ガールズちゃんねる

ジャンプ漫画『アクタージュ』連載終了を発表 原作者の逮捕受け「社会的責任の大きさを深刻に受け止め」

1162コメント2020/08/24(月) 09:48

  • 1001. 匿名 2020/08/11(火) 12:28:58 

    >>520
    高畑監督にマウント取りたいとかそれくらい理由も言えないけど涙が止まらないような作品作り上げて実績作ってから言えって感じ
    あのはやおさんですら全力で嫉妬して影響受けまくっていた相手なのに

    +10

    -0

  • 1002. 匿名 2020/08/11(火) 12:30:18 

    >>943
    横だけど、加害するかしないかはロリコン関係ないよね?
    普通に暮らしてる人が加害者になることは誰にでもあり得る
    悪魔の証明みたいなものだと思うんだけど

    +7

    -3

  • 1003. 匿名 2020/08/11(火) 12:31:25 

    >>999
    和月が今も活動してるの寒気する

    +27

    -0

  • 1004. 匿名 2020/08/11(火) 12:32:15 

    蒼天航路は途中で原作者がはずれて作画が漫画続行してたけど
    (犯罪ではなく死去だけど)
    この辺は作画側の力量とかあるから
    簡単に大丈夫でしょとはならないだろうしなあ

    +8

    -0

  • 1005. 匿名 2020/08/11(火) 12:35:03 

    和月のはロリアニメならまだマシだったんだけどね
    実写で被害にあってる子を見て興奮してる時点でもう少年漫画に帰ってきて欲しくなかった

    +28

    -0

  • 1006. 匿名 2020/08/11(火) 12:42:13 

    >>943
    別トピで早く娘に大きくなってほしい
    そしたらロリコンの対象から外れて安全だから
    とか言ってる人がいてええ~?ってなった
    女性である以上、性犯罪のターゲットにされるのは何十年も続くのにさ
    というか日本が怖い~とか言ってるけど
    世界の性犯罪率とか調べた上で言ってるの?
    ヨーロッパ各国なんか軒並み日本の十倍だよ

    +23

    -2

  • 1007. 匿名 2020/08/11(火) 12:43:25 

    超絶劣化ガラスの仮面って言われてたけど
    そんな内容なの?

    +16

    -0

  • 1008. 匿名 2020/08/11(火) 12:43:48 

    >>1006
    あっちは最中に許可なくゴム外したとかも性犯罪に入るし、この人にも家族がいるからて泣き寝入りを示唆しないからね

    +12

    -0

  • 1009. 匿名 2020/08/11(火) 12:47:20 

    この漫画面白いのかな?
    ファンにとっては完結しないなんて酷だよね。
    続きが気になる!!とかになっちゃうね。かわいそう。

    +15

    -1

  • 1010. 匿名 2020/08/11(火) 12:47:30 

    >>801
    秋元先生は漫画というものが本当に好きなんだね
    自分達が子供の頃に読んでた漫画の作者さんが自分の作品を読んでくれた上に良いところを見つけて誉めてくれたって嬉しいだろうなぁ

    +31

    -0

  • 1011. 匿名 2020/08/11(火) 12:52:57 

    >>637
    古い新しいでいうともう絵柄も古いかも。連載初めた頃は良かったのかもしれないけど
    新しいって言うと色ももっとホップだったり淡くてくすみカラーのが今どきっぽい
    特に目の形がかなり古いし輪郭も萌系~ジャンプっぽい感じでも無くどっちつかずだしデッサン力も高くはない

    ガラスの仮面は話がとにかく飛び抜けて今見ても面白いとかいうとんでもない漫画だし
    絵柄は古いけどとんでもなく画面が綺麗でカラー絵とかへのこだわりはパッとみて伝わってくるもんね…

    +8

    -0

  • 1012. 匿名 2020/08/11(火) 12:53:25 

    漫画を描いたことがない女子高生イラストレーターが
    ネットで知り合ったシナリオライターに指名されてジャンプ漫画家になった
    っていうシンデレラストーリーも今回の逮捕で一気に印象が変わったよなぁ

    +47

    -1

  • 1013. 匿名 2020/08/11(火) 12:54:33 

    >>776
    りぼんの漫画家がヒロインの家を警察一家にしたため秋本先生に資料いっぱいいただいたと言ってたし、本当に優しいんだろうね

    +41

    -2

  • 1014. 匿名 2020/08/11(火) 12:57:32 

    >>984
    大手まとめサイトではアクタージュの記事全てに「確証取れないからその発言に対してのコメントは見つけ次第削除する」って忠告入れてる所あるよ

    まあそのまとめサイトはジャンプに認知されてるからなのもあるけど
    (過去にある事でジャンプ側から注意が行ったらしい)

    +9

    -0

  • 1015. 匿名 2020/08/11(火) 13:00:48 

    >>1009
    せめてこういうあらすじで終わる予定でしたって、文字でいいから出して欲しいよね。

    +14

    -3

  • 1016. 匿名 2020/08/11(火) 13:06:58 

    >>951
    でもさーサンデーやマガジンで逮捕者っていなくない?
    りぼんやなかよしみたいな少女コミックでも聞いたことない。
    それに警察官の方が(メジャーデビューしてる)漫画家よりも職員数が圧倒的に多いから、比較しようがないと思うけど。

    +34

    -1

  • 1017. 匿名 2020/08/11(火) 13:07:23 

    最初の方を無料ページで読んだことあるけど絵が下手で読む気しなかった

    +8

    -2

  • 1018. 匿名 2020/08/11(火) 13:07:30 

    >>36
    きっしょ
    有名作品を歪んだ解釈で詐欺呼ばわりすんなよ
    犯罪で性的欲求を満たしていく小賢しさしかないくせに

    +10

    -2

  • 1019. 匿名 2020/08/11(火) 13:07:51 

    >>1014
    確証とれてないってつまりシロとも言えないってことでしょ?
    なのに先に警告だけ入れるんだね、もみ消したくてしょうがないんだろな
    偽物って判明してから警告入れるならまだしもw
    和月に今も活動させてるしロクでもない会社
    もしかして信者?

