-
1001. 匿名 2020/08/14(金) 23:27:36
>>986
何かみっともないよね。頑張ってるアピール+13
-0
-
1002. 匿名 2020/08/14(金) 23:29:06
>>998
一度行った時に医師が冷たい対応だったのがトラウマみたい。まぁ、医師って基本冷たい対応とか素っ気ない対応な人多いし、それは患者さんも多いし簡潔に診断するために仕方ない事なんだけど、そのあたりが理解できない人なのかなと思う。そもそも病院行ってくれないとどうしようもないよね。+0
-0
-
1003. 匿名 2020/08/14(金) 23:31:07
>>1002
あー、冷たいって言葉頻繁に使うね。本人は苦しくないのかな?+7
-0
-
1004. 匿名 2020/08/14(金) 23:31:36
まぁ体にコンプレックスあるから〜と言いながらモデル気取りでファッションの自撮り上げてる女は間違いなく地雷。そして十中八九メンヘラ。
経験則より。+9
-0
-
1005. 匿名 2020/08/14(金) 23:35:03
>>668
その人のあくまで個人的な嫌いだから、人間的に弱そうだから、一緒にいても利益がないからとかの理由の場合で、みんながみてないところで影でその人を傷つけたり、いじめたりしてその人を苦しめていいって理由なんてないと思うよ
大人だったら合う合わない、好き嫌いなんて人間なんだからあるけど大人な以上なにかその人に間違ってると思ってることあったら指摘したりしてるし、嫌なら距離置いたり必要以上に接しないようにしたり普通の人達はそういった接しかたしてるしそうすればいいと思う
人によって態度変えるのはTPOに合わせたスタンスや、相手の人間性で判断するとかはともかく、打算や下心で態度変えてる人とかは嫌かなぁ
+4
-0
-
1006. 匿名 2020/08/14(金) 23:35:04
>>57
職場でいきなり泣き出す、は鬱病診断の条件の一つ。
正しい意味で病んでるよ。+17
-0
-
1007. 匿名 2020/08/14(金) 23:36:10
自己愛性パーソナリティ障害って心療内科の薬でも治らないんじゃない?
自分ガー自分ガーで、ただ自分のグチや自慢話を聞いて欲しいだけの人よね
自分自身で自覚してその喋りすぎを治したほうがいい+9
-0
-
1008. 匿名 2020/08/14(金) 23:36:42
>>183
お母さんなら大丈夫!
流行りの物が分からなくて、娘が母の服を見立てるとかも良くある話しですし!+6
-0
-
1009. 匿名 2020/08/14(金) 23:40:55
>>1003
苦しいはずなんだけど、それよりも何よりも自分の判断が一番正しいと思ってるからどうしようもないかな。誰かに頼ろうとか、信頼できる人を探そうって思考回路にはならないみたいだね。+1
-0
-
1010. 匿名 2020/08/14(金) 23:43:29
30過ぎて独身。
婚活してる人。+3
-7
-
1011. 匿名 2020/08/14(金) 23:44:01
イケメンの若い男の子が大好き
人の容姿や服装にやたら厳しいくせに
自分のだらしない体型が全く見えてない女+9
-0
-
1012. 匿名 2020/08/14(金) 23:46:05
LINEの名前を
赤ちゃん、哺乳瓶の絵文字にしがち+0
-0
-
1013. 匿名 2020/08/14(金) 23:46:30
車のナンバーが、ゾロ目や1212みたいに交互のやつにロクなやついなかった。+2
-0
-
1014. 匿名 2020/08/14(金) 23:48:17
>>1007
うつ病は脳内のセロトニンやノルアドレナリンの神経伝達物質の分泌がうまくいかなって体調や気力に支障が出る病。だからそれを改善するための薬はある
パーソナリティ障害は性格の偏った異常性だから薬ではなおらない
性格と認知が大きく歪んでしまう症状のこと
ここにあがってる人はパーソナリティ障害の人多いと思うよ
自分さえ良ければいいという考えで他人を傷つけても罪悪感も反省もない
自分が悪い人だとか性格悪いとも思ってないしむしろ性格いいと思ってるよ、人を傷つけてもそれが正しいことをしたと思い込んでる
あと自分にとって都合悪い人は問答無用に悪人か馬鹿って認定するし、都合いい人は悪人でもいい人って捉えててとにかく自分の考えや意見がなんでも正しいと思ってる
+11
-2
-
1015. 匿名 2020/08/14(金) 23:48:25
皆様の投稿によく当てはまる女性が1人、私のまわりにいます。+1
-0
-
1016. 匿名 2020/08/14(金) 23:48:51
自意識過剰な女
「あの男の人、私をチラチラ見てクルゥ」
「私のこと好きなのかな?ねえねえ、どう思う?」
知るかボケ、いちいち聞くなカス+14
-0
-
1017. 匿名 2020/08/14(金) 23:49:10
オタサーの姫的ポジションを狙う
それが上手く行かなくなると「綺麗な女の子大好き」などと言い出す+3
-0
-
1018. 匿名 2020/08/14(金) 23:50:20
>>211
それって男だけ?
