-
501. 匿名 2020/08/10(月) 20:24:08
>>497
未来を担う子どもに、私と同じ苦しみを味わってほしくない…!+8
-0
-
502. 匿名 2020/08/10(月) 20:24:42
>>479
いやどんな職業でも犯罪はアウト
知らなかったから仕方ないって開き直る立場ではないよ
編集なんて家族より一緒にいるでしょ+3
-9
-
503. 匿名 2020/08/10(月) 20:25:30
>>488
横
NARUTOでさえ夕方だったから、トリコが深夜とは考えにくい…。そもそもジャンプって深夜じゃなくても良い作品が多くない?+5
-0
-
504. 匿名 2020/08/10(月) 20:25:34
>>477
教師だの警察官だの役所の職員だのの性犯罪者がバンバン出てるのに、普通の会社ならそんな人は雇わない、は説得力ないよ
面接したとこで犯罪者が犯罪願望や危ない性癖なんか話す訳無いし、どうやって犯罪犯す前に犯罪する人だと見抜けと?
珍しさがまったく無いからろくにニュースになってないだけで、普通の会社員の犯罪者も居るけどこれも会社が悪いの?+11
-1
-
505. 匿名 2020/08/10(月) 20:25:45
>>491
あれほんっっと気持ち悪かった!!!+15
-0
-
506. 匿名 2020/08/10(月) 20:26:03
>>84
えーそんなこと言わないでー
堀越先生のツイッター、大好き
かわいい鉛筆イラストをたくさんアップしてくれるんだよーー+6
-10
-
507. 匿名 2020/08/10(月) 20:26:14
>>494
アニメ化決定済みで連載分もう書き終わってるんだよね
岸本もそういうのしたらよかったのにね(遠い目)+8
-0
-
508. 匿名 2020/08/10(月) 20:27:18
>>489
社会復帰はできる(実刑になると思うけどどうだろう…?)けど、ジャンプへの復帰はないと思う
そもそも同じくくりで性犯罪ってことだけど和月島袋と、強制わいせつの今回は犯罪の重さが違う
そして、作家のこれまでの貢献度でいっても段違い
アクタはこれから中堅の作品でこれからプッシュしていく作品であって、既に大ヒットしてる他の2人とレベルが違う
むしろジャンプの顔に泥を塗ったわけでね+20
-1
-
509. 匿名 2020/08/10(月) 20:27:29
>>408
あ、パックの真似ももちろんするよ
紅の梅の精の真似もするよ+8
-0
-
510. 匿名 2020/08/10(月) 20:27:31
>>502
編集をどんな仕事だと思ってるんだろ
家族よりべったりとか無いよ
アスリートの生活から指導する専属コーチじゃあるまいし+13
-0
-
511. 匿名 2020/08/10(月) 20:27:52
>>491
ネタって言っときゃ全て許される、冗談が分からない奴は馬鹿みたいなノリだよね+15
-0
-
512. 匿名 2020/08/10(月) 20:28:06
>>504
一流企業は少なくともコンプライアンスセミナーみたいなのやるし、性犯罪で捕まった時点でクビになるのでは?それを数年経ったら復帰、メディアミックスされまーす!っていうのは甘すぎる。
周りも性犯罪大したことないまた戻れるって勘違いできる職場であることは間違い無いね+20
-0
-
513. 匿名 2020/08/10(月) 20:29:08
>>504
とりあえず原作のツイッターは不穏なツイートしまくりだったわけで。
公式とも繋がってるんだから知らなかったとは言わせない。+8
-2
-
514. 匿名 2020/08/10(月) 20:29:12
>>507
多分さ、サム8も売れたらアニメ化って流れだったんだと思うんだよね
だって初期の展開、明らかに余裕ぶってたもんw
まあ周りも、あそこまでパッとしないものが上がってくるとは思わないから…+20
-0
-
515. 匿名 2020/08/10(月) 20:29:47
>>465
幽霊のやつ、アレもヤバいよね。
少年誌であんなの載せるなよ…って思った。
あの作者、まさか犯罪起こさないよね?笑+8
-2
-
516. 匿名 2020/08/10(月) 20:30:29
>>513
原作のツイとして出回ってるの、結構コラがあるから信じないほうがいいよ
あれは完全に真偽不明+5
-3
-
517. 匿名 2020/08/10(月) 20:31:07
イベントで女キャラの胸触り放題みたいなの出したのはジャンプだっけ?+5
-1
-
518. 匿名 2020/08/10(月) 20:31:23
>>510
むしろ金の卵を産むドル箱コンテンツ製造者をちゃんと育成指導しないガバガバな編集部は淘汰されてもしょうがないのかな+9
-2
-
519. 匿名 2020/08/10(月) 20:31:25
あらら、舞台の話も駄目になったかな+9
-0
-
520. 匿名 2020/08/10(月) 20:31:56
>>36
うわぁ、耳をすませばは宮崎駿監督作品じゃないのにね
作品を正しく見れないどころか、調べようともしないでマウント取りたいだけじゃん+90
-2
-
521. 匿名 2020/08/10(月) 20:33:05
pixivで投稿してた素人の10代女子をスカウトして作画担当にねぇ…
今となっては、へーえ(笑)だわな
特別個性がある絵でもないし、一巻の表紙見るたびに劣化版ハレ婚だなと思う+50
-2
-
522. 匿名 2020/08/10(月) 20:33:20
>>502
それはあまりにも編集の仕事を知らなすぎる
流石に原稿受け取り係みたいにやり取りしないわけじゃないけど、複数人を担当してる立場なのに家族より一緒にいるわけないわ+15
-0
-
523. 匿名 2020/08/10(月) 20:33:57
>>516
庇うねー!
作画さんとのやりとりはかなり不穏だったけどあれもコラなんです?+4
-6
-
524. 匿名 2020/08/10(月) 20:35:22
>>514
それは察してる
散体したけど
短期集中連載がよかったなって
アクタージュの作画ペン入れとか言われてたけどまだ下書きはできたよな
サム8のネームとかほんと下書きでペン入れトーン貼りしかすることない感じだったわ
+3
-0
-
525. 匿名 2020/08/10(月) 20:35:26
好きで読んでたのに残念。
どこまで進むだろう。単行本派だからどこで終わるのか気になる。+1
-0
-
526. 匿名 2020/08/10(月) 20:36:26
>>410
電子書籍で、無料分だけ読んでみようかな…と思ったんだけど、だめだ、被害受けた子がいるんだよな…と思ったら、何となく読めなかった。
私一人読まないからどうなる訳でもないのに、気持ち的に読めなかったよ。
自分も痴漢やレイプ未遂、露出狂に遭ったりしたことあるから、被害者の気持ちを思うと、たとえ作品に、作画さんに、罪はないと解ってても、読むことができなかったよ。+19
-0
-
527. 匿名 2020/08/10(月) 20:36:28
>>447
主人公スゲー!な漫画?
ガラスの仮面とは似てないのかな?+33
-4
-
528. 匿名 2020/08/10(月) 20:36:33
>>512
一流企業一流企業言うけど、漫画の出版社とか水商売みたいなものだと思う
電通とかも関わるマスゴミ寄りの商売だよ
芸能界と同じで、作者は個人事業主、それと契約してる出版社って形だし
ヤクで逮捕されたり暴行罪で逮捕された芸人や歌手とも、まだ売れるとなれば名だたる企業が契約してる訳で+9
-1
-
529. 匿名 2020/08/10(月) 20:36:42
>>523
庇っては無いよ
ソース不明のものが多いってのは他のまとめサイトでも出てるし、実際その前にジャンプ編集部を騙る偽謝罪文が流れたから全部を信用しないほうがいいよって言ってるだけ
作画との相互フォローが外れたのは本当のことだよ+11
-0
-
530. 匿名 2020/08/10(月) 20:36:47
>>503
グルメ界編は確実にNARUTOよりグロ描写多いよ+4
-0
-
531. 匿名 2020/08/10(月) 20:37:23
>>504
あのさ、働いたことあるのかな?
何人も犯罪者がでたら会社にも被害あるのよ。現にジャンプに被害でてるでしょ。書籍回収とか費用は集英社持ちでしょ。雑誌のイメージも社会的イメージも落ちる。こんなことが続かないように会社として予防策を考えるよ。漫画家自身のプライベートも把握するとか、犯罪歴、過去ツイートなど。それで絶対無くなるとは言えないけど予防できる可能性はある。+11
-3
-
532. 匿名 2020/08/10(月) 20:37:39
ここまで語り継がれるサムライ8に笑う+16
-0
-
533. 匿名 2020/08/10(月) 20:38:54
>>524
サム8のアレ、元々の作画のネームを岸本がかなり直させてるよ
そこまでするなら自分で描けよ!って感じだったけど、元アシが言えるわけもないし…+11
-0
-
534. 匿名 2020/08/10(月) 20:39:33
>>528
子ども向けって謳って復帰したひとって芸能人でいるかな?歌手もいる?
漫画家の和月くらいしか知らないかも。+3
-0
-
535. 匿名 2020/08/10(月) 20:39:47
>>518
だから進撃の巨人作者も取り逃がしたし、どんどんジャンプが衰退してるんじゃないかね
諌山に対して言い放ったジャンプの漫画を持って来いとか、完全に仕事放棄してるし、尾田や岸本レベルの金の卵が勝手に歩いてきてくれるの待ってるだけなんだもん+16
-6
-
536. 匿名 2020/08/10(月) 20:42:03
>>529
どう見ても庇ってるようにしか感じないよ。
被害者のいる事件だし、加害者側を庇わないほうが良くないか?誹謗中傷はダメだけど。
少年に向けた商売なのに、そうやって周りが安易に庇う風潮が恐ろしく感じる。+2
-12
-
537. 匿名 2020/08/10(月) 20:42:24
>>525
過去の同様案件は絶版になってなかった?+3
-0
-
538. 匿名 2020/08/10(月) 20:42:33
>>534
子供向けではどうか知らないけど、賭博のドリフターズも暴行の海老蔵やビートたけしもヤクのマッキーも普通に復帰したかな
売れてないアイドルなんか昔の彼氏とのプリクラが出ただけでクビだけどね+2
-0
-
539. 匿名 2020/08/10(月) 20:43:27
>>20
ちょっと違うけど、スキップビートもいつまで続くんだ。
演劇系は終着が難しいのかな。+54
-0
-
540. 匿名 2020/08/10(月) 20:44:01
>>525
既刊までで終わりだよ
13巻はでない+4
-0
-
541. 匿名 2020/08/10(月) 20:44:21
妥当な判断かと。
作品は悪くないは分かるけど、少なくともジャンプで連載続行はないよ。
色々考えたら今はこれでいい。+12
-0
-
542. 匿名 2020/08/10(月) 20:44:33
>>535
それ良く言われるけど、実際進撃がジャンプに載っても初期の状態じゃ打ち切られてたと思うよ(ジャンプは基本見切りが早いから)
編集が口出して成功してる作品も色々あるし、仕事放棄は言い過ぎでしょうよ
ジャンプと毛色が違う作品で、他の編集部に持ち込んで成功したってだけじゃないかな+28
-2
-
543. 匿名 2020/08/10(月) 20:44:54
>>528
何言ってんの?電通は一流企業だし、芸能事務所だって上場してるところあるよ。所属タレントに痴漢して捕まったなんてあったら事務所がノーダメージなわけない。違約金、損害賠償請求されてるじゃん。それを個人に請求するかは事務所が決めてるけど、請求しても全て回収できてないと思うよ。+1
-1
-
544. 匿名 2020/08/10(月) 20:44:54
>>170
編集部側は相談は受けてたんじゃない?
「原作者の様子がおかしいです」
「気持ち悪いことを言われることがあるので怖いです」
とかね。
だからって、触らせてたとか勝手にあんたが決めつけてこんなとこにレスするとか、あんたの頭もおかしい。+27
-0
-
545. 匿名 2020/08/10(月) 20:46:01
>>538
ドリフは時代が違いすぎるし、海老蔵やビートたけしも子ども向けな人たちじゃなさ過ぎる…。
そうやって変に庇うの良くないと感じた。今のままだと数年内にまた被害者が出そう。+7
-1
-
546. 匿名 2020/08/10(月) 20:46:09
>>203
フラットな目でみても作画は上手いよ。
というか上手くなってきた。
オーラあるよ。
ジャンプって本当に競争激しいんだよ、
下手な絵師なら打ちきりコースよ。+7
-10
-
547. 匿名 2020/08/10(月) 20:47:10
>>543
は?
一流企業はコンプラがしっかりしてるとかいう話じゃなかったっけ?
モラハラセクハラに不当な激務で殺された東大卒の女性が居たよね電通、しっかりしたコンプラとは?+3
-1
-
548. 匿名 2020/08/10(月) 20:47:30
>>536
ソース不明のもので叩いても意味ないって言ったら庇ってるっておかしくないかな?
安易に庇ってないよ、ソースがホンモノなら別にいいんじゃないと思ってるし
実際のところ、巻末コメントの自転車云々のコメントは完全に事実だから、それを気持ち悪いと思うのは当然だと思うし、そこは全然否定しないけど+16
-0
-
549. 匿名 2020/08/10(月) 20:48:54
>>5
頑張ってた事が途中で終了するのは悲しいし悔しいよね……
「あの男やっぱりね!なんか怪しいと思ってた…………残念だけど、また新しい仕事頑張ろう」くらいに思ってくれてたら良いけど…+177
-1
-
550. 匿名 2020/08/10(月) 20:48:56
>>545
だから庇うとかじゃなくてさ
犯罪者が出たら会社がクビにする以上の責任を負うべき、寧ろ雇う前に気付くべき、そんな犯罪するような人を雇うなんておかしい、事前に察知して雇うな、とかは無理じゃないの?って話をしてるんだかど+5
-1
-
551. 匿名 2020/08/10(月) 20:50:12
>>521
Wikipediaによると、最初に容疑者のツイをフォローしたのは作画担当らしいね。
元々容疑者は放送作家だか脚本家だかになりたくて、「漫画原作持ってる脚本家とか最強じゃん!」ってなって、漫画を出したかったんだって。
で、その漫画のプロットをツイッターで公開して、それを見た作画担当(当時は絵師として活動)がフォローしたのが始まりらしいよ。
それをしてしまったのが運のつきだったね…+23
-0
-
552. 匿名 2020/08/10(月) 20:52:22
>>36
言っていることが理解できない。+26
-0
-
553. 匿名 2020/08/10(月) 20:52:24
>>542
進撃のパクリ漫画連載してなかったっけ?