    +3

    -5

  • 1020. 匿名 2020/08/11(火) 13:30:11 

    >>1016
    確かにあまり聞いたことないかも

    青年誌(小学館系)で
    薬物?で逮捕されて連載中止というのはあった
    その人復帰してスピリッツで描いてるけど
    被害者がいる犯罪じゃないからね…

    +18

    -0

  • 1021. 匿名 2020/08/11(火) 13:34:32 

    >>6
    ロリコン痴漢の原作者だけすげ替えて継続するわけにはいかなかったのかな?
    好きな漫画が打ち切りでもなく突如未完終了された時すごいショックだったんだけど。
    作画担当と別なら継続可能だったんじゃないのかなぁ…
    この作品ファンだった読者が一番可哀相

    +1

    -14

  • 1022. 匿名 2020/08/11(火) 13:37:17 

    >>1019
    落ち着いて読んで欲しい

    忠告入れてるのはまとめサイト側(ジャンプとも作者とも関係ない第三者)
    デマでも拡散したりそのデマを掲載したサイト側が訴えられるリスクがある
    だから確証が取れてない現段階ではまとめサイト側は削除してるって話

    普通に訴えられるリスクのある行動だよって忠告してるだけなのになんで「もしかして信者?」になるのか謎だ

    +6

    -0

  • 1023. 匿名 2020/08/11(火) 13:41:53 

    >>1002
    ロリコンの犯罪について話してるんだよ
    そうやって他の犯罪を持ち出してロリコンにまつわる話を矮小化されるのも本当に嫌なんだよ怖いよ

    +3

    -2

  • 1024. 匿名 2020/08/11(火) 13:43:00 

    作画の人 とんだとばっちり…
    精神的ダメージが大きいと思う、、
    こんなの辛すぎる

    +6

    -0

  • 1025. 匿名 2020/08/11(火) 13:43:04 

    >>590
    でも、あーあの時の…とか、この件がついて回るだろうね
    ほんと関わってた人たちがかわいそうだわ

    +8

    -0

  • 1026. 匿名 2020/08/11(火) 13:43:59 

    >>1006
    国ごとの犯罪率なんて、犯罪の定義が違うんだから一概に比べられないよ。
    少なくとも、ネット見ていてこんなに気軽にエロ漫画のバナー広告が出てくる国、日本以外にあるなら教えてほしい

    +8

    -2

  • 1027. 匿名 2020/08/11(火) 13:47:06 

    >>1009
    本当にそうだよ
    私は面白く読んでた
    だからって原作者のやったこと見ると
    続けてくれなんて思えないけど
    続き出ないなら売るしかないか

    +2

    -1

  • 1028. 匿名 2020/08/11(火) 13:48:34 

    >>591
    10巻って短すぎる!

    +0

    -0

  • 1029. 匿名 2020/08/11(火) 13:59:18 

    >>1009
    るろ剣大好きだったけどあの件あってから作品一切見なくなった
    もう活動しなくてよい
    同じような人は多いと思う

    +15

    -0

  • 1030. 匿名 2020/08/11(火) 14:01:37 

    >>901
    売れてない漫画家ですが、今まで原作者さんと直にやり取りなんてした事ないですよ。
    直だとお互いに遠慮して、思ったことが言い合えないですし。

    今はオリジナルを描いてますが、原作付きは原稿料も印税も原作者に半分近く取られるので
    正直割りに合わないこと多いです。
    作画さん、まだ若いので頑張ってほしい。

    +8

    -6

  • 1031. 匿名 2020/08/11(火) 14:01:47 

    >>1022
    裏で集◯社から圧力かけられてそう
    和月活動させてるから信用できないんだよね

    +2

    -4

  • 1032. 匿名 2020/08/11(火) 14:19:31 

    >>898
    幼女が犯されてる映像を見てるんだよ!!
    最低だよ

    +5

    -0

  • 1033. 匿名 2020/08/11(火) 14:20:31 

    >>923
    本人?

    +2

    -0

  • 1034. 匿名 2020/08/11(火) 14:26:54 

    >>1030
    作画の人は漫画未経験の女子高生だったけど容疑者に指名されて上京して漫画家デビュー
    シナリオだけでなくネームまで容疑者がやってる
    オリジナル作家になるのは客観的に見てかなり厳しいでしょう
    もちろん若いから可能性は0ではないけど

    +10

    -0

  • 1035. 匿名 2020/08/11(火) 14:30:48 

    >>995
    一時期アシ募集かけてたよ久保帯人。
    7月かな。まだ余裕あるなら
    入れてもらっても良さそうだけどね。
    退職金も払ってくれるらしいし
    結構良さそうだけどなぁ。


    ・・・作者本人は重度の厨二病患者だけどさ

    +11

    -1

  • 1036. 匿名 2020/08/11(火) 14:31:05 

    アクタージュ今日発売のジャンプどういう感じで終わったんだろう

    +1

    -2

  • 1037. 匿名 2020/08/11(火) 14:34:20 

    >>1034
    漫画家というよりアシスタントだね

    +6

    -0

  • 1038. 匿名 2020/08/11(火) 14:40:25 

    女主人公で役者ものっていうジャンプには珍しい題材だけど中身は正統派少年漫画でアツくて好きだったから残念

    +3

    -0

  • 1039. 匿名 2020/08/11(火) 14:41:02 

    >>1013
    みほなっち!!!

