-
501. 匿名 2015/02/06(金) 23:06:04
米の場合、開拓してもないのに土壌整ってから進出して経済大国になって
美味しい所取りだから。開拓した黒人のまだいい。って白人が言ってた
+5
-2
-
502. 匿名 2015/02/06(金) 23:07:19
>478
-ついていますが、同感です。醜い人は差別されるっていうのはありますよ。
醜い人=自信がなさそう、気が弱そう、言い返してこなそうな人も入ります。
ヨーロッパに用事があり、知人と何人かで町を歩いていたのですが、
背が低く容姿がよくない知人の男性は歩いていてからかいのターゲットで、
全くの他人からいきなり、アグリーと言われたり。
彼がグラッーチェと長めに発音し皮肉ってかえしたら、相手は黙ってしまいました。
そういえば、ハワイでも日本人の女の子が前からくる若い子たちに悪口を言われていました。
彼女は気がつかずにいたのですが、その場で無関係の私が、
YOU’R SO MEAN! といったら彼らは×の悪い顔して走って逃げて行きました。
悲しいことですが、正直、アジア人でも見た目と身なりのいい人達は差別を受けにくいです。
差別する人はすごく相手をみていて、全く英語話せなそうとか、
何を言ってもやりかえさないだろう、というようなからかいやすい人達をターゲットにしてきます。
現地の言葉できっぱりと言い返すといいですよ!+64
-4
-
503. 匿名 2015/02/06(金) 23:07:41
エピソードを語るのはいいんだけど、中国、韓国人と間違えられて、一緒にするなと怒ってる人は、差別されたと怒る資格ないよ。
自分も差別しているんだから。+38
-17
-
504. 匿名 2015/02/06(金) 23:08:56
白人なんて(っていうとまたそれも差別になるけど)
そばかすだらけだし髪の毛パサパサだしシワも多くて年の割に老けてるし骨太で指なんか日本人の男みたいにゴツいし
アメリカ人は加えてデブ多いし
何がいいのかわかんない。
+56
-10
-
505. 匿名 2015/02/06(金) 23:10:06
>483 日本人は差別に対する意識甘いよね。差別されてることを知らないし、知らずに差別してることにも気づいてない
488さんも言うように、ほとんど日本人しかいないから良くも悪くも「人種」差別に鈍感なだけだと思う
職業や年収、容姿(ブスとかハゲとか)とか他の差別には敏感になってる人多いんじゃない?+18
-1
-
506. 匿名 2015/02/06(金) 23:10:53
466
アーリア系より前からインドに住んでるのはドラヴィダ人っていうどちらかというと黒人に近い人種なんだけどね。
てか忘れがちだけどインドって人口十億人だから。人種構成もめちゃめちゃ複雑だし、使われてる言語は約八百種もあるほどの他民族国家。
メディアに出てくるインド人にアーリア系しか見かけないのはインドの中でも白人コンプがあって他の人種が虐げられてるからだと思われる。+14
-3
-
507. 匿名 2015/02/06(金) 23:15:54
503
差別丸出しの差別批判トピだよねw
自分もさんざん差別してるくせに
されたら嫌
+17
-8
-
508. 匿名 2015/02/06(金) 23:16:11
高校•大学とアメリカで過ごしました
アイビーリーグ卒業して日本に帰ってきて国際交流支援の仕事をしています
私の関心のあるトピックなのでちょっと思うことを
日本人含め、アジア人は完全にアメリカそしておそらくヨーロッパやオーストラリアでも差別されているのは間違いありません
おそらく全ての白人は心の底では自分たちより劣った存在だと思っています
親日国か非親日国は全く無関係です。
日本で美人かそうでないかも無関係です。
北川景子レベルでも肌の色で完全に差別の対象です
白人社会の共通認識です
ただ、それを表に出すか出さないかは個人によります
日本で言ういわゆるDQNのような人は包み隠さず差別的な態度や言葉が出ます
ですが、教養のある人は違います
私のいた大学の学生はみんなそのような態度は見せず、私の能力によって評価してくれました
人種差別はいけないことだと理性的に判断できる教養のある白人は差別的ではありません
アジア人が差別されているのは事実です。ですが、教養ある人は、まさに私たちの教養や知性を評価してくれます
中身で勝負できる人間になることが何より大切だと思います
+85
-5
-
509. 匿名 2015/02/06(金) 23:16:43
人種じゃなくても、差別って普段からあるよね。
ママ達の間の差別とか、子供達の間でもね。
そういうのと比較したら、人種差別は生まれつき人種が違うからしかたないのねーって
まだ諦めが付くし、理由もはっきりしていてわかりやすいから避けやすい。
日本からでなきゃいいんだし。
正直、同じ日本人同士の中の差別の方がやっかいだし生活に影響が大きいと思うのは私だけ?
+28
-4
-
510. 匿名 2015/02/06(金) 23:18:08
ヨーロッパ旅行行った時チュンチャン~とか道通りすがりで言われた。
あっちで本当に中国人嫌われてるらしいから、中国人に間違われたんだろうけど、気分悪かった。
でも、日本にもここ数年わけのわからない中国人たくさん住み着いて犯罪増えてるし、旅行に来てもディズニーとかでゴミ散らかしたり、ズル込したり平気でするから、
ヨーロッパでも嫌われるのは仕方ないかもと思った、香港でもそういう人達嫌われてるし。
中国人は必ず殴る!とスペインで華人が襲撃される・・「反中感情がそんなに強いとは」「いじめられるのになぜ移民?」―中国ネット
+10
-8
-
511. 匿名 2015/02/06(金) 23:19:15
まず差別と政治をごっちゃに考えるべきではないと思うよ?
【肌の色・身体(顔も含む)の骨格・文化や生活習慣】等でモラルやマナー、普遍的な常識を無視して悪意を含む価値観をぶつけられることが得てして「差別」と呼ばれるものでしょう。ここで問題になっているのはコッチ!!
【経済摩擦・領土領海問題・戦後の歴史観】等の亀裂は、特定アジアの反日政策によって意図的に組織的に行われているものでしょ。国益(金)を見込んでのものなので全くの別問題。その政策が教育・司法にまで広がり、国民の人格形成にまで影響を及ぼしてしまっているから差別と同じ括りとして問題視してしまう人がいるのでしょう。
私は主にメディアによる影響が「差別」を助長しているような気がします。
欧米の情報を肯定的に報道する傾向にあり(デメリット・批判意見を示さない)、また一方向(欧米側)からの考えしか伝えず、多面的というか多角的な情報が得られない。憧れや過大な期待を抱きやすくなるんじゃないかな?
また、日本国民としてのアイデンティティーの欠如とかも関係してるのかも。
自国の文化や歴史、政治に関しての関心が極端に薄い傾向にあるような…そこに誇りや自信を持たないですよね。持つことをタブー視している人もちらほら見受けられますし。
戦後の自虐史観や、教育・メディアのあり方、国・国家というものに対しての意識低下をどうにかしないといけないと思うなぁ。
あと欧米諸国って基本階級社会ですよね?イギリス・フランスの階級意識なんて特に顕著じゃないですか。それに移民政策の問題も重なってより複雑な問題に発展してますし。
日本よりももっと「差別」ってものが身近な社会構造のような気がします。+9
-4
-
512. 匿名 2015/02/06(金) 23:21:10
日本の必要以上に白人を持ち上げるのも普通の白人からしたら差別だよ
白人は帰れよみたいなヘイトスピーチはないだろうけど海外でイエローと言われるのを差別と感じるなら白人呼びも差別だよ+16
-4
-
513. 匿名 2015/02/06(金) 23:22:13
お前ら男さ、そんな日本人女性が嫌なら東欧人かロシア人口説けば?
彼らは日本人感覚に近いぜ?+6
-17
-
514. 匿名 2015/02/06(金) 23:22:19
教養ある人でも人種差別する人はするよ
潜在意識刷り込まれてる人も多いから
そもそも西洋と日本では美的感覚が違うというのもあるし
白人からすれば日本人はみんな同じ顔に見える
なのでイケメンとかそうでない人とかは関係ない
日本人っていうだけ差別してくる人が大半
+26
-2
-
515. 匿名 2015/02/06(金) 23:22:22
欧米駐在した人たちが、移動は必ず車でしてたって。歩いてると石が飛んでくるとか。フランス駐在してた人は、スーパーで必ず横入りされる、アジア人のメイドさんに間違えられるなど。
海外駐在いいな〜なんて言う人いるけど、話聞いてると、欧米駐在が一番大変だと思ったよ。+23
-4
-
516. 匿名 2015/02/06(金) 23:24:10
へー、日本人はもっと愛されてると思ってた!
でも日本でる金も機会もないからどうでもいいやw+13
-7
-
517. 匿名 2015/02/06(金) 23:25:07
アメリカの番組でモンゴロイドを見ると劣るなーと思ってしまう
派手さが違う
正直自分が白人ならモンゴロイドを下に見てると思う
文化も真似っ子ばっかりだし+16
-20
-
518. 匿名 2015/02/06(金) 23:25:11
フランスに四年住んでたけど、子供たちが来てからかうとか一切無かったわ。そんな話、他の日本人からも聞いたことなかった。そんなお行儀の悪い子見たこと無かった。
チンチャンチョンも一度も言われたこと無かったし。
滞在許可証をもらうときの窓口の人は、ものすごく感じが悪かったけど、誰に対しても感じが悪かったし。
今は分からないけど、日本人学生は、静かだし、きれい好きで家賃も期限までにちゃんと払うから日本人に貸したがる人は、割りといたよ。私もそういうマダムから16区で部屋を借りてた。
ドイツ人ってチンチャンチョン言うのね。やっぱフランスのほうが寛大だね。だからフランスは外国人が集まり過ぎちゃうんだろうね。自分の国が外国人だらけになったら嫌だろうね。だからなのか、私の知り合いのフランス人は、みんなフランスを出て外国で働いてる(笑)
悪貨は良貨を駆逐するっていう現象みたいだよね。恐ろしい。
日本は、フランスを反面教師にしようね。
+32
-13
-
519. 匿名 2015/02/06(金) 23:27:59
海外旅行行き尽くすと気楽だからアジアが番良くなる+13
-1
-
520. 匿名 2015/02/06(金) 23:28:27
アメリカにホームステイしたとき、白人からはやたら明るく接してもらっだけど、なんかわざとらしいというか、差別しない自分を見せつけたいという自己満足を感じた。
それよりひどいのはアメリカ生まれのメキシコ系、中国系などの有色人種×有色人種の差別。ほんとに陰湿だった+38
-2
-
521. 匿名 2015/02/06(金) 23:28:47
>508
育ちのいい白人の人達は、心の底で気の毒に黄色人種、普通に接しないと
あるいは親切にしないと、心の中で思って礼儀正しかったり、親切ですよね。
あと、この人は黄色人種のわりにできる、じゃあ評価しよう、という感じですかね。
かならず、黄色人種のわりに、が潜在的にでも心のどこかに入ってる。
別に、もう彼らの体に染みついているものだから気にもしません。
だから、どうもーありがとうーという感じで親切を受けとるし、こちらも礼儀正しくする。
関係的にはそんな感じですね。
基本的に白人の人達とはそんなに親しくはなりませんね。居心地よくないので。
アジア人と過ごす方が居心地がいいです。なんだか日本ではあの国は云々って騒いでるけど
海外では日本人って、結構韓国人中国人インド人と仲良くしていたりすると思います。
+38
-4
-
522. 匿名 2015/02/06(金) 23:29:33
仕事と旅行でロシア、中国、韓国、ネシア、フランス、イギリス、イタリア、フィンランドに行ったことあるけど、日本人って私たちが思っている以上に世界中から愛されてるよ。
やっぱりアニメとマンガの影響がすごい。和食おいしいヘルシー、京都きれい、北海道きれい、日本製品は丈夫、アイドルかわいい、とかたくさん誉めてもらえる。黄色人種だから笑われることあるけど、日本人ってわかってもらえれば待遇が急によくなる笑。
日本のこと嫌ってるの一部の中国人と韓国人だけだよ。+15
-30
-
523. 匿名 2015/02/06(金) 23:30:25
フランスに旅行に行ったとき、レストランのウェイターが呼んでも全く反応してくれなかった。夫がブチギレて店員に怒鳴ったら(日本語)慌てて謝ってきたけどあれはムカついたなぁ。+31
-5
-
524. 匿名 2015/02/06(金) 23:31:49
フランスなんてさ、フランス語以外の言葉で話すと知らんぷりされるよね。
6年くらい前に、パリの北駅で駅員に切符のことを英語で質問したら、完全に無視されたよ。
フランス語なんか話せないっつーの。
いまは白人の多い国に住んでるけど、少なからず差別あるなー。
空席があるバスの中で、ババアがわざわざ私の所に来て、席譲れって言ってきて座られたりとか。
服屋で店員が私だけ挨拶してこないとか。
道で侮蔑的な言葉を投げかけられたりとか。
基本的にアジア人にすごい冷たい。
いい人もいるけど、おそらく意識の底ではアジア人を底辺だと思ってると思う。
+26
-3
-
525. 匿名 2015/02/06(金) 23:32:05
466
インドには沢山アフリカ人奴隷が送られてたことを知りませんか?
+3
-4
-
526. 匿名 2015/02/06(金) 23:32:50
いつも思ってたんだけど黒人が差別するのってあれはなんなんだろうね。
人種差別をなくすために数十年・数百年、1番戦ってきたのは他ならぬ自分達の先祖で、それがためにやっと今があるのに、同じ理由で人を差別するのは自分達の先祖にツバ吐いてるようなもんだよね。ちょっと考えたらすぐわかることなのに、頭悪いのかな。
でも黒人に限らずだけどね。貧乏移民の白人の子孫とかもね。
かく言う私もつい先入観で、例えばブラジル人男性ののかたまり怖いと思ってしまったりするから偉そうに言えないんだけどね。
+31
-1
-
527. 匿名 2015/02/06(金) 23:33:50
アメリカは州によって色々やと思う+19
-1
-
528. 匿名 2015/02/06(金) 23:34:09
海外旅行とかで、向こうにとって単に礼儀知らずな態度をして呆れられたのを「差別だ」と思いこんでしまう人もいそうな気がする。
店員さんに「いらっしゃいませ」とか挨拶されると、日本の都会だと声に出してそれに返さない人が多いよね。「ありがとうございました」にも、返したとしても会釈程度の人が多いと思う。
お店に無言で入っていって店員さんと目が合っても「こんにちは」も言わないでぎこちなく目線をそらして「話しかけないで~」オーラを漂わせながら店内をあちこち見て回って触って、レジに買いたいものをただ突き出して、「ありがとうございました」にも薄ら笑い程度で目も見ないとなると、不審に思われがち。
ニコニコしてるのは気味悪がられるみたいな説も根強くあるけど、言葉でコミュニケーション取るのが難しい人は特に、挨拶と笑顔は礼儀の一つだと思うよ。+24
-3
-
529. 匿名 2015/02/06(金) 23:34:52
「ある」と思うと卑屈になるのであんまり考えずに接したほうがいい+14
-1
-
530. 匿名 2015/02/06(金) 23:35:07
>>522
よくそういうわかりやすい捏造が書けるよね、感心するわ
+9
-7
-
531. 匿名 2015/02/06(金) 23:35:58
アジア人は基本的に白人コンプ多いから差別されても仕方ない
日本人なんて特にそうでしょ
白人コンプ丸出しな上に、差別されてもヘラヘラしてんだから
差別してくれって言ってるようなもんだわ+8
-15
-
532. 匿名 2015/02/06(金) 23:36:36
521
本当にその通りだと思います
アジア人を下に見る意識は必ず持っていて、でもそれが表にでるのは恥ずかしいことだと分かっているから、意識的に親切にしているという感じですね
嬉しいのですが、意識的な親切さを感じるとバツが悪く感じることもありますね
私の友人も中国人とインド人が多かったです
やっぱり落ち着くんですよね
とりあえず、最低限必要な教養は英語力と論理的説明能力だと思います
これがあれば大体教養ある人には差別的な扱いは受けないですね+27
-3
-
533. 匿名 2015/02/06(金) 23:37:21
517
それはちょっとわかるかも。なんていうか、アジア人ってフォトジェニックじゃない人が多い、っていうか。顔の具のつくりが控えめでお上品(ま、薄い、ってこと)だからか、表情変えまくる白黒人と並んでみると表現力に乏しいように見えちゃうこともある。+15
-3
-
534. 匿名 2015/02/06(金) 23:38:37
海外旅行行き尽くすと気楽だからアジアが番良くなる+11
-5
-
535. 匿名 2015/02/06(金) 23:38:45
実際経験した人の話は一意見として聞く価値はあるけど伝聞の話は多少割り引いて聞いたほうがいいよ
自身で経験してもないのに劣等感だけ肥大しすぎ+20
-3
-
536. 匿名 2015/02/06(金) 23:39:24
524
フランスって日本の英語教育に似てて読み書き重視なんだよね。
だから普通の人は、本当に英語が話せないんだよ。イジワルしてるわけじゃない。フランス人と一緒にフランスで英会話教室行ってたから分かる。発音が違うから本当下手。IMFのラガルドなんてフランス人にしてみたら滅茶苦茶英語上手な部類だよ。
+19
-1
-
537. 匿名 2015/02/06(金) 23:40:19
アジア人は本当にアジアでしか堂々と歩けないよね
だって黒人は大統領になれたけど、黄色人種の大統領が誕生するとは思えない+27
-6
-
538. 匿名 2015/02/06(金) 23:41:26
私はないんだけど
友達がイギリスに留学に行ってめちゃくちゃいじめられたらしく3週間くらいで帰ってきてた
逆にカナダは親切な人ばっかりだそうで留学したまんま住み着いちゃって帰ってこなくなった+27
-3
-
539. 匿名 2015/02/06(金) 23:42:14
フランス人は有色をバカにしてるのでなく、フランス人以外の全ての民族を見下している感じ。白人だろうがフランス語しゃべらない人には塩対応。だからある意味平等な気がするw+46
-3
-
540. 匿名 2015/02/06(金) 23:45:21
>>523. 匿名 2015/02/06(金) 23:30:25 [通報]
>フランスに旅行に行ったとき、レストランのウェイターが呼んでも全く反応してくれなかった。夫がブチ>ギレて店員に怒鳴ったら(日本語)慌てて謝ってきたけどあれはムカついたなぁ。
このトピ、差別ってのと、それは違うだろ、ってのと両方あるからひやひやする。レストランの店員は、日本みたいに迅速対応はしないで、あくまでもゆーっくり、ってのがふつうだよ。客がリラックスしてるのに店員がせかせかしてるの変でしょ。店員に怒鳴るって、何?フランス語も英語もできなかったんだろうけど、レストランみたいな公共の場で大きな声だす、しかも店員に切れて怒鳴るなんて、絶対にありえないよ。対応が悪いなら偉い人呼びつけるか店変えるとか他にも方法はあって。
日本人観光客が、お店の人に、すみません、とかお勘定お願いします、程度の感覚で大きな声でレストランで声あげるのみると本当にびっくりする。+40
-9
-
541. 匿名 2015/02/06(金) 23:46:16
まあ、ユダヤ人中心に世界がまわってるからユダヤ人からしたら、みんな奴隷みたいな感じなんだろうな。+11
-5
-
542. 匿名 2015/02/06(金) 23:46:17
520
わざとらしいのって日本もあるよ
おもてなしも結局はそうだよ+9
-5
-
543. 匿名 2015/02/06(金) 23:46:22
留学先で、なんでもネガティブに取って現地の人の悪いところばっかり探して悪口だらけだった人は「差別にまた遭った!」って言ってたし、現地の人の親切をありがたいことと受け取って現地の人にも親切を返してコミュニケーションを取ってた人は「差別なんて感じたことない」って言ってた
差別をあらわにする人なんてそういないし(ある程度の教育を受けていて社会生活を営んでる人は、海外生活経験のある人たちが書いてるタテマエがきちんとしてる。タテマエなんて寂しいと思う人もいるかも知れないけど、日本人にもそういうとこあるし、私はそれでいいと思ってた)、すべてじゃないけど、どう過ごせるのかなんて本人しだいって部分もあるよ+13
-7
-
544. 匿名 2015/02/06(金) 23:47:11
ニューヨークで3年ロサンゼルスで4年過ごしたけど、
ニューヨークの差別はきつかった。
白人の王国って感じ。
ロサンゼルスは非白人も多くて比較的居心地良かったかな。
とにもかくにも英語!
