない」ってなってたところだったんだよ!!スッキリしたー!!このドラマ大好きでした!!

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2020/08/14(金) 11:50:48 

    せっかく出来た友達なのに僕は使い方を間違えてしまいました
    この言葉が印象的

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2020/08/14(金) 11:51:57 

    某動画サイトでアップされてるけど消されるしやっぱり再放送かDVDにしてほしい

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2020/08/14(金) 11:55:39 

    >>28
    一番下の子のメイン回なかったっけ?何か好きだった覚えがある

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2020/08/14(金) 11:58:51 

    >>90一番下の子はメインはなかった
    口癖は大変!大変!
    一般オーディションから選ばれたらしい

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2020/08/14(金) 12:00:40 

    生徒役に後に金八先生に3人、ロングラブレターに2人出演してた
    けど伊藤淳史以外ほぼ引退状態かな

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2020/08/14(金) 12:02:59 

    >>31
    清が「フレーフレー!がーすけ」って言うシーン。
    ずーと頭から離れないで時折思い出してた。
    今また思い出して涙が止まらない。

    +21

    -0

  • 94. 匿名 2020/08/14(金) 12:04:11 

    当時聖也役の子が好きだったな

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2020/08/14(金) 12:09:16 

    毎回泣いて観てたけど、すごく印象的だったのは眼鏡をかけた女の子が泣きながら「私もお母さんの作ったお弁当が食べたい」って言うセリフがあった回で号泣した。
    すごく好きなドラマだった。

    +21

    -0

  • 96. 匿名 2020/08/14(金) 12:11:06 

    みんなが印象に残ってる絵とお弁当の話でメインだった浜丘まやさんはその後チャイドルブームでプチブレイクしたのは覚えてる

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2020/08/14(金) 12:14:39 

    >>3
    出演者の誰か一人でも(毎話出ているような主要な人のみだとは思うけど)NGを出したらDVD化できないって聞いたけどそれなのかなぁ?

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2020/08/14(金) 12:18:22 

    第四話でメインだった男の子が亡くなってるって聞いて凄い悲しくなった

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2020/08/14(金) 12:19:27 

    >>97引退して一般人に戻ってる子とかはそっとしておいて欲しいのかな

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2020/08/14(金) 12:20:41 

    好きなドラマだったなー。
    再放送なかなかやってくれないけど、いいドラマだったと思うのに。

    私はチビって呼ばれてるクラスメイトの男の子がいて、
    その子が中心になってクラス対抗の野球大会頑張るぞ!っていう話を覚えてる

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2020/08/14(金) 12:22:22 

    フジテレビさんこのドラマの存在忘れてるのかってくらい再放送しない
    でもスペシャル3回もやってるのは人気があったからだと思うんだけど

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2020/08/14(金) 12:28:07 

    >>26
    そうそう!確かお弁当の中身がカラフルなの気づかなくて、「何これ⁉︎こんなの要らない!」ってガア助に突き返そうとしてひっくり返るんだよ

    その子の本音は可愛いお弁当が食べたい訳じゃなくて、皆みたいにお母さんが作ったお弁当が食べたかったんだよね

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2020/08/14(金) 12:30:34 

    ガー助が天涯孤独だと知った生徒たちがガー助のためにお弁当を作るんだよね
    今日の先生の給食は日本一のお弁当だよって

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2020/08/14(金) 12:30:50 

    >>13
    私も覚えてる!両親が離婚するってなってる女の子で、クラスの一軍女子3人組の1人だった。
    遠足の当日にお弁当作ってもらえないからって最初まさこに頼んだのに、まさこは河相我聞と飲み明かしてうっかり寝過ごしちゃってガースケが作るんだよね。

    その女の子が描いた絵の色合いがおかしくて、保健の先生とかが「心に問題がある」って言い出して 傷ついた女の子が川に絵を投げ捨てた時 ガースケが飛び込んで拾った後「これはお前の個性だよ!!」って言うとこ好きだったなー。

    +29

    -0

  • 105. 匿名 2020/08/14(金) 12:31:55 

    5話で転校しちゃう女の子めっちゃ可愛かった
    ライフでお前の席ねーからって言ってた子

    +3

    -1

  • 106. 匿名 2020/08/14(金) 12:33:44 

    援交してるちょっと生意気な女の子いたなぁ。
    おじさんに全然趣味じゃない乙女な帽子被らされたりしてた。
    その子がクラスのイケメンを唯一「すぐる」って呼び捨てにしてて、「呼び捨てんなよ...」って毎回イケメンに言われてた

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2020/08/14(金) 12:34:02 

    >>100そのチビって子が亡くなってるんだよね

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2020/08/14(金) 12:35:07 

    >>106すぐるくん確かジャニーズだったよね

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2020/08/14(金) 12:38:18 

    懐かしい
    すっかり記憶から忘れ去ってたけど
    岸谷五朗と常盤貴子で思い出した。

    生徒役で矢部美穂居なかった?気のせいかな?