    +11

    -0

  • 1040. 匿名 2020/08/11(火) 14:45:38 

    >>17
    松木かぁ
    アッチのDNA持ってないか調べてほしいわ

    +3

    -1

  • 1041. 匿名 2020/08/11(火) 14:46:26 

    >>1005和月のはロリアニメならまだマシだったんだけどね

    るろけん和月のは被害者のいないロリアニメではなく、現実の女児(ペド、小学生以下)が襲われるDVDだ
    購入する男がいるかぎり、そのDVDは永遠に消えることなく販売され、ネットにアップされる
    大人になった被害女児が今も性犯罪に遭っているようなものと泣いていると書かれているの読んだよ
    ペドDVD購入は永遠のセカンドレイプですよ

    +15

    -0

  • 1042. 匿名 2020/08/11(火) 14:54:01 

    >>1034作画の人は漫画未経験の女子高生だったけど容疑者に指名されて上京して漫画家デビュー

    なんかキモいんですけど
    原作付き漫画家って、絵は上手くても話がイマイチで人気が出ず、作画担当になると思ってた
    デビューから作画のみって、女子高校生だから指名したクサイんだけど

    +12

    -1

  • 1043. 匿名 2020/08/11(火) 14:54:17 

    >>184
    まともな人はわかるけど好きなものに対して倫理観働かないバカは一定数いる。その子の周りにいないといい。
    この漫画全く知らんけどジャンプで連載するくらいのやつなら中高生の信者が暴走しかねない

    +21

    -0

  • 1044. 匿名 2020/08/11(火) 14:56:12 

    作画の人女性だったんだね
    これは余計にショック大きいだろうなぁ…

    +2

    -1

  • 1045. 匿名 2020/08/11(火) 14:56:31 

    >>1041
    小学生以下とかガチ犯罪臭しかしないw
    そんなもんに印税つぎ込んでたのか
    絶対るろ剣に金落とさねー

    +11

    -0

  • 1046. 匿名 2020/08/11(火) 14:58:07 

    >>1040
    木 ム と予想

    +0

    -1

  • 1047. 匿名 2020/08/11(火) 14:58:51 

    >>932
    プライベートアクトレス懐かしい〜漫画持ってた!
    ドラマは見なかったことにした。

    +2

    -0

  • 1048. 匿名 2020/08/11(火) 15:01:02 

    >>1023
    別に他の犯罪がどうとかでなく、ロリコン=必ず加害する、ではないよね?それを加害前から取り締まれみたいに言われても、それは変な話じゃない?
    表明しなくたって、この作者みたいに急に露見するパターンもあるし、親や子供に恐怖心をあたえるから、とかはお気持ちそのものじゃん
    例として隣の家に子供が生まれたから今後騒音に悩まされるの嫌なので引っ越せとかもまかり通ることにならない?

    +4

    -0

  • 1049. 匿名 2020/08/11(火) 15:04:10 

    フェミニストはロリコン=悪って思い込んでるけど、殺人ですらフィクションで楽しむ分には許されてるんだから、ロリコンだって他人に危害を加えない限り許されなくちゃ矛盾だよ
    こんな簡単な論理すらわからないのは正義に酔ってるからでしょう
    ネトウヨにそっくり

    +3

    -10

  • 1050. 匿名 2020/08/11(火) 15:05:39 

    女子中学生のファンもいたと思うし、すごくショックだろうね
    傷つけられたのは被害者だけじゃなく、もっとたくさんの人が苦しんでいるよ

    +0

    -0

  • 1051. 匿名 2020/08/11(火) 15:09:56 

    >>1049
    しっぽでてますよ、、、

    +5

    -2

  • 1052. 匿名 2020/08/11(火) 15:12:35 

    日本の漫画アニメ業界のトップがこれだからねぇ
    仕方ないでしょう

    +9

    -8

  • 1053. 匿名 2020/08/11(火) 15:16:36 

    ジャンプ編集部のTwitter見てきたけど、この件についてのツイートはトップに固定して置いといて欲しかったよ
    編集部が他の連載作品のリツイートしまくってて、この件のツイートが流れちゃってる
    なんかがっかりしたわ

    +10

    -2

  • 1054. 匿名 2020/08/11(火) 15:17:35 

    この原作者の人、調べれば調べるほど色々出てくるね。

    +6

    -1

  • 1055. 匿名 2020/08/11(火) 15:21:22 

    >>1020
    コロコロでチンギス・ハーンを侮辱して
    モンゴルから怒られて打ち切りになった

    +0

    -0

  • 1056. 匿名 2020/08/11(火) 15:22:18 

    >>983
    アンケート取れてないんだと思うよ
    数話で終わるよう巻いてる
    既に何故送ったのかネタばらししてるし、最後の選択を選んでぜったい助ける展開

    +6

    -0

  • 1057. 匿名 2020/08/11(火) 15:23:50 

    >>1034
    また原作がつくのが一番だね
    それまではイラストとかで稼ぐとか

    +4

    -0

  • 1058. 匿名 2020/08/11(火) 15:27:11 

    >>1012
    選ばれた作画の女子高生のほうは、まさか違う目でその男が自分を見てるなんて思わないだろうし
    純粋に自分の才能を認めてくれた、と思って、地方から上京しただろうしね
    不仲らしいので大丈夫とは思うけど、
    何か被害に遭っていないといいなと思う

    +11

    -1

  • 1059. 匿名 2020/08/11(火) 15:30:48 

    >>23
    少年の心を忘れてないからじゃない←震え声

    +0

    -2

  • 1060. 匿名 2020/08/11(火) 15:31:58 

    >>251
    自分も経験あるよ。小学生の頃、下校時に一人で歩いてたら後ろから来た自転車の男にお尻を鷲掴みさされた。ビックリしている間に自転車は通り過ぎて行ったけど、その男は近所の中学校のジャージを着てた。帰宅して母親に言って警察と近所の中学校に被害報告の電話をしてもらったけど、中学生男子でもすでに性犯罪するから油断できない。

    +18

    -0

  • 1061. 匿名 2020/08/11(火) 15:32:47 

    >>509
    「おらあ、トキだ・・!!」
    の泥饅頭パクパクもね

    +0

    -2

  • 1062. 匿名 2020/08/11(火) 15:32:58 

    >>1058
    なんでそんな大恩人と不仲になったのかが気になるよねぇ…
    現在進行形でビジネスパートナーなんだし、よほどのことがない限りフォロー外したりしないはず

    +11

    -0

  • 1063. 匿名 2020/08/11(火) 15:34:15 

    >>808

    秋元先生は体調不良で穴を開けないようにするために
    常に5本くらいストックしているみたい。
    巻数によって画風が違うけど常に5本キープしてるから
    その時代にあったこち亀のストックを置いているみたい。