これできないと本当に扱いやばい。+36
-1
-
545. 匿名 2015/02/06(金) 23:47:12
アメリカは人種差別より収入とかステイタスの差別を感じた。お金あるとわかったとたん笑顔でフレンドリー。+22
-1
-
546. 匿名 2015/02/06(金) 23:48:34
英語が出来ないから何か悪い事言われてたかもしれないけど、
分かる限りでは、笑顔で挨拶してくれたり、可愛いね、って言われたりして嬉しかったです。
でも留学した人の体験談聞くと、すごく差別されるらしいですね。
イジメに相当するし、悔しくて悔しくてたまらなかったと言ってました。+13
-2
-
547. 匿名 2015/02/06(金) 23:49:54
何かのテレビ番組でフランスに旅行に来てる日本人にインタビューする!みたいなのやってたんだけど、その中で卒業旅行しにきた女子大生4人組がインタビューされてたんだけどなんか浮かない顔してて、インタビュアーがどうしたの?って聞いたら「同じ年齢くらいのフランス人の女の子たちにカツアゲされてケータイをとられた」って言ってて凄くかわいそうだった+33
-0
-
548. 匿名 2015/02/06(金) 23:50:12
最近では、黒人が白人差別をしてるって聞いたけど本当?やっぱりそうやって連鎖するし、人種差別する人は何人でも品も教養もないなって思う。+6
-2
-
549. 匿名 2015/02/06(金) 23:50:29
539
バカにしてるわけでもないんだよね。何て言うか自己完結してるから、あまり他国の文化が気にならないというか。一方ではパリなんか特に、才能とかに関してはすごく外国にオープンなんだけど、地方とかはライフスタイルが完結してるから、それが心地よいからか、日本みたいに ○○が流行ってーだとか、欧米ではーーーとか無いんだよね。 農民文化というか、子供沢山産んで、日曜日は家族でゆっくり御飯食べて、休暇は家族でのんびりして、美味しいもの食べてとかいう素朴な人達なんだけどね。誤解している日本人が多くて、本当悲しいわ。+12
-3
-
550. 匿名 2015/02/06(金) 23:51:11
140は極端だけど、同感です。
歴史捏造、被害妄想、ゆすりたかり国家としか思えないから+3
-3
-
551. 匿名 2015/02/06(金) 23:51:20
どんだけ劣等感あるのみたいな話も挙がってるね。
ただの非礼やボンヤリや通常運転まで「差別」って取るのはあまりに卑屈でしょう。+12
-6
-
552. 匿名 2015/02/06(金) 23:51:33
いや、おもてなしって別に外人オンリーじゃないからw
日本の旅人を快く迎え入れる文化を海外からの観光客にも味わってもらおうって趣旨でしょ+19
-2
-
553. 匿名 2015/02/06(金) 23:52:04
542
いや、おもてなしって別に外人オンリーじゃないからw
日本の旅人を快く迎え入れる文化を海外からの観光客にも味わってもらおうって趣旨でしょ+8
-5
-
554. 匿名 2015/02/06(金) 23:52:15
白人をさん付けで書いたりする人はよっぽどコンプレックスがあるんだなってガルちゃん見てて思うわ。+13
-10
-
555. 匿名 2015/02/06(金) 23:53:17
+4
-19
-
556. 匿名 2015/02/06(金) 23:53:47
奴らに言わせりゃ
イルカやクジラの下なんだよね
黄色人種は。。。+19
-7
-
557. 匿名 2015/02/06(金) 23:54:03
アメリカに住むと分かるけど、社会問題になってるのは黒人に対する差別だけなんだよね
黒人は貧しい奴隷が多かったから、貧困と相まって差別が常に問題になってきた
黒人を語るときには差別は欠かせない問題だった
一方で、黄色人種は金持ちが多かったし、学歴も高い人が多かった
だから対して問題にもならなかった
黄色人種については差別というより無関心というのが当たってる+33
-6
-
558. 匿名 2015/02/06(金) 23:54:17
軽い差別なんかどこにでもあるからわきまえて行くしかない。嫌なら日本から出るな。+30
-8
-
559. 匿名 2015/02/06(金) 23:56:33
日本人=縄文系とするならば、東南アジア馬鹿にする事なし。+14
-4
-
560. 匿名 2015/02/06(金) 23:56:38
差別主義者だらけのガル民が偉そうに…+23
-16
-
561. 匿名 2015/02/06(金) 23:57:27
この手の体験談ってダントツでイギリスでの経験が多いよね。+25
-4
-
562. 匿名 2015/02/06(金) 23:57:34
>532
521です。返レスありがとうございます。
本当に、語学と論理的説明、大事ですよね。特に論理的説明、大事ですよね。
日本ではあいまいがいい、うやむやにするところがよしという風潮がありますが、
その態度だと海外ではバカにされてしまうんだなーと感じました。
+9
-1
-
563. 匿名 2015/02/06(金) 23:57:38
日本にいる外人は日本の悪口ばかり言ってる人が多いけど、日本人も外国の悪口ばかり言ってるよね。
それぞれが自国の片寄った価値観の上での判断してるからなんだよね。
私は、良いところを見る人間でいたいなって思う。
+14
-6
-
564. 匿名 2015/02/06(金) 23:58:12
ロンドンのヒースロー空港の乗り換えで質問しようとアフリカ系空港職員に話しかけようとしたら、第一声を発するまえに、顎で中国人職員の方に行くように指示された。別にその人忙しくも無いのに。まぁ、今まで英語話せない中国人で厄介なこと沢山あったんだろうけど、いい気分はしなかった。+27
-5
-
565. 匿名 2015/02/06(金) 23:58:47
556みたいなことをまことしやかに書く人って、海外で生活して実際に一度ではなく何度も言われ続けた人なのかしら?
それは非常に珍しく辛い海外経験でしたね。+6
-3
-
566. 匿名 2015/02/06(金) 23:59:08
世代は関係ないね。教養によりけり。老若男女裕福で教養のある人は差別する人は少ない。
+7
-5
-
567. 匿名 2015/02/06(金) 23:59:28
560
〜のくせに
それが差別だろ。+7
-6
-
568. 匿名 2015/02/06(金) 23:59:39
外人(特に白人?)って
アジア人を露骨にバカにしたり差別したりしてるくせに
日本来たら差別されたとうるさい+57
-5
-
569. 匿名 2015/02/06(金) 23:59:41
トピ主は金スマのアンネの日記観た影響?+1
-7
-
570. 匿名 2015/02/07(土) 00:01:25
修学旅行でオーストラリアに行った時スーパー寄って商品をレジに持ってったら露骨に嫌な顔されてレジ閉められた。+15
-2
-
571. 匿名 2015/02/07(土) 00:01:44
567
「くせに」なんかどこにも書いてないけど?+5
-1
-
572. 匿名 2015/02/07(土) 00:01:51
まぁアジア時代になりつつあるから屁でもないよね 白人も気づくんじゃない+19
-6
-
573. 匿名 2015/02/07(土) 00:02:54
504のように
白人の見た目に関して批評してる奴は白人コンプにしか見えない(笑)+4
-1
-
574. 匿名 2015/02/07(土) 00:03:31
とあるヨーロッパの地方都市で子供たちに遠くから「あー中国人だー!」って言われたけどこいつらには日本も中国も一緒だろうし子供だからまあいいかと思って無視した。日本の地方で白人が歩いてたら日本の子供も「ガイジンだー」とか言いそうだし。それ以外は特に差別的な事はなかった。中国と日本がごっちゃになってる人はめっちゃ多い。どこの国でも都会に行けば行くほどほど色んな人種いるから差別はないと思う。あと白人=かっこいいはおかしい。日本人に比べてハゲ率デブ率老け顔率ハンパないと思うんだけど。+53
-4
-
575. 匿名 2015/02/07(土) 00:03:52
差別感じてる人多いのですね。
わたしは海外には旅行とかで一時滞在しかしたことないけど、あからさまな差別は経験ないな。
キャプテン翼がどうとか、富士山にのぼったことがあるかとか、柔道がどうのとか聞かれてついていけず、逆に申し訳なくなったことはある。。
実際に住んでみると違うのかな?+5
-7
-
576. 匿名 2015/02/07(土) 00:05:13
イギリスで親切にされた経験ならものすごくたくさんあるけど、いい話は気にとめてもらえないムード。「ほら、やっぱり差別があるんだ!」って思いたい人が多い感じ。
でも、少なくとも私は白人に限らず親切にしてもらったし、イギリス白人の印象もとてもいいです。
冷ややかさを感じたのは、地下鉄でものすごくお行儀が悪い中国人観光客の隣に立ってたばっかりに、いっしょくたにものすごい蔑みの目で見られたことくらいかなあ。
中国人の方々は、悪気がない感じでノビノビとお行儀が悪いので、同一視されるとちょっと辛かったです。+32
-10
-
577. 匿名 2015/02/07(土) 00:05:49
海外行って、白人の回りを歩いてる東アジア系の人を見るとゴキブリに見える。
こりゃ、差別されて当然だと思った。悲しいけど、これが現実。。+7
-31
-
578. 匿名 2015/02/07(土) 00:06:09
あります
アメリカのマックで支払いをする時にぜかチャイニーズ?ジャパニーズ?て聞かれてジャパニーズっこたえたら。渡したドル札をすっごいピラピラされて英語がわからないとでも思ってるのかわざとなのかしらないけどこんなチビがこんなに金持ってて流石日本人は金持ちアピールすごいなってな感じで言われました。アメリカの中華街にいる白人も日本人を避けたりします。なんでだろうと感じでいました。
気にするなっていう人もいるけどいざその場に居合わせるとつらいですよね。+17
-2
-
579. 匿名 2015/02/07(土) 00:06:30
海外とか別に行かなくていいじゃん
国内旅行で満足だわ(笑)+32
-11
-
580. 匿名 2015/02/07(土) 00:07:04
日本と中国が仲良くなればアジアはもっと発展するのになぁ
ケンカしてる場合じゃないと思う
ケンカさせて押さえ込むのがアメリカの戦略なのかな+45
-11
-
581. 匿名 2015/02/07(土) 00:07:20
そりゃぁ容姿がひどいからでしょ
特にJapは醜いから仕方ないよ(笑)
+10
-31
-
582. 匿名 2015/02/07(土) 00:07:46
中国、韓国の名前出して騒ぐ人達は
日本人はアジア人じゃない!名誉白人だだとか平気で言ってるからドン引きする+45
-15
-
583. 匿名 2015/02/07(土) 00:08:19
522
間違えてプラス押しちゃった。
ホント息をするように嘘をつくねチョンは+8
-13
-
584. 匿名 2015/02/07(土) 00:10:21
539
日本人はフランス人というと白人のイメージなのかもしれないけど、Parisだと現実は四分の一くらいが有色人種のイメージ。フランスの海外県は有色人種ばかりだし。
フランスは、ヨーロッパで一番ムスリム人口が多い国だよ。+20
-1
-
585. 匿名 2015/02/07(土) 00:12:56
私韓国と日本のハーフなんですけど、旅行行った時、中国人か日本人かと聞かれた時どっちと答えたらいいかわからなかったからとりあえず日本人って言ったら待遇良くしてもらえた笑+6
-31
-
586. 匿名 2015/02/07(土) 00:12:57
差別は良くないって思いつつ、自分も差別しちゃうから矛盾してるんだよねー。やっぱりどこにでも差別はあるし、綺麗事言ったってねー。文化も違うし、しょうがないよね。+15
-6
-
587. 匿名 2015/02/07(土) 00:13:07
がるちゃんで人気のスイスに単身旅行した。一泊100ユーロ位の高いホテルに泊まった。運悪く、中国人団体客も一緒だった。朝食、中国人達は広間みたいなところでバイキング式みたいだった。私は地上階のレストランに行ったら、中国人はあちらです、って、英語でもドイツ語でも言わず、ただ笑顔で指さし。
「個人旅行客で、彼らと一緒ではありません」って言ったら、部屋番号と国籍を聞かれて、部屋番号と宿泊日程だけ普通に答えて、席に着いた。その従業員がフロントに調べに行っているときに、入れ替わりでやり取りを知らない他の従業員がすっ飛んできて、怒って追い出そうとしてきた。となりの席で、少し話したドイツ人老夫婦が、「この人はドイツに留学中の子で、あの団体客ではないってば」って私が口開ける前に行って追い払ったけど、なんだか嫌な気持ちになった。ホテル側から謝罪があったわけでもなく。
+32
-4
-
588. 匿名 2015/02/07(土) 00:13:16
アメリカに短期留学したときジャップジャップ言われた〜
最後はなんだかんだわりと仲良くなったけど
+12
-2
-
589. 匿名 2015/02/07(土) 00:14:44
「差別」かどうかもわからないエピソードを「差別だ!」って書いてる人が気になる
普通に日本ででかけても、他人から嫌な思いさせられることあるじゃん
そんな出来事でも白人からされたら「差別」?
卑屈すぎ…+15
-7
-
590. 匿名 2015/02/07(土) 00:14:50
アジアを差別するけどさー…外国人なんて外人って言う言葉すら嫌に感じるらしいよ(笑)
+24
-4
-
591. 匿名 2015/02/07(土) 00:16:07
サイパンで地元民であろう、露店みたいな所で
野良犬飼っていたのか?犬居たから触ろうとしたら
露店のおばさん剣幕な顔して
犬抱き上げて 睨まれた。
何が起こったか分からなかったけど
よくよく考えたら何かしらで差別されたんだろなと思った。+5
-9
-
592. 匿名 2015/02/07(土) 00:16:37
585
韓国と日本のハーフなんだからそりゃ中国人じゃないでしょうよ+14
-3
-
593. 匿名 2015/02/07(土) 00:17:17
韓国、中国はもちろんのこと、東南アジア含めアジア全体の中で見ると、日本が1番「上」だと思ってる日本人は多いと思う。
見下したいと思っているわけじゃないし、日本人とその他アジア人で対応を変えることもしないけれど、もし下に見られたら「○○人のくせに」とか思ってしまいそうな自分がいることも否定できない。
これも差別なのかなと思う。+47
-3
-
594. 匿名 2015/02/07(土) 00:18:23
イギリスにちょっとだけ住んだ時現地の子供に囲まれて「ニイハオ〜!ウェルカム トゥ イングランド〜!」って言われた(笑)
すっごい笑顔で「うるせぇよ」って言った。もちろん向こうは日本語知らないからなんて言われたか分かってないwそのあと一応中国人じゃなくて日本人ってことを伝えて、最後はなぜか肩組んできて写真撮ってバイバイしたw+27
-9
-
595. 匿名 2015/02/07(土) 00:18:35
557. 匿名 2015/02/06(金) 23:54:03 [通報]
アメリカに住むと分かるけど、社会問題になってるのは黒人に対する差別だけなんだよね
黒人は貧しい奴隷が多かったから、貧困と相まって差別が常に問題になってきた
黒人を語るときには差別は欠かせない問題だった
一方で、黄色人種は金持ちが多かったし、学歴も高い人が多かった
だから対して問題にもならなかった
黄色人種については差別というより無関心というのが当たってる
>そうかな?本当にアメリカに住んだ事あるの?
日系人の強制収容所ご存知?
ニイハウ島事件一例で日系人は全て敵国人扱い。
天才アインシュタインは取り込んで、米国に協力した日系人は秘密。
アメリカにドイツの諜報員もいたのに、親米的かつ親日的な日系人でさえも戦争に駆り出され日系人コミュニティはバラバラにされた。
平和主義、中立的な日系人でさえも太平洋戦争に駆り出されたのだよ?そうでもしないとアメリカへの義を果たせない時代だった!+9
-10
-
596. 匿名 2015/02/07(土) 00:18:50
591
「知らない人には噛む癖があるの!危ないっ!」(鬼気迫る表情)
かも知れないじゃん
なんでもかんでも差別って…
+14
-6
-
597. 匿名 2015/02/07(土) 00:18:53
ハーフでモデルの友人に赤坂や六本木のバーに連れてってもらった時、多分外交官の白人にーちゃんに、とりまとわりつくようにしてた白人モデルのねーちゃんたちに、なんで、日本人はみんな似た顔、服装なんだろうなって、クスクス見られて笑われた。英語が分からないと思ったんだろうけど、ここは日本じゃ‼️嫌なら出てけ‼️と中指突き立てて言ってやった。
人種差別と、モデルが集まる店だから、見た目の差別、そして治外法権のような態度に頭きた。私はなんか悪口言われたら言い返すよ。
+48
-3
-
598. 匿名 2015/02/07(土) 00:19:23
183さん
それは少し正確性に欠けるかもしれません。
差別をするのは、根本的に無知や無教養というよりも
その方の性格・気質からくるものです。
どんなに教育を受けて
生活に恵まれていても
差別する人はしますよ。
最近では、NBAの監督の差別発言も問題になりました。
差別するアウトプットの手段が違うだけのことです。
日本人は、外見で人を判断してはいけないという
倫理観を多くの人が教育されてきますが、
欧米、とりわけアメリカは見た目をすごい重視します。
ジャニーズ系の男子など、まずゲイ扱いされますし
女性のメイクも、日本人のそれとは明らかに
好みが違いますね。
最近、よく言われるようになりましたが
(歯並び)は、特にうるさいです。
私は歯科医の父に
過剰なくらい歯並びを気にしてもらって
大人になりましたので、アメリカの白人の友人たちに
言われた第一声が、(日本人なのに歯並びが凄く綺麗だね)
でした。
そういう価値観にカチンとくることも
ままありますが、そういう価値観に負けない
強い個を作ることも大切ですね。
+26
-3
-
599. 匿名 2015/02/07(土) 00:19:37
590
嫌に感じるというか、日本では放送自粛用語の1つに入ってますよね。外の人、というマイナスなことを連想させるので。
外国人 が正しい日本語ですね。+6
-5
-
600. 匿名 2015/02/07(土) 00:20:05
その場にいたわけじゃないからどんなつもりで言ったかわからないけど…海外の人は「ジャップ」はバカにしてる言い方だと知らなかった人多いみたい。
イギリス行った時だったか、カボチャの値札(?)にJAP~~って書いてたし(笑)+3
-2
-
601. 匿名 2015/02/07(土) 00:20:31
582
日本人が名誉白人なんて思ってる人は、まずいないし、そういう表現をされて喜ぶ人もいないですよ。
日本人は日本人。
島国だからなんだと思う。イギリスが自分達をヨーロッパ人だと思ってないのと同じ。
前にイギリス人と長々話した時に言われた。日本人は、アジア人って意識ないでしょ。それって僕らが自分達をヨーロピアンだと思えないのと似てる。お互い島国人間だからだよって。
大陸の人達に同属意識なんて持てないよねって。+67
-7
-
602. 匿名 2015/02/07(土) 00:21:03
476. 匿名 2015/02/06(金) 22:40:34 [通報]
日本人って実はかなり肩身狭いよね
アメリカでもヨーロッパでもオーストラリアでもアフリカでも差別され
アジアでも中国や韓国では嫌われる
私たちにはこの島しかないのかな
↑
これって日本人の書き込み?
なんだか日本人じゃない人がここぞとばかり日本人sageしてる気がするけど。
私なら、日本人が中国と韓国を嫌ってると書くよ。
なんで嫌がらせする国に下手に出なきゃなんないの?+51
-18
-
603. 匿名 2015/02/07(土) 00:21:35
関係ないかもだけどMBSのちちんぷいぷいって番組のロザンがやってるコーナーのやつ、あれ正直外国人の人みんなバカにされてると思ってるはずだよ。あれマジやめてほしい。+21
-3
-
604. 匿名 2015/02/07(土) 00:21:51
日本いる外国人でさえ日本人を差別してる人間が多いのは事実
もう日本から外国人を全員追い出して欲しい
+19
-13
-
605. 匿名 2015/02/07(土) 00:21:52
ニューカレドニアは2度いかないーーーーっ
まあーホテルでも、レストランでもアジア人差別がハンパない!
フランス人はフランス語しか喋りたくないんだよね笑
英語は無視w
五つ星のレストランでも クスクス笑われた
最悪の9日間だった
皆が皆そうじゃないけど ねw
+12
-4
-
606. 匿名 2015/02/07(土) 00:22:00
オーストコリアでは日本人は鯨、イルカ以下の存在ですからね(笑)
外国に行ったことある人で捕鯨とイルカ漁の事で暴言吐かれたりしたことあります?