女は違うの?+0
-0
-
1019. 匿名 2020/08/14(金) 23:51:10
男にけしかけられて嫌がらせのお手伝いしちゃう頭の足りない人
+2
-0
-
1020. 匿名 2020/08/14(金) 23:51:16
>>799
後から現にそういう手法があるって事に気付いたので。
+2
-0
-
1021. 匿名 2020/08/14(金) 23:51:19
>>970
がるちゃんみたいなオバ集団には大不評だろうから何言われようと、デニムにフリフリが似合うような顔(つまり可愛い顔)に生まれたかったし、そう生まれてたら絶対着るね!(断言🤣)+1
-6
-
1022. 匿名 2020/08/14(金) 23:51:59
ぬいぐるみが部屋に2個以上ある女。+0
-0
-
1023. 匿名 2020/08/14(金) 23:52:11
>>249
芋女でも自分に自信を持ってる人はいるだろうな+3
-0
-
1024. 匿名 2020/08/14(金) 23:53:18
>>967
いますね、そういう人。そいいう人の持ってるもの欲しがる人。知識とかも。その執着心が怖すぎて気持ち悪い。+7
-0
-
1025. 匿名 2020/08/14(金) 23:53:56
>>986
でも頑張ってないアピール女も腹黒い感じするんだよ。バランスかな。
テスト前「勉強全然してないよ〜やばーい」
ダイエット「太っちゃって〜。甘いものやめるなんて無理い」
婚活「婚活?してないよ〜私結婚できるかなあ。」
就活「寝坊しちゃってセミナー遅刻しちゃったテヘペロ」
いつもこんな感じでやたら呑気なフリする友達がいるけど、めちゃ人生うまくいってる…+2
-0
-
1026. 匿名 2020/08/14(金) 23:55:33
一人称が私ではなく自分の名前+5
-0
-
1027. 匿名 2020/08/14(金) 23:55:43
インスタグラマー、ユーチューバー、他にもいろいろ、所謂インフルエンサーのおねえさま
承認欲求を満たしながら金を稼ぐと言う天職についていらっしゃる方々+4
-0
-
1028. 匿名 2020/08/14(金) 23:55:46
>>948
『私が先』アピールがすごいですよね。それまでは知ったかが明らかにわかるのにw手に入れた途端態度高くなるんですよねw+6
-0
-
1029. 匿名 2020/08/14(金) 23:56:38
>>1
なんか今日久しぶりに家族ででかけたら
パタゴニア?とか描いてあるTシャツおそろいで着て絡み合いながらずーっといちゃついたカップルが、うちの冴えない旦那と私を見てなにか話していた
通り過ぎるときに女がなぜかくるりとこちらを振り返り
私の顔をマジマジー!と目を見開いて見つめてきた
なぜかイラッと来てベビーカー押しながら近くに行き睨み返したよ…
まだラブラブ絡み合っていたカップルの男が先に気付いて目をキョドつかせていました
あの爬虫類みたいに目を見開いて見つめてきた(口はマスク)あの顔が忘れられない…
若さかラブラブさを自慢したかったのかな…
はあ、イライラした+8
-0
-
1030. 匿名 2020/08/14(金) 23:57:13
>>978
虚言癖ってエスカレートするんでしょうか?