壁に囲まれたとこなんて進撃かと思ったわ
ジャンプじゃないっていうわりには幻想を追ってる+20
-0
-
554. 匿名 2020/08/10(月) 20:53:08
>>35
金額の問題じゃないでしょ+16
-0
-
555. 匿名 2020/08/10(月) 20:53:27
>>271
だよね。こういう異常な小児愛者がいるから
児童ポルノ、幼児売春が後を絶たない。
被害に遭っている子どもたちが一向に減らない。
逮捕するべき案件でしょうがよ。
他にも弁護士や医者やら政治家、皇室関係者が顧客リストに載っていたのに
こいつだけ名前晒されてさ。全員の名前出せよ!+56
-0
-
556. 匿名 2020/08/10(月) 20:54:16
病気だよね
治らない病気
自分の今の立場とか考える理性がないなんて人間じゃない
一生どっかで囲われててほしい+16
-0
-
557. 匿名 2020/08/10(月) 20:54:30
>>549
累計300万部、次に来る漫画大賞等数々受賞、アニメ化間近、舞台化決定、大概の漫画がアニメ化したらコミックスは三割増しとか倍増の売れ行きで、舞台や映像の版権料も…
となる寸前でこれはかなりキツイと思う
カウンセラーつけてあげて欲しいくらい+52
-3
-
558. 匿名 2020/08/10(月) 20:55:15
>>181
犯罪を犯すと敬称が「氏」になり
なにもしてない側は「先生」になるという豆知識。+15
-0
-
559. 匿名 2020/08/10(月) 20:56:33
>>17
高校生の頃も社会人になってからも
路上で痴漢にあった事があるんだよね
歩いてたら自転車で追い越しざまに
肩をおもいっきり引かれてそのまま胸を触られたり
警察に言っても現行犯じゃ無きゃ無理かなって思って行かなかったけど
行っとけば犯人捕まったのかなぁ+53
-0
-
560. 匿名 2020/08/10(月) 20:56:40
このトピで絵を使うのやめてください。+2
-2
-
561. 匿名 2020/08/10(月) 20:57:04
>>427
ぶっちゃけ生理的に気持ち悪く感じるけど…悪いことではないんじゃない+5
-1
-
562. 匿名 2020/08/10(月) 20:57:54
>>527
わりとどっちも主人公スゲー系ではある、ライバルがいる点も同じ
アクタージュの主人公は、自分の経験から似た感情を見つけて演じるから、ちょいちょい壁には突き当たる+29
-2
-
563. 匿名 2020/08/10(月) 20:57:54
>>525
(当たり前だけど)次巻の13巻は発売されなくなったから、今の12巻が最後だね
誌面では大河編の途中だったけど…+14
-0
-
564. 匿名 2020/08/10(月) 20:57:59
>>557
ファンだけど全然立ち直れてないよ(白目)
人生がかかっている原作者のショックは計り知れない。
アニメ化も水面下では進んでたと思うよ。
ジャンプでは中堅以上の作品には
大概お声がかかるもの。+26
-10
-
565. 匿名 2020/08/10(月) 20:58:34
>>547
じゃあ電通も集英社も一流企業じゃないってことね。
+2
-0
-
566. 匿名 2020/08/10(月) 20:59:16
>>561
あれも条例違反だから明確に悪いことだよ+7
-0
-
567. 匿名 2020/08/10(月) 21:02:54
>>221
なんか老害っぽい意見だなー
この中なら久保先生ならギリギリいけるかな。
和月はスクエアで続編描いてるけど
筆力が全盛期には遠く及ばない。
桂、井上先生も少年誌では厳しいでしょう。
+20
-1
-
568. 匿名 2020/08/10(月) 21:03:19
>>557
ジャンプは責任持って対応してあげてほしい。
こんなん自殺されてもおかしくないよ。
若い女性が被害者の事件で、自分も形違えど被害者になってしまった。
+47
-10
-
569. 匿名 2020/08/10(月) 21:03:38
>>545
復帰して少年誌にまた連載してるのは自浄する気あるの?とは思う。これは芸能人の復帰も同様。+8
-0
-
570. 匿名 2020/08/10(月) 21:05:15
>>567
井上先生は他誌の連載も全く動きが無い状態だからね
まあ、今更頑張って描く必要はないんだろうけど…+13
-0
-
571. 匿名 2020/08/10(月) 21:06:27
>>508
集英社での復帰はないだろうね。
三大少年誌も厳しい。
ペンネーム変えてマイナー誌でやっていく感じでは。
あと、多分だけど余罪もたくさんあると思うよ。
+25
-1
-
572. 匿名 2020/08/10(月) 21:06:33
>>516
でもさ、今回の犯罪といい、その他の不穏なツイといい、こういうコラを作られて、本人のものと信じて疑われない土壌は出来てたわけで。
そして、犯罪が今回実際に表に出たわけで。
このツイは捏造だとしても、限りなく近い気持ちは、絶対に松木の中にあるよね。100%ね。
じゃなきゃ、あんな犯罪起こさないしね。
まともな人間には、理性ってもんがあんの。
それを抑えられず、行動に移す時点で、このツイは本物って言われても、さもありなんと思われるだけだわね。+4
-4
-
573. 匿名 2020/08/10(月) 21:06:59
>>555
和月ってちゃんと罪つぐなったのかな?しれっと復帰してるけど
全員まとめて起訴してほしい+12
-2
-
574. 匿名 2020/08/10(月) 21:07:33
>>14
面白かったし単行本も買ってた。
鬼滅もアクタージュも終わって、もう私にはチェンソーマンしか残されてないわ…+104
-10
-
575. 匿名 2020/08/10(月) 21:09:39
>>555
プチエンジェル事件がもみ消されてるからね…
本当あのへんは守られるよね〜+34
-0
-
576. 匿名 2020/08/10(月) 21:10:35
>>551
あのウィキ本人が編集してない?w
そこまで売れてないのに詳細すぎてわろたわ+9
-1
-
577. 匿名 2020/08/10(月) 21:11:46
>>123
三浦さん、、+5
-0
-
578. 匿名 2020/08/10(月) 21:12:37
作画の人気の毒すぎる
読んだことないけど絵はきれいだね
+1
-1
-
579. 匿名 2020/08/10(月) 21:12:45
>>571
他誌も拾うかな…?
痴漢って手軽に出来る犯罪なだけに(勿論罪が軽いとは思ってないよ)、再犯しやすいと思うんだよ
自転車乗って制服着てる子見たら痴漢、しちゃうと思うんだよね…
原作書ける人は確かに貴重だけど、そのリスク考えると割と怖いよ、マイナー誌でも
まあ実際に再犯したとしたら「元ジャンプ漫画家」と書かれるから、その点はいいかも?だけど…+16
-0
-
580. 匿名 2020/08/10(月) 21:13:57
>>20
ガラスの仮面は別格!こんなぽっと出の漫画と一緒にしないで
+48
-8
-
581. 匿名 2020/08/10(月) 21:14:35
>>36
耳をすませばは柊あおい先生の原作ありきだってば…
原作も映画も思い出深くて好きなのに、そういう気持ち悪い視点で勝手なこと語らないでほしいよ。+112
-0
-
582. 匿名 2020/08/10(月) 21:15:16
>>574
全く同じ(笑)
銀河鉄道編、羅刹女編、大好き!
で、多分、単行本はもうでないから
今のうちにジャンプの電子書籍買わなきゃと思って
電子版片っ端から買ってたら
チェンソーマンが凄いことになってて
またショック。+7
-2
-
583. 匿名 2020/08/10(月) 21:15:35
>>118
舞台化は決まってたからアニメ化は秒読みだったと思う
呪術と同じくジャンプの中堅作品だったから色々話は詰めてそう
あーあ、バカタレだよね色んな人に迷惑かけまくって+71
-1
-
584. 匿名 2020/08/10(月) 21:15:47
>>571
絶対あるね
許せない+4
-0
-
585. 匿名 2020/08/10(月) 21:16:42
>>582
横だけど、電子版だといつかのタイミングでアクタだけ削除とかされないかい…?
+6
-0
-
586. 匿名 2020/08/10(月) 21:17:05
チェーンソーマンもそろそろ終わるっしょ
ジャンプ層薄くてヤバい
私の好きな連載はさっぱりうれてねーw+7
-0
-
587. 匿名 2020/08/10(月) 21:18:37
>>483
緩いとかそういう問題ではなく、存在自体を否定したら、それらに準ずるものは全て存在してはいけないことになる
>>内心で思う分には自由だけど、それを出したらダメだよ。
だから宮崎、新海さんは出してないよね?
そもそもロリコンだとも明言してないし、作品の受け取り手の捉え方のひとつなだけで
>>存在そのものが子どもやその親にとっては脅威
フェミからしたら男もそんな存在だし、BLGTに理解のない人にとってはその人たちのことも脅威だと思うんだけど…+19
-1
-
588. 匿名 2020/08/10(月) 21:19:30
>>583
舞台→実写映画化、間にアニメがありそうだったよね
ウェブ広告では一番アクタージュ力入れてたしな+29
-0
-
589. 匿名 2020/08/10(月) 21:19:52
>>515
アラフィフの私が中学生の時に連載していた
電影少女も当時は
こんなの掲載して大丈夫なの!?
おかしくない??って毎週頭の中が疑問符だった。
DB目当てでジャンプ読んでいたんだけどね。
あの当時はTVでもゴールデンタイムに普通に
女性の裸映していたからなぁ。
食事時の家族の気まずさよw
さすがにTVではそういうのやらなくなったけど
少年ジャンプは相変わらずなんだ?
もう何十年も読んでいないから全然わからないわ。+9
-0
-
590. 匿名 2020/08/10(月) 21:20:46
>>67
まだ若い女性みたいだし、その心配はないんじゃないかな
仮に呟いたり5chで書き込んだりしてもバカにされるだけで終わりそう+50
-0
-
591. 匿名 2020/08/10(月) 21:20:49
>>586
チェンソーマンの初期構想は10巻程度みたいだから、そのままだと終わるよね
現連載では、呪術、チェンソー、アクタの3本で押してく予定だったから、まあアクタがいなくてもね…+7
-0
-
592. 匿名 2020/08/10(月) 21:21:00
>>521
!!
ありがとう!!
なんかどっかで見たことある絵なのに思い出せない…ってずっと思ってた。
1巻の表紙の絵って、ハレ婚の絵に高橋留美子要素を1〜2滴入れたような感じ(制服の形と色、髪型と髪色でそう思うだけなのかも)。+8
-1
-
593. 匿名 2020/08/10(月) 21:21:51
>>547
電通はあの後20時以降の残業禁止とか再発防止策発表してたよ
普通はそのように再発防止に努める。分からないから仕方ないで開き直る企業なんてない+2
-2
-
594. 匿名 2020/08/10(月) 21:24:06
>>575
あの事件明るみにでたらしょっ引かれる漫画家いると思う+6
-0
-
595. 匿名 2020/08/10(月) 21:24:40
>>562
そうなんだ!教えてくれてありがとうございます!+4
-1
-
596. 匿名 2020/08/10(月) 21:25:12
>>594
漫画家以上に、政治家やら何やらお偉い連中がいっぱいいるはず
何で漫画家限定なのかわからないけど+21
-0
-
597. 匿名 2020/08/10(月) 21:25:29
原作者がいないとだめな作品だったんだろうなー。作画に話を作る能力さえあれば続けられたんだろうけど。+5
-0
-
598. 匿名 2020/08/10(月) 21:26:18
>>523
事実じゃない事を拡散して訴えられた事例があるから
心配してなんでも鵜呑みにせず慎重にって忠告してくれてるんだと思うが
例え犯罪の当事者でも成立する
+12
-0
-
599. 匿名 2020/08/10(月) 21:26:40
>>210
ヒッ……!余罪めっちゃ出てきそう
これは完全にアウトだな 打ち切りも絶版も仕方ない
ここまで常習化してたなら遅かれ早かれ捕まったんだろうね+96
-1
-
600. 匿名 2020/08/10(月) 21:27:59
>>587
存在そのものが脅威っていうのは、子どもを性の対象にすることを表明したらだよ?
LGBTもそれ自体は個人の自由だけど、子どもを相手にしたらアウト。子どもは保護対象なんだってこと理解してほしいな。+9
-2
-
601. 匿名 2020/08/10(月) 21:28:13
>>596
このトピが漫画家のトピだからだけど+8
-0
-
602. 匿名 2020/08/10(月) 21:28:27
>>589
イヤ、電影少女も、幽霊(ゆらぎ荘ってやつ)も知ってるけど、明らかにヤバさの質が違うからね
電影少女は今だったら性犯罪を助長するとか言われて回収騒ぎだよ
ゆらぎ荘は毎週おっぱいが脈絡なく出てくるような少年向けのエロ
明らかに昔のジャンプの方がヤバいわ+21
-0
-
603. 匿名 2020/08/10(月) 21:29:51
>>588
金かけてたのに全部パーだね
+28
-0
-
604. 匿名 2020/08/10(月) 21:30:26
名のある仕事してて、こんなことしたら人生終わると思わないのだろうか?歪んだ性欲の方が大事なの?
ホントに女からしたら理解不能。わかりたくもないけど。+20
-0
-
605. 匿名 2020/08/10(月) 21:31:03
>>521
あー!!貴方のコメでなんかモヤモヤしてたのがスッキリした!そうだねハレ婚の絵に似てるんだわ+40
-2
-
606. 匿名 2020/08/10(月) 21:31:08
>>175
変な男が執着をして、困ってる人が柔らかくお断りしてる典型的なやり取りというか。
判断能力がズレまくっていて、引いてくれない男の無神経さが尚更恐怖だっただろうな。
+115
-0
-
607. 匿名 2020/08/10(月) 21:31:12
>>597
う~ん、今回は続けられないでしょ
だって作画が話を作れる人だとしても、原作は原案ってことで残り続けるからね
その人にお金が入ること=作品継続はNGだったよ
まあ、作画が漫画制作できるタイプじゃないのは事実だけども+14
-0
-
608. 匿名 2020/08/10(月) 21:31:44
>>175
うわぁ、、返信全部見たけどそうなんだね
女の人なんだ。きつかったろうに
今回の逮捕は意外と?驚いてないかもね+124
-0
-
609. 匿名 2020/08/10(月) 21:31:51
あのラッキースケベってかなり怖いんだけど、あれ載せる位なら普通に恋愛の段階踏んで性行為する漫画にした方が健全なんでは?+8
-2
-
610. 匿名 2020/08/10(月) 21:33:07
>>36
こんな風に作品を解釈する人も居るんだと感じた
+11
-0
-
611. 匿名 2020/08/10(月) 21:34:20
300万部売れた印税ってどういうふうに分けるのかな?+8
-0
-
612. 匿名 2020/08/10(月) 21:35:15
>>600
???
別にあなたと私、思ってること違わないよね?
ロリコンの存在は否定できない、表面化(犯罪や迷惑行為など)をするのは駄目だよねって話+12
-1
-
613. 匿名 2020/08/10(月) 21:35:16
>>535
七つの大罪の作者にもバイバイジャンプされちゃったしねぇ……
せっかくライジングインパクトがいい感じだったのに。打ち切られたのにまた復活して連載再開とかめったにないよ。
競合他社で売れに売れてメディアミックスされちゃうとはね。痛々しすぎる。
+8
-1
-
614. 匿名 2020/08/10(月) 21:36:40
黒山に自己投影してたのかな
ヒロインのJKを拉致する場面もあるよね、キモい…+16
-0
-
615. 匿名 2020/08/10(月) 21:37:56
>>36
解釈は自由とはいえ、すごい斜め上というか上下逆さにして反転したの観てるのかってくらい共感できないレベル+42
-0
-
616. 匿名 2020/08/10(月) 21:40:16
>>607
ヒカルの碁、デスノートの小畑健先生が、ネームまで出来る人らしいね。
小畑先生クラスの原作者さんがついて、新連載できればいいんだけど…。
お蔵入りとはいえ、人気作品の作画担当になってたんだからね。+3
-10
-
617. 匿名 2020/08/10(月) 21:40:54
>>613
この人に関しては4大少年誌全部で描いてる稀有な人だからってのもあるけど
実際のところ、ジャンプで打ち切られるのはアンケだから、編集部の意向ってより読者の趣味に合わないってだけ
ライパクもアンケ良くなかったし、(別作者だけど)マンキンも終盤アンケずっと取れなかった
だから他誌に行っちゃったわけで、それは編集部無能の証明じゃないよ
七つの大罪って大当たりを引いたマガジンがツイてたってことじゃないの?+16
-0
-
618. 匿名 2020/08/10(月) 21:42:24
>>431
それだけヤバイ奴なのに、ガラカメを越える面白さがないだなんて残念すぎる
単なる犯罪者っていう。
あまりにもヤバイ人は才能あるっていう間違った認識あるんだけどやっぱり間違ってたか
美内すずえ先生は犯罪者ではないけどナチュラルにやべぇ奴だから、安易に犯罪に走る時点で凡才なのかな+25
-7
-
619. 匿名 2020/08/10(月) 21:42:41
>>378
そんなことは分かってますよ
だからこそ
性犯罪でシナリオライターが逮捕される
=こんな裏切りと犯罪は許されない
=作品を打ち切ります
っていうシンプルで毅然とした初期対応をするべきだったと思います
協議するまでもなく、
打ち切るしかないって分かっていた
そんな当たり前のことは作画担当の先生も、
ホリプロも分かっていたはず
ファンだってムダにワンチャン期待させてしまっただけで、
最初から数日以内に販売と配信の停止を行うって宣言したほうが
諦めがついたでしょ
既に転売が始まってるみたいだけど、
紙が買えなかった場合でも
電子版が配信されてるうちに買っておけば永遠に読めるんだし+9
-0
-
620. 匿名 2020/08/10(月) 21:43:24
>>604
1時間で再犯してるくらいだからバレないと思ってたんだろうね+12
-0
-
621. 匿名 2020/08/10(月) 21:43:44
>>605
え?これトレースかってくらい構図も顔の輪郭の形も目の形も一緒じゃない?+7
-17
-
622. 匿名 2020/08/10(月) 21:44:46
>>616
小畑先生は元々自分で漫画描いてたからね(サイボーグじいちゃんってやつ)
小畑先生に限らず、作画の人って元は単独で漫画描いてて(でも売れなくて)原作と組むってパターンが割と多い
むしろ、今回の人(絵師で漫画未経験からジャンプ作画担当)が超レアなので+34
-0
-
623. 匿名 2020/08/10(月) 21:46:06
>>17
通り魔だね
被害者怖かっただろうな…+55
-0
-
624. 匿名 2020/08/10(月) 21:46:57
>>597
能力抜きにしても、ガッツリ性犯罪者が関わった作品を描き続けるってしんどくない?