+11
-19
-
607. 匿名 2015/02/07(土) 00:22:47
ここキムチ臭くなってるねww+26
-23
-
608. 匿名 2015/02/07(土) 00:22:49
白人の人口って年々減少してるよね。
アメリカもヒスパニック系が増加してるし。
将来は白人がマイノリティになって立場逆転するかもね。+25
-1
-
609. 匿名 2015/02/07(土) 00:24:18
トートバッグ肩からさげてるだけでゲイ扱いだからね。欧州、許容範囲狭っ!!+35
-3
-
610. 匿名 2015/02/07(土) 00:24:34
なんか気持ち悪いコメ増えてきたなー+24
-5
-
611. 匿名 2015/02/07(土) 00:24:55
ここのおばさんらはまず韓国や中国人に対する差別をやめてから書き込めよ(笑)+28
-25
-
612. 匿名 2015/02/07(土) 00:25:20
576
だよね。私もいい思い出の方が多いのに、数えるほどの回数の差別体験というか、冷たい経験の方が伝わる・広まるのが早いと思います。
私は初対面の現地人に露骨に冷たくあしらわれたら、この人生理中なのかなーとか、家庭で上手くいってないのかなー、とか、ま、向こうも色々あるよね!程度で気にしないようにしています。上のどこかにもあったように、男の現地人から冷たくあしらわれることは、まず無いですので。同族嫌悪、ってやつで、女の人の方が女の人を嫌いやすいのかな?あと、日本への変換。日本でもこれくらいの差別あるかも、って思うと、ま、しゃーないよ、っておもっちゃう。+13
-14
-
613. 匿名 2015/02/07(土) 00:26:25
70年前のことを持ち出して差別されたって言ってる人って なんなんだろう。+14
-7
-
614. 匿名 2015/02/07(土) 00:26:52
593
教養ある国際的なコミュニティでそれだしたらアウトだからね。
よく白人とかには「中国人?」とか言われるけど、
そこで嫌な顔したら絶対ダメ。
たとえ周りに中国人がいなくても。
人種と国籍に関する差別は絶対に表には出さないってのが暗黙のルール。+28
-2
-
615. 匿名 2015/02/07(土) 00:27:17
605
私の知ってるニューカレドニアと全然違うね
好きで何度も行ってるけど…
ホテルとかなら英語で通じるし、フランス語をちょっとしゃべるだけで(ほんとにちょっと。挨拶と片言の買い物仏語くらい)嬉しそうに対応してもらえるし、片言の日本語でがんばってくれる人もいたし
嫌な思いしたことないな+22
-4
-
616. 匿名 2015/02/07(土) 00:27:27
DQNっぽい人と、子供はあからさまに差別してくるな~
インテリ層も表面に出さないだけで差別心はしっかりあるよ。
アジア人が白人の国で認められるには、勉強も仕事も普通の白人の3倍くらい頑張らないといけない。それでようやく人並み扱い。
北米の一流大学や医学部にアジア人が多いのも、頑張って社会的地位と収入を得て自分を武装する意味もあると思うよ。+46
-0
-
617. 匿名 2015/02/07(土) 00:27:34
606
オーストコリアなんて国ありませんよ
大丈夫?+14
-16
-
618. 匿名 2015/02/07(土) 00:29:03
昔ハワイに行った時に白人の若者2人に
バカにされて笑われたけど何言ってるか
分からないしスルーしたっけ。
7年前に行った時は差別は受けなかったけど
朝子供達と海岸散歩してたら白人の男達がいっぱい
並んでいて誘いの眼差しで見てきた。
気持ち悪~とやっぱスルーしてた。
アジア女性は簡単と思われたのか?
ぶっ飛ばすぞ!
+8
-8
-
619. 匿名 2015/02/07(土) 00:29:46
差別なんか無くなればいいのに。
+21
-1
-
620. 匿名 2015/02/07(土) 00:30:50
611 なんで中韓人が嫌われるか分からない馬鹿は来るな(笑)どんだけ鈍感で厚かましいんだよ(笑)+17
-25
-
621. 匿名 2015/02/07(土) 00:32:16
617
頭大丈夫ですよ?
書き間違えと思ってるんですかね?www
+14
-9
-
622. 匿名 2015/02/07(土) 00:33:16
620
わー差別おばさんだー+12
-14
-
623. 匿名 2015/02/07(土) 00:33:46
中国人に間違われた!!プンプン! っていう人が多いけど、 その時点で中国人に対する差別だからw+33
-17
-
624. 匿名 2015/02/07(土) 00:33:48
アメリカにいたとき、数人の男に、すれ違い様「chinks」て言われたことが、
4年間で1度あるかな。
+13
-2
-
625. 匿名 2015/02/07(土) 00:35:13
日本だって差別してるでしょ
白人以外の国の人に日本来ないで下さいとか言うし+23
-19
-
626. 匿名 2015/02/07(土) 00:35:41
外国人から見たら、日本人、中国人、韓国人、みな同じだよ。
そもそも差別の根源は外見なんだから、中国人や韓国人を非難しても無意味。+34
-9
-
627. 591 2015/02/07(土) 00:35:58
596さん
もう少し詳しく言うと足元が砂場で足が不自由な犬で砂にはまってバタバタしてたから
危ないよーって英語では言ったんだけど(咄嗟なのと、英語そこまで上手くないと思うから伝わらなかったのかも?)
抱き上げようとしたらそんな感じになった。+4
-0
-
628. 匿名 2015/02/07(土) 00:36:09
アメリカなんて、日本人だなんて識別できないから、アジア人はみーんな
そうなるんだろうと思うけど、言われる頻度は、4年に1度なんで、希。
+3
-3
-
629. 匿名 2015/02/07(土) 00:36:54
はーぁ。こーゆートピではネトウヨな人とそれに反論する人が争う場面が必ず出る(笑)+10
-12
-
630. 匿名 2015/02/07(土) 00:40:02
585だけどなんでマイナスつくの^^;
+1
-2
-
631. 匿名 2015/02/07(土) 00:41:14
ネトウヨとかどーでもいいし。
ドイツ人、フランス人、イギリス人、識別できるかって?
ただ、それといっしょくたに中国人一纏めにされて、
どなったけどね、「てめぇのGDP言ってみやがれっ」って。
そのとき、GDP4.9だったんで。
+3
-13
-
632. 匿名 2015/02/07(土) 00:41:34
620みたいな人は世界が狭いんだね笑
そうやって色んな人に偏見持っとけば?笑+7
-6
-
633. 匿名 2015/02/07(土) 00:41:48
人気ユーチューバーのライアン・ヒガって沖縄系だよね?多分。
ハワイの日系移民は沖縄人多い、未だに沖縄には米軍基地多いし、ごめんなさいと思う。
自衛隊に拒否反応起こした老人がいるそうだ。沖縄は唯一の地上戦地ですよ。
林真理子の小説で「沖縄の人は東南アジアの人みたいな顔付だね。」って。「そういうのはいけない。」との文章があったが。
あーこれはいかんと思ったわ。日本の縄文顔のDISがと思ったワ。+2
-12
-
634. 匿名 2015/02/07(土) 00:42:06
国籍関係無く人間性や知性や教養のある人は感じ良いですよ。
昔、仕事で色々な国の人(研究者)と接する機会がありましたが、がるちゃんで評判悪い中国人も韓国人もフィリピン人もインド人も笑顔が素敵で聡明な人達ばかりだった。接してて不快な気持ちになったことないです。
逆に日本人の同僚や上司(事務)の方が性格悪くて陰湿で一緒にいるのが苦痛だった。+18
-23
-
635. 匿名 2015/02/07(土) 00:42:50
カナダのバンクーバーに1年半いたけどアジア人だからって差別されてたと感じることはなかったです。バンクーバーは中国人の移民が山ほどいるんですが、大声で中国語ばっかり離したりまるで自国にいるようかの横柄な態度で振舞ってるのは見てて気分が悪かったです。そういった人たちがアジア人のイメージを悪くさせてるんだと思います(。-_-。)少しトピずれですいません。+23
-7
-
636. 匿名 2015/02/07(土) 00:43:18
日本人はすごい陰湿。
海外住んだらわかる。
でもこれも日本人らしさなのかな(笑)+12
-29
-
637. 匿名 2015/02/07(土) 00:43:45
634
あんた、性格的に問題ない?
+13
-11
-
638. 匿名 2015/02/07(土) 00:45:36
日本人はすごい陰湿。
海外住んだらわかる。
でもこれも日本人らしさなのかな(笑)
ほう、それを証明してみせて?
+16
-18
-
639. 匿名 2015/02/07(土) 00:46:02
でも中国人はマナーを守らないで、ホテルのビュッフェのパン持ち帰ったり、
人を押しのけてズル込みしたりと酷いからな、そのような中国人と一緒にされたくないのは分かる。
中国人もそういう事を改めないといけないと思うけどね。+35
-6
-
640. 匿名 2015/02/07(土) 00:46:37
ずっとネットに貼り付いて世界も知らずに自分の差別意識で特定の国などに文句を言う人ほど滑稽な物は無い(笑)+10
-13
-
641. 匿名 2015/02/07(土) 00:47:33
まぁ、どんな意見だろうと、ネットに貼り付いてる馬鹿の意見なんて、釣りしかねーしょ。+3
-13
-
642. 匿名 2015/02/07(土) 00:49:25
さっき金スマでアンネの日記特集見て、
ナチスのユダヤ人大量虐殺という究極の人種差別見た後だから、
ここの差別体験がぬるく感じてしまったw+4
-17
-
643. 匿名 2015/02/07(土) 00:50:50
642
本当にそうだよねー、!!!!+4
-12
-
644. 匿名 2015/02/07(土) 00:51:51
マナーが悪い。とかこういうことがあった!とか思っても全国民がそうであるというのはやはり良くないと思う。
この前のisisのコラのバカッターの行動が海外から日本人の総意だと思われたくないと感じた事と同じように+21
-3
-
645. 匿名 2015/02/07(土) 00:53:01
海外で、差別なんて当然のごとくやられてんのに、
日本ってなんでここまで平和ボケ?
日教組の影響かしらねぇ。+17
-7
-
646. 匿名 2015/02/07(土) 00:54:45
152 なんで差別されたことを書くのにブラジル人を批判するの?
あなたもレイシストじゃないですか
皆んながそうじゃないし
犯罪は普通とも思ってないから+4
-7
-
647. 匿名 2015/02/07(土) 00:55:41
623
状況によるんじゃない。マナー違反の中国人の側にいたら連れに間違えられて嫌な思いをしたとか書いてた人いたよね。+10
-3
-
648. 匿名 2015/02/07(土) 00:56:32
真面目な日本人もいれば不真面目な人もいる。
当たり前すぎだけど、人間は何もかも一人一人違う。
たかがその人一人だけの体験で国を否定するのはどうかと+27
-5
-
649. 匿名 2015/02/07(土) 00:57:37
本当に辛い思いをした人もいるだろうけど、言葉も操れず、礼儀も尽くさずに冷遇されたのを「差別」って言うのは逆ギレ要素が高いと思う+10
-6
-
650. 匿名 2015/02/07(土) 01:00:35
626
顔は似てるけど服装や所作で分かる人もいるよ
日本人は小綺麗でいい素材のものを着てる
そして穏やか。
中国人と韓国人は安物で原色、もしくは配色がなってない
そして、とにかく声がでかくてうるさい。
所構わず大小便するしw
日本人にとって中韓人は迷惑な生き物だよ
+11
-24
-
651. 匿名 2015/02/07(土) 01:01:01
スゴいですね日本!とかいう日本ホルホル番組もみてて恥ずかしいけどさ、ネットのコラとか海外に発信して日本人ってクレイジーだろっ?てやってるやつらマジで寒い。
海外の反応サイトとか見て真に受けてしまうタイプ+41
-2
-
652. 匿名 2015/02/07(土) 01:02:51
同一人物なんだろうけど、こういうトピに必ず出てくる日本人<黒人と格付けしたがる人は彼氏か旦那が黒人なの?
自分の彼氏や旦那が差別を受けやすい黒人だからって、間違った知識で日本人を貶めないで。
そもそもどこの外国がそんな格付けをしてるの?白人なんてまず自分たち白人で格付けがある。黒人?今も昔も論外だよ。
白人に認められることがそんなに大事なの?バカバカしい。結局白人は根底に少なからず差別意識があるんだよ。
Joseph Harker: White, English-speaking? Come on in to Britain. Poor, Asian? Get lost | Comment is free | The Guardianwww.theguardian.comJoseph Harker: White, English-speaking? Come on in. Poor, Asian? Get lost. It's time we addressed our prejudices towards migrants
+17
-10
-
653. 匿名 2015/02/07(土) 01:02:54
現在の学説では、日本人は東南アジア方面から上がってきた人と大陸側から下がった人の混血ですよお馬鹿さん?
私は縄文系の顔なんで東南アジアの人に親近感を感じる。
+15
-7
-
654. 匿名 2015/02/07(土) 01:03:21
空港に行く途中の電車で大声でベラベラ喋りながら何か食べてる集団がいたんだけど一発で中国人と分かったしすごいうるさかった(笑)
でも皆が皆こうではないと思います。+31
-3
-
655. 匿名 2015/02/07(土) 01:03:24
日本人が中国人や韓国人を嫌うのは近親憎悪だからしょうがないよね。
でも、近親憎悪ほど厄介なものはないね。
+10
-26
-
656. 匿名 2015/02/07(土) 01:04:46
黒人→人として見下される
アジア人→動物のように無視される+9
-15
-
657. 匿名 2015/02/07(土) 01:07:26
中国人と韓国人が安物、、、韓国人はしらないけど。中国人はあり得ないよ。一回で100万以上買い物するような人たちだよ?はっきりいってあなたと比べ物にならないくらい金持ちだよ。上流階級ですよ?昔の考えに凝り固まってる+20
-12
-
658. 匿名 2015/02/07(土) 01:07:49
652
翻訳イギリス人「俺たちが認める人種ランキング作ったわwwwwwwwww」 → 日本人は8位にランクイン! : ダメージ0damage0.blomaga.jp2chのアニメ、ゲーム、VIPなどをまとめています。
+1
-2
-
659. 匿名 2015/02/07(土) 01:08:05
654
みんな割りとそうですよ。あのひとたち天然なんですよ。+12
-3
-
660. 匿名 2015/02/07(土) 01:11:06
中国に抜かれて劣等感なの?+2
-21
-
661. 匿名 2015/02/07(土) 01:13:26
差別する人は国籍関係なく教育や親の影響、現状の生活で何かしら国や世間から
差別を受け貧困や不当な思いをしてる人が多いような気がする。
これらを改善するのは、かなり困難だよね。
マザーテレサも言ってたけど、平和を望むのであれば、まずは家族を大切にする事が大切。
それから自国の貧困、格差、差別を少しでも改善する事しかないと思う。国が存在する限り。
国境が無ければ似たような思想、価値観の人たちと生活すれば差別は減るかな?
何らかの差別は人間の自我がある限り無くならないと思う。
+15
-3
-
662. 匿名 2015/02/07(土) 01:14:34
んで外国語も解さない、外国の本もろくに読んだ事ないネット民が言う事↓+2
-11
-
663. 匿名 2015/02/07(土) 01:15:14
>>
中国人の方々は、悪気がない感じでノビノビとお行儀が悪いので、同一視されるとちょっと辛かったです。
これわかる、なんというか、中国人、無邪気に中国の価値基準で楽しんでいるだけなんだよね。
+36
-2
-
664. 匿名 2015/02/07(土) 01:15:20
654
中国人でも海外を知ってる人、海外生活が長い人、教養がある人は大丈夫だけど、世界のあちこちの観光地で見かける中国人観光客はだいたいそんな感じだよ
イギリス住んでるときも怒鳴り合ってるのかってくらいおっきい声で喋ってるからすぐわかった(でも当人たちは旅行をいつものペースで心から楽しんでるだけ…)
順番守らない、立ってる人もいるのに座席に荷物置いちゃう、お静かにの場所でもお構いなしに大声出す
私たちからすると区別つくけど、イギリス人からするとやっぱり区別なんてつかない人も多いようだったので、遭遇すると「頼むから行儀よくふるまってくれ~」と心の中で叫んでた(笑)+27
-1
-
665. 匿名 2015/02/07(土) 01:15:56
イギリスのレストランで私達家族は白人が多い席に案内されたよ。
通訳が一緒だったからかな。
通訳の言うことには、中国人と朝鮮人の席は別らしい。
何故かと言うと食事のマナーが最低で食事中席は立つ、大声で喋りまくる
クチャラーだから嫌がられてると聞いたよ。
何カ国か行ったけれど嫌な思いをしたのは、カナダのレストラン。
予約より少し早く付いたので中国人か韓国人かのシェフが火病を起こして
鍋を蹴って通訳に文句言ってた(笑)
+14
-9
-
666. 匿名 2015/02/07(土) 01:16:58
650
ところ構わず排泄するのは中国人でしょ。韓国人は、ちゃんとトイレを使うって聞きました。+3
-18
-
667. 匿名 2015/02/07(土) 01:18:08
中国人と韓国人のハーフが日本人だからね。
近親憎悪と言われても仕方ない。+3
-34
-
668. 匿名 2015/02/07(土) 01:19:13
カンボジア旅行に行ったときも中国人にのびのびと横入りされたなあ+18
-1
-
669. 匿名 2015/02/07(土) 01:20:12
666ウケる~(笑)韓国人はトイレ使うよって教えてくれるんだ(笑)なんか取ってつけたような擁護だな(笑)+5
-12
-
670. 匿名 2015/02/07(土) 01:20:27
オーストラリア留学した時は、店員さんとか歩いてる人からこんにちはって話しかけられたり、たくさんコミュニケーションとってくれました。+8
-8
-
671. 匿名 2015/02/07(土) 01:21:11
わたし的には、差別しれたくありません。+1
-11
-
672. 匿名 2015/02/07(土) 01:22:35
お腹すいたァ~+1
-6
-
673. 匿名 2015/02/07(土) 01:22:35
日本にいる中国人はたいてい赤か青のダウンのベスト着てるのですぐわかります。+20
-6
-
674. 匿名 2015/02/07(土) 01:23:15
お金がある=上流階級じゃないから(笑)
中国人は、成金っていいます。買いまくっててかわいいじゃん。
ある程度一段落したら、中国でも断捨離とかシンプルライフとかエコとか流行るんだと思うよ。
今、中国人は、沢山買いたい時期なんだよ。生暖かく見守ってあげましょう。+32
-5
-
675. 匿名 2015/02/07(土) 01:25:07
650
母の地元行ったことありますけどそんなことなかったですよ+3
-5
-
676. 匿名 2015/02/07(土) 01:26:16
ピンクのダウンにピタッとしたジーンズに白いスニーカーを履き、長い髪を後ろでゴムで縛ってたら100%中国人w+44
-7
-
677. 匿名 2015/02/07(土) 01:27:05
ロシア旅行にいったとき、行列で韓国の若者に堂々横入りされた。私はなにも言えなかったけど近くのロシア人がぶちキレてた。私はあの人たちとは無関係だって説明したら、日本人だろわかってるって言われたけど怖かった、、。+27
-5
-
678. 匿名 2015/02/07(土) 01:28:04
まあ日本人もジャップぐらい言われても、
かわいそうに…バカなんだなと思いつつ、
笑ってスルーして、中国人並みに全力で旅行を楽しむ
鈍感力があってもいいのかも+16
-7
-
679. 匿名 2015/02/07(土) 01:28:42
オーストラリアで店員さんが話しかけてくれた時に、ニーハオって言われて、I'm Japaneseって言ったらめっちゃ謝られた。そしたらこんにちは。おやすみなさい。って日本語で言ってくれた。+20
-7
-
680. 匿名 2015/02/07(土) 01:29:48
650
散々歴史で中国や韓国(朝鮮など)から文化や風習パクったり
中国の歴史書がなかったら自国の歴史すら知れないのに何が迷惑だよ(笑)
むしろ中国韓国なかったら日本はこんな発展してないでしょ(笑)+4
-21
-
681. 匿名 2015/02/07(土) 01:30:14
会社のアイルランド人にイギリス人?って聞いたら、アイルランド人にとってイギリス人に間違われることは凄い侮辱的なことなんだって言ってて、 メンドクセーーー わかるかよ って内心思った(笑)+34
-3
-
682. 匿名 2015/02/07(土) 01:31:52
671は何人(なにじん)だよwww+13
-2
-
683. 匿名 2015/02/07(土) 01:34:50
678
いや、中国人みたいに振る舞ったら終わりだよ。
観光している国に対して最低限のマナーすらないんだもん。ゴキっていわれてもしかたないレベルだし。+11
-9
-
684. 匿名 2015/02/07(土) 01:36:24
フィンランドかドイツに住んでみたいなぁー+3
-11
-
685. 匿名 2015/02/07(土) 01:38:20
差別して優越感に浸りたいんだよ。
余裕のない人間ほど差別意識があるからね。+20
-5
-
686. 匿名 2015/02/07(土) 01:39:05
ドMは、ゴリゴリに差別される国に住みたいだろうね。+8
-5
-
687. 匿名 2015/02/07(土) 01:39:41
ファビョったチョンが来てるから寝よっとw
徹夜で日本人下げ頑張ってね~+15
-13
-
688. 匿名 2015/02/07(土) 01:39:42
深瀬がアメリカ留学で精神病になった気持ちも分かるような。+17
-4
-
689. 匿名 2015/02/07(土) 01:41:44
店員さんは、二ーハオと挨拶して国籍チェックしてるんだよ。+8
-7
-
690. 匿名 2015/02/07(土) 01:43:46
てよんさんたちは、はやく自分の土地に帰ってね(^^)v+7
-9
-
691. 匿名 2015/02/07(土) 01:47:14
アメリカの大学行ったんだけど、普通によく褒められたよ。
買物してたり、外で食事しててたら店員さんにウィンクされたり(笑)、
サービスしてくれたり、綺麗って言われた。ナンパ目的って感じでもなくて、
綺麗なものは綺麗って褒める文化だからかな。
身長165で42キロしかないガリガリ体系だったんだけど、それもめちゃくちゃ羨ましがられた。
白人女子にも良く褒められたよ。
ただ彼氏(白人)の実家に一緒に帰った時は、
9割白人の田舎街だったし、私の顔見るたびにえっアジア人と付き合ってるの??