現在、アラサーなのですが、もっと歳を重ねたら危ないですよね。
>>984
確かに、嘘の内容とは関係ない事ですが、ずっと誰にも話せないコンプレックスを抱えています。
虚言癖と関係あるのか、調べてみます。
>>988
そうなんです!お友達の方と同じで、意味もなく咄嗟に出てくるんです。本当に嘘をつかないように強く意識して会話してないと、ポロッと。
レスをくれた皆さん、ありがとうございます。
今日、とんでもない壮大な嘘を友人との会話中に意味もなくついてしまい、自分でも流石に病気なのでは?と考えてたところ、このトピを見つけ書き込んでしまいました。トピずれで申し訳ないのですが、心療内科を受診したいと思います。+0
-0
-
1031. 匿名 2020/08/14(金) 23:58:16
今ならこの人出典:up.gc-img.net
+7
-0
-
1032. 匿名 2020/08/15(土) 00:01:30
>>35
これやっぱり嘘なの?
友達に見える子がいて、すごく真面目に話してくるからつい信じちゃってるんだけど…
嘘だとして何目的なの??+0
-0
-
1033. 匿名 2020/08/15(土) 00:01:48
>>1006
職場で鬱になるまで追い込んでネットで晒し上げる奴の方が地雷だと思う+5
-1
-
1034. 匿名 2020/08/15(土) 00:02:29
頑張ってるアピールというか、ワタシ凄い!みたいなアピールしてくる女はいるよね
ワタシは仕事ができてー頭よくてー顔も良いほうー、ってわざわざ自分で報告してくる女
自己評価高い人というのかな?他人からの評価が低い人ほど、そういうアピールをしてくる
自慢にもならないし、なんだか惨めだなあって+13
-0
-
1035. 匿名 2020/08/15(土) 00:09:31
人を絶対に褒めない女
ここの広告漫画によく出てくる「泣く女に機関銃」の主人公みたいな女w+5
-0
-
1036. 匿名 2020/08/15(土) 00:10:56
>>31
いるー!!!まさにこれ!気持ち悪いぐらいの執念燃やしてるよw今までそれでやってきたんだろうなって感じ。そりゃ誰とも合わないだろうよwその人からは「友達」というワードを聞いたことがないwww+6
-1
-
1037. 匿名 2020/08/15(土) 00:11:30
>>76
コロナになってから、マスクの自撮りで顔小さいって言われたい承認欲求の女も多くないですか!!!
「子供用のマスク。」とか「ユニクロのSサイズしかなかったー。」とか、、、、
あれでまんまと「○○ちゃん、顔小さいよー!」って裏で女は金でも貰ってるのかね。+6
-0
-
1038. 匿名 2020/08/15(土) 00:13:12
>>1011
イケてない女ほど他人の容姿に厳しいの何でだろうね
絶世の美女の目線で語るのほんとやめてほしい+8
-0
-
1039. 匿名 2020/08/15(土) 00:14:44
>>661
どこにでもいるんですね、そういう人。そういう人って、聞き耳もすごいたててますよね。ちょっとした会話も聞き逃さないでいるから気持ち悪い。自分の仕事まずしっかりしてくださいって感じです。+5
-0
-
1040. 匿名 2020/08/15(土) 00:15:46
>>1034
ガルちゃんによくいるよ自称美人。
「本当かな〜?w」的なおちょくった返信されると「ブスだからって妬まないで!」ってガチギレ
ってのを何度も見たことがある。
自称美人の興味深いコメントならいいんだけど、こんなとこで認められたくてそんな必死なの?って投稿が多い+0
-0
-
1041. 匿名 2020/08/15(土) 00:17:13
>>1038
「あの子かわいくないよねー彼氏もブサイクー」って言ってくる女ほど、かわいくないし彼氏もいない+5
-0
-
1042. 匿名 2020/08/15(土) 00:17:17