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2020/08/14(金) 12:39:53 

    >>109
    普通に気のせいだったw
    舞台小学校だからいる訳ないか😂

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2020/08/14(金) 12:40:18 

    >>100
    覚えてる!町工場の息子で、お父さんは飛行機の部品作ってたよね。
    ガー助が屋上で皆に飛ぶ飛行機見せながら「この小さい部品が無かったらあの飛行機は飛べない」みたいな事話してた。

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2020/08/14(金) 12:40:29 

    >>28
    下から2番目の女の子!

    違うドラマでも見た気がする…

    どの子役の女の子もみんな可愛いね

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2020/08/14(金) 12:43:52 

    最初女子はガー助を毛嫌いしてボイコットして音楽室で過ごすんだよね。
    でも唯一先生の良さに気づいてた女の子が泣きながらみんなを説得するんだけど泣ける
    先生ただいま!って帰ってくる。
    翼をくださいの回

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2020/08/14(金) 12:45:10 

    スペシャルでまさこの実家の飲み屋に2人で行った時、まさこ母に「なーんだてっきり結婚の挨拶かと思った」って言われたまさこが「うん、そーだよー」ってシレッと言うとこ覚えてるわ。
    驚いて叫びながら外に飛び出したガースケを追ってまさこが「あたい本気だよ!ちょっと酔っ払ってるけど嘘じゃないよ」って言うとこで あー良かったー!って思って観てたけど、結局特殊メイクアーティストになりたいまさこの夢を知ったガースケが背中押して離れちゃうんだよね...

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2020/08/14(金) 12:47:58 

    生きたい~人を愛したい~生命ある限り~

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2020/08/14(金) 12:49:26 

    ひとりで泣かないで~♪の元になってるBGMが好きすぎてダウンロードしたw
    みにくいアヒルの子ハーモニカversion

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2020/08/14(金) 12:51:17 

    >>11
    私も覚えてないけど伊藤淳が出てた気だけはする!
    違うかなー?主のあらすじ読んでも全く思い出せない。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2020/08/14(金) 13:03:04 

    誰にだってピカピカに輝く一番星がある
    言ってることがクサイんだけどそれが醍醐味なドラマ
    自信をつけさせてくれる等身大な先生

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2020/08/14(金) 13:17:38 

    >>105
    ドラマ「みにくいアヒルの子」を語りたい

    +12

    -0

  • 120. 匿名 2020/08/14(金) 13:18:54 

    >>117
    伊藤淳は中学生に学校からブルマー盗んでこい!って言われてた!
    ガー助と心が通じ合ったのも早かったはず!

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2020/08/14(金) 13:20:50 

    >>120ポケベルは友達の証だからなぁ!

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2020/08/14(金) 13:23:44 

    >>103
    6話かな?
    ドラマ「みにくいアヒルの子」を語りたい

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2020/08/14(金) 13:26:09 

    大好きなドラマです!
    田植えの回に活躍してた女の子、金八先生にも出てましたね。

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2020/08/14(金) 13:28:31 

    >>122マニアだからこのドラマ何回も見てるんだけど話の内容的に6話と7話のサブタイトル逆だと思うんだよなぁ。すっごいどうでも良いけどさ

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2020/08/14(金) 13:29:26 

    >>108
    遠藤司!

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2020/08/14(金) 13:31:14 

    人におすすめしたい見て欲しいって思うドラマ

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2020/08/14(金) 13:32:35 

    >>108
    そうそう!ジャニーズ!
    ドラマ「みにくいアヒルの子」を語りたい

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2020/08/14(金) 13:33:04 

    >>122
    7話です!