って何とも言えない(悪い意味で)顔された。彼は気づいて無かったけど私は気付いたよ。涙+14
-18
-
692. 匿名 2015/02/07(土) 01:51:34
アジア人(ざっくりすぎかも…日中韓あたり)は、自分たちが全く別だと思ってても一緒のものとして見られるということが多いようなので、あの人たちのマナーがグローバルスタンダードに追いつくまではイメージアップが難しいのかもね…+10
-5
-
693. 匿名 2015/02/07(土) 01:54:35
以前、クラブに入ろうとした時に2人の黒人の男の子達が、入り口付近でモジモジしていた。私達と目が合った時に、『ねぇ、僕たちもクラブに入れるのかな?』と、気弱な目で言ってきたのを思い出しました。『当たり前でしょ!さっ、みんなで入ろうよ!』と、みんなで入った時の彼らのホッとした顔が忘れられません。どんな気持ちでしばらく入り口で居たのだろうと考えると、切なかったです。今後留学する予定がありますが、わたしは自分が差別をされても、絶対に人を差別をしたりしない人であろうと心に決めています。+58
-7
-
694. 匿名 2015/02/07(土) 01:55:43
アメリカでもロスはそんな感じ。意地悪。
NYとか他の土地はそうでもなかった。
ウエルカムって感じだったなぁ‥+6
-2
-
695. 匿名 2015/02/07(土) 02:00:30
日本人も、国籍関係なく外国人ってだけで差別的な考え持つ人が田舎には特に多いよね。
近所にブラジル人の一家が住んでるんだけど
マナーもよくてすごく優しくていい人達で、
我が家とはお土産とかを交換し合う程度のお付き合いなんだけど、
そのことを私の従姉妹が知って「うわ~ブラジル人なんかと仲良くしてんのwきもwww」
って馬鹿にされたことがきっかけで従姉妹と縁切った。
何でブラジル人だからってだけでそこまで言えんの?
人種差別は人として最低で愚かな事だと思う。+40
-10
-
696. 匿名 2015/02/07(土) 02:00:45
680さん
そうです。私が学生の頃に、中国は日本の先生、または親のようなものだと、学校の先生も教えて下さいました。+4
-15
-
697. 匿名 2015/02/07(土) 02:01:36
691
たしかにきれいな子は親切にされがちだった
下心の期待を込めた親切じゃなくて、八百屋で小さいトマトおまけ的な親切というか
彼女も感じよく対応してたな
お礼も美しい笑顔でにっこり微笑みながら言って、親切にした方も嬉しそうだった
私はたまに親切にされると本当にお手を煩わせて申し訳ないみませんすみませんみたいな恐縮しすぎの態度でお礼を言ってしまい、よく変な顔をされたw+20
-3
-
698. 匿名 2015/02/07(土) 02:04:12
694は544と全く逆の感想だね
やっぱり人それぞれの体験があるから、その人にとっては本当のことなんだろうし、だからこそ自分で経験しない限り鵜呑みにはできないね+10
-1
-
699. 匿名 2015/02/07(土) 02:07:11
カナダに居たとき、洋服を見た後が、露骨に汚ない者が触ったって仕草された。+9
-2
-
700. 匿名 2015/02/07(土) 02:10:24
なんやかんやで1番黒人の人達が差別にあってると思うわ。日本人でも白人ハーフは羨ましがられるのに黒人だと...+24
-5
-
701. 匿名 2015/02/07(土) 02:19:59
ユニクロとかやたらと白人モデルつかうよね
日本国内で売ってるものは日本人のモデル使って欲しい
あと、ハーフブームは早く終わって欲しい
ハーフの否定はしてない。ブームっていうのが終わって欲しいだけ。+74
-3
-
702. 匿名 2015/02/07(土) 02:21:06
誤字があり、すみません。
難しいですね笑)+2
-6
-
703. 匿名 2015/02/07(土) 02:24:42
スーモの結婚編のCM悪意あると思うのは私だけ?…+20
-3
-
704. 匿名 2015/02/07(土) 02:26:13
正直言うと自分自身が黒人に対して差別意識があります。
はじめは黒人の女の子がディズニープリンセスのドレスとかを着ているのを見た時に違和感を感じた事。
女性は口紅やチークも色がなかなか映えないし髪の毛に対するコンプレックスも酷い。
黒人がストパーかけて金髪にしてるのを見ると白人に憧れてるんだなぁ、でも悪あがきだな、と思ってしまいます。+11
-31
-
705. 匿名 2015/02/07(土) 02:28:33
研究職でアメリカの大学都市みたいな街に家族で数年住んでいたけど差別は無くて良い思い出しかない。
スーパーのおっちゃんまでいい人だった。+20
-8
-
706. 匿名 2015/02/07(土) 02:32:32
634さんの意見がなんでマイナスついてるのかわからない
普通に、教養があって世界を知ってる人は(腹の中は分からないけど)概して感じよくふるまってると思うんだけど…
研究者とか書いてるのが癇に障るのか、中韓の人も誉めてるのが悪いのか、比較して日本人の同僚の上司の悪口を書いてるのが良くなかったのか…?
私は同意するけどなあ+12
-11
-
707. 匿名 2015/02/07(土) 02:37:09
683
678は中国人みたいに振る舞おうって言ってるわけじゃなくて、せっかく行ったんだから差別されるかどうかなんてビクビクせずに旅を楽しもうって言ってるだけかと+13
-5
-
708. 匿名 2015/02/07(土) 02:44:40
カナダで服屋に入ったとき、店員に挨拶されたからその場は普通に返して、服を見てた。
しばらくしてその店員が後ろで話してるのが聞こえたけど、他のお客さんに話しかけてるのかと思って自分は返事しないでそのまま服見てたら、女の店員2人が私が英語わからなくて無視したと思ったのか「この対応まじイエローだわ(笑)」とか陰口叩きはじめた。
でもその店員2人ともアジア系(チャイニーズカナディアンかな?)だったんだけどね・・・+25
-4
-
709. 匿名 2015/02/07(土) 02:55:47
ネトウヨ死ねーー+6
-22
-
710. 匿名 2015/02/07(土) 02:59:24
ちなみにジャップを差別用語だと知らない人は、結構いる。
海外で仕事してたときに、同僚数人で雑談してたらジャップって言われて、初めてのことだったし突然だったからかなりギョッとしたけど、会話の流れとその人の人柄からして差別用語として使ってないなと思ったから、その場は何も言わずに流しておいた。そしたら後でその場にいた他の同僚がその人にJAPは差別用語だよって教えてくれたらしく、その人が謝りにきたっていうことがあった。+41
-2
-
711. 匿名 2015/02/07(土) 03:06:30
705
学園都市は違うよね。今は留学生だらけだし。アメリカなら特にそう。一般に高学歴の人間ほど差別意識は薄いし。もし仮にそういう意識を持っていても表に出すことは恥ずかしいと知ってる。シリコンバレー見れば判るけどもはやアメリカを実質的に動かしているのは多くの有色人種、非アングロサクソンかもしれない。ユダヤ系、中国系、インド系…。世代が進めばヒスパニックも知識階級に増えてくるだろうし。もはや差別とかいう言葉すら連想できない環境になってる。トピとは違う内容になってしまいましたが。+25
-2
-
712. 匿名 2015/02/07(土) 03:06:34
710
去年だかおととしだか、海外の掲示板でも「知らなかった。略称だと思ってた」っていう人と「知ってたよ」っていう人たちが話題にしてたみたいだね+21
-3
-
713. 匿名 2015/02/07(土) 03:30:47
え ハワイで結婚式あげたときひとりでロビーでドレスで立ってたら
白人のおじさんがプリティプリティって凄い褒めてくれて仲良くなったし
他の白人の人達もあなたは良い子だって言ってくれたり皆優しいよ
態度悪かったのはマカオや香港の中国人くらい+9
-22
-
714. 匿名 2015/02/07(土) 03:39:31
お世辞だよ+17
-5
-
715. 匿名 2015/02/07(土) 03:41:28
いとこの話だけど留学先で嫌な思いしたのは韓国人留学生達からの猛烈な意地悪だったらしい。他の国の学生に同情されたそうです。+24
-9
-
716. 匿名 2015/02/07(土) 03:46:36
97
それは差別ではありませんよ区別です、言い方が汚い人もいますがあちらが日本を憎みやってきたことを考えれば当然こちらも嫌いになります。ネットであちらの国がしてきた事が暴露されてるのにそれでも好きと言ってる人が私には信じられません。無知と言うか現実が見えてないというか、イラっとします。+14
-7
-
717. 匿名 2015/02/07(土) 04:18:42
もうすでにこのスレで差別してる人いるね
+16
-8
-
718. 匿名 2015/02/07(土) 04:44:47
オランダは反日ですよ。
白人は、先の戦争で、白人圏がアジアを植民地にしてたのを、殆どのところを日本が開放したので実は恨んでるところが多いみたいですね。+30
-8
-
719. 匿名 2015/02/07(土) 04:52:29
この手の白人から差別されてる話聞くとアジア同士仲良くって思う
アジア人って日中韓だけじゃなくて東南アジアも中央アジア人って感じする。
中東とインドはちょっと違う顔立ちだけどトルコ人とかインド人は割と親日だから仲間かなww
画像はベトナム人。アオザイという民族衣装が綺麗+31
-11
-
720. 匿名 2015/02/07(土) 04:55:28
ギリシャのアテネで白人のジジイにすれ違い際に、ヘイ!イエローファニーモンキー!って思いっきり馬鹿にされて言われたよ
アメリカロスでは、私よりも後に店に入った白人カップルに先にメニュー聞きに行くし
所詮白人国家では、日本人はイエローなんだよね
今は黒い人も白い人もいる日本大好きな国に住んでいて、アジア人だからイエローとか馬鹿にされることは絶対にないので楽ちんです+9
-10
-
721. 匿名 2015/02/07(土) 05:04:12
719 間違えた
東南アジア人も中央アジア人も同じアジア人って感じがする。です。
サビーナ選手っていう話題のバレーボール選手はカザフスタンの人だけどかなりアジア感ある+18
-4
-
722. 匿名 2015/02/07(土) 05:06:27
719
馬鹿はしゃべるな+2
-14
-
723. 匿名 2015/02/07(土) 05:20:58
タイの女の人+19
-10
-
724. 匿名 2015/02/07(土) 05:55:46
718
言い切るのがすごい(よくない意味で)
たやすく○○(国名)は反日だよって言う人って本当に日本人かな?
反日の人もいるよ、反日の日人も少なくないよ、とかならまだわかるんだけど+18
-5
-
725. 匿名 2015/02/07(土) 06:05:43
旅行だけでしか海外行ったことない人と、現地に住んで学校に通ったり、仕事した人では全然違う。+41
-0
-
726. 匿名 2015/02/07(土) 06:26:13
元々白人は各地非道な方法で侵略してきた残酷な人種。自分たちを勝者、優秀な人種とでも思っているんだろう。そろそろ日本人目を覚まそうよ。白人のマネしても無様なだけ。他国よりも素晴らしい文化のある国は日本だけだよ。+27
-13
-
727. 匿名 2015/02/07(土) 06:37:12
スペインやバリとかよく旅行者が行く土地では
案外中国人と間違えられないけどね!
バリで現地の人がやっぱり服装や顔で日本人か中国人か見分けつくって言ってた+19
-4
-
728. 匿名 2015/02/07(土) 06:40:59
日本の文化を誇るのは当然だけど、自分のところだけが素晴らしいって思考には違和感
他の文化への尊敬もなきゃ日本人らしくない
ビーフシチューを作るつもりでできたっていう肉じゃがもおいしいし、日本のハンバーグが無様だとも思わないわ+15
-6
-
729. 匿名 2015/02/07(土) 06:51:02
アメリカの普通のオフィス街とかに行くと差別意識ありそうだなって人、目付きで感じます+13
-3
-
730. 匿名 2015/02/07(土) 06:52:19
どうでもいいけど自分で作るハンバーグが一番美味しいわ+18
-5
-
731. 匿名 2015/02/07(土) 06:53:23
日本にいても、外国人から感じることがある
なんというか態度で+17
-1
-
732. 匿名 2015/02/07(土) 06:56:15
慶應卒の嫌な感じのじじいの嫌がらせで外国人の前で飲み物こぼしてしまったときに、外国人からやっぱり日本人ってイヤミ言われた
はだの色はいろいろいた
+4
-10
-
733. 匿名 2015/02/07(土) 06:57:46
韓国の人中国の人東南アジアの人だって日本人バカにしてる
+6
-13
-
734. 匿名 2015/02/07(土) 06:58:32
差別ってされたときに怒ればいいのよ
(差別)やられるか!?ってガチガチに構えて外国人と対峙するなんて骨折り損よ+18
-0
-
735. 匿名 2015/02/07(土) 07:05:04
オーストラリア在住ですがお洒落してでかけると9割くらいの確率で嫌がらせされます。
何アジアンがお洒落してんの?って感じです。
メルボルンやシドニーは違うと思いますが田舎都市は本当に疲れます。
職場のアジア系の友達曰くここの住民はアジア人が上手くやってるのが嫌いな人達が多いのでなるべくプアーな格好をした方が良いと言います。
なんか悲しいですよね。
白人は着飾ってパーティーとかしてるのに。+42
-1
-
736. 匿名 2015/02/07(土) 07:07:13
今、ちょうどオーストラリアに留学してるけど。。。
ずばり、差別する人は差別する!
マルチカルチャーって聞いていたから、白人、黒人、アジア系みんな仲良くしているのかなっと思ったら全然違った。白人は白人のグループ、黒人は黒人のグループ、アジアはアジアのグループ。
しかも、涼しい場所とか綺麗な場所は全部白人が陣取ってる。
マルチカルチャーなんて存在しないんだと思った。+39
-1
-
737. 匿名 2015/02/07(土) 07:13:22
日本に来ている韓国の人たちのこちらを見る目がこわかった。なんかぶつぶつ言ってた。
アジアの人も、相手によってバカにしてくる。
+13
-9
-
738. 匿名 2015/02/07(土) 07:14:18
差別されてもそれを気付いてない人もいると思う。
私は初めてのホームステイで差別的な発言を一回だけされ、その後の欧米への海外旅行の時はちょっとした差別でも敏感に反応してしまった。
日本人というだけで差別され、とても悲しい気持ちになります。
結局日本がサービスにしろ、思いやりにしろ、おもてなしにしろ、最高だと思うようになりました。+21
-2
-
739. 匿名 2015/02/07(土) 07:14:51
フレンドリーな人がいるとほっとする
大嫌いって見下して来る人との差がはげしい
+13
-0
-
740. 匿名 2015/02/07(土) 07:15:29
まぁフレンドリーだからって油断大敵ですがね
+17
-2
-
741. 匿名 2015/02/07(土) 07:17:18
オーストラリアには未だ白豪主義的な考えが残ってると聞くよね
まあいい人もいるんでしょうけど住んでる人は少なからず苦労があるのね
せっかく住んでるんだからそれ以外の部分でいい思い出もできるといいね+16
-1
-
742. 匿名 2015/02/07(土) 07:19:00
日本でもちょっといいもの持つと気取ってるとか高級な人でとか言ってくる土地もあるね+10
-3
-
743. 匿名 2015/02/07(土) 07:19:25
かといって、パンケーキ、ポップコーンとか何でもブームに乗ってる日本人ってバカだよねぇ~+15
-5
-
744. 匿名 2015/02/07(土) 07:20:07
132
それ以前に『イエローキャブ』という蔑称を生むことになったのは、日本人女性の行動によるものだよ。
日本人女性が他のアジア人女性のことをあれこれ言える立場にないのも事実。+15
-12
-
745. 匿名 2015/02/07(土) 07:25:39
アジア人をアジアンと称する人は本当に海外行った事あるの?
英語の発音はエイジアンに近い。
て言うかアジア人でいいじゃん?+3
-16
-
746. 匿名 2015/02/07(土) 07:26:02
133
それは関係ないよ。
実際、モデルの藤井リナ(クオーター)や水嶋ヒロも外国で生活していたときには酷い差別を受けていたことを告白しているし、城田優でさえ、中国人と云われてからかわれていたようだしね。
また、ハーフの人も同じように差別されることを考えても、外見的にアジア人に見える人であれば、美醜に関係なく差別されるのが現実。+21
-3
-
747. 匿名 2015/02/07(土) 07:26:11
日本人にだって差別主義者はいるし、感じ悪い人もいるから、多少不快な思いをさせられたくらいではその国や国民全体を嫌いになるということはないなあ
あんまり続くとさすがに嫌になるだろうけどね
ただいま海外生活三か国目(すべて英語圏)
日本は仕事が丁寧で工夫があって義理堅くて食べ物がおいしくていいよね~
幸い差別は感じずに暮らせてます
気づかないってこともあるかもね
差別ってするほうがバカだと思ってるのでされたら不愉快だけど引きずらないかな+15
-3
-
748. 匿名 2015/02/07(土) 07:27:07
743
同じアホなら踊らにゃそんそん
だからおいしいものは食べちゃうけどね+5
-1
-
749. 匿名 2015/02/07(土) 07:29:09
745
日本の掲示板だからアジアンと言っただけです。+8
-2
-
750. 匿名 2015/02/07(土) 07:29:28
アジア人は美女だろうがブスだろうが同類と主張する民がいるけれど、相思いたいだけでしょ
実際女性では 色白で170ぐらいあるスタイル良い子はイギリスでモテモテだったよ。顔は濃かったけど
欧米人は長瀬みたいな堀が深くて高身長のガタイの良い男性を好む 宇梶とかもキャーキャー言われてたらしい
ずば抜けた 美女 イケメンならどの国でも差別どころかモテはやされる現実も確かだということを受け入れよう 現実は残酷だ
ただそれがないから差別される現実もうぅぅ 悲しい。。。
+18
-9
-
751. 匿名 2015/02/07(土) 07:29:57
744
いつまで『イエローキャブ』を信じてるのwwwwww
家田さんにより広まった俗説だよ+9
-4
-
752. 匿名 2015/02/07(土) 07:30:28
>695. 匿名 2015/02/07(土) 02:00:30 [通報]
>日本人も、国籍関係なく外国人ってだけで差別的な考え持つ人が田舎には特に多いよね
それは差別と違う
田舎に住んでる人は外国人、日本人に限らず他のところからくる人への警戒心が強いだけ
接して警戒心解けたら
めちゃめちゃ親切にしてくれる
+14
-2
-
753. 匿名 2015/02/07(土) 07:31:59
語学が出来ないゆえに相手が少しイラついたことも、人種差別だと思い込む卑屈な人もいるよね。+12
-5
-
754. 匿名 2015/02/07(土) 07:34:21
752
たぶん外国の田舎もわりとそう+13
-1
-
755. 匿名 2015/02/07(土) 07:41:59
なんやかんやいっても、黒人の場合は、アメリカで大統領にもなっているし、人気スポーツのスーパースターやカリスマミュージシャン、人気俳優あるいは、ミスアメリカ等も多々いるけど、アジア人の場合は、そういった存在の人なんて皆無といっても過言ではない状況だからね。せいぜい、ジャッキーチェン、ブルースリーぐらいなもの。
これを考えても、有色人種の中でもアジア人の地位は一番低いと思う。+27
-6
-
756. 匿名 2015/02/07(土) 07:46:48
日本人がいくら頑張って
目をでかく、鼻を高くするメイクをしても
白人から見たら全くでかい、高いの
レベルには入らないわけです。
それなのに更に茶色に染めた髪は
白人コンプレックスを
全身でだしているだけですし
白人からしたら笑い者なんです。
悲しいけど現実です。
日本人は日本人らしく本来の
綺麗さでいるべきだと思います。
変に着飾ろうとするからだめなんです。+25
-9
-
757. 匿名 2015/02/07(土) 07:47:32
744
『捏造された「イエローキャブ」批判にみる差別と偏見』でも読んでみなよ+9
-4
-
758. 匿名 2015/02/07(土) 07:48:13
ハリウッド映画に詳しい人いるかな?
今でもアジア人差別酷い映画多いよ。
特に日本!大人しいから調子乗って
いろいろ言われてやられてるよーーー。+16
-1
-
759. 匿名 2015/02/07(土) 07:48:43
オランダのレストランで、ウェイターが食事はどう?とか聞きに来るんだけど、他のテーブルの用事のついでにしょうがなく声かける感じでだった。こちらが食べ物を口に入れた瞬間とかでも構わずに。
イライラしたけど、食事は美味しかったからチップは多めに払ったら、顔真っ赤にしてアリガトーって日本語で言ってた。自分がした行動が、客を客とも思わない恥ずかしい行動だったと恥ずかしく思ってくれたならいいけど。+30
-2
-
760. 匿名 2015/02/07(土) 07:48:58
756
そんなことをコンプレックスと思う方がよっぽどコンプレックスの塊みたい+9
-4
-
761. 匿名 2015/02/07(土) 07:50:31
753
絶対いる
で、生き生きと「差別された!感じ悪い!」と吹聴して外国を知らない日本人をひるませる+6
-3
-
762. 匿名 2015/02/07(土) 07:51:48
751
無知だね。
『イエローキャブ』というのは、バブル時代にお金をもった日本のOL連中が、海外旅行や語学旅行等々で気軽にアメリカやヨーロッパなどに出かけるようになり、そのときに旅の恥は掻き捨てといった感じで、気軽に現地の男達と寝るようなことが多発し、そこから言われるようになった言葉だよ。
しかも、当時の日本女性はお金をもっていたため、お金まで男に貢ぐようなことまでしていたから、余計に日本女は都合のいいビッチという見方をされるようになったのが実情。
+11
-8
-
763. 匿名 2015/02/07(土) 07:52:05
白人が偉いとは言わないけど、少なくとも日本女性のほとんどは大きい目や高い鼻や白い肌や茶色の髪を欲してるよね?
