ガールズちゃんねる

新幹線ではさみ所持の疑い 自衛官を逮捕 トイレに立てこもる

93コメント2020/08/11(火) 00:37

  • 1. 匿名 2020/08/10(月) 13:51:36 

    こちらの「暴れた乗客」は
    暴れる乗客、トイレにこもる…東北新幹線で一時見合わせ
    暴れる乗客、トイレにこもる…東北新幹線で一時見合わせgirlschannel.net

    9日午後0時58分頃、盛岡発東京行きの東北新幹線やまびこ52号車内で「男性乗客が暴れている」との通報が、乗務員からJR東日本に寄せられた。


    自衛官で、銃刀法違反の疑いで逮捕されたそうです。
    新幹線ではさみ所持の疑い 自衛官を逮捕 トイレに立てこもる | NHKニュース
    新幹線ではさみ所持の疑い 自衛官を逮捕 トイレに立てこもる | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    9日午後、東北新幹線の車内で正当な理由がないのにはさみを持っていたとして陸上自衛隊の自衛官の男が銃刀法違反の疑いで逮捕されました。男は新幹線のトイレに立てこもったため、新幹線に最大で45分の遅れが出ました。逮捕されたのは、青森市に住む、陸上自衛隊青森駐屯地の自衛官、手塚和貴容疑者(32)です。

    +2

    -56

  • 2. 匿名 2020/08/10(月) 13:51:52 

    こわい

    +110

    -0

  • 3. 匿名 2020/08/10(月) 13:52:50 

    ええ???

    +44

    -0

  • 4. 匿名 2020/08/10(月) 13:52:58 

    ヤッバ!

    +20

    -0

  • 5. 匿名 2020/08/10(月) 13:53:05 

    白い粉やってませんか?

    +77

    -0

  • 6. 匿名 2020/08/10(月) 13:53:10 

    最大45分の遅れってやばいな
    賠償金なるかか

    +129

    -2

  • 7. 匿名 2020/08/10(月) 13:53:14 

    ハサミも銃刀法違反になるんだ
    知らなかった
    でもこの場合犯人がハサミ持って暴れてたからかな
    今まで全くなかったのに新幹線での犯罪も増えてきてるから怖いね

    +157

    -3

  • 8. 匿名 2020/08/10(月) 13:53:21 

    心が病んでたのか?
    どういう心情で立て籠ったんだ

    +51

    -1

  • 9. 匿名 2020/08/10(月) 13:53:23 

    なんじゃそら

    +4

    -2

  • 10. 匿名 2020/08/10(月) 13:53:26 

    はさみって持ってたら捕まるの?

    +51

    -5

  • 11. 匿名 2020/08/10(月) 13:53:34 

    自衛官だったの!!
    自衛官ってたまに問題起こすよね

    +41

    -20

  • 12. 匿名 2020/08/10(月) 13:53:40 

    わー!
    こりゃまるで、テロリストやー!

    +4

    -3

  • 13. 匿名 2020/08/10(月) 13:53:55 

    トイレごと川に落とす

    +3

    -6

  • 14. 匿名 2020/08/10(月) 13:54:03 

    「自衛」官

    +10

    -2

  • 15. 匿名 2020/08/10(月) 13:54:08 

    護身用にはさみ持ってた、てどういうこと…
    何かあったらはさみで刺すつもりなの?

    +62

    -1

  • 16. 匿名 2020/08/10(月) 13:54:59 

    たまに出先ではさみ使いたいときに持ってっちゃうけどダメなのかね

    +10

    -8

  • 17. 匿名 2020/08/10(月) 13:55:49 

    護身用に持ち歩くハサミってすごく鋭利なの?普通に使う文房具用みたいなものとは違うのかな

    +4

    -1

  • 18. 匿名 2020/08/10(月) 13:56:24 

    >手塚容疑者は、上司の自衛官と一緒に新幹線に乗っていましたが、埼玉県の大宮駅に向かう途中でトイレに立てこもったということです。

    しかも上司と一緒かよ
    その状況でなんでこんなトラブル…
    ストレス?

    +153

    -2

  • 19. 匿名 2020/08/10(月) 13:56:48 

    爪切りバサミもダメ?