最近知り合ったママ友から、ラインで「先に言っておきます。うちの夫は医師をしていおります。こんな時期(コロナ)なので医療者の家族とお付き合いをするこが不安だと言う方もいると思いますので、悩みましたが先にお伝えすることにしました。」と連絡あったんだけど、地雷臭がプンプンする。
ヒエラルキーを作ろうとしてる感じが伝わる。+6
-0
-
1043. 匿名 2020/08/15(土) 00:17:36
>>106
あんたかわ一番しつこい つか、地雷+0
-0
-
1044. 匿名 2020/08/15(土) 00:20:45
>>993
私の方がせっかちですよ…。
話を聴けない人って結局聞いてないから、
後々、食い違いが出てくるんですよ。
で、それを今度は逆ギレで返してくるんです。
それが面倒なので、
一度で終わらせる為に話してるのに
それさえも聞いてないっていう感じだから
面倒なんです。
本人たちは自分が立場が上だと思い込んでるので…+6
-0
-
1045. 匿名 2020/08/15(土) 00:20:46
>>1021
マジでこの服装かわいいと思ってんの?どこの田舎に住んでるの?+4
-0
-
1046. 匿名 2020/08/15(土) 00:21:58
>>1042
自意識過剰なママだな。みんな引いてるんじゃないの+0
-0
-
1047. 匿名 2020/08/15(土) 00:27:46
ただの一般人なのにポーズに自分の名前付けてる人
そして皆が自分に憧れて真似してると思ってる
私が私が(私ってすごいが溢れ出てる)マウント女。+3
-0
-
1048. 匿名 2020/08/15(土) 00:29:45
>>1010
こういうマウント女
ガルちゃんでそれ書くって荒らし目的でしかないね+4
-0
-
1049. 匿名 2020/08/15(土) 00:30:06
>>251
私、男っぽいんです〜
って聞いてもないのに初対面で言う50代が多い
+2
-0
-
1050. 匿名 2020/08/15(土) 00:32:30
>>134
自称「女捨ててる」って人ほど、何気に中身が女だよね。他人にはズケズケ言うのにいざ言い返された途端簡単に泣く…
情緒不安定すぎて面倒+6
-0
-
1051. 匿名 2020/08/15(土) 00:32:48
>>1030
>とんでもない壮大な嘘を友人との会話中に意味もなくついてしまい
壮大な嘘の内容がちょっと気になる
+0
-0
-
1052. 匿名 2020/08/15(土) 00:33:46
>>1034
会社にいる
みんなが微妙な顔してる中これが堂々といえる鋼メンタル
常日頃から周りに賞賛されてて言うならまだ分からなくもないけど…
言動がちょいちょい自己愛性なのかなって思う+11
-0
-
1053. 匿名 2020/08/15(土) 00:40:30
>>317
おっとりして見える人って、実は気が強く結構人間関係ドライで無駄な干渉はしない。
おっとりは隠れ蓑+16
-0
-
1054. 匿名 2020/08/15(土) 00:45:00
>>35
あと急に私オーラ見えるの!見てあげる!
+3
-0
-
1055. 匿名 2020/08/15(土) 01:46:07
>>607
こういうところで具体的な正座名出す人の気が知れない
私は蟹座だけど貴方と同じように嫌がらせ粘着を、とある星座の人に受けたよ
(2人とも同じ星座だった)
自サバ気取った本当に陰湿で嫌な女だった
私にだけは裏でモラハラや窃盗自慢、こちらは関わりたくないのにグイグイ来て、勝手にキレて捨て台詞言って去った奴と、私が行方眩ませてやっと切れた奴がいる
星座だけでは計れないと思っているし、同星座の人達が嫌な思いしたら悪いから星座名は書かないよ
個人的に自分とは合わないと警戒心強めたら良いだけで、同星座を全て敵視するのは正直ノイローゼ気味だと思う
心療内科行った方が良くない?