現にそういうメイクや髪色が流行ってるし。少なからず憧れはあるんだと思うよ。
だからと言って差別的な扱いを受けていいわけでもないけど。+18
-7
-
764. 匿名 2015/02/07(土) 07:53:39
762
だからー
なんで家田さんが出版した時点の情報で止まってってんのwwww
その後のこと、どっちが無知なんだよ
調べもしないの?+11
-4
-
765. 匿名 2015/02/07(土) 07:54:43
イエローキャブの話はもうお腹いっぱいです+10
-3
-
766. 匿名 2015/02/07(土) 07:55:41
762
こういうふうに必死で日本人女性を貶めようとする人、怪しい。+13
-8
-
767. 匿名 2015/02/07(土) 07:57:38
ガルちゃんでも東南アジアとか馬鹿にしてる人たまに居るし、白人至上主義な人多いよね
白人に憧れるのは勝手だけど、肌の色を差別したり馬鹿にする発言ってかなり引くわ
白人だろうがアジア人だろうが人種差別するような人間と同等にはなりたくない+21
-3
-
768. 匿名 2015/02/07(土) 07:58:50
757
イエローキャブの実態
国民の知らない女子海外留学の実態 - 女子海外留学の実態www57.atwiki.jp国民の知らない女子海外留学の実態 - 女子海外留学の実態 - 日本人女性の海外生活の実態 外国かぶれの女が男遊びをする第一歩が留学 海外留学を口実に外国で遊びまわり、外国人と寝続ける日本人女性。 外国に行った日本人女子は必ずと言っていい確率で外人と寝て帰...
グローバル化する日本人女性 【 ニューヨークが教えてくれたこと 】tatsuya2020.blog133.fc2.comグローバル化する日本人女性 【 ニューヨークが教えてくれたこと 】 ニューヨークが教えてくれたこと日本にいる、未来の偉人たちに捧げます。 Categories »世界の中の日本 (72)無謀な挑戦史 (14)戯言 (52)不思議な街、NY (10)未分類 (1)Comments ...
+7
-9
-
769. 匿名 2015/02/07(土) 08:00:04
>『イエローキャブ』という蔑称を生むことになったのは
ここ間違ってんよおばさん+6
-6
-
770. 匿名 2015/02/07(土) 08:01:16
764
実態を知らないのはあんたの方でしょ。
海外旅行や海外生活の経験ある?+6
-6
-
771. 匿名 2015/02/07(土) 08:02:40
イギリスに留学してちょうど2年です。
黄人差別を感じることは山ほどあります。
元からイギリスは階級社会で、家柄でカーストがはっきりしています。
彼らは話す英語のイントネーションで、相手がどの階級かすぐ分かるそうです。
日本の一等席はお金があれば乗れますが、イギリスはお金だけでなくそれなりの肩書きがないと乗れません。
海外はそれほど差別がはっきりしているので、普段差別をほとんど感じない生活をしている日本人にとってはショッキングだと思います。
あと見た目で差別されることも勿論ありますが、性格も原因の一つですよ。
自己主張が弱かったり、はっきり断れなかったり、常に集団でいるので舐められてしまいます。
あと語学力が弱い人が多いので、知らないうちに差別的なことを言われても気付かない人も多いかも。(私も最初そうでした)+20
-1
-
772. 匿名 2015/02/07(土) 08:04:20
770
今も海外にいるけど?
実態はいろいろでしょ
真面目なのもふざけてるのもいる
『イエローキャブ』なんて言葉、反証された今も使うのがおかしいって言ってるだけなんだけど?+7
-3
-
773. 匿名 2015/02/07(土) 08:06:59
日本人女性はセックスマシン??最近日本人の女の子は“イエローキャブ”じゃなくて“スクールバス”って呼ばれてるんだってよ」
if Japanese woman was such an easy sex machine how come you so lonely and bitter?.. you must be single to take time to research and write this much. you can say the same thing about russian women or mexican women or white or any other women. Cindy Lauper said it and it is so true.. "Girls just wanna have fun".
ちょっと聞いてよ、日本人女性はセックスマシン?? 最近日本人の女の子は“イエローキャブ”じゃなくて“スクールバス”って呼ばれてるんだってよ」 : ミライズネット 沈まぬ太陽となるために、システム受発注のマッチングmirais.blog.jpちょっと聞いてよ、日本人女性はセックスマシン??最近日本人の女の子は“イエローキャブ”じゃなくて“スクールバス”って呼ばれてるんだってよ」 日本女性が海外で声をかけられるのも、ある意味での人種差別かもしれません。 日本女性が海外旅行に出ると、世界中どこで
+8
-12
-
774. 匿名 2015/02/07(土) 08:08:01
769
とBBAがいってま~す+4
-5
-
775. 匿名 2015/02/07(土) 08:08:57
736
同じ人種で固まるのは、人間の本能だと思うよ。近所に某お嬢様系のインターナショナルスクールがあるけど、そこの子供たちの行き帰り見てると、インド人はインド人と、アジア人はアジア人と、白人は白人とで固まってる。
+20
-1
-
776. 白人コンプ 2015/02/07(土) 08:09:53
+15
-5
-
777. 匿名 2015/02/07(土) 08:11:03
実態は知らんけど、もうずいぶん前に「イエローキャブ」って言葉は実は家田荘子が使う前はほとんどだれも知らなかったって話は広まってたよね
未だにビッチだからそう呼ばれてたんだなんてまことしやかにいう人がいるなんてビックリ+10
-3
-
778. 匿名 2015/02/07(土) 08:11:12
ドイツハーフです。
どちらも小学生の頃ですが、日本では小1の時に「どけ!英語人!」と知らない男の子に言われました。
今では笑い話です。英語人ってなんだよww
そしてドイツでは「ヤパーナリーン!(ドイツ語で日本人の女という意味)」と同い年の子供にからかい混じりに呼ばれたことがありました。その子とは後に仲良くなりましたが(笑)
これだけだと差別とは言えないと思いますが、当時の私にとっては少しショックでした。+21
-1
-
779. 匿名 2015/02/07(土) 08:13:08
>他のテーブルの用事のついでにしょうがなく声かける感じでだった
卑屈になってるから、なんでもかんでも差別と思い込みたい病気にかかってるんじゃないの?+10
-7
-
780. 匿名 2015/02/07(土) 08:14:49
778
帰国子女も日本の小学校で言われることがある…
やっぱり生きた日本語や漢字に弱かったからさ
けっこうキツイよね+10
-3
-
781. 匿名 2015/02/07(土) 08:16:36
上でイエローキャブについての話があったけど、実際、未だに以下のように日本人女性は見られているのも確かであり、以下のようなTシャツまで作られ、販売されているのが現実だよ。
日本人女性は簡単に落ちる。
NYなんかでは日本人女性は”イエローキャブ”だと言われています。
どんな意味だと思いますか?
簡単に乗り捨てできるということです。
NYに行った方はわかると思いますが、そこらへんに黄色いタクシーがありますよね?
日本人女性もその程度に見られています。
こんな単語が流行ってるぐらいなので、簡単に落ちる女性が多いのでしょう。
+9
-15
-
782. 匿名 2015/02/07(土) 08:17:38
ゲルマンやアングロサクソンの白人は優秀だから、クズな他人種を見下して当然でしょう。+6
-16
-
783. 匿名 2015/02/07(土) 08:17:52
実際スペインでは中国人が道端でトイレ、スペイン人女性を強姦しまくり窓からゴミ袋は当たり前で
騒音、異臭、中国人の海外でのレイプも欧米で問題になっている+5
-11
-
784. 匿名 2015/02/07(土) 08:18:00
米司法省などが昨年実施した調査によれば、
10代のアジア系米国人のうち、半数以上が学校でいじめられた経験があると回答。
これに対して黒人やヒスパニック、白人では3分の1程度にとどまった。
フィラデルフィアの学校では2009年にアジア系の生徒に対する集団暴行事件が発生、
被害者は1日で26人に上り、うち13人が重傷を負って集中治療室で手当てを受けた。
こうした現実の中、うつ状態に陥るアジア系米国人は過去10年で急増している。
さらに、アジア系米国人の死因の5位に自殺が浮上。これは米国人全体の9位に比べると突出して高い
アメリカの司法省と教育省が10代の学生を調査した統計によると、
31%の白人、34%のヒスパニック、38%のアフリカ系が「学校でいじめを受けたことがある」と答えたのに対して、アジア系学生の場合は54%に達するという結果が出た
-------------------------------------------------------------------------------
こういう結果が出ています
日本人とか中国人とか韓国人とか関係ない
アジア人が一番差別を受けています+23
-2
-
785. 匿名 2015/02/07(土) 08:19:12
差別の話題、めっちゃ楽しいね。ハマるわ。
+3
-14
-
787. 匿名 2015/02/07(土) 08:20:09
781
へえーこのTシャツが「NYのどこ」で「日本人女性のこと」として売られてるの???+17
-6
-
788. 匿名 2015/02/07(土) 08:21:38
海外で人種差別を受けた日本人アスリート海外で人種差別を受けた日本のスポーツ選手まとめ - NAVER まとめmatome.naver.jp海外で人種差別を受けたアスリートをまとめました。【イチロー ダルビッシュ有 中村俊輔 長谷部誠 川島永嗣 三浦知良 中村祐輝 大久保嘉人 錦織圭 スペイン イタ...
+13
-1
-
789. 匿名 2015/02/07(土) 08:22:00
中国系か韓国系か分からないけど中学生くらいの子が、アメリカで白人にめっちゃぼこぼこにされてる動画みたよ。+3
-4
-
790. 匿名 2015/02/07(土) 08:22:48
差別というか、観光客だからか、ヨーロッパでおつりをちょろまかされそうになったことはある。+13
-1
-
791. 匿名 2015/02/07(土) 08:23:25
人種差別。最低の旅行になりました。
人種差別。最低の旅行になりました。 - ヒルトン プーケット アルカディア リゾート&スパの口コミ – トリップアドバイザーwww.tripadvisor.jp人種差別。最低の旅行になりました。 - ヒルトン プーケット アルカディア リゾート&スパ(プーケットタウン)に行くならトリップアドバイザーで口コミを事前にチェック!旅行者からの口コミ(1,805件)、写真(1,545枚)とプーケットタウンのお得な情報をご紹介してい...
+3
-5
-
792. 匿名 2015/02/07(土) 08:23:49
790
それヨーロッパに限らないよ+10
-1
-
793. 匿名 2015/02/07(土) 08:26:04
ドイツを含むヨーロッパの学校で東洋系の子供(日本人、中国人、韓国人、ベトナム人など。ドイツ人とのハーフも含む)がイジメに遭う場合、
そのイジメはアジア人蔑視の人種差別的な要素が強いです。
ドイツ人の小学生の古典的なイジメ(私がドイツの学校に通っていた80年代にもあった)は、
1)
「チン・チャン・チョン!」です。
?「チン・チャン・チョーン!」そう言って、ドイツ人の小学生がハーフの子(※日本を含む東洋系ハーフの子)をイジメます。
この「チン・チャン・チョン!」は、ヨーロッパ、または白人の多い地域で子供時代を過ごした日本人であれば必ず知っている言い草なのではないでしょうか。
でも、知らない方のために紹介すると、「チン・チャン・チョン」とは、要はアジアの言語をバカにした「からかい」なのです。(注:私はからかいではなく、イジメだと思っています。)
ドイツ人の耳には、日本語や中国語、韓国語もベトナム語も全部、響きとして「チンチャンチョン」と聞こえるのです。
いえ、上に日本語、中国語、韓国語やベトナム語と書きましたが、実際には、少なくないドイツ人が「アジアの言葉は全て中国語。
極東は全てがチンチャンチョン!」と思っています。つまり、「アジア人=全員中国人=全員チンチャンチョン」というわけです。
この思考はドイツの田舎にひろく見られますが、都会だからといって、だいじょうぶかというとそうでもない。
田舎風思考のドイツ人が都会にもいっぱいいます(たとえばミュンヘン)。
ドイツのあまり教養の無い人々の間で広まった、この「ひやかし」「からかい」は、もちろんドイツの子供たちの間で
アッと言う間に広まり、アジア系の子を見つけては、この手の「はやしたて」をしてイジメています。
ドイツ人5人ぐらいで、ハーフを「チン・チャン・チョーン!!!中国語しゃべってみろー!!やーい。」といじめて仲間外れにします。酷いですね。
イジメ・ドイツ版(チン・チャン・チョーン!) | コラム一覧 | ハーフを考えようhalf-sandra.comハーフ、ダブル、ミックスとは?ハーフにまつわる色々なことについて考えるサンドラ・ヘフェリンのサイトです。
+15
-4
-
794. 匿名 2015/02/07(土) 08:27:34
また聞きみたいに感じるから、せっかくのトピなんだから記事貼るより自分の体験を書いてよ+12
-2
-
795. 匿名 2015/02/07(土) 08:28:05
イエローキャブというのは、日本国内の反日の人たちが、日本人女性を貶めたくて作り上げた造語ですよ。
もう問題になって多くの人にバレているのに、「慰安婦」と一緒でいまだに「本当にあったもの」としてその言葉を利用する連中がいる。+20
-10
-
796. 匿名 2015/02/07(土) 08:28:48
パリコレとか世界的なファッションショーでも黒人とかモンゴロイドって圧倒的に少ないの観ても、少なくとも見た目に置いては白人崇拝なのは事実だよね+19
-2
-
797. 匿名 2015/02/07(土) 08:29:25
>>789
FULL VERSION Helpless CHINESE Man Attacked and Jumped by 7 Others - YouTubewww.youtube.comtweet this video to @foxchicago and @Chicago_Police bullying needs to stop SHARE THIS VIDEO Tweet this video to @foxchicago and @Chicago_Police so these kids...
この動画だけど中国系とか韓国系とか関係なく
こういうことする神経が理解できない
アメリカではアジア人は小柄でおとなしいから人種差別の標的にされやすい+17
-2
-
798. 匿名 2015/02/07(土) 08:31:15
僕は、南米ブエノスアイレスでも、夜中に二時間もホテルを捜してさまよったことがある。
この時は、少なくとも10軒は断られ続けた。
部屋がないわけではないのだから、単純に東洋人に対しての人種差別だ。
実際、アルゼンチンは東洋人差別が激しいことで、ベネズエラとどっこいどっこいらしい。
北部アフリカのチュニジアでも、ホテルは出来るだけ東洋人を泊めないらしく、部屋があるにもかかわらずフランス語で「コンプレ(満室)!」と何度も断られた。
南米を旅行していると、子供たちから「チーノ、チーノ」と声をかけられてからかわれるのは、誰もが経験あるだろう。
チーノとは文字通りでは「中国人」という意味だが、僕が「ソイハポネス(僕は日本人だよ)」と言ったら、「だったらチーノだ」と言われたので、チーノとは東洋人一般を馬鹿にした言い方のようだ。
LAでも、普通に生活していると、本屋でも、レストランでも、日本人を馬鹿にしたような態度をされることがある。
ユニバーサルスタジオの「アニマルショー」で、昔、客がどこの国から来たか呼びかけて、客が大声で「ハーイ!」と返事をしていたが、日本人が随分いたのに、日本人だけが呼ばれなかったこともある。
また、米国のギャップやバナナリパブリックなど、一時期日本人客が集中していた時、レジスターとところでわざとぺらぺらっと日本人に聞き取れないような速度で日本人の悪口を言っていたのも知っている。
さらには、僕がトーマスクックの時刻表を買いに行った時、「こういうものがお前にわかるのか?」という態度ミエミエで、馬鹿にするような質問をされたこともあるよ。
日本人は自分が世界の先進国で、世界中の人が日本にあこがれ、日本を尊敬し、日本を見習いたいと思っていると、勝手に思い込んでいるようだ。
しかし、そう思っているのは日本人だけで、実際は、日本人は、世界中で馬鹿にされ、差別される立場だ。
日本人は、黒人差別はよくないと言うが、実際はアフリカでは、黒人が日本人を差別している。
僕はケープタウンのホテルでいじめられたこともあるし、ジンバブエのバスの中で、黒人の酔っ払いに日本人を馬鹿にしたことを言われて、絡まれたこともある。
世界の観光地、カリブ海になると客はほとんど欧米人だ。
そこに場違いな東洋人がふらふらと迷い込むと、欧米人観光客からも、ホテルのスタッフからも、現地の黒人からも差別を受けることになる。
僕が2004年に行ったT&T(トリニダードトバゴ)では、インド人からかなり冷たい扱いを受けたよ(涙)。
世界各地の人種差別体験homepage3.nifty.com世界各地の人種差別体験世界旅行者が世界中で受けた人種差別の例日本人は世界各地で、人種差別を受けるものだ。本当に旅行していると、それをはっきりと感じる。だから、「世界中どこへ行っても、みんな日本人にはしんせつですね」などと御伽噺を語る人がいたら、そ...
+6
-10
-
799. 匿名 2015/02/07(土) 08:32:05
記事貼るやつうぜえ+12
-5
-
800. 匿名 2015/02/07(土) 08:32:25
アジア人=中国人 は本当にそう思われてますよ。
だから、日本人も子供たちに股割れズボンを履かせて、好き勝手に排泄させてるって思われてますよ。
+10
-3
-
801. 匿名 2015/02/07(土) 08:32:52
がる民の実体験が聞きたいだけなのに、既存の記事、記事、記事…+25
-5
-
802. 匿名 2015/02/07(土) 08:33:09
フランスはフランス語を話さないと相手にされないって聞いてたけど、パリでは挨拶だけフランス語で後は英語でも若い人はみんな優しく対応してくれた。
メトロの中に英語教室の広告があって、目指せTOIEC630!って書いてあった。時代は変わるんだよ。
イエローキャブとか、大昔のメディアの情報を嬉々として貼ってる人なんなの?+35
-4
-
803. 匿名 2015/02/07(土) 08:34:00
アメリカ海軍の将校が日本人女性と恋に落ち、結婚を決意、上司に相談にいったらしい、そこでの上司の話、
君が結婚したければ、それで良いが、一つ、注意をしておく事がある、それはもし、結婚をした後、君は絶対に昇進する事はない、そう言われたそうだ。
これはアメリカ軍人が外国人妻を持つ、これを避ける、そういう部分もあると思うが、多分、それだけではない筈、日本人であろうが、東洋人蔑視の思想がある。
+7
-11
-
804. 匿名 2015/02/07(土) 08:35:07
海外に住んでから日本に帰るとちやほやされている白人の浮かれようにイラッと来るよね。
+35
-2
-
805. 匿名 2015/02/07(土) 08:36:56
以後記事貼り禁止
↓+9
-5
-
806. 匿名 2015/02/07(土) 08:37:12
802
フランス人と一緒に英語習ってたけど、フランス人の英語好きだわ+4
-1
-
807. 匿名 2015/02/07(土) 08:37:41
記事は通報とマイナスで片付けよう+7
-6
-
808. 匿名 2015/02/07(土) 08:37:44
単にTPOにそぐわない下品な格好でウロウロしてたんじゃないの、そのおっさん。
海外は個人旅行しかしたこと無いけど、こんなあからさまなのされたことない。+6
-5
-
810. 匿名 2015/02/07(土) 08:38:48
スペインにて差別的な態度を受けました。
道にずらっと並んでいるキオスクでの出来事です。
50代ぐらいの店員のおじさんに、
「お土産用の袋を2枚ください」とスペイン語で伝えたところ、
「は?なんで?」との受け答え。
もう一度お願いすると、「袋に入れてやっただけ十分だろ、このビ●チ」、
と言い放たれました。
隣の白人グループには小分けの袋を快く渡していたので、
アジア人に対する明らかな差別だなと感じました。
私のスペイン人の友人ら(20~30代)は、
パキスタンやモロッコ人に対してあまり好ましくない感情は抱いているようですが、
アジア人に対しては好意的です。
40~50代ぐらいのスペイン人は、
なぜアジア人に差別的な態度をする人が多いのでしょうか?
他のショップでも、白人以外の人種に差別て態度をとっているおじさんがいました。
ちなみに、最近の空港での荷物検査でも、ノーメイクで眼鏡のときのみ、
ボディーチェックや荷物の中身まで念入りにチェックされます。
私だけでなく、周りのアジア人全員チェックされていたので、
もしかして、ヨーロッパでアジア人による犯罪が多発しているのでしょうか?