作画の人20代の女性らしいし、より嫌悪感酷いと思うよ+10
-1
-
625. 匿名 2020/08/10(月) 21:47:03
>>616
もともと自分で描いてた人じゃん
+10
-0
-
626. 匿名 2020/08/10(月) 21:48:09
>>616
?
何か勘違いしてない?
小畑先生は確かにストーリーから作画まで1人で仕上げて連載もしてた事あるけどぶっちゃけそこまでのヒットは無かったけど
だから作画に特化して原作と組んでるんだが
今もSQでデスノの大場つぐみと組んで連載してるし+17
-0
-
627. 匿名 2020/08/10(月) 21:48:57
>>568
容疑者が慰謝料払うのはわかるけど
ジャンプが責任持ては変じゃない?
作者のコネで採用されただけで、
そうじゃなきゃ本誌で作画専任なんてできるレベルじゃなかったし+40
-3
-
628. 匿名 2020/08/10(月) 21:53:23
アクタージュ読んでないけどきっと綺麗な女優卵とか出てくる話でしょ?
作者が性的犯罪犯した作品の綺麗な女性キャラをまっさらな目では見られなくなるから無理。
連載打ち切りで良かったよ+18
-0
-
629. 匿名 2020/08/10(月) 21:54:04
>>613
アンケートが取れなかったんだから仕方ないじゃん
なんでも出版社のせいにしすぎ+10
-1
-
630. 匿名 2020/08/10(月) 21:55:06
>>613
まぁ7つの大罪にしろ進撃の巨人にしろ結果良かっただろうね。ジャンプ連載決まってたら所々違う内容になってたかも+11
-0
-
631. 匿名 2020/08/10(月) 21:55:15
>>616
知ったかぶりは恥ずかしいよ+7
-0
-
632. 匿名 2020/08/10(月) 21:56:12
>>605
内容はともかくハレ婚はやっぱ絵うまい+35
-0
-
633. 匿名 2020/08/10(月) 21:57:06
これ今一番ハマってた漫画なのに最悪…
というか原作者と作画の人違うんだね。+5
-0
-
634. 匿名 2020/08/10(月) 21:59:34
>>616
誰かと間違えてない???+0
-0
-
635. 匿名 2020/08/10(月) 22:02:17
Twitterで知ったけど、作画の人コマ割りも原作に任せてたんだね
可哀想だからジャンプはすぐ次の仕事用意しろって言われてるけど、どこかにアシスタントに入ったりしたほうが良いんじゃないかなぁ…+30
-0
-
636. 匿名 2020/08/10(月) 22:04:05
>>600
LGBTの方も、例えばこどもを性の対象としてみること自体は問題はないんだよ個人の性癖だから
手を出したらアウトなのは誰であっても同じで
ロリコンを嫌悪するのは自由だけど、ロリコン憎しで法をおかしたら捕まるのと同義+15
-2
-
637. 匿名 2020/08/10(月) 22:04:20
>>348
まじでそれ
アクタージュは 発想力、場面を作る力、話を作る力、キャラの魅力、次回への引きの強さ、どれもガラスの仮面の足元にも及ばない
絵もはっきりいうけど、今っぽいだけで上手くはない。
+39
-4
-
638. 匿名 2020/08/10(月) 22:04:21
>>627
急に仕事失いはしたけど何の賞歴も実績も無いのに
多くの漫画家志望者の憧れであるジャンプで連載させて貰って
数千万稼がせて貰った事は幸運だよね+36
-3
-
639. 匿名 2020/08/10(月) 22:05:11
>>23
逮捕されたのは原作者ですよ。+30
-0
-
640. 匿名 2020/08/10(月) 22:05:27
>>585
これから各サイト配信停止措置にはなるだろうけど
すでに購入した人は多分そのまま読める気がする。
もし見れなくなるなら購入額分のポイント返金くらいの措置はあると思うよ。+3
-0
-
641. 匿名 2020/08/10(月) 22:05:50
文春のマツキタツヤ記事が出てた。
あの手この手で銭湯を覗く漫画が描きたいと
ツイートするとか
完全なセクハラ男じゃん!
Twitterでこれなら普段はもっと酷いのでは?
作画の女性も、編集者も気の毒だわ...+22
-0
-
642. 匿名 2020/08/10(月) 22:06:12
>>508
貢献してれば無かったかのように連載再開して表紙飾ったり実写映画企画も復活しちゃうのもどうかと思うけどねー。犯罪としてはこの人よりは罪重くないとはいってもやっぱり性犯罪って全体的に扱い軽すぎるなという印象だわ。+14
-0
-
643. 匿名 2020/08/10(月) 22:08:08
>>621
さすがにそれは…眼科行った方が良いかも+18
-1
-
644. 匿名 2020/08/10(月) 22:08:33
>>621
きちんとみれば目の形違う、トレスはしてない
色塗りとか目の下睫毛付近は参考にはしてるかもしれないな程度+8
-0
-
645. 匿名 2020/08/10(月) 22:08:43
当然ですな+1
-0
-
646. 匿名 2020/08/10(月) 22:14:26
>>605
こう見ると典型的目だけ力入れて描くpixiv絵だな+28
-0
-
647. 匿名 2020/08/10(月) 22:16:09
>>103
そんな事ないよ。
あなたみたいに叩く人だらけじゃないしね。
あえて応援する人もたくさんいるよ。+14
-11
-
648. 匿名 2020/08/10(月) 22:18:42
一人、やたらと松木を庇ってたり、言い訳がましく批判に反論してる人がいるけど身内かな+2
-4
-
649. 匿名 2020/08/10(月) 22:19:04
>>621
トレースの意味わかってる?+15
-0
-
650. 匿名 2020/08/10(月) 22:20:20
なんか、全然コメント伸びないね
同じジャンプでも鬼滅と違って女性ファンは少なめなのかな…
まだ読んだことなかったけど、舞台化の話とかで盛り上がってたし演劇もの好きだから完結したら読みたいと思ってた作品のひとつだわ
こんな終わり方だと、いろんな意味でもう買えないけど…+7
-0
-
651. 匿名 2020/08/10(月) 22:20:38
>>612
「ロリコンの存在を否定」って具体的にどういう意味で使ってるの?+2
-0
-
652. 匿名 2020/08/10(月) 22:21:26
>>643
漫画をあまり読まない、興味ない人や、高齢の人にはそっくりに見えるのかもね
ほら、若い子がみんな同じ顔に見えるっていうのと一緒なのかもよ+10
-4
-
653. 匿名 2020/08/10(月) 22:23:23
作画担当と逮捕された原作者、お互いリムって騒動になってたし、仕事関係者からもわかるやばい人だったんだろう+11
-0
-
654. 匿名 2020/08/10(月) 22:23:25
>>508
逆にその二人復帰させちゃう倫理観なんだよなこの会社。本当に才能持ってて利用価値があればペンネーム換えさせるとか誰かのゴーストライターやらせるとかしても驚かないな。+13
-2
-
655. 匿名 2020/08/10(月) 22:24:11
>>272
ジャンプ編集部は何でこういうのを指導しないの?
頭の中でどれだけ変態でも知ったことじゃないけど、全世界に向けてこんな呟きするとかただの馬鹿じゃん
このときまだこの人25歳とかのただの若造のころでしょ?
へいこらしなきゃならない大御所とかでもないんだし、指導する責任があったよね
事実他の漫画誌の作者はしまぶーみたいなのも和月みたいなのもこの男みたいなのも、とにかくそういう性的な犯罪者を出してないんだから
ジャンプ編集部の管理体制にも問題があったんだと思う
+26
-2
-
656. 匿名 2020/08/10(月) 22:24:37
>>1
ちょいちょい
アニメ化もあったはずなのに、とか言われてるけど
それファン目線の希望的観測だよね
あれだけ編集部にゴリ押ししてもらって
アニメやドラマ化で声がかかることはなかった
少しでも声がかかってたらここぞとばかりに
メディア化決定で騒いでたでしょ
それでもやっとホリプロ案件で舞台化が決まって
これから盛り上げようとした矢先に
原作シナリオライターが痴漢で逮捕
被害者は舞台化オーディションの対象者と同じ年齢層
とんでもない裏切りだよ
自分がファンだったら怒るわ
そんなヤツが書いたものにハマってた自分に+14
-7
-
657. 匿名 2020/08/10(月) 22:25:03
>>637
表紙は綺麗だけど、漫画それ自体の絵が好きじゃないな+28
-0
-
658. 匿名 2020/08/10(月) 22:25:49
>>382
トリコは人気あったよ+9
-13
-
659. 匿名 2020/08/10(月) 22:27:56
>>1
漫画で書いてた。
まさか本人だったとは。+22
-0
-
660. 匿名 2020/08/10(月) 22:28:12
小6の子供が毎巻楽しみにして小遣い持って買いに行って集めてた。すごいがっかりしてる。+13
-0
-
661. 匿名 2020/08/10(月) 22:28:19
>>658
本人こんなや+20
-0
-
662. 匿名 2020/08/10(月) 22:29:36
>>659
うわあ………今改めて見るとキモ………+11
-1
-
663. 匿名 2020/08/10(月) 22:29:47
>>636
多分あなたは法律的なことを言ってると思うんだけど。わたしは人道的な観点からこどもを性の対象としてみること自体が問題無いなんて思えないですねー。
LGBTは大人対大人の個人の性癖だから問題無いのであって。+8
-8
-
664. 匿名 2020/08/10(月) 22:30:58
>>377
同業ですが、直で仕事のやりとりはしなくても、SNSをやっていて相手からフォローされたら、フォロー返すしかないし。日常のやりとりとかはすることもあります。
編集者の考えでは、適正な距離をとって欲しいのでSNSの登場は頭が痛いとのこと。+55
-0
-
665. 匿名 2020/08/10(月) 22:32:30
原作者は責任取りなさいよ
ジャンプの顔に泥を塗るような真似して
読者もみんな泣いてるよ+6
-0
-
666. 匿名 2020/08/10(月) 22:32:59
>>635
元々この人(作画)、漫画家志望じゃなかったんだよ
ジャンプ漫画好きな同人絵師が、たまたまマツキとSNSで知り合って作画に推薦されたって流れ
だから、この騒ぎで次も描きたいと思うほど漫画家への意欲があるのか分からない
意欲があったって、自分の絵バックで「原作者逮捕」なんてニュース流されてイヤになるものだろうし…+18
-0
-
667. 匿名 2020/08/10(月) 22:33:05
>>596
全盛期を過ぎた漫画家っつー
一番弱い立場だから晒しあげ&見せしめにされたのかと。
+2
-0
-
668. 匿名 2020/08/10(月) 22:33:11
>>1
どんだけ自転車好きやねん。
しかもその自転車で犯罪を犯すって、草ぁぁ+13
-0
-
669. 匿名 2020/08/10(月) 22:33:52
>>377
Dr.STONEの作画Boichi先生はヤンマガとジャンプで連載してた時期が
あったから完全NGではないと思う
ヤンマガのORIGINが先行だったからなのかもしれないけど
(ORIGIN2016年~ 2019年でジャンプのDr.STONE2017年~連載中)+7
-0
-
670. 匿名 2020/08/10(月) 22:34:00
>>247
今更だけど作画の女性の身の安全が心配…。+76
-1
-
671. 匿名 2020/08/10(月) 22:34:49
>>661
多分似てると思うよ
そのまんま東も山本もそっくりだから+11
-0
-
672. 匿名 2020/08/10(月) 22:35:05
>>668
自転車は相棒だから仕方ないね…
その自転車からの警告(異音)を聞かなかった本人の罪深さよ+14
-0
-
673. 匿名 2020/08/10(月) 22:35:52
>>190
余罪やね+11
-1
-
674. 匿名 2020/08/10(月) 22:36:26
>>589
>ゆらぎ荘は毎週おっぱいが脈絡なく出てくるような少年向けのエロ
よくわからないけど
ラッキースケベ的な?w
まぁそれでもおっぱいは普通に出てくるんだね…。
少年誌…。+2
-2
-
675. 匿名 2020/08/10(月) 22:36:27
>>651
ロリコンは個人的には理解の範疇を超える性癖のひとつですが、その性癖を持つ方が一定数いることは問題なく、法をおかすことをしない限りは糾弾もしない、という意味です
なので今回の作者の件は許されないが、他のロリコンも同じで生きる価値なし今すぐタヒね!みたいにはならないということです+3
-0
-
676. 匿名 2020/08/10(月) 22:37:26
>>655
>>322読んで+0
-0
-
677. 匿名 2020/08/10(月) 22:39:52
>>511
これでしょ
他にも何パターンかあった。
乳房強調パターン、ロリータファッションパターンなど
で、実際に貼り付けたんだと
ドン引き
こんなことやってるような会社なんだね
そういえば、前トピにも書いてあったけど、
アイドルの乃木坂だか欅坂だかの子が、ヤンジャン編集者の愛人だったよね
もしかして、集英社自体が、歳の離れた若い子と遊びまくる、愛人にする、そういう土壌が出来てたんじゃないかなと思う+15
-0
-
678. 匿名 2020/08/10(月) 22:40:04
>>661
隣って芸人の…?+16
-0
-
679. 匿名 2020/08/10(月) 22:41:09
>>678
そうそう、スリムクラブの人。+16
-0
-
680. 匿名 2020/08/10(月) 22:41:10
>>674
まさにそのラッキースケベってやつw
ただ、そのいい目に遭う男(主人公)自体は紳士的で性欲でどうこうしないってのが、今の漫画の主流だね
昔の漫画みたいに、あわよくばエロ!みたいに自主的に行く男は今は男性読者にも敬遠されがちなので
おっぱいが普通に出るのはもう、少年誌だからとしか…
他誌に関しては(割と健全めだが)グラビアがあるし、何かしら要素はどこもある+5
-0
-
681. 匿名 2020/08/10(月) 22:41:14
>>647
どこも叩いてないんだけど?こういう仕事してるから辛さがわかるし可哀想だと思ってんだよ。
自分勝手に解釈して非難して意味あんの?