本気で言ってるならかなりヤバイし、ちょっとおかしいか、蠍座になりすました別星座の疑いすら持つわ
私は親友が蠍座の子だよ
長い付き合いで本当に阿吽の呼吸で付き合っているから、貴方みたいに敵視する蠍座ばかりでないと知っているけど、友人を汚されたように感じて残念な気持ちでいっぱいだよ
+3
-1
-
1056. 匿名 2020/08/15(土) 01:50:06
>>625
よこ
そもそも周りを巻き込んで個人攻撃する人がおかしい
嫌なら自分が距離置いて離れたら良いだけ
相手を追い出したいワガママ自己中女が苛めを正当化したいだけの言い訳だからー+6
-0
-
1057. 匿名 2020/08/15(土) 02:03:05
>>611
見抜ける人は早いよ
数週間~半年以内が普通
10年~は、大抵それ以前に誰かが踏み台として犠牲になってる
グループの裏で一人を標的に嫌がらせ
周りには嘘や悪口吹き込んでその人を嫌わせる一方で自分は良い人ぶったり、自分がモラハラの被害者を演じて同情を引く
共通敵を作り悪口や苛めで仲を深める手段
集団苛めを皆で楽しみ(周りは正義感で被害者守っている気分)結束を固くする
嘘に騙される頭も性格も悪い人達がいるのよ
攻撃される人は「嫌な奴」だからそうされても「仕方無い」と自分達を正当化
その時点で全員似た者同士のクズだけどねw
で、攻撃された人が居なくなり、暫くは良い関係だけど又別の人を標的にして段々人が離れていくか、本性に気付く
或いは自己評価が異常に低くてモラハラ女でもずっと我慢して10年目に爆発するパターン
どちらにしろ付き合う相手が悪ければ人生単なる無駄使いでしかない+5
-0
-
1058. 匿名 2020/08/15(土) 02:11:13
>>614
けど離れたら以外に快適で他にも友人いるし
もっと早く離れたら良かった!ってなって
その人達には二度と連絡してないよ私www
地雷女と仲良くしてる人達と関わりたいと思えなくなった
横目で見ながら自分には関係無い出来る人達は私の友人ではなかったなーって感じ
相手も私がいる限り、自分達は地雷に嫌がらせされないと分かっていたはずだし
そんなん単なる知り合いで友達じゃなかった
無関係なコミュニティの意地悪な人がいない付き合いが快適すぎて、時間を無駄にした後悔の方が大きいよ+5
-0
-
1059. 匿名 2020/08/15(土) 02:23:00
>>1029
たまにいるねそういう気持ち悪い女
同世代で勝てる相手がいないんだろうなと見てる
+8
-0
-
1060. 匿名 2020/08/15(土) 02:27:16
>>668
よこだけど
普通の人なら違和感感じると思う
自己評価が異常に高くて仲良しやイエスマン従えているけど、その人達全員が無能や憧れ要素が無い人達だらけだから…
書き方悪いけど有りのままに書くとそうなる
上司や力持つ人(お局、社員、古株パート等)に媚売り凄いくせに実力伴わず、問題あれば被害者面したり他人のせいにして逃げたり仲間と悪口で他の人に落ち度は擦り付け
自分達は何でも許されて、他の人達はダメ!な非常識な人達だから…
本人達は仕事出来る仲良し沢山いる魅力的な私!と本気で思っていて、
実力ある人、可愛い人、綺麗な人、性格良い人を
媚売りしてる!本性隠した腹黒!嘘吐き!ぶりっ子!私達が本当の姿を暴いてやる!…と意気込んで鼻息荒く他人の粗捜しして悪口や嫌がらせを駆使して追い詰める
…こうした人達だから
中に入って「馴れ合い」に同調してしまう人には解らないだろうけど
最初は見抜けなくても関わっていくうちに違和感感じたら離れないと逃げられなくなる
+8
-0
-
1061. 匿名 2020/08/15(土) 02:55:16
Twitterを健全に使ってない人+2
-0
-
1062. 匿名 2020/08/15(土) 03:01:20
>>722
よこ
更に追記
友達多い人気者のフリをする
又は友達いないから友達になろう!