私の日本人の友人もヨーロッパを旅した際に、
「顔がタイ人すぎる」と意味不明な事を言われて別室に連れて行かれたみたいです。+27
-0
-
811. 匿名 2015/02/07(土) 08:41:04
803
情報漏洩とかあるから、軍人に外人妻はご法度だよ。+21
-2
-
812. 匿名 2015/02/07(土) 08:42:24
わたしは英国で育った期間あり。夫(日本人)は国際機関勤務、米国(西海岸、東海岸)、中国、ロシアでの生活経験があります。
父の教育で、英国のちゃんとした家庭の服装の心得(柄物やパンツは着ない、スカーフはブランドを見せないよう小さく巻くなど)やマナーは身についています。それでも、その頃受けた人種差別の傷は数十年たった今でも残っています。
でも人種差別の存在を明確に認識したのは、米国東海岸です。子供が学校で他の子供たちから人種序列を学んできました。うちの子はよほどくやしかったのか、猛勉強して名門校へ転校しましたが、そこで仲良くなるのはアジア系、プエルトリコ系、東欧系。名家の子弟は、法律に抵触しないよう言動は完璧ですが、決して友達にはなりません。名門校の例に洩れず、入学条件が1家柄2寄付金3普通の成績で授業料負担4特待生のいずれかに該当することでしたが、各グループははっきり分かれていました。
子供は中国系の子と大親友となり、わたしは夫の韓国人、タイ人同僚の奥さまと親しくなり、世界が開けました。食べ物の話で盛り上がります。
ちなみに出身や職業での差別はアジアでもあります。+23
-3
-
813. 匿名 2015/02/07(土) 08:44:37
810
ヨーロッパであれだけ中国人がやらかしてるんだから、同じような顔の日本人もいっしょくたにされて嫌われてる。東アジア人=中国人だから。
+14
-5
-
814. 匿名 2015/02/07(土) 08:45:10
アメリカ南部在住ですが・・ありますねー。
在住2年です。
キング牧師が活動した州に
住んでいます。アメリカでも特に保守的で
人種差別が激しいとされている場所です。
人種差別と英語が話せない外国人に対する軽蔑と
両方を、日々感じています。
息子が器械体操の選手で、
6大会連続で優勝しているのですが、
あきらかに息子の表彰のときだけ
拍手が少ないです。
最初は勘違いだろうと思いましたが
6回続くとさすがにへこみます。
メンバーは98%白人です。
でも、日本でも同じことは
あると思います。
韓国人とのハーフである友人は
そのことを隠して日本人として
生きています。
私の夫(アイリッシュ系アメリカ人)は
「日本で東海道線に乗るとどんなに混んでいても
僕の隣は空席だよ(笑)」と
言っています。+21
-10
-
815. 匿名 2015/02/07(土) 08:45:43
812
柄物はダイアナ妃やキャサリン妃は着てたけど、いけないの?+6
-0
-
816. 匿名 2015/02/07(土) 08:46:19
なんか日本から出ないからアジア人
差別とかわからなかったわ
そういえば1DのMVで相撲レスラーにゼインが黄色のペンキをぶちまけるんだけどあれって人種差別的なもの?
少し腑に落ちなかったので。
+7
-3
-
817. 匿名 2015/02/07(土) 08:46:30
オーストラリアはみんなフレンドリーだったけどな。
ここで差別されたと言ってる人は男性じゃない?
日本人男性は表情が暗かったり雰囲気が堅かったりしてあまり好かれてないよね。+10
-22
-
818. 匿名 2015/02/07(土) 08:48:42
他人の体験は参考にはなるけどしょせんは他人の体験だって割り切らないと、悪い情報だけ信じて凝り固まる人がいそう+17
-2
-
819. 匿名 2015/02/07(土) 08:48:52
この間、黒人の友達がいることを隠したがる人 何% とかいう記事を読んだんだげど そういう記事が出ること自体 差別があるってことだよね。+18
-1
-
820. 匿名 2015/02/07(土) 08:50:30
814
私なら鬼混みの東海道線で空いてたら座るけどなー+16
-0
-
821. 匿名 2015/02/07(土) 08:55:09
日本人男性は、gloomy暗いだの偉そうだのさんざん言われてるよね。(笑) 女性への気遣いも慣れてなくて人気はないだろうね。w 私は好きだけどね。+7
-12
-
822. 匿名 2015/02/07(土) 08:55:28
実録 悪逆非道!スイス国際航空
2003年10月の旅行中、ドイツからスペインに行く際に、空港で飛行機への搭乗を拒否されるという異常事態に遭遇した。スイス国際航空がその時のキャリアーである。
ハッキリ言わせて貰うが、この事件はあからさまな人種差別に基づくものである。事件の概要は以下の通りである。
この文章は、将来スイスに行こうと考えている方、特に、留学しようと考えておられる方に読んでもらいたい。実録・悪逆非道スイス国際航空〜おそるべき人種差別航空会社www.geocities.jp実録・悪逆非道スイス国際航空〜おそるべき人種差別航空会社実 録悪逆非道! スイス国際航空Swiss International Airlines: The stupidest racist flag career 筆者は2003年10月の旅行中、ドイツからスペインに行く際に、空港で飛行機への搭乗を拒否され...
+3
-8
-
823. 匿名 2015/02/07(土) 08:57:14
すいません今更なんですが、今気付いたんですけど、トピ画黄色い猿じゃないですか。
トピ主とんでもない差別主義者だわ。間違いなく朝鮮人でしょう。+7
-16
-
824. 匿名 2015/02/07(土) 08:57:53
817
同意。
オージー女性曰く日本人男性ならタイ人男性やインドネシア人男性の方がフレンドリーで好きだって言ってた。日本人男性は世界基準だと不気味に写るらしい。+14
-8
-
825. 匿名 2015/02/07(土) 08:58:16
ヨーロッパ全土にいる白人の黄色人排斥主義者の若者グループによる観光客襲撃シーン
LiveLeak.com - Russian Racistswww.liveleak.comLiveLeak.com - Russian Racists Safe Mode: OnCreate Account | Log in | HomeRecent ItemsChannelsForumsNews & Politics |Yoursay |Liveleakers |Must See |Ukraine |Syria |Entertainment |Ch...
+5
-3
-
826. 匿名 2015/02/07(土) 08:59:16
隣が空くって、旦那さんの体臭がキツいだけなんじゃないの?
+10
-5
-
827. 匿名 2015/02/07(土) 08:59:39
記事いらんっす+8
-2
-
828. 匿名 2015/02/07(土) 09:01:14
ベネズエラの人々は明らかにアジア人、特に中国人を軽蔑している。中国人に顔が同じような日本人も
当然差別的な扱いを受ける。
僕に向かって「チーノ・チーノ(中国人・中国人)」と連呼される程度なら、他の中南米諸国でもよくある
ことなので気にもならないが、ベネズエラ人が連呼する「チーノ・チーノ」は声を荒げたりして明らかに
悪意が満ちているのである。
それだけではない。僕は首都カラカスでその日に泊まるホテルを確保するためにいくつかの安宿を訪ね
歩いたが、いずれも満室だと断られた。
本当に満室なら文句はないのだが、何故か僕より1分ほど後にやってきたスイス人にはちゃんと部屋が
割り当てられている。もうこんなことをされると、まったくもって居心地が悪い。
さらに銀行や電話局に行っても担当者にそっけない態度をとられるし、極めつけはたまたま知り合った
ベネズエラ人に家に招待されたが、家の玄関付近で家族の人に反対され、何と門前払いを食らってしまった。
踏んだり蹴ったりである。僕は今まで70カ国以上の国々を旅行しているが、
民間レベルでこんなにひどい扱いを受けたのは、後にも先にもベネズエラのみである。
ベネズエラの一番の特徴は、東洋人差別だ。個人旅行した日本人で、ベネズエラをよく言う人はいない。
また、日本人駐在員も、ベネズエラはできるだけ避けたい国のトップらしい。
ベネズエラの首都カラカスのヒルトンホテルには、日本人専用のフロアがある。
それを逆に言うと、日本人は他のところでは気持ちよく過ごせないってことなんだよね。
僕も、カラカスにいたときは、ホテルでもレストランでも、ずいぶんひどい目にあったよ(涙)。+4
-10
-
829. 匿名 2015/02/07(土) 09:04:13
828
コピペも要りません
+14
-1
-
830. 匿名 2015/02/07(土) 09:04:30
ロシアはヨーロッパじゃないよ。+11
-4
-
831. 匿名 2015/02/07(土) 09:07:35
日本女性が海外で声をかけられるのも、ある意味での人種差別かもしれません。
日本女性が海外旅行に出ると、世界中どこでも、男性からどんどん声がかかることになっている。
イタリアで出会った日本女性は、シチリア島の観光案内所の男性に誘われて、2人で食事に行った(本人は、「何もなかったけど」と言ってたが…)。
僕の友人の女の子が、一人でジャマイカに行ったら、空港の入国審査のおじさんがホテルへ押しかけてきて、あわてて逃げ出したそうだ。
もちろん、東南アジアでは、有名なバリ島でも、カンボジアのシェムリアプでも、バンコクのナイトシーンでも、各地のビーチリゾートで、日本女性の活躍の話は、聞かない場所がない。
インドのバーナラシー(ベナレス)では、外国人女性に男性がセックスを売る商売が成立していて、おとなしそうな日本女性が男性を買っているとか。
インドでは、コバラムビーチの安宿のオーナーと日本女性が付き合っているという話が有名だ。
また、昔から、台湾で、日本女性が現地の男性を買っているという話はあった。
フィリピン人男性も、昔から日本女性に貢いでもらって家族を養っているというのはよく聞く。
友人は、タイのプーケットで、アフリカ黒人と知り合い、黒人が日本にやってきて関西に住んだので、付き合うために、わざわざ東京から関西に移り住んで、働いていた。
グアム島で出会った黒人とセックスをして、それ以来黒人大好きになった女の子もいる。
イスタンブールの日本女性の活躍の話は、これはもう、誰でも知っていることで、いまさらだが、
イスタンブールのトルコ人に狂って、わざわざ職業を変えて、ツアコンになって、トルコ専門のツアーで通っている女性がいるという、確かな噂も聞いた。
イスタンブールの日本人相手の絨毯屋、旅行代理店には必ず日本女性がいて、日本人観光客をを騙している。
西アフリカで出会った日本人カップルの旅慣れた男性は、ニューヨーク在住だったが、「結婚する前にパスポートをチェックして、トルコやインドネシアのスタンプが多いような女は止めた方がいいですね」とアドバイスをくれた。
またもちろん、そのニューヨークでも、日本人留学生は、すぐにセックスをするというのが常識で、現地の日本人駐在員、外国人では特にアラブ系の人に人気のようだ。
イタリアへ個人旅行する(ツアーでもそうかな)日本女性は、イタリア人男性に口説かれるのを心待ちにして、イタリア人とエッチするのが目的で、イタリア語を勉強して来た人もいた。
南米も、昔は日本人男性が現地の白人を安く買うための場所だったが、いまでは、ブラジルの特に黒人を目当てに旅行している日本女性も多い。
世界各地で、留学している女の子は、すぐにエッチをするというので、各地で人気が高い。+8
-20
-
832. 匿名 2015/02/07(土) 09:08:58
コピペ熱心に貼っても読まないよ+18
-2
-
833. 匿名 2015/02/07(土) 09:09:07
スイス国際航空のヤツ、単なる基地害クレーマーじゃん。きも。+6
-2
-
834. 匿名 2015/02/07(土) 09:10:02
英国は自国民でも差別されるから外国人がそれ以下の扱いを受けるのも仕方ない気がする。
階級制度が厳然とあって、高級レストランは庶民用の入り口がある店もあるし、「背が低い」「顔が美しくない」人は代々育ちが悪いと見られてしまう風潮も残っている。
お金さえあれば誰がブランド品を身に付けても嘲笑されない国で育つと色々ショックを受ける。+15
-3
-
835. 匿名 2015/02/07(土) 09:11:26
僕がリトアニアのビリニュスから夜行寝台列車で、ポーランドのワルシャワ中央駅へ着いたのは、朝の7時だった。
ホテルが受付を始める時間まで少し時間を潰して、駅の近くの中級ホテルへ行くと、調べもせずに「満員!」と宿泊を断られた。
ガイドブックにある別のホテルでも、断られる。
三軒目のワルシャワ大学近くのホテルで、やっと部屋を確保した。
それも、レセプションの女性は見るからにイヤイヤという雰囲気で、三人部屋しかないからと部屋代を吹っかけられた。
ワルシャワの街を歩いても、人の僕を見る目が変に冷たい。
ワルシャワ旧市街を観光途中に出会った日本人学生と、夕方、繁華街の中華料理店に入ると、きっちり料金を誤魔化されて、会計の時にウエイターとケンカをした。
そのあと入った、ホテルのバーでもやはり高く請求された。
次の日、一人でワルシャワのピザハットに入ったら、ウエイトレスが全員で僕の存在を無視して、テーブルに座ったままで30分近くも放っておかれた。
僕がひと騒動起こそうと覚悟を決めた雰囲気が伝わったのか、責任者が飛んできて、その場を治めてくれた。
旧ユーゴ諸国の情勢を聞こうと、ワルシャワの日本大使館に行ったら、立派な日本文化センターには誰もポーランド人はいなかった。
ここでやっと気が付いたのだが、ポーランドでは日本人(東洋人)を嫌がって、差別してるんだよ。
日本人は、なぜか勝手に「ポーランド人は親日的だ」(という話をむかし聞いた気がする)と思い込んでいるようだが、それは間違い。
ポーランドでYHに泊った学生の話を聞いても、はっきりと日本人は差別されているようだ。
南米ブエノスアイレスでも、僕は夜中に二時間もホテルを捜してさまよったことがある。
この時は、少なくとも10軒は断られ続けた。
チュニジアでも、ホテルは出来るだけ東洋人を泊めないらしく、部屋があるにもかかわらずフランス語で「コンプレ(満室)!」と何度も断られた。+4
-8
-
837. 匿名 2015/02/07(土) 09:14:08
一定数の通報がたまるとコピペや記事が消えます+7
-4
-
838. 匿名 2015/02/07(土) 09:14:19
ヨーロッパは、自国で異なる階層の人より、欧州内の外国でも同じ階層の人同士のほうが国を越えて似かよってるライフスタイル。
+5
-0
-
840. 匿名 2015/02/07(土) 09:18:11
日本に暮らす日本人でも、おしゃれなカフェにあんまりおしゃれせずにはいると、テラス席には案内してもらえないとかあるしね。
肌の色に関わらず、差別はあるのだ。+24
-3
-
841. 匿名 2015/02/07(土) 09:23:49
イギリスはネットで人種差別で逮捕もあるように、裁判もあるアメリカ他先進国は表立ってやらないだけましかも。実際は南欧や貧しい東欧や、中東、アジアの途上国の白人信仰の方が酷い気がする
タイのこと言ってた人いるけど、よく旅行のレビュー呼んでると極一部かも知れないけど白人専用リゾートみたいな感じを受ける
白人御用達のプール、白人とアジア系でレストランや部屋を区別、アジア人従業員はメイド、現代のアパルトヘイト+14
-0
-
842. 匿名 2015/02/07(土) 09:23:53
ある人や物に対してもった印象は、相手は逆の印象をいだいているということ。
アメリカの家は広くて綺麗だなって日本人が思うと、裏を返せば、アメリカ人からみると日本の家は狭くて醜いって印象をもつ。
海外の街並みを綺麗だなーと思うってことは、その国の人は、その逆を日本に対して感じるってこと。
そう考えると、海外の人達が日本をどう見てるかおのずと分かってくるよね。+13
-10
-
843. 匿名 2015/02/07(土) 09:23:59
私は生まれ変わっても絶対に日本人として日本に生まれたい!+26
-5
-
844. 匿名 2015/02/07(土) 09:26:14
日本に来る黒人にバナナ食べるって聞いた友人がレイシスト扱いされてて私はその黒人をボコボコした
黒人の癖に生意気 正直にいうけど黒人無理 白人の方が好き+2
-18
-
845. 匿名 2015/02/07(土) 09:26:20
843
私も来世も日本人がいい。悠仁様がどんな天皇陛下になられてるか見てみたいし。+18
-11
-
846. 匿名 2015/02/07(土) 09:26:52
カナダのバンクーバーでは無かったです。移民が多いからかな。ヨーロッパのオーストリアの田舎でも露骨な差別は無かったですが、日本人が珍しいのか外出すると常にジロジロ見られました。+15
-0
-
847. 匿名 2015/02/07(土) 09:28:18
差別ではないが私達日本人がピーナや黒人 タイ人にいだく気持ちと近いのかも
白人はその気持ちを何倍にも強くして殺意を加えた感じ+7
-7
-
848. 匿名 2015/02/07(土) 09:30:47
単純に着ているものでジャッジされているのかなあと思う時もありました。
アメリカ在住の時に日本に一時帰国する時に現地人のような上下ジャージとかだとアメリカの空港とかでも扱いが酷かった。まあ差別じゃないのですが、無愛想で事務的。
その後、日本からまたアメリカに戻る時に日本っぽい少しオシャレな格好な時は空港でも係員に親切にされたり。アメリカで就職活動していた友人もスーツ着ていたら、お店とかでも店員がやたら親切だったって。
+14
-2
-
849. 匿名 2015/02/07(土) 09:31:30
黒人には、フライドチキンやスイカを食べるって聞くことが差別に当たるよ。+7
-0
-
850. 匿名 2015/02/07(土) 09:31:35
モナコでバスに乗る時明らかに目が合ったのに運転手さんがドアを開けてくれなかった。
近くにいた白人のおばあちゃんが運転手さんにこの子達を乗せて、みたいに合図してくれたのにプイと無視してバスは行ってしまいました。
アジア人が嫌いなのかなってショックだったけど、そのおばあちゃんが運転手に向かって怒ってくれて、戸惑う私たちに、すぐ次のバスが来
るからって優しく英語で話してくれたのは嬉しかったです。
ほんと、その人の人間性が分かります。+21
-2
-
851. 匿名 2015/02/07(土) 09:33:34
日本人+6
-27
-
852. 匿名 2015/02/07(土) 09:34:44
渡欧、渡米も何度も経験ありますが、欧米で割とこぎれいな恰好してたので、たいてい親切にしてもらったけどポルトガル領だったマカオの宿泊ホテルでは露骨にレストランで悪い席に案内された。アジアの方が結構嫌な思い出が多い。+9
-3
-
853. 匿名 2015/02/07(土) 09:35:57
851
正直こういうほうが欧米では好まれる。
いやマジで+25
-4
-
854. 匿名 2015/02/07(土) 09:37:23
以前、遅刻しそうで急いでいるときにフィリピン人みたいな人に道を聞かれたけど、本当急いでるんですいませんって言ってしまったんだけど、そのフィリピン人は、日本人に差別されたーーーって本国でネットに書き込んでたら嫌だな。本当に急いでいたから、日本人でも同じ対応したのに。+27
-2
-
855. 匿名 2015/02/07(土) 09:39:36
アメリカとイギリスは無視されるわイエローって言われるわ最悪だったけどドイツ、フランス、イタリア、スイスは普通の対応だし凄いにこやかに話しかけてくれた何なんだろうねこの差+20
-4
-
856. 匿名 2015/02/07(土) 09:42:04
中国に留学中に、まだ19歳〜20歳だったから、ギャルメイクしてたら、マクドナルドで韓国人に間違われた。 何回も。 スーパーでも。 確かに目は少しつり目だが、両親も祖父母も曽祖父母も日本人。もし韓国人だとしても、整形してこのクオリティじゃ大失敗だろうよwww そもそも奥二重だっつのw 長期留学している先輩曰く「東洋人の割に鼻が高いからじゃない?」と「色白で肌が綺麗だからじゃない?」だった。
肌が綺麗とは日本でもよく言われるが、正直嬉しくない… 建物見て「壁綺麗」っていうバカいないだろw 褒めるとこねーから肌褒めるんだろうよ!! 「肌の白いは七難隠す」とまで言われてんだっつの! 七難て! 七重苦じゃねーか!+1
-36
-
857. 匿名 2015/02/07(土) 09:42:26
847
>白人はその気持ちを何倍にも強くして殺意を加えた感じ
殺意ってなんだよっw じわじわくるわ。 そんなものもってないよ。+10
-6
-
858. 匿名 2015/02/07(土) 09:44:35
856
もういいから、テヨンは無理すんな。はやく故郷に帰って楽になりな。+10
-15
-
859. 匿名 2015/02/07(土) 09:45:55
アメリカでも都会は違うのかもしれないけれど、田舎に住んでいた時、どうしてそんなに化粧をするの?と聞かれた。現地の人はせいぜいリップを塗る程度だったので、私もファンデとリップ程度にしていたけどそれでも浮いていたようで、それからノーメイクで服装も超カジュアルにした。+13
-0
-
860. 匿名 2015/02/07(土) 09:49:50
ヨーロッパやオーストラリアで通りすがりに若い人からJap!とかChina!と言われる事はしょっちゅうでした。特にオーストラリアの白人の多い観光地はひどかった。
ここ数年だとチャイニーズ?コリアン?と聞かれる事が増えたけど、ジャパニーズって言うと対応があからさまに良くなる事が多い。
それはそれでなんて差別的なんだ、と驚く。+16
-4
-
861. 匿名 2015/02/07(土) 09:54:49
海外での差別体験を日本でも差別はあると言うときに
<田舎に住む人間は陰湿で差別的でしてるのは田舎の人間>て前提で引き合いに出す人
都会の自分は違うがどっちもどっちみたいにフォローしてるつもりだろうけど悪びれもせず差別的でウンザリする+20
-3
-
862. 匿名 2015/02/07(土) 09:55:43
私はわりと色白で鼻も高く堀が深くて目も大きい。173センチだし肌も綺麗。脚は少しオキャクだけど
スタイル抜群で性格も良い。眼も1.4あるしIQは134あるから
別に白人に負けてるとは思わない 顔はこんな感じだけど?