    +4

    -7

  • 20. 匿名 2020/08/10(月) 13:57:03 

    子どもがはさみを
    学校に持っていくも犯罪なんだよ
    厳密には

    +2

    -14

  • 21. 匿名 2020/08/10(月) 13:57:24 

    そういえばガルちゃん民ってやたら自衛官を持ち上げてたよね…
    あ…(察し)

    +3

    -24

  • 22. 匿名 2020/08/10(月) 13:57:39 

    刃の長さが、六センチ越えてたからかな。
    銃刀法詳しくないけれど

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2020/08/10(月) 13:57:48 

    >>16
    正当な理由があれば大丈夫なはず

    +8

    -1

  • 24. 匿名 2020/08/10(月) 13:57:52 

    >>6
    なるかかって何w間違えたんだろうけどわからん

    +1

    -14

  • 25. 匿名 2020/08/10(月) 13:58:05 

    自衛官が何やってんだよ…

    +8

    -8

  • 26. 匿名 2020/08/10(月) 13:58:14 

    お菓子開けたりする用にいつも小さいハサミ持って歩いてるけど、きっとそういうのじゃないよね…

    +12

    -2

  • 27. 匿名 2020/08/10(月) 13:58:27 

    >>7
    知らなかったって嘘でしょ…

    +3

    -23

  • 28. 匿名 2020/08/10(月) 13:59:15 

    >>20
    そうなの?じゃあはさみを持ってくるように指示する学校があれば犯罪を幇助してるってこと?

    +1

    -7

  • 29. 匿名 2020/08/10(月) 13:59:20 

    なんで持ってたのがばれたの?

    +2

    -3

  • 30. 匿名 2020/08/10(月) 13:59:43 

    ハサミも銃刀法違反になるの?ってさ
    武器になる刃物だからじゃない?飛行機にも持ち込めないし

    +3

    -6

  • 31. 匿名 2020/08/10(月) 14:00:20 

    新幹線なんて逃げ場がないから怖いね。

    +20

    -1

  • 32. 匿名 2020/08/10(月) 14:00:23 

    >>28
    ことを荒立てるの好きそうだね

    +2

    -10

  • 33. 匿名 2020/08/10(月) 14:01:33 

    >>24
    × か → ○ な
    でした。
    誤字すみません。

    +12

    -1

  • 34. 匿名 2020/08/10(月) 14:03:27 

    パート先でタグを外したりするので、マイ✂️を持ち歩いてるけど、万が一何かで捕まったら銃刀法違反になるのね…。

    +2

    -4

  • 35. 匿名 2020/08/10(月) 14:03:38 

    >>23
    新品の靴下の留め具切りたいとかは…?

    +6

    -2

  • 36. 匿名 2020/08/10(月) 14:04:36 

    >>26
    裁ち鋏みたいなやつじゃないかなぁ

    +5

    -1

  • 37. 匿名 2020/08/10(月) 14:05:19 

    >>32
    いや、私じゃなくてその人がそう言ってるんだけど。

    +4

    -1

  • 38. 匿名 2020/08/10(月) 14:05:28 

    >>11
    そんなもん職業に限らない

    +30

    -2

  • 39. 匿名 2020/08/10(月) 14:06:35 

    >>35
    本題からずれるけどどういうシチュエーション?私は出先で切りたいならお店で切ってもらってる。

    +2

    -2

  • 40. 匿名 2020/08/10(月) 14:07:05 

    トイレ立て籠るなよ
    迷惑だな

    +4

    -1

  • 41. 匿名 2020/08/10(月) 14:07:33 

    >>1
    自衛官って警察官の下位互換だよね。学力なくても入れるし

    +3

    -20

  • 42. 匿名 2020/08/10(月) 14:08:18 

    メイクポーチに剃刀入ってたりペンケースにハサミ入れてる人大量にいるから持ち運ぶ事は違法ではないよね
    悪用がバレたらアウトって事かな

    +18

    -2

  • 43. 匿名 2020/08/10(月) 14:08:51 

    >>20
    そういうけど普段の授業でハサミを使う場面って結構あるけどね

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2020/08/10(月) 14:09:31 

    >>7
    刃が6センチ未満なら大丈夫
    あとは家庭科で使うなどの正当な理由がある場合もオッケー

    +45

    -2

  • 45. 匿名 2020/08/10(月) 14:09:52 

    また自衛官か

    +2

    -6

  • 46. 匿名 2020/08/10(月) 14:09:56 

    >>7
    正当な理由も無しにとあるので正当な理由があれば大丈夫だよ。
    仕事柄はさみを使う事があってバッグに入れてるとかは大丈夫(もちろんそれを犯罪に使用しない限りは)