貴方みたいな人と友達になりたかった!等
人気、人望、友人、正義、の言葉を多用
自分は100%悪くない!親友だよね!が口癖
必ず比較対照として
「あの人友達いないよね~」
「人望無いよね~」
と貶める人を身近に作る
(その人は影で苛められているターゲット)
誘われていない家に強引に行きたがる
(生活レベル、環境、弱味の把握目的)
出入り可になると窃盗被害がある場合も
不幸な話大好き、他人の噂話大好き
(恩をきせる、弱点握る目的)
他人の幸せな話は全く興味無い
又は善人ぶりながらぶち壊しになる逆アドバイスをする悪魔
仲良しアピールする相手は自分の駒、奴隷
内心は物凄い馬鹿にして蔑んでいる主従関係で、常に自分が主
普段はへりくだって腰が低いように見せても、常に自分は良くて他人はダメ!な人
話している内容も殆どが嘘
(虚言癖や言い逃れや誤魔化しが多い)
相手を取り込む手段で本音でないことが多い
最初は凄く良い人だったはずが信じられないモラハラや非常識に豹変した印象を受けるが豹変ではなく、元々こちらが本当の性格
友情や愛情を利用してモラハラフルボッコする為の人間サンドバッグを探し求めている
その為の擬態、いわば誘き寄せ手中に取り込む為の餌、演技なので手に入れたら本性が出る
この手の人にとっては自分がやりたい放題しても許し続けること=愛情、なので常人と分かり合う事は永遠に無い
自尊心砕かれ鬱になっても鞭打ちされ最悪自○に追い込まれかねないので逃げるが勝ち
関わってはイケナイ人
別れる時も執着が異常な上に被害者ぶる為、周囲に理解を得ることは難しい
逆恨みや激しい憎悪を持つ場合も
関係する人を全て切らないと逃げられない場合も多々+8
-0
-
1063. 匿名 2020/08/15(土) 03:06:15
>>762
しんり、だよ
頭の水準バレるよwww+4
-0
-
1064. 匿名 2020/08/15(土) 03:22:36
>>1021
よく分からないけど可愛く生まれたかったんだね。ご愁傷さま。+5
-0
-
1065. 匿名 2020/08/15(土) 03:58:41
>>1064
よくわからないけど、って、まんまそう書いてんじゃん(棒+3
-1
-
1066. 匿名 2020/08/15(土) 06:22:19
>>1038
美人の友人はイケメンに全く興味ないって昔から言ってる
不思議だよね+3
-0
-
1067. 匿名 2020/08/15(土) 07:02:00
服はふわふわ可愛くメイクはバッチリなのに靴がぼろぼろでバッグが大きくてパンパンだと、あ!メンヘラだなって思う。+3
-0
-
1068. 匿名 2020/08/15(土) 07:36:03
>>675
逆にこういう人の方が面倒+1
-0
-
1069. 匿名 2020/08/15(土) 08:17:48
>>891
すごくわかります。プラスいっぱいおしたいです。職場にいるとかなりのストレスです。何事も話伝わらないし、1人違う解釈してるし。宇宙人すぎる。が、情報は知っておきたい人みたいだからさらに面倒。+6
-0
-
1070. 匿名 2020/08/15(土) 09:35:56
>>1016
女性に対しては「ニラマレター!コワーイ()」も追加でお願い
ご冗談はアンタの面白い顔だけにしてくれよと
世間様はわざわざ汚いモノを鑑賞する趣味はないって+6
-0
-
1071. 匿名 2020/08/15(土) 10:26:54
面倒なLINEを送ってきて、1日返事を返さなかっただけで無視されたとまわり言う。
そして攻撃的なLINEを送ってくる。
+3
-0
-
1072. 匿名 2020/08/15(土) 10:37:07
>>758
わたしが直接言いました(笑)+0
-0
-
1073. 匿名 2020/08/15(土) 10:44:47
>>948
真似する人ってスピーカーだしそういう時よう喋るよなぁ+2
-0
-
1074. 匿名 2020/08/15(土) 10:48:53
相手のコピーをする=自分がない。弱い犬ほどよく吠える。を地で行ってる人。なんでも手をつけてなにも極められず趣味もないので部屋がガッチャガチャ。
またそれに気づかない人。+5
-0
-
1075. 匿名 2020/08/15(土) 10:53:53
>>1016
ゴス系の服を着てきてそればっかり言ってる女いたわ。私たち顔似てるよね!ありとあらゆるシャドウだらけの顔で言われた。いろいろ浅かった+2
-0
-
1076. 匿名 2020/08/15(土) 11:50:32
>>614
私も同じ経験しましたよ!