これでもまだ差別とか言うの?+0
-38
-
863. 匿名 2015/02/07(土) 09:56:32
ドイツ人 チンチャンチョン遊び好きすぎでしょ(笑)
会社にもいたわ、日本人のおっさんだけど外人はバカだからが口癖の人。ヨーロッパ人(白人)の同僚の前でも普通に何度も言ってた。あとでその外国人同僚に、「さっきは○○がひどいこといってたけど、普通の日本人はそんな風に思ってないからね」って言ったら、ケロッとして、え? あれ? 全然気にしてないよ。気遣いありがとー ってノリで スルー力って大事だなって思いました。
+39
-2
-
864. 匿名 2015/02/07(土) 09:58:42
862
母国に帰って親孝行しなさい。+14
-1
-
865. 匿名 2015/02/07(土) 09:59:09
オーストラリア在住ですが超がつくほどの美人のママ友いるけどその友達といると工事現場のオジサン達からカフェの男性店員まで超親切w
結局、容姿差別もあるよね。+43
-3
-
866. 匿名 2015/02/07(土) 10:01:37
オーストラリアではたびたび組織的な韓国人売春婦問題が報道されているから神経とがらしているからでは。もう何度も大量摘発されているよ。中国人売春婦も多い。+8
-3
-
867. 匿名 2015/02/07(土) 10:02:49
レディファーストの国でエレベーターを真っ先に降りた同僚男性。ちょっとレストランなんかで対応が良くないと、差別されたと憤慨してた。
自分は相手の文化を尊重していないのに、自分のことは尊重してほしいとか、どこのお代官様だよ…と心の中でつっこんどいた。+37
-4
-
868. 匿名 2015/02/07(土) 10:04:45
エレベーター徹底してるよね。私も気を使わせないように、北米やイギリスだと急いで降りるわ。
+12
-1
-
869. 匿名 2015/02/07(土) 10:05:00
数年前に観光でロサンゼルスのメルローズに買い物に行った時の事でアクセサリーショップの会計のときに、私の時だけお金を機械みたいので透かして偽札じゃないかチェックされました。タクシーでもチャイニーズ?と聞かれ中国人に間違えられる事が多く不快でした。欧米の人にはアジア系はみんな同じ顔に見えるそうです。+3
-4
-
870. 匿名 2015/02/07(土) 10:08:28
日本で経済的に成功して将来海外で暮らすって夢見てる人がいる。
もちろん国によるけど止めたほうがいいと思う。
差別がなくて住み慣れた日本って最高だと思うけどね。
日本の場合は労働環境が劣悪だから、そこさえ改善されれば
これだけ住みやすい国はほんと珍しいと思います。
日本がこれから益々良くなっていく事に期待しています。
+45
-3
-
871. 匿名 2015/02/07(土) 10:09:40
869
中国人が偽札を大量に使うのが一時問題になってたからしょうがないよ。+8
-1
-
872. 匿名 2015/02/07(土) 10:10:18
その、アホらしい差別にイエローに金だけはたかる卑しいやつら。。。外見は白いが中身はドドメイロ(笑)むしろ、中国の方はちゃんと買い物をするが白人様は試食だけ。。。地元のデパートでは白人のがバカにされてるな(笑)スリは横行レイプはするは海外旅行は危険しかない+8
-4
-
873. 匿名 2015/02/07(土) 10:11:01
>591
サイパンで地元民であろう、露店みたいな所で 野良犬飼っていたのか?犬居たから触ろうとしたら 露店のおばさん剣幕な顔して 犬抱き上げて 睨まれた。
何が起こったか分からなかったけど
よくよく考えたら何かしらで差別されたんだろなと思った。
韓国人の犬食いだと思われたのかもね。+5
-6
-
874. 匿名 2015/02/07(土) 10:12:01
870
住環境も劣悪だよね。
それ以外は、OK.
私は、海外って情緒がないから住みたくないわ。
+5
-3
-
875. 匿名 2015/02/07(土) 10:13:38
私の経験を書きます。
イタリアのミラノで差別されました。 路上でウンコをするな だと
中国人と韓国人と日本人はどこでもウンコする 赤ちゃんレストランで平気でオムツ替えるし オペラの客席でゲロ 美術館でもトイレに行かないでそこでするって苦情があるしこっちは困ってんだよ!って キレられた
アジア人お断りの店は店内でウンコやゲロで汚されたくないから
でもこれってクレームとも取れますよね。 差別って何ですか?
不快に思ったら差別なんですか+26
-4
-
876. 匿名 2015/02/07(土) 10:16:53
869
勘違いだったら申し訳ないのだけど…
ピン札か$50以上の高額紙幣だったのでは?
日本とは違い、アメリカではピン札も$50以上の紙幣も中々出回らないので、店員は必ずチェックします。クレジットカードかチェックで買い物をする人がほとんどなので。+12
-0
-
877. 匿名 2015/02/07(土) 10:20:11
中国人がメチャクチャだから、日本人も巻き込まれ事故的な感じであおりをくってる。+16
-8
-
878. 匿名 2015/02/07(土) 10:20:59
日本でも温泉地でアジア人観光客が大浴場で洗濯、排泄、かけ湯もせず入る、集団の数の圧力で旅館側が制止しても無視される、などがあって問題になったし、日本人客が離れた。
仕方なく外人お断りにしたらマスコミが「外人差別」と騒いで店が叩かれたこともある。
海外ではアジア人で一緒くたの扱いをされて困惑することもあるけど、差別感情だけではなく過去に原因があって避けられている場合もあるなあと思います。+27
-1
-
879. 匿名 2015/02/07(土) 10:21:01
海外での差別を経験するとけっこう傷つくけど、ある意味しょうがないのかな~とも思う。
日本でも、たとえば田舎の中高年男性に嫁いできたフィリピン人やタイ人女性と、普通の日本人女性を全く対等だと思う人は、正直いないよね?
東京のカフェでも、日本人はいい席、中国人観光客は空いてても奥のほうの席に通されてるのを何度も見てるし。+27
-3
-
880. 匿名 2015/02/07(土) 10:22:05
シナ人といえばスペインでシナ人狩りが行われている
TVで犬食うのやめろ いうし+6
-4
-
881. 匿名 2015/02/07(土) 10:27:09
確かに。 中国人はどこでも排泄するね オランダで街中でナプキン取り替えて(しかも人前で) それをそのまま捨ててくらしいし、 野糞は本当に理解できない インドのタージマハル行ったときもタージマハルの中で売春、排泄してたし。 近くでは女性が10人ぐらい並んで日本人とヤれるよ と裸で股を開いて並ぶ始末
+9
-9
-
882. 匿名 2015/02/07(土) 10:29:20
実はヨーロッパ人はまだ中国を憧れてる時代、中国に来る中国人を会うと「中国人も私たちと同じ肌は白い、美しい」と記載してた。でも当時の天朝人(中国人)は鼻が高い目が深いのヨーロッパ人を軽蔑してた、ヨーロッパの伝統服装も古代絵中の地獄小鬼と扱い、充分にバカにしてた。ヨーロッパ文芸復興以後、中国は内乱や鎖国の原因で没落した、ヨーロッパ人がだんだん偉そうになる、肌の色で人を分化の文化を持つヨーロッパ人はもう中国人を白人と扱い、蔑視したい、差別したい、尿の同じの黄色を付けてやる。 これが黄色人種の由来。中国人と同じ顔の日本人や東アジア人は一緒にこの結果を受けた、ある意味御免ね。イエローは特に東アジアを指す、東南アジア諸国は通称アジアン、西アジアはアラビア人。 まぁ、イエローでもいいじゃん、最初アメリカ人は英国人に「ヤンキー、ヤンキー」と蔑視してたが、今ヤンキーは立派なアメリカ精神の代表に成った。大事なものは他人の見方より、自分の実力だ。+2
-6
-
883. 匿名 2015/02/07(土) 10:31:20
そういえばベトナムで料理教室ツアーに申し込んだんだけど、英語ツアーで私以外の客はみんなヨーロッパ、オーストラリアから来た人たち。
コックさんは流暢な英語で「ベトナムでは犬は食べませんからみんな安心してねー!」みたいなブラックジョークも言ってて、みんなウケてた。
同じアジア人なのに、そういうジョーク言っちゃうんだ…と軽く衝撃だった。+20
-3
-
884. 匿名 2015/02/07(土) 10:32:53
同じ日本人でも日本で差別受けるんだから当然。日本人が知らなさすぎるだけじゃん。
海外ではアジア人はかなり見下されてるよ。
まあ韓国人のクォーターって言ったら突然親切になるけど。笑
韓国人は美男美女多いからね~+2
-36
-
885. 匿名 2015/02/07(土) 10:32:55
うちの家族、服装も小綺麗じゃないし不細工だけど
外国人からフレンドリーに良い対応してもらえてたよ
容姿や身なりというより堂々とした雰囲気が大事なんじゃない?
日本人がおどおど、へこへこしてキョドッてたらキモいもん
うちの家族は皆明るくて自信を持ってるし社交的です。+7
-13
-
886. 匿名 2015/02/07(土) 10:34:05
810さん
>「顔がタイ人すぎる」と意味不明な事を言われて別室に連れて行かれたみたいです。
韓国人、中国人、タイ人が海外売春婦トップ3。
捏造パスポートのタイ人売春婦に間違えられたのかも。+9
-5
-
887. 匿名 2015/02/07(土) 10:37:20
日本人男性は外国でモテないって見るけど
日本人女性よりはモテると思う+8
-14
-
888. 匿名 2015/02/07(土) 10:38:13
822
スイス人は確かに差別的…。+6
-1
-
889. 匿名 2015/02/07(土) 10:39:13
日本人が白人のこと大好きだから仕方ないんじゃない
白人にブスもいるけど、平均的に日本人よりもスタイルも(黒人のほうがいいけど)顔も良いし
ピカチュウ外国人の言ってることだって、実際ついてった女達がいるんだから。
ここの人だって、そんなこと言われてると知らない状態で、イケメン白人に誘われたら実際嬉しいと思ったり、ついてく人もいるんじゃないの?って思う
全員とは言わないし、私もそうかもしれないけど。
中国人みて、日本人が、中国人だ!って心で思ってしまうのと一緒な気がする
善良で反日じゃない中国人もいるのに、それでも悪いイメージの中国人が頭に浮かんでひどい扱いする人もいると思う
事実私のバイト先のおじちゃんおばちゃんは中国人やフィリピン人など外国人アルバイトに引くくらい厳しいです。+20
-10
-
890. 匿名 2015/02/07(土) 10:40:05
882さん、
でも最低限の人間としてのマナーは身に付けて欲しいので、祖国の人達に注意喚起して頂けるとたすかります。+8
-2
-
891. 匿名 2015/02/07(土) 10:42:42
犬じゃないんだからトイレぐらい逝こうよ+6
-1
-
893. 匿名 2015/02/07(土) 10:47:41
26じゃあ日本に戻ってこればいいじゃん、住んどいてそんな愚痴?
+0
-4
-
894. 匿名 2015/02/07(土) 10:49:18
892
うわっきもい
ブスしかいない
低身長短足で完全白人の下位互換(笑)+9
-10
-
895. 匿名 2015/02/07(土) 10:50:30
ここまでWASPって言葉が出てきてないですね。
世の中はなんのかんの言って、WASPに支配されていると思ってる。
海外生活経験があるけど、日本はほぼ単一民族。
この狭い極東の国の中でさえ、例えばガルちゃんトピックでさえ、言い争う。
それが世界規模なら言わずもがなでしょう。
日本人でも現地の言葉を話すことができて、(話せなくても意思を伝えられる能力)
差別的言動に謝罪を求めることはできるし、求めたことがあります。
でも、スーパーのレジで無視されたとか、白人しかほぼいないエリアで暮らして、
差別されたときは同情して諦めました、教養がない証拠ですから。
EUの生活経験はありませんが、さぞかし大変だと思います。
UKとフランスは根深いものがありそうですし、UKは同じく島国根性が強そうだし。
あと、アフリカ、アジア、中東に対して、日本人も差別していますよね。
アフリカの一部では日本人が「名誉白人」なんて表現されていたりします。
国際協力から多くの親日家(ゾマホンとか、イメージしやすいかな)が多く、
日本に来日するのを夢見て勉強を頑張り、いざ日本で留学生として生活すると、
日本人の対応に失望する人は少なくありません。
言いたいことは差別(区別)はなくならないし、差別している人は差別される。
結果的にそうなると思います。私は海外生活中、自分の言動が日本の印象になる。
そう思い、日本で生活するよりしっかり生活いたような気がします。
今は昼間からがるちゃんやって遊んでいますがw
長くてごめんなさい。
+21
-3
-
896. 匿名 2015/02/07(土) 10:51:01
平面顔短足猿は日本人として旅行しないでよ。+4
-19
-
897. 匿名 2015/02/07(土) 10:51:51
こんな話聞いてるとイッテqのロケとかでも差別あるのかと思ってしまう+15
-2
-
898. 匿名 2015/02/07(土) 10:53:02
40 台湾もダッサイよ、客観的に言ったら親日以外まだ上海とかの方が立派だよ
それを中国中国とか言ってるのも差別だわ
すぐ親日かどうかで判断してだからいいとか悪いとかみっともない、アホだ+4
-12
-
899. 匿名 2015/02/07(土) 10:54:46
752
それ私のとこ(田舎)だと白人の先生なんかにはそんな対応だけど、
現実ブラジル人やアジア人の事は馬鹿にして見下してる人多い。
学校でも目立つからか「外人」っていじめられてたり、
年配者は、〇〇人なんかと遊ぶなとか、家の近くに行くなって子供に教えたりすごく差別的だよ。+8
-1
-
900. 匿名 2015/02/07(土) 10:55:15
アメリカに住んでたけど、初対面ではチャイニーズ?コリアン?っと必ず聞いてくる。
ジャパニーズと答えると対応 良し
一度だけ、嘘でコリアンって答えると、対応は「なんだコリアンか」って感じだった
残念そうな表情だった。
コリアン自体が差別擁護になってるからか?
以上、私の経験談でした+14
-3
-
901. 匿名 2015/02/07(土) 11:02:41
髪の色はほんとに思う、汚いし白人コンプ以外の何物でもない。私もネットで見てようやく気付けた。
自分の人種に誇りを持つためにそういう安易な同調意識から変えていきたいね。+5
-13
-
902. 匿名 2015/02/07(土) 11:07:32
895
フランスに住んでたけど、やたら住みやすかったです。
日本に帰るのが嫌でしかたなかった。
日本に帰って来て日本に住み慣れると日本以外に住みたいと全然思わなくなります。
不思議ですね(笑)
+25
-4
-
903. 匿名 2015/02/07(土) 11:14:29
こういうトピ読んでると、一生日本から出なくていいやって思える。もし短期間でも海外で生活するなら日常生活に支障がない程度の語学力とメンタルを鍛えてからの方が良さそうだわ。+27
-10
-
904. 匿名 2015/02/07(土) 11:14:48
地下鉄、白人男女2人組「有色人種のニオイがうつりそうでwww」 ←私、ニッコリ笑顔withカタコト英語で仕返し!: おにひめちゃんの監視部屋-鬼女、キチママ、修羅場、生活まとめ- onihimechan.com鬼女、修羅場、キチママなどを中心に、2ちゃんねるの生活板全般のスレをまとめたサイトです。
+12
-3
-
905. 匿名 2015/02/07(土) 11:15:19
イギリスに高校生で留学して住んでいましたが、差別は激しかったです。
郵便局で郵便局員が口をきいてくれない、近所のお兄さんにレイプされかけたら、君アジア人だから仕方ないとか言われたり、色んな人にマリファナ持ってないか聞かれるのはしょっちゅう…
ある程度の差別は覚悟してましたが酷すぎたので、もうちょっと快適に暮らしたくてイギリスの大学進学やめて日本に帰ってきました。
やっぱり差別のない環境が一番です!
+35
-4
-
906. 匿名 2015/02/07(土) 11:16:55
japの誇れることはなんだよ
こんな国に生まれなくて良かった
隣の大国を見習わないと(笑)
「韓国人みたい。」は日本でも褒め言葉だから。+3
-40
-
907. 匿名 2015/02/07(土) 11:18:41
有色人種差別の始まりを分かり易く説明されているコメありましたらコメNo教えて下さい。+4
-5
-
908. 匿名 2015/02/07(土) 11:20:13
ある程度は差別されると覚悟しないとやってられなくなると思いますけど、やはりいざ差別された体験聞くと怖いですね。
まあ受け取り方も様々だし、なにしろ性格によるところもあると思うから
一概に差別!とは言えないかもしれません。+10
-1
-
909. 匿名 2015/02/07(土) 11:20:18
フランス在住
仕事仲間やインテリ層は差別はあったとしても声には出さない
街中のバカがごくたまに「チーノ」だの言ってくることができあるがスルー。
相手にしても疲れる。思ったこと口に出す市民は単なる無教養だから。
+25
-4
-
910. 匿名 2015/02/07(土) 11:22:08
フランス語では、チーノという発音ではないですよ。
シノワです。+21
-2
-
911. 匿名 2015/02/07(土) 11:23:00
結局、白人ってのは過去の反省をしてないんだよね。
未だに黒人やアジア人を馬鹿にしてさ。
凄い傲慢な人種だよね。
+42
-6
-
912. 匿名 2015/02/07(土) 11:24:41
世界史では白人はクズばっかですけどね
イギリスとか+31
-5
-
913. 匿名 2015/02/07(土) 11:25:11
911
同意。
イスラム国が問題になってるけど欧米人の傲慢さもテロを悪化させてる要因だよね。
テロの首謀者って欧米に住んでた奴等が多いしそこで親切にされていたらテロなんて起こしてないかもしれない。+37
-4
-
914. 匿名 2015/02/07(土) 11:26:31
白人は好戦的ですからね+15
-4
-
915. 匿名 2015/02/07(土) 11:27:03
前に韓国人の男の人に言い寄られ、
その当時束縛の激しい彼氏がいた事や仕事が忙しかった事、なによりその男に全く興味がなかったので電話の着信に返さなかったりしたら
ある日電話に出たら
「俺が韓国人だからか!」っていきなりキレられた…。
別に差別なんてしてなくて、むしろこちらは迷惑なのに親切にしてたのに驚いた。それからは韓国人にはあまり関わりたくないです。+26
-8
-
916. 匿名 2015/02/07(土) 11:27:51
私達すれば同じ白人でも、
白人同士、ポーランド人はバカだとか、オランダ人はトロいとかお互い馬鹿にしてますよ。
だから、気になりません。人間は自分と違うものに多少なりとも警戒する。
日本でもガイジンと差別するんだし。こういう事もあるんだな。くらいに思わないと。
+30
-10
-
917. 匿名 2015/02/07(土) 11:29:55
火病人とは関わるなってばっちゃが言ってた。+8
-7
-
918. 匿名 2015/02/07(土) 11:30:40
海外でアンニョン!って言ったら受けたよ+3
-13
-
919. 匿名 2015/02/07(土) 11:31:18
916
それはあなたがここ最近、たまたま差別に遭ってないからでは?
たまに遭うとくやしくて歯軋りして眠れないくせw
+8
-4
-
920. 匿名 2015/02/07(土) 11:31:26
韓国人経営の売春宿で「フジヤマ」とか日本を想起させる名前をつけて、売春婦たちも全員日本人女性の名前を付けるのはよくあるけれど、本当にやめてほしい。+47
-5
-
921. 匿名 2015/02/07(土) 11:31:29
和田アキ子はずっと日本に居続けるつもりなのかな
+12
-8
-
922. 匿名 2015/02/07(土) 11:33:56
欧州でもサッカーファンが黒人選手にバナナ投げたりしょっちゅうやってるもんね。
白人って過去を本心では反省してないよ。
+26
-4
-
923. 匿名 2015/02/07(土) 11:34:52
正直、このトピはコメント数伸びないだろうなぁ。なんて思いながら見ていた。
けど、しっかりと差別を受けた事を認識している人がこんなにいるんだと思った。
より日本人としての誇りをもって、私たちは日本に来る外国の方に優しくしようと思った。+18
-7
-
924. 匿名 2015/02/07(土) 11:35:02
906
はやくテヨンペニンシュラに帰りな。
+7
-7
-
925. 匿名 2015/02/07(土) 11:36:05
923
白人だけはそんなに丁寧に扱う必要ないよ。
+9
-4
-
926. 匿名 2015/02/07(土) 11:38:39
858
テヨンじゃありません。
韓国名はヒョンジュですけど
(日本名は明菜)+2
-12
-
927. 匿名 2015/02/07(土) 11:39:07
ロスアンゼルスで お店に入ったら
旅行ですか?