    +33

    -1

  • 47. 匿名 2020/08/10(月) 14:10:04 

    >>7
    新幹線って飛行機みたいに検査ないんだっけ?凶器とか持ってないかどうかの

    +0

    -1

  • 48. 匿名 2020/08/10(月) 14:11:02 

    >>35
    出来れば家で切ろう。
    切って靴下を持って行こう。

    +1

    -3

  • 49. 匿名 2020/08/10(月) 14:11:27 

    買い物で包丁購入して家まで持って歩く場合ってどうなるのかな

    +0

    -2

  • 50. 匿名 2020/08/10(月) 14:11:49 

    >>41
    いつの時代の話してる?
    今の自衛官採用て厳しいよ

    +8

    -5

  • 51. 匿名 2020/08/10(月) 14:12:22 

    >>20
    犯罪を学校が指示するという事?
    ハサミも入れてお道具袋持ってきてねーって毎学期指示があるよ。

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2020/08/10(月) 14:12:42 

    >>33
    どう考えてもそうだよね。謝ることないですよ。
    あんな些細な誤字ひとつを脳内で補完して読めず、しかも正解を思いつかないなんて

    +12

    -1

  • 53. 匿名 2020/08/10(月) 14:12:53 

    嫌な人間関係を切りたかったのだろう、
    ハサミだけに

    +1

    -5

  • 54. 匿名 2020/08/10(月) 14:13:31 

    なんでハサミ持ってたんだろう

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2020/08/10(月) 14:13:58 

    派遣仕事ん中には
    ハサミやカッターとかは
    自分たちで家から用意してきて

    みたいな仕事内容あるけど大丈夫?

    +0

    -4

  • 56. 匿名 2020/08/10(月) 14:14:31 

    >>47
    ないから包丁で滅多刺し事件が起きた
    新幹線も飛行機と同じように危なそうなもの持ってる人のチェックした方が良いと思う
    野球のスタジアムでも持ち物検査あるのにね

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2020/08/10(月) 14:15:49 

    >>1
    理由もなく持ってるのは怖い

    私は縫い物、編み物好きだから遠出でヒマな時用にハサミ持ってるわ・・・

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2020/08/10(月) 14:16:40 

    え、裁縫用や眉切り用のハサミを持って新幹線に乗ったことがあるけど、ダメなのかしら?

    +1

    -4

  • 59. 匿名 2020/08/10(月) 14:18:16 

    >>11
    自衛官、警官、公務員、銀行員、大企業の社員とかだといちいちショクギョウヲ明かされるから目立つだけ。普通のサラリーマンという分類があれば普通のサラリーマンだって犯罪率は同じようなもの。公務員が、とタイトルに付けると目立つからマスコミがそういう手法を取るんでしょうね。

    +34

    -1

  • 60. 匿名 2020/08/10(月) 14:18:32 

    仙台住みだけど地下鉄車両に警察官警備してた。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2020/08/10(月) 14:20:56 

    >>20
    包丁やナイフ、はさみは、「刀剣類」でなく「刃物」とされている。刃物も、使い方によっては、人を殺傷する性能があるが、仕事や生活上の道具として必要であることから、所持までは禁止されていない。

    ただし、正当な理由なく、携帯すること(たとえば外に持ち歩くなど)が規制されている。

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2020/08/10(月) 14:21:06 

    >>21
    何が察し、なの?
    持ち上げてたというか、災害などで活動してくれる自衛隊のかたには感謝するよ。今回は犯罪じゃん

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2020/08/10(月) 14:23:42 

    >>21
    被災地支援に来てくれる自衛隊に戦争がー!軍靴の音がー!!とかしてるおかしなパヨクの方?

    自衛隊に一人犯罪者が居ただけで、自衛隊が全部悪くなるっていうならさ
    日本の凶悪犯罪者に多い中国人とか韓国人なんかこの世から全員消滅してほしいよね?

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2020/08/10(月) 14:25:21 

    ハサミで凶行しようとして立て篭もったのか
    荷物にハサミが有るだけで、逮捕だ!みたいに言われてえ!?逮捕とか困る!と思わず逃げ出して立て篭もったのか
    どっちなの?

    +5

    -1

  • 65. 匿名 2020/08/10(月) 14:25:37 

    >>41
    下位互換の意味わかってる?

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2020/08/10(月) 14:26:05 

    北海道のマスクしてない殴る女といい、みんな頭おかしい

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2020/08/10(月) 14:27:26 

    >>41
    自衛隊の幹部候補生学校に行ったら初日で逃げ出しそう
    あ、まず試験に受からないか、ごめんね

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2020/08/10(月) 14:27:41 

    >>56
    チェックする時間がかかるからギリギリ到着なら乗れなくなるね。多少不便になるからそれを受け入れる人が多いならいいけど

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2020/08/10(月) 14:29:27 

    >>10
    刃物の話
    刃物の話 警視庁
    刃物の話 警視庁www.keishicho.metro.tokyo.jp

    刃物の話 警視庁警視庁ホームページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用を有効にしていない場合は、一部の機能が正確に動作しない恐れがあります。サイトマップ刃物の話更新日:2020年6月10日明日は新作ゲームソフトの発売日。AくんとBくんは、前の日...