甘い世界じゃないんだよ。+10
-10
-
682. 匿名 2020/08/10(月) 22:42:29
>>668
今までこいつから被害を受けた女の子たちの叫びや呪いかもね・・・+11
-0
-
683. 匿名 2020/08/10(月) 22:42:45
>>617
ツイてたっていうか育てたマガジン編集が優秀なんでしょ+7
-2
-
684. 匿名 2020/08/10(月) 22:43:30
>>674
毎週当たり前に出てきたらつまらないと思うよ
+1
-0
-
685. 匿名 2020/08/10(月) 22:44:46
>>684
ラッキー(偶然)は百歩譲って3回までだよなぁ+2
-0
-
686. 匿名 2020/08/10(月) 22:45:23
>>576
インタビューで話してたよ。
お互い若い新人でデビュー作で、いい所まで来たのに本当に勿体ない。+7
-0
-
687. 匿名 2020/08/10(月) 22:46:43
>>617
アンケート至上主義もどうなんだろうね
連載のラインナップもスカスカ。まずは富樫に仕事させたほうがいいよ+9
-2
-
688. 匿名 2020/08/10(月) 22:48:23
>>684
実際さ、エロいかエロくないかって言われれば別にエロくないんだよ
コメントの中に関係性を深めていって普通に性行為を描いたほうが健全とかあったけど、そっちのほうが圧倒的にエロいと思うもん
おっぱい!?オースゲー!でオシマイ、みたいな1週限りの刺激だから(それも子ども騙し)、不健全ってほど重い感じしないけどね…+1
-0
-
689. 匿名 2020/08/10(月) 22:49:37
>>1
ザックリまとめ
自転車で女子中学生に接近して体を触って逃走。
↓
もう一人襲ってる所を監視カメラで特定され、逮捕。
マツキタツヤ本人も犯行を認めてる。
↓
マツキタツヤは元々、作画の宇佐崎と知り合いだった
↓
マツキタツヤがジャンプで仕事もらった時に、作画を宇佐崎に指名。
↓
宇佐崎は当時18歳の女子高生。
漫画経験無し。
↓
しかし最近は不仲説も流れてた
↓
マツキと宇佐崎が、ツイッターのフォローをお互いに外してる状態だから
アクタージュのサイン色紙には、宇佐崎の名前のみ。
今までは宇佐崎とマツキの連名だったのに。
↓
という状態で、今回の事件が発生。
↓
アクタージュ打ちきり決定+30
-0
-
690. 匿名 2020/08/10(月) 22:49:41
>>14
私はドラマとか映画が好きだから
舞台制作の裏側とか大河ドラマ出演のオーディションとか子役の苦悩とかそこら辺の裏側が見れて(フィクションだけど)面白かったです。
作者がこんな愚かなことをしでかして
本当に残念です。。+33
-4
-
691. 匿名 2020/08/10(月) 22:50:26
>>659
着物着せられて
されるがまま
これ、現実だったらヤられちゃう流れだと思うんだけど、随分呑気な主人公だね
JKの割に危機感薄いというかさ
マツキの願望駄々漏れじゃん+10
-1
-
692. 匿名 2020/08/10(月) 22:51:42
>>667
やってること考えたら見せしめにされたとしても全く同情できませんよ
+7
-1
-
693. 匿名 2020/08/10(月) 22:52:14
>>663
人道的って、言葉を選ばずいえばお気持ち表明となんら変わりないと個人的には思ってて(だからといってあなたがそう思うことは何の問題もないです)、危害を与えない以上は思想?としての自由は否定されてはいけないというのが私の考えなので…
察してるとは思いますがこれ以上は意見を交わしてもわかりあうことはないでしょうし、スレ違いにもなるので最後にします+8
-2
-
694. 匿名 2020/08/10(月) 22:52:26
>>687
ガルでは冨樫圧倒的人気だけど、正直最近の文字だらけの見てたら戦力になるか不明だよ
懐古主義の人には喜ばれるだろうけど、初見が見ても面白いとはとても言えない
昔のハンタなら初見でもハマったに決まってるけど+16
-1
-
695. 匿名 2020/08/10(月) 22:52:28
>>1
これ取り調べの続報とかあるのかな?
何となくだけど
「シナリオライターとして多忙を極め、
プレッシャーからのストレスで犯行に及んでしまった」
とか、それっぽいこと言ってそう
ネットでは他にも近辺で不審者情報があって
マツキ容疑者の犯行ではとか言われてるけど
どうなのかな
そうだとしたら社会的ショックは大きいし
そうじゃなくても犯罪者が複数うろついてる事が浮き彫りになる
どっちに転んでも最悪だわ+21
-0
-
696. 匿名 2020/08/10(月) 22:54:08
>>687
昨日の時点でジャンプの編集長が富樫に「ピンチだから頼むから描いてくれ」って土下座しに行ったと思うよ。
鬼滅のスペシャル書き下ろしのサイドストーリーとかやるかもね。
今のジャンプはこれって柱がないからなあ。+8
-4
-
697. 匿名 2020/08/10(月) 22:55:06
性犯罪って再犯率高いんだよね
余罪もありそうだしちゃんと塀の中で罪を償ってね
復帰なんで絶対しないでよ+14
-0
-
698. 匿名 2020/08/10(月) 22:55:18
>>2
こいつ当日2件やってるから他にも余罪ある常習犯だろうね。
女子中学生に痴漢する性犯罪者が女子中学?高校?生主人公の漫画描いてたとかまじで草も生えないし連載続けるのなんて無理。
しかも作画若い女の人で、こいつが名指しで指名したらしいし、気持ち悪すぎる。表に出ちゃいけない人間+35
-0
-
699. 匿名 2020/08/10(月) 22:55:59
>>22
大河編始まらないで欲しかった
序章だけ見せられてそのまま終わり+3
-0
-
700. 匿名 2020/08/10(月) 22:56:04
作品の感想は自由だけど原作者が逮捕されて作画担当が被害を受けてる今、絵の事を叩くのは流石に可哀想。+9
-2
-
701. 匿名 2020/08/10(月) 22:57:10
>>658
これ見るとやっぱり島袋も気持ち悪いな
よく子供向け漫画連載させたわ+19
-0
-
702. 匿名 2020/08/10(月) 22:57:30
>>1
ノンスタ井上「罪を償って…もし許してくれる日が来るのなら…」原作者が逮捕『アクタージュ』への願望をつづる(中日スポーツ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jpお笑いコンビ「NON STYLE」の井上裕介(40)が10日、ブログを更新。「週刊少年ジャンプ」(集英社)の人気漫画「アクタージュ act―age」が同日、原作者のマツキタツヤこと松木達哉容疑者(
子供に危害を加えること、女性の尊厳を踏みにじることを許していいのかな?
世間の人が許すことを願うってどうなのか+41
-0
-
703. 匿名 2020/08/10(月) 22:57:56
>>695
このトピにも、不審者情報貼られてたよね。
中野区と杉並区の。
どちらも自転車での犯行が複数あって、どれも背格好も一緒くらいなんだよね。
それが全て松木じゃないかと言われているよね。
別で貼られてたツイートでは、卑猥な内容の最後に「逮捕されてぇー」的な一文があった。
こいつ絶対にバレないと思ってたから余裕ぶっこいて、逮捕されたいとかツイートしたんだろうな
バカクソざまあみろクズが+30
-0
-
704. 匿名 2020/08/10(月) 22:58:39
>>696
冨樫も50代だからなあ...
新大陸編、正直本当にいまいち。
ハンター自体はすごい名作だと思うけど。
+2
-2
-
705. 匿名 2020/08/10(月) 22:58:45
漫画家を監督する立場にないジャンプ編集部に謝罪を求める感覚が分からない
会社と従業員の関係とは違うよ
これで数億〜十数億の損失が出て、担当者のサラリーマンは連休中に呼び出しくらって大慌て
マツキ氏以外は全員被害者だよこれは+16
-1
-
706. 匿名 2020/08/10(月) 22:59:25
>>666
絵がニュースと共に出回った以上、今後もイメージはついて回るしね。
本人はワートリや呪術のアシスタントとかやりたいんじゃない?+3
-1
-
707. 匿名 2020/08/10(月) 22:59:25
>>17
こんな人から星アキラとか明神あらやみたいなキャラクターが出来た事が信じられない+20
-0
-
708. 匿名 2020/08/10(月) 22:59:32
>>694
ハンター掲載されたら売上伸びるし、今の連載陣と比べても全然面白いわ+6
-5
-
709. 匿名 2020/08/10(月) 23:00:05
>>694
普段ジャンプを買わない層が、富樫が載ってる時だけ買ったりすんだよ。
固定ファンがいるからコミックスもなんのかんの売れる。+17
-2
-
710. 匿名 2020/08/10(月) 23:00:05
>>687
アンケートって今もハガキなのかな?
だとすればハガキまで出す人って読者層の中でもコアの部分にあたるから参考にはするよね
だから1票でも入れば打切にはならないんだっけ+0
-0
-
711. 匿名 2020/08/10(月) 23:00:06
>>677
これってつまり
後ろに盗撮カメラ設置して〼
ってことよね・・・+3
-0
-
712. 匿名 2020/08/10(月) 23:01:03
>>700
同意。なんか、しろ先生まで叩かれてるよね。+7
-6
-
713. 匿名 2020/08/10(月) 23:02:09
>>702
これだから最近のお笑い芸人は…+27
-1
-
714. 匿名 2020/08/10(月) 23:02:15
>>696
今のジャンプの柱はワンピのみ
鬼滅のサイドストーリーの予定は既にあり(但し別の人が描く)。時期は多分映画公開前?
冨樫はもうアテにしないほうがいいし、実際最新刊でかなり部数下げてた通り、今の特効薬になりえる力はない+9
-3
-
715. 匿名 2020/08/10(月) 23:02:15
>>647
仕事はなくならないって書いてあるのにね。読もうね。+7
-3
-
716. 匿名 2020/08/10(月) 23:02:30
>>707
本当だよね。
人間性と作品は関係ないと分かってはいるが...+8
-0
-
717. 匿名 2020/08/10(月) 23:04:42
>>710
腐女子はアンケート出すから一時期腐女子に媚び媚びだったね
少年誌としてのプライドは持ってほしいわ+5
-1
-
718. 匿名 2020/08/10(月) 23:04:53
>>709
そりゃあ今の中堅よりはコミック売れてるけど、実際最新刊とその前ではかなり部数落としてる
正直現在の王位継承戦は…+4
-2
-
719. 匿名 2020/08/10(月) 23:05:07
>>703
10数年前だけど、新座市と練馬区の間でも自転車のりながら胸触ってくる男いたなぁ。マウンテンバイクっていうかロードバイクっていうか、そんなかんじのチャリにのってた男。
私と友達(共に140cmだい)がやられたことある。
私のときは駅から歩いてたら一度とおりすぎたやつが戻ってきてわしっと掴まれた。
中野と杉並も割りと近いっていうか自転車でいける距離だけど、まさか…?!+8
-0
-
720. 匿名 2020/08/10(月) 23:05:11
また10代にしてやられたのか+0
-12
-
721. 匿名 2020/08/10(月) 23:05:44
>>702
私もアクタのファンだけど、少し黙ろうか。
今、マツキを擁護しても世論が悪化するだけってなぜわからない?
若い子らに夢を与える漫画家が、
中学生に性犯罪してんだからそりゃこの先お蔵だよ。+40
-0
-
722. 匿名 2020/08/10(月) 23:07:01
>>702
許される日なんて来るのか
痴漢ハシゴしてるんだよ?絶対余罪あるだろうよ+39
-0
-
723. 匿名 2020/08/10(月) 23:07:06
>>702
芸能界はつくづく犯罪者に甘いな
性犯罪者は再犯率が高いのに…
作画の方のこれからのご活躍を祈っていますくらい言えないんだろうか+28
-0
-
724. 匿名 2020/08/10(月) 23:07:09
>>709
冨樫ファンだけど、継承戦以降は読者を楽しませるモチベーションも才能も感じられないよ。
もう、落ちていく様を見たくないくらい。+4
-2
-
725. 匿名 2020/08/10(月) 23:07:15
>>710
アンケは今もハガキ(稀に切手なしで送れる時あるけど、普通は切手貼るやつ)
電子版でジャンプ買ってる人に関しては、そこからアンケ応募できたと思う(紙版の人がネット応募は不可)
現代に切手貼ってハガキ送る人=アンケ応募者だから、熱心な読者には違いない+3
-0
-
726. 匿名 2020/08/10(月) 23:08:36
>>647
こんな有名な作品で絵が知られてるんだよ。絵のイメージは大事だから苦労するのは事実でしょ。事実を言うのが叩くことになるとは思わない。+15
-2
-
727. 匿名 2020/08/10(月) 23:08:41
未成年と性行為してるの芸能人にもたくさんいるよ
W主演のあの方とか当時JKとしてるし表に出るか出ないかの差でしょうね+2
-3
-
728. 匿名 2020/08/10(月) 23:09:34
>>703
新座はどうかわかんないけど、練馬杉並中野は軽く移動範囲内でしょう。
片道30分もかからないんじゃない?+10
-0
-
729. 匿名 2020/08/10(月) 23:09:36
>>272
成程、これはコラかもしれないんだね。
こういう風に分かりやすく表に出す人の方がむしろ発散出来ていて、深刻な犯罪には走らないのかもね。
ロリ漫画描いてる人は蔑まれやすいけど、そういう人たちが実際にそういう犯罪やらかしたと言うのは聞いたことないし。
むしろまともそうな顔して、ジャンプの巻末とかで何気なく「自転車が趣味」とか「自転車の変な音が直らない」とか匂わせてるような精神の方がずっと怖いと言う現実。
+13
-0
-
730. 匿名 2020/08/10(月) 23:10:16
>>724
ジンに会って終わりでよかったよね
最近のジャンプでちゃんと終わらせてもらえたのってナルトくらい?
銀魂とブリーチなんて酷かったよ
引き延ばしして作品の質下げるのはジャンプの悪い癖だ+8
-4
-
731. 匿名 2020/08/10(月) 23:10:57
>>719
待って、松木っていくつだっけ?
ある程度歳行ってたらあり得なくもないかも!
確かに練馬・中野・杉並辺りって自転車で移動できる距離だもんね
まさか、数年も犯行におよんでたとか…!?+7
-0
-
732. 匿名 2020/08/10(月) 23:12:53
>>720
は?
くっだらねぇ妄想して引きこもってねえで外でも出てこいや+6
-0
-
733. 匿名 2020/08/10(月) 23:13:07
この前の読み切り評判良かったしアクタの穴埋めで連載されるかもね+17
-1
-
734. 匿名 2020/08/10(月) 23:13:24
>>729
作画との相互フォロー外しが話題になったことがあったんだけど、その時にマツキが不穏なツイが多ければもっと話題になってたような気がするんだよね
だから、個人的にはコラじゃないかと疑っている(まだ分からないけど)
巻末のコメに関しては事実だから、やたら自転車推しだったのが(色々な意味で)相棒だったせいかと思うとこっちがずっとヤバいよね…+11
-0
-
735. 匿名 2020/08/10(月) 23:15:20
>>731
29歳みたいだよ。+6
-0
-
736. 匿名 2020/08/10(月) 23:16:27
>>730
銀魂もブリーチも、最終章からダラダラ引き延ばしたのは作者のせいだから仕方ない
あまりにもペース配分が酷いから、銀魂は終わらない詐欺×2回でも終わらずアプリになったし、ブリーチも2年かけても終われないからラスト削られたんじゃなかったっけ?