    なくなったけど藤子不二雄F先生も出版社のパーティーに出席するけど
    大御所すぎて若手は話しかけづらいけど話しかけるとF先生の方が
    嬉しくなって沢山お話ししてくれるみたい。
    ジャンプ漫画『アクタージュ』連載終了を発表 原作者の逮捕受け「社会的責任の大きさを深刻に受け止め」

    +11

    -1

  • 1064. 匿名 2020/08/11(火) 15:34:37 

    >>20
    ガラスの仮面好きなら、カーテンコールを勧めるよ。二番煎じものでガラスの仮面ほど面白くはないけど、ちゃんと完結した演劇もの。

    +4

    -0

  • 1065. 匿名 2020/08/11(火) 15:36:20 

    >>1052
    これってその年代の子に向けた映画です、って話の一部じゃないの?ここだけ切り取るのはなんか悪意を感じる

    +15

    -2

  • 1066. 匿名 2020/08/11(火) 15:39:19 

    >>1065
    確かにそうかもと思う。
    映画の宣伝で、年配の人が四角四面なガチ真面目な話してたら、説教臭い映画かと警戒してしまいそう。
    少年少女に「親しみやすい、面白い話をする人が作っている映画だから見たい」と思わせないとだからね。

    +6

    -0

  • 1067. 匿名 2020/08/11(火) 15:39:49 

    >>1020
    トレパクがばれて、とかならいるけど性犯罪に限るとすぐは思いつかないかも

    +7

    -0

  • 1068. 匿名 2020/08/11(火) 15:39:52 

    >>1065
    こんなのをポスター案として出してボツ食らった人ですよ
    良くも悪くも一般人の感覚とはズレた天才芸術家なので無理に擁護しても徒労に終わります

    +5

    -6

  • 1069. 匿名 2020/08/11(火) 15:40:53 

    作画の子は可哀想だけど作画一本でやって行くほどの画力はないんだよね
    漫画も上手くない
    下心ありのマツキあってのものだったと思うとまあ

    +24

    -0

  • 1070. 匿名 2020/08/11(火) 15:41:34 

    >>1058
    逆に不仲でフォロー外して良かったと思うよ
    もし、ベタついた関係だったら宇佐崎先生がホリプロやアニメ会社公開謝罪させられてたし、ボロクソ言われてたよ

    +14

    -0

  • 1071. 匿名 2020/08/11(火) 15:41:59 

    >>1068
    無理に擁護もなにも…案で出してるだけなら問題ないでしょ

    +8

    -2

  • 1072. 匿名 2020/08/11(火) 15:42:56 

    >>1068
    トイレwww

    +15

    -0

  • 1073. 匿名 2020/08/11(火) 15:46:29 

    >>1065
    なんでガールフレンドなんて異性を強調する思わせぶりな表現選んだんだろ
    そのぐらいの年の知り合いが多いとか、そのぐらいの年で自分を親友と呼んでくれる友がいるとか、親しさを強調したくてももっと別の表現はあったろうなと思った

    +9

    -3

  • 1074. 匿名 2020/08/11(火) 15:48:56 

    >>17
    スカートめくりレベルの出来心どころじゃなかったんだね
    なんでまた人生棒に振るようなバカなことを・・・ と思ったけど常習者じゃどこかで捕まるわな・・・
    金はあるんだからそういう専門店でなんとか性欲おさえられなかったんかね

    防犯カメラの無い時代にこの手のが捕まることは絶対になかったよ
    いい時代になったよ

    +16

    -1

  • 1075. 匿名 2020/08/11(火) 15:54:32 

    >>1012
    人生経験だってまだそんな積んでないだろうに、とんでもないのに巻き込まれた作画担当の人がただただ可哀想だわ・・・
    振り回されて大変だろうけど、自分がやりたいことがやれる状態に戻れると良いな

    +10

    -0

  • 1076. 匿名 2020/08/11(火) 15:55:41 

    >>808
    写真でしか見たことないけど両さんとは違って優しそうで紳士的な雰囲気の人だと思った。
    でも新しい色んな事に興味があるっていう部分は両さんみたいだねw

    +21

    -1

  • 1077. 匿名 2020/08/11(火) 16:03:52 

    >>934
    それも極端だな
    絵だけ綺麗でおもしろい話作れない人もたくさんいるし、コマ割りや演出出来ない人もいる
    原作も作画もどっちも大事だと思うよ

    +7

    -0

  • 1078. 匿名 2020/08/11(火) 16:04:52 

    >>1062
    対談での「下ネタがきつい」ってのが全てを物語ってると思う

    +19

    -1

  • 1079. 匿名 2020/08/11(火) 16:21:58 

    >>956
    良くも悪くも物書きの強みだよ。才能が枯れるまでは生きられる。ネットでも公開できるし、作品を発表する場は多いしね。

    ただ歪んだ性嗜好は去勢できない。
    だからGPS埋め込む監視体制を普通にして欲しい。
    犯罪者にも人権あるのわかるけど、少しは身を削と思うよね。

    +8

    -0

  • 1080. 匿名 2020/08/11(火) 16:26:27 

    >>1030
    割に合わないって
    原作あってのものだから半分取られるのはごく当たり前の原作者の権利では?

    +7

    -0

  • 1081. 匿名 2020/08/11(火) 16:28:38 

    >>1052
    パヤオはもっと小さい子が...いやなんでもない

    +3

    -3

  • 1082. 匿名 2020/08/11(火) 16:29:08 

    >>1080
    むしろ半分もらえるってすごいことだよ
    業界では作画担当を立てて「原作者と漫画家」という肩書を使う慣習があるけど、実態としては「作家先生と作画スタッフ」だもん