他の友人たちとは仲良くしたかったけど、相談も出来ないし迷惑もかけたくないしで、長年悩んでいました。
でも嫌な思いするばかりで疲れてしまって、悲しいけど自分から離れてしまいました。
悔しいですよね。+2
-0
-
1077. 匿名 2020/08/15(土) 12:19:51
ショートメールの機能をうまく使えなかったら、スマホが古いのかもね!って言われたけど、あなたのiPhoneより新しいの使ってますよ。+3
-0
-
1078. 匿名 2020/08/15(土) 12:40:40
人を褒めない人。
明らかに褒めたくないんだろうなぁと分かる。負けず嫌いの悔しがりで付き合いにくい+8
-0
-
1079. 匿名 2020/08/15(土) 12:41:43
>>1060
他の人のコメントで第一印象がいい人は要注意とかいう決め付けはよくわからなかったけど(実際いい人が多いので)
あなたの言うようにそれぐらい違和感を感じる人には気をつけた方がいいってことなんですね
今のところそんな豹変ぶりを見せる人には会ったことがないけど、わかりやすい説明ありがとうございました+4
-0
-
1080. 匿名 2020/08/15(土) 13:21:47
>>1069
ありがとうございます。
そうなんですよね、
そういう人って根掘り葉掘りきいてきて、
勘違いしたままさらに尾ひれつけて、
他の人に広めていくんですよ。
ホントに厄介です…
+4
-0
-
1081. 匿名 2020/08/15(土) 13:37:55
>>1055
全く同意。
よっぽどイヤなことがあったんだなとは思うけど、星座名でいっしょくたにされてもね。
だいたい星座名で判断するとなると誕生日わからないと避けられないし、誕生日知るって高校卒業したらだいぶ親しくならないとわからなくない?
あんまり有効な手ではないよね。
私も蠍座のうちのひとりににイヤなことされたことあるけど、中学生の時にハブられそうになった時、
蠍座の子がビシッと
「そんなに嫌ならお前が出ていけ」
と言ってくれて味方になってくれて、ハブられず、私をハブろうとした人が逆にハブられてた。
すっごく嬉しかったし、助かった。
だからその後会った蠍座さんのうちの一人にイヤなことされても別に何とも思わないな〜。
蠍座だからじゃなくて、ただ単にその人の性質なだけじゃない?
私を助けてくれた蠍座の子とはそれ以後、すっごく仲良くなって、めちゃくちゃステキな子だったよ。
頑張り屋さんで、皆に優しくて、特に弱者に優しくて、話も楽しくて、女の子らしくて。
その子がいるクラス、部活は絶対にイジメやハブるなんてことはなくて。
小学生から一緒の子に聞いたら、やっぱり小学生の時もそうで、皆、クラス替えはその子と同じクラスになれるかが1番の関心だったって。
普段は少し控え目に振る舞ってるけど、いざって時は前に出て凄い存在感を放ってた。
皆、その子と友達になりたがってたよ。
だから私も蠍座をアレコレ言われると、
ホント、ムカつきます。
今までスルーしてたけど、マジでムカついてた(笑)
+2
-0
-
1082. 匿名 2020/08/15(土) 13:48:49
大人になったらあまり人と連絡先交換したりしないことかな。
ただ変わった人なら別にいいんだけど、厄介な人はいらない+2
-0
-
1083. 匿名 2020/08/15(土) 14:46:09
星座とか血液型とか、なんにしても本人にいわれのない理由で決めつけてくる人こそ地雷だと思うよ。
勝手な思い込みでそんなレッテル貼られる人がどんな思いをするか想像もできないのか、想像したとしても意地悪で言ってるだけなのか…
嫌いな人が◯座、◯型だからなのか知らないけど、全部一緒くたにして攻撃するなんて幼稚すぎる。
どっちにしろ相手しないに限る。+6
-0
-
1084. 匿名 2020/08/15(土) 17:51:21
>>835
そんな人間がいっぱいいるんだもの、
戦争なんて無くなるわけないですよね+0
-0
-
1085. 匿名 2020/08/15(土) 17:52:02
>>617
すごい分析するね 笑
でも私が思うに、環奈ちゃんはそこまで考えて行動してないと思うな〜💦
ただ本当に人が好きで天真爛漫なんだと思う。
根っから明るい子みたいだし。
自分からグイグイ行くけど、仲良くなれるかは相手がどれだけ心を開いてくれるかによるって言ってたよ。+0
-0
-
1086. 匿名 2020/08/15(土) 18:39:19
>>1059
勝ち誇ったような目つきでジロジロ!て近距離で見つめられて、なんなんだ?!てかちーんて来たのよ…
20歳ぐらいかなあ?