+9
-3
-
737. 匿名 2020/08/10(月) 23:16:32
>>4
連載漫画がこういう形で死ぬの初めて見たわ。ビックリ。
少女に対する通り魔的な最低の性犯罪だから擁護の余地もないし再起の可能性もゼロだよね。
ファンはがっかりだよね…。+33
-0
-
738. 匿名 2020/08/10(月) 23:18:59
チェンソーマンと呪術廻戦は何事もありませんように+11
-0
-
739. 匿名 2020/08/10(月) 23:19:06
>>728
掛からないよ。
実際に中野の鷺ノ宮周辺に住んでたことがあるけど、ウォーキングはよく練馬区の方に行ったり阿佐ヶ谷の方に行ったりしてた。
自転車なら高田馬場まで平気で行ってたし、職場は高田馬場だったから、健康のために職場から自宅まで歩いて帰ったりもしてた。
だから割と移動は容易な範囲だよ。+5
-0
-
740. 匿名 2020/08/10(月) 23:19:30
>>700
今風なだけで下手とか、若い女性だから作画に任命されたとか言われて本当に酷いよね。
本当に下手なら二巻で打ちきりコースだよ。
作画に収まった経緯は確かにアレだけど
結果としてマツキの本来の絵柄(うすらキモい)をもとに
美しい漫画に仕上げてるんだからいいんだよ。
週刊連載でだよ?+7
-8
-
741. 匿名 2020/08/10(月) 23:20:29
>>736
でもそれをコントロールするのが編集の仕事じゃない?長期連載で貢献度も高い漫画なんだからちゃんと終わらせるようにマネジメントする必要はあるよ
+5
-0
-
742. 匿名 2020/08/10(月) 23:20:40
被害者の女子と、宇佐崎先生、ジャンプ編集部、メディアミックス関係者、
自分の家族、どれだけ迷惑かけたんだろ
魅力的な世界も登場人物も、一段落すらできずに永遠に氷漬け……+14
-0
-
743. 匿名 2020/08/10(月) 23:21:11
>>530
調べもせずに横入りしてごめんなさい。
グルメ界編はテレビでは放送してなかったんだね。
調べたらベルセルク感ある絵だった…。+3
-0
-
744. 匿名 2020/08/10(月) 23:21:30
>>704
ゴンとジンが再会したところで終わらせてれば…と思ってしまうわぁ+4
-1
-
745. 匿名 2020/08/10(月) 23:21:44
>>738
チェンソーマンは正直ツイとか(変態とはまた違って)ヤバいけど、編集がしっかりしてる人だし大丈夫でしょ
呪術は発言とかちょいちょい物議醸してめんどくさい性格っぽいが、こっちはツイとかやってないから炎上にはならない(はず)
性癖は…、マツキみたいのは滅多にいないからそこは普通の人だと思いたい
+10
-0
-
746. 匿名 2020/08/10(月) 23:23:53
チェンソーマンは
ファイアーパンチ読んでた身からすると
ずいぶん爽やかになったなと思ったわ+8
-0
-
747. 匿名 2020/08/10(月) 23:24:13
>>732
良いよ、
危険思想の持ち主は一生部屋から出て来なくて良い。
どうせ社会の役になんて立たないし出て来たところで納税できないよ。
親の遺産でなんとか出来るならそれで万々歳だしそうしたら良い。+6
-0
-
748. 匿名 2020/08/10(月) 23:25:10
鬼滅が終わってからはアクタージュとドクストとみたまセキュレティしか読んでなかったのに、更に減ることになるとは
もうこの二つをコミックで買うかなぁ+6
-0
-
749. 匿名 2020/08/10(月) 23:26:16
>>736
最終回アプリとかファンも空知も良かったのかな。終わる終わる詐欺で結局最後ひっそり終わったイメージ。本当に好きな人以外は追わなくない?銀魂読んでたけど最後どうなったか知らないし話題にもなってなかった気がする。+7
-1
-
750. 匿名 2020/08/10(月) 23:26:25
>>735
29だと、10年前で19歳か…。
少し前でも高校生。
やろうと思えば出来なくもないね。
一体いつからやり始めたんだろう。
たまたまジャンプ連載中に見つかったし、人気作品を手掛けてる最中だったからこうして大事になることが出来た(語弊があってごめん)けど、長年犯行に及んでるとして、無名時に見つかってたら、さらっと流されてしまいそうな犯行だよね。悔しいけど………。
だからこうして大々的に明るみに出て、不幸中の幸いというか、なんかごめん、上手い言葉が見つからないんだけど、見せしめになったというか。
一回二回の犯行でも軽蔑するのに、年単位ならもう本当、人間やめてほしいとすら思うわ。+14
-0
-
751. 匿名 2020/08/10(月) 23:26:28
>>748
ミタマは…
不穏な噂聞いたけど事実じゃないこと祈ってる
+1
-1
-
752. 匿名 2020/08/10(月) 23:27:08
>>726
粘着質すごいな。
叩き粘着質のあなたが余計な妄想走らせて心配しなくても世の中は応援ムードだよ。+2
-13
-
753. 匿名 2020/08/10(月) 23:28:33
>>749
本誌で最終回詐欺→銀魂らしいと、まだ受け入れられた
その後のGIGAの連載でも終わらず最終回詐欺→もうないわって感じ
コミック派じゃないけど本誌全部読む派だからGIGAまでは追いかけたけど、流石にアプリまでは追わなかったよ
あれも原稿遅れたらしいけど
+0
-0
-
754. 匿名 2020/08/10(月) 23:29:31
>>3
この原作者のツイートさかのぼってたら、こち亀の作者先生が愛読してるからってコミックに推薦文書いてあげててビックリした
ありがとうございます!って言ってたのに何をやってるんだ全く
大先輩の顔にも泥塗ったよ+162
-1
-
755. 匿名 2020/08/10(月) 23:33:04
>>711
盲点だった、確かに、このアングルだと盗撮カメラ仕掛けて撮る雰囲気よね……+8
-0
-
756. 匿名 2020/08/10(月) 23:33:23
>>753
売れた作家だから甘やかしすぎたのかな
ヒット作だし本誌でちゃんと終わりにしてほしかった。鰤も好きなキャラが知らぬ間に死んでたりして悲しかった。+1
-0
-
757. 匿名 2020/08/10(月) 23:34:14
>>754
ええっ嘘でしょ…
どこまで己の欲望のみでたくさんの人を迷惑かけて傷つける気なんだ+43
-0
-
758. 匿名 2020/08/10(月) 23:35:33
>>251
私も昔、地元の川の土手の上の一本道を自転車で走ってたら向こうから男が自転車で来て、真っ直ぐ突っ込んで来ようとするから何コイツと思って止まったら向こうも止まって、何か頭低くしてるの
こっちのスカートの中覗こうとしてると気づいてドン引き
その後知らん顔ですり抜けようとしたら、向こうも同時に走り出して通りすがりにやっぱり走りながら頭下げて覗こうとしてきた
そこまで低く出来ないのに馬鹿じゃね!と思ってそのまま去ったけど、あの時あの自転車横から土手下に蹴落としてやれば良かった!
性犯罪者は皆タヒね!!+55
-0
-
759. 匿名 2020/08/10(月) 23:35:46
>>751
ちょっ、まだジャンプ作家に犯罪者予備軍が潜んでるの!?不穏な噂って何!?+3
-0
-
760. 匿名 2020/08/10(月) 23:37:20
>>759
流石にミタマの作者の鳩さんはそんなことはしないよw
ただ、早バレで…って聞いただけ(実際に早バレ見てないから事実かは分からないけど)+3
-1
-
761. 匿名 2020/08/10(月) 23:37:49
>>181
なおしまぶー、和月、マツキは三人とも五月生まれ
しまぶー以外はふたご座である
+0
-4
-
762. 匿名 2020/08/10(月) 23:39:52
>>646
自画像です!!+0
-11
-
763. 匿名 2020/08/10(月) 23:40:08
>>153
被害者の子がその界隈で公表されるわけないじゃん。自ら告白したらあれだけど、嫌な思い出を蒸し返すことにもなるし二次被害もいいとこだろ。+38
-3
-
764. 匿名 2020/08/10(月) 23:43:14
>>761
何が言いたいの?
5月生まれで双子座は犯罪予備軍とでも?
自分は双子座、5月生まれで双子座の身内がいる身としては気分悪いわ+6
-0
-
765. 匿名 2020/08/10(月) 23:43:21
>>17
路上で!?
バレないとでも思ったの…?
勿論、そもそもやらないのが普通だけど+11
-0
-
766. 匿名 2020/08/10(月) 23:44:18
>>605
絵のことはわからんが、ハレ婚の方が光を感じる
アクタージュは影の色も入れ方もお手本通りって感じ+13
-0
-
767. 匿名 2020/08/10(月) 23:44:23
>>1
笑笑+4
-0
-
768. 匿名 2020/08/10(月) 23:44:32
>>181
魔の37号と呼ぶわこれから。+10
-0
-
769. 匿名 2020/08/10(月) 23:45:26
>>190
同一人物だとして、
週に何回(もしかするとほぼ毎日?)もやってるって狂ってる…+25
-0
-
770. 匿名 2020/08/10(月) 23:45:51
>>1
あっ、察し+3
-0
-
771. 匿名 2020/08/10(月) 23:45:53
>>5
もしかして実体験を基に描いてたりしてね…+1
-19
-
772. 匿名 2020/08/10(月) 23:46:27
絶対余罪何件もある性犯罪常習犯だろ
最低
やられた方は一生忘れねーからな+13
-0
-
773. 匿名 2020/08/10(月) 23:47:44
>>580
ガラスの仮面が月影先生で、アクタージュがマヤと思えばいいじゃない…と思ったけどもう駄目だね…
まさか原作者の性犯罪で作品が殺されるとは…+19
-0
-
774. 匿名 2020/08/10(月) 23:47:48
>>762
頭デケーよ+11
-1
-
775. 匿名 2020/08/10(月) 23:47:54
>>1
先生から氏に変わってる笑+21
-0
-
776. 匿名 2020/08/10(月) 23:48:04
>>754
秋本先生は新人に優しい
ワンピの尾田先生のインタビューで秋本先生の話題が出てた
>秋本先生は、キャプテンなんです。
>毎週ジャンプを読んで、新人のマンガも知っていて、新年会で一人一人に
>「君のマンガはここが面白いね」て声をかけて回るんですよ。
新人は嬉しいだろうなあと思った
あんな大御所が自分の漫画に目を通して声かけてくれるなんて+131
-0
-
777. 匿名 2020/08/10(月) 23:48:30
+1
-12
-
778. 匿名 2020/08/10(月) 23:49:39
>>1
松木氏へ+23
-1
-
779. 匿名 2020/08/10(月) 23:49:54
>>175
ブロックとかワロタw
いつしたのかわからないけど、仕事で関わってる人をブロックってよほどじゃないと出来なくない・・・?+121
-0
-
780. 匿名 2020/08/10(月) 23:50:50
なぜこんなことを…
読んだことないけどジャンプで連載する作品の原作者ならきちんと仕事してりゃ安泰だったのに
マジで意味がわからない…なぜこんなことのために社会的信用を失えるの?
本当に心の底から意味がわからない+6
-1
-
781. 匿名 2020/08/10(月) 23:51:47
>>650
舞台やアニメ化が水面下な状態だったから、アニメ化でヒットした鬼滅の刃より人気がないのでは?+9
-0
-
782. 匿名 2020/08/10(月) 23:52:49
>>778
女優やる女の子と髭生えたおっさんの顔の大きさも顎の形も同じなんか…+16
-1
-
783. 匿名 2020/08/10(月) 23:53:00
>>190
何回もしてるね。
アホや+25
-0
-
784. 匿名 2020/08/10(月) 23:53:21
>>400
どっから歩道って出て来たん?
ガイジ?妄想性人格障害?+3
-7
-
785. 匿名 2020/08/10(月) 23:53:23
>>777
主人公、18歳だってね。
人に触れると、その触れた人を死なせてしまう性質で、男の方はそれが効かないタイプって設定なのね。
いや、ほんとこの松木って人無理だわ。
お前の頭は未成年者を触ることしか頭にないのか。どんだけ飢えてんだよ。恥ずかしい奴だな。+19
-1
-
786. 匿名 2020/08/10(月) 23:54:28
ある意味正解だね。+8
-0
-
787. 匿名 2020/08/10(月) 23:55:15
+10
-1
-
788. 匿名 2020/08/10(月) 23:56:13
>>365
バカ?
ブレーキ音した方がいいんだよ。
歩いてる奴ってバカが多いから後ろも見ずに(しかも方向指示器も無いから)急に進路とか変えて幅寄せするアホとかいるし。車道に飛び出すバカもいるし。
ブレーキ音しないと気が付かないじゃん。そういう一部のバカのせいで他人にケガさせる事になる。+4
-10
-
789. 匿名 2020/08/10(月) 23:56:24
>>782
この左の人は女優じゃない、演出家。かと言って女優の顎のラインもそんな変わらんな笑+12
-1
-
790. 匿名 2020/08/10(月) 23:56:31
>>221
別に陥落してもいいからとにかく若い作家を育てた方がマシだと思うんだけど。若い漫画家が凌ぎを削っめ切磋琢磨する時代があってもいいじゃない?+9
-1
-
791. 匿名 2020/08/10(月) 23:58:02
評判いいスパイファミリーはジャンプ本誌にはいけないの?+4
-3
-
792. 匿名 2020/08/10(月) 23:59:03
>>777
アンデラはいい漫画なのにマツキが気に入るようなやばい漫画みたいでいやだわ+18
-1
-
793. 匿名 2020/08/10(月) 23:59:58
>>743
全然大丈夫だよ!
トリコは無理矢理終わらされてごちゃごちゃして終わったw
人間界編よりグルメ界編の方が面白いし
グルメ界編アニメ化したらもっと売れたね〜+5
-1
-
794. 匿名 2020/08/11(火) 00:01:23
>>1
アクタージュファンの気持ち考えろや。
自分の欲に走ってんじゃねーよ。+15
-0
-
795. 匿名 2020/08/11(火) 00:01:46
>>105
触られたぐらい、じゃないよ…
例えばビッチみたいな子が、そういう商売?してて、気持ち的にも準備万端でお客さんにさあ触れ!ってのとは違うじゃん…
中学生の女の子が、まじめに勉強しての塾帰り、夜8時のちょっともう暗い中を歩いてたら後ろからいきなり男が自転車で走ってきて体に触って逃げていくんだよ?
これ、触られた瞬間は女の子は下手すると本気で死すら考える恐怖だったと思うよ
これからの勉強や生活にも影響あるだろうし、人生だって変わってしまうかもしれない
子供のための漫画誌で漫画の原作書いてる奴が中学生にそんな異常な体験を与えるとか絶対に許せない犯罪だよ
+45
-1
-
796. 匿名 2020/08/11(火) 00:02:18
>>705
>>719が、奴が逮捕された近隣地域で、以前に似たような犯罪に巻き込まれた事を書き込んでくれているね。
もしこれも奴の犯行のうちの一件だとしたら、もう何年も犯罪を犯していたことになる。
ジャンプで描いてるのは、それよりも年数短いよね、ごく最近(ここ2、3年くらい?)でしょう?
だとしたら、ジャンプ編集部だってとばっちりだよね。
+11
-0
-
797. 匿名 2020/08/11(火) 00:02:55
>>776
神かよ+102
-0
-
798. 匿名 2020/08/11(火) 00:03:10
>>791
スパイファミリーで隔週連載じゃなかったっけ?
元々月刊誌連載でやってきた人でもあるし、週刊連載はかなりキツイと思う
あと、ジャンプラの方でも目玉残しておかないといけないってのもあるけど
+11
-0
-
799. 匿名 2020/08/11(火) 00:03:43
>>706
ワートリの腐・百合やってた人に近づいてほしくないなぁ
トカゲ姦とかさぁ
+9
-1
-
800. 匿名 2020/08/11(火) 00:05:24
>>788
ベル鳴らせばいいじゃん
何の為についてんのよ、ベル
ばかじゃないの、早くブレーキ直しなさいよ+6
-6
-
801. 匿名 2020/08/11(火) 00:05:45
>>776
秋本先生は基本的に全部見てるらしいね
で、逆に尾田先生はほとんど読んでないって(誰かにオススメされて読むことはあるみたい)
同じようにジャンプを引っ張っている(きた)人だけど、スタンスが全然違うんだな~って思った記憶+99
-0
-
802. 匿名 2020/08/11(火) 00:06:16
>>738
大きなメディアミックス控えた身で道を踏み外したら地獄を見ることになるってお手本が身近で出たから却って大丈夫…なはず。+13
-0
-
803. 匿名 2020/08/11(火) 00:06:34
+7
-1
-
804. 匿名 2020/08/11(火) 00:06:54
>>730
いやいやNARUTOも酷かったよ。あれで引き延ばしなかったの!?+7
-0
-
805. 匿名 2020/08/11(火) 00:09:06
>>702
被害者も世間も一生許さないよ
だから打ち切りなの
笑えないこと言わないで欲しいわ+34
-0
-
806. 匿名 2020/08/11(火) 00:09:12
>>798
そうか…週刊連載でクォリティ保たせるってやっぱすごいことなんだね
作画やる人に罪はないのに嫌な印象ついちゃったね
ふと思い出したけど、食戟のソーマの作画の人はエロ漫画出身だそうだけど、真面目に原作通り終わらせられたのはよかったな話の流れはクソだったけど+16
-0
-
807. 匿名 2020/08/11(火) 00:09:36
>>804
ナルトもブリーチも銀魂も、ぶっちゃけ作者原因のダラダラだよ
編集部主導で引き延ばしはしていない(今の編集部は人気作を引き延ばすのではなく、新人ガチャで数撃って当てる戦法)
ナルト2部は1部と違って、そこまで編集の手が入ってなかったからね+14
-2
-
808. 匿名 2020/08/11(火) 00:11:13
>>776
職場の環境もきちんとしていてホワイトらしいしね
こち亀ひとつとっても、扱うテーマをしっかり調べてたり、デジタル作画に移行するのも厭わない柔軟性もある方だとか+96
-0
-
809. 匿名 2020/08/11(火) 00:12:57
>>3
舞台化もオーディション始まってたらしいよ
ホリプロで
おじゃんかな+101
-0
-
810. 匿名 2020/08/11(火) 00:13:11
>>807
ええーそうなの!?NARUTOあんな妖怪大戦争みたいな最後の大戦してみんな生き返りーの、挙句に同期連中で結婚しまくりでさ、うちの母の世代の青年団みたいだなと思ったぐらい酷かったけど、あれ編集入ってなかったってんなら納得だわー。+8
-1
-
811. 匿名 2020/08/11(火) 00:13:39
>>806
ソーマの作画、何て言うかクる感じのエロ?じゃないみたいでエロ漫画よりお色気みたいのほうが向いてたのかもね
ただ、ソーマで当たったものだから、多分次も同じ原作(少年疾駆って打ち切り描いた後のソーマ)と組まされるのでは…!?と思ってる
現に読み切り(ちょっとした心霊もの、勿論エロ要素あり)では組まされてた+10
-0
-
812. 匿名 2020/08/11(火) 00:13:41
秋本先生はもはやみんなを見守る里の長老的存在やろ
尾田はまだまだ若いもんには負けんって腕振るってる里一番の師範+36
-0
-
813. 匿名 2020/08/11(火) 00:13:48
>>627
作画担当さんは一応、デビュー前にジャンプ連載作品のファンアートをTwitterに上げてて、その作品の担当だった村越編集に認識されてたんだよ。
原作者のコネ採用だとして、ジャンプで連載続けるのは用意じゃない。
毎週〆切がきて追われる中、話は考えなくて良くても、簡易のネームを人様に見せられる様に見せ方は考えなきゃいけない。
デビューするまで漫画描いてこなかった人なら尚更。
編集がOK出したのもイケると踏んだからだろうし。
ま、編集に「責任取れ」とまで思わないけど、彼女の功績もあるんだから、次回作の面倒は見てあげても良いのでは?+23
-9
-
814. 匿名 2020/08/11(火) 00:13:51
>>777
何これエロマンガ?