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2020/08/14(金) 13:34:06 

    >>127金田一にも出てた

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2020/08/14(金) 13:35:10 

    友達みたいな先生だったねガァ助

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2020/08/14(金) 13:37:11 

    ニコ動画にみにくいアヒルの子のサントラ載ってるけど聴いた瞬間一瞬で蘇った

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2020/08/14(金) 14:03:53 

    >>7
    あんだけ可愛かったら岸谷五朗も追っかけるわな

    +4

    -1

  • 133. 匿名 2020/08/14(金) 14:32:16 

    ま~ちゃこ~~!

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2020/08/14(金) 14:33:13 

    今1話みてる

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2020/08/14(金) 14:53:17 

    伊藤淳史全然変わってない

    確か後ろのロン毛の子がジャニーズ?
    ドラマ「みにくいアヒルの子」を語りたい

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2020/08/14(金) 14:55:18 

    マチャコに会いに東京へ来たのに邪険にされて清にすねながら「いじめられたんだよ」って何気なく愚痴った言葉が「大人になってもいじめられるの?」と清を絶望させてその夜飛び降りた

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2020/08/14(金) 15:05:39 

    >>135そうです

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2020/08/14(金) 15:06:09 

    >>1
    私もこのドラマ大好きだったけど本当に再放送しないしDVDもないんだね
    好きだったのに話ほとんど忘れてしまった
    また見たいなー
    大野文香ちゃんだっけ?可愛い子だなと思った

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2020/08/14(金) 15:12:29 

    >>112
    私もこの頃可愛くて好きだった
    他は中村雅俊と田中美佐子の子供役してたの覚えてる

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2020/08/14(金) 15:19:33 

    >>138
    >>139
    可愛かったね。当時中学生だったけど小4役してたみたい
    3話でメインだった

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2020/08/14(金) 15:30:48 

    遠藤司君めちゃかっこいい♡現在は結婚して子供2人いると聞いた事あります!あと現在の姿をどこかでみましたが相変わらずかっこ良かったです!

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2020/08/14(金) 15:32:57 

    し~ろ~ま~じゅ~つ~

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2020/08/14(金) 16:03:39 

    >>99
    子役をやっていたことを隠している人も居るみたいだから、なかなか難しいのかもしれませんね。

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2020/08/14(金) 16:29:21 

    >>1
    15年前ぐらいまではレンタルビデオ屋さんでVHSで借りてきてめちゃくちゃ観てた!
    重めのテーマなのに、ガー助のせいか、明るく楽しく観れる!(^^)

    みんなに見せるお弁当がないとか、歌のテストで上手く歌えないとか、大人の今は全く悩むような事じゃないんだけど、子供たちはそんなちっぽけな悩みで胸をいっぱいにして傷ついて。
    でもそれを乗り越えられる力をちゃんも持っていて。
    本当に感動するし、めちゃくちゃ名作。
    またちゃんと観たいなー!

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2020/08/14(金) 16:30:19 

    なんだかすごくみたくなって来たからdvdにしてくれないかなー、あわよくばレンタル出来たとしてもVHS再生できないよね‥

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2020/08/14(金) 16:36:03 

    昔ビデオに撮って何度も観てたけど、1話だけは観れなかった...
    北海道のガースケの教え子が転校先の学校で苛められ継母には邪魔にされ、落書きだらけの上履きを外の水道で洗いながら泣いてるシーンがキツすぎた。

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2020/08/14(金) 16:40:14 

    三浦春馬くんのYouTubeを漁ってて、岸谷五郎さんがすごく可愛がってたことを知り、岸谷さんのドラマを見ようと思い、みにくいアヒルの子にたどり着きました。
    3日ほど前から観てますが、泣かない回はない!というくらい泣いてます。
    今から最終回!ワクワク(╹◡╹)

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2020/08/14(金) 16:41:57 

    >>143良いドラマだけど出てたこと今更知られたくないのかな

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2020/08/14(金) 16:44:23 

    みんなは私の歌聞いて笑ったけど先生は一緒に歌ってくれた。私の話ちゃんと聞いてくれた。
    だから平泉先生はやな先生じゃないと思う。
    本当はみんなに笑われて凄く悔しかった。

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2020/08/14(金) 16:45:30 

    >>146清のお父さん父親失格だと思う

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2020/08/14(金) 16:46:52 

    >>147最終回の学芸会からの君を忘れないは感動します(/_;)

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2020/08/14(金) 16:49:38 

    >>145今なら某動画サイトでみれますよ(小声)

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2020/08/14(金) 16:49:43 

    >>147
    何でみてるんですか?私もみたい!