どうせ私は30代のお母さんだものよ、旦那といちゃつくなんて皆無だわ
戦うなら同い年ぐらいとして欲しいわね…
+4
-0
-
1087. 匿名 2020/08/15(土) 19:35:07
>>886
そういう女嫌い
+0
-0
-
1088. 匿名 2020/08/15(土) 19:50:42
おとなしかったり清楚系なのにタバコ吸ってる女。+0
-0
-
1089. 匿名 2020/08/15(土) 20:47:37
>>973
苦手なバイクYouTuberがまさにそれだわ…
もろ顔出ししてるしクリスマスの時はサンタコスしたりして自分のこと可愛いと思ってるんだろうにやたら中身おっさんアピールして女子好きもアピール…+4
-0
-
1090. 匿名 2020/08/15(土) 21:00:18
中身おっさんアピールして女子好き=人一倍中身はドロドロのオンナ+5
-0
-
1091. 匿名 2020/08/15(土) 21:40:46
>>1090
基本「そんなことないよー」待ちなんだよね
そんなおっさんじゃないよー可愛いよー、そんなに太ってないよー細いよー
とか言われる様にもってってるのが分かる+4
-0
-
1092. 匿名 2020/08/15(土) 21:56:12
>>116
こんな型にハマったような行動、地雷系のメイクや服装する若い人って自分がなくて何かになりたくてそのカテゴリーがメンヘラっていうだけで
本人ガチ病みのつもりでも強さがひしひしと伝わるし結局生きてける+2
-0
-
1093. 匿名 2020/08/15(土) 22:04:40
>>509
寧ろメンヘラの周囲に病気の原因の地雷女や地雷男がいる事が多い。
本当に痛い奴らはそっち。
+0
-3
-
1094. 匿名 2020/08/15(土) 22:07:50
>>70
といって目の敵にする女+4
-0
-
1095. 匿名 2020/08/15(土) 22:16:17
>>145
その女だけでなくその女と自分を取り巻く友人ごと切らないと逃げられない
マジできもいし怖い+1
-0
-
1096. 匿名 2020/08/15(土) 22:19:48
>>1086
いるよね〜
私も似たようなのに遭ったことあるよ
旦那はおらず、1人の時だったけど
服もダサかったり、容姿も微妙なんだよね+4
-0
-
1097. 匿名 2020/08/15(土) 22:33:17
前歯がない人+0
-0
-
1098. 匿名 2020/08/15(土) 23:11:37
>>1053
無駄な干渉しないおっとりとか最高じゃん
それなら友達なりたいわ+6
-0
-
1099. 匿名 2020/08/15(土) 23:12:46
>>1089
かわいい(笑)女子にセクハラ発言連発して性に寛容でワンチャンさらっとやらせてくれそうな女アピールしてんじゃねーよ!!!!+1
-0
-
1100. 匿名 2020/08/15(土) 23:32:33
アラフォーで黒髪ロングヘアの人、クセあり。+1
-1
-
1101. 匿名 2020/08/16(日) 08:42:24
>>1100
自前の黒なら普通じゃない?
黒く染めて縮毛やってる系がアラフォー もアラフィフもやばい
+2
-0
-
1102. 匿名 2020/08/16(日) 10:56:28
>>991
地味顔に派手趣味の人は本当にやばかった
まさにブランド殺しだった
+1
-0
-
1103. 匿名 2020/08/16(日) 11:00:02
>>963
え、私そうなんだけど
くだけた関係になりたくないので、きっちり敬語
素敵です、は便利なので社交辞令で使うな
普通はそれで距離感保てるけど、それを乗り越えてこようとするのがボーダー+5
-0
-
1104. 匿名 2020/08/16(日) 19:59:59
>>1100
それは偏見も偏見+2
-0
-
1105. 匿名 2020/08/18(火) 11:26:05
>>1021
可愛いならダサい服も着れるね。+0
-0
-
1106. 匿名 2020/08/19(水) 00:38:22
>>891
そーいう読解力がなくてつまり〇〇だね?とまとめる人は押し強いキャラが多くて面倒なんだよね〜
高校生の時にいた。
その子が話の途中で見当違いなまとめを言う度、皆総出で
「黙って話を最期まで聞け!」
と10人くらいで言ってたのを思い出した。
しかも打たれ強いから、おんなじことよく繰り返すんだよな〜。
もうお約束のツッコミみたいで皆楽しんでたけど、
へこたれないあの精神力はある意味尊敬してた 笑+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する