何で胸鷲掴みにしてんの?+12
-2
-
815. 匿名 2020/08/11(火) 00:17:14
>>193
まじか!?ビックリした!+0
-0
-
816. 匿名 2020/08/11(火) 00:17:17
>>377
なんですかこの凄いやり取り…‼︎+28
-0
-
817. 匿名 2020/08/11(火) 00:18:09
>>811
そう、うま過ぎて逆に肌の露出も巨乳もムラッとこないんだよね、線が綺麗で端然としてて
漫画がヒットするって、今の時代オタクが食いつかなきゃ戦力にならないと思うんだけど、ソーマは絵が綺麗すぎてエロもエロくなくて二次創作が流行らなかったって言われるね
それでもアニメ化してるから御の字だよな…話の流れはクソだけど(2回目)+4
-1
-
818. 匿名 2020/08/11(火) 00:18:41
詳しく知らないが
るろ剣作者とどう違うの?
+0
-1
-
819. 匿名 2020/08/11(火) 00:18:41
>>810
作者が原作になった作品(サム8と呼ばれるある意味伝説)見る限り、物語を作る能力がズバ抜けてるわけじゃないと思う
勿論、絵を始めとしての能力はあるんだけどね
ナルト初期に何時間も編集にダメ出しされて愚痴ってたから、売れた後は自由にしたかったんだと思う+15
-0
-
820. 匿名 2020/08/11(火) 00:18:44
>>235
いい歳して、何してるんだろうね。ホントに…+8
-0
-
821. 匿名 2020/08/11(火) 00:19:46
>>776
天使じゃん+53
-0
-
822. 匿名 2020/08/11(火) 00:20:16
>>308
るろうに剣心の和月にトリコの島袋を加えてジャンプだけで三人も輩出してるから多いように錯覚しちゃうんやろな
二度あることは三度あるってホントだったね+28
-0
-
823. 匿名 2020/08/11(火) 00:21:43
>>818
これまでのジャンプ作家3人の性犯罪者の罪は全て違うのよ
るろうには、ポルノ単純所持(ロリものだからキモいけど、罪は一番軽微)
トリコのは、未成年相手の買春(売り手が年齢嘘ついてたってのもあるが、まあ同意がある性行為ではある)
アクタのは、強制わいせつ(痴漢だから当然同意なし、罪状的にこれが一番重い)+31
-1
-
824. 匿名 2020/08/11(火) 00:22:39
>>343
空知さんに失礼だけども…
肛門ってワードが空知さん以外が使ったら不快になるのかもしれない。+21
-0
-
825. 匿名 2020/08/11(火) 00:24:41
>>817
原作者の疾駆がクソだったから、話の流れがクソなのは残当
まあ、途中までは少年漫画らしい熱さもあったんだけどね(最後はもう…クソ)+4
-1
-
826. 匿名 2020/08/11(火) 00:25:17
>>814
絵柄も古いしこの扉も叩かれてたけど呪術・チェンソーに次ぐ濃いファンがいる漫画だよ
結構設定が練り込んであって冨樫が好きな人は好みにはまるかも
アンディがいい男なんだわ
初期は設定のせいで全裸+モザイクだが
+15
-1
-
827. 匿名 2020/08/11(火) 00:25:42
作画担当ってか絵師であって漫画家じゃないからなw
原作もネームもこいつだ。
作画担当をどうにかしていたらこの事件は起きなかったのかというとそうではない
JC限定で背後から乳お触りマンだぞ。難しいわww+4
-0
-
828. 匿名 2020/08/11(火) 00:30:02
>>819
なるほど〜たしかに話作るのあんまり上手くなさそうに思えて合点がいきました。ありがとうございます。+7
-0
-
829. 匿名 2020/08/11(火) 00:30:07
るろうに作者も「単純所持」なんて罪状で片付けて良いのかモヤるけどね
買ってた内容物があまりに酷い+26
-0
-
830. 匿名 2020/08/11(火) 00:31:10
>>738
呪術廻戦は最近作者が何かの賞の審査でハングル表記付きでファイティン!ってやらかして大分騒がれてたよね+15
-0
-
831. 匿名 2020/08/11(火) 00:31:23
>>814
エロマンガ違うよ!
ヒロインは、彼女の肌に触れた他人に不幸をもたらす能力持ち(コントロール不可)
触ってるほうは、どんな状況になっても死なない能力持ち(自動的に再生する)
二人一緒での戦闘が結構トリッキーで、ヒロインの肌(直が効果強いので直接触れてる)に長い時間触れた男が不幸をチャージ、で自分宛にやって来る不幸に敵を巻き込むって形+10
-1
-
832. 匿名 2020/08/11(火) 00:33:14
>>823
強制わいせつはかなり警察も捜査して確証得てから逮捕に動いてるはずだからね。
ガルちゃんで挙げられてる不審者情報やSNSの個人情報抜きとり未遂も、公表されてないだけでおそらくは原作者がやらかしてるのあると思う。+13
-0
-
833. 匿名 2020/08/11(火) 00:35:18
>>138
買う奴がいるから売る奴がいる
買う奴がいなきゃ金にならないから誰も売らないよ
買ってるやつが児童に直接手を出してるのと何ら変わりない
連載を続けさせてる集英社はマジでいかれてると思うわ+43
-2
-
834. 匿名 2020/08/11(火) 00:36:42
>>830
アレはでも、いちいち騒がなくてもと…とは思うよね(確かにコメントとしては意味不だけど)
登場人物がマッコリ好きだったし、韓国推し?かなんかかもだけど、だからどうしたって話
呪術の作者のコメが時々物議を醸すのは確かだけど、性犯罪者とかとは次元が違うから+6
-4
-
835. 匿名 2020/08/11(火) 00:36:45
>>749
最近ふと思い出して原作最後まで全部読んだけど、内容的にはまったくグダグダもしてなくて引き延ばし感もなくすっきり終わってたよ
空知の頭の中にはどうしても譲れないこだわりがあって、そこを貫いてたらあんなことになったってだけだと思う
少なくとも私はあの最終決戦の流れもあのラストも、下らん引き延ばしや作者のダラダラのせいでああなったみたいには全く感じられなかったよ
それまでの色んな伏線が全部回収されて、ちゃんと初めからこのラストにするつもりだったんだなと納得できたし
むしろ何だかんだ言われてるのに私も影響されてたんだなと、実際読んですっきり自分自身の感想でそういうの排除できたから良かった+3
-0
-
836. 匿名 2020/08/11(火) 00:37:22
>>236自分もあれはちょっと抵抗を感じた
グラビアのイラストも何か薄暗い感じがしたし
そもそも主人公はまだ18歳以上になってないのに事務所の大人が半ば強引にグラビアの仕事に
行かせる展開が個人的にちょっと嫌だったわ
今の条例だと18歳未満のグラビアは別に違法というわけではないけど、せめて18歳になって
高校も卒業するまでは待ってあげてほしかったわ
+20
-1
-
837. 匿名 2020/08/11(火) 00:51:16
>>382
子供頃毎週アニメ見てました!
面白かったですよ。+4
-2
-
838. 匿名 2020/08/11(火) 00:53:25
>>4
週刊少年ジャンプでは連載終了して、刑期終わってまだ待望されてたらヤング誌とか系列誌に変更とか無いのかな?
それかこの漫画は本当にダメになったとしても、できる仕事無いだろうからペンネームや他の人を作者として立てて作画変えて別の話連載かな?+2
-9
-
839. 匿名 2020/08/11(火) 00:54:07
トリコは最初の方とか普通に面白かったと思うけど、アニメでルフィや悟空と共演させたりして、一足飛びにワンピやDBクラス扱いのゴリ押しが結果的に失敗したよね
編集部がちょっと欲をかいたんだと思う+14
-0
-
840. 匿名 2020/08/11(火) 00:56:26
>>787
WJ原稿料は仕事場家賃・アシ代(1人につき日給1万相場)生活費で消えたとしても
推定だけどコミックの方の印税が税引後で3300万ほど入ってると思われるから散財してなければ数年は暮らせる
(原作と割合完全折半・印税10%・300万部で計算)
+5
-0
-
841. 匿名 2020/08/11(火) 00:57:54
>>580
わかるわー
ガラスの仮面全巻持ってて、アクタージュの広告でパクリ?って思ったし、読んでみたら面白くなかった。ファンの方ごめんなさい。+19
-3
-
842. 匿名 2020/08/11(火) 00:58:39
>>838
トリコの作者は、最終的に打ち切りで終わったたけしをラストまで別誌で描きあげたよ
でもそれは罪状もあるし、彼が一人で描いてる人だから
今回のは罪状が重いのは勿論、絶対作画(女性)が組みたがらないだろうから継続はない
原作が密かに別作品で復活というのもないとみてる
これから売る作品なのでこれまでの人達と貢献度も違うし、こっちもやはり罪状的に許されそうにない
+10
-0
-
843. 匿名 2020/08/11(火) 01:03:37
>>17
え、犯罪者じゃん。+15
-0
-
844. 匿名 2020/08/11(火) 01:03:41
この作者、名前変えてこっそり再起とかも無理でしょ
バレたときの反発が凄いことになると思う+9
-0
-
845. 匿名 2020/08/11(火) 01:06:23
銀河鉄道の夜編好きだったな
あの演出家のおじいさんも良いキャラだった
まさか作者がこんな人だったとはね。。。+6
-0
-
846. 匿名 2020/08/11(火) 01:08:56
>>690
えっ!そんな話なの?面白そう!読みたくなったけど、読まない方がいいよね?(・・;)+2
-0
-
847. 匿名 2020/08/11(火) 01:10:21
>>23
たぶん漫画家に限らず、日本人男性にロリコンが多めなんだと思う。
本来なら社会や地域、大人が守るべき子供を性的に見てしまう人は、自身が大人になれてない・精神的に自立出来てない人が多いらしい。
被害者からしたら一生のトラウマになる事を、自分の欲求を満たすためにやるんだから最低。+69
-8
-
848. 匿名 2020/08/11(火) 01:13:41
>>24
子供に夢をあたえるような仕事してるのに、未成年相手に性欲発散してるとか普通にゴミクズ。+38
-2
-
849. 匿名 2020/08/11(火) 01:14:16
サムライ8って鬼滅の横で同じ規模で平積みされてから
風景としてはまさに田んぼの中のタワマンだった。+8
-1
-
850. 匿名 2020/08/11(火) 01:14:24
>>844
ジャンプだと復帰できる的なコメあるけど、そもそも他の二人は罪状が違うし、名前変えてコッソリ復帰したわけでもないからね
ちょっと調べれば何した人か知った上で読者が買って、その結果今普通に活動してるわけで
強制わいせつ自体NGだけど、コッソリ偽名で復帰ってのが逆に違うと思う
万が一の復帰なら、名前変えずに復帰して読者の意思に任せるってのが本当だと思う
+2
-0
-
851. 匿名 2020/08/11(火) 01:14:46
>>464
だよね。被害者からしたら、どんな理由があろうとやってはいけない事だし。
+12
-0
-
852. 匿名 2020/08/11(火) 01:21:00
>>800
無闇矢鱈に鳴らすものではないよ、ベルは。
「危険だと警告する為」にある。
急に方向を変えたり、例えば角の死角から飛び出す人には鳴らすけど、先に鳴らさないと実際は間に合わない。
でも歩行者に対して「どけ!」という意味では鳴らしてはならないから、事前には鳴らせない。
ブレーキ音で苛々する人に、ベルで「通りますからね」とチリンチリンと鳴らしたって怒るでしょうに。
個人的には、整備の行き届いたチャリが猛スピードで後ろから横を通り過ぎられたら怖い。
死角から出てくるにしても、多少音がした方が警戒出来るし、こっちも避けられる。+6
-2
-
853. 匿名 2020/08/11(火) 01:21:09
>>846
倫理的によろしくないってのもあるけど…
11日発売号で打ち切り決定、最近始まった大河編はコミック未収録って決まってるから、今更読んでも…って感じもするけど+12
-0
-
854. 匿名 2020/08/11(火) 01:23:23
>>369
その犯人すごいなw
刑務所でケツ穴掘られて一生自転車乗れないようになればいいのに+20
-1
-
855. 匿名 2020/08/11(火) 01:26:12
>>400
何故いきなり歩道走ってる設定?
+1
-1
-
856. 匿名 2020/08/11(火) 01:27:22
>>833
ほんとな。復帰するにも短くすぎないか?和月は謝罪か何かコメントしてるの?+20
-1
-
857. 匿名 2020/08/11(火) 01:33:16
アクタージュ個人的には、作画が寄り目でキャラが描き分けできてないし、別に普通だったなーって感じ。
最近の舞台対決はちょっと面白かったかもってくらいで。
同ジャンルだと、○OBELUとか、ちょっと前に盛り上がってた○さねのほうが全然見ごたえあるなあって思う。
アクタージュ好きな人は残念だったね。+20
-4
-
858. 匿名 2020/08/11(火) 01:36:27
作品終了して残念てほんとに思ってる人どのくらいいるんだろ
るろ剣も私はもう無理、汚らわしい+9
-0
-
859. 匿名 2020/08/11(火) 01:36:43
>>853
大河編だと!さらに面白そうやないか!作者本当馬鹿やん( ; ; )+3
-6
-
860. 匿名 2020/08/11(火) 01:37:23
>>247
こんな事があった後だと笑えないね。。
可哀想に、この対談は切実な訴えだったのかもしれないね。+62
-0
-
861. 匿名 2020/08/11(火) 01:39:34
>>28
刑務所でケツ穴掘られる私刑を受ければいいのにね+9
-0
-
862. 匿名 2020/08/11(火) 01:39:46
>>859
本当なら、今の連載の大河編が10月発売のコミックに収録される予定だった
ここからってタイミングでこれだからね…
マツキの異常性欲によって全て台無しよ+15
-1
-
863. 匿名 2020/08/11(火) 01:40:46
>>860
作画の子も原作者と離れられてある意味ほっとしてるかも+66
-0
-
864. 匿名 2020/08/11(火) 01:41:34
>>862
もうため息しか出ない。。ひとまず作画の人が本当に可哀想。+3
-0
-
865. 匿名 2020/08/11(火) 01:42:18
>>1
強姦じゃなく通りすがりに体を触る強制わいせつだから、残念ながら刑務所には入らないだろうね。
ムカつくわ。
でも、集英社やホリプロから巨額の賠償金を請求されるだろうな。
進めてたプロジェクトが全てパアになって、けっこうな損失が出てるだろうし。
今まで稼いだ原作料なんか消し飛ぶね。+24
-0
-
866. 匿名 2020/08/11(火) 01:42:38
>>863
そうだね、トラウマになってなければいいな。
折角綺麗な絵だから素敵な原作者さんに恵まれますように。+36
-3
-
867. 匿名 2020/08/11(火) 01:43:47
>>865
刑務所入らないならGPSつけるか去勢してほしい+15
-0
-
868. 匿名 2020/08/11(火) 01:49:35
>>850
読者の意思に任せていいなら今だって打ち切りするなって言うファンはいるよ
少年漫画の作者が少女に性犯罪しておいて復帰とかないない+7
-0
-
869. 匿名 2020/08/11(火) 01:49:48
>>210
ひぇぇ
昔住んでたところの近所…
まじで最低だな+21
-0
-
870. 匿名 2020/08/11(火) 01:50:47
>>594
パナマ文書みたいに有名どころ出てきそう+5
-0
-
871. 匿名 2020/08/11(火) 01:51:11
こんな状況の中でリンシヘイが普通に宣伝してるのなんか怖いわw+0
-4
-
872. 匿名 2020/08/11(火) 01:53:23
>>830
呪術廻戦の作者の韓国語見てきたけど、想像以上にガチの韓国語だった。
書き慣れた感じのハングル文字でファイティン!ってさ。
ファイティンは韓国人がよく使う言葉。
日本人ならファイト!って書く所を、ハングル文字でファイティン!って。
うわあ、、って思ったわ。
作家じゃないけど講談社の編集者も在日韓国人だったよね。
妻をころして自殺に見せかける工作して、普通に出勤してたやつ。+23
-3
-
873. 匿名 2020/08/11(火) 02:08:18
>>367
累って表紙の絵がすごい綺麗だと思ったけど、中身の漫画の白黒絵と全然違うよね
白黒絵下手!って思って読めなかった+7
-4
-
874. 匿名 2020/08/11(火) 02:09:16
>>832
個人情報抜き取りってこの作者がやろうとしたの?+0
-0
-
875. 匿名 2020/08/11(火) 02:11:19
>>871
検索したけどよくわからなかった
宣伝してるの?+0
-0
-
876. 匿名 2020/08/11(火) 02:13:32
この性犯罪もどうせ示談で不起訴(起訴猶予)になるけど、性犯罪やらかしたら、たとえ金でもみ消しても社会的に終わるようにして欲しい。
不起訴(起訴猶予)になったら何食わぬ顔で社会復帰する奴ばっかりだから。
慶応や京都教育大学の集団レイプした連中みたいに。+13
-0
-
877. 匿名 2020/08/11(火) 02:17:10
>>79
矢吹先生が紳士??