はい。
どちらからですか?
日本からです。
満面の笑顔! どうぞゆっくり お手にとってご覧くださいはあった。+10
-5
-
928. 匿名 2015/02/07(土) 11:39:24
897
ロケ班は、海外インタビューとかめっちゃ苦労するって言ってた。
+6
-2
-
929. 匿名 2015/02/07(土) 11:41:21
通名やめろ!!!+19
-6
-
930. 匿名 2015/02/07(土) 11:55:20
日本人も差別するよね。私は周りより色白ってだけで、みんなの前で先生に雪女みたいだなっバカにされたの未だに覚えてる。白人からしたら黄色じゃん。+7
-16
-
931. 匿名 2015/02/07(土) 11:55:58
白人でアジ専と言われる男性でさえ、東アジア女性は眼中にない。
彼らが好きなのはフィリピンやタイ、そしてシンガポールのアジア女性。
小麦色の肌で顔がエキゾチックで背が高く、系統で言えばMALIAとかRIKACOとかちょっと変なDQN容姿+14
-6
-
932. 匿名 2015/02/07(土) 11:56:12
927
私はロスでやな目に遭った。
この違いよ(笑)+3
-0
-
933. 匿名 2015/02/07(土) 12:00:29
605
うん、私もニューカレドニア行ったけど
全然差別なかったよ。
むしろ色々な物の表記やメニューが
フランス語、日本語、英語。
日本語でもかなり通じるし、お土地柄らしく皆大らかでした。+9
-2
-
934. 匿名 2015/02/07(土) 12:01:27
でも歴史がある日本だからまだマシな方なんだよ。反米色が強い国だと日本は英雄扱い。 海外でも日本人は尊敬されている。 日系人は特に。これも事実。 日本のパスポートも他のアジア人からみたら憧れ。
信用がある 当たり前の事なんだけどこのように当たり前の信用が皆無な国もあります
朝鮮 フィリピン etc
WW2で先人達が世界に衝撃を与えた事もその後バブル経済を引き起こした事も 白人からみればとんでもない事。 今でも神風特攻隊の話とサムライの話を外人にすると凄い食いつき
日本人であることに自身を持ちましょう。自身の無さが非差別も生みます。
黒人は日本人を尊敬してますよ。 差別撲滅のために戦った英霊も無駄ではなかったのです
まだマシというか海外に行けるだけ裕福だと思いましょうよ+8
-9
-
935. 匿名 2015/02/07(土) 12:01:39
世界基準で見ると、日中韓は最底辺カーストだよ、黒人よりも下。
だから、日中韓で言い争うの見てたら、すごく滑稽だわ。所詮、目くそ鼻くその争い。+18
-12
-
936. 匿名 2015/02/07(土) 12:03:51
日中韓は団結して東アジア共同体を作って白人に対抗しないと。+16
-7
-
937. 匿名 2015/02/07(土) 12:06:15
935
日本はその中で最下位。
なぜかって、気が弱いと思われてるから。
中韓は主張できる人が多いけど日本人は自己主張できない。+11
-16
-
939. 匿名 2015/02/07(土) 12:13:04
差別差別うるせぇよ
その前に中国韓国差別やめろ+20
-16
-
940. 匿名 2015/02/07(土) 12:14:04
735
どこそれ、パース?アデレード?ダーウィン?+2
-0
-
941. 匿名 2015/02/07(土) 12:16:29
「Creepy White Guys Vol. 2」っていう、デーティングサイトなどで(主に白人男性から)アジア人女性に送られてくるキモい(creepy)メールをまとめてるサイトがあります。「Vol. 2」なのは Vol.1 が白人男に通報されまくって削除されたかららしいです。有色人種の女性、特にアジア人女性は頻繁に白人男から倒錯した性的欲望の対象にされたり(fetishized)極端に性的に描かれている(hyper-sexualized)ようです( hyper-sexualized に関してはジュリアン・ブランクのニュースの時にも英ガーディアン紙にそのような記述がありましたが、アジア人女性に関する性的な情報ばかりが流布されている結果、一部の外国人はアジア人女性=従順なセックス狂というイメージを持ってしまっているようです。アジアへのセックスツーリズムは年々拡大しているらしく、その一番の原因は貧困です。しかし、上のようなイメージの形成には正直言って日本のAVや白人男性を過度に理想化する一部のアジア人女性の行動にも原因があると思います)。
日本のメディア上ではこういうネガティブな情報は需要がないせいかあまり採りあげられませんが、国際交流が増え海外の人々と対等な関係を築いていかなければならない今、日本人は外国に対する幼稚な期待や妄想を捨てるべき時を迎えているのではないでしょうか。
↓がその「Creepy White Guys Vol. 2」(英語サイト)です。Creepy White Guys Vol. 2creepywhiteguyspart2.tumblr.comAll credit goes to the original CWG. I was in shock reading all the types of messages asian women get and I am very interested in what women of other races receive on online dating sites. I too have...
+18
-4
-
942. 匿名 2015/02/07(土) 12:19:06
中国人に間違われて中国にかえれ!って言われたことはある、、、、、、カナダで、、、、笑
日本ですけど!と言いたかった笑+8
-1
-
943. 匿名 2015/02/07(土) 12:23:38
というか日本人も差別問題語る資格ないだろ+3
-13
-
944. 匿名 2015/02/07(土) 12:23:39
欧米でアジア系移民が福祉を食い荒らして国民が蔑ろにされてきた期間が長いから、オランダでもアジア系に対する風当たりは強いんでしょうね。+5
-3
-
945. 匿名 2015/02/07(土) 12:24:33
日本は所詮アメリカと中国の犬。
はい!お手!!!+6
-21
-
946. 匿名 2015/02/07(土) 12:25:37
945
www+6
-5
-
947. 匿名 2015/02/07(土) 12:27:28
欧米でアジア系移民が福祉を食い荒らして国民が蔑ろにされてきた期間が長いから、オランダでもアジア系に対する風当たりは強いんでしょうね。+6
-3
-
948. 匿名 2015/02/07(土) 12:31:43
東アジア共同体??? 想像するだけで吐き気がする。
嘘つきや泥棒があたりまえの連中と組んでも日本は、技術を盗まれて損するだけ。+13
-5
-
949. 匿名 2015/02/07(土) 12:31:46
こんなことじゃ世界平和なんておとぎ話だね+9
-3
-
950. 匿名 2015/02/07(土) 12:34:03
チョンとかいってる時点で差別してるね。
分からないのかな?+14
-10
-
951. 匿名 2015/02/07(土) 12:36:49
東京は韓国の領土ですからね。+5
-22
-
952. 匿名 2015/02/07(土) 12:37:11
チョンって名字だよ、チョンさん。+3
-11
-
953. 匿名 2015/02/07(土) 12:37:38
スイスの高級レストランで、
あからさまに、隅っこの方の席へ
連れて行かれました。+20
-3
-
954. 匿名 2015/02/07(土) 12:38:43
異人種や異教徒がキライだから国で分かれてるんですよ。+13
-5
-
955. 匿名 2015/02/07(土) 12:42:32
922
欧州サッカーで投げられたバナナを拾って食べた黒人選手がいたよね。なんかかっこいいよね、差別なんて眼中にない感じで。
+35
-1
-
956. 匿名 2015/02/07(土) 12:45:38
悔しくて歯ぎしりするような
海外なんて行かない方がいい。
悔しくて眠れないのが本当なら、見返す努力位すればいい。+6
-9
-
957. 匿名 2015/02/07(土) 12:49:10
913
では、どんなにあの移民の子達が犯罪を繰り返して悪いことをし続けても白人というだけで、耐えなくてはいけないんですか? あの子達の犯罪率の高さを知らないんですか?+4
-5
-
958. 匿名 2015/02/07(土) 12:50:36
これだけ白人に差別されてるのに
なんでみんな白人に憧れるんだろう+40
-5
-
959. 匿名 2015/02/07(土) 12:52:00
留学先のアイルランドでコンビニのバイトしてた時、酔った白人のおじさんになんでこんな所で中国人がバイトしてるんだ!って怒鳴られた
ちょっと話したら仲良くなれたけど、田舎の方では差別がまだまだあるんだなーと思いました。+29
-2
-
960. 匿名 2015/02/07(土) 12:52:07
人種差別撲滅のために努力はするべきだけど、人間がいる限り人種差別をなくならない。
自分の子供を苦しませたくない人は西洋人ハーフにするか産まないかのどちらかにするべき。+4
-16
-
961. 匿名 2015/02/07(土) 12:52:43
日本もだろ!
黒人とかに差別したり、こそこそしたりする奴まだまだいるじゃねーかよ
被害者ぶんな+22
-19
-
962. 匿名 2015/02/07(土) 12:55:48
美形アジア人以外は白人の障害者よりも差別されてるっぽいなw+2
-18
-
963. 匿名 2015/02/07(土) 12:56:36
考えてみたら日本人も同じだもんね。。
なかには寛大な韓国人だって生真面目な中国人だっているのに、国ごとひっくるめて拒絶してるし、バカチョンとか在日とか差別用語を当たり前に使ってる人いるし。要するに、自分のこととなると、意識が薄くなるんじゃ。+33
-13
-
964. 匿名 2015/02/07(土) 12:56:53
ここでショック〜って言ってる人の中には
韓国人、中国人差別してる人いるだろうな+21
-9
-
965. 匿名 2015/02/07(土) 12:57:12
差別しないとどんどん住み着かれて侵食/侵略されるでしょ。
だから差別は正当防衛なんだよ。
+4
-13
-
966. 匿名 2015/02/07(土) 12:57:52
中一女子です。
小6の時、習い事が終わって近くのスーパーでお母さんを
待っていた時です。店内の椅子に座っていました。
すると、白人のきれいな女の人2人が近くに来て同じ椅子に座ろうと
したのですが、1人が私を見た瞬間に嫌そうな顔をしてもう一人のほうに
なにか言いました。するともう一人も嫌そうな顔をしてこっち見ながら
なにか言って違う場所へ行きました。日本国内での出来事ですよ。
なんだか悲しくなりました…(´;ω;`)ウッ…+32
-7
-
967. 匿名 2015/02/07(土) 12:58:46
最近の若い日本女性は、男に媚び売るやつばかり。向上心が無く、出来婚でもいいから結婚出来れば勝ち組だと思い込み、結婚後は旦那の言いなりか、離婚してシングルマザー。
ここで、海外留学の経験談書いてるのも、アラサー以上が大半。
最近の若いのは、海外留学より結婚出来るか否かで頭がいっぱい。
ガルちゃん民だって差別ばっかりじゃんとか、低脳丸出し発言してるのも、ゆとり世代のDQN。
おそらく海外旅行すらした事無い視野の狭いやつ。
最近の若い女が、再び日本女性のレベルを下げるだろうね。+8
-15
-
968. 匿名 2015/02/07(土) 12:59:37
外国人から見たら、東アジア系はダウン症顔だから生理的に受け付けないんだよね。
日本人だって、本物のダウン症の人見たら、無理だと思うよね。内心、バカにしたり見下したりもするよね。それと同じことなんだよ。
+11
-27
-
969. 匿名 2015/02/07(土) 12:59:56
ジハードジョンは死んだよね。エジプト移民。英国に育ててもらったのに恩を仇で返した糞野郎。+5
-4
-
970. 匿名 2015/02/07(土) 13:00:29
海外在住者が差別、差別と訴えてるけど、では日本ってそんなに良い国ですか?
みんな海外に長く住んでるから日本に幻想を抱いてるだけな気がします。
私はオーストラリアに住んでるけど日本には帰りたくないです。
日本の会社や学校でのいじめは凄く陰湿だし嫌な思い出しかありません。
だからこっちでたまに経験する差別など辛いうちに入りません。+9
-21
-
971. 匿名 2015/02/07(土) 13:01:02
白人がみんながみんな綺麗なわけじゃない。
不思議な体型の人、
肌がシミ、ソバカスだらけ、30歳になればほぼシワシワ。
+22
-8
-
972. 匿名 2015/02/07(土) 13:01:39
アラシする男きもい+9
-7
-
973. 匿名 2015/02/07(土) 13:06:30
芸能界でもハーフばかり。ハーフに憧れてハーフを持ち上げる最近の若い女のせいで、タレントもモデルもハーフばっかでうんざり!
マギー、ダレノガレ、ラブリあたりが、ただの混血ってだけでテレビ出るの辞めてほしいレベル。+30
-5
-
974. 匿名 2015/02/07(土) 13:07:24
私は日本で中国人に差別されました。コンビニのバイトの中国人が客の中国人と楽しそうに長々とお喋りしてて、私の番になったら凄い不機嫌な顔になって千円札も引っ張るようにとられて、お釣りも投げられた。それで有り難うございますも言われなかった。さっきの客の中国人にはシェーシェーって言ってたのに。
最大手のコンビニチェーンです。+17
-4
-
975. 匿名 2015/02/07(土) 13:08:49
965
なるほど、じゃあ あなたも海外旅行にいったときはぜひ、「黄色い猿がいるぜ」「あんたは黄色人種だからこの店には入るな」「ずる賢い猿まね日本人」などの差別をされても、日本人だからしょうがないか、と受け入れてあげてくださいね。
差別する人に共通してる事は、相手の立場にたって思いやれないこと、または権利を害されるのが嫌いな人ですからね。+15
-3
-
976. 匿名 2015/02/07(土) 13:10:04
フィリピーナ?って言われた時ショックだった…+9
-6
-
977. 匿名 2015/02/07(土) 13:10:38
970、
アメリカ在住だけど、海外に留学とか以外で本気で住んでる人ほど差別なんて気にしないよ。気にするのは旅行者とか短期滞在者だよ。差別は絶対なくならないし、そんなの気にしてたらきりがないから。+21
-2
-
978. 匿名 2015/02/07(土) 13:11:37
ハーフタレント 変な顔ばかりじゃん。マギーとかベッキーとか全然綺麗じゃないし。
ヒロコグレースくらいの美人なら出てもいいけど、下品なハーフばかり。+11
-10
-
979. 匿名 2015/02/07(土) 13:13:03
883
ベトナムは犬食べるので有名じゃん
ベトナム行った時、犬食べますって明言してた
あなたが勘違いしてる
+2
-5
-
980. 匿名 2015/02/07(土) 13:13:15
ローラのことバングラだとか言ってプラスついてんじゃんみんながそうってわけじゃないけどそういうことを言う人はどこにでもいるバカにして見下したいってのは人間だれしもあるんじゃないかなそれはダメなことと思う人と思わないひとの差だと思う+8
-1
-
981. 匿名 2015/02/07(土) 13:13:30
マギーは珍しく可愛いと思ったけど+6
-14
-
982. 匿名 2015/02/07(土) 13:16:13
975
ファビョりすぎてレスの返しがおかしい
ほんと頭大丈夫かチョン?+6
-8
-
983. 匿名 2015/02/07(土) 13:16:48
韓国人は、日本人だからいいじゃんっていう差別意識で日本人小学生の頭を斧で、かち割りましたよね。+15
-9
-
984. 匿名 2015/02/07(土) 13:19:07
語学学校に通ってた時に何度か車からチャイニーズと叫ばれたことはあります。でも今外歩いてる時は会社の制服着てるからか一度もなくなりました。それより去年付き合った白人が「俺が話せばよい対応される。日本人の君が聞けばろくな返事もらえないだろう」と役所に電話したりレストランやホテル予約で言われカチンときました。彼らは英語喋れてるだけで記憶力悪いし日本で仕事したらクビになりそうなレベルばっかです。今は海外でも日本人であることが誇りです。+15
-8
-
985. 匿名 2015/02/07(土) 13:19:24
日本人社会って何でも杓子定規で堅すぎるんだよね。
だから人も窒息しかかってる。
良くも悪くも自分は海外のゆるさが好きだな。
差別は確かにあるけど差別をする人達は幸せな人生を送れてない人達なんだなと思うだけ。+10
-5
-
986. 匿名 2015/02/07(土) 13:21:45
984
語学力がないから彼氏は助けてくれてるのにね。それを差別とか、もうアレね。+10
-3
-
987. 匿名 2015/02/07(土) 13:22:34
978
少なくともアナタみたいな嫉妬だけの短足女よりは美人だから。+4
-8
-
988. 匿名 2015/02/07(土) 13:25:45
個人の行動や発言を非難されたのに全部人種に結びつけるアホはいるよね。+12
-2
-
989. 匿名 2015/02/07(土) 13:26:00
世界のどこでも強固な同胞コミュニティを築いている他国のアジア人の方が窒息しそうに見えるよ
日本でも複数あるけどコミュニティ新聞には福祉の受給方法とかのタカリ情報があったりする+8
-2
-
990. 匿名 2015/02/07(土) 13:28:49
てかハーフタレントや白人を可愛いって言うのは差別だとおもわないけど、、、なんでそうなるの?+9
-3
-
991. 匿名 2015/02/07(土) 13:30:08
975
>差別する人に共通してる事は、相手の立場にたって思いやれないこと、または権利を害されるのが嫌いな人ですからね。
よーわかっとるやないかテヨン+5
-8
-
992. 匿名 2015/02/07(土) 13:41:42
BBCとかCNNの日本の取り上げ方みてるとすぐ判る+19
-1
-
993. 匿名 2015/02/07(土) 13:52:19
韓国語で書かれた「日本での生活保護受給マニュアル」がテヨンの間で出回ってるんだよ。そんでテヨン弁護士引き連れて役所に行くんだから、本当にいい加減にしてほしいわ。+11
-9
-
994. 匿名 2015/02/07(土) 13:54:53
さっきからテヨンって言ってる人いるけど同じ人だよね?なにそれ?
そんな言葉、一般的な人は知らないと思うけど+16
-4
-
995. 匿名 2015/02/07(土) 14:00:39
974.コンビニのバイトの中国人が客の中国人と楽しそうに長々とお喋りしてて、私の番になったら凄い不機嫌な顔になって千円札も引っ張るようにとられて、お釣りも投げられた。
レシートが有れば詳しい時間、レジ番号、そして相手の名前を本店に連絡してください
そんな対応されて我慢する必要はないです
まともな店員の迷惑になります+18
-2
-
996. 匿名 2015/02/07(土) 14:03:42
アメリカに住んでいた私としては、このトピ面白くて結構あるあるも多く懐かしい気持ちにもなりましたw
が、これから海外に行かれる方、もしくは現在在住の方、あまり被害者意識を強くしないで!とも思います。
残念ながら一定数差別をする人はいますが、スルーするスキルを身につけて欲しいです。
私が在住していた時にもそういった差別されているんじゃないか、という気持ちが大きくなりノイローゼ気味になり結局帰国してしまった人もいます。
が、一方では自分から溶け込んでめちゃくちゃ友人作っていた人もいます。(ちなみに私の旦那がそうです。渡米直後は英語も全然だったのですが、良い意味でプライドが無いので周りにもガンガン自分から行くし周りから好かれて、友人も沢山つくり、現在は外資系企業で働いてます)
一方の私は在住している時は何となく被害者意識が抜けなく、今思えばもったいなかったなあとも後悔もあります。+15
-0
-
997. 匿名 2015/02/07(土) 14:14:59
差別されたら腹が立つ、とか言っても、自分が日本に住んでいて
同じ日本人を、差別していたら同じだよな。
ママ友内でも差別する人はいるし、学生のいじめなんかも、差別と同じ。+6
-5
-
998. 匿名 2015/02/07(土) 14:18:52
995
今度からそうするつもりです。レシートももうどこにあるかわかりません。去年の11月頃のことでしたので。あまりにも不愉快だったので、それ以降そのコンビニは避けてます。+6
-2
-
999. 匿名 2015/02/07(土) 14:20:52
994
在日コリアンのあだ名ですよ。+4
-8
-
1000. 匿名 2015/02/07(土) 14:21:29
ワーホリでオーストラリアにいた時、オージーにペットボトル投げられたり、消化器の粉のようなものを掛けられた。
いずれもアジア人を侮辱するような言葉を掛けられながらだったから、凄い悔しかったです。
友達は殴られたりしてたから、ほんと身の危険を感じました。+18
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
中国紙・環球時報(電子版)は3日、「スペインの華人が車を破壊され、『中国人を見たら必ず殴る』と脅された」とのニュースを報じた。先月24日夜、スペイン在住の中国人、陳さん(仮名)が複数の外国人に車を破壊...