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2020/08/10(月) 14:31:22 

    海外だと、新幹線は当然、在来線や地下鉄乗車でも、構内に入る時手荷物検査と液体チェックしてるところもあった。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2020/08/10(月) 14:32:59 

    全く不可解
    いきなりトイレから戻って来なくて立てこもり始めたの?
    退職したかったけど出来なくてキレたの?
    ハサミはいつ出したの?
    探したら荷物に入っていたの?
    全然情報が足りなく、自衛官という言葉だけ一人歩き。

    +8

    -1

  • 72. 匿名 2020/08/10(月) 14:40:25 

    >>13
    川が汚染されるからやめて

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2020/08/10(月) 14:41:08 

    >>66
    みんなって誰だよw

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2020/08/10(月) 14:43:35 

    >>28
    「正当な理由なく」の意味が分からない?
    工作の授業で使うなら正当な理由があるからいいんだよ

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2020/08/10(月) 14:43:53 

    >>11
    パンピーの事件はニュースにもならないだけ
    あなたは被災しても自衛官に関わらないでほしい

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2020/08/10(月) 14:44:00 

    >>44
    自衛の為の所持はダメとかおかしいけどね

    +0

    -1

  • 77. 匿名 2020/08/10(月) 15:00:43 

    >>20
    学校で〇〇に使用する。って正当な理由になるから犯罪なんかにならないよ

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2020/08/10(月) 15:03:33 

    ダーク改札ソォ~ド!!!

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2020/08/10(月) 15:12:28 

    それでなくても新幹線の乗車率低いんだから、せめてトラブルなく運転出来るようにね。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2020/08/10(月) 15:17:45 

    >>59
    ショクギョウヲ

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2020/08/10(月) 15:21:04 

    税金使われてる職業は出されても仕方ない。かといって反対派ではないですよ。すぐガル民は騒ぐけど

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2020/08/10(月) 15:23:59 

    税金使われてる職業は出されても仕方ない。かといって反対派ではないですよ。すぐガル民は騒ぐけど

    +0

    -2

  • 83. 匿名 2020/08/10(月) 15:34:14 

    >>74
    いや、私に言われても。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2020/08/10(月) 15:34:51 

    青森県民らしさが溢れている

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2020/08/10(月) 15:35:39 

    >>68
    人件費とか、場所の確保とかそんな簡単に「チェックすればいいじゃーん」で済むような問題でもないよね
    かばんがばっと開けて目視とかじゃ意味ないし

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2020/08/10(月) 15:36:20 

    >>67
    横だけど、自衛官は本当に最低限の知識が有れば合格できるからね〜。警察とか消防みたいな圧迫面接じゃないし。高校、大学の時友人が自衛官ほぼノー勉で挑んだけど、合格したし。

    +0

    -9

  • 87. 匿名 2020/08/10(月) 16:16:35 

    また男......

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2020/08/10(月) 16:35:39 

    >>46
    そうだよね!美容師さんとかハサミ持ち歩く事もあるだろうし。
    私は調理学校だったから期末等には包丁が何本も入ったケース持ち歩いてたよ。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2020/08/10(月) 17:12:17 

    このニュースいまいちよくわからない。
    たてこもってたって、お腹の調子悪かったとかじゃなくて?

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2020/08/10(月) 18:53:05 

    何年か前に新幹線で人を殺して、裁判でガッツポーズした人いなかった?

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2020/08/10(月) 20:50:41 

    某ホンダ○コー○がハサミでエンジンかかるって有名になったらしい。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2020/08/10(月) 20:59:34 

    >>86
    親兄弟や旦那子供の自慢でも恥ずかしいのに友人て
    無勉で受かるだけの頭があったんでしょあなたと違って

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2020/08/11(火) 00:37:37 

    >>1
    あの事件思い出すね、、、
    一生刑務所に入りたいからという理由で乗客狙った事件
    しかも助けに入った男性を馬乗りになり78回?刺して殺した奴
    そして法廷で無期懲役の夢が叶い、手を上げて喜んだとか。

    胸糞悪過ぎて新幹線に乗るのも怖くなる。
    流石にあの事件以降、厳しくなってると思っていたが、、、

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。