寝言は寝てから言ってください+10
-3
-
878. 匿名 2020/08/11(火) 02:24:34
>>90
ジャンプフェス?で一年めの時は仲良く2人のサインだったの人、2年めは作画担当のみになってた+19
-0
-
879. 匿名 2020/08/11(火) 02:25:33
男ってホントにロリコン。
YouTuberこれこれチャンネルで、家出少女を家に泊めようとするおっさんを騙して呼び出す動画を見ると、腐るほど出てきていた。
女の子を持つ親は、大変だなと思った。+16
-0
-
880. 匿名 2020/08/11(火) 02:32:04
>>1作画とファンは可哀想すぎる。+3
-0
-
881. 匿名 2020/08/11(火) 02:37:32
>>877
そういや昔ブラックキャットが連載してたころ、2ちゃんに知欠先生を皮肉る黒猫紳士のスレがあったな+4
-0
-
882. 匿名 2020/08/11(火) 02:48:44
>>788
うるさいんだよ。バカ。
迷惑考えろよ。
道路交通法学びなおせ。+7
-5
-
883. 匿名 2020/08/11(火) 03:14:03
当然だよね。単行本の出版も裁判終わって刑罰終えるまでは完全ストップして欲しい。性犯罪者に印税とか入るのおかしいと思うし。作画担当の方は不憫だけれど+5
-0
-
884. 匿名 2020/08/11(火) 03:18:40
>>3
読んでなくて良かった
この漫画気になってたんだよね+12
-0
-
885. 匿名 2020/08/11(火) 03:18:55
>>407
グラビアの袋とじ開けてたヤツ?
NHKの100カメかな?
良いことあると見える位置にグラビア貼ってたのがアクタージュ担当の村越氏だったりするんだよね。
変わってる人だったけど、あの番組を見てたなら、編集者がどれだけの熱量を持って仕事してるか分かったと思うんだけどな。+1
-2
-
886. 匿名 2020/08/11(火) 03:21:37
>>67 次回作があるなら意識的に絵柄を変えてアクタージュ臭を消さないとね
+15
-0
-
887. 匿名 2020/08/11(火) 03:25:31
>>71作品で性欲を昇華しているならいいよ
現実の少女を傷つけるのは許せない
+22
-1
-
888. 匿名 2020/08/11(火) 03:32:27
累計300万部も売れていて印税もそこそこもらっていたろうにね
被害者や出版社やアニメ制作会社などに払う賠償金でふっとびそう+3
-2
-
889. 匿名 2020/08/11(火) 03:33:17
>>251
私も小6の時に自転車横並びされて、ブロック壁に寄せられて被害にあった。やめてって言ったら頬をグーで殴られたよ。
被害者の女の子は大きなニュースになって心の傷が大きくならないといいな。+51
-0
-
890. 匿名 2020/08/11(火) 03:37:04
作画の人は気の毒だけど、10代の美人漫画家を目立たせたかったのかなって思えるような印象は受けたかな。
これが7月や8月下旬なら素直に同情するんだけど。
狙いすましたみたいに打ち切りだし。
ゲーム会社移動したいように思えた。
+6
-0
-
891. 匿名 2020/08/11(火) 03:44:14
>>849 鬼滅は谷、サムライ8はタワマン状態がすごかったね
5ちゃんの書店店員スレが貼られてたけど、みな怒り心頭だったよ
+4
-1
-
892. 匿名 2020/08/11(火) 03:46:18
>>844日の当たる世界はもう無理だと思う
名前を変えてコミケで薄いロリ本でも売るしかないね
+1
-0
-
893. 匿名 2020/08/11(火) 03:51:47
>>350
るろ剣作者が所持していたものがガルちゃんに貼られてて、トラウマになった。タイトルでさえ辛くて全部は読めなかった。それくらい酷い内容の事を子供に強いている輩がいるんだって事を知ったよ。被害にあった・今もあっている子供達を一日でも早く救い出したいよ。+21
-0
-
894. 匿名 2020/08/11(火) 03:53:27
>>833和月はペドDVDを買っただけというけど、逮捕のきっかけは顧客名簿だからね
売れてさらに予約が入れば次作を制作するわけで、もっと被害女児が産まれた可能性が高い
親に売られたり誘拐されたりするのよ
+26
-1
-
895. 匿名 2020/08/11(火) 03:55:46
>>829るろうに作者はロリじゃなくペド(思春期前)だからね
高校生が自分を意思で援助交際するのとはわけが違う
+14
-0
-
896. 匿名 2020/08/11(火) 03:56:08
>>79
矢吹・・・?なんでそこで矢吹・・・?
岸影とか、久保帯人あたりの方が良くない・・・?+0
-0
-
897. 匿名 2020/08/11(火) 03:59:11
>>14
正直めちゃくちゃ面白いところだった
最近になってどんどん人気出てきて本当にこれからって時だったからこんな事になるのが悔しいし残念+24
-4
-
898. 匿名 2020/08/11(火) 04:00:15
>>508
しまぶーはともかく
和月は性犯罪なんてやってないからw+0
-5
-
899. 匿名 2020/08/11(火) 04:00:15
>>175
ブロックしたって分かるの?
ごめん無知で+1
-3
-
900. 匿名 2020/08/11(火) 04:18:42
この絵嫌い
最近メディア露出増えて見る機会増えてたからざまあ+8
-3
-
901. 匿名 2020/08/11(火) 04:22:43
>>377
普通直でやりとりする。
担当がどうこうはある程度キャリアがあるせんせーだけ。
彼も彼女もひよっこですよ
彼が彼女を指名したなら色んな意味でその仕事が終わらん限り、他の仕事なんてあるわけがない。+10
-0
-
902. 匿名 2020/08/11(火) 04:29:36
>>474
変態加害者の漫画家何人いるんだ….+10
-0
-
903. 匿名 2020/08/11(火) 04:29:56
>>389
ネタの宝庫だよね
+5
-0
-
904. 匿名 2020/08/11(火) 04:35:34
>>382
たけしもトリコもリアルタイムで読んでたけど、トリコ面白かったよ。個人的にはたけしより好き。
最後の方、捕獲レベルわけわからなくなってたけど。+12
-2
-
905. 匿名 2020/08/11(火) 04:37:00
>>123
最後の冨樫w+26
-0
-
906. 匿名 2020/08/11(火) 04:38:55
>>150
恋愛感にも影響出るよね
貴重な青春時代なのに+15
-1
-
907. 匿名 2020/08/11(火) 04:41:11
>>382
ゴリ押し
特に映画なんて当時一番の大爆死でネタにされ放題
ちょうど銀魂と公開被ってたけど公開館数多くもらって宣伝もバンバンしたのに2億にも届かなかった歴史的大爆死
(ちなみに銀魂は不利な条件で17億)
しかも初日舞台挨拶ですらあまりに人が入らず、銀魂見終えたお客にタダ券バラまいて無理やり入れたという伝説レベルの爆死
それなのにジャンプでは大ヒットとうたって、銀魂の方のそこそこヒットというのが嫌味に聞こえた+16
-2
-
908. 匿名 2020/08/11(火) 04:51:41
>>833
小林よしのりは歯切れ悪かったね
名作や芸術が生まれるなら認める場合もありそうな言い方
芸術や表現の発展のためなら少女の一人や二人犠牲になってもいいというのだろうか?
表現者の傲慢さが見える
>才能があるのにどうして?とも思うし、児童に妄想を膨らませるのも内心の自由かもしれない。
そこから名作や芸術が生まれる可能性もゼロではないから、表現者としては100%ダメだとも言い切れない。
>同業者に強く批判もできないし、ただ情けないと言うしかない。
児童漫画のプロにとって児童は神聖だblogos.com「るろうに剣心」は、わしも単行本を3冊持っている。その作者が児童ポルノ所持で起訴されるらしい。児童の裸が好きだったそうな。 漫画家が時々、児童に対するふしだらな事件を起こすと、つくづく情けなくなる。確かに見せしめで警察に発表され、世間の非難を浴びる...
+14
-2
-
909. 匿名 2020/08/11(火) 05:00:39
>>580
ベルばらの平成版にイノサンってのがあって、かなり本家のベルばらにはかなわないものの評価されてる
アクタージュも平成令和のガラスの仮面狙ったんじゃないの?本家にはそりゃかなわないものの本家ファンからの評価狙って+12
-4
-
910. 匿名 2020/08/11(火) 05:01:42
あんまり萌系でなくて結構好きだったのに残念
+6
-1
-
911. 匿名 2020/08/11(火) 05:13:38
>>36
うわぁ、こじらせてるって言葉がピッタリ
ひねくれ者で性犯罪者とかドン引き…+16
-1
-
912. 匿名 2020/08/11(火) 05:24:19
>>71
宮崎駿の描くヒロインって割と女性ウケもするし、歪んだ性癖を感じないけどな
漫画家の描くヒロインって作者の好みが出るよね+14
-12
-
913. 匿名 2020/08/11(火) 05:30:17
ガラスの仮面はクソだ
勿体ぶらずにはよみせんかい
マヤちゃんはもうババアだぞ。
+4
-2
-
914. 匿名 2020/08/11(火) 05:32:27
>>912
少女、を描くことに尋常じゃない熱意を感じるけど!?
それをロリコンと呼ぶなら彼はロリコンだろう。+26
-0
-
915. 匿名 2020/08/11(火) 05:32:35
>>605
アクタージュってずっと表紙詐欺とかパッケージ詐欺とか言われてたイメージ
Amazonレビューでも書かれちゃってるよね
本屋で見た時、自分も表紙でいいなと思って一巻試し読みのやつをめくって表紙との落差にちょっとビックリした
そもそもイラストレーターさんなんだよね?カラーの一枚絵のほうが漫画に比べて良さが出てるし、イラストレーターとしての活躍が見たい+22
-2
-
916. 匿名 2020/08/11(火) 05:36:35
>>71
だからどっちもすごい苦手。気持ち悪くて見られない。千と千尋だけはまだ見れるけど時々ゾワゾワする+18
-0
-
917. 匿名 2020/08/11(火) 05:37:19
>>915
彼原作の漫画しか書いたことないからな。
てか漫画の紹介の記事なのに一枚絵ばっかり載せてたり編集失礼すぎwとか思ってたわ。+6
-1
-
918. 匿名 2020/08/11(火) 05:56:49
>>447
そこがなんかラノベっぽいというか...見ていて小っ恥ずかしくなるというか...+26
-2
-
919. 匿名 2020/08/11(火) 05:59:48
>>867
いい加減日本も性犯罪者にはGPSつけてほしいよね。
この原作者も絶対常習だろうし、再犯するよ。+23
-0
-
920. 匿名 2020/08/11(火) 06:27:24
あーあ読んでたのに最悪。作画のひとも読者もかわいそう。+8
-0
-
921. 匿名 2020/08/11(火) 06:45:37
>>909
最近昔の根性系少女マンガのパクリが今の男作家に流行ってんのか?
ある程度男が見ても面白いベルばらやガラスの仮面とかだが次はなんになるのか?
王家やキャンディは男受け悪いから無いと思うが
デイモスとかそのあたり狙われそう
+2
-3
-
922. 匿名 2020/08/11(火) 06:49:32
>>865
別のトピだと性犯罪者は死んで当然って感じで、実際に社会的に抹殺されて悲観して自殺した話に、羨ましいとまで書く人がいて、さすがに人が死んでるのに、ちょっとと書いたらマイナスしかつかなかった。このケースでもみんな加害者は死んで償えと思ってるのだと思うけど。
+1
-8
-
923. 匿名 2020/08/11(火) 07:04:05
加害者にだって人権がある+1
-24
-
924. 匿名 2020/08/11(火) 07:21:43
>>778
羅刹女編の黒ちゃんはほんとう有能だったな+4
-0
-
925. 匿名 2020/08/11(火) 07:26:24
>>5
なんか原作と作画が別れてる場合、一心同体みたいに仲良いものかと思ってたけど仕事として割り切ってる場合もあるんだね〜+23
-1
-
926. 匿名 2020/08/11(火) 07:26:40
>>871
アクタの担当でもないのに責められる意味がわからん+4
-0
-
927. 匿名 2020/08/11(火) 07:32:24
>>151
電子版ってモノによっては消されない?
私昔買った「外道の歌」っていう復讐屋のデーターがいつのまにか消されてた。+0
-0
-
928. 匿名 2020/08/11(火) 07:36:32
>>922
性的嗜好は変わらないからね
ロリコンが治らないとなると、この先また被害者が出る可能性が高い
性欲は食欲や睡眠欲と一緒でかなり強い
一定期間は我慢できてもずっとは無理だからね
+10
-1
-
929. 匿名 2020/08/11(火) 07:36:49
>>677
女性がパンツ下ろしながら便器に座ろうとしてるとこを後ろから描いてるのね!
間の白い線がネクタイに見えて、屈強な上半身の男が女物のパンツ履いて引き上げてる変態の図かと思った…+6
-0
-
930. 匿名 2020/08/11(火) 07:41:37
>>909
ベルばらもガラかめも持ってるけど、イノサンは独特な世界観で面白いと思った。アクアージュと比べるのは可哀想かな。+8
-0
-
931. 匿名 2020/08/11(火) 07:48:47
>>885
熱量持って仕事してても、環境型セクハラが蔓延してる職場というのは受け入れるべきでは…
ジャンプ編集部の無理矢理な擁護が多すぎて違和感+4
-0
-
932. 匿名 2020/08/11(火) 07:59:23
>>10
プライベートアクトレスみたいな感じだね+11
-2
-
933. 匿名 2020/08/11(火) 08:03:03
>>247
こういうことを「世間知らずの小娘に世の中の洗礼を与えてやるオレ」って思うようなのもいるんだわ+27
-0
-
934. 匿名 2020/08/11(火) 08:12:48
>>933
デスノートとかと同じく綺麗な作画のおかげで人気出てるのに原作の俺の方が偉いと思ってるのかな
漫画ファンの世界では絵が描けないただの原作者はハッキリ言ってどうでも良い存在+2
-15
-
935. 匿名 2020/08/11(火) 08:15:25
>>923
バカじゃないの?