    +14

    -0

  • 1083. 匿名 2020/08/11(火) 16:33:14 

    最新号読んたけど、
    ラストシーンがガチで墓場というオチまでついていた


    +7

    -0

  • 1084. 匿名 2020/08/11(火) 16:34:30 

    >>944
    ヤンマガは講談社、ジャンプは集英社かしらね

    +5

    -0

  • 1085. 匿名 2020/08/11(火) 16:38:08 

    初犯じゃ刑務所には行かないだろうし、これからどうするんだろうね
    謝罪して個人でラノベでも書いて再起を狙うのか、このまま消えちゃうのか

    +3

    -0

  • 1086. 匿名 2020/08/11(火) 16:38:47 

    >>748です
    みたまセキュレティも終わってしまったのでジャンプとお別れすることにしました…

    +8

    -0

  • 1087. 匿名 2020/08/11(火) 16:39:23 

    >>153
    テラハ の花ちゃんでさえ、
    亡くなってなお
    「お前のせいでテラハ 終わった」って
    罵られるんだよ。
    あり得ない話ではない。
    絶対にこの子の素性がバレないようにしてあげてほしい。

    +26

    -1

  • 1088. 匿名 2020/08/11(火) 16:41:40 

    被害者叩いてる男居て気持ち悪かった
    こいつのせいで作品見れなくなったとか触ったぐらい減らないからいいだろとか
    頭逝かれてる

    +29

    -0

  • 1089. 匿名 2020/08/11(火) 16:45:16 

    >>872
    横だけど
    私はkpop好きだから、たまに使うわ
    さすがに使う相手は同じような趣味の人にだけど
    これだけで判定はできないよ

    +3

    -7

  • 1090. 匿名 2020/08/11(火) 16:47:08 

    >>1052
    柊さんの表情

    +4

    -0

  • 1091. 匿名 2020/08/11(火) 16:49:26 

    >>506
    堀越先生のイラストかわいいよねーでもあの人メンタル弱そうでなんか心配だわ…エゴサとかせずに編集から評判聞くだけとかに抑えたほうがよさそう

    +9

    -0

  • 1092. 匿名 2020/08/11(火) 16:50:39 

    >>1089
    さくら荘のペットな彼女のサムゲタン炎上騒動も、「朝鮮生まれの会長が支配する電通による韓国ゴリ押しだ」とか「韓国国家ブランド委員会の工作だ」とかいろいろ言われたけど、実際には韓流好きのオバちゃん脚本家が軽い気持ちで韓国ネタ入れただけってのが真相だったからねぇ

    +1

    -5

  • 1093. 匿名 2020/08/11(火) 16:50:58 

    >>1029
    私も大好きでした
    今は絵も丸みがあり少年漫画らしくもないしコンビニでパラパラとだけ北海道編見ましたが、つまらなくてガッカリしました
    なかなか性癖は治らないでしょうし、るろ剣大好きだっただけに複雑です

    +5

    -0

  • 1094. 匿名 2020/08/11(火) 16:51:13 

    >>1021
    正直仕事なくて相当飢えてる人とかでなければ
    後釜なんてそうそう請け負わないと思う
    原作の雰囲気や思想も熟知してないといけなし
    なんかあったらすぐ『やっぱり原作者が変わったせいだ』って言われるし

    +0

    -0

  • 1095. 匿名 2020/08/11(火) 16:56:07 

    >>1078
    かわいそうすぎる…

    +8

    -0

  • 1096. 匿名 2020/08/11(火) 17:05:04 

    ガキじゃあるまいし、ちょっと下ネタ言われた程度で原作者をリムったりしないでしょ
    実際には「下ネタ」ってのはオブラートにつつんだ表現で、結構酷い目にあってんじゃない

    +8

    -0

  • 1097. 匿名 2020/08/11(火) 17:08:00 

    >>1092
    それが嫌われるとこなんだよ。自分が好きなものゴリ推すためには原作をねじ曲げても平気っていう精神構造。軽い気持ちじゃねーよ。

    +4

    -0

  • 1098. 匿名 2020/08/11(火) 17:11:00 

    >>983
    え、それ面白い?
    人気ないよね
    後釜は呪術廻戦かチェンソーマンだと思うけど
    ヒロアカも終わるしね

    +4

    -0

  • 1099. 匿名 2020/08/11(火) 17:14:07 

    >>1058
    原作者が作画の人に妹を紹介しろって言ったとかなんとかどっかでみた
    おそらくだけどそんな軽口叩くのは不仲になる前の話だろうしはじめは意味分からなかったけどこの作画の人若いからちょっと前まで高校生だったしその妹って事は当時中学生くらいだよね
    なんか恐い

    +8

    -0

  • 1100. 匿名 2020/08/11(火) 17:16:44 

    作者の願望が漫画に投映されから納得

    +2

    -0

  • 1101. 匿名 2020/08/11(火) 17:16:55 

    >>1029
    気持ちは分かる
    北海道篇は勿論るろうに剣心自体多分もう二度と読む事は無いと思う

    +8

    -0

  • 1102. 匿名 2020/08/11(火) 17:26:05 

    >>1049
    言いたいことは分かるよ。女でもショタを売りにした漫画アニメ好きな人いるし、ジュニアや子役にガチ恋してる人もいる。ただの趣味として欲望をコントロールできてる人がほとんど。でもその域を超えてる人もたまに報道されてる。
    性別関係なく人に犯罪をおかす人がだめ。
    個々それぞれの中に留めてるだけの性癖を他人が貶して人格否定するのはナンセンスってことだよね。

    +10

    -1

  • 1103. 匿名 2020/08/11(火) 17:28:31 

    >>944
    他のコメでも言われてるけど違う会社でライバル会社だけど・・・

    +1

    -0

  • 1104. 匿名 2020/08/11(火) 18:03:40 

    >>951
    そもそもジャンプに連載した事ある人なんて
    100人もいないんじゃない?
    それなのに3人も出してるって全国平均の何倍の比率なんだろう、、

    +1

    -7

  • 1105. 匿名 2020/08/11(火) 18:07:09 

    >>251
    私も子供の頃、犬の散歩中に後ろからバイクが来てお尻を触られた。心臓が凍りつくように怖かった。夜だったのも余計に怖くて赤の他人の家の玄関先に勝手に入って身を守るように立ち止まってしまった。

    もうBBAだけれど歩いてる時に後ろからバイクの音がすると今でもビビる。トラウマになった。

    +18

    -0

  • 1106. 匿名 2020/08/11(火) 18:09:50 

    >>1104
    それは流石に少なすぎるわ
    ジャンプ連載作家って言っても、ほぼ打ち切りだからメジャーじゃないだけ

    ジャンプって1クールで平均2~4作打ち切りになって、その分新連載が入ってくるのよ
    勿論全員が新人のわけないけど、100人以下のわけはない

    +7

    -1

  • 1107. 匿名 2020/08/11(火) 18:13:25 

    >>983
    申し訳ないけど、それはもう打ち切りに向かってストーリー巻いてるよ
    間違いなく今回の入れ替わりで終わる

    最初のプロテクト期間(アンケの集計等出てくるまでは新連載なので掲載順高い)の間にアンケ取れなかった新連載ってカラーもらえないんだよ
    この作品、1話以降カラーページもらってないでしょ?そういうこと

    +4

    -0

  • 1108. 匿名 2020/08/11(火) 18:34:07 

    >>946
    >>1030
    何を言っているんだ君ら。
    彼が自分で拾ってきたんですよ?

    出版社が原作に紹介した人間ではない。

    1030に大いに文句があり、何が割に合わねーだ笑わんな。
    10万部で打ち切られても1000万部売れても労力はだいたい同じ
    10万だからと腐っていたら良い原作が来ねーじゃん、がんばれ。

    +0

    -3

  • 1109. 匿名 2020/08/11(火) 18:37:05 

    >>1108
    と言っても私が担当ならここは間に人を入れるけどね。

    え?せんせー何未経験JKとか指名してんすかww
    事件とかマジ困るんで!っていうまでは基本だろう。

    +3

    -1

  • 1110. 匿名 2020/08/11(火) 18:38:11 

    >>973
    でも赤い服の長身の男装のブロンド麗人は似てるが

    +1

    -0

  • 1111. 匿名 2020/08/11(火) 18:44:32 

    >>907
    爆死は知ってたけど初日タダ券は知らなかったwwゴリ推しはされてたね

    +1

    -0

  • 1112. 匿名 2020/08/11(火) 18:46:06 

    >>1003
    許してる集英社もおかしいよ!
    トリコなんてアニメ化までされてる。

    +12

    -0

  • 1113. 匿名 2020/08/11(火) 18:47:50 

    >>1112
    ここはガルちゃんだから
    許せない!が大勢かもしれないが

    世間ではそうではない。

    +0

    -5

  • 1114. 匿名 2020/08/11(火) 18:52:37 

    >>1103
    ごく一部の実質専属、以外はどこで何を連載しようと構いませんよ。
    逆に言えば実質専属の先生は枠が保証されているから専属なわけで。

    +0

    -0

  • 1115. 匿名 2020/08/11(火) 19:05:23 

    >>491
    矢吹は悪くない
    矢吹に頼むやつが悪い

    +1

    -0

  • 1116. 匿名 2020/08/11(火) 19:20:35 

    >>1104
    100人とか何言ってるんだ…?千単位はいるよ。

    +1

    -0

  • 1117. 匿名 2020/08/11(火) 19:23:00 

    >>1082原作者と漫画家の力関係は人それぞれじゃないかな
    サムライ8は岸本がネームも下書きもして、ペン入れだけ別の人が描いているって聞いた
    デスノートやバクマンの原作者の大場つぐみと作画の小畑健は同格っぽい

    +6

    -2

  • 1118. 匿名 2020/08/11(火) 19:23:44 

    >>1096
    うん、それは今回の件で皆だいたい察してると思う

    +2

    -0

  • 1119. 匿名 2020/08/11(火) 19:34:23 

    ジャンプは発行部数が多いし、世間に対する影響も考えて被害者へ言及するべきだったと思うな

    +4

    -0

  • 1120. 匿名 2020/08/11(火) 19:39:12 

    >>1088
    何の落ち度もない被害者を一部の人がそんな風に叩くことがアクタージュという作品とファンイメージを更に貶めるんだけどな…

    +10

    -0

  • 1121. 匿名 2020/08/11(火) 19:39:53 

    ここ見てると同じように自転車すれ違いざま痴漢に遭ってる人多くてびっくりした。わたしもその1人です。

    同じ痴漢に遭ったことある人プラスお願いできますか?

    +10

    -0

  • 1122. 匿名 2020/08/11(火) 19:43:32 

    >>1048
    騒音と性犯罪を並べて語る感覚がよくわからない…。倫理観歪んでないかな?

    +0

    -0

  • 1123. 匿名 2020/08/11(火) 20:00:02 

    >>1122
    ロリコンの被害者なのか存じませんが、行き過ぎると私刑というか他者への侵害行為になるよ?視野狭めすぎてない?

    +0

    -3

  • 1124. 匿名 2020/08/11(火) 20:06:10 

    らっきーまんは画力が絶望的だし
    ですのーととかわんぱんまんは原作なしだとクソつまらん。

    なかなか両方の才能はなくって、うまく出来てるw

    +6

    -0

  • 1125. 匿名 2020/08/11(火) 20:10:58 

    誰だって
    俺の考えた話は俺が描きたいし
    誰だって
    私は描けるのだから私のやりたいお話をやりたい


    せんせいこれつまんねっすよwNARUTO超えとかわいてんすかww
    を編集が言えたなら、こんな事故は起こってない

    +4

    -0

  • 1126. 匿名 2020/08/11(火) 20:14:16 

    >>1125
    逆にNARUTOは当然編集がバリバリ介入していた立派な仕事だった。
    大先生とはいえ自分にも出来ると思わせてしまった事には会社にも責任がある。

    1話から何もワクワクしない漫画はそんなに多くないからな

    +5

    -1

  • 1127. 匿名 2020/08/11(火) 20:14:58 

    >>1123
    「こどもを性的対象にすることを表明するべきではない」と書き込みすることが私刑になるの?
    「こどもを性的対象にしてもいい」は問題無いのに?
    すごい世の中だな…。

    +4

    -1

  • 1128. 匿名 2020/08/11(火) 20:18:42 

    >>1048
    横だけど、確かに学園もののオメガバースはヤバイの多いし、あれをロリコン漫画よりましとは言えないw

    +1

    -0

  • 1129. 匿名 2020/08/11(火) 20:36:28 

    >>1127
    在日やロリコンを嫌ってもいいし、ある程度の批判は言論の自由だけど、
    「在日を日本海に叩き込め(某ヘイト団体が実際に言った言葉)」
    「ロリコンは精神科に強制入院させるべき(某フェミニストが実際に言った言葉)」
    こういうこと言い出したら言論の自由の敵

    +1

    -3

  • 1130. 匿名 2020/08/11(火) 20:48:26 

    >>1129
    在日には言及していないし、その内容を言ったのは私じゃないよ。
    あなたはロリコン批判をトリガーに色々思い出しちゃうみたいだけど、他人の書き込みに勝手に悪意を盛り気味に付け加えて批判するのは良くないと思うわ。

    +2

    -1

  • 1131. 匿名 2020/08/11(火) 21:40:50 

    >>1048
    加害前から取り締まれとは言わないけど、一度一線越えたやつを易々とまた表舞台にたたせてるのはどうかと思う。芸能人でも性犯罪で復帰した人なんては少ないのにジャンプは簡単に復帰させてる。和月なんて芸能人だったら絶対復帰出来てない。島袋は板尾とか同罪いるけど。今回の漫画家も復帰させそうで怖い

    +8

    -0

  • 1132. 匿名 2020/08/11(火) 21:42:19 

    被害者が一切バッシングされる流れじゃなくて良かった。
    性犯罪なんて、加害者だけが悪いんだから。
    お母さんもよく通報してくれたよ、うちの父親なら私が怒られてたかも。

    +5

    -0

  • 1133. 匿名 2020/08/11(火) 22:26:01 

    >>986
    もろガラスの仮面だね。めちゃくちゃ漫画に詳しいわけじゃ無いから、その表現もガラ仮が初出なのかはわからないけど令和の時代にそれは古いというか出し尽くされた感はあるなぁ。

    +5

    -0

  • 1134. 匿名 2020/08/11(火) 22:26:47 

    もうパトロンに養ってもらおう
    ジャンプ漫画『アクタージュ』連載終了を発表 原作者の逮捕受け「社会的責任の大きさを深刻に受け止め」

    +2

    -1

  • 1135. 匿名 2020/08/11(火) 22:44:40 

    こういう痴漢が捕まるなんて思ってなかった。
    ずっと諦めてたから警察に行ってくれた被害者に感謝したい。
    ウチはこういうのにあった時子供過ぎてスリをされたと感じたんだ。
    大人になって理解した時気持ち悪くて吐きそうになったんだ。

    +4

    -0

  • 1136. 匿名 2020/08/11(火) 22:49:46 

    ジャンプのフェスで
    ゆらぎ荘の女の子の実物大お尻なんて
    作ってたんだね
    触ってもいいんだって、、、

    セクハラを少年たちに教えてるの
    ジャンプだったんじゃないの、、、

    +15

    -0

  • 1137. 匿名 2020/08/11(火) 22:53:13 

    ファンのJCJKに(違法ではあるけど)合意の上でお手軽に手をつけるよりも、ジャンプ作家の地位や男性の身体的優位を用いて女を支配することに性的満足を得るタイプの人間なんだろうな
    そういう欲望が創作のモチベーションにもなってる

    +3

    -0

  • 1138. 匿名 2020/08/11(火) 23:36:23 

    >>1121
    わたしもあるよ。高校生のころ。
    自分の場合は、どちらも自転車。

    なんでか忘れたけど、結構帰りが遅くなっちゃった夏の日で
    家まであと10とか15分とかのとこ。

    向こうがめちゃくちゃこっちに近づいてきて最初はなんとも思ってなかったけどあまりに近づいてくるから、曲がるのかな?ぶつかりそう、危ないなとかおもってたらすれ違いざまに胸を鷲掴みされた。

    びっくりして声も出なくて、それ以降自転車で誰かとすれ違うとき無意識にビクッとしてた。
    結構詳細に覚えてる。
    それくらい地味にトラウマ。

    +3

    -0

  • 1139. 匿名 2020/08/12(水) 00:20:14 

    >>27
    多くはない
    変な奴が印象に残るだけ

    +1

    -0

  • 1140. 匿名 2020/08/12(水) 00:25:04 

    >>1129
    男はがるちゃんに来るなよ
    キモロリコン

    +3

    -1

  • 1141. 匿名 2020/08/12(水) 00:28:57 

    イノサンって知らなかったわ
    なんかこういう丁寧な絵でグロいの、多重人格サイコを思い出す

    +0

    -0

  • 1142. 匿名 2020/08/12(水) 02:15:25 

    本当にどうかしているのは貴方です。
    ジャンプ漫画『アクタージュ』連載終了を発表 原作者の逮捕受け「社会的責任の大きさを深刻に受け止め」

    +3

    -0

  • 1143. 匿名 2020/08/12(水) 02:55:49 

    >>1121
    私の場合はお互い自転車で、すれ違いざまに腕を殴られました。
    でも、男の手が伸びてきた時に咄嗟に腕を出したら拳が腕に当たった感じなので、もしかしたら胸を殴るつもりだったのかもしれません。
    胸を殴られたらもっと痛かったでしょう。
    強い衝撃で自転車ごと倒れそうになりましたが足で支えて耐えました。男は凄いスピードで自転車を漕いで行ってしまいました。
    帰って親に報告したらすぐに学校と警察に連絡してくれて、ヘリまで飛ばして警戒や見回りをしてくれましたが犯人は見つからずじまいでした。
    しばらくは大人の男が怖くなり、道で誰かとすれ違ったり追い越されたりするたびにドキッと怯えていました。

    +1

    -0

  • 1144. 匿名 2020/08/12(水) 03:12:20 

    >>1116
    1000もいるか?

    +0

    -0

  • 1145. 匿名 2020/08/12(水) 07:21:04 

    >>1107
    でもホモ漫画のアグラビディボーイズも1度もカラー貰って無いのに続いてるよ

    +1

    -0

  • 1146. 匿名 2020/08/12(水) 07:28:03 

    年金免除したところで追納しなきゃ貰える年金減るんだよねって思って免除せずに払い続けてるけどきっつい…1年で約20万じゃん
    これは将来貰えるか不安だからキツくなっちゃうんだな
    国保は病院行くと国民皆保険素晴らしいなって思うから払おうって気になるよ

    はぁー富豪の娘に生まれたかったなあ
    今回のジャンボ宝くじ外れたら働かなきゃいけないよ

    +1

    -0

  • 1147. 匿名 2020/08/12(水) 08:55:43 

    >>1112
    しまぶーは相手も嘘ついてたのと、和解済みってのもある
    和月は糞だがるろ剣連載中で実写も控えてたので、辞めた方が多くの関係者に迷惑かかる。あと所持自体は軽犯罪の部類。クズだけど。
    今回の件は流石に悪質すぎるから復帰は無理でしょ

    +2

    -1

  • 1148. 匿名 2020/08/12(水) 09:02:38 

    >>1147
    作品に罪はないのでるろ剣の続きが見れるのは嬉しく思ってる。見たくない人の気持ちも分かるけど。
    アクタージュもせめて綺麗な形で完結まで見たかった・・
    原作者変えるなりでもしてほしかったけど、まあ無理だよね今回は
    本当に残念だ

    +0

    -6

  • 1149. 匿名 2020/08/12(水) 09:43:38 

    >>776
    ベテランにも優しいよ

    矢吹先生がコンバットジョーのゴジラをサイン入りでいただいたそうな

    +3

    -0

  • 1150. 匿名 2020/08/12(水) 10:45:02 

    >>1131 ロリペドDVD購入は現実に出演させられた被害者がいるから犯罪だと思う
    被害者のいないロリペドアニメを買うのとは全く違う

    +3

    -0

  • 1151. 匿名 2020/08/12(水) 11:18:56 

    >>420
    なんかさ、想像でしかないけど
    原作は1人で作画も出来なくはなかったけど
    10代の女の子と一緒に仕事したくて依頼したのでは?と思ってしまう
    ネームの絵を見ると

    +9

    -1

  • 1152. 匿名 2020/08/12(水) 11:51:48 

    >>1150
    本当気持ち悪いし最低すぎる
    なんで許されてるのか理解不能

    +2

    -0

  • 1153. 匿名 2020/08/12(水) 11:55:23 

    >>1012
    意外に商業誌の漫画連載って軽いなって思ったよ
    連載って凄く重要なプロジェクトだと思ってたから
    厳選に厳選を重ねて何度も会議して
    そして作家を決めるとずっと思ってた。

    だからほぼ新人のシナリオライターが自分の一存で
    作画決められるって
    えええ~~~???
    ってそっちに驚いた

    +8

    -0

  • 1154. 匿名 2020/08/12(水) 19:00:43 

    >>1144
    創刊時から数えて、すぐ打ち切りになった人や移籍した人も含めたら数千人単位だと思うよ。
    大人になってあの「はだしのゲン」の中沢啓治さんやジョージ秋山さんも元少年ジャンプ作家だったと知って驚いたもん。

    +1

    -0

  • 1155. 匿名 2020/08/12(水) 19:13:48 

    こち亀の秋本先生はジャンプフェスのお尻とか、女子トイレのアイコンどう思ってたんだろ

    +1

    -0

  • 1156. 匿名 2020/08/12(水) 20:23:37 

    >>1153
    厳しい商業の世界といえど、なんでもかんでもビジネスに徹すればいいわけじゃない
    って考え方が出版社にはあるからね
    例えば絵は拙いけど話が面白い持ち込みがあった場合、本来なら「プロの作画つけるから君は原作者ってことでいいよね」って言う方が合理的
    原作と作画のコンビで力量に差がある場合には、「作画の君は上手いからプロのライターと組ませるよ。原作の君は帰っていいよ」って言うのがビジネス的には正しい
    でもそういう合理性に対する抵抗感が、出版人にも漫画読みにもある
    まーこれも段々廃れてきたけどね

    +0

    -1

  • 1157. 匿名 2020/08/13(木) 14:20:44 

    >>580
    よく読んで。
    一緒にはしてない。
    アクター→そこそこ面白い
    ガラス→めっちゃ面白い

    +0

    -2

  • 1158. 匿名 2020/08/14(金) 10:05:04 

    昔から女性蔑視な雑誌だから

    +1

    -1

  • 1159. 匿名 2020/08/15(土) 21:53:06 

    近所のTSUTAYA単行本が棚から消えてレンタルも無くなってた。
    回収されてんの?

    +2

    -0

  • 1160. 匿名 2020/08/15(土) 23:29:39 

    るろ剣の人を思い出すわ。ジャンプはそういう人を寄せ付ける何かがあるのかね

    +0

    -0

  • 1161. 匿名 2020/08/22(土) 08:57:11 

    もうジャンプは「漫画界の王者」とか「漫画界の頂点」を気取るの止めて欲しい。
    面白い作品は年々減ってるし、セクハラシーン多いし、性犯罪者多出するしいい加減ウンザリ。面白さもモラルもない。こんなんでどこが「漫画界の王者」「漫画界の頂点」なの?
    ジャンプはいつまでもその称号や栄光にすがりたがるよね。どんだけ過去の栄光にすがってるんだよ、ジャンプが人気だったのは昔の話しでしょ?
    打ち切りサバイバルレース()とか好きなんなら他雑誌に追い抜かれてることを素直に受け入れて欲しい。
    「ジャンプが頂点!!」「ジャンプが王者!!」って声だけは無駄にでっかい。実力がないならとっとと切られちゃえよ。そうやって打ち切りサバイバルレースとかやって有能な新人を切って来たから売り上げ落ちてんでしょ?
    進撃の作者にも暴言吐くしモラルも糞もないね。
    漫画界の頂点王者は他雑誌に譲ってあげてください。今度はあなた達がモブに回る側ですよ。まあそういう扱いされるのが嫌だから、過去の栄光にすがって頂点だの王者だのいってるんですよね。

    +0

    -0

  • 1162. 匿名 2020/08/24(月) 09:48:22 

    >>1161
    マガジンのが清潔なラブコメ多いしね
    少年誌はラブコメ以外嫌いな私とすると

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。