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2020/08/14(金) 16:50:41 

    >>152
    (小声)1番有名な動画サイトですよね^_^
    私も見てます!!

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2020/08/14(金) 16:51:10 

    いつ削除されるか分からないので見たい方はみにくいアヒルの子で検索です

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2020/08/14(金) 16:52:23 

    覚えてない人多いだろうけど今改めて見てみてください
    懐かしいしとにかく泣ける話ばかりです

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2020/08/14(金) 16:57:58 

    >>154
    ありがとうございます!全話みれますか?(小声)

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2020/08/14(金) 16:59:34 

    >>157今何名かの方がアップしてくれてますが全話みれます
    2話以降消されてるやつもあるので検索して探してみてください!

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2020/08/14(金) 17:04:27 

    じゅんぺい役の子一般オーディションから選ばれたみたいなんだけど普通に演技上手いしスペシャルも含め目立った役だったな

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2020/08/14(金) 17:07:38 

    >>158
    ありがたや〜泣
    子ども寝かしたら探してみます!

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2020/08/14(金) 17:14:10 

    本放送の次の年だかにメイン生徒とガースケが北海道の農場で住み込み手伝いするスペシャルもあったよ
    ゲストの篠原涼子が東京で行き詰って田舎に帰るダンサー志望の子で牧場主の兄が松山千春
    牧場従業員のちょい役で八嶋智人、デンジャラスノッチがコソ泥役w
    本放送とこのスペシャルだけヤフオクでVHS買った

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2020/08/14(金) 17:16:22 

    スペシャル3本はビデオに録画してあるんだけど肝心の本編がなぁ
    スペシャルの卒業と再会はVHSにすらなってません・・

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2020/08/14(金) 17:23:37 

    河相我聞演じる隣のクラスの担任の沢木と不登校児の話も良かったよ

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2020/08/14(金) 18:07:40 

    >>147
    岸谷五朗ってアミューズ??

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2020/08/14(金) 19:17:35 

    すごくいいドラマだった記憶!当時小学生ながら見てたよ。配信してくれないかなー

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2020/08/14(金) 19:48:15 

    このトピ見てたら見たくなって探しましたが、2話まで見れました。教えてくださった方ありがとうございます!
    3話以降がなかなか見つからず…
    再放送かDVD化して欲しいですね。

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2020/08/14(金) 19:56:35 

    >>166
    一番再生回数が多いやつからヒットするのかな?
    1つの動画に2話ずつアップしてくれている人がいるので私はそれで全話みました!

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2020/08/14(金) 20:02:16 

    >>36
    下から2番目の大野紋香?
    上から2番目の浜丘麻矢?
    どっち?
    どちらも色素薄かったような気がする

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2020/08/14(金) 20:08:48 

    前の学校でいじめにあってがーすけのクラスに転校してきた男の子がいい子のふりして別の子を影でいじめ始めたのに気づいた時の話、泣いた。学芸会のみにくいアヒルの子の劇の中でいじめられるアヒル役をやった転校生が前の学校でのこと思い出して泣いちゃって心が苦しくなったよ。

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2020/08/14(金) 20:26:57 

    >>169で、そのいじめられた子が追いつめられて事故で先生を刺しちゃうのも可哀想だった

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2020/08/14(金) 20:33:36 

    >>169
    いじめられて転校して来たことを知って、いじめられてた子が、その子が泣き出した時に「僕もみにくいアヒルの子だよ。一緒に頑張ろう」って許すんだよね。良い子だった。

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2020/08/14(金) 21:03:33 

    >>168眼鏡の子が浜岡麻矢

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2020/08/14(金) 21:20:26 

    仕事でね、一度だけお会いした取引先の人を「絶対なんか見たことある…」って思ったら、このドラマに生徒役で出てた男の子だったんだよー!思い出した自分にもビックリだけどスッキリした笑

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2020/08/14(金) 21:27:17 

    >>173え、何役の方?いいなー笑

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2020/08/14(金) 21:39:35 

    メガネかけてた色白の子
    浜丘麻矢が可愛かった

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2020/08/14(金) 21:43:06 

    >>174
    鳥居紀彦さんです。当時は割と出ていた子役だったみたい。

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2020/08/14(金) 21:45:56 

    >>176演技上手かった方じゃん!
    メインの回あったし、ロングラブレター漂流教室にも出てたので覚えてます。
    このドラマの時めっちゃ可愛い顔してますよね

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2020/08/14(金) 21:52:15 

    >>177
    覚えてる人がいたなんて!
    そうみたいですね。漂流教室も六番目の小夜子も見てたのに覚えていなくて…(>_<)
    みにくいアヒルの子では変わった男の子の役していたような気がします。

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2020/08/14(金) 21:58:50 

    >>178
    わたしかなりのテレビっ子だったので笑
    漂流教室では医者を目指す役をしてて割と目立ってましたよ
    みにくいアヒルの子ではオカルト好きで友達に嘘をついてしまう役をやっててメインの回がありました。

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2020/08/14(金) 22:47:29 

    数年前に岸谷五朗と伊藤淳史が共演してたけど伊藤淳史のことをいまだにこのドラマの役名で呼んじゃうと言ってた

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2020/08/14(金) 22:51:52 

    >>147
    キンキーブーツの脚本か演出かなにかを岸谷さんがされてるんですよね
    出演じゃないところに岸谷さんの名前が出てきて驚きました

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2020/08/14(金) 23:21:47 

    >>167さん
    >>166です。二話づつの動画、見つかりました!ありがとうございます!!教えていただいたおかげで続きが見られます。

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2020/08/14(金) 23:57:58 

    >>182良かったです!

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2020/08/15(土) 00:07:09 

    >>26
    私も小6の遠足の時にワクワクで弁当箱開けたら日の丸弁当ですぐ蓋閉じて、すごくお腹がすいていたけど先生にお腹が痛いのでお弁当食べれませんて…
    家帰って即お母さんに文句言ったら 馬鹿だねーちゃんと下におかず入ってたのにって😂
    そんなユーモア要らんかったわー

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2020/08/15(土) 00:24:51 

    ボイコットを解いて帰ってきて
    「先生、ただいま!」

    号泣。

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2020/08/15(土) 00:32:33 

    >>184
    ガー助のオリジナルだと思ってたけどひっくり返すとカラフル弁当流行ってたの?

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2020/08/15(土) 01:57:38 

    第1話か第2話で元教え子が自殺するとこで号泣した記憶

    常盤貴子が痛々しいキャラだった
    今思えば河合我聞

    大空と大地の中でがめちゃ良い!

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2020/08/15(土) 04:00:28 

    三浦春馬さんのサムライライスクールを見てたら、アヒルの子を見つけました!
    某動画サイトで。もう二度と見れないと思っていたので感動です。
    全部良い内容だったよね。
    昔は本当にドラマが面白かった。

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2020/08/15(土) 08:13:30 

    小学校を舞台にしたドラマで主題歌が松山千春ってのが渋くていい

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2020/08/15(土) 08:19:54 

    最も好きなドラマ5本に入る

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2020/08/15(土) 10:34:20 

    >>20ネズミじゃなくてアヒルかな?

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2020/08/15(土) 10:42:27 

    >>110
    生徒達の中に矢部美穂が混じってるの想像したら笑ったw

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2020/08/15(土) 15:07:34 

    矢口真里がこのドラマのオーディション受けてたんだよね
    生徒役に入ってたら結構な年上だよなって検索したら最年長の大野紋香ちゃんと同学年だった
    彼女が一時ハマってたオイラ呼びはガー助由来だって聞いたが真偽は不明

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2020/08/15(土) 15:47:30 

    >>193
    それ聞いたことある!確か一般オーディションで受かった子は3人だったみたい
    小4役にしてもみんな大きさなと思いながら当時見てた。

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2020/08/15(土) 15:49:04 

    >>194大きいなです

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2020/08/16(日) 17:05:57 

    >>51
    先生はその子がいじめられてることを知らなかったから、軽い気持ちでオイラいじめられてさと言っちゃたんだよね(TT)

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2020/08/16(日) 17:18:05 

    涙の卒業スペシャルがどうしても見たい…

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2020/08/16(日) 19:18:02 

    >>197VHSになってないんだよねー
    けどストーリーが微妙だった気がする
    元教え子の女子高生がメインで出てきて卒業なんだからクラスの皆をもっと出して欲しかった

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。