罪を犯しておいて人権とか笑わせんな
+7
-1
-
936. 匿名 2020/08/11(火) 08:17:38
>>363
漫画家はオタクが多いからやっぱ変態も多いのかな?+3
-3
-
937. 匿名 2020/08/11(火) 08:24:43
>>801
尾田先生くらい忙しいと読む暇なさそう+10
-3
-
938. 匿名 2020/08/11(火) 08:31:06
>>925
お金で揉める事もあるよ
それでしばらく連載休止になる+4
-0
-
939. 匿名 2020/08/11(火) 08:34:42
>>934
北斗の拳もそうだね
蒼天の拳は原作者監修だったような
原先生が独り立ちしたのかな
この二人は20年近くのパチンコ印税でン百億の収入だろうけど+0
-0
-
940. 匿名 2020/08/11(火) 08:57:15
>>382
キャラデザが明らか北斗の拳モロ意識してて思わず笑った記憶がある
架空の食べ物創作したり読者に募集しててファンタジー性あるし上手いなと思ったよ、初期はね
途中から迷走したのはチラッと聞いたけどそんな事になってたのは初耳だわ+8
-1
-
941. 匿名 2020/08/11(火) 08:57:52
ガラスの仮面好きだからジャンプ初の演劇ものって記事で読んで面白そうだなと思った
打ち切りは残念だね
強制わいせつなんて最低だから仕方ないけど+3
-0
-
942. 匿名 2020/08/11(火) 09:07:13
>>103
ある程度描ける人なら絵柄変えちゃうのは結構出来るけどプロとしてやってる以上プライドとかこだわりでこの絵になってるだろうしね
パッと漫画見た感じ地面から人物が浮いてたりデッサンとかが飛び抜けて上手いわけじゃないからファンがどれだけついてくるかだろうね
ヲタクは好きなものには金落としてくれるから熱烈なファンを得られたらネットとかでも庇護が飛び交って勝てるかも+4
-0
-
943. 匿名 2020/08/11(火) 09:18:38
>>693
こどもを性の対象としてみることを批判することが
お気持ちというなら、もう話し合えないですね。
「絶対に加害しない」なんて保証は誰もできないんだから、表明する時点でこどもやその親にとっては精神的加害だよ。
性加害に対して軽く考える人が多すぎて、日本で子供産むの怖くなるよ…。+6
-5
-
944. 匿名 2020/08/11(火) 09:23:42
>>669
それは同じ集英社だから問題ない+4
-2
-
945. 匿名 2020/08/11(火) 09:24:07
>>918
なんかなろう系だよね。
私はそれのコミカライズだと思ってた。ジャンプだったのか。+17
-0
-
946. 匿名 2020/08/11(火) 09:27:51
>>901
あなたの普通は他の人の普通じゃないですよ
私も出版関係ですが、原作と作画は最初こそ挨拶で会うこともあるけど、あとは大体編集が間に入ってる所しか知りません+20
-0
-
947. 匿名 2020/08/11(火) 09:29:55
これ再犯するよね
その時また被害者が出たときは国がその子に補償するべき
刑罰が軽すぎるよ
すべては国の不作為です+0
-0
-
948. 匿名 2020/08/11(火) 09:43:03
>>210
小学生狙うとか本当に許せない!!!!
ランドセル背負ってるし、わかっててやったんだよね!?
女の子怖い思いしたんだろうな。。。+22
-0
-
949. 匿名 2020/08/11(火) 09:45:16
>>934
原作者がネームとコマ割までやってる。
作画は若い女の子だから原作者がエロ目線で選んだのかなと+5
-0
-
950. 匿名 2020/08/11(火) 09:49:54
>>905
冨樫が犯罪したみたいに見えるw+12
-0
-
951. 匿名 2020/08/11(火) 09:58:39
>>24
たった三人だけでジャンプ全体を悪く言うのはやめてほしい
ほとんどの漫画家は真面目に書いてるのに
そもそも話題性として大きくニュースになりやすいってだけで、今までで三人しかいないってのは業種の比率で見たら寧ろ少ない方
警官とか毎年のように出てるからね+33
-13
-
952. 匿名 2020/08/11(火) 09:59:02
アクタージュ
掲載順(読者アンケート)三番目だった
巻頭カラーのワンピースがわからないから2位か3位
作者巻末コメントも
スターバックスが何たら
来週は役者生命をかけた皐月の芝居は?だけど
打ち切りなんだよなー+21
-1
-
953. 匿名 2020/08/11(火) 10:01:57
>>939
北斗の拳は元々原先生がピンで書いた読みきりに後から原作者が加わった形だから権利関係複雑そうだなと思ってる。
ちなみに読みきり版の北斗の拳は、原先生のオリジナル作品鉄のドンキホーテって漫画の単行本に収録されてるよ。+0
-0
-
954. 匿名 2020/08/11(火) 10:02:21
>>79
本人自体はいい人らしいな
まあでも心情的にはエロコメのアシスタントやらせるのは酷かと
+16
-0
-
955. 匿名 2020/08/11(火) 10:08:06
何か和月の件も含めてジャンプ全体の問題にしてる人もいるけど、普通に個人の責任でしょ
犯罪をしてはいけない、っていう至極当たり前なことを何で企業側がフォローしなきゃいけないの?
+1
-3
-
956. 匿名 2020/08/11(火) 10:11:38
世間が事件に関心持たなくなる頃にシレッと復活すると思う。もしくはペンネーム変えて復活か。
私が被害者だったら許せないし、犯人が生きているのすら嫌だ。
漫画業界は人気漫画家の性犯罪者に優しいからな。
+22
-0
-
957. 匿名 2020/08/11(火) 10:14:50
>>377
同業ですが、直で仕事のやりとりはしなくても、SNSをやっていて相手からフォローされたら、フォロー返すしかないし。日常のやりとりとかはすることもあります。
編集者の考えでは、適正な距離をとって欲しいのでSNSの登場は頭が痛いとのこと。+10
-0
-
958. 匿名 2020/08/11(火) 10:19:01
漫画家や漫画原作者は頭がオカシイ人や変質者が多いの?
和月伸宏や島袋光年や郷田マモラとか。
こんな人達が描いた漫画は読まないが、
漫画業界から犯罪者を追放しない漫画業界は腐っている。売れていたら何しても許されるのかしら。+4
-3
-
959. 匿名 2020/08/11(火) 10:21:36
>>32
和月伸宏、ロリコン漫画家は気持ち悪い。+23
-1
-
960. 匿名 2020/08/11(火) 10:23:42
>>35
私ならいくらお金貰っても許せない。5000万なんて馬鹿にし過ぎな金額。私なら犯人には死んで貰いたいよ。+11
-1
-
961. 匿名 2020/08/11(火) 10:25:49
>>36
なんて歪んだ解釈。+4
-0
-
962. 匿名 2020/08/11(火) 10:26:53
>>955
変態コメントをツイで発言しまくってたからじゃないかな
あれ見てやばい奴って思わなかったの?て疑問+6
-0
-
963. 匿名 2020/08/11(火) 10:27:09
>>251
私もかなり昔の中学の時にあったわ
しかも相手は自転車に乗ってた普通の高校生
部活帰りに後ろからケツをベロンと触られた
ジャージオンスカートで色気も何も無い格好なのにw
自転車に特徴があって数日後も見かけたけど大丈夫だった
今なら即写真撮って拡散してやれたのにな+24
-0
-
964. 匿名 2020/08/11(火) 10:32:21
>>382
創価信者の組織買いですね。ワンピースや鬼滅でもやってます。
ここでもつかさず工作員がわいてます。+4
-10
-
965. 匿名 2020/08/11(火) 10:37:23
>>36
そもそものツイート気持ち悪いし、結果
犯行予告みたいになってて笑えん。+4
-0
-
966. 匿名 2020/08/11(火) 10:40:59
>>919
示談で不起訴した犯罪者は対象外だから意味ない。慶応の連中なんか、警察や検察のトップにOBがいてり、顔の利く大物OBいるからみなもみ消してるし、母親が紫綬褒章貰った女優なら、女検事が被害者をひどい目に合わせて無理やり示談させるからね。
そこら辺大きな顔して、罰せられなかった強姦魔がうようよ歩いてるよ。+5
-0
-
967. 匿名 2020/08/11(火) 10:42:46
>>925
キャンディキャンディ…+5
-0
-
968. 匿名 2020/08/11(火) 10:45:37
>>272
うあああああ〜!!
気持ち悪い!
こんな奴のツイートに対してジャンプでは何も注意しなかったのかしら?+10
-0
-
969. 匿名 2020/08/11(火) 10:51:58
>>947
高畑裕太が再犯したら、前橋地検の女検事の責任追加してもらいたい。あの事件のときに被害者が「示談します」と言うまで、「なんて断らなかったいい歳して、なんで逃げなかった、裁判員裁判だから素人にレイプされてのご披露で身バレするかも」
って落ち度捏造して罪悪感煽り、みんなに知れ渡ると脅し、金で股開いたことにしなさいよwって起訴猶予にしたんだから。+15
-0
-
970. 匿名 2020/08/11(火) 10:55:59
これ、成人女性で顔見知りレイプだったら「ハニトラ、枕営業失敗、売名!」とかってバッシングされてただろうね。
自分のお気に入りのコンテンツがなくなったら、なぜか加害者より被害者側を逆恨みする、TOKIOの山口メンバーの時つくづく感じたわ。+21
-0
-
971. 匿名 2020/08/11(火) 11:08:03
>>848
私、るろ剣好きだったけど、ペドと知って本とか全部捨てた。
なんで、性犯罪者がまだ漫画書いてるんだろう?
心底気持ち悪い+22
-1
-
972. 匿名 2020/08/11(火) 11:10:27
>>918
わかる
でもスゲー系じゃなければ平凡か下手からのスタートを描くことになるから、それはそれで面白い漫画、ありきたりでない展開になるのか微妙な気もする+8
-0
-
973. 匿名 2020/08/11(火) 11:10:41
>>909
そうだったんか!
ベルばらとイノサンどちらも読んだけど、時代設定が同じなだけで、内容は違うように感じた。イノサンって処刑執行人の話よね。(でもイノサンの方は途中リタイアした)+2
-0
-
974. 匿名 2020/08/11(火) 11:18:29
>>322
横だけど
もし作者が犯罪者でなければコラならかわいそうって思うけど、作者こういう思考回路を持った人なんでしょ?コラだとしても他の人が脳内代弁しただけの話
もっとエグい事脳内で考えててもおかしくない
作画の子も下ネタきついって言ってたぐらいだし+7
-1
-
975. 匿名 2020/08/11(火) 11:20:19
>>105
被害にあった子中学生だよ?+16
-0
-
976. 匿名 2020/08/11(火) 11:22:56
漫画のコメント欄で「自転車の異音が~」とか犯罪に使ってた道具に堂々と言及するぐらいなんだから、一連の変態ツイートは本物だと思う
偽物だったとしても「で?作者の犯罪は消えないよ?」ぐらいの感情しかわかないね+9
-0
-
977. 匿名 2020/08/11(火) 11:23:30
>>974
コラ作った人も同じ感覚の持ち主ってことでしょ
どうして編集は作者を注意しなかったのかって人いるけど
それならコラ作った人がいるなら身元特定して
会社から注意してもらうべきだね
+2
-1
-
978. 匿名 2020/08/11(火) 11:25:18
>>977
は?意味不明
そんな思考回路だからオタクや漫画業界全般きもって言われちゃうんだよ+0
-1
-
979. 匿名 2020/08/11(火) 11:28:30
>>978
あんたが何言ってるの?
作者がやったことと、コラ作った人がいるなら
その人のやったことは別でしょ
面白がってコラ作る奴も同じ穴の狢
あと、漫画業界全体きもなんて言う奴は
そいつらがおかしいわ+1
-0
-
980. 匿名 2020/08/11(火) 11:35:17
>>979
なんで編集かばってんだろ、と思って
私オタクだけどこういう作者や出版、強火の信者は苦手だ
尾田の件といいジャンプ編集部はゆるい+5
-1
-
981. 匿名 2020/08/11(火) 11:42:39
原作者名でググろうとしたらサジェストに
作画担当と不仲って出たからいろいろ察した
若い人らしいから変なアプローチとかされたんだろうな
Twitterもフォロー切ったらしいし+8
-0
-
982. 匿名 2020/08/11(火) 11:42:49
>>980
コラやってる奴がいるなら代弁者じゃなくそいつもおかしいでしょってだけで編集は庇ってない
編集に対しては良い感情も悪い感情も持ってない
どうでもいい+1
-1
-
983. 匿名 2020/08/11(火) 11:43:49
タイムパラドクスゴーストライターは巻末枠に以降なのか
不人気で巻末なのか判断しかねる
アクタージュ終ったからこれしかない
+0
-5
-
984. 匿名 2020/08/11(火) 11:44:42
>>322
そのツイート記事になってたけど
記事出してるところもコラだったらヤバくない?+2
-1
-
985. 匿名 2020/08/11(火) 11:48:01
必死にコラだったらヤバイっていってる奴なんなのw関係者?
どちらにせよ作者が犯罪者なのは変わらないしろりペド下ネタ野郎なのは変わらない+2
-1
-
986. 匿名 2020/08/11(火) 11:48:52
>>527
一巻しか読んでないけど、主人公がパントマイムして
本当に○○してる情景が見える!みたいに周りがなって
ガラスの仮面でこういうのあったなーって思った
役者系の話ではあるあるなのかもしれないけど+16
-0
-
987. 匿名 2020/08/11(火) 11:49:45
人気作品ならボーンコレクションとタイムパラドクスゴーストライターがあるからアクタージュ無くても安泰だよ
女が主人公なのにセクシーシーンが無いから速攻できったもん笑え無いし
+0
-1
-
988. 匿名 2020/08/11(火) 11:53:20
>>909
イノサンは同じ時代の同じ題材を扱っててベルばらのオマージュも感じるけど
内容自体は別次元の話って感じでかぶってるとかいう感じでもないからなあ+7
-0
-
989. 匿名 2020/08/11(火) 11:56:45
>>985
954の事言ってるなら必死になんてなってないよ
コラ疑惑があるんだよ!って書き込みに大量なプラス付いてるし
昨日記事でも見かけたから、だったらやばくない?って聞いてるだけで
こんな変態犯罪者作者かばってるとか誤解でも心外だわ+0
-0
-
990. 匿名 2020/08/11(火) 11:58:19
>>989
やばいかな?
犯罪者がネタにされてるwとしか思わない+0
-0
-
991. 匿名 2020/08/11(火) 12:02:57
>>817
初期の田所の退学を取り消してくれって言った主人公は熱くてかっこよかった。後半から料理を作ると体力が減るとかわけわからない設定が追加されてみなくなった。ソーマの原作者嫌いだから作画の人には別の原作者の人といつか組んでほしい+1
-0
-
992. 匿名 2020/08/11(火) 12:03:16
>>990
自分はどうでもいい
あえて拡散もしないけど
コラかもよ!名誉毀損になる!って言ってる>>322に聞いて
+0
-0
-
993. 匿名 2020/08/11(火) 12:04:56
>>813
ネームまで作ってたの原作者じゃん+6
-0
-
994. 匿名 2020/08/11(火) 12:08:11
>>989
954?+1
-0
-
995. 匿名 2020/08/11(火) 12:08:37
>>896
岸影はもう漫画描きたくないらしいし
師匠は背景まっしろだからアシスタントあまり必要ない+3
-0
-
996. 匿名 2020/08/11(火) 12:09:36
>>878
知らなかった。ありがとう。+3
-0
-
997. 匿名 2020/08/11(火) 12:17:55
>>745
呪術の人の性癖は作者の人は連載前の読みきりで女の子の足を分厚く太すぎなくらいに描いていたから太い足好きなんじゃないの?呪術には性癖出していないっぽいけど。
読みきりのコメントで編集者とヒロインの女の子の足の太さで揉めたって書いてあったような…+2
-0
-
998. 匿名 2020/08/11(火) 12:20:58
>>23
才能の無いロリコンは話題にならずに逮捕されてるんでね+10
-0
-
999. 匿名 2020/08/11(火) 12:22:58
>>951
三人中二人には逮捕後も書かせてるんだから批判されても仕方ないよ
子供向け漫画をロリコンが書くなんて
他の雑誌はロリコン犯罪で逮捕は出てないし+14
-1
-
1000. 匿名 2020/08/11(火) 12:28:28
性犯罪て結局的にはしれっと復帰できるのがむかつくわ
たけしとか、極楽とんぼの山本とか湯澤幸一郎とか
業界の中じゃ「うっかりやってしまいましたねー」みたいなもんなんだろうな+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「ガラケー女デマ拡散」事件では、加害者側のひとりとされた人物に近い関係にある50代の男性は、こうした今の流れについていけない様子を隠さず、